【あんこ】機動戦士シン・ガンダムGQuuuuuuX その2【ジークアクス】
 - 1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/07/08(火) 23:34:39.26 ID:VGLXXeSe
-   
 / ,!    {_」             _ -' l
 j ll    l         r‐  ̄_ -‐ '
 | .ll    .         ゙" ̄_  - __
 | ll      .       _ -_二, -;'"´ヽ ヽ
 ',  ',ヘ     .   _ -'´ ,.ィ" ,rリ;ミlイ::::::}-}
 ヽ て___,__∠--;‐1:::l ヘノ_j_ /::::::j /
 .     __ ,..,          \  ヽヽヾr‐r7ヘ:::{  ヽ::',  ̄´ /イ:://
 / ゙{ 丶            \ 丶ヽヽ-ゞ‐ヘl 、  ヾ、    /ィイ      /
 ヽ ヽ  '、 , -、      ヽ丶 ヽ、              //l     , ヘ
 _ゝ  ',   }/  ノ        ヽ 、 ヾヽ   `.. _ - '   l l l     /`ヽ、
 , -'´ ヽ.....ヽ.‐ハ  ノ ヽ        ヽヽヽヾ` `_´- 、   ,j l j   /   ノ
 . r{  、  ';::::::::::: `    }        _ゝ丶ヽ`「   l ヽ,∠-''´   .j _ -'_-'
 /`l 、  ',  ';::::::     /    ,. -''"´   \ \1  _j         l-‐'´
 ヽ ヽ ヽ ';r― ;;-''´   ,.-''´        ヽ  rニヘ\      __j
 ` ‐` -ヘ_.} /    /       ___, ヘ ',   ヽ\    / ||
 _,,.. -'´    /- ァ   _,.-‐'"´      ゝl    \`‐ァ'′ ||
  ̄ ̄ ̄/     // ,.- '´         /_ノ -- ‐r‐''"´    ||
 , '      /‐'´_ -'′      , -‐ニ‐'´      ノ        ||
 j   _,,.. -‐┴'"´          /          /          ||
 .  {ー '´                 /         /        ||
 
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 |              ..|
 |     ./ ̄ ̄\    ..|
 |    |      |___|     木幾 重力 単戈 士
 |    |                       _ ___  _ __iァiァ .__
 |    | ┌─┐    ┌─┐        _/ /|/|/.../ / / ._ ̄/ / /
 |    | ├─┤/\└─┘/\    /_  __ ̄/| ̄// / / ./ ./ ./ / / __
 |    | └―┘  /   ./  / □  /  // /.  ̄_/ /  ̄< ./ / /_} {
 |    |   <  /    <  /       /_//__/ / ̄_/    /__/ /_____}
 |    \_____  __  __  __   __   ___ _  __  .___ .__
 |                \| |__|..| | ヽ| | ヽ| | 。 | ∩_|..| | | ヽ.| | |ヽ.Y / ム..| .∨ !
 .\_____     ..| | ! | | |ヽ | |ヽ_|   |└i,,| ∪.| |ヽ .| Lノ_j/ /¨i | |∨|_|
 .          \     |¨  ̄ ̄  ̄      ̄ `¨¨´¨   ̄ ̄ ̄    ̄
 | ̄ ̄ ̄|       |.    | | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄.| ._   _._  _ _  __  _ ._ _ __   __
 |      \__/    | | | ̄ ̄¨ヽ..| | ̄_| ..|..| |__| || |__| || |_| |__| |_| |_| |.\ \| /
 |               .| |.  ̄ ̄|ヽj .|  ̄|\ \| |___.||___.||___.|__.j__|__!.x个x..\
 .\________/.  ̄ ̄ ̄    ̄ ̄   ̄   ジ ー ク ア ク ス        /_|  \_\
 
 ・機動戦士Gundam GQuuuuuuXを原作にしたあんこスレです
 ・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
 ・細かいことはフィーリング
 ・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
 ・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
 ・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
 ・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
 ・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
 ・まとめフリーです
 
