【あんこ】機動戦士シン・ガンダムGQuuuuuuX その2【ジークアクス】
- 1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/07/08(火) 23:34:39.26 ID:VGLXXeSe
-
/ ,! {_」 _ -' l
j ll l r‐  ̄_ -‐ '
| .ll . ゙" ̄_ - __
| ll . _ -_二, -;'"´ヽ ヽ
', ',ヘ . _ -'´ ,.ィ" ,rリ;ミlイ::::::}-}
ヽ て___,__∠--;‐1:::l ヘノ_j_ /::::::j /
. __ ,.., \ ヽヽヾr‐r7ヘ:::{ ヽ::',  ̄´ /イ:://
/ ゙{ 丶 \ 丶ヽヽ-ゞ‐ヘl 、 ヾ、 /ィイ /
ヽ ヽ '、 , -、 ヽ丶 ヽ、 //l , ヘ
_ゝ ', }/ ノ ヽ 、 ヾヽ `.. _ - ' l l l /`ヽ、
, -'´ ヽ.....ヽ.‐ハ ノ ヽ ヽヽヽヾ` `_´- 、 ,j l j / ノ
. r{ 、 ';::::::::::: ` } _ゝ丶ヽ`「 l ヽ,∠-''´ .j _ -'_-'
/`l 、 ', ';:::::: / ,. -''"´ \ \1 _j l-‐'´
ヽ ヽ ヽ ';r― ;;-''´ ,.-''´ ヽ rニヘ\ __j
` ‐` -ヘ_.} / / ___, ヘ ', ヽ\ / ||
_,,.. -'´ /- ァ _,.-‐'"´ ゝl \`‐ァ'′ ||
 ̄ ̄ ̄/ // ,.- '´ /_ノ -- ‐r‐''"´ ||
, ' /‐'´_ -'′ , -‐ニ‐'´ ノ ||
j _,,.. -‐┴'"´ / / ||
. {ー '´ / / ||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ..|
| ./ ̄ ̄\ ..|
| | |___| 木幾 重力 単戈 士
| | _ ___ _ __iァiァ .__
| | ┌─┐ ┌─┐ _/ /|/|/.../ / / ._ ̄/ / /
| | ├─┤/\└─┘/\ /_ __ ̄/| ̄// / / ./ ./ ./ / / __
| | └―┘ / ./ / □ / // /.  ̄_/ /  ̄< ./ / /_} {
| | < / < / /_//__/ / ̄_/ /__/ /_____}
| \_____ __ __ __ __ ___ _ __ .___ .__
| \| |__|..| | ヽ| | ヽ| | 。 | ∩_|..| | | ヽ.| | |ヽ.Y / ム..| .∨ !
.\_____ ..| | ! | | |ヽ | |ヽ_| |└i,,| ∪.| |ヽ .| Lノ_j/ /¨i | |∨|_|
. \ |¨  ̄ ̄  ̄  ̄ `¨¨´¨  ̄ ̄ ̄  ̄
| ̄ ̄ ̄| |. | | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄.| ._ _._ _ _ __ _ ._ _ __ __
| \__/ | | | ̄ ̄¨ヽ..| | ̄_| ..|..| |__| || |__| || |_| |__| |_| |_| |.\ \| /
| .| |.  ̄ ̄|ヽj .|  ̄|\ \| |___.||___.||___.|__.j__|__!.x个x..\
.\________/.  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ジ ー ク ア ク ス /_| \_\
・機動戦士Gundam GQuuuuuuXを原作にしたあんこスレです
・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
・細かいことはフィーリング
・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
・まとめフリーです
- 2512 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 07:21:34.77 ID:topMz42p
- 乙
胃痛パーティ過ぎて笑う
- 2513 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 07:24:54.16 ID:BH/ErH+V
- シンちゃんに人の上に立つ大変さを学んでもらう良い機会だよ()
- 2514 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 07:27:17.36 ID:fb/9Q3TA
- 乙!まさかメネバルートに行きかけるとはやるじゃん。
しかしカオスなパーティーになったなぁ(白目
- 2515 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 07:29:14.97 ID:Xq2PPfOo
- 直近の部下 ジークジオン!
