■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18】やる夫が憑依したり転生するようです その53

1 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/06/30(月) 19:06:34.13 ID:KupfKGJs

         ___
       /: : : : : : : \
         |: : : : / : : : : : |  . .:''^゚゚~ ̄~゚" ''〜、、                【R-18】やる夫が憑依したり転生するようです その53
         |: : : /´ ̄ \: | ''^゚~ ̄~゚^'': : : : : : : : :\
.         \:{    / : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : ',              前スレ ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1747104260/
                /:./:. : : : : : : :.\: : : : : :\: : : |: :',
            / : | : : : : : : : : : : :\.: :. :. .:.∨: :\:',             やる夫やあなたがエロゲやラノベ、アニメの原作に憑依したり転生したりします
              |: :八: : : : : : : 斗-- : |.: : : :. :.|: : : : : ̄ ̄/
              | : : : :/ : : :. :.|\__|.: : : :. :.|):\___/            男キャラにも女キャラにも憑依転生するのでTSもあります
              | : | :/ \: : : : :.|辷彡|.: :. :.八| : |: : : :|
          ノ|.:八 : | \|\|   ' '|/|/.: : : :八: : : |             今の連載作品は ブルーアーカイブようこそ実力至上主義の教室へ オリジナル
.           /: |: |: :\:ヒ彡丶        |: : :/Λ: : : |
            ⌒|八nr‐ヘヽ  <( ^〕   ノ|: :/´/´ ̄`ヽ
     /     厂|  丶、     /八/ //     ',    ̄)> ___
    / {     rく  Λ    |  ̄ ̄ ̄> /^厂{/       |\_//´   ) \
     {: :\    \ ┘ |\   |_ . / ̄|/只| :/        ハ: : \    /: : : : \
     {: : : :.\_/Λ  ∨ /  |/   |: : |/     /厂 |: : : : \   ⌒\: : : :\
''^~ ̄: :\ : : : : : : : :/ ̄ 〈 c/ \   | /        /   |.: :. :. :. :.\     ) :/ : }
: : : : : : : : : : : : : : : : \/ ̄∨     \/        /   八: : : : : : : :. ̄ ̄ ̄: : : :/
:/: : :/⌒.: : : : : : :.ノ: |    |      |     /|     /   ): : : : : : : : : : : : : : : /
{: : /: : :  -―‐<(: : :|    \   /厂   /|ニ.|      /|.: : : :. :. :.\__,/
乂: : :/        ``〜、、   \      /___,|ニ.| /   ノ.: : : : : : : : :.\
____) |             |``〜、、\_,/ニニニニニニニニレ┐.: : : : : : : : : \
: : : :|       }       \:::::::::::\_/(__________ノ: : : : :.|\ :|: :.:\
: : : :八        丶        \_:::::__/::::: /::::::::|:::::::::::|:::::::::::|┐: : : :|  ∨ : : : : :.\
: : :( Λ              |::::::::::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::::|:::::::::::|Λ: : : :|  |: :.} : : : : :|
\: :\Λ         ト        |: /::::/::::::::::::/::::::::::/ :::::::::::::::::::::: |:::::\ 八 |/ : : : : ::/
   ̄〈 Λ     | \    ∨::::::::::::::::::/:::::::::://:::::/:::::::::::::::|:::::::::::\ .ノ/: : : : : :/
      ):.Λ       |  |:\   |:::::::::::::: |/:::::::: /::::::::/|:::::::::::::::::::::::::::::: ノ / : : : : ::/
 __,/ Λ___,ノ |  |::::/\  |/:::::::::::/∨ / :::::::: /: | ::::::::::::::::: |::::/: : : : : : : /
.       Λ    |   ̄\::::::<::::::::::::/:::::/ ̄\___/⌒\:::::::::::::/厂 (: : : ( ̄ ̄
        Λ    ∨    |::::::: \__/:::::/          |__/     \: :\
.         Λ    ∨    ̄\::::: ⌒/            ノ       ̄) :>
          Λ   \      |___/               /        ̄
          /|     }      /             /