 
- 4506 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 21:39:21.13 ID:BkPs37+P
-  実際基礎理論なら0083位にはアナハイムが完成させてるのよね>ミノドラ 
 完成にはクロボンまでかかったけど
 
 
- 4507 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 21:41:03.82 ID:IqtygUOz
-  ミノフスキークラフトとミノフスキードライブの違い 
 ミノフスキークラフト:ミノフスキー粒子で作った箱の上に乗ってる
 ミノフスキードライブ:ミノフスキー粒子で作った力場を反発させた反動でかっ飛ぶ
 
 ビームローターとミノフスキーフライトはミノフスキー・クラフトの発展型
 
 
- 4508 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 21:44:38.47 ID:hgA+Mwod
-  光の翼格好良いと思うんだけどアレって欠陥なんだっけ? 
 
 
- 4509 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 21:44:54.80 ID:2Jkp3tsH
-  まさかあのエターナルポースがマジでエドモンにとっての最大の宝だったとは・・・・・ 
 
 
- 4510 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 21:45:39.10 ID:xczGt/HV
-  ビームローター:ビームシールド回転させたら機体を浮遊させた上に推進力も確保できたよ! 
 
 これホント意味わからねぇ……
 ミノフスキー物理学すごすぎるだろ……
 
 
- 4511 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 21:46:31.67 ID:XWc+QYD8
-  ビームローターはクソ解説botの解説が極めて分かりやすかった記憶 
 
 
- 4512 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 21:48:18.90 ID:BkPs37+P
-  >>4508 
 要はアレアホ出力を全て機体が処理しきれずに無駄に排出してるだけなんよね>光の翼
 
 
- 4513 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 21:49:03.33 ID:IqtygUOz
-  >>4508 
 現状だと出力高すぎて機体の強度足りなくてほっとくと自壊してしまうんで余剰出力を光の翼という形で放出してるんだけど逆に言うと発光状態を止められないんで
 見た目かっこいいけど実態としては常に戦場でビカビカ盛大に発光しながら俺はここに居るぞー!と叫びながら動き回ってるお馬鹿さんですね
 
 
- 4514 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 21:50:43.70 ID:0KuudAeW
-  なお、乗っているパイロットがバケモンなんで誘蛾灯の如く釣られた敵機を撃墜している模様 
 
 
- 4515 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 21:50:47.60 ID:SfNrgUC1
-  そのお馬鹿さん状態のまま消えたように見せかけるウッソの恐ろしさよ 
 
 
- 4516 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 21:51:40.94 ID:9wdw/VCW
-  ウッソじゃなかったら釣る瓶打ちにされてる 
 なぜかその欠陥を使いこなしてクソデカサーベルみたいにしたりビームシールドで引き込んでクソつよシールドにしたりするウッソがヤバい
 
 
- 4517 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 21:52:18.37 ID:A77En7vh
-  >>4513 
 なので、居場所を肉眼でも把握しておきたい貨物船や旅客船には持って来いの推進システムだったりする
 
 
- 4518 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 21:52:34.77 ID:IqtygUOz
-  光の翼の一番クソ仕様はあれだよ翼の部分がビームサーベルとかビームシールドとして使えるところじゃなくて 
 
 翼の間が電子レンジみたいになってて直撃してないはずなのに機体がチンされるとこだよなんだあのトラップ
 
 
- 4519 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 21:52:59.31 ID:BkPs37+P
-  F91以降で常時ビームシールド展開してないのもそれが理由なのよね>クソ目立つ 
 作画的な意味で半透けの作画なんぞ維持できるかぁ!というのは禁句である
 
 
- 4520 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 21:53:31.74 ID:xczGt/HV
-  ウッソのセンスがやべーことがよく分かる光の翼の使い方 
 翼の間の粒子使ったEMP攻撃で敵を殺さず無力化
 出力高くして発生させた光の翼で味方を守る
 光の翼をビームシールド発生機で誘導して至近距離からの大出力ビームを防ぐ
 
 ウッソまじやべえよ
 
 
- 4521 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 21:55:00.27 ID:tyfamqXs
-  >>4518 
 貴様は電子レンジにいれられたダイナマイトだ!メガ粒子の閉鎖空間のなかで分解されるがいい!!
 
