■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18】◆RIUCOBPekoの多次元世界小話87【短編とTSとあんことネタマシマシ】

1 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 02:34:39.13 ID:BMGJ0rFI
【R-18】◆RIUCOBPekoの多次元世界小話87【短編とTSとあんことネタマシマシ】

      =、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /^
    ⌒ヾ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ',
     /::::::::::::::::::::::::/ ____`ヽ::::::::::::::V广
    ゞー{:::::::::::::::::::::,  /´ ,二ニニ、ヾ. ',::::::::::::|=≦
.     /:::::::::::::::::::/ 〈  /( ノ:::::::ハ Y:::::::::::|_
    |::::i::::::::::::::::\ `ヽ廴::::::::::::ノ_ ノ :::::::::::厂` 
    |::::|::::::::::::::::::::::\ミー三三三=彡':::::::::::〈
    |::::{ __<:::::::::::::::::`::ー-=ニ二 .:::::::::::::/〉:〉   
    {::::::⊂、 `'=‐-=ニ ::::::::::::::::::::::::  イ/:/
    `'=弋¨<          ̄ ̄ ̄ _ x代ク   
.        \::::`¨T   7:::::Tニ <、
         >:::::::ヽー‐介:::::::〉           
.          /:::::::∠、  /:::∠、
.           ̄ ̄ ̄    ̄ ̄


・ここは「◆RIUCOBPeko」(良く使う名前・短編好き 邪帝ちっひ 健全帝本妖怪etc)の安価作品を投下したり雑談する所です

・現在複数のネタを同時に進行中、本スレ【やる夫はギルドで働くようです】はわけあって断念……ほんとすまぬ……。

・場合によっては、R18なネタを行ったりもするかもしれません。ご了承ください。

・基本ばらばらにいろんなネタをやる雑食につき注意

・自由に雑談していってくれてもOKです

・最近はハメの外伝ネタ多すぎだけど許して

・TSやダイスネタ多め、カードゲームとか漫画とかゲームとかブルアカ、女神転生に俺達とか、ギリギリ一般性癖

・87スレ目!エロゲ作成&絵の練習&ヘルニア治療中! すまんの

初スレ
【安価】やる夫はギルドで働くようです【MTG・ラヴニカへの回帰】
・ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1363700864/
前スレ
【R-18】◆RIUCOBPekoの多次元世界小話86【短編とTSとあんことネタマシマシ】
・ ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1747682979/
素晴らしき方々が作ってくださった【やる夫はギルドで働くようです】WIKI (本当に申し訳ない)
・ ttp://seesaawiki.jp/ravnica/
このスレをまとめてくださってる『やる夫まとめに挑戦』さま 
・ 新 ttp://n-yaruomatome.sakura.ne.jp/blog/ 
このスレをネタの一部をまとめてくださってる『やる夫スレ本棚』さま
・ ttps://yaruobook.com/
>>1のTwitter
・ ttps://twitter.com/sk3dzqqp66iob6i
・ ttps://x.com/yamoikudo3

1077 :隔壁内の名無しさん:2025/07/17(木) 11:57:32.23 ID:KrKgUhGg
三次にそこそこ居る外様神との契約はどうだったっけ? アレは第一電脳異界だけだっけか<立ち入り禁止

1078 :隔壁内の名無しさん:2025/07/17(木) 12:04:12.16 ID:K/ZKoAkL
>>1077
ショタおじ製の契約書を介した契約なら問題なかったはず
それ以外のケースはわからん

1079 :隔壁内の名無しさん:2025/07/17(木) 12:10:01.02 ID:Wmk6SHdQ
ニャルのデビルシフターは悪魔合体やっても別の化身に変更されるだけとかありそう

1080 :隔壁内の名無しさん:2025/07/17(木) 12:24:55.91 ID:8RKvEJ/6
天使の概念を書き換えるためにガイアニが色々な天使系のアニメ作りそうだけど、穏健派が「やっぱりガイア連合はズッ友!」しそうなのがアレ。