艦長 清浄で正常なる世界の為に!
参謀 ザビ家滅ぶべし!
思想の無い野望抱いた報いに相反する思想に塗れた仲間を得たぞ!
趙雲の所のカツって癒しだったんだな…
- 2516 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 07:30:16.28 ID:Xq2PPfOo
- >>2514
バナージってAAあったっけ?
無ければ自動的に覇王になりそうだ
- 2517 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 07:32:40.47 ID:5I7R45a+
- 乙
>>2469
このメンツ程度を操れないようでは天下人など夢のまた夢だ
本物の秀吉公ならできるぞ できるぞ できるぞ
って水柱が言ってた
- 2518 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 07:33:15.18 ID:THLMnyfH
- まあ割りと史実秀吉の部下達も曲者揃いだったからな…
よく制御できたな
- 2519 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 07:34:11.54 ID:5I7R45a+
- >>2501
オーベルシュタインって、隙あらばアッシュビーを殺そうとする過激派を必死で抑えていた人情派の参謀だろ?
- 2520 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 07:35:21.66 ID:6lpWCtBc
- ここで前作のPTメンツを振り返ってみましょう
シンちゃんPT個性薄いぞもっとがんばれ
- 2521 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 07:36:36.14 ID:R/dYKR1n
- やっぱ天下取りは重荷を負うて艱難辛苦を乗り越えてこそよ
聞き分けのいい優秀な部下を大量に抱えだいたい真正面から勝てるなんて光武帝くらいしか許されない
史実はともかくエンタメとしては話に起伏を作るのに苦労する作者も見る
- 2522 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 07:38:10.75 ID:5I7R45a+
- シンちゃんがいてドズルがいてギレンがいてキシリアがいて、シャアが消えてて
好漢ドズルが美味い飯を食わせながらミネバの婿にしようとする…
ここって覇王世界だっけ?
- 2523 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 07:39:03.06 ID:5I7R45a+
- >>2521
聞き分け悪い奴も結構いたんだよなあ…
光武帝の故郷で略奪して地元民の反乱誘発したり
- 2524 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 07:40:26.23 ID:H1YzbeKz
- 乙でした
- 2525 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 07:40:55.41 ID:dePhOVD7
- >>2516
あるぞ。大小ネタ系合わせて27枚ある。
- 2526 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 07:42:56.08 ID:R/dYKR1n
- >>2523
全てを更地にする最終兵器呉漢はともかく他の雲台二十八将はわりとできた人間ぞろいだから・・・
- 2527 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 07:43:56.48 ID:6uQY/lPA
- オーベルシュタインはこのスレだとニャアンと同郷だから何かしら縁が出来る…のかなぁ
- 2528 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 07:55:52.87 ID:IzoxSBra
- そういやGQだと影も形もなかったハマーンは
こっちだとドズル閥にいるんだろうな
GQは少なくともゼクノヴァ砲発射にNT欲しかった
キシリアのとこにいなかっただろうし
- 2529 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 08:05:04.11 ID:lt3OvxQj
- 羽柴四天王!(歴史好きでもちょっとマイナーな奴ら)
- 2530 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 08:09:28.61 ID:oYO2fzMG
- マイナーっていうか近年の創作だろ
- 2531 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 08:18:59.56 ID:tGI1AwkP
- オーベル、黒岩に心読まれたら連鎖でシンちゃんにも迷惑かかるが果たして
- 2532 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 08:22:56.26 ID:xVkR3l5U
- 徳川四天王だっていつ頃から言われ出したか不明だしな
戦国時代の◯人衆とかは江戸時代以降に勝手に作られたものが多い
- 2533 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 08:24:10.18 ID:tn2cahy5
- 乙
思想自体はザビ家万歳タイプではないからやりようはありそう
ドズルも利用するの頑張ればまあハマーンポジまではいけるか?
