【R-18】◆RIUCOBPekoの多次元世界小話87【短編とTSとあんことネタマシマシ】
- 1 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 02:34:39.13 ID:BMGJ0rFI
- 【R-18】◆RIUCOBPekoの多次元世界小話87【短編とTSとあんことネタマシマシ】
=、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /^
⌒ヾ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ',
/::::::::::::::::::::::::/ ____`ヽ::::::::::::::V广
ゞー{:::::::::::::::::::::, /´ ,二ニニ、ヾ. ',::::::::::::|=≦
. /:::::::::::::::::::/ 〈 /( ノ:::::::ハ Y:::::::::::|_
|::::i::::::::::::::::\ `ヽ廴::::::::::::ノ_ ノ :::::::::::厂`
|::::|::::::::::::::::::::::\ミー三三三=彡':::::::::::〈
|::::{ __<:::::::::::::::::`::ー-=ニ二 .:::::::::::::/〉:〉
{::::::⊂、 `'=‐-=ニ :::::::::::::::::::::::: イ/:/
`'=弋¨<  ̄ ̄ ̄ _ x代ク
. \::::`¨T 7:::::Tニ <、
>:::::::ヽー‐介:::::::〉
. /:::::::∠、 /:::∠、
.  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
・ここは「◆RIUCOBPeko」(良く使う名前・短編好き 邪帝ちっひ 健全帝本妖怪etc)の安価作品を投下したり雑談する所です
・現在複数のネタを同時に進行中、本スレ【やる夫はギルドで働くようです】はわけあって断念……ほんとすまぬ……。
・場合によっては、R18なネタを行ったりもするかもしれません。ご了承ください。
・基本ばらばらにいろんなネタをやる雑食につき注意
・自由に雑談していってくれてもOKです
・最近はハメの外伝ネタ多すぎだけど許して
・TSやダイスネタ多め、カードゲームとか漫画とかゲームとかブルアカ、女神転生に俺達とか、ギリギリ一般性癖
・87スレ目!エロゲ作成&絵の練習&ヘルニア治療中! すまんの
初スレ
【安価】やる夫はギルドで働くようです【MTG・ラヴニカへの回帰】
・ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1363700864/
前スレ
【R-18】◆RIUCOBPekoの多次元世界小話86【短編とTSとあんことネタマシマシ】
・ ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1747682979/
素晴らしき方々が作ってくださった【やる夫はギルドで働くようです】WIKI (本当に申し訳ない)
・ ttp://seesaawiki.jp/ravnica/
このスレをまとめてくださってる『やる夫まとめに挑戦』さま
・ 新 ttp://n-yaruomatome.sakura.ne.jp/blog/
このスレをネタの一部をまとめてくださってる『やる夫スレ本棚』さま
・ ttps://yaruobook.com/
>>1のTwitter
・ ttps://twitter.com/sk3dzqqp66iob6i
・ ttps://x.com/yamoikudo3
- 3998 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 18:45:02.97 ID:4mTOONva
- そういやスラム育ちでもカード手に入れられるのに奴隷デッキしか持たせないってどうやったんだろな
- 3999 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 18:46:21.43 ID:BL4+qqKG
- 最近オリTCGもので良く見るからすんなり受け入れちゃった<共鳴率
- 4000 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 18:49:46.10 ID:FWDGLUep
- カルドセプトの新作はまだかなぁ……
- 4001 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 18:53:36.98 ID:3XcCgQHM
- このスレ元々カードしばいてる奴らの溜まり場だったから…
- 4002 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 18:54:33.45 ID:EJa1GZ4z
- トップクラスに有名な主人公の遊戯とか共鳴だのディスティニードローがなきゃ絶対に回らないデッキ使ってるし……
- 4003 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 18:55:08.34 ID:rojmiH2k
- >>3997
呼び方は様々あれど詰まるところご都合主義の別称だから
- 4004 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 18:56:15.22 ID:J5TLgFDc
- >>3998
スラムって要するに国の管理下にない状態だからあっちは完全に管理したってだけだろう
- 4005 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 18:57:13.55 ID:jZ90cf77
- 別に呼び方はなんでもええしな……デュエルパワーとかデッキとの絆ランクとか…
- 4006 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 18:58:23.50 ID:AhP4vWLj
- 思ったよりだいぶブラックでえげつない世界観に大怪獣レアちゃんをけしかけろ!