1081 :隔壁内の名無しさん:2025/07/17(木) 12:27:30.46 ID:lMKPYELt
ぜひガヴリールドロップアウトを……

1082 :隔壁内の名無しさん:2025/07/17(木) 12:29:06.54 ID:KrKgUhGg
俺らと鳩なら業腹だがまだ良いんだ。間にメシアンを入れる意味がないだけで。

1083 :隔壁内の名無しさん:2025/07/17(木) 13:20:35.82 ID:ZTgFmVGZ
ちょっと不安になるアニメ:
監修:歌住サクラコ

1084 :隔壁内の名無しさん:2025/07/17(木) 13:44:55.50 ID:3731h7qS
DSがミカエルを襲う回を加来さんすればへーきへーき

1085 :隔壁内の名無しさん:2025/07/17(木) 13:45:28.01 ID:3731h7qS
>>1084
拡散

1086 :隔壁内の名無しさん:2025/07/17(木) 14:13:29.41 ID:wqqWIclE
カオ転世界で聖★お兄さんの扱いはどうなるのか
少なくともミカエルとかの扱いは悪いだろうなと確信あるけど他はどうだろ

1087 :隔壁内の名無しさん:2025/07/17(木) 14:14:19.15 ID:HEd0wmC1
>>1075
1.は山梨支部常駐を義務づけられた上で、ショタおじ直々に制御できるようになるまで修行させられたり、
カードの抜き挿しで変身できる悪魔をニャルから変更させられたりではなかった?

2.は頭メシア教の天使になりさがってなければヨシ、でなければ天使のアウトサイダー俺たちが
「黒札は黒札同士で結婚すればいいと思う!」とかさえずることができないのでは

3.は完全にアウト

だった気がする


1088 :隔壁内の名無しさん:2025/07/17(木) 14:15:00.15 ID:7A/gYYwI
少佐のところのエダさんをモデルに天使アニメを作成したらパンティー&ストッキングが出来た件

1089 :隔壁内の名無しさん:2025/07/17(木) 17:39:09.87 ID:HWH3SqYm
サクラコ様の横でデミウルゴス的なよいしょしていたい

1090 :隔壁内の名無しさん:2025/07/17(木) 19:08:59.28 ID:nUolO4xp
ぶん殴られるだけでは……

1091 :隔壁内の名無しさん:2025/07/17(木) 19:12:19.27 ID:wG/3INEQ
天使がむかつくから言葉で殴りにいく系俺たちよ

1092 :隔壁内の名無しさん:2025/07/17(木) 19:27:53.07 ID:rmAe2DHz
そのまま本霊の元に殴り込む位の気概の持ち主はおらんのか!?…いなそうだな

1093 :隔壁内の名無しさん:2025/07/17(木) 19:28:03.27 ID:AE5Cpp4t
あたしは青学の封印地区にいる青学生
あたしは特に何かやらかした訳でも原作キャラに何かしたい訳でもないが、青学から出ることを禁じられている
それはあたしの現世の姿と神秘に問題があるからだけど……なんでだよ天使モチーフではあるだろ!トリニティにでも行かせろよ!
別にパンツを銃に変える神秘持ちのアナーキー・パンティな姿でも問題ないでしょ!そりゃあ先生の先生に興味はあるけど……

1094 :隔壁内の名無しさん:2025/07/17(木) 19:38:06.78 ID:Wa/uIPle
>>1093
何かの間違いでトリニティスパイやってる世界線ではエデン条約編のミメシスとの戦闘時に
銃の効きが悪いからと先生の目の前で逆作画崩壊ポールダンス変身からのパンティー脱いで銃化までやらかしてミメシス含めて全員フリーズさせた後、ミメシスを軽々蹴散らして先生撤退のサポートをするんだよね。

1095 :隔壁内の名無しさん:2025/07/17(木) 19:40:49.44 ID:nVc7/9fy
>>1094
安全地帯まで逃走終わった時点で先生が食われそう…。というか食われる(確信

1096 :隔壁内の名無しさん:2025/07/17(木) 19:50:31.99 ID:QfEFjG5J
先生を逃がす途中で行方不明になるから幻覚だと思われるんだよね