- 2534 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 08:26:35.44 ID:QbS8T/Hl
- 『この世界線でラプラスの箱意味あんの?』ってやってたけど
時系列的には既に下地(連邦とビストの裏取引には使われてる)は出来てるので
『連邦を滅ぼす魔性のアイテム』としては意味ないけど
『ジオンダイクンのNT論を正当化する予言の書(偶然)』としては使えるのでシャアならとんでもないことが出来る
- 2535 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 08:34:15.92 ID:+cPVvhFd
- 稲葉一徹!安藤守就!氏家卜全!不破光治!
我ら、美濃三人衆!
- 2536 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 08:45:36.09 ID:cWoIDqyt
- >>2535
西ぃ!?
- 2537 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 09:10:33.08 ID:PrGNQrRE
- ドズルはさぁ引き取り手が無い子犬子猫を全部預かってきて身内に配っちゃうおばさんみたいな性格だから正史でも本質分かってる人間が困るんだよ、本当悪気はゼロで純粋だからたちが悪い
- 2538 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 09:19:20.29 ID:3X35wA1t
- あの人上司としては慕われるのが分かる程度には本当にいい人だからな
現場指揮官気質すぎて最高司令官としては色々問題あり過ぎるんだが
- 2539 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 09:23:32.61 ID:6lpWCtBc
- キリシアがシンをギレンに持っていかれるのを全力で抵抗し結果ドズルのところにいるみたいになってそう
- 2540 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 09:25:09.46 ID:zISDEARG
- 器はあるけど中身がないなら世界観の中でも特濃な奴らをガンガンぶち込んでやるぜ!してくるダイス監督には参るね
- 2541 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 09:33:00.90 ID:+7Sxq2Mu
- ドズルは政治無関心な割に軍人に人気ある派閥だから
ガルマがたつと有力派閥になるくらいには勢力あるというめんどくささである
- 2542 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 09:42:19.86 ID:WrIEmLyV
- 乙
(能力が)ニュータイプじゃなくて(個々の思想が)ニュータイプ部隊だよこれ
- 2543 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 10:11:23.83 ID:dda0x3gy
- てかシンも自分の家族もろともデギンを謀殺する様な真似をシャアがしなかったら見逃したろうからなコロニーレーザー破壊の為の爆弾から起爆装置外したの見た事
自分と関係が無く大して親しくもない人間がどれだけ死のうが気にもしないけど親しい家族や知人友人が巻き添えにされるなら話は別だったし
- 2544 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 10:15:14.07 ID:IDyBdlB3
- ジャックちゃんは自己責任の範疇で先にやらかしたからやむなしだけど、家族に関しては全く瑕疵がないからな
むしろなぜ同じ扱いになると思ったシャア
- 2545 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 10:17:25.25 ID:0+NU10uL
- >>2543
雑談で「サイド3に家族が居なかったらノリノリだったんじゃね」て意見もあったけど自分もそう思うわ
何なら部下やその家族が居ても撃ったかもしれない
- 2546 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 10:17:39.20 ID:6lpWCtBc
- デキンに恨みもないしなシンちゃん
- 2547 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 10:18:13.90 ID:dda0x3gy
- ジャックちゃんの時はシンの権限じゃどうしようも無かったから苦渋の決断だったもんね
- 2548 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 10:18:14.95 ID:3X35wA1t
- ただの権力闘争ならともかく大虐殺見逃そうとした時点で完全に足踏み外したからな、シャア
あのまま生きててもろくなことはなかっただろうが
- 2549 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 10:18:55.71 ID:6lpWCtBc
- サイド3に撃つのがノリノリになりそうな要素あったっけ?