楽しい
- 4007 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 18:59:14.67 ID:UCss9sZe
- レアちゃん超つええ!これから各国首脳陣全員メスガキにしていこうぜ!
- 4008 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 18:59:53.89 ID:Hu9dTfp1
- 正直TCGワカラン!民だから延々とソリティアとかしだすとあれだけどこの位の対戦中描写ならまだついていける……
- 4009 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:01:25.81 ID:BAHOcRUD
- 賭けてる条件がだいぶバランス悪い気するけどレアちゃんがそれでもええわ!
ってなるくらいバトルに飢えてるからOKしてるって事でいいのかな
- 4010 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:02:38.64 ID:PJAN46Vu
- まぁデカいモンスター出したいのに邪魔されまくって
やっとエース出したと思ったら封印されてエースコピーされて殴り殺されたくらいだからわかりやすい
- 4011 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:04:02.06 ID:7nPv8b4X
- そういや「相手の行動を打ち消す」「相手からのダメージを0にする」ってすごい神っぽい気がするけど
例えば青白コントロールパーミッションで
物語の円とカウンタースペルばっかで構成された何もさせないことだけを考えたデッキだと
半端じゃなく邪悪に感じるのは気のせいだろうか?
- 4012 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:04:27.91 ID:l7++OON0
- ギルナちゃんかわいいねぇ
レイシストTSロリ巨乳暴言おじさん
- 4013 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:09:28.76 ID:4mTOONva
- >>4009
たぶん釣り合ってなかったから自分の肉体まで捧げて勝負「してもらってる」状態だと思う
返す領土の広さ指定してないからそれで釣り合わせているのかもしれんが
- 4014 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:10:30.75 ID:zFxPgB3Y
- レアちゃん的には賭けるもの無しのカジュアル戦はそこまで興味ないんかな
- 4015 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:11:33.45 ID:9g5pPrKe
- こういうのってファジーな方が勝手に合わせるイメージあるし
賭けたものを返す&奴隷化とか罰ゲームの許容範囲が倍々ゲームでつり上がってるんだろうなって
- 4016 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:11:55.89 ID:83D7T/r7
- 全く構わんだろうけどそれじゃ相手が見つからないんだ。
強すぎるんだ。
- 4017 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:12:06.65 ID:/DHJjdsg
- やっぱ架空TCGは用語の説明とか無い方がウケるな!
なんとなく雰囲気でこんな感じだろうなって考察できるように用語をばら撒く方が楽だぜ!
- 4018 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:12:36.15 ID:NzubKGvQ
- 挑む方にもメリットがないとね
- 4019 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:13:01.16 ID:FWDGLUep
- TCGは構築だけじゃなくてドラフトやシールドといったその場で開けたパックでデッキを作るリミテッド
コモンカードのみの構築パウパー、エースカードを活躍させるハイランダーデッキ専用のブロール等々、遊び方も色々あるはずだよね
このレアちゃんの世界は構築だけなのか、他にも遊び方があるのか
- 4020 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:13:42.29 ID:Nshvl9dH
- ガッチリ設定固めても市販のカードゲームより面白いルールとか考えるの大変だし
カードゲーマーはよってたかって抜け道を探そうと粗探しする人種だからフワフワの方がいいよね
- 4021 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:14:43.64 ID:oPbKqZwi
- この世界でドラフト提案したらどんなキチガイに見えるんだろう
マシンガンでロシアンルーレットとかかな…
- 4022 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:16:41.75 ID:B3k2sTr5
- この手のホビー世界観で一番対戦経験が無いのってミラーマッチだよね
- 4023 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:17:10.81 ID:UipaTDFy
- ミラーマッチしてくるホビーアニメのラスボス嫌すぎる
- 4024 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:17:48.38 ID:068iXeKg
- 実際ミラーマッチの後攻ほどやる気削がれることない
- 4025 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:17:50.20 ID:jkIrtw1k
- >>4021
そもそもパック自体がかなり貴重なものっぽいんでそんなルールが運用できるほど潤沢なパックはないし、
それが出来るだけのカード知識が多分ない。
- 4026 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:18:19.05 ID:18i7bO/S
- ドラフト奢るからさ!パック剥こうよ!
