【R-18】◆RIUCOBPekoの多次元世界小話87【短編とTSとあんことネタマシマシ】
- 1 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 02:34:39.13 ID:BMGJ0rFI
- 【R-18】◆RIUCOBPekoの多次元世界小話87【短編とTSとあんことネタマシマシ】
=、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /^
⌒ヾ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ',
/::::::::::::::::::::::::/ ____`ヽ::::::::::::::V广
ゞー{:::::::::::::::::::::, /´ ,二ニニ、ヾ. ',::::::::::::|=≦
. /:::::::::::::::::::/ 〈 /( ノ:::::::ハ Y:::::::::::|_
|::::i::::::::::::::::\ `ヽ廴::::::::::::ノ_ ノ :::::::::::厂`
|::::|::::::::::::::::::::::\ミー三三三=彡':::::::::::〈
|::::{ __<:::::::::::::::::`::ー-=ニ二 .:::::::::::::/〉:〉
{::::::⊂、 `'=‐-=ニ :::::::::::::::::::::::: イ/:/
`'=弋¨<  ̄ ̄ ̄ _ x代ク
. \::::`¨T 7:::::Tニ <、
>:::::::ヽー‐介:::::::〉
. /:::::::∠、 /:::∠、
.  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
・ここは「◆RIUCOBPeko」(良く使う名前・短編好き 邪帝ちっひ 健全帝本妖怪etc)の安価作品を投下したり雑談する所です
・現在複数のネタを同時に進行中、本スレ【やる夫はギルドで働くようです】はわけあって断念……ほんとすまぬ……。
・場合によっては、R18なネタを行ったりもするかもしれません。ご了承ください。
・基本ばらばらにいろんなネタをやる雑食につき注意
・自由に雑談していってくれてもOKです
・最近はハメの外伝ネタ多すぎだけど許して
・TSやダイスネタ多め、カードゲームとか漫画とかゲームとかブルアカ、女神転生に俺達とか、ギリギリ一般性癖
・87スレ目!エロゲ作成&絵の練習&ヘルニア治療中! すまんの
初スレ
【安価】やる夫はギルドで働くようです【MTG・ラヴニカへの回帰】
・ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1363700864/
前スレ
【R-18】◆RIUCOBPekoの多次元世界小話86【短編とTSとあんことネタマシマシ】
・ ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1747682979/
素晴らしき方々が作ってくださった【やる夫はギルドで働くようです】WIKI (本当に申し訳ない)
・ ttp://seesaawiki.jp/ravnica/
このスレをまとめてくださってる『やる夫まとめに挑戦』さま
・ 新 ttp://n-yaruomatome.sakura.ne.jp/blog/
このスレをネタの一部をまとめてくださってる『やる夫スレ本棚』さま
・ ttps://yaruobook.com/
>>1のTwitter
・ ttps://twitter.com/sk3dzqqp66iob6i
・ ttps://x.com/yamoikudo3
- 2922 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 10:10:03.95 ID:dImuRmBq
- もっとこう、タービン回すとか工夫しなよインキュベーター
愛のヤバさも知らなかったあたりあいつらとりあえず絶望でそこそこいけたからこれでいいや
ってやってる感じあるんだよな
- 2923 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 10:11:17.45 ID:o9AQV7O4
- 反逆の悪魔ほむとかみるとわかるけど、感情を知らないから何か無から出るエネルギーとしか認識してないしな。
- 2924 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 10:21:02.66 ID:ul2Zudig
- 感情に理解ある人間の協力者作ればもっと発展したかも
現状でもそれが必要ないくらいエネルギー回収できてるのかも知らんが
- 2925 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 10:22:59.27 ID:Caip1rk+
- >>2922
ちゃうちゃう、エントロピーの増大ってのはエネルギーがより使いにくい状態になることなんだ
タービン回して発電しても最終的には(冷めた)熱エネルギーっていう使いにくいエネルギーになるじゃろ?
これを延々と繰り返してるとやがて宇宙全体が均一な温度になって死を迎える、これを阻止したいのがQB
感情エネルギーはエントロピーを増大させない(イメージ的には電気を使ったら排熱無しに電気とか燃料が生成されるイメージ)からQB達が目をつけてる
- 2926 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 10:25:23.26 ID:5ivF/niA
- 精神の研究なんて近代でも珍しいのである
- 2927 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 10:28:02.46 ID:Caip1rk+
- まあぶっちゃけ宇宙の熱的死の遥か以前に陽子崩壊で原子が消滅するからQBも含めて全員死んでそうだけど
- 2928 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 10:39:34.45 ID:R/tbKLPg
- そもそもインキュベーターは宇宙舐めすぎじゃない?ってなる
- 2929 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 10:40:34.22 ID:x42FU1Tf
- ここでガンダムファイターをぶちこむ
- 2930 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 10:41:51.48 ID:fa4Su7rI
- 気や精神エネルギーを完全に科学で解析再現してるアナザー含めてトップクラスにテクノロジーがぶっとんでるGガン世界来たな……
- 2931 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 10:45:31.05 ID:AJQN16gf
- 自然のタフさを知ってる農家は自然を守れとか烏滸がましいよねってなるやつ
- 2932 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 11:07:40.55 ID:s7PzueIT
- (人間に都合の良い自然を)守れ って事や
最終的にはほっとけば生物は適応して汚染しようが破壊しようが何らかの形に落ち着くだろうけど
それは人間にとって有害だったり手に負えなかったりする危険が高い
- 2933 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 11:13:14.11 ID:o9AQV7O4
- 里山の如き都合の良い自然を守らないとな。ガイア連合としてはああいう自然の維持が終末後だと欲しいだろうし。
- 2934 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 11:24:37.06 ID:U6f4I16v
- >>2932
これを間違えると、自然のために人間の弱者は死ねになるからなぁ・・・
キリスト教が広まったのは、自然は神が与えた人間の隷属物だから何をやってもいい、
自然なり悪魔のために人を犠牲にするなんて間違ってる。
とやったからなんだよなぁ
- 2935 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 11:38:21.15 ID:o9AQV7O4
- それができるだけの力がヒトに備わったってのもあるんだろうけどな。それまでは自然の理不尽の擬人化だった訳だし
- 2936 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 11:48:24.90 ID:ERcQI/Fu
- 温暖化対策のためエアコン禁止
- 2937 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 11:50:37.64 ID:36Fd5Hfy
- 地球からしたら人類の環境破壊なんてささやかなものだし、生態系からしてもどうとでもなるレベルだしな。破壊された環境に適応した種が生まれるだけなんで
環境破壊で困るのは人類
- 2938 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 12:08:55.75 ID:IggbjJlA
- 地球がもたん時が来ているのだ
- 2939 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 12:23:35.25 ID:y978oign
- 植物がヤッた地球全体に対する環境破壊に比べたら人間のやらかし程度でって気持ちになる
※全生命体をほぼ絶滅させ生き残ったもの達も自分に依存(酸素)させる生態系に改変
- 2940 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 12:26:03.76 ID:F9kuLFsa
- 地球ちゃん「わかりました若返りをはかります(マグマ化」
- 2941 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 12:35:27.28 ID:i3seQO63
- 地球そのものは余裕でもつよ、地球に住む人類がもたないだけだよ
- 2942 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 13:41:24.15 ID:Zx8/yAZh
- 地球を破壊したかったら、火星とか地球サイズの天体ぶつけるとかの規模感になるんだ
- 2943 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 16:56:04.25 ID:ul2Zudig
- 今まで地球上で起きた隕石衝突や大規模噴火クラスのイベントに比べれば
人間の環境破壊や文明の痕跡程度大したことないわな千年経てば何も残らない
……考えていた時期が僕にもありました。人類が濃縮した放射性物質は億年単位で残るんだって
- 2944 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 16:57:16.44 ID:o9AQV7O4
- 後は地下資源を消費した事もかね?<地球に刻んだ足跡
他は鶏だらけで鶏文明と思われそうな事位?
- 2945 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 17:13:26.12 ID:s7PzueIT
- 人間が掘り返した地形も残るし、1000年経っても分解されない高級分子材料もゴマンとある
セラミックも相当長持ちするし、玄武岩繊維とジオポリマーの建築がこれから実用されたら、
- 2946 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 17:14:37.79 ID:s7PzueIT
- 都市が1000年じゃ利かない半永久構造物となる可能性もある。
鉄筋コンクリートの都市構造どうにもならないけど
- 2947 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 17:32:22.17 ID:7LSBCDZO
- やはり月光蝶が必要なのでは?
- 2948 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 17:33:39.05 ID:UrqK2Eub
- 鉄筋コンクリートは割とすぐに風化するんでは? 雨にも風にも強く無いんで、表面の塗装が剥げたら100年くらいで相当ボロボロになると思う
- 2949 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 17:34:36.94 ID:au3GSd4W
- シュバルツバースは正義だった……?
- 2950 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 18:29:17.08 ID:kLrhmVpC
- >>2943
実は放射能に限れば1000年くらいでほぼ無害になる
問題は物質自体の毒性でこっちは数百万年掛かるな(要は重金属中毒になる)
- 2951 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 20:13:55.18 ID:KT7fLA9V
- 核融合だとかなり早く半減期が来て無力化するぞ
核分裂なんて効率ゴミを捨ててさぁ核融合だ!
核融合は暴走しないから安全だぞ!!
ただ、この超高エネルギーの中性子線とかそれで穴だらけになった鉛の安全性は知らん
- 2952 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 21:12:04.10 ID:au3GSd4W
- お、イッチも宇宙MTGドラフトやってる
今回、昔からいる2マナハンデスクリーチャー枠のウイルスの甲虫がやたら邪魔くさく感じる
出た時点で仕事してるのにサクリが推奨されてる環境で餌になるからかな?
- 2953 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 21:40:56.36 ID:fzcBWwKL
- 今回まだしっくりくるデッキが見つからなくて迷う
とりあえず横並び対策は必須だわ、
- 2954 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 22:03:16.59 ID:au3GSd4W
- FF7のティファに対する一般俺達の印象:エロ同人の女王(の一角)
最近のMTGでのティファの印象:ゴリラ
- 2955 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 22:06:33.18 ID:v574yGHj
- エムラクールより平気でデカくなって殴ってくるティファとハイドラ
- 2956 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 22:13:11.32 ID:RE0oqcpe
- mtgで4桁スタッツとか初めて見たわ
- 2957 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 22:19:40.63 ID:au3GSd4W
- 今のイベントで旅するチョコボ×3が居る時に進化する未開地出されて10万パワーになった時は笑ったわ
- 2958 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 00:11:39.70 ID:hHkqiRrC
- 最近の緑はやたら上陸がプッシュされててなんか笑っちゃう
- 2959 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 04:14:28.02 ID:HQOkCdTj
- 土地いっぱいだしてデカいので殴るのは緑らしくて好き
- 2960 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 07:36:01.21 ID:K51O4YFK
- ゴリラウーマン、ゴリラハイドラ、ゴリラ鳥と脳筋しかいない緑上陸
- 2961 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 07:40:59.89 ID:v2Ux1GyP
- 逆に打ち消しは対策カードが増えたり打ち消し自体が弱くなって辛いんだよね。もっと呪文を打ち消すのではなく戻すの出してくれ
- 2962 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 12:34:38.82 ID:UvHlVeOo
- ふと思ったんだけど、カイバーって現地生徒からライトセイバーにピンク色無い事不満に思われてるみたいに、
デュエルディスクとかもGXやZexalみたいなカッコいい系ばっかで可愛い系は殆ど無くて、
もっと増やして欲しいとか思われてたりするのだろうか
- 2963 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 12:51:16.67 ID:aaSdahzg
- ???カイバーはペロロ様を推してるセンスの良い企業です
- 2964 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 13:18:00.05 ID:KVdKE3fq
- まあエンジニア部とかもいるし、銃みたいに簡単な改造をする程度なら自分達でやる部活や生徒は多いだろうね
- 2965 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 14:34:26.24 ID:JwlEbhi8
- ニューキャラクターのインコくんが特に人気。
- 2966 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 14:42:35.72 ID:+vc8yPuU
- インコ動画内の語録が流行語2位。1位は「わっぴー」
- 2967 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 14:43:41.43 ID:j+GBjSgP
- ワープスライダーP?
- 2968 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 14:51:36.18 ID:2UEuREiU
- アリババ?
- 2969 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 15:28:53.21 ID:AkOijxmH
- モモトとモモフレに対抗した青学製SNSツール(バックドアつき)のマスコットかな?
- 2970 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 16:57:22.36 ID:aaSdahzg
- ミレニアムもマスコット戦争に参戦するべくコンペを実施
- 2971 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 17:21:09.84 ID:AEQOtlj+
- 便利屋にも(悪徳)企業のマスコットが人気出てたな
- 2972 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 18:01:46.15 ID:hBYRjL20
- アバンギャルドくんが見事に採用!!
審査の公平性?知らんなぁ。
- 2973 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 18:14:00.74 ID:dJI/Ql7d
- 待てよ。下手にモモトークと競合するSNSの流通は聖典の妨げになるのではないか?
- 2974 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 19:47:52.43 ID:hKc73ORH
- カオ転で黒札のリバイアサンとかユグドラシル、シェーシャといったクソデカ悪魔のデビルシフターって本来の姿になったりすることあるのかな?
リバイアサンになって大海原を自由に泳いでみたい気持ちはある。本当に自由に泳いだらそれだけで大災害だろうけど
- 2975 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 19:49:33.69 ID:5lKzOaGr
- そもそもメガテンの悪魔ってたいていの場合(本体ではない、とかマグネタイト総量の問題などで)本来の姿やサイズで現界しねえからなあ。
そうでないと雑魚エンカウントで町中で「地霊ティターンが8体でた」とかにならないw
- 2976 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 20:27:39.92 ID:7io0pmIr
- 本来の姿に必要なレベルやMAGやらによるか?
いや、用意できないか?
- 2977 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 20:32:22.02 ID:5lKzOaGr
- 歴代シリーズでサイズが判明しているなかで一番でかいのは真1の邪神エキドナかな?(サイズ=ほぼ島の巨大蛇)
なおギリシャ神話の怪物の母エキドナは明確なサイズが描写されていないw
- 2978 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 20:44:23.73 ID:r4OL2nbk
- 真2のアバドンはエリアの一区画を飲み込む程にデカかったな。DSJのOPで出るボス悪魔もビルくらいデカいんだよな
そして久しぶりにDSJのOP見たけどやっぱりデモニカは骨太な感じがして良いな……
- 2979 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 20:48:42.29 ID:5lKzOaGr
- 問題はその手の連中(含エキドナ)、原点となる伝承でもデカいとは限らんのだよなw
- 2980 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 20:52:58.40 ID:8MUG3SyX
- 僕は技術部の黒札、悪魔の大きさを変える悪魔召喚プログラムパッチを作ったぞ!
- 2981 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 21:01:21.80 ID:JCx5bj4F
- ライドウのマンガだとライドウが召喚するマダとかは結構デカかったし
コウリュウは冗談みたいな長さだったな
ラスボスがあまりにもデカすぎて、ビルぐらいのサイズ程度だと人形みたいなもんだったが
- 2982 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 21:04:09.26 ID:5lKzOaGr
- マダ:巨大な阿修羅であるとされるが具体的にどんぐらいデカいかは記録なし
黄龍:龍自体が自然、特に河川と雲の神格化なのでサイズは極論すると可変式
なので「巨大な悪魔」と「伝承の通りのサイズの悪魔」が割と別物なんじゃって気はするw
- 2983 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 21:10:06.24 ID:JCx5bj4F
- 具体的な大きさを出しちゃうとなんか小さくない……?ってなるから
具体的には聖ジョージの倒したドラゴン
だいたいコモドドラゴン
- 2984 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 21:16:03.24 ID:r4OL2nbk
- 巨大なユグドラシル姿でうたた寝したら数年経ってて、根元付近に街が作られていたりエルフ(悪魔)に信仰されたりしてた黒札
- 2985 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 21:32:39.17 ID:KJRzBIBT
- つまり大人モー・ショボーがいる可能性・・・?
- 2986 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 21:37:34.67 ID:5lKzOaGr
- 少女の悪霊、なんで巨大モー・ショボーはいても大人のモー・ショボーはいねえんじゃねえかなw
- 2987 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 21:50:09.67 ID:KJRzBIBT
- じゃあ小型モー・ショボーはいる可能性・・・?
- 2988 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 21:52:38.22 ID:5lKzOaGr
- マジレスになるが、小さい場合マグネタイトが足りてない可能性が高いからスライム化するんじゃねえかな……w
- 2989 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 21:54:02.54 ID:r4OL2nbk
- ピクシーやカハクがいるじゃろ?
- 2990 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 22:07:01.06 ID:LdBm+Ogo
- 別もんやんけ
- 2991 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 22:09:19.18 ID:KJRzBIBT
- 大っきいピクシーやカハクは需要ありそう
- 2992 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 22:12:25.05 ID:g3SX7Zxw
- ドリアードかな(おっきい花魄)
- 2993 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 22:12:41.81 ID:5lKzOaGr
- ティターニア様じゃねえかなw<大きいピクシー
- 2994 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 22:14:54.69 ID:LdBm+Ogo
- フルアーマー樹木精エクスカハク
- 2995 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 22:21:55.99 ID:5lKzOaGr
- 緑の王(ヴァーダントロード)?w<フルアーマー樹木精エクスカハク
- 2996 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 22:26:27.05 ID:MhMH+xmf
- 仏教系の菩薩やら如来やらは本来の大きさが大体惑星サイズじゃなかったっけか。たしか身長3万?とか8万?とかいたはずだ。
- 2997 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 22:32:45.38 ID:5lKzOaGr
- 「とても大きい」で具体的なサイズが確かないのと、そのクラスの仏尊の大半がメガテンに出てきてないw
サイズとして判明していて搭乗している最大サイズは多分ヨルムンガンド(人の住む世界を取り囲める長さ)
- 2998 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 22:37:55.58 ID:1hWabE+C
- >>2997
デビサバでおなじみの大鵬ちゃんも本来クソデカバード。翼だけで数千里(正確な数値じゃなくてそれくらいクソでかいの意)
一飛八万里とか数字おかしいなって。
- 2999 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 22:38:37.68 ID:MhMH+xmf
- 仏教は元がインドだけあって、数字化するとと単位バカみたいに盛る印象。地獄の刑期が億年とか京年とか雑に超えてくる。
- 3000 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 22:46:18.93 ID:WRYebtFs
- 僧侶がその時代の学者も兼ねてるってのもある
仏僧は数字遊びが割と好き
- 3001 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 22:47:42.08 ID:5lKzOaGr
- まあ、西遊記に基づくなら釈尊の掌(掌のみ、指は含めない)の長さが四万km以上だからなw
- 3002 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 22:59:53.27 ID:JCx5bj4F
- ヴィシュヌとブラフマーがチンコのデカさ争いを山の上でしてたら
俺のチンコが一番でかいと大地から響いてきて、実は山がチンコだった
ぐらい言ってくるからインドはデカさにこだわっているんだ
- 3003 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 23:02:35.63 ID:KJRzBIBT
- 三次元的な空間距離に囚われてるようじゃまだまだ、概念(=情報)のレベルの操作では距離など意味を持たない。
みたいな
- 3004 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 23:04:33.62 ID:JCx5bj4F
- 俺のチンコが現在過去未来の全てに渡って存在する
四次元チンコなんだ……ってコト!?
- 3005 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 23:05:51.45 ID:5lKzOaGr
- まあ、「サイズ:ブラックホール」がいるからな……w<インド
- 3006 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 23:07:27.94 ID:KJRzBIBT
- >>3004
俺のチンコという概念そのものは空間的時間的制約を持たないので、大きさや座標や時間を無視して存在しうる的な
- 3007 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 23:12:04.92 ID:JCx5bj4F
- あらゆる空間的時間的制約に囚われないチンコ
もうクトゥルフ系の邪神並の能力を持った孕ませモンスターだな
- 3008 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 23:21:03.05 ID:KJRzBIBT
- なので概念までチンコを分解してしまえば、
いつでもどこでも、MAGを注入してチンコを実体化できるんだよ・・・?
- 3009 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 23:22:45.64 ID:5lKzOaGr
- マーラ様:「ん?」
- 3010 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 00:34:20.91 ID:7KMg+9pW
- チンコを情報に分解して、
そのチンコ情報をさらに分解すると普遍的なチンコの概念になって、
そのチンコ概念をさらに分解するともっと普遍的でどこにでもある、ありふれた無になる。
ここでチンコを含んだ無に適切な方法で呼びかけると、無からチンコの概念が勃ち上がってきて、チンコの情報が再構築されて、最後に実体化する。
これぞ召喚魔術・・・!
- 3011 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 00:37:46.53 ID:mKF6M36X
- 無とはいったい…うごご
- 3012 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 00:52:50.75 ID:7KMg+9pW
- >>3011
非想非非想処、あるいはアイン、あるいは根源的な何か・・・
- 3013 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 01:46:19.75 ID:yRLw+IYn
- 朝起きたら決戦アリーナ世界からRPGX世界に世界が変貌していて戸惑う対魔忍しまかぜとか見てみたい
- 3014 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 06:42:24.42 ID:rmGugAxo
- 確かに見たい
- 3015 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 08:34:08.96 ID:+qMU5zc3
- 頼りになりすぎるのが問題やな
島風にとってもようやく手に入るまともな対魔忍だ……
- 3016 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 09:50:03.00 ID:WrJtQCQk
- Y豚の方かイッチの島風の方か一瞬分からなかったわwww
- 3017 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 10:58:45.70 ID:JST/o+CW
- 未来からふうまにメス堕ちした島風がきちゃう?
- 3018 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 11:26:23.93 ID:MSnjl6FN
- 大人ボディになってつんつるてんの島風服の島風が!
- 3019 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 11:46:27.77 ID:h55Yyhds
- スネーク島風からエロ絵解放で
島風(通常衣装・破れとかもない)になるぅ
- 3020 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 12:36:42.46 ID:hOYRTEdz
- スネークと書いたダンボール箱着た島風が思い浮かんだ
- 3021 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 16:48:44.01 ID:enBqOsNG
- 私は青学からぐろぐろヘルメット団に出向してる青学生、前世の酷暑に比べたらまだマシとはいえアビドス砂漠はキツい……
オマケに現地団員や外部の人間の目に触れる時はヘルメット取っちゃダメと言う御無体な御命令だから頭髪が蒸れる蒸れる
自分の見た目にドキドキするTS性癖も他のスパイ見たいに他校の生徒に惚れられる事も無いし団長ーいっそのこと丸坊主にしちゃダメー?
- 3022 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 16:57:51.52 ID:XLGBQj2y
- 団長が超高性能冷却服を調達してくれたぞ!これでアビドス襲撃もバッチリ
874KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106