家族がいないとしての話と仮定して
- 2550 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 10:20:00.01 ID:yaEOyWSx
- 血縁への情はあるけどそれ以外には冷淡ってところかね
- 2551 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 10:21:06.56 ID:IDyBdlB3
- いや、シンの気質ならやりかねんって話でしょ
実際にそういう発言があったとかじゃなく
シャアに反抗したときも大量が草津ではなく家族のことを理由にしてたし
- 2552 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 10:23:47.44 ID:6lpWCtBc
- ありがとう
シャアも意外がっていたし、何かサイド3撃つことによるシンへの明確な利益があるのかと思っていた
- 2553 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 10:25:13.05 ID:0+NU10uL
- >>2552
シャアの作戦自体は天下取りの側面だけ考えると良い策ではあるからね
このままザビ家全員生存&完全勝利過ぎるといよいよ付け入る隙も小さくなっちゃうし場が荒れてくれた方がシャアやシンみたいな奴等の視点だと良い
- 2554 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 10:27:34.45 ID:dePhOVD7
- 思想的立脚点皆無だからマジで「家族愛」だけがシンのブレーキなのよな。
- 2555 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 10:28:15.03 ID:6lpWCtBc
- その場合阻止失敗してサイド3を破壊された原因の部隊って汚名がきつそう
元々のネームバリューのせいで責任追及されそうな立場だし
- 2556 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 10:29:44.00 ID:EGgQPYyC
- 愛こそが唯一の弱点って書くと人間味出てくる
- 2557 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 10:33:44.76 ID:5I7R45a+
- > 愛こそが唯一の弱点
なんだ、ヴォルデモートか
- 2558 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 10:33:56.82 ID:jKYcpboN
- 光狂いのイタチも駄目な妹いないとヤバかったし
- 2559 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 10:40:35.19 ID:kBSweOQi
- 家族とのコミュ回が無いのがなぁ
出来れば秀長が生えてくれるとその辺補足できていいのだが
- 2560 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 10:50:07.06 ID:jKYcpboN
- 妹にやってもらうか…
- 2561 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 10:56:03.46 ID:T1bD80+m
- EXAMというかNT-Dというか中の人シンちゃん自身じゃね疑惑
- 2562 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:04:53.60 ID:kBSweOQi
- マユって秀長出来るくらいAAあるのかな
- 2563 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:10:29.64 ID:303OaoKk
- 14枚あった 一通り回せそう
- 2564 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:11:49.09 ID:cqQI/Qrt
- 一応十枚以上はあるけど、メインで回せるかと言われると……
- 2565 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:17:05.44 ID:/rncQ3+9
- 身内採用は天下取りに欠かせない
- 2566 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:25:09.59 ID:dePhOVD7
- いざとなったら5年後のマユと強弁して両儀式出そう。CVも同じだし。
- 2567 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:28:19.91 ID:I756bEsX
- ルナとも同じだし…
- 2568 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:32:10.91 ID:cHRaGUc+
- 佐久間まゆを代役に…
- 2569 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:39:21.86 ID:1zknpY/i
- ガラケーで良いんじゃないか
- 2570 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:48:22.00 ID:zzQV75MS
- HIDEYOSIも晩年は家族愛すら怪しくなってくるしEXAMの中の人がそうならないよう気にかけてる説はアリだな
- 2571 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 12:20:01.25 ID:xPKFcvrZ
- ノッブもヤッスも身内で優秀なのあんま居なかったから…
ヤッスは秀忠と叔父が優秀寄りではあるが
身内が優秀な天下人というと頼朝と尊氏か
- 2572 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 12:21:15.87 ID:djPU8QgA
- のっぶは父親が最強なので
- 2573 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 12:24:20.11 ID:xVkR3l5U
- 親父も晩年は離反されて信長が家督継いだ時には四方敵だらけ
ノッブは息子の信忠はけっこう優秀だしこいつが本能寺とセットで死ななきゃなぁ
- 2574 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 12:43:07.44 ID:x7PIGPav
- かなり前の話だけどマユの成長後の配役にスパロボのセツコが充てられてたスレもあったな
- 2575 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 12:46:15.40 ID:zISDEARG
- むしろほぼ在野なサッルのSSR弟はなんなんや
- 2576 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 12:47:19.82 ID:H1YzbeKz
- 兄による無茶振りレベリング?