 
- 4522 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 21:56:14.32 ID:i/Shlj/r
-  >>4502 
 撃ててないんだよなあ・・・(ヴェスバー最大の特徴である“可変速機構”もコピーし切れてない)
 
 
- 4523 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 21:56:21.49 ID:IWIC0oap
-  本来は欠陥なのに使ってるやつがやばいせいで利点にしか見えない例 
 
 回収できない余剰出力を光として放出してるって事は
 本来ならあの光の翼にしてる分のエネルギーも推進力にできるはずなんだよね
 
 
- 4524 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 21:56:41.86 ID:BkPs37+P
-  近年何故かダムエーがネタ拾いまくってるボンボン版ェ…… 
 
 
- 4525 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 21:56:46.05 ID:9wdw/VCW
-  話は滅茶苦茶暗いんだけど戦闘シーンが滅茶苦茶面白い 
 それがVガンダム
 
 
- 4526 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 21:57:29.19 ID:k3GfcqXJ
-  お禿げをして嘘みたいな子供だからウッソだからなスペックがおかしい 
 
 
- 4527 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 21:57:34.49 ID:IWIC0oap
-  偉大な存在は輝いて見えるモノだよ 
 
 
- 4528 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 21:58:09.08 ID:W9xnqq42
-  本来なら光の翼ってあれ無駄にエネルギー垂れ流してるだけだし無軌道にエネルギーが流動してるから危なくて使えないんだ 
 使いこなしてるウッソがイカれてるだけで欠陥機だからなV2ガンダム
 
 
- 4529 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 21:58:17.80 ID:BkPs37+P
-  禿が鬱(サンライズ買収騒動+家庭内不和)でどん底の頃に作ったのがVである 
 黒富野筆頭に挙げられるのは伊達でもへったくれでもないのだ……
 
 
- 4530 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 21:58:50.52 ID:0KuudAeW
-  話の順番の問題はこっちで入れ替えれるからいいとして暗すぎてオススメ出来ないんだよなぁ 
 
 
- 4531 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 21:59:46.39 ID:gHGsF2zQ
-  実際に見たらなあにこれえ間違いなしだからなVガン 
 
 
- 4532 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:00:17.16 ID:+HY0G9Rz
-  >>4522 
 いや可変速機構はコピー出来てるよGバードにも搭載してる
 そもそもブラックボックスだった大容量コンデンサはヴェスバー専用の装置じゃないから他の機構はコピー出来る
 
 
- 4533 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:00:31.45 ID:P0XKxPNd
-  Vで鬱になってターンAで癒されるのだ 
 
 
- 4534 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:01:33.91 ID:TBTYITHo
-  ガロードの話になると一緒に語られるティファ 
 ウッソの話になると一緒に語られるカテジナさん
 つまりウッソのヒロインはカテジナさんと言えるね
 
 
- 4535 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:01:40.56 ID:BkPs37+P
-  そしてGレコで髭ガンダムの黄金の秋含めた結末に辿りつくんやなって(禿並の感想 
 
 
- 4536 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:01:42.18 ID:A77En7vh
-  Vはリアルタイムで見ていたけど、少なくとも小学生に見せていいアニメではないなぁ 
 まぁ一桁の時にリアルタイムでZ見ていて耐性があったから特に問題なかったけど
 
 
- 4537 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:01:53.52 ID:k3GfcqXJ
-  機体はそのままにからこれ母さんです以外にもビームサーベルで水着のお姉さん蒸発とかお禿げの鬱屈が作品の至る所に散りばめられている 
 
