【あんこ】機動戦士シン・ガンダムGQuuuuuuX その2【ジークアクス】
- 1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/07/08(火) 23:34:39.26 ID:VGLXXeSe
-
/ ,! {_」 _ -' l
j ll l r‐  ̄_ -‐ '
| .ll . ゙" ̄_ - __
| ll . _ -_二, -;'"´ヽ ヽ
', ',ヘ . _ -'´ ,.ィ" ,rリ;ミlイ::::::}-}
ヽ て___,__∠--;‐1:::l ヘノ_j_ /::::::j /
. __ ,.., \ ヽヽヾr‐r7ヘ:::{ ヽ::',  ̄´ /イ:://
/ ゙{ 丶 \ 丶ヽヽ-ゞ‐ヘl 、 ヾ、 /ィイ /
ヽ ヽ '、 , -、 ヽ丶 ヽ、 //l , ヘ
_ゝ ', }/ ノ ヽ 、 ヾヽ `.. _ - ' l l l /`ヽ、
, -'´ ヽ.....ヽ.‐ハ ノ ヽ ヽヽヽヾ` `_´- 、 ,j l j / ノ
. r{ 、 ';::::::::::: ` } _ゝ丶ヽ`「 l ヽ,∠-''´ .j _ -'_-'
/`l 、 ', ';:::::: / ,. -''"´ \ \1 _j l-‐'´
ヽ ヽ ヽ ';r― ;;-''´ ,.-''´ ヽ rニヘ\ __j
` ‐` -ヘ_.} / / ___, ヘ ', ヽ\ / ||
_,,.. -'´ /- ァ _,.-‐'"´ ゝl \`‐ァ'′ ||
 ̄ ̄ ̄/ // ,.- '´ /_ノ -- ‐r‐''"´ ||
, ' /‐'´_ -'′ , -‐ニ‐'´ ノ ||
j _,,.. -‐┴'"´ / / ||
. {ー '´ / / ||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ..|
| ./ ̄ ̄\ ..|
| | |___| 木幾 重力 単戈 士
| | _ ___ _ __iァiァ .__
| | ┌─┐ ┌─┐ _/ /|/|/.../ / / ._ ̄/ / /
| | ├─┤/\└─┘/\ /_ __ ̄/| ̄// / / ./ ./ ./ / / __
| | └―┘ / ./ / □ / // /.  ̄_/ /  ̄< ./ / /_} {
| | < / < / /_//__/ / ̄_/ /__/ /_____}
| \_____ __ __ __ __ ___ _ __ .___ .__
| \| |__|..| | ヽ| | ヽ| | 。 | ∩_|..| | | ヽ.| | |ヽ.Y / ム..| .∨ !
.\_____ ..| | ! | | |ヽ | |ヽ_| |└i,,| ∪.| |ヽ .| Lノ_j/ /¨i | |∨|_|
. \ |¨  ̄ ̄  ̄  ̄ `¨¨´¨  ̄ ̄ ̄  ̄
| ̄ ̄ ̄| |. | | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄.| ._ _._ _ _ __ _ ._ _ __ __
| \__/ | | | ̄ ̄¨ヽ..| | ̄_| ..|..| |__| || |__| || |_| |__| |_| |_| |.\ \| /
| .| |.  ̄ ̄|ヽj .|  ̄|\ \| |___.||___.||___.|__.j__|__!.x个x..\
.\________/.  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ジ ー ク ア ク ス /_| \_\
・機動戦士Gundam GQuuuuuuXを原作にしたあんこスレです
・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
・細かいことはフィーリング
・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
・まとめフリーです
- 3399 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 16:39:59.24 ID:9g8F1588
- 無能を越えた有害ゴミだらけにしておかないと主人公達が活躍する舞台が整わないから仕方ない
- 3400 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 16:46:01.92 ID:kbW4FKmC
- そういうの(無能にしないと主人公活躍できない)わかってるのにモブや味方等が無能晒すと文句言うよね
- 3401 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 16:52:37.83 ID:t/dStLxc
- 余りにも無能すぎるとリアリティが欠けて没入感が失われるというのはある
リアル先輩的には双方無能と判断ミスが出てきて酷いレベルでバランスが取れる
- 3402 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:15:29.81 ID:kbW4FKmC
- 明らかにアカン行動するのは気になっちゃうよね‥‥え、今そんな事する?みたいな
- 3403 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:17:48.85 ID:viy6zxJp
- なお、普通に考えてそんな事するやつ居るのかよが普通に居るのでリアルくんは困る
ワイン飲みながら配達してるおっさんが未だに居るなんて
