【R-18(G)】やる夫の世界再生三代記45【安価】
- 1 :クティーラ ◆jFVgVjDxCk :2025/07/05(土) 21:46:21.96 ID:PVPI/+zo
-
【R-18(G)】やる夫の世界再生三代記45【安価】
__
r‐:´ \ ,ヘ__
{__ ニ=‐−─{と二フ\
_ノ _>、¨ /\「l´:::::::::;勹ー{〉
. ∠_.: / (●) (●) ヽ:::::::;'" { ̄\_
.. . _ /:::::::::/.{ (_人_) }..´ 〈\_/ }
..  ̄ ̄` 、 ~"゙゙゙゙゙~~~...\. `⌒´ /⌒ ̄:厂\__/〉
. \ `ー─二八( 个=今 / /:.:. : : : :/ .第二世代が冥王の試練場を突破し
. \_ 「 / ー=/ / /:.:: : : /
.  ̄ / | / /:.: : 厂 .世界を覆う闇が晴れた。
.. / l ′ /: :/}
=二 ̄ ̄ ̄ ___/: :{ | そして閉ざされた闇の中から
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ///} : : : : : :.:Γ |
____/////|: : : : : : :/ \ 真の敵が姿を現す!
.. /::::::/: : : :.l//////∧: : : : :/ \
/:::::::::/: : : : /////////. : :/ _ \
::::\__/:::::::::/ : : : : {〕二二二7:.: : {/⌒i: : \ 丶
::::: ::::::::::::::::::/: : : : : : : 厶斗匕了 : : : : : : : l: : : :.| ,
_ ̄`ヾ::::::::/: : : : : : : :「」三弌フ'′ : : : : : : : l: : : :.| ′
. V:::,′ : : : : : : | Γ ̄ ̄\:..:.:. : : :_/ ̄ ̄ ,
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ |孔 )/ ̄ /⌒\′
... | / / )i
| / / /__」
| / / / ̄ ̄ ̄
〇露骨なエロはあまり無いと思います。
〇キャラメイクした人物がどんどん死にます。
〇重要安価は単発無効です。
〇歌詞関連の書き込みは替え歌などを含め一切NGです。
〇この物語はフィクションであり実在の人物団体事件などとは何の関係もありません。
- 6941 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:08:26.53 ID:dF9opOuc
- 描写すら無しで死んでるの草ww
- 6942 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:08:31.18 ID:smeXYH0K
- キヴォトスのファンブルで神域落下は多分確定したのかな
- 6943 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:08:32.30 ID:ehFuZ4L4
- ステラがナレ死してるよ
- 6944 :クティーラ ◆jFVgVjDxCk :2025/07/13(日) 17:09:07.63 ID:rqfoLO15
-
‐_ } ‐_ ヘ
/^ ー'" } ノ / ```` ノ }
{ >''"~~"''く ‐- (⌒ イ‐-
/ ./ / \ >‐ '゙
/ .: ‖ } ‘, ヽ ` 、
/ / :i{ } . . .} } ‘,``ヽ、 \
′.′ {__ヤ /_/ /. . ,゙ ゙ } \
{. . { / '´ィf笊_ / /. . \
/, . . { ,xぃ Vソ / /⌒Y. . / \ _ .昼過ぎの投下はここまでです。
/, . .∨ Vソ, / / __.ノ / _ -/::::::
/, :l. . ハ 、_ ' { l { / /^, _ - /:::::::::::: .宝石神は普通の人が戦うと
/, :. 圦 ‘、 N ', ./ ノ }_ -ニ/::::::::::::::::::
\ >--イ \ 廴./__{ -ニニ/::::::::::::::::::::::: .本当に面倒な敵です。
、丶 r ‐く フ 「 /  ̄ } ̄ ̄ フ:::::::::
\ 人__ノ-‐1ニニ└L{_r‐- ノ { -- ― .特攻+バフ要員が
丶 ア゚/ {└‐ { 弋_r‐''^` \::::::::
/ ‘, / 八 { \ }:::::: .揃っていたのが大きいです。
''"~ ̄/ / ‘, .: ′ \___ ゝ−--=''^::::::
{ { :{ \__/ 、::::::::::::::::::::::::::::::::: ....合いの手ありがとうございます。
八 ! ', _{ \::::::::::::::::::::::::::::::
辷 \ ‘, ', _ -ニi{ \::::::::::::::::::::::::
/ 辷 > ‘,、_ ′_ -ニニニ/∧ ´'‐ _ ::::::::::::: 次はセルフィア壊滅!?です。
/ _ - Vニニニニニニニニ/⌒:. ´'‐ _ ::::
/^/ _ - 辷-,,_ノ^Y_二二ニニr‐ 、rヘ :.  ̄ .続きは夜からです。
rく\i^t__/ 〉 _ - /. . . 〈 / }ニニニニ圦 ‘、_〉 〉
. \\ { フ _./. . . . . . . ̄{ ノ\ニニ>''~', }. .  ̄.\_
. ` 、 ゝ‐''" __/ . . /. . . . . .└ . . . ヽ/. . . . ゝ- '゙ /. . . . . ヽ``ヽ、
. / / 辷__/. . ./ . . . . {. .、. . . ',. . . . . . . . . . . . ./ . . . . . . . ',. . . .\
└ 辷__.゙. . /. . . . . !. .\ . . ', . . . . . . . . ./. ./. . . . . . . . ′. . . . \
辷__{. . . . . . . . . .乂__ . `. . . . . __ 、丶`. . . . . . . . . . . . . }. . . . . . . 丶
辷__{. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
- 6945 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:09:09.67 ID:9oXi3zQ/
