■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【あんこ】機動戦士シン・ガンダムGQuuuuuuX その2【ジークアクス】

1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/07/08(火) 23:34:39.26 ID:VGLXXeSe

               / ,!    {_」             _ -' l
                   j ll    l         r‐  ̄_ -‐ '
              | .ll    .         ゙" ̄_  - __
              | ll      .       _ -_二, -;'"´ヽ ヽ
                  ',  ',ヘ     .   _ -'´ ,.ィ" ,rリ;ミlイ::::::}-}
               ヽ て___,__∠--;‐1:::l ヘノ_j_ /::::::j /
.     __ ,..,          \  ヽヽヾr‐r7ヘ:::{  ヽ::',  ̄´ /イ:://
    / ゙{ 丶            \ 丶ヽヽ-ゞ‐ヘl 、  ヾ、    /ィイ      /
    ヽ ヽ  '、 , -、      ヽ丶 ヽ、              //l     , ヘ
    _ゝ  ',   }/  ノ        ヽ 、 ヾヽ   `.. _ - '   l l l     /`ヽ、
  , -'´ ヽ.....ヽ.‐ハ  ノ ヽ        ヽヽヽヾ` `_´- 、   ,j l j   /   ノ
. r{  、  ';::::::::::: `    }        _ゝ丶ヽ`「   l ヽ,∠-''´   .j _ -'_-'
/`l 、  ',  ';::::::     /    ,. -''"´   \ \1  _j         l-‐'´
 ヽ ヽ ヽ ';r― ;;-''´   ,.-''´        ヽ  rニヘ\      __j
  ` ‐` -ヘ_.} /    /       ___, ヘ ',   ヽ\    / ||
     _,,.. -'´    /- ァ   _,.-‐'"´      ゝl    \`‐ァ'′ ||
 ̄ ̄ ̄/     // ,.- '´         /_ノ -- ‐r‐''"´    ||
   , '      /‐'´_ -'′      , -‐ニ‐'´      ノ        ||
   j   _,,.. -‐┴'"´          /          /          ||
.  {ー '´                 /         /        ||

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 |              ..|
 |     ./ ̄ ̄\    ..|
 |    |      |___|     木幾 重力 単戈 士
 |    |                       _ ___  _ __iァiァ .__
 |    | ┌─┐    ┌─┐        _/ /|/|/.../ / / ._ ̄/ / /
 |    | ├─┤/\└─┘/\    /_  __ ̄/| ̄// / / ./ ./ ./ / / __
 |    | └―┘  /   ./  / □  /  // /.  ̄_/ /  ̄< ./ / /_} {
 |    |   <  /    <  /       /_//__/ / ̄_/    /__/ /_____}
 |    \_____  __  __  __   __   ___ _  __  .___ .__
 |                \| |__|..| | ヽ| | ヽ| | 。 | ∩_|..| | | ヽ.| | |ヽ.Y / ム..| .∨ !
 .\_____     ..| | ! | | |ヽ | |ヽ_|   |└i,,| ∪.| |ヽ .| Lノ_j/ /¨i | |∨|_|
 .          \     |¨  ̄ ̄  ̄      ̄ `¨¨´¨   ̄ ̄ ̄    ̄
 | ̄ ̄ ̄|       |.    | | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄.| ._   _._  _ _  __  _ ._ _ __   __
 |      \__/    | | | ̄ ̄¨ヽ..| | ̄_| ..|..| |__| || |__| || |_| |__| |_| |_| |.\ \| /
 |               .| |.  ̄ ̄|ヽj .|  ̄|\ \| |___.||___.||___.|__.j__|__!.x个x..\
 .\________/.  ̄ ̄ ̄    ̄ ̄   ̄   ジ ー ク ア ク ス        /_|  \_\

・機動戦士Gundam GQuuuuuuXを原作にしたあんこスレです
・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
・細かいことはフィーリング
・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
・まとめフリーです

3319 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 10:57:07.27 ID:svs4D3wp
>>3317
シン・アスカ(50)「戦国時代を終わらせるのが秀吉の義務だよな…」