- 3404 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:19:57.43 ID:1uUAHYfc
- 戦記ものやりたいなって参考に世界史で政治について学ぼうとすると猿展開の連続にビビるんだよね
- 3405 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:23:50.06 ID:t/dStLxc
- 創作作品だと戦場の霧を甘く見ているのは良くある
敵はおろか味方すら正確な能力判断が難しいのが現実先生だからな
- 3406 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:31:07.85 ID:Ef7fs9am
- 現実に残されている記録は過去になればなるほど曖昧になるから仕方ない
現代日本ですら昭和初期の記録はあやふやだぞ
- 3407 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:33:27.47 ID:Ef7fs9am
- >>3394
上はともかく中間層は必至なんだから当たり前
物量と資材は連邦が圧倒的なのは変わらない
トップが無能でも現場指揮官がそれなりの能力なら勝てるレベル
- 3408 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:34:51.92 ID:C63yrwoF
- >>3405
SLGシステムを現実でも使えるとクッソ強いだろうな
- 3409 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:35:08.98 ID:viy6zxJp
- 異世界転移/転生で地球の知識チートして内政改革してやるぜ!とかいう
常に正しい情報が集まって常に指示は正しく実行され結果が正しく返ってくるSSR環境が前提にあるやつ
- 3410 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:42:38.49 ID:EGZPKniB
- >>3408
部隊の正確な損失率、士気、そいつがどの程度の仕事ができるかが数値化されている
場合によっちゃそいつがどんなことに適正あるかまで書いてある
すごいことですよこれは……
- 3411 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:43:36.00 ID:zKBmCqoM
- 正直MSの存在が戦争の情勢を決めた所あるしまあちゃんと開発されるんじゃね感
連邦のティターンズ助ける所とか何ならジオン残党より多そうだし
- 3412 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:44:32.28 ID:HLe3lJbT
- >>3409
SSR環境は何故かSSR人材が集まってきて上手く構築してくれるからセーフ
- 3413 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:46:29.90 ID:G+VatHqU
- まあ今のウクライナ戦争は準備段階から丸見え。
どっちに向かって動いてるか、どこに補給部隊がいるかとか衛星やドローンで把握できて
そこに長距離誘導砲弾やHIMARSが飛んでくるんでロシア軍は全面ゆっくり平押しに移行してると
大軍に戦術なんか必要ないを地で行くやりかたになってるとか
- 3414 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:49:47.67 ID:Ef7fs9am
- >>3409
覇王様は酷い結果になりましたね
- 3415 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:51:38.10 ID:Ef7fs9am
- >>3413
そもそもの原因はウクライナがNATOに近づいているから警告の為の侵攻でここまで長引くとはロシアも思っていなかった
クリミア半島と同じ感じで攻め込んでしまったのが運の尽き
なおアメリカのトランプ当選で息を吹き返してしまった
- 3416 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:56:19.42 ID:t/dStLxc
- 現在ですら俺らはウクライナとロシア、どちらが有利でどういう盤面なのか分かっていないのだから、戦場の霧ってのは相当なものよ
まあ今勝負を分ける舞台は、タコでプーチン大好きなトランプをどちらが味方に引き入れられるかって感じみたいですが
- 3417 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 18:00:41.31 ID:6LI06xYw
- アメリカの迷走度合いは心配になる
落ち着いて4年後の後任が頭抱える事態にならないのが一番だけど
- 3418 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 18:05:56.25 ID:G+VatHqU
- アメリカはいつも次の大統領が「えー」て頭抱えるところからスタートだ。正常運転ですよw
- 3419 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 18:28:50.37 ID:eaiqWupy
- このスレは今のところケツモチのいる黄巾の乱(連邦残党)発生くらいの認識でいいんかな
隠居ガルマ除いた三兄弟と公王が指揮取るのってキツくね?