- ファンブルから逃れられない
- 6946 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:09:12.85 ID:vke/gxSi
- これ、誰が倒した扱いになるんだか
- 6947 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:09:19.81 ID:ehFuZ4L4
- 乙
- 6948 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:09:28.90 ID:aGBgoI+m
- 乙乙
- 6949 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:09:31.37 ID:ovObCuyv
- 乙
- 6950 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:09:39.97 ID:3GK+Jcn3
- 乙
- 6951 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:09:41.54 ID:LXsol3Q8
- 乙
- 6952 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:09:45.77 ID:cOF7rGGm
- 乙
- 6953 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:09:48.48 ID:w543VCFO
- 乙
- 6954 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:09:49.61 ID:5IWBxkrJ
- 乙です
対世界の敵に最適なチーム構成だったからか
- 6955 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:09:51.19 ID:mD295X9f
- 乙
- 6956 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:09:53.11 ID:Rq54fauY
- 乙
本当にあれで倒せたんだ?
- 6957 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:09:55.68 ID:q6sxV/bj
- 乙
- 6958 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:10:07.14 ID:dF9opOuc
- 乙
これで終わりか、良かった
あんまりあっけなさすぎるんで一瞬罠疑ったわ
- 6959 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:10:10.62 ID:smeXYH0K
- 乙
- 6960 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:10:13.46 ID:a9wvL6fW
- 乙
- 6961 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:10:57.40 ID:/PDWF2lx
- 宝石神、あんまたいしたことなかった感が強かった
というかあんなあっさり倒せんなら、なんで封印し続けてた?みたいな印象ある感じだった
- 6962 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:11:12.78 ID:R/UkW+ob
- 乙
- 6963 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:11:20.63 ID:iUG0kx0N
- 乙
- 6964 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:11:22.20 ID:WOqHSw46
- 乙
- 6965 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:11:33.19 ID:gs6cyU3G
- 乙
- 6966 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:11:42.25 ID:LXsol3Q8
- これ神域落ちたからセルフィアの大陸横断鉄道も死んだんじゃ?
- 6967 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:11:43.93 ID:UCeqeaAr
- 乙
- 6968 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:11:56.23 ID:UCYCsO8R
- 乙
- 6969 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:12:10.85 ID:DNSyRnk/
- 乙
- 6970 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:12:13.28 ID:VPxvNRWU
- >>6961
こいつらだから倒せたけど本来はめんどくさい能力を持ってた説
- 6971 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:12:20.15 ID:w543VCFO
- どの程度被害が広がってるかだな
- 6972 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:12:23.97 ID:5IWBxkrJ
- 十二宮が無くなるけど元聖闘士達はどこに行くんだろう
- 6973 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:12:27.09 ID:lOJf2pcD
- 乙
- 6974 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:12:37.85 ID:q6sxV/bj
- 昔と違い酸欠状態で格落ちしたのが敗因かね?
- 6975 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:12:42.55 ID:WhpwWAMO
- えにしのあるところ?