3320 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 11:00:34.46 ID:Ef7fs9am
>>3319
織田信長 戦国時代を終わらせる
羽柴秀吉 終わった後の統治
徳川家康 その統治の継続

なんだかんだでこの三人がやらないと戦国時代終わらなかった可能性
発端が応仁の乱でそもそもの原因が朝廷が二つになってしまった事だから本当に長い

3321 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 11:00:52.84 ID:sgPxME9g
ヒゲマンとシンでそれぞれ別の思惑で頭抱えそう
シャアは知らん

3322 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 11:06:36.56 ID:U5qHaGg5
乙でした。

3323 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 11:09:01.09 ID:svs4D3wp
>>3320
信長は安価でアルティナ当てればいい
家康はなあ…

3324 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 11:10:09.79 ID:5tbskqIP
Ageのスーパーパイロットや長谷川作品のテダレという概念は好き
幾ら人を超越する能力持ってたって努力と経験を重ね続けた一般人には勝てないっていう

3325 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 11:10:19.89 ID:9g8F1588
別にダイスが狂ってイズマコロニー吹き飛ばして
マチュが本編開始前に死んじゃったとかじゃなきゃどうとでも繋げられるでしょ

3326 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 11:10:31.90 ID:xBllKLi7
情勢が死ぬほど不安定になってサイド6といえどテロと隣り合わせの惨状かもしれない

3327 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 11:12:06.38 ID:sgPxME9g
ジオンの天下(天下ではない(ヤマザキ春のテロまつり(内乱含む(戦国時代突入))))と考えるといよいよミネバの立ち位置が怖ーい

3328 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 11:12:40.65 ID:ED732a5p
>>3320
というか日本は源平の時代からずっと戦国時代なんだ
平安以来の荘園制と鎌倉からの守護地頭制が並立した二重統治体制が
江戸以降の幕藩体制に整理再編される過渡期が戦国時代だから

3329 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 11:12:56.81 ID:svs4D3wp
>>3327
まあ髭発掘すれば全部片付くよ

3330 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 11:16:54.49 ID:HM6XiPaX
>>3324
せやろか(逆襲のギガンティス見つつ>長谷川作品のテダレという概念

3331 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 11:21:40.18 ID:42oGCQaB
>>3325
ぶっちゃけマチュやニャアンやその他大勢が何人死のうと、GM役の薔薇のララァとデュランダル議長には関係ないし、
シンやシャアが死んでも、事前に薔薇と議長さえ「向こう側」に捨てていれば物語に決着はつくしな

3332 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 11:25:09.69 ID:vxOp3c1N
ララァにとってのハッピーエンドを迎えないことにはこの世界に何の意味もないからな

3333 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 11:25:41.13 ID:sgPxME9g
ガンダム卓「全体」

3334 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 11:26:24.40 ID:ED732a5p
>>3332
シャアを斬首してキスするのか

3335 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 11:27:30.46 ID:xBllKLi7
GMからすりゃシャアさえ生きていれば宇宙戦国時代だろうが何でも良いですからね

3336 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 11:30:00.37 ID:sgPxME9g
(RTAにかける)この熱が宇宙を温めるのではないですか

3337 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 11:35:08.11 ID:/CxRf9cG
本来連邦がやってたサイドの戦後復興
連邦は勿論地球から宇宙まで大量の反ジオン組織から支援されるだろうティターンズ
切り詰めてなおカツカツの財源
本編だと二連星もクビ切られるレベルで削るのにティターンズのせいで削れない軍備と人員
加速化するジオン内部の派閥争い

これらが戦後ジオンを支える...
普通に辛い

3338 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 11:36:29.12 ID:yeJvPTgF
>>3334
シャアとアムロの間に挟まることじゃね?

3339 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 11:39:47.35 ID:xBllKLi7
ジオンが経済破綻する可能性が見えてきたな

3340 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 11:41:10.26 ID:sgPxME9g
いけー!野望燃え尽きちゃって別荘に籠る、絶対続編でなんか厄ネタ作ってたことにされそうなギレン!
近衛隊長と実行役さえ作戦全容を知らせない毒キシリア!
なんか死んでるデギン!