- 3420 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 18:35:04.40 ID:Ef7fs9am
- 規模としては黄巾の乱でもいいかもしれないけど
大きすぎれば過ぎる程統制できているかどうかはなぁ
ゲリラ戦となると味方通りの連絡にも気を使うから最低限になるし
- 3421 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 18:37:51.10 ID:svs4D3wp
- >>3419
勢力史実の数分の一な黄巾族(有能な将はいる)が洛陽と長安陥落させた
旧官軍が一斉にゲリラになった
…ってこれ黄巾というよりS1董卓(豺狼帝都を制し 漢室衰退す)じゃねえ?
- 3422 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 18:46:59.07 ID:LTK1gFIo
- まあどのみちウクライナ如きにこんな苦戦してる時点でロシアの威信は地に落ちたけどや
- 3423 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 18:49:11.17 ID:viy6zxJp
- どっちかっていうと袁術が皇帝名乗ってそのままなんか成功したけど他の勢力が全部ゲリラ化したというか
- 3424 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 18:51:26.29 ID:42oGCQaB
- >>3421
董卓(ギレン)、董卓(キシリア)、董卓(シャア)、董卓(シャリア)、董卓(シン)
- 3425 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 18:53:35.40 ID:1PMqRvJm
- そこにレヴァン・フウを一つまみwww
- 3426 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 18:57:48.96 ID:ndmuWepf
- >>3419
ケツ持ちと括るには支援母体沢山ありそうだし黄巾党と括るには雑兵揃いでは無い感覚
おまけにジオンはこのままほんへ通りならかなり苦しいのに軍備削減も出来ない始末だし
- 3427 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 19:08:52.69 ID:smeXYH0K
- カーラとサイコブッダが暴れたら笑う
- 3428 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 19:12:07.75 ID:a8eFPIbB
- ムフッ 薔薇じゃない方のララァを南洋同盟の思想で染め上げようね
- 3429 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 19:21:08.55 ID:HCqVFmqn
- 宇宙世紀で天下人になるってどうすればいいのかわからんな
実際に天下取ったやつがおらんから
ジオンのトップになるとかならまだわかる
- 3430 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 19:23:22.37 ID:sNPiWZ4a
- 居るのか何と呼ぶのか分からんが、地球連邦の大統領が一番天下人に近いのではないのかな。
- 3431 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 19:25:57.11 ID:MpHvUx9t
- ギレン暗殺計画ないからシュレッサー准将も存命か。
地上戦でも割と大勝利だしノイジーフェアリーや闇夜のフェンリル、サイクロプスも健在だろうし…
- 3432 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 19:26:07.00 ID:Ef7fs9am
- まあイッチの加護で天下人にはなると思うよ
イッチがどういう解釈するかわからないけどその布石は既に示している
ジオンのトップでも連邦のトップでも天下人とは言えない
ならどうする?……そう、第三勢力になって相貌ぶちのめせばいいのだ
- 3433 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 19:28:00.46 ID:viy6zxJp
- つまり臨時所長コース>第三勢力
- 3434 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 19:28:43.48 ID:qFUAdbQf
- 宇宙世紀じゃないけど、宇宙革命軍のザイデル総統が相当天下人に近いか?
- 3435 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 19:30:09.34 ID:svs4D3wp
- CEのラクス議長とか
- 3436 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 19:31:21.47 ID:HCqVFmqn
- 個人の考えだけどには選挙で下々の連中から票を貰わなきゃならない何かあったらその座を即追われる大統領は天下人ではないかなと
- 3437 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 19:38:02.40 ID:NgUbqYwx
- ジオンのトップになった上で、連邦の政治に介入して他コロニーが従わざるを得ない勢力になれば?
ラプラスの箱とかその辺も全部取り込む欲張りセットかな?