- 6976 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:13:10.60 ID:DzAK1qGi
- 乙
- 6977 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:13:37.07 ID:/DT1BKHz
- というか負けそうになったら別キャラに変えて敵だけダメージ引き継ぎで再戦できるならあっさり倒せるよ
- 6978 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:13:39.75 ID:86RJOsZp
- 乙
- 6979 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:13:57.46 ID:2PDyuwHt
- 乙
- 6980 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:14:16.12 ID:55YPiH3T
- 乙
- 6981 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:14:34.56 ID:IRPz23cY
- 乙
- 6982 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:15:00.53 ID:ovObCuyv
- いや、聖闘士の残弾ゼロだからシャカ負けてたら終わってたぞ
- 6983 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:15:09.02 ID:pK4JBaew
- セルフィアの神域落ちるのは確定みたいね
- 6984 :クティーラ ◆jFVgVjDxCk :2025/07/13(日) 17:15:12.76 ID:rqfoLO15
- >>6977
原作リスペクトの十二宮用の特殊ギミックだよ!
- 6985 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:15:17.70 ID:dF9opOuc
- 珍しくえらく優しい判定方法だったな
流石に不幸続きなんでクティーラの慈悲でもあったんだろうか?
- 6986 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:15:25.76 ID:5IWBxkrJ
- ワールドエネミー相手に山の翁みたいな世界の敵特攻持ちがいる+バフ要員+戦闘要員がいれば今回みたいな判定で戦えるのかな
- 6987 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:15:35.04 ID:2jN1bI5r
- ワールドエネミー戦は基本盾あるし
- 6988 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:16:00.68 ID:NsOh72fx
- >>6977
素直に頑張ってワールドエネミー倒した聖闘士褒められないの?
- 6989 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:16:03.71 ID:czafZ3WW
- そう? 蛇ペロ戦も盾あったからこんなものでは?
- 6990 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:16:57.76 ID:5IWBxkrJ
- 十二宮専用のギミックだったのか
そして宝石神が持ってた面倒な能力を特攻とバフで打ち消してたのかな
- 6991 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:17:35.04 ID:gKK6+R3K
- 宝石神封印してたし、宝石神弱体化ギミックあったのか
- 6992 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:17:45.61 ID:b5fES8QK
- 戦場補正だったか、神域落下で消滅するから今回限りと
- 6993 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:18:34.42 ID:Q7QHPZi2
- そもそも山の翁はワールドエネミー特攻持ちだし、
ワールドエネミー以外だと参加しなさそうだから、ワールドエネミー相手には有利になってもいいのでは?
- 6994 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:19:29.90 ID:UbIexMaC
- メタに近い事したからこれくらいの戦闘で倒せた訳か
- 6995 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:19:45.73 ID:dF9opOuc
- そういやここ宝石神にとっては敵の本拠地だからな
封印された土地でそのまま戦えばそりゃ不利にもなるか
- 6996 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:20:43.50 ID:CFQSTEv8
- しかしステラはオートで死亡なのか
それともダイス次第で助かるか?
- 6997 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:21:19.16 ID:UChrUYcV
- 宝石神は消えて問題はこの後か
- 6998 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:22:35.58 ID:5IWBxkrJ
- 普通の人が戦う時の宝石神は面倒って書いてあるけどどんなギミックだったんだ
- 6999 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:28:37.61 ID:cOF7rGGm
- 領地狙いのヘリックが蕪を突破できなかったことでオレルス領とオレルス(偽)は水銀燈が治める国になりそうだが
蕪の繁殖と飛び地管理に頭を盛大に抱えそう
- 7000 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:29:49.74 ID:dF9opOuc
- そもそも目覚めたてでまともにギミック解放できてなかったけど、本来はもっと強かったんでない?
目覚めたばっかりで弱体化した元大神だからこの時点での力は中神以下だろうし
- 7001 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:30:02.77 ID:OPbnGlzX
- 結果的に見れば突破できたものの壊滅するキヴォトスとそもそも突破できなったヘリックとゼネバスになるわけか
戦後処理はそもそも蚊帳の外になりそうだな
- 7002 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:31:13.71 ID:VPxvNRWU
- こう考えたら復活して即ギミック起動できたデススティンガー様やそのデススティンガー様を返り討ちにした先駆神って異常だったんだな
- 7003 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:31:20.08 ID:6yjnNWt+
- セルフィアはゼネバスとベリックあたりが吸収する?
- 7004 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:34:15.92 ID:w543VCFO
- 多分同盟国のバグロム預かりだろうな
- 7005 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:35:26.74 ID:q78DKYT9
- >>6996
ステラ助けたかったらさっきの安価で仕切り直して再戦するべきだったんじゃないかな?