1097 :隔壁内の名無しさん:2025/07/17(木) 20:15:41.76 ID:AE5Cpp4t
ゲヘナにはデイモン姉妹がスパイに。でもあいつら素で姉妹レズなんだよな……

1098 :隔壁内の名無しさん:2025/07/17(木) 20:24:09.61 ID:Wa/uIPle
>>1097
銃を落とされたら下着や靴下を武器化して戦うのはゲヘナでも凄くインパクトがあるよねw

マコトがイブキの教育に悪いとブチ切れそうwww

1099 :隔壁内の名無しさん:2025/07/17(木) 21:06:10.45 ID:sK/6Awsq
そういえばブルアカ世界って暗器とかあまり見ないよね
まぁ暗器で不意打ちかましても即殺できずに撃ち合いになったら暗器の意味がないから仕方ないんだが


1100 :隔壁内の名無しさん:2025/07/17(木) 21:07:28.81 ID:fkjMOvEV
銃器の話するけど、拳銃、ていうか、デリンジャーって割と暗器よりじゃない?

1101 :隔壁内の名無しさん:2025/07/17(木) 21:16:30.72 ID:5qcbMwyh
銃火器を隠す意味合いが薄いからね
精々予備武器か不意打ち用

1102 :隔壁内の名無しさん:2025/07/17(木) 21:17:10.13 ID:Wa/uIPle
青学世界線ならライトセーバーも選択肢に入るよね。

1103 :隔壁内の名無しさん:2025/07/17(木) 22:34:44.14 ID:t8175oZm
通常時は柄だけでも両手持ちできるから意外と大きいよねライトセイバー

1104 :隔壁内の名無しさん:2025/07/17(木) 22:43:23.20 ID:3HmSlz9n
僕は好戦的な青学生、ライトセーバーの電池が切れたんでそのまま柄の部分でドツキ回してるんだが、なんかこっち方が威力高くね?(ヒント:神秘)

1105 :隔壁内の名無しさん:2025/07/17(木) 22:49:24.17 ID:NYSugMtO
銃火器を隠す意味合いが薄いからね
精々予備武器か不意打ち用

1106 :隔壁内の名無しさん:2025/07/17(木) 23:08:04.27 ID:M3BIRVNF
つまりブラボ式水銀弾(血入り)なら威力が上がるのか

1107 :隔壁内の名無しさん:2025/07/17(木) 23:27:58.99 ID:4fJvCIvF
治安維持組織以外武器没収される青学とかいう異常地域

1108 :隔壁内の名無しさん:2025/07/17(木) 23:42:50.69 ID:eXZHQIKV
武器の預かり所の警備担当青学生は一日中防衛してそう

1109 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 01:06:26.46 ID:el0YToeT
>>1104
そらあれネタ武器で主なキヴォトス民の用途:ムダ毛処理器だし。
柄を鈍器代わりに使った方が攻撃力高いよ。

1110 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 01:55:14.95 ID:boJb3jGF
青学生ならリミッター無しの品が手に入るのに

1111 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 02:29:30.69 ID:FS0HZGU9
昨日話題になってたカードゲームアニメ世界にリアルカードゲーマーが転生したらって話で
ピンチの時に絶対逆転の切り札引くならマストカウンター狙い撃ち出来るじゃんって言われてたのは目から鱗

1112 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 07:19:51.95 ID:orcOfmp2
遊戯王のアニメで同じような展開なかったか?
相手がドローするたびに「必ず今の局面を打破するカード」しか引けないので
それをメタっておけば乙る的な

1113 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 07:41:02.15 ID:M0VKMccd
常にデッキトップを公開するカードを使ってディスティニードローを無くそう

1114 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 08:33:47.47 ID:hCkuqXKX
古今のデュエリストはリストバンドの下からカードを創造してくるから……

1115 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 09:15:53.10 ID:4jpfm1gz
>>1111
1位になってた某所のヤツか…。コメントで実質表遊戯扱いされてるのワロタわ。
そういやアイツもデステニードローとかあんま駆使しねぇタイプだな。

>>1114
バンデット・キースさんは時代を先取りしていた…?