3341 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 11:41:36.48 ID:H8tRB4We
非正規戦闘に正面戦力は効果薄いから
パトロール艦隊的な軍制になっていきそう

3342 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 11:42:29.41 ID:sgPxME9g
そして軍閥化
順調に宇宙戦国時代突入するう

3343 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 11:42:44.23 ID:lVYhwbms
0085のソドン組はティターンズとやり合うエゥーゴ的存在になるのだろうか
反勢力というよりは対抗部隊だけど

3344 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 11:43:22.23 ID:H8tRB4We
>>3342
求められる人物像は銀英伝のルドルフだな

3345 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 11:44:42.32 ID:zcA5iKwb
そうそうにヒゲマンと合流する予感しかしねえ!

3346 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 11:46:20.85 ID:47wVLYIs
ドズル死んでなくてほんと良かった!!

3347 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 11:48:30.09 ID:HM6XiPaX
地味にソロモンも割れてないんでそこはマシなんよな
さて例のアレ食らうのはソロモンか青葉区かどっちになるやら

3348 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 11:53:03.33 ID:cT+GY7Wn
木星から来るヘリウム3地球にボッタ価格で売ってるだけでも相当儲かると思うけど

3349 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 11:58:55.71 ID:42oGCQaB
>>3348
ティターンズ「ジュピトリスごと奪うんは女々か?」

3350 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 11:59:44.79 ID:sub0Ktn1
そして木星帝国が爆誕する!

3351 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 12:07:46.96 ID:MEcEK6i3
優しい嫁さんを地球からあてがわれなきゃセーフ

木星開拓史は地球と関係なく進行中

3352 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 12:08:06.08 ID:EGZPKniB
そういや木星船団への予算ってどうなるんだろう

3353 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 12:16:41.38 ID:DSScs5Qq
>>3346
むしろ死んでないからヤバイんだよ
ポスト食い合う競合でしかない

3354 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 12:23:28.16 ID:svs4D3wp
>>3337
統治能力の足りない勢力が間違って勝ってしまうと不幸なことになる
大陸の歴史でよくある(赤い眉毛、黄色い布、等)

3355 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 12:23:59.25 ID:rM8/BKsr
>>3352
そりゃジオンが支払うしかないよ。「勝った」って言い張りたいなら。
―支払えない?なら「木星船団に対する予算」を組める勢力が地球圏のエネルギー予算握ることになるんで
そいつが「勝者」ですね。尚、現状一番金支払える可能性があるのはよりによってフォン・ブラウン市(アナハイム)という。

3356 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 12:25:07.87 ID:svs4D3wp
>>3344
ドズル「ならばやはり10歳以上離れた年下を嫁にすべきではないか」

3357 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 12:25:32.47 ID:H8tRB4We
利権がデカすぎて借金してでも払わないとな

3358 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 12:28:13.50 ID:Cimo5DPn
そういや原作どころか宇宙世紀の話知らないんだけど連邦とかジオンとかザビ家とかどういう感じでどんな悪なの?

3359 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 12:30:39.20 ID:qCibBpqg
悪の宇宙人と悪の悪の宇宙人アンチ

3360 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 12:31:35.68 ID:svs4D3wp
>>3358
単に人類の半分を殺したり
中立コロニーに毒ガス注入して皆殺しにしたり
そのコロニーを地球に落としたりした程度

3361 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 12:32:22.17 ID:H8tRB4We
腐敗した政治権力(虐殺もやるよ)と大量虐殺な独裁者

3362 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 12:33:49.10 ID:Sde0wViU
連邦が中世のイギリスでジオンがナポレオンとヒトラーをドッキングしたような国

3363 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 12:34:12.40 ID:aqUbTlHx
>>3358
ドナルド・トランプとプーチン

3364 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 12:39:01.95 ID:svs4D3wp
>>3362
ヒトラーの尻尾とナポレオンの尻尾をドッキング

3365 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 12:47:40.26 ID:rM8/BKsr
>>3358
連邦:60年代冷戦時代のアメリカ
ジオン:WWU時代のナチス+大日本帝国にイスラエル建国時の頭ユダヤ人を思想注入
ザビ家:ヒトラー+イスラエル
どうだ、背筋が寒くなってきただろう?