 
- 4538 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:02:16.22 ID:hgA+Mwod
-  >>4512 
 >>4513
 サンクス。目立つ上にそう言えば敵MSもぶった斬ってたしよくよく考えたらウッソレベルの操縦技量無いと同士討ちしちゃう可能性があるな…
 
 
- 4539 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:03:23.21 ID:JOJ2G3pp
-  >>4534 
 まあそう
 部分的にはそう
 ガンダムのヒロインはだいたいモビルスーツに乗ってるんだよ
 
 
- 4540 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:04:16.41 ID:gHGsF2zQ
-  モビルスーツに乗ってるヒロインは大体墜ちるから凄まじいインパクトがあるのだ 
 
 
- 4541 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:04:26.94 ID:kdWJFuux
-  つまりルナマリアは完璧なヒロインってことですね 
 
 
- 4542 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:04:33.37 ID:BkPs37+P
-  財団Bの偉い人もとい村上天皇に無茶振りされた挙句バイク空に飛ばしますよ!と啖呵切ったら寧ろ良いんでねそれと返されたのがV製作時の禿やし 
 そも、レオパルドンから始まる戦隊ロボの過半デザインした張本人に言うのが間違ってたんやろけども
 
 
- 4543 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:04:45.96 ID:xczGt/HV
-  >>4525 
 Vの戦闘は忍者をイメージして演出してるっておハゲが言ってるからな
 だからトリッキーで技巧的な戦闘をやってる
 
 「戦闘が単調になってつまらない」でファンネルを捨てる御大さすがやで
 
 
- 4544 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:05:46.13 ID:lgpf4bGd
-  >>4539 
 リリーナはモビルスーツには乗ってなかったな
 それでいてどのヒロインよりも鉄火場にいたと言う事実
 そらヒイロも「お前を殺す」から「お前を守る」に変わりますよ
 
 
- 4545 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:08:12.13 ID:0KuudAeW
-  アカン、お前を殺すと聞いたらあの寸劇が脳内でエンドレス再生されて笑いが止まらなくなってしまったw 
 
 
- 4546 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:08:14.84 ID:TBTYITHo
-  刹那のヒロインはモビルスーツに乗ってないような 
 
 
- 4547 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:09:00.70 ID:0KuudAeW
-  そりゃヒロイン自体がモビルスーツだし 
 
 
- 4548 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:09:12.37 ID:6wjyTsO4
-  そりゃモビルスーツはモビルスーツに乗れないだろ 
 
 
- 4549 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:09:21.39 ID:75lV3/AD
-  代わりに沙慈のヒロインが乗ったからな 
 
 
- 4550 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:10:04.07 ID:zQSyDgbR
-  グラハムが乗ってるだろ 
 
 
- 4551 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:10:06.83 ID:RD2OVFyy
-  機体が本格的にヒロインはまだないな 
 
 
- 4552 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:10:28.30 ID:IqtygUOz
-  >>4549 
 左手が無くなって指輪嵌めれなくなっちゃった……
 
 
- 4553 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:10:38.20 ID:+HY0G9Rz
-  今ガンダムWの再放送やってて何ヵ月か前に「お前を殺す」のシーン見たけど流れがめっちゃスピーディーでキレッキレだったな 
 
 
- 4554 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:11:31.84 ID:IqtygUOz
-  機体が本格ヒロインしてるといえばCV桑島法子でピンク色で猫耳みたいな耳したロボットが 
 股間のあたりにご立派なものが生えてるのは目立たない構図で一つ
 
 
- 4555 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:13:05.93 ID:JOJ2G3pp
-  >>4551 
 ガンダムにはいないかもね、ジャンルがブレイバーンになってしまう
 
 
- 4556 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:14:14.40 ID:0KuudAeW
-  Sガンダムとかフェネクス辺りはヒロイン判定になるだろうか 
 
 
- 4557 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:14:17.44 ID:BkPs37+P
-  opからして擬人化してるのは流石にイレギュラーすぎません?>せっさんのヒロイン 
 