- 3438 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 19:38:32.34 ID:HzhVn4sD
- 散々おそロシア言われてたのがソ連先輩と架空戦記リアリティ後輩が頭抱えるレベルの無様を晒して
残ってる恐ろしさは身内への暴力と持ってる刃物だけのしょーもないチンピラとバレたロシアくんホンマ
- 3439 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 19:40:43.11 ID:NgUbqYwx
- 無様に無様重ねてなお戦争止めない周りも停められない、何かロシア非難してるその口で中東煽ってるリアル先輩の方が余程恐ろしいわ
- 3440 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 19:42:05.96 ID:ZDChg+Cf
- もしかして人類って創作に負けて劣らず愚かなんじゃ
- 3441 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 19:43:35.86 ID:DSScs5Qq
- 天下取るなんだからジオンと連邦とその他も統合にするに決まってるだろ?
これできたら天下人名乗ってもいいよ
- 3442 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 19:46:38.90 ID:gXiLUTZP
- 天下人になったらハーレム作ってダイクンの遺児はそこにいれてくれるわw
ニュータイプの部下もだ!
- 3443 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 19:47:03.35 ID:SosZCy5X
- 上からも下からもリアリティ後輩の想像を突き抜けてぶん殴ってくるのがリアル先輩よ(オータニ=サンと藤井棋士を見ながら)
- 3444 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 19:49:15.84 ID:HzhVn4sD
- ダーウィン賞とか見るとギャグ漫画でもそんな死に方しねえぞってのがざらにあるしうんまあ
- 3445 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 19:52:47.95 ID:svs4D3wp
- >>3444
こないだ
動画配信者がパラセーリング中に自分でハーネスを外して死亡
ってニュース見たなあ…
ギャグマンガの登場人物でもやんねえぞ
- 3446 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 19:53:05.85 ID:HCqVFmqn
- >>3442
アルテイシアはもう…
地味にデニムが歴史動かしてるんだよねすごくない?
- 3447 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 20:01:33.80 ID:MFRA8UTx
- >>3446
戦犯ジーンが、戦犯デニムになっただけや。
- 3448 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 20:02:39.65 ID:svs4D3wp
- >>3447
あとはスレンダーが戦犯になればコンプか
- 3449 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 20:05:14.01 ID:PbSFcP1i
- >>3438
ロシアvsウクライナって単純な話じゃなくウクライナに支援を続ける世界との戦いでもあるからまぁ
あとウクライナの覚悟ガンギマリっぷりもだいぶおかしいから
ムーミン谷みたいに引き際を判断できる理性が残ってたらとっくに降伏してる
ロシア嫌われ過ぎワロタという意味では身から出た錆ではあるが
- 3450 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 20:06:06.92 ID:HCqVFmqn
- 言うほど戦犯か?
ララァやシャアにとってはともかくシンからしたらアルテイシアは邪魔なんじゃないのか?
- 3451 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 20:07:14.00 ID:PbSFcP1i
- >>3450
セイラと結婚√もあるから言うほどジャマではなくね?
- 3452 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 20:08:23.15 ID:HOMiWtHH
- ウクライナの歴史的にロシアへの信用とかマイナスだから仕方ない
- 3453 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 20:09:36.12 ID:HOMiWtHH
- ヒゲマンが敵対的にならないから実質シン的にはクリティカルよ
- 3454 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 20:09:54.70 ID:UbUVsHFn
- まあソ連の恐ろしさは予算欲しさに軍と情報部が過剰に盛ってた分も有るみたいだがな
- 3455 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 20:10:53.02 ID:Xkh/Lmzf
- ぶっちゃけ最初はウクライナなんてロシアがさっさと叩き潰して終わりだろ?と思ってた
腐ってもロシアは大国なんだからウクライナ程度が勝てる相手じゃないし
- 3456 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 20:17:01.79 ID:HCqVFmqn
- なんだと!
女の子を減らすのは戦犯ではないと申すか!?アルテイシアやブラックロックシューターはヒロインになってくれたかもしれない女性だ!