3366 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 12:56:37.33 ID:O8S4Wt51
地球連邦:地球と月と各ラグランジュポイントにあるコロニー群を纏める統一政府

ジオン:地球から一番遠いサイド3で連邦から独立する!と言い出し同調しない他所のコロニーに毒ガス注入して地球に落としたり核兵器ばら撒いたりした

ザビ家:ジオンの指導者一家

ここにコロニーは水とか空気とかも輸入しないといけないので税金で賄ってるとか人口爆発対策でコロニーに送り込まれた労働者が多いとかの事情も入ってきます

3367 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 13:07:14.83 ID:7bgvCvNh
ついでにジオンは対連邦への新興宗教化しておおよそ40年にわたって戦争、紛争の火種化して大暴れだ
今回の抵抗組織ティターンズ化だって火星迄遠征はしない分まだマシとさえいえる

3368 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 13:12:13.09 ID:rrxBNGeJ
ジオン残党ってほんとにジオン所属だったヤツ何割なんだろな
連邦の腐敗どうにかしてーって勢力定期的にポップして吸収されてるやろ

3369 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 13:14:07.51 ID:O8S4Wt51
風の会……

3370 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 13:18:02.19 ID:7bgvCvNh
>>3368
83年ぐらいまでは文字通りのジオン軍の脱走兵や残党だったけど
85年以降から現地反連邦系ゲリラ、ティターンズ残党、カラバ残党、エゥーゴ残党、アクシズのネオ・ジオン残党、野生のテロリストetc
全部ひっくるめた総称になりましたからね

3371 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 13:18:26.56 ID:rM8/BKsr
>>3368
年代にも依るかな。0083年までならまだ辛うじて過半数は旧公国軍所属の残党だけど
0096年辺りまで時代が下れば1割いればいいぐらいだよ。

3372 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 13:25:11.07 ID:Ef7fs9am
ジオンが酷くても連邦が良いって訳じゃないからなぁ
そもそもジオンもザビ家が乗っ取ったので元は違うし
既に乱世に入っているんだ

3373 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 13:29:45.30 ID:U/THc1YD
>>3370
シャアのネオジオンに合流した元ティターンズ兵は良くギラ・ドーガ受け取れたよな

あれ生産数そんなに多くないよね?

3374 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 13:44:04.10 ID:6LI06xYw
連邦の腐ってない奴は大抵前線や陰謀で死ぬので保身にひた走る奴ばかりが残るという無情
正直一年戦争に始まる戦乱がなくとも遅かれ早かれ連邦は破綻してた気がする

3375 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 13:49:20.34 ID:Sde0wViU
ティターンズはずっとMSなしの技術ツリーでやってくんかな

3376 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 13:51:03.84 ID:DSScs5Qq
そこに善意の協力者がくれたゲルググがあるだろ?

3377 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 14:07:11.76 ID:H8tRB4We
おのれアナハイム

3378 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 14:09:13.90 ID:viy6zxJp
米国アナハイム市「誠に遺憾」

3379 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 14:10:58.70 ID:79NyZGjV
残るコロニーをコロニーレーザーにしてサイド3を只管狙えば

3380 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 14:12:17.92 ID:42oGCQaB
MS開発者を非自発的人材集め運動(拉致)しようぜ!
そういやEXAMシステムを弄れる優秀なおばさんが居ましたね?

3381 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 14:17:44.58 ID:DSScs5Qq
鹵獲と言われてるけどタイミング的に相当怪しいゲルググの出自

3382 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 14:22:53.74 ID:kGFaVAYZ
鹵獲(横流し)

3383 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 14:34:13.61 ID:42oGCQaB
ジオニック社最低だな。
ザクとヅダの量産機採用試験の時も奴らは卑劣な手を使ってきた!私はその一部始終を見てきた男だ!