 
- 4558 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:14:18.89 ID:i/Shlj/r
-  >>4532 
 ちゃうねん。シルエットでデータ取ってやっと「本家と同じ可変速の調整幅」になったのがGバードなんだ。
 シルエットの段階だとF90Vと同じく「可変速の調整幅の目標」を満たしてない。
 
 
- 4559 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:14:21.33 ID:+SUu1tSh
-  水星は…サブヒロインか 
 
 
- 4560 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:17:23.57 ID:xczGt/HV
-  こないだW通しで久しぶりに見たけどリリーナが養父死んでピースクラフトのこと聞いた途端ガンギマリヒロインになってるの怖いわアレw 
 前半なんか妙にアグレッシブな電波お嬢様だったのに(なおEDでは最後までそれを貫いた模様)
 
 あといつの間にあそこまでリリーナに惚れ込んだのヒイロくん
 
 
- 4561 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:20:51.79 ID:EVtgqKih
-  納期が迫る中で必死に繋いだリレー小説に細かいツッコミを入れてはいけない 
 
 
- 4562 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:21:02.91 ID:0KuudAeW
-  Wのメインキャラはゼクスと会えなかった日時を正確に憶えていたり盗撮まがいの写真を部屋中に貼り出していたノインがまだマトモと評されるくらい奇人変人のバーゲンセールだからな 
 
 
- 4563 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:21:49.56 ID:L6IgkVGw
-  >>4560 
 中のグリリバさんいわく、デュオに撃たれるヒイロをリリーナがかばったときかららしい
 ヒイロは自分の命なぞ安いものと思ってるし、口に出したこともあるが、その自分をかばい守ろうとしてくれたのに驚くとともにウエイトでかくなったらしい
 
 
- 4564 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:22:13.29 ID:JOJ2G3pp
-  ディオはまともだと思っていたんだけどなあ… 
 
 
- 4565 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:23:37.38 ID:BkPs37+P
-  >>4564 
 比較的まともに見えるだけであのメンツに馴染んでる時点で大概なのである
 FTまで考慮するとクズ度も増すけどこれはノーカンで
 
 
- 4566 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:24:04.20 ID:IqtygUOz
-  途中で監督がとんずらこいてこの先どうすりゃええんだ状態のところを勇者シリーズの高松呼んでこいなんとかなる!でなんとかまとめ上げたのがガンダムWで 
 そのまま次のガンダムもお願い準備期間ないけど!されて仕方ないからツーカーの勇者シリーズ仲間引っ張り込んでどうにか駆け抜けたのがガンダムXだ
 ttps://agrs.co.jp/interview/v-01-03/
 
 
- 4567 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:24:30.33 ID:tyfamqXs
-  >>4564 
 デュオをディオと呼ぶのは…貴様さてはヒルデ・シュバイカーだな
 
 
- 4568 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:25:16.37 ID:SqWEvbUM
-  ミサトさんはエバー(本人無意識) 
 
 
- 4569 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:26:57.42 ID:i/Shlj/r
-  >>4560 
 その血の故、かねえ・・・?
 ※ヒイロの祖父はリリーナの実母にゾッコンラブだった。尚ヒイロ祖父とリリーナ母は
 ヒイロとリリーナ双方に完全にそっくりである。
 
 
- 4570 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:27:11.10 ID:xczGt/HV
-  FT?知らない子ですね 
 
 割と真面目にきれいに終わった作品に無理やり続編を作るのは良くないの好例
 
 
- 4571 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:27:13.47 ID:IqtygUOz
-  スターオーシャンのラジオ番組でガンダムXでもティファのことティファーって言ってましたよって中井さんに言われて「私その時から言ってたの!?」って驚いてた三石さん 
 
 
- 4572 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:28:06.75 ID:BkPs37+P
-  >>4570 
 それも全て財団Bって奴の仕業なんだ
 