                         __
                    >::''"´:::;:::`゙'':..、
                   /:::::_;;::-─ヽ::::::::::: ヽ
                   ./:;::/_..-‐::宀 ∨:: ∨:: ∨
                   .,::::1ノ"::::: 1::::;::ヽ∨::::'::::1:∨
                 l::: |':;: 1;::::: lゝゝイ゙',_:: l_::l::::l!                まとめ 暇な時やる夫まとめ様 とやる夫スレ本棚様 で過去の作品が一部読めます
                 .,: リ::゙、:{_ゝ、j´゙ヽ芯ソ::: | }:!:::|l
                 ヘ;イ{lゝヘ芯 , ":::: |:::::l':::l::::!:l                        ttp://himanatokiniyaruo.com/blog-category-415.html
                   ヘ::ゞヘ"::::  ,   ;:::::;!ヽ;:リ::l
                  j::`γーゝ .__ /'::::;'=ア>、__                      ttps://yaruobook.com/
                  .l:::/ァ 、   `マ下:ィ/=/ン''"´; ; ;`ヽ
                  l‖:\__.ゝ, , Y,' /=/イ; ; ;_;. ..≠‐'∨                   投下日程についての質問は一切受けないのでご注意を
                  .l‖ 、::::^:イ', |ゝ |!/ア_.. '"´ > " <〉
                 .ノ≠=, ̄.{ l| 'J、ヘY/"; ;>''´   ,  ∨                    荒らしに反応するの人も荒らしです
                 !    ! ノ/l./  l! |;ノ'´   ,   /'´  .!
                 j>r- v'._{_` _‖j/_,,..-‐ 丿/     l                     自治はすべて>>1が行います
                 /  l!  1 `ヽ;∨´''ヽ    ,イ´    ,  '
                  '    ,1 _.⊥,,__ ヘ;∨   \ 〃    ノ  {                    気に食わないコメントには各自NG機能を使ってください
              /   ,イ/´:::::::::::::::::`゙''<..__ .イ,...-‐''" ̄ `ゝ
               Y ,/ノ:::'::::::::::::::::::::::_:::::: 1_`ニ≧<'''''' ̄   ..-ヽ
               ナ'^:::::!::::::::::r-<二ゝェ、Y.∧⌒∨ `''<      ゝ
             ./:::::::::: l:::::::::イイ:: j::::::::゙ーヘ,)_ユ'´ j!    ` <   '
             .ア:::::::::::: l::::::::/ !:::::::' \:::::::::弋しヘ",乂      ,  .!
            .ア::::::::::::::::;::::::: j'´:::: /、::::: \::::::::ゝ乂´1      ./ヽ .|
            ア:::::::::::::::: ノ::::::/ {::::::/  > .._:`::、:::f-ヘ、f      ./;|;;;1 !
         .ア ::::::::::::: イ.'::::::::j!´:: /      ≧‐-.1_゙l ',     /;;;j;;;; ' !
        ' :::::::::: /  .':::::f j:::: /          ヘ_ュ、\   ヘ,;;l!;;;;;∨
      /::::::::: /    ' ::;イ ::: '             乂 、_,゙ゝ  'v`ヾゝ、
    .>' ::::::::::::: '    ./::::l丿 /             ゝ‐'(」‐> ,,_\,}ゝ上
-‐'':´::::::::::::::::::::/     /::/{:: イ                ^`-'1-エナ宀'゙´



7557 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:31:48.80 ID:C0T1wvV1
>>7546
カミーユと違って「ストレスの源が絶対に他人に共感されない」からある意味カミーユのり酷い

7558 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:32:06.60 ID:4rtRdWV9
爛れてます

7559 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:32:21.83 ID:x2YVpih7
ああそうか…、ヒゲマンも一応は(過激派と一緒にされたくはないだろうが)ダイクン派なんだよなあ…
騎士団と接触するのはマズいのか?