3つも振った援軍ダイスも軒並み失敗したしロストは避けられないんじゃないかと
- 7006 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:35:32.63 ID:cOF7rGGm
- >>7004
そして茸うどんを振舞われるわけですね
- 7007 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:37:43.59 ID:+BwGvNMv
- バグロムに推しがいるので結果的にバグロムが強化されるなら悪くない
でも怪獣大行進で地ならしされそう
- 7008 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:38:47.44 ID:5IWBxkrJ
- 元オレルス出身者はヘリックに行きそうだけど以外な場所に行くキャラもいるのかな
- 7009 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:38:53.93 ID:dF9opOuc
- 死蠍様も先駆神も確か復活した時点で大神だからな
元王神レベルだろうし、神としての格がワンランクくらい違う
- 7010 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:39:18.06 ID:VPxvNRWU
- 自分はロベッタに推しが居るけど信長ハートの件で揉めなくなったしこれ以上トラブルなければ良いかな
- 7011 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:39:53.07 ID:OPbnGlzX
- この失敗数を見るにセルフィア失陥で戦場がバグロムに移行してもまあおかしくはない
- 7012 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:40:57.60 ID:dNFRKiVG
- 蕪ライナーはバグロムに挑むだろうしな
- 7013 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:42:22.79 ID:q78DKYT9
- 投稿キャラが2.5世代を生き残れる気がしない
安全圏にいる内にリクで強化できたらよかったんだけど全然取れなかったし
- 7014 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:42:29.49 ID:OPbnGlzX
- 信長ハートの件はマジェンガとキヴォトスキャラバンの話であってそもそもロベッタとは関係ないのでは
- 7015 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:43:53.66 ID:VPxvNRWU
- >>7014
そのキャラバンが今はロベッタに居るし雇ってるから一応ね
- 7016 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:46:59.37 ID:rM80GY9D
- ちゃんとしてくれたのはよかったよ
- 7017 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:49:06.83 ID:D3Ldgd0X
- この勝負蕪の勝ちだったな
ネームド0かと思いきや薔薇水晶がいたのが勝因か
そしてオレルス神域を落とさないならいずれ王神域も蕪に汚染されると
- 7018 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:50:06.57 ID:v0TxbL0T
- 王神域も蕪でしばらくは忙しくなりそう
- 7019 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:50:20.57 ID:VPxvNRWU
- 蕪に対抗できるオトメロン農家を呼ばなければ
- 7020 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:51:05.03 ID:q78DKYT9
- ガラハッドの死神のせいで連合がダメージ負ったからでは?
- 7021 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:51:28.87 ID:7LW3CaKL
- 三世代はそもそも個人のリク強化は微妙でない?
データ反映最小限で基本国基準で動くんで国強化とかの方が割いい感じは受けるけど
- 7022 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:53:50.76 ID:npdPi8Za
- この流れだとアースライナー復活させる為に蕪対策のスペシャリストのアルスに会いに行って正当な対価として姉妹ワンナイトになるのか
- 7023 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:55:01.61 ID:OPbnGlzX
- 茸うどん前に怪獣がアルスを踏み潰せばリク阻止の可能性はあるな
- 7024 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:56:37.41 ID:7LW3CaKL
- バグロム判定結局なかったからな
判定あればアルスが不幸な事故にあってお亡くなりになることもあり得たんだが
- 7025 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:58:53.79 ID:LMA3SOba
- 偽マジェンガが消滅してオレルス復活か
ウルクといいしぶといな
- 7026 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 18:04:40.90 ID:OPbnGlzX
- 名前だけで中身は全く別物だし
国名を真似ただけで復活とはならんしただの懐古でしかないよ
- 7027 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 18:05:51.99 ID:zUU/NWB5
- そういやオレルス復活したけど、ヘリックどうするつもりなんだろ?
水銀燈生存したことになったから、ヘリックの正当性が薄れるというか
- 7028 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 18:07:19.01 ID:7LW3CaKL
- 今のへリック、オレルスの後継者名乗ってるけどほぼガイロスだからな
あそこに比べれば水銀燈が王ってだけでまだオレルスっぽい気がするのは否定しきれんが
- 7029 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 18:07:40.66 ID:q78DKYT9
- オレルスに関しては一応正当な女王が復活させたから…
- 7030 :クティーラ ◆jFVgVjDxCk :2025/07/13(日) 18:07:41.74 ID:rqfoLO15
-
厂>、
厂'/∧ _、-=ニ ̄\
_ W ̄ ∧ /{:{ | }、
〈/ニ- W ̄/∧ _ /{ V〉‐|∠⌒V \ >>7027
V ̄ ̄ 〉 厂\ \ // ) {八 , /:::∠フ^\} /^ヽ_ _.ヘリックは旧オレルスを征服したのだ!