3384 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 14:44:57.98 ID:viy6zxJp
ドム・ゴッグ・ギャン

3385 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 14:54:13.47 ID:Xkh/Lmzf
シンとしては願ったり叶ったりな状況ではあるんだよねこれ
平和に成り過ぎても成り上がりのチャンスが減るだけだから明確な敵がまだ残っててくれた方が都合が良いからな

3386 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 15:01:37.93 ID:42oGCQaB
まあ成り上がるまでに大事な大事な家族がゲリラの被害に遭わない保証は無いけどね
友達コレクションならぬ家族コレクションを守りきれると良いね!

3387 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 15:01:45.47 ID:UAJb5iHL
>>3373
現状判明してる資料によれば100機あまりとなってる
そのうち実戦配備されたのが82機

まあ少しでもまともな戦力がほしいシャアのネオジオンとしては出自を問わずにパイロットとしての腕があれば採用したって感じじゃね

3388 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 15:04:12.02 ID:UAJb5iHL
>>3386
まあ真面目な話連邦ゲリラが狙うとしたらコロニーじゃなくてジオン本国に物資を運び込む補給線でしょ
ジオンに圧力をかけられる上に横取りした物資を自分たちで使えるわけだし

3389 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 15:36:16.50 ID:aqUbTlHx
ゲリラならザビ家暗殺頑張ってくれよ
ついでにグレミーとかハマーンとかの余計なやつらも殺してくれ

3390 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 15:41:27.37 ID:MFRA8UTx
グレミーはともかく、ハマーンはまだ、何もしてないだろうに
というかハマーンは余計なことしてないやろ

3391 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 15:43:54.33 ID:dmTFS5ab
連邦はゴップのような有能な士官がほとんどいないから・・・

3392 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 15:54:19.36 ID:UAJb5iHL
単に描写されないだけでしょ
主人公陣営で主人公たちの引き立て役の勢力と、主人公と敵対して引き立てるための陣営とじゃ能力描写の密度とかが違うのはしょうがない

3393 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 15:54:43.60 ID:viy6zxJp
有能な士官が居ないというより突出した個人に頼らなくてもいいシステムを構築してあるから目立たないだけっていう気はする
いい意味で変わりがいくらでもいるというか

こいつが居なくなったら仕事回らねえ!!って状態は良くない。管理業務をワンオペしてる私を解雇ですか?みたいなのよくない

3394 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 15:57:53.42 ID:DSScs5Qq
レビルが戦死しても戦える連邦士官が無能はガンダム見てないレベル

3395 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 16:05:43.07 ID:aLD6jzkm
何をどれだけ見てたらガンダム見てることになるんだ
いくら関連作品があるんだ

3396 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 16:23:18.20 ID:t/dStLxc
何なら外伝作品含めても裏方描写している作品は殆どないんだ
モブが優秀揃いなら作品が始まる前に話が終わってしまうし、子供がMSに乗る展開なんて出来る訳がないんだ

3397 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 16:25:58.67 ID:1uUAHYfc
アニメでも特におかしなこと言ってないのにギレンの野望であまりにも残念な能力値にされたせいでジョニ帰やオリジンで深掘りされるまで無能モグラ扱いされてたゴップに悲しき過去

3398 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 16:36:51.63 ID:6emUfoPG
そもそも政治家を前線に出すな定期

3399 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 16:39:59.24 ID:9g8F1588
無能を越えた有害ゴミだらけにしておかないと主人公達が活躍する舞台が整わないから仕方ない

3400 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 16:46:01.92 ID:kbW4FKmC
そういうの(無能にしないと主人公活躍できない)わかってるのにモブや味方等が無能晒すと文句言うよね

3401 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 16:52:37.83 ID:t/dStLxc
余りにも無能すぎるとリアリティが欠けて没入感が失われるというのはある
リアル先輩的には双方無能と判断ミスが出てきて酷いレベルでバランスが取れる