- 2577 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 12:53:59.59 ID:5I7R45a+
- >>2575
エレン
- 2578 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 12:57:13.83 ID:805z1IgR
- 偉大な創業者 が構築した土台があるのが生まれたときからあるので困らないアホボンになるか上と下が良くも悪くも目立つので影が薄くなるかの2代目 自分みたいな苦労をさせたくねえと初代に甘やかされて育つ3代目
あこれ柱間ァ!と綱手だ
- 2579 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 12:57:33.02 ID:303OaoKk
- つうか優秀すぎる身内なんて粛清不可避なんよ
秀長は最高に惜しまれるタイミングでぽっくり逝けただけ
長生きしてたら末路は義経 直義コースや
- 2580 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:00:23.29 ID:ZHh4kASj
- ノッブで比較的優秀な親戚っつうと嫡男以外だと
一族の纏め役の庶兄信広と唯一方面軍任せられた信張くらいか
- 2581 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:00:35.20 ID:5I7R45a+
- >>2579
>末路は義経
秀長が清王朝の初代皇帝になるん?
- 2582 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:02:15.68 ID:805z1IgR
- 後、割とあるあるなのが
クッソ目立つやつが目立ちまくってるせいでパットしないように見えるだけで冷静に考えるとこいつも大概じゃね………?ってなる枠
- 2583 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:15:04.43 ID:y0CxaSIn
- 天下人に全然遠い状況で老後の心配とかされても
シンはまだ16だけど
- 2584 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:16:26.19 ID:6lpWCtBc
- ガンダムで老後とか考えるのも無意味
- 2585 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:17:14.74 ID:Wt05xx4z
- そもそも心配されるような年になる頃には宇宙世紀がやばくなる頃だし……
- 2586 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:18:57.34 ID:UfxlUota
- >>2582
蒲殿枠か
- 2587 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:21:29.74 ID:M9aU420c
- やっぱり田舎を発展させて後世から地元で神扱いされる伊達政宗ルートが一番 ドゥガチだこれ
- 2588 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:43:02.13 ID:QMUPbUy7
- >>2586
カイとかハヤト枠とも言う
- 2589 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:52:17.26 ID:Wt05xx4z
- 制作サイドに嫌われててもガンタンク好きだよ
スペックが頭おかしい?ははは、ビームライフルよりはマシ。
- 2590 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:13:20.87 ID:+cPVvhFd
- ザクマシンガン並みのバルカンを四つも詰め込んでる、アッガイとかいう文字通り頭がおかしい兵器
- 2591 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:17:57.20 ID:1zknpY/i
- ガンタンクの射程はあれあくまでキャノン砲の最大レンジであって有効射程じゃないからなぁ
ミノフスキー粒子でデータリンク死んで原則有視界戦闘になった関係で最大有効射程は視界が届く距離
- 2592 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:22:37.64 ID:QMUPbUy7
- 何?ガンタンクの必殺攻撃はコアファイター手裏剣(無限弾数)ではないのか!?