 
- 4573 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:28:20.33 ID:zQSyDgbR
-  エバー 
 
 
- 4574 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:28:35.61 ID:tyfamqXs
-  >>4570 
 この後モビルスーツが作られることはなかった
 「じゃあマーズスーツで」
 死ね(直球)
 
 
- 4575 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:29:35.67 ID:L6IgkVGw
-  >>4570 
 カミーユ「なんで綺麗に終わった作品の続編を作ろうと思ったんです?」
 
 
- 4576 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:29:44.43 ID:JOJ2G3pp
-  にしても刹那のヒロイン、マリナをもっと推してもいいんやぞ? 
 ちょっと歳上だけど作中最後に刹那と分かり会えたのはこの人だし
 
 
- 4577 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:30:22.80 ID:i/Shlj/r
-  >>4564 
 前職がスイーパー(仕事人)な時点でまともじゃねえのよ。
 おまけに仕事人やることに葛藤とか皆無で素面で「仕事」が出来る奴だぞ。
 文字通り「平和のインテリジェンスを生まれながらに持ち合わせていないクズ」なんだよアイツ。
 
 
- 4578 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:30:25.07 ID:k3GfcqXJ
-  財団Bの意向でガンダム系列世界の平和やハッピーエンドなぞ紙切れ程も価値がない事の証明にはなったからマーズスーツ 
 
 
- 4579 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:31:40.41 ID:0KuudAeW
-  続編といえばまどマギの映画がとうとう2月に決まったな、気がつけば14年待たされていたということにびっくりしている 
 
 
- 4580 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:33:22.03 ID:TBTYITHo
-  いやまあ、終わったものの続編を金の為に作るのはわかるんだよ 
 FTとやらで儲かったとか言われても疑問
 
 
- 4581 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:33:26.87 ID:tyfamqXs
-  >>4575 
 ハゲ「うるせえよ社会の都合だよ(採用、お前カミーユ決定)」
 
 
- 4582 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:34:15.01 ID:L6IgkVGw
-  >>4576 
 マリナと会わんせっちゃんだと、イノベイターになってもデカルトに近かったかもね
 マリナの姿勢に触れ、その上で互いに深く根底で通じてたから「対話」に舵をきれたのだろうと思う
 
 
- 4583 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:35:49.62 ID:xczGt/HV
-  Wを見て思ったこと 
 サリィ・ポォ超人過ぎねえこいつ……
 行動力と結果がすごすぎる
 
 
- 4584 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:36:06.20 ID:JOJ2G3pp
-  >>4582 
 男や女の関係と言われるとちと違うかもしれないけど
 刹那に対する影響で考えるとめちゃくちゃ深いと思うんよね
 
 
- 4585 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:36:47.34 ID:0KuudAeW
-  >>4580 
 悲しきかな金の卵を産むガチョウを欲張って絞め殺してしまうのはある意味でお約束なんだよ
 
 
- 4586 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:37:35.49 ID:bUoBW9m7
-  Wはキャラの人気(ビジュアル、声含む)やMSデザインが人気の要因だったと思うけど、それの続編を小説でやる時点で強み結構ぶん投げてるよね 
 設定やキャラの扱いに関してアレなの差し引いても
 
 
- 4587 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:39:04.93 ID:hgA+Mwod
-  少し前までフリーダムみたいなの翼の生えたMS好きだったんだけど最近はアレックスやMkUみたいなシンプルなデザインの方が好きになってきたのは年を取ったからなのかな? 
 Wなら普通のトールギスが最近は好き
 
 
- 4588 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:39:33.48 ID:BkPs37+P
-  FTは割とマジでアニメ化する気満々だったっぽいけどね、打ち切り後の関係者の恨み節とか見るに 
 
 真面目に人気出すなら過去編連打するよかさっさと新機体の全身像お披露目しとけやとしか言えんです、ハイ
 
 
- 4589 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:41:09.48 ID:IqtygUOz
-  ガオガイガーなんかは覇界王をもうアニメで作るのは無理だけど小説という形態なら出せるから、って理由だったな 
 