3402 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:15:29.81 ID:kbW4FKmC
明らかにアカン行動するのは気になっちゃうよね‥‥え、今そんな事する?みたいな

3403 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:17:48.85 ID:viy6zxJp
なお、普通に考えてそんな事するやつ居るのかよが普通に居るのでリアルくんは困る
ワイン飲みながら配達してるおっさんが未だに居るなんて

3404 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:19:57.43 ID:1uUAHYfc
戦記ものやりたいなって参考に世界史で政治について学ぼうとすると猿展開の連続にビビるんだよね

3405 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:23:50.06 ID:t/dStLxc
創作作品だと戦場の霧を甘く見ているのは良くある
敵はおろか味方すら正確な能力判断が難しいのが現実先生だからな

3406 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:31:07.85 ID:Ef7fs9am
現実に残されている記録は過去になればなるほど曖昧になるから仕方ない
現代日本ですら昭和初期の記録はあやふやだぞ

3407 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:33:27.47 ID:Ef7fs9am
>>3394
上はともかく中間層は必至なんだから当たり前
物量と資材は連邦が圧倒的なのは変わらない
トップが無能でも現場指揮官がそれなりの能力なら勝てるレベル

3408 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:34:51.92 ID:C63yrwoF
>>3405
SLGシステムを現実でも使えるとクッソ強いだろうな

3409 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:35:08.98 ID:viy6zxJp
異世界転移/転生で地球の知識チートして内政改革してやるぜ!とかいう
常に正しい情報が集まって常に指示は正しく実行され結果が正しく返ってくるSSR環境が前提にあるやつ

3410 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:42:38.49 ID:EGZPKniB
>>3408
部隊の正確な損失率、士気、そいつがどの程度の仕事ができるかが数値化されている
場合によっちゃそいつがどんなことに適正あるかまで書いてある
すごいことですよこれは……

3411 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:43:36.00 ID:zKBmCqoM
正直MSの存在が戦争の情勢を決めた所あるしまあちゃんと開発されるんじゃね感
連邦のティターンズ助ける所とか何ならジオン残党より多そうだし

3412 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:44:32.28 ID:HLe3lJbT
>>3409
SSR環境は何故かSSR人材が集まってきて上手く構築してくれるからセーフ

3413 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:46:29.90 ID:G+VatHqU
まあ今のウクライナ戦争は準備段階から丸見え。
どっちに向かって動いてるか、どこに補給部隊がいるかとか衛星やドローンで把握できて
そこに長距離誘導砲弾やHIMARSが飛んでくるんでロシア軍は全面ゆっくり平押しに移行してると
大軍に戦術なんか必要ないを地で行くやりかたになってるとか

3414 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:49:47.67 ID:Ef7fs9am
>>3409
覇王様は酷い結果になりましたね

3415 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:51:38.10 ID:Ef7fs9am
>>3413
そもそもの原因はウクライナがNATOに近づいているから警告の為の侵攻でここまで長引くとはロシアも思っていなかった
クリミア半島と同じ感じで攻め込んでしまったのが運の尽き
なおアメリカのトランプ当選で息を吹き返してしまった

3416 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:56:19.42 ID:t/dStLxc
現在ですら俺らはウクライナとロシア、どちらが有利でどういう盤面なのか分かっていないのだから、戦場の霧ってのは相当なものよ
まあ今勝負を分ける舞台は、タコでプーチン大好きなトランプをどちらが味方に引き入れられるかって感じみたいですが

3417 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 18:00:41.31 ID:6LI06xYw
アメリカの迷走度合いは心配になる
落ち着いて4年後の後任が頭抱える事態にならないのが一番だけど

3418 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 18:05:56.25 ID:G+VatHqU
アメリカはいつも次の大統領が「えー」て頭抱えるところからスタートだ。正常運転ですよw

3419 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 18:28:50.37 ID:eaiqWupy
このスレは今のところケツモチのいる黄巾の乱(連邦残党)発生くらいの認識でいいんかな
隠居ガルマ除いた三兄弟と公王が指揮取るのってキツくね?

1824KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106