- 4027 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:19:59.92 ID:FWDGLUep
- 最初はドラフトよりもシールドの方が分かりやすいかも?ドラフトより金がかかるけど
- 4028 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:20:49.80 ID:7nPv8b4X
- >>4024
先行デッキばっか使ってるからだろう
後攻ワンキルデッキを使えば後攻でニヤニヤ出来ることだろう
- 4029 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:23:02.97 ID:x6AF21WB
- ヌメロンミラーの不毛さ
- 4030 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:28:23.63 ID:9xPAZfO9
- ランクマやってると一枚目の土地でもうだいたいデッキわかる
- 4031 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:32:01.75 ID:9g5pPrKe
- wikiのない世界でドラフトとかできる気がしない
デッキ構築なら運命的に集まってきたカードを組み合わせて作れるだろうけど
- 4032 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:34:22.09 ID:IItwM39F
- 相手のTSおじは勝ちたいでも戦いたいでもなく自分を貫きたい(頑固)なんやな
結果メタ張られて負けてるけど
- 4033 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:38:06.18 ID:4mTOONva
- たぶんもう自分の戦術貫くくらいしか自分を自分だと認識できる部分なくなってんじゃねえかな
貴女は自分を元総督だと思い込んでる彼の娘ですって言われたら否定できる要素ないんだろうし
- 4034 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:39:30.39 ID:tLz98fFu
- デッキの相性パラメータとか経験値LVみたいな概念がある世界かもしれない
- 4035 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:45:22.01 ID:kxY0YGk9
- 主人公が複数のデッキ使える理由って
切り札がコピー系だから、共鳴率関係のデッキの戦略やカード指定が比較的緩いんじゃね?
- 4036 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:48:07.86 ID:2QPdwGSc
- 多分補正0になっても気にせずいろんなデッキに手出してるだけだと思うの
- 4037 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:49:21.95 ID:BL4+qqKG
- つまりただのリアル基準だからな
- 4038 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:49:37.06 ID:7nPv8b4X
- どうせ共鳴率0でも現実の俺等と同等のドロー力になるだけだろ
じゃあ別に大した違いはないし
- 4039 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:51:32.97 ID:kxY0YGk9
- つまり、他の連中は共鳴率頼り=札神頼りのデッキ構築になってしまってるのか
使用者じゃなくて、札神好みの内容というか
- 4040 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:55:58.52 ID:8ZjqS9sy
- 共鳴率0でも配分やマナカーブ計算やドローソース用意して対応すると良さそうよねぇ
- 4041 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:56:42.00 ID:9g5pPrKe
- 別に共鳴を優先する構築も間違いじゃないしな
俺たちだってキャラスキルやディスティニードローシステムのあるカードゲームならソレ用の構築するわけだし
スキル使用条件に特定カテゴリのカードを何%以上使用してないと使えないとかの条件があったらそういう風に組む訳で
- 4042 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 20:02:47.14 ID:4a0C47Yt
- 共鳴率前提デッキの方が強い人はそれ使えばいいしね
ただTCG民ははいろんなデッキ使いたいし平気で顔メタするだけで……
- 4043 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 20:03:27.74 ID:NcpQ3EDA
- 特定カテゴリーのカードをメインに組まないとスキルが使えないから構築変えない派の現地キャラと
ガンガン強い構築に変えてスキル使えない分は確率計算と潤沢に積んだサーチとドロソでフォローする派の主人公的な?