7560 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:32:28.33 ID:OTBeLgbd
>>7546
ここのマチュは自分の夢や希望を親に全否定されて閉塞感全開だから、ある意味ではマチュママは毒親とも言えるぞ
ここのママは結局娘は自分の操り人形でしか認めないと、無自覚でやらかしてるから

7561 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:32:30.05 ID:ponVDyfH
>>7554
だってアイツらダイクン派の名前使って道踏み外した馬鹿どもだし(シャリア視点)

7562 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:32:45.11 ID:QtlMgZbx
まだラルさんみたいな絶対信頼できるのならともかくそういうのじゃないのに預けるのはちょっとな

7563 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:33:11.62 ID:5mJSyRs+
助けて赤いガンダム!

7564 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:33:20.20 ID:8Oe36eiK
ラルさんが表にいれば託せたかもしれんけど現在生死不明だからなぁ

7565 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:33:28.57 ID:J0J8kR+3
カミーユにはプチモビ大会やカラテ大会でストレス発散の道があったからね

7566 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:33:34.28 ID:2YcPy6f8
ヒゲマンの言うダイクン派は多分セーラさん擁立する過激派じゃない奴ら(だいたい過激派に巻き込まれて粛清済み)だから

7567 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:33:43.25 ID:OTBeLgbd
原作のマチュはともかく、こっちのマチュは妥協案も全部否定されてるから親との交渉の余地もママが断ち切ってるからどうにもならんし


7568 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:33:51.35 ID:Ng38lFx3
エグザベ君にコネこの世界ではないか?

7569 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:34:38.94 ID:QtlMgZbx
>>7568ないだろうしエグザベ君もエゥーゴ相手に日々戦ってるだろうからな

7570 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:34:56.46 ID:P+wi4ibt
騎士団に預けられなくて良かったかもなぁ
考えて見りゃヒゲマンもダイクン派だから何かあったらマチュは「ダイクン派であるヒゲマンが騎士団に突っ込んできた女」でややこしい事になってたかもしれん

7571 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:35:00.76 ID:OTBeLgbd
>>7565
そういう意味ではここのマチュはバイトも禁止されてるし、ストレスが溜まるばかりで晴らす手段がない
カミーユにとってのファみたいな支えてくれる相手も傍にいない意味では、カミーユより酷い環境よな

7572 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:35:16.49 ID:8ErnUtJd
>>7554
ヒゲマンの言ってるのはダイクン派を名乗るテロリスト兼人間の屑じゃなくてちゃんとした派閥の方のダイクン派かと

7573 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:35:27.59 ID:rDiXeCeM
言うて現代日本と違って戦後すぐやし治安もダンチやん…一本裏道入ったら生きて帰れん場合もあるのに四六時中ついてやれもせんのやから親としたらそら過保護にもなるやろ…

7574 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:36:17.80 ID:4rtRdWV9
ラルおじさんが健在なら任せられたんだがねぇ

7575 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:36:22.73 ID:saadKWp/
真面目にふらっとシロウズくんが預かって...途中から迷惑そうにしそうだなあ

7576 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/07/15(火) 23:36:45.14 ID:AHEpny7n

          、
. __     ,、                                   __,,,... _
    ̄"'''' ‐  ', , '''''''''  ―-  _             _  -―  '''''  ̄ ̄-‐''" ̄
          マ.、.>        > 、    ,、   , '"         <_´
.           マ.、ー 、        ヽ__`水" ./         /⌒"`
            マ 、  >---ァー 、 /=/‐Υ‐ヽ\  ,.--,―‐ '"
.             マ .、   ./.!ヽ ゝ〈-〈iliiliiliiliiliil}ー}-イ./ l.ヽ
              V \ .{ .j.  V V_!::l:::!::l::l/_/ ヽ/ Vヽ',             機密性ならフラナガンスクールもいいんですが
             V  \/,. ィ./ ,.イ. ヽー/ ヽ、`ヽ\. ヽ、j
                  Vl、 l`/:::/./ ヽ、 Υ ./. \ハ ゝ-r` 、           彼女に人殺しの道を歩ませることになる
                  V_ヽヽ// l_,..ヘr'"\ /.\へ.} マ l::l`、ヽ
              /  ,!_ヽ   V入  |   /./     \゙  、            万一NTの才能があった場合
                  / / \ヽ  ヽ. i __!__ .{/       .\  、
                / /     \.、  ヽ〈.,〈 ;〉.j           \ 、         キシリア様の手で大量虐殺の片棒を担がされてしまう
              //.       \、 ,.j .! ! l_            \ 、
            /.'             /  /  l   > 、.        \
          '゙             〈   { ,.- 、     .〉        `
                     \  .l/ ∨.ヽ   /
                       `"' l ! l !/
                            l .! ./
                           l l./
                         ∨                  やる夫はザビ家の末子になってしまったようです END