- 2593 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:24:40.22 ID:kBSweOQi
- 一応固定目標相手ならレーダー関係無しに砲撃出来る筈なんですよ(ガンタンク砲
- 2594 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:26:24.22 ID:plEu0cZe
- >>2570
むしろそのまま闇の秀吉ルートに突っ込むのもそれはそれで好き
最近大人しい主人公多い気もするか
- 2595 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:28:54.29 ID:/XcCYK0h
- >>2593
固定目標相手でも120mmじゃ砲弾が軽すぎて(普通25〜30kg程度)飛翔中に横風の影響をもろに受けるのよ
なので射距離が延びれば延びる程着弾地点での散布界が大きくなる(=命中精度ガタ落ち)
- 2596 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:34:49.85 ID:1zknpY/i
- 砲弾は狙撃するもんじゃなくて確率論的に当たるのを祈る武器だしな
散布界(撃った砲弾が散らばる範囲)の中に敵を収めてれば撃ってればそのうち当たるよねが基本思想
- 2597 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:36:59.23 ID:H1YzbeKz
- バーン様はホットスタートの割には大人しかったよね
結局誰もギロチンに掛けなかったし
- 2598 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:37:29.99 ID:Mh9+HAvf
- ガンタンクの砲に核搭載すれば問題ないから
- 2599 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:39:56.75 ID:kBSweOQi
- >>2595
精密砲撃は無理だけどある程度マトが大きい相手なら十分攻撃出来るかと
空港や地下化されてない大きめの施設相手なら問題ない
- 2600 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:40:12.38 ID:ASTKr0hk
- 動き、ドつき合うブンドドがメイン戦闘になりがちなんで
砲撃戦機は割りを食い易い撃墜スコアになり易いんだ
- 2601 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:44:34.90 ID:1zknpY/i
- 逆に鈍重な目標相手に耕すような釣瓶打ちするミッションは得意なんでケルゲレン守るために戦車もどきは全部潰す必要があったんですね
- 2602 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:51:41.17 ID:dYFwq4So
- 砲撃戦機とはちと違う部分もあるが
小説版アプサラスVはアニメと違って待ち伏せからのビームの雨連続ブッパで
攻勢に出た連邦軍相手に怪獣みたいな暴れっぷりで
空軍・地上部隊をほぼ単騎で殲滅してたな
- 2603 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:57:24.86 ID:/XcCYK0h
- >>2599
その場合弾頭重量の小ささで有効な射撃になり難いという問題が出るんですよ
第二次大戦で艦砲射撃による対地支援の主力が重巡や戦艦なのはそのせい、120mm級だと海岸近くまで接近して直射しないと効果が見込めない
120mm級の砲だと余程数を揃えて射撃を継続しないと効果が出ない、ガダルカナルへの日本駆逐艦による艦砲射撃の効果が余りなかったのが良い例
- 2604 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:58:49.73 ID:5I7R45a+
- そもそも12センチ砲だぞ…
固定拠点に当たっても大したダメージには
- 2605 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:02:00.14 ID:1zknpY/i
- 陸の砲としてはでかい方なのに艦載砲としては小口径枠になるから脳がバグる
目標物が違うからさもありなんだけども
- 2606 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:07:41.49 ID:olJEkK6k
- ガンダム世界では砲の口径が小さい分弾速が出てるんじゃないの?
- 2607 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:08:30.62 ID:/XcCYK0h
- 5インチ:25〜30kg 6インチ:50kg前後 8インチ:120kg前後or152kg(米軍SHS)
12インチ:500kg前後 14インチ:700kg前後 16インチ:1トンor1.2トン(米軍SHS)
ガンキャノンの240mm(約9.5インチ)砲だと砲弾重量が170kgくらいになるから大分違うけど
- 2608 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:12:17.68 ID:1zknpY/i
- ザクマシンガンの弾速が火縄銃より遅いのは有名な話ですね
- 2609 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:17:09.31 ID:8nfm/Kdh
- た…種子島ヴェスパー
- 2610 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:20:56.33 ID:7gHobBte
- 何で一年戦争以降のMSはほとんどビーム兵器が必須装備になったんですな
対ビーム装備されていないとIフィールド張っていない待機状態時のビグザムや
ビグザムより一回りデカいブラウブロみたいなデカブツも1発で貫通・仕留められるし
- 2611 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:39:14.08 ID:9Q1nuLKx
- 佐々木蔵之介のHIDEYOSHIの目のギラギラっぷり凄かったね
その数年後に親戚の若いおなごにもギラギラするんじゃが
- 2612 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:41:13.22 ID:9Q1nuLKx
- クロボン時空の木星ってよくよく考えるとロイヤルファミリーが30年近くバトルロイヤルしてるんだよな
他の地方からはやべえ国って思われてないか国力は着実に上がってきてるけど
1824KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106