- 3457 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 20:17:43.44 ID:HCqVFmqn
- ということにならないのはシンがあんまり女好きじゃなさそうだからだろうか
- 3458 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 20:18:29.03 ID:HOMiWtHH
- 秀吉なのに女好きじゃないなんて
真面目に言うと1人目が酷かったからかな
- 3459 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 20:20:15.95 ID:t/dStLxc
- 一応ウクライナは人口多めで欧州でも中堅クラスはあるんで、それなりには抵抗するのではとは予想されていた
まぁゲリラ戦がメインと思われていたんで、ここまで正規軍同士の戦いが長く続くとは予想されていなかったのはそう
- 3460 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 20:20:35.05 ID:gXiLUTZP
- まだシンちゃんは16歳だしこれからこれから
ていうか黒い初音ミクはほんとにあれで終わりなんだろうか?何のときめきも得られてないんだが
- 3461 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 20:21:37.68 ID:8GDJlqOa
- 皮肉にもジャックとの悲恋でシンは天下人への道が修羅道である事を理解してしまったからな
- 3462 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 20:22:17.53 ID:/q4yr4cD
- 人妻がヤッタからな…ジャックちゃんも死んだしグラハムばりに散っていく
- 3463 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 20:23:01.02 ID:svs4D3wp
- 誰かが安価でルナマリア射貫くまで
シンちゃんの鯉は実らない
- 3464 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 20:26:01.30 ID:Ubj1LTHm
- >>3405
ここら辺、戦場の霧というものを始めて定義した近代の戦略論の名著「戦争論」ですら
「戦場の霧というものがあって根拠と確信をもって意思決定できない」の続きとして「それに対して自身の直感を持って決断を下すのをカリスマというのだ!」って言っちゃうぐらい難しい
- 3465 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 20:27:36.44 ID:rM8/BKsr
- >>3431
居るならね。「シンが混ざった結果明確に薔薇ァが本編とは違う条件設定で試走してる周回のジークアクス」
になってはいるが、「シャアにガンダムを乗らせてジオン勝利へ」ってルート上「外伝要素は排除される(外伝要素
を混ぜ過ぎると“ガンダムと関係なくジム開発は進行した”フラグが成立してしまう)」方向になるから
「イッチがダイスで登場を当てない限りは存在しない」と想定して動いた方がいい。
- 3466 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 20:28:15.45 ID:HCqVFmqn
- シイコさんはただの人妻じゃないしものすごい強いグラハムなので変態人妻と呼ぼう
- 3467 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 20:28:17.92 ID:1uUAHYfc
- シイコさんの人妻フラグ折れたしこのまま某覇王見習って殺し愛√もありかもしれへん
- 3468 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 20:28:19.41 ID:ZRBuZLTg
- 黒ステラがこんなにあっさり逝くとは...赤ステラことヴァーミリオンさんはかなり良い役割だったなって
- 3469 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 20:28:54.85 ID:3h+ddP2i
- まず人妻ではなくなったので女ブシドー
- 3470 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 20:29:24.75 ID:svs4D3wp
- ミカエル「人妻最高じゃないですか」
- 3471 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 20:30:33.81 ID:PbSFcP1i
- でかい顔をつけたくらいで威圧効果とか言ってるMAじゃな
馬型MAに甲冑武者MS乗せるくらいしないと
- 3472 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 20:33:24.94 ID:svs4D3wp
- MAなんだったら無人で動かさないと
- 3473 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 20:38:40.33 ID:6LI06xYw
- 今作の仮面枠になのかな
被り物の方向性はクルーゼかガエリオかゼクスかクロノクルか
- 3474 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 20:39:25.55 ID:PbSFcP1i
- >>3473
あの……シャア……
- 3475 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 20:40:56.34 ID:lVYhwbms
- >>3474
ゼクノヴァってシロウズになったと思ってるので...