       }. ヤ.\.:.:.:. ∨.:.:.:.:.:.:.:.\.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
       {.:.:ヤ.:.:.\.:.:.:∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:`.:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
       ∧.:.}∨.:.:.|∨.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヤ
          ハ} ∨:| \.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` 、______./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨
         j{  //,ィイ外、.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:乂_ノ
         /} ///// ̄ ̄`マ_____,,、 ''"゚~ ̄ ̄~゚"''〜、\.:.:.:.:.:.:∨.:.:/       ……彼女のことはいい機会なのかもしれませんね
        〈//ノ,,}zzミ、、_∨  ̄`マ:::::::::::::::::::/ ̄ \::::::::::::::::::::\〉\.:.:.∨′
         /{ {  )i√ ̄フ     ヽ,::::::::::::::/ /  } ∨:::::::::::::::::::∨::::}\∨         いい加減腹を括って
        ./ \  ,~- ''´       ∨:::::::,′ {/ え  }:::::\::::::::::::::::ノリ
       、    \            ヤ:::::::|  ∨ ノ ∧::::::::∨::::::::/             あの方に接触を試みる時が来たと思いましょう
     /                 、ノ:::::::′// / }::::::::::∨::/
     \__               \_/ (   /   {{:::::::::::::/              ―――やる夫様に
         )}r==ミ、 、            _/     }:::::::::::/
        \ ̄_込、」〉           / /     ∨:::::::::::|
         / ̄ ̄`             / /       \::::::::|
         \-=ミ            /  /        , ̄八
          ノハ   _       _..、<  /           ∨_
         / / {   }∧  _..、<      /         _ ,,... -‐ |
         {乂  ̄ ̄_/<        ./    _ ,,... -‐          |
           ̄ ̄ ̄ ̄   .}〉     _ ,,... -‐             |
                 〈{ _ ,,... -‐                  ∨
                / ̄/                       ∨



7577 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:36:58.37 ID:R1sQZC6N
クワトロはあいつ責任が嫌いだからなぁw

7578 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:37:21.47 ID:nKj/9d5l
ヒゲマンついに接触するか

7579 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:37:25.99 ID:D2/AlT+W
乙でした
とうとう出会うのか、シャリアとやる夫が

7580 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:37:31.38 ID:jVrW1nPU
>>7573
マチュに限らず思春期の女の子が素直にそんなん分からんでしょ
もしくは分かってても反発しちゃう

7581 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:37:32.48 ID:OTBeLgbd
>>7573
ウマ娘で例えるとゴルシが外は危険だからお前は一生籠の鳥で過ごせ、なんて言われて納得できると思う?
ハジケリストな意味ではマチュはつまりゴルシ族だよ

7582 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:37:40.34 ID:t1zG2YXE
乙でした
ようやく向き合う時が来た

7583 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:37:50.10 ID:x2YVpih7
むしろマチュがダイクン派からの工作員だとかマッチポンプではないのかとか疑われる危険性もあるかな?

7584 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:37:54.92 ID:ponVDyfH
>>7573
マチュがクソガキなのは事実なんだけどそれでも妥協案を片っ端から出せるだけ出して交渉してるのよ
でも、タマキのレスバの裏側って一実からくる感情論による否定と理由の肉付けで全否定して自分の言うとおりにだけやってろって対応してる

7585 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:37:58.23 ID:QtlMgZbx

とうとう会うのか・・・

7586 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:38:10.86 ID:rLKBGZ4+
>>7561 >>7572
ああ、そっか 自分の中ではダイクン派は滅んでカスのダイクン派()とやる夫派しか残ってなかったわ
そういや、ダイクン派の穏健派ってまだいる可能性あったか