〈 ̄\V><八____ノ ノ >‐ァ r‐-、〈 V厂〉´て__::::/ / } >''”_,..、、、..,_`` 、
V//八 (_) r‐‐ '゛ (:::/ { 厂\ VΠ「〉_、-‐\/ >''” _、-ア_、.道中、蕪に目覚めた同志が多い!!
\r‐‐< _、、 _< ”''<{八 } 〉V/∧V\ 〈/ _、- _、-ニ>¬-二- \〉
厂L__ノ/ ヽ ヽ / V \,ノ V∧V∧V / _ィ( / ̄ .集え、カブーニアン!!
Vニ¨¨{ } }:〉 //⌒V V∧V/>'゛イ|ア¨¨´ / \\- 〉
乂_,)八 ノ .ノ / ̄ ̄\ `''< _ \}/::/:i:i:i| / \V〈
\ >< イ( ̄\ _| \/ >''”/::/:i:i:i/ / ̄ ̄| / ̄ ̄\ Vハ
\`¨´ /\::::::>イ∧  ̄丁「フ⌒'< / /∨:i:i:i//________L_/: : : : : : :/∧ |/}
V//|/ У V∧ ゙'<-_ ”''<:∧/::::::/ `寸ニ‐- _”''<__/\:/ ∧ |/}
V V/ ‖ニ- ,_〉/,へ ‐ニ- _ Υ¨¨¨´ /|〉ニニニ- _ :::::::: : V / 〉'/}
‘, V__{ \「 \/∧\ -ニ- _ | 厂 ̄ ̄「_∠ニニニニニ「\::::::V'/ //
゚, { V/∧/∧:::\ -ニ-〈/\ ̄ ̄::::::::::`''<::::::::::::ノ |: : ∧'//
} { V/∧/∧:::::::\____| |_ノ:::::::::::::::::::::::::::Υ ̄| /-::/::::}‖
└=彡イ\ V/∧//〉::::::::ノ________| 八::::::::::::::::::::::::/∧_/ニニ‐〉 ::::} {
`¨∨//∧ V//\\/ //:::::\_:::::: /::://∧‐二‐/ :::::::}ノ
∨//∧ ▽::::::/ //:::::::::::::::::::::::/:::::::::/// }ニ- / .:::::::ノ〉
∨//∧ `Π //::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::/// }-/..:::/ イ
- 7031 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 18:08:30.99 ID:7LW3CaKL
- あら、有能
代わりにがっつり蕪汚染くらってるんで全く平気そうではないけどw
- 7032 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 18:09:09.82 ID:OPbnGlzX
- それは征服したのではなく取り込まれたのでは……?
- 7033 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 18:09:27.14 ID:ovObCuyv
- 土地自体は確保済みか
となるとアースマイト組にはそっち行って貰った方が鉄道ラインの開通狙えるし良さげかなあ
- 7034 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 18:09:59.13 ID:w543VCFO
- 蕪派閥が増大したのか
- 7035 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 18:11:25.02 ID:8S0xgE10
- へリックにも蕪汚染が広がってるならオレルスとへリックの合併もいずれは狙えそうか
大オレルス復活の時は近い
- 7036 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 18:12:25.96 ID:5IWBxkrJ
- 他の国の援軍の中にも蕪に目覚めさせられた人がいそうで怖い
- 7037 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 18:13:21.20 ID:7LW3CaKL
- かもしれんが本当にそれでいいのかw>>7035
- 7038 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 18:13:37.64 ID:91w4uadV
- じゃあLが王であることは特に問題ないのか
- 7039 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 18:13:41.11 ID:q78DKYT9
- ワールドエネミーでもダントツでしぶとくて厄介だな
- 7040 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 18:14:42.91 ID:7LW3CaKL
- まぁ、元々婚約者だしLと水銀燈結婚するんでない?
今の姿なら普通に子供作れそうだし
- 7041 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 18:16:13.86 ID:OPbnGlzX
- 水銀燈は殺し合い不可避だと思ってたけど
マジェンガの神がかったファンブルでなんか和睦しちゃって当分の幸せを掴んだのすごかった
4278KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106