 
- 4590 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:41:55.19 ID:hvvAFBb8
-  >>4587 
 性癖が変わるのに歳は関係ない
 時間の経過で人によっては性癖変わるというだけ
 歳で変わるのは食べ物よ
 脂っこいものが駄目とか魚旨いとか
 
 
- 4591 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:42:55.95 ID:tyfamqXs
-  >>4588 
 というかあの内容が受け入れられると思っていたのか関係者…頭フローズンかよ
 
 
- 4592 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:44:51.20 ID:IqtygUOz
-  脂っこいものを受け付けなくなったんじゃなくてコスト問題で昔なら廃棄してた脂身部分までくっつけて出すからキツイだけ 
 という話を精肉業界でちょっと聞いたことがあるかも
 
 
- 4593 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:47:26.57 ID:i/Shlj/r
-  >>4570 
 必要な最終章だぞ、あれ。
 「平和を勝ち取る物語(敗栄)」「武器を置く為の物語(EW)」と来て、「では、平和に馴染めず
 戦いから逃げられない人間のゴミクズどもに生きる資格と価値は無いのか?」という
 「はぐれ者たちを肯定する物語」な訳だし。
 
 
- 4594 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:48:35.10 ID:JOJ2G3pp
-  俺も若い頃はクィディッチのルールに疑問を持たなかったんだけど歳をとってしまってな… 
 
 
- 4595 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:48:58.38 ID:tyfamqXs
-  >>4593 
 不要だぞ
 
 
- 4596 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:49:24.78 ID:k3GfcqXJ
-  それが視聴者に求められてればな 
 求められてないのに制作の自己満足で作って人気も出ないならそれは駄作を通り越して完結した作品に泥を塗ったゴミ以下になりさがるのよ
 
 
- 4597 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:49:58.60 ID:VNnPZ2TN
-  >>4579 
 綺麗に終わったアニメのラストをぶち壊したのに割と好評の劇場版の続き?
 
 
- 4598 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:54:35.36 ID:9eRHXxxD
-  視聴者に求められてるかどうかは作品を世に送り出した後に決まる 
 いつだって外野は無責任に否定するものだから
 出した後に否定されるのははい
 
 
- 4599 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:57:25.38 ID:JOJ2G3pp
-  出すまで「えっ今出すの?」 
 みたいな反応されていた種自由の輝かしい評価…
 看取りに見にいったつもりだったのに俺は嬉しいぜ!
 
 
- 4600 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:58:16.88 ID:88zoE5n5
-  種自由のこういうのでいいんだよ感は異常 
 
 
- 4601 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:58:18.54 ID:tyfamqXs
-  >>4599 
 なんかあったっけ?
 
 
- 4602 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:58:49.18 ID:XWc+QYD8
-  今出すの?というか立ち消えてなかったの?という感情が強かった 
 
 
- 4603 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:59:00.11 ID:mwL+7z+s
-  FREEDOMは前半でいつものSEEDを摂取させつつ後半からSEEDFREEDOMという新要素を致死量を超えて摂取させる劇物だった 
 俺の腹筋は見事に死んで20年分の怨念も浄化された
 
 
- 4604 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:59:42.10 ID:k3GfcqXJ
-  種自由で昔種アンチだったのが割と落ち着いてたのが意外だったわ 
 漸く種でのキラの不殺の不都合な面を突きつけてくれる外伝まで作ってくれたしなあの辺絶対放置すると思ってたわ
 
 
- 4605 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:59:54.87 ID:mwL+7z+s
-  >>4601 
 何も続報が無かったのにいきなり今年やりますって言われたから戸惑いがあったのよ
 
 
- 4606 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:00:03.07 ID:bUoBW9m7
-  まだ動いてたの!?が正直な感想だった>種自由 
 第一報何年前だと
 
 
1824KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106