7587 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:38:13.56 ID:qhKCBABd
乙でした

7588 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:38:35.83 ID:jVrW1nPU
乙ー
成る程、マチュをきっかけに色々動き出すって感じか

7589 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:38:41.18 ID:hgA+Mwod
乙でした

7590 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:38:47.43 ID:k3GfcqXJ
乙でした

7591 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:38:53.67 ID:ly1u4xF6

まぁ向き合う意味でも目撃者の護送って大義名分使えるから良い機会だわな

7592 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:38:59.96 ID:8Oe36eiK
乙でした
運命が動き出す、シュウジ蚊帳の外だけど

7593 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:39:08.06 ID:rLKBGZ4+


7594 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:39:13.39 ID:cKsXjWkx
シャリアが言ってるダイクン派は
セイラさんの仲間で生きてればランバラルも含めたメンバーの事だと思うよ

7595 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:39:19.35 ID:VMW3zIdi

ヒゲマンも直接会って見極めたいよな
驚くほど老獪で、それでいて穏健派なのにビックリしそう

7596 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:39:30.56 ID:8ErnUtJd
乙でした

7597 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/07/15(火) 23:39:32.40 ID:AHEpny7n
今日の投下はこれにて終了です

ヒゲマンだけがちゃんとマチュのことを考えて預け先を選択してくれて

マチュもそれを感じるので結構大人しくしてくれる模様


7598 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:39:42.00 ID:147rnLPB

やる夫は能力を隠してるからどうなるか

7599 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:39:43.48 ID:zQSyDgbR


7600 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:39:45.90 ID:GGiFpFkg

ついにヒゲマンが来るか

7601 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:39:52.56 ID:Y/SweTx8
乙です。いよいよ出会う時がきたか

7602 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:39:55.55 ID:ly1u4xF6
そりゃヒゲマンには懐いてるからな

7603 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:40:00.61 ID:cKsXjWkx
乙でした

7604 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:40:05.98 ID:AobX9ExE
乙でした
ついにヒゲマンとやる夫が出会うのか

7605 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:40:12.11 ID:x2YVpih7
乙です。
あれ?彼とやる夫ってここの世界だとまだ一度も会ってなかったっけ?
そうか。つまりいよいよジークアクス本編が始まるということか…

7606 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:40:15.61 ID:wqFJQhqK
乙でした
……これシュウジと出会わないで終わるのも
あり得るから3の方が良いルートだったのか?

7607 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:40:22.91 ID:ponVDyfH
乙―
ついにやっるとヒゲマンが接触かー

7608 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:40:30.25 ID:OTBeLgbd
あれ、ヒゲマン、この時点でイヌグマッソの情報知ってるの?>NTとして虐殺

7609 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:40:38.13 ID:q81AhFYP

結果は問わない。だが、後悔だけはしたくない
マチュを評するならこの言葉かな

7610 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:40:54.51 ID:rHchENDR
乙でした
大人は嫌いだって言ってたマチュがヒゲマンやコモリンに懐いたからな

7611 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:40:56.78 ID:1SaCILH1


7612 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:41:00.60 ID:4rtRdWV9

この世界ってシュウジ来ないかもしれんなぁ

7613 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:41:06.18 ID:CtwSF6ZP

やる夫からしても警戒していた人物とのいよいよの接触である

7614 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:41:19.04 ID:jVrW1nPU
このジークアクス世界で仮面かぶるのマチュになったりしてw

7615 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:41:25.10 ID:FDBqTRqr
逆に言うとタマキはやっぱ基本的に言う事聞かせる気しかねえんだな

7616 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:41:43.52 ID:uZUltEH5
乙でした
重要キャラ同士の出会いのきっかけとかヒロインみたいだぁ

7617 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:42:18.19 ID:t1zG2YXE
>>7605
確か一度顔合わせた事はあったみたいだが、本当に会っただけで何か交渉したり互いにどんな人間か知るほどの接触は初になるはず