- 3476 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 20:47:15.11 ID:viy6zxJp
- ゼクノバ前後でキャラデザが変わってるのよね
あれつまり今のシンも平井デザから変更に
- 3477 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 20:51:36.99 ID:HCqVFmqn
- >>3476
ゼクノバ以前から変態人妻はそのままだからセーフ
- 3478 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 20:51:45.40 ID:PbSFcP1i
- 横山シンの制作を支援者に依頼しないと
- 3479 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 20:55:12.33 ID:gXiLUTZP
- 俺はシンちゃんのデザイン好きだからそのままでいて欲しいが…ジークアクス好きからしたら変えて欲しいもんなのか
- 3480 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 20:59:25.96 ID:HCqVFmqn
- SEEDDESTINYに思い入れが無い人がいてもしゃーない
令和生まれはだいたいそう
- 3481 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 21:01:47.21 ID:C63yrwoF
- >>3480
どこ中出身って聞いても答えられない奴しかいないしな
- 3482 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 21:01:58.11 ID:svs4D3wp
- シン・アスカ「何本目に死ぬかな〜」
- 3483 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 21:02:02.59 ID:PbSFcP1i
- ガンダムシードのキャラデザというとそんなに古くない感じがするが
スクライドのキャラデザというと一気に古く感じる
- 3484 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 21:09:53.44 ID:roIg0UYy
- SEEDとファフナーを混ぜた時の違和感の無さ
- 3485 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 21:10:09.86 ID:UAJb5iHL
- アニメとかじゃほぼ描写ないけど、ミノ粉でレーダーが機能しない、電波によるIFFが意味をなさない宇宙世紀の戦闘って絶対誤射で味方撃ち落とすの頻発してるよね
- 3486 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 21:15:04.37 ID:svs4D3wp
- >>3485
有視界戦闘だぞ
- 3487 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 21:16:27.10 ID:mIeNZLkK
- 誤射と言えばゲム・カモフだよな
- 3488 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 21:18:49.01 ID:svs4D3wp
- 誤射というか残当というか…
- 3489 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 21:19:14.66 ID:VWJiIDJJ
- マークディスティニー乗りの飛鳥真先輩!
>>3463
そういやイッチ作品でシンちゃんがルナ以外の子とくっついたのってあったっけ
- 3490 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 21:21:51.30 ID:U++/ZQuZ
- 弾もレーザーも減衰しないからマジで怖い
コロニーよく無事だなおい
- 3491 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 21:29:07.43 ID:UAJb5iHL
- >>3486
スラスターの噴射炎とか見えた途端に撃つパイロット多いと思うぞ
スラスターの光だけで敵味方を的確に識別してその動きも完全に予測して確実に撃墜するウッソみたいなのもいるけど
- 3492 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 21:30:11.11 ID:Ef7fs9am
- >>3489
今作がそう成る可能性はある
だが秀吉モチーフだからルルーシュの再来かもしれない
だが何気にジャックの事を引きずって生涯独身の可能性も無くは無いかもしれない
- 3493 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 21:30:23.87 ID:EGZPKniB
- >>3488
見た目そっくりで見間違えるレベルってのは証明されたけどね……
まぁぶっ放した味方からすれば艦橋に敵機が一撃加えようとしてるように見えたんだろうし
- 3494 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 21:41:55.90 ID:UAJb5iHL
- 鹵獲した敵機を使った場合味方に落とされる率高そう
パーソナルカラーの機体もあるし機体カラーだけで識別しろって割と無茶言うなって話だよな
- 3495 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 22:11:12.82 ID:HOMiWtHH
- 機体種類多いのと、なんかエース専用とか1機だけの特殊機体とかあって
類識別能力がめちゃくちゃ求められそう
- 3496 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 22:29:45.87 ID:SosZCy5X
- リアルに専用機とか一応あったけどそのルーデル専用機はパッと見でまあうん……
- 3497 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 22:34:43.49 ID:KSHGzExP
- Ju87Gカノーネンフォーゲルは別に専用機って訳でなく一応は制式採用量産機だから…
- 3498 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 22:35:18.26 ID:WdD7bWCW
- クソデカ機関砲2挺を無理言ってポン付けしただけのわかりやすいヤツ、無論クッソ操縦しづらい
- 3499 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 22:37:06.27 ID:Rse2PuXN
- 陸戦でも空戦でも鹵獲機(車両)を使いまくったフィンランド軍という伝説・・・
1824KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106