- 4044 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 20:03:56.75 ID:4mTOONva
- それでも共鳴率の存在を前提としてデッキを組むのと、共鳴率だけを基準にデッキを組むのでは天地の差があるわけで
カードにはコストもテキストも属性も存在するのに共鳴率しか見ないのはカードに失礼よね
- 4045 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 20:04:07.86 ID:3hIDbbHm
- 特定カード型とテーマ型とテンション型がありそう
- 4046 :◆RIUCOBPeko ★:2025/08/21(木) 20:04:39.73 ID:FA3kwaHZ
- ∠∠∠∠∠
<ニ> ∨/二//二//二//二// <ニ>
∨/
<⌒\/⌒\/⌒>
\:::| / |:::/⌒\
/´ ̄ \|/⌒\:\'⌒\ /|
/⌒ \/ / \ \:\ /::::::|
⌒\:::::// /∨ \ \:∨:::::/
〈/ / ∨ | | | ∨:(__
/ / \| | | |\ニニ| ▼カードゲームの小ネタ
/ / 〈∨ \ | . | \,_|
. | | 〈∨ ̄ ̄  ̄ ̄\| | | |Λ
. | | V┬== ===┬| | 人 | |
. | | ◯人 Vり Vり ノ | | |\| | あの世界において、ドローカードは言うて軽視されない
、 ◯{ | | | | 八
\/ 人 / | | 八 \
∨Λ 个 ´V / / | / \ \
. _/ /| / >――― / /| //{__ \ ただし、サーチカードの地位は低い
. ⌒∨/ |∨/―┘::∨/::::::/ /::i|: /:i:i:i:i:i:i:/ | \
<| | \_ [ ̄ ̄] :::| Λi:i| /:i:i:i:i:i:i:i:i\ | )
/ 八 \ |:::/  ̄:::::::| ∨ /:i:i:i:i:i:i:i:i:K⌒ | /( しかも、玄人ほどその傾向が強い
( ⌒>:i:\ ノ::|c:::::::::::::::c| / (:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ | ( \
)/:i:i:i:i:i:i:) /(:::::|:::::::::::::::::::::∨ \:i:i:i:iV:i:i/⌒ ノ ) )
- 4047 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 20:05:42.93 ID:8ZjqS9sy
- ハメの架空TCG物で、相手の共鳴率を吸収して自分の物にする敵がおってそういうチートキャラに会うと共鳴率頼りは詰みそうやな
- 4048 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 20:06:02.51 ID:7nPv8b4X
- むしろ玄人ほどサーチカードに傾倒していく現実とは逆……!
- 4049 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 20:06:11.43 ID:4mTOONva
- まあサーチなくてもアクセスできるなら抜くよね
- 4050 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 20:07:16.39 ID:W1+Bku3N
- 全員ディスティニードローを基本技能にでもしとんのかw
- 4051 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 20:07:30.52 ID:4a0C47Yt
- ドローカードが実質好きなものサーチ出来るカードになるからな共鳴率高いと
わざわざサーチ範囲限定してるサーチカードは劣化ですわ
- 4052 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 20:07:43.85 ID:9g5pPrKe
- カード1枚使ってマナも使って好きなカードを1枚手に入れるとか
そんなん最初から好きなカード引けばいいだけだもんな
- 4053 :◆RIUCOBPeko ★:2025/08/21(木) 20:08:47.28 ID:FA3kwaHZ
- \、 〈......〉 /'
ヽ;ヽ V/ ./-{
_ V-ヽ. ” ./--L,,_ _,L斗
/ f''.y`ヽ、― -<".{---.V `ヽ、 /- /
\ {-.z 、 \ `ヾ、---マヽ.ヽ .f- /
,.:'" ゞ i \ ミh、--~ 〉.ヽ ノ7
__ ., ' / / v \ \イ;} ,.z<--j
``ヽ`ヽ、/ ./ / V 、\ `く-----;ノ ̄ ``〜、
.}--/ ./ / V .ヘ \ \_/ZZ7 ヽ
人;/,' .lj.,' ,.斗- ハ .\ \ZZ7┐ __ .V あ、あと、感想で【ミミクリウス、デッキとかみ合って無くね?】
〃l l、 ,ユ.. ´ \ .ハ .ミh、 ≧=- ユL,_ }