7618 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:42:22.05 ID:x2YVpih7
ジオンの王子と主人公も出会うのか…。さて?どうなる??
まあどうあれしっちゃかめっちゃかの修羅場は確実だなwだって主人公様だしw

7619 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:42:39.39 ID:saadKWp/
>>7608
キシリア、戦争中も戦争後も基本的にニュータイプを搭乗させた兵器以外やってねえ

7620 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:42:44.34 ID:ArixTpxg

NTに必要なのは腹を割って話すことってそれ一番言われてるから

7621 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:42:45.46 ID:TL6V+m5v
乙でした
シャアが落ち着いてくれるなら
シュウジは多分シャアの元から出て来ないからね

7622 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:43:34.10 ID:QtlMgZbx
感謝はしてるが縛り過ぎるならソッコーで飛び出す女マチュ

7623 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:43:36.78 ID:nF8sLQEj

マチュは本編でもヒゲマンの読心混じりの事情聴取に素直に協力してたもんな

7624 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:43:43.11 ID:OTBeLgbd
>>7615
原作最終話でマチュが家に帰らなかったの、どうせ母には言うだけ無駄、喧嘩別れするだけって最早見限ってる可能性もあるからなぁ
娘としての義理で連絡は入れたが

7625 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:43:47.94 ID:8Oe36eiK
なんだかんだでヒゲマンちゃんと情報出してマチュと向き合ってるからな、両親からすれば年頃の娘に地球のシモ的なヤバさを説明出来ないのは仕方ないんだが

7626 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:43:52.22 ID:ZrWnGwQn

やる夫のヒゲマンの評価って原作であっさり死んだのが2次創作で実はな重要な強キャラだったはずだが…

7627 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:44:47.49 ID:VMW3zIdi

マチュの親はちゃんと親をしていた
単にマチュが安全のために付けていた鎖を引き千切って野生に帰った、それだけ

7628 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:44:51.46 ID:umfSwxrw
乙でした
>>7608
前からヒゲマンはキシリアがニュータイプを戦いの道具にするだろうと思っているから、虐殺についてはかもしれないって考えじゃない?

7629 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:45:56.16 ID:vJSpMZAq
乙でした

7630 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:46:16.62 ID:OTBeLgbd
>>7627
マチュママは安全重視は良いけど、仮に、その代わり完全に心殺して目のハイライトオフのイエスマンになった娘の姿を見てそれで満足したんかな

7631 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:46:47.10 ID:q28yvPvN
誤解なく理解できたからって争いが無くなるわけじゃ無いんだ

7632 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:47:06.68 ID:1SaCILH1
>>7626
だから機会さえあればやる夫にとっても話をしたい相手なんだよな

7633 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:47:29.89 ID:Aw20M3Sm
乙ー

7634 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:48:17.94 ID:umfSwxrw
>>7625
思惑は有るけど子供だと決めつけて言うこと聞かせようとせずに話すだけマジで誠実だよね

7635 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:48:32.16 ID:pYVQab9E


7636 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:48:57.63 ID:uULSuFIr


7637 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:49:43.43 ID:auw82Ujb
>>7624
原作だとマチュはサイド6だとテロリストのままだろうから帰宅は
映像流してるんだからちょっと調べたら違法バトルしてるけどガンダムは街を攻撃とか別にしてないって分かるはずなのに

7638 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:50:52.20 ID:kdmMOerb
マチュの母親って今の視点だと割とアレな親だけど
実際どうなの?

7639 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:51:10.29 ID:1SaCILH1
>>7637
軍警がクソなので、まともな捜査をする意思も能力も無いんじゃないか

7640 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:51:22.12 ID:Qy8snFAR


7641 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:52:34.02 ID:ponVDyfH
>>7638
原作だとマチュの方が問題があった
とはいえタマキにも問題がなかったわけではないって感じ


7642 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:52:50.51 ID:k3GfcqXJ
タマキさんは常識的な範疇で束縛強めな親ってだけよ
原作のマチュとの関係はパーフェクトコミュできなかっただけで9割マチュの方が悪い

7643 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:53:03.48 ID:jVrW1nPU
>>7638
大人目線で見たら社会人としてはまとも
ただ思春期