1116 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 09:21:18.84 ID:Go2jn7fc
デッキに入っていなかったカードが生成されたり
カードがパワーアップして盤面を薙ぎ倒したりするのでは?

1117 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 09:22:02.59 ID:orcOfmp2
シャイニングドロー連打するやつは常時シャイニングドローのせいで
デッキが減らないという謎の現象引き起こしてたような

1118 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 09:24:12.40 ID:J5MBT4Pm
デッキ上限あるタイプのカードゲームだとジャッジキルされそう

1119 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 09:28:21.16 ID:6Fz5ZYjx
公式大会だと使った側が違反で負ける可能性があるんだ

1120 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 09:29:15.76 ID:4jpfm1gz
>>1119
キャベツ頭「主催者権限で続行!!」

1121 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 09:54:53.93 ID:ZyIfzyQ7
ジャッジがルールを守るとは限らないと…

1122 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 12:44:34.16 ID:LlVtxMhd
デッキに入ってないカードをその場で創造するのってイカサマじゃね(不粋)

1123 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 12:55:37.09 ID:g9+8OvlA
デッキに入ってないカードが生成されるんじゃなくて、デュエル開始前に書き換えが終わってるんだ。入れた覚えの無いカードが入ってるだけなんだ。だからセーフ

1124 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 12:58:12.80 ID:MYtpFaK0
大会は出たことないけど、デカい大会とかは出場に際してデッキのカードリストの提出とかないのかな?

1125 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 13:05:46.64 ID:ghRZ+kuX
アニメ世界で他人のデッキを晒すとか尻の穴を開いて見せろってくらいのハラスメントだから……

1126 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 16:50:13.65 ID:DVLJiEZp
イカサマだ!なぜ俺の切り札をあんな的確に妨害できる!?

いやそのテーマで絶対に打ち消さなきゃいけないカードそれしかないしそりゃ温存するよ…

1127 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 16:53:49.68 ID:UeFxLk+J
現実世界の遊戯王プレイヤーは大体ゲーム世界より知識アドが圧倒的でそういう判断できるだけでもスゲーからな

1128 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 17:05:53.89 ID:WRimEnzk
数万種類のカード全てを覚えているというのか!?

いや環境で戦えるデッキに入ってくるカードとかたかがしれてるし……
それ以外のカード?環境デッキはそういうマイナーカードを擦り潰せるから環境デッキなんだよ?

1129 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 17:06:40.67 ID:YuvY9q7H
誰も使ってないからってモリンフェン出せば勝てるわけじゃねぇんだ

1130 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 17:08:25.77 ID:AQlfGcj7
この状況を打破できる可能性があるカードで
デッキテーマ的に入っていてもおかしくない

なんて条件で絞り込んだら簡単に目星はつく

1131 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 17:20:17.51 ID:nAH8MKWM
通します。通しません。通しますか?
パーミッションに脳を破壊されたか、元々頭パーミッションかの会話だと考えられる

1132 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 17:23:18.91 ID:tIlLh4bx
5回召喚しましたね?

1133 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 17:24:11.39 ID:m4gh0zJV
遊戯王アニメはアレ、販売しているパックは内容不明の闇鍋パックで、公式がカードwikiとか公開してない説があるみたい

後、アニメ限定のオリカとかあるし

1134 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 17:26:31.68 ID:4WsdH1hD
幻魔の扉(アニメ効果)

1135 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 17:29:24.51 ID:EVdPWlwF
アニメ世界にリアルカード持ち込んで荒稼ぎの流れはよう出来とる

とりあえず手っ取り早くデュエルディスク的な装備買えて金持ちの悪人やレアカードハンターに目を付けられてストーリーに組み込まれるまでの流れが実にスムーズ

1136 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 17:48:59.29 ID:1fA4sylZ
遊戯王で言うなら
デュエルディスクは審判の神なんや
デュエルディスクがOKいったらありなんや


1137 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 17:59:02.08 ID:4jpfm1gz
>>1128
そもそも他人にデッキリストを教えるのが非常識な世界で、パックといいつつ1枚しかカードが出ない。
共鳴率があるから自分のカードは基本決まったカードで複数のテーマデッキを持つのは恐らくこちらも非常識というか下手すると狂人扱い。

そんな世界だからそら他のカード効果なんてあんまり覚えないわなぁ。

1138 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 18:03:02.10 ID:4WsdH1hD
そんな、三沢大地が狂人だって!?
……せやな!