/ l lj ,z=≠ミ l ``〜、、  ̄ ``〜、
,' .! Y⌒il ,z== , .:.:.:.:. j lV }!.,zヤ`゛¨ '' ‐- ..,_ .ム みたいな意見があったけど、まだミミクリウスには
r.、 ,、 f .! .>=<ヘ .:.:. ヽ __ .,' i V /:}::/ ,.斗 ``〜、、 .ハ
.ハ::', .,'::} W ヘ廴.ノ..ハ. < ィ ,' l V:::{fイ::::/_ ハヽ }
.|::V:/ry\\ヾ | .ヽ ゝ.,_ ,. / j {:::::v:::z斥三:ア ̄ .ハ V .j 隠された能力(隠されてない)があるから
.|/:/ノz:ヤニ气 =.|  ̄V .≧zr≦:7 ,' >-:::w:::::::/ _ LユニユL_ .} .} ./
,>f:::"/,.斗y:::::ア.| / /rzzt:-f f ./ィ"::::::::斥 ̄ \' j/
,>" l:::::::~r:≦:::/ .|/ /_,ケ''┘ { { .{::::::::_LユユL_ ̄~"''〜、、 ヘ --=
vl:::::::::} ア , ' 乂イf "ニニニニ0V v 廴,,.。*'"~ `ヽ ハ } そっちを見れば、相性がいいのはわかるわよ
./{ .\::r‐-ミ f ./f.//ニニニニニニニ.l\ \_ ヘ j lx
/ニヘ ./7ア''",:Vイ f.,イrヘニニニニニニ.0!ニ`F= -- 二二_  ̄`ヽ、 } / /ヽ` ー
,/!ニニY.7 〉彡.::::V..{f/ lヽヽニニニニニニ.lニニ∧`ー==ミ<ニニ`ヽ V.ハ / < _,. イ \
.z'/ニVニニ./ ,しz r:::::}'''<..L_ヽヽニニニ.0.!ニ/ニ.V `` ミ = j/;;;;;j ,.イ
..,{ニニニ~~z:彡" ~≦s、 }ニ`≧=r.y LLL_/ニニ.V ||;;;彡く、 }
.Vニ/::/ .〈`マニニニニ|=|ニニニヾミヽニvV .||;;;;;;;;;;;\\
- 4054 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 20:11:00.66 ID:7nPv8b4X
- 何故かTCG世界に存在する隠された効果
なお現実でも誰も使わんせいで実質隠されている効果がたまにある
効果の1行目に書いてあるのに
- 4055 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 20:12:00.78 ID:5SDQXOmc
- 他のスライムもコピー体にしたり…?
- 4056 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 20:12:59.48 ID:70ZhXd2W
- アーゼウスの隠された能力は割とたまに地味に試合を決める
- 4057 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 20:13:46.31 ID:9g5pPrKe
- すぐに素材としてフィールドから退くもんで誰も覚えてない除去耐性持ちのカードとかたまにいるよね
- 4058 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 20:14:15.64 ID:FWDGLUep
- ディミーア色のコピークリーチャーで相性良さそうな隠されてない能力……
墓地のカードを除外して伝説であることを除くコピートークンを出すとか?
- 4059 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 20:25:45.98 ID:WMvbggWK
- まあサーチは実質デッキ枚数減らすって役割もあるけど、好きなカード引けるならデッキ枚数とか気にならんしな
- 4060 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 20:28:43.40 ID:7nPv8b4X
- 墓地の枚数を増やす仕事もあるんや
墓地の◯◯の枚数分〜とかのカードあるしな
- 4061 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 20:29:02.68 ID:4rGISyLn
- 「コピーするのが1回だけだと、いつから勘違いしていた?」とかかしら
- 4062 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 20:44:09.79 ID:yxgxoz2N
- 確かに回数は明言されてない
更に場にいるモンス対象だから自陣のモンスも対象になる
- 4063 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 20:48:07.61 ID:BLtpaRc0
- それはそうだけどG(ゲル)デッキとの相性がどう合うんだろ
- 4064 :◆RIUCOBPeko ★:2025/08/21(木) 20:48:33.84 ID:FA3kwaHZ
- ∠∠∠∠∠
<ニ> ∨/二//二//二//二// <ニ>
∨/
<⌒\/⌒\/⌒>
\:::| / |:::/⌒\
/´ ̄ \|/⌒\:\'⌒\ /|
/⌒ \/ / \ \:\ /::::::| ……でも、本編だと、この情報公開するのが
⌒\:::::// /∨ \ \:∨:::::/
〈/ / ∨ | | | ∨:(__
/ / \| | | |\ニニ| かなり遅くなるだろうから言っちゃうけど
/ / 〈∨ \ | . | \,_|
. | | 〈∨ ̄ ̄  ̄ ̄\| | | |Λ
. | | V┬== ===┬| | 人 | |
. | | ◯人 Vり Vり ノ | | |\| | ミミクリウスって、昔はもっと活くて使いやすいカードだったのよね
、 ◯{ | | | | 八
\/ 人 / | | 八 \
∨Λ 个 ´V / / | / \ \
. _/ /| / >――― / /| //{__ \ そもそもが、汎用カードだったし
. ⌒∨/ |∨/―┘::∨/::::::/ /::i|: /:i:i:i:i:i:i:/ | \
<| | \_ [ ̄ ̄] :::| Λi:i| /:i:i:i:i:i:i:i:i\ | )
/ 八 \ |:::/  ̄:::::::| ∨ /:i:i:i:i:i:i:i:i:K⌒ | /( ……くそう、勝手にコスト重くなりやがって
( ⌒>:i:\ ノ::|c:::::::::::::::c| / (:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ | ( \
)/:i:i:i:i:i:i:) /(:::::|:::::::::::::::::::::∨ \:i:i:i:iV:i:i/⌒ ノ ) ) 調整しにくいんじゃボケ
ハノ\.ハ
/ {l涜l} ∧}}二≧ュ、
_厄オ≧=====≦ \ ヽ
/ィ /厶 、 ミ、 ヽ ハ
. { ! 〃{! 〃 ヽ l} ハ \
_ゝ{ {レヘ{ {! i} .ノ / l}ハ ////\
ィ/リ爪 / {盲} {盲} 彳 i} // l}ヽ.
// /广{乂"" _ ""U厶イ.リ il|// 乂∧
〃./ {! / ∨ \厂 ̄ } 川 リ/ l !ノ ∧
乂{ ゝ. /r=≦廴}≧=く´ ∧{{イ ノ /} l} }
/ /∧ {!l / \_x介トx_/ {! ヽ く .イリ ノ .ノ ソンナコトイワレテモー
. {! .// .∧ {! ′ 廴_l!__}ヘ ハ l}! 乂く≦彳
乂 {! \/ / /∧ V l} 从 l .〉〉 \
厂\≧ し’≧=≠个≒=≦ し リ .イ∧ 乂j}
. / /厂 / / ! ∨ 〈 i}く リ
{! { {l ∨ .〃 ' ∨ ∨ //∧ イ イ{
ゝ ゝ≧ー/ ′ ∨ ', ∨! .ィ爪 乂
刈 / {! { .′{! {! l} } .人} //イ l! f´ i}
. {! 乂 {\ V ゝ ,リ j!_ イ メ 厶イ77i} l} ノ
ゝ {! く厂厂`ヽ__l_{!__ ォ廴广¨´ ,厶イ_ノ
{! ⌒⌒⌒} | } |
し し
- 4065 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 20:50:00.98 ID:zLLJAnwp
- やべースライムじゃねぇか!AA的に原初の粘液体だろそれ!
- 4066 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 20:50:13.90 ID:jkIrtw1k
- ばっかおめぇ。真なる無 なんだから 倒したら 我が名はネオミミクリウス(ry って復活するんだよ。
≫4061-4062
流石にその制限ないと無法過ぎるんでそらないだろ…。
場に出た瞬間相手ライフにダメージを与えるタイプのモンスターカードがあったら、
延々それをコピーし続ければ死ぬまでバーン出来るってことになる。
- 4067 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 20:51:34.54 ID:QJ3AsjZY
- トークン生贄になんやかんやするタイプと見た!
- 4068 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 20:52:16.50 ID:7nPv8b4X
- カードが成長するのは使い勝手変わるからヤメロォ!
- 4069 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 20:52:46.26 ID:BL4+qqKG
- 本編でその情報を出せ定期(一作ぶり2回目)
- 4070 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 20:54:29.58 ID:8ZjqS9sy
- カードが進化したのか
やっぱ進化先のカードとかをEXに収納できる遊戯王は便利なんやなって
- 4071 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 20:59:47.42 ID:ZBUY4aVI
- あとがき欄にでも載せとくんだよォ!
<カードの変遷
- 4072 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:00:58.06 ID:avbC5jma
- 汎用ってことは、変化する前はコストが低い複数枚積めるカードか
- 4073 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:01:29.59 ID:2v9hTBua
- 裏設定裏話は小説読者の栄養源
- 4074 :◆RIUCOBPeko ★:2025/08/21(木) 21:02:46.81 ID:FA3kwaHZ
- /´`ヽ ァ、
|\ r<´、ミ三ー'ノ
| \ j´ `i、_>- '
∧. ', ./| |ヽ
∧ ', r{. ',__/ .i
∧. ',_ { :、 __ ノ} >- 、 ※なお、かつてのミミクリウス
∧ ',-、ヾ、━━ ノ/ }-.、 ヽ
∧. ',/\_ー--イノr'´¨ __} .〉
∧ ∧--ァi i i、_K='ー' > ´ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
r- 、〉.ソ / }三i i',.<ャ<マ ̄
r ´`ヽ |_/ U-ノ ',-=ニ' ミミックスライム 2コス (青)+〇
∨. ',` ソゞソ、' ` 、>` 、/ソ
∨. ', .i´ ゝ-' `丶 / 種族 スライム
∨ _ソ ゙〈
/ 【このカードがカードや能力の対象になったとき、1/1の無能力のスライムになる】
( ● )( ●) i
i r‐、 , ュ の能力を持つ、場の札神一体のコピーとして場に出すことができる
、 ゝ ` ー ´ ノ ノ
ゝ ` ー-‐ ´ / ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
`> ____ <´
}ヽ /{
/ニ}_LユL_.{ニV
,.斗、 /,ィ" ,.ニ、. \ニヽ ,.zァ
⌒ヽ` ー- Y./ ,./ .ハ、 \ニYz:≦/
\__, '_,.ィ:/ ハ\. ヽi__/
メ {::::::/ .ハ:::\ V
,.' V::,{ ハ/ }V
,' ` .〉 }: l: V
{ ,' :j V
,' :,' / , } かつてはな〜、2コスでな〜
/ { , .,' ', l
./ ! i .f } .l
/ / :V | .| j {、 フィニッシャーにもなれたし
,' { :V :', ! :/ ハヽ
.乂 .| , V {ヾ ハ \ コンボにもできたらからな〜
./ `ヽ ,' :V .l i 、.}x .}
.ノ :l } :i | l .リ ヽ
/ l ' 〉 /ヾ /: V
.{ ,{ ', ー '" ′ i: ノ ……コストが重くなるって、罪なんやなって
从 V V / ,ィ /イ
∧ ィ
>ト ィニ/ ヽ_/ .ト
/ } o { ヽ
―――一
/ O ', !ヽ
/ ' ‖ V ノ
′ - −.ノ| .! 0 .1
} ! k从、_,jヽ_/ ヽ,,トi、 . !
/し .! , ィ=ミ、 し` フ, /
( 、 1 (. =ミ、/ Y \ でも変わらずに使い続けてくれてるの、ホント好き♪
{ ノ `1. ' ゚リ ヽ
1 ! } ┌―-、 从 ; `ヽ ( _
/ oヽ_ト、 丶 ' .イ o {_ 。
/ 、 '。 .> 、 . . <: { ヽ
/0 ノ } ‘, ヽ { リ i ヽ O } まー、そりゃね>
{{ { ノ ,ノ:、 .} _ヽ / 、 〉 .ノ
/ ゝ 。o≦ニニ心 。ィ´ }ニ≧o。 _ _){ く
て ィニニニニニニニニ{:ノ:、 |ニニニニ7ヾ 。 )
/ {ニヾ、ニニニニニニニニニ涜ニ,ニニニニ,/ニ} ○ く
- 4075 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:03:31.17 ID:7nPv8b4X
- これは使いやすい上にヤバいんだけど
- 4076 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:04:34.09 ID:40pn8jXY
- あー、なんかしらの手段で触るだけで処理できるからギリ許されるタイプのカード
これは確かにカードゲーマーのオモチャだわ
- 4077 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:05:00.54 ID:3v8L1sgD
- リボルバードラゴンでもコピって効果使って回収してまた出せばええの?
- 4078 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:05:13.62 ID:jkIrtw1k
- 最優の仲間モンスター枠の一人じゃねぇか。そら誰だって使う。俺だって使う。
最後までいけるかは愛情次第だけど使えないこともないからなぁ…。
- 4079 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:06:04.48 ID:xhrjWnfg
- 序盤にマナクリ増やしたりなんでもやれそう
- 4080 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:07:35.91 ID:7nPv8b4X
- 効果発動後手札にバウンスする能力があるカードコピれば何回でも使えるんだよね……
- 4081 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:07:43.21 ID:xhrjWnfg
- デカいカードを低コストでコピれてナンボだよなこの手のカードは
- 4082 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:09:48.67 ID:6ySveXJM
- 今のmtgならワープとかと組み合わせたくなるやつ
- 4083 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:11:42.70 ID:FWDGLUep
- 強い(確信)起動能力で対象に出来ればまだ良いけど、対象に取る起動能力持ちはあんまりガチデッキに入れないしなぁ
対象に取っても場に残る幻影の像はヤバいわよ!
- 4084 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:12:52.67 ID:Xy3nSFVM
- えーっとmtg詳しく無いんだけどこれコピー元になったカード自体は1/1スライムになるってことでいいんだよね?
- 4085 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:19:27.30 ID:Xy3nSFVM
- ああ召喚時発動する能力持ちをコピればいいのか
- 4086 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:19:52.72 ID:rD4RzhsE
- いいえ?
場にあるカードのまんまコピーになるけど
敵味方問わず能力の対象に指定された瞬間1/1バニラになるから1点火力でも死ぬだけ
- 4087 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:19:58.65 ID:M/DRYkRU
- >>4084
違う、ミミックスライムがコピー元の全能力+【このカードがカードや能力の対象になったとき、1/1の無能力のスライムになる】存在に化ける。
コピー元には効果の対象にしただけで何の影響も与えてない。
- 4088 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:20:57.77 ID:7nPv8b4X
- 対象にならなきゃ問題ないので全体効果は関係ないんだよな
- 4089 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:21:12.40 ID:EzdGIStb
- ちょっと周りからつつかれたら化けの皮が剥がれるモノマネカードやね
- 4090 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:21:33.74 ID:G9tJVdib
- 素も1/1ならサーチしやすければ墓地からも拾いやすい酷いカード
- 4091 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:21:44.98 ID:o9BL9zr4
- 味方のカードでもダメなんだよな
- 4092 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:22:41.14 ID:FWDGLUep
- 基本的にMTGのコピークリーチャーは0/0表記で場に出る時、例えば相手の5/5飛行持ちのクリーチャーを対象にして出ればこのスライムは5/5飛行で出てくる
何かしらの能力や呪文、それこそただタップするという能力を食らっただけでも、このスライムは1/1の能力無しクリーチャーになる
- 4093 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:24:23.33 ID:zPs/JI00
- 速攻持ち重量クリーチャーコピったり強いけどデメリット持ちのデメリット部分踏み倒したりできそうね
- 4094 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:24:34.88 ID:G9tJVdib
- 世界にもコピって+1/0 速攻付与装備を付ければ完璧―なデザインにしない理性はあった
- 4095 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:25:30.58 ID:Z6DMk65b
- なんなら攻撃力を上げる強化カードを相手に使われてもコピー解除されるから
コピー先が7/7とかなら攻撃力+3のカード使えば4/1まで弱体化できる
- 4096 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:25:48.94 ID:9g5pPrKe
- cip能力がヤバイ奴を2マナで再利用とか犯罪ですわ
- 4097 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:27:12.89 ID:Isu4ZPPM
- 1行でもデータを出すとカードゲーマーはこうやってこねくり回すんだ
- 4098 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:29:11.48 ID:K4TLurGs
- 護法持ちをコピーしたは良いけど火力の対象にされた時点でバニラになって護法無効化されて焼かれたプレイヤーがめちゃくちゃいそう
874KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106