1139 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 18:05:33.25 ID:nVVUvTQc
可愛い女の子のカードにリョナ風味のカードを使ったり、闇のゲームでプレイヤーに使うのはカードゲーム原作の同人では当たり前だよね
しゃあ、四肢切断!対象プレイヤーに精神隷属器!

1140 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 18:07:46.38 ID:WhN3lQbN
デッキから引けないなら全部墓地に送ればいいのでは?(パチンコティアラメンツ)

1141 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 18:07:57.98 ID:NfAVjInN
ドローを鍛えれば、運命力も上がる
カードゲーム世界転生俺達は、ドロー素振りしているのか
飽きて、三日坊主か

1142 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 18:21:22.18 ID:K2hBARda
サーチカード入れるわ

1143 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 18:36:10.44 ID:UwFT32fh
カードの精霊お姉さんに甘えるんだ

1144 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 18:41:01.22 ID:pMW55akk
遊戯王世界で現代遊戯王やってる転生者掲示板の小説あったな
色々と常識の差が酷かった

1145 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 18:42:58.92 ID:WhN3lQbN
デッキから助けに来るカードの精霊系俺達
なおデッキに眠っていて欲しい枠

1146 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 18:45:00.87 ID:OaBR11rW
カード精霊俺たち「大丈夫!きちんと露出度高い綺麗お姉さんのアバターでいくね!!」
主人公「解釈違いです」


1147 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 18:46:59.93 ID:i+2Py0em
手札に続々と集まるエクゾディアパーツ俺達

1148 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 18:47:50.19 ID:NfAVjInN
入れてない筈なのに、パーツがダブりまくる

1149 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 18:51:57.16 ID:nVVUvTQc
確か昔、エグゾディアの右腕だけパーツが入ってるネタデッキを見た覚えがあるな……

1150 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 18:53:05.09 ID:U8GAzT3p
封印されし右ストレートによるダイレクトアタックでフィニッシュ

1151 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 18:58:39.46 ID:62xUTN0L
ドラゴン精霊俺たち、騎士モンスターに騎乗される

1152 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 19:00:20.31 ID:biKcUaFh
そのための右手

1153 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 19:00:27.40 ID:W0lkuFSH
マジックハンドアタックみたいなことしてたのって
バクラとのクソTRPGの時だっけ

1154 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 19:12:44.91 ID:U8GAzT3p
融合モンスター姫騎士ガイア

1155 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 19:34:52.36 ID:nVVUvTQc
モンスターを装備カードとして装備出来るモンスターに装備される姫系カード

1156 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 19:37:23.72 ID:orcOfmp2
軍貫を装備した姫……?

1157 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 19:45:34.00 ID:WhN3lQbN
ふわんだりぃず俺達
追放(除外)しても馴れ馴れしく帰ってきやがる……!

1158 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 20:17:34.80 ID:nVVUvTQc
最近は打ち消せなくするカードが増えてけっこう辛いのよね
緑のライブラリーから土地を全部出す勢いからの大量召喚とかが普通にキツい

1159 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 21:31:35.04 ID:YLbDClyd
>>1156
寿司職人!

1160 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 21:48:04.14 ID:hCkuqXKX
俺はリアリスト
お前、俺とデュエルしたな?
伏せていた「死のデッキ破壊ウイルス」を発動、貴様のデュエルディスクを破壊する!
いかなる理由であれ、ディスクを失った者は大会規定により失格となる。

1161 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 21:56:11.87 ID:U8GAzT3p
俺もリアリスト
お前、まさか自分が死なないとでも思っているんじゃない無いかね?
殴り倒して貴様の生命を破壊する
いかなる理由であれ死人は大会続行不可能なのでここで終わりだ

1162 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 22:17:32.01 ID:Ra3dXBBK
俺は大会運営。二人とも失格ね

1163 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 22:20:36.33 ID:U8GAzT3p
そんな・・・・ちょっと対戦相手を撲殺して脳漿をブチ撒けただけで血も涙もない・・・!

1164 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 22:21:44.08 ID:sWKavNAM
俺もリアリスト
運営さん!相手のデッキが明らかに分厚いんですが60枚以上だったり同一のカードが4枚以上ないか確認してもらってもいいですか!
くっくっくっ…大会の優勝はもらうが運営に確認させた以上そのレアカードはお前のものだ
何かうまいものでも食って帰るんだな…!

1165 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 22:29:30.99 ID:nVVUvTQc
良い子も悪い子も、カードゲームのルールも社会のルールも守ろうね!

1166 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 22:30:07.79 ID:C48mUJG/
ルールを守らないとルールが守ってくれなくなるからな

1167 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 22:30:48.30 ID:W0lkuFSH
じゃけん天魔ヤマさんに見張ってもらいますね

1168 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 22:35:49.77 ID:fI8vJk7a
リアリストは極端な話相手をゲーム外でどうにかしてしまう奴だからホビー部とは相性が悪いな

1169 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 23:04:29.62 ID:nVVUvTQc
白紙のカードが正体を現して逆転のカードとなる展開、ロマンが無くなるけどあれも反則にあたるよね……

1170 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 23:29:17.64 ID:j/smqk+H
カードゲーム世界のダイレクトアタックはアイサツ中の攻撃くらいスゴイ・シツレイな行為だからムラハチにされるぞ

1171 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 23:30:38.21 ID:fI8vJk7a
ゲーム内のことだと驚いて負けてくれると思うよ、悪役ってのは負けないといけない

1172 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 23:31:31.77 ID:j/smqk+H
ていうか現代遊戯王のガチデッキ作っても多分デッキへの愛情や繋がりがないと毎回事故ると思うんだよね
実際遊戯王のアニメに割とガチ寄りのワンキルデッキ作ってる人が出てくるんだけど毎回事故って負けてたし

1173 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 23:33:50.78 ID:UK7LHGUv
創造とか書き換えとか主人公という視点だからこそ許される行為はたとえ原作でやっていたとしても
公平なゲーム参加者同士の間柄でやったらただの自分が勝つためのズルで不正でしかないからねぇ…

1174 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 23:37:55.82 ID:j/smqk+H
マジレスするとカードゲーム世界の敵は地球とか余裕で破壊できるレベルの奴がゴロゴロいて
わざわざカードゲームっていう同じ舞台で戦ってくれるからリアリストはむしろ厳しいと思われる

1175 :隔壁内の名無しさん:2025/07/18(金) 23:56:44.02 ID:CkgqEAnt
俺はリアリスト

鍛えに鍛えた料理の腕で作った思わず食べ過ぎてしまう料理による血糖値スパイクでプレイングミスを誘発させてやるぜ!
プレイングミスされても普通に相手のドロー運が良くて負けた上に気付いたら飲食店の方がメインになってる…

1176 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 00:11:47.40 ID:Sm/V1Szb
販促アニメ世界だと運命力をいくら鍛えてもソリティアやってワンキルみたいな真似は99%無理だろうからなぁ(解説が難しい+ソリティアが長いとつまらん、短いと放送時間が余る)
ある程度ピンチにならないと運命力は劇的には上がらない+どんな運命力やパワーカードの持ち主でも演出の都合3ターンくらいは粘らせてくれる可能性が高いから、低速なパーミッションがそこそこ刺さりそう
ディスティニードローをマストカウンターとして狙い撃てばかなり有利になるし

1177 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 00:25:05.65 ID:MCe/jXe/
おおむね同意だけど玄人型のデッキだとあの主人公を苦しめた強キャラを瞬殺!ってノリで
速攻型の新キャラ顔見せのカマセにされるポジのニオイがしてくるから困る>>低速パーミ
弱点がハッキリしてるとそこを突いて負けさせるのは説得力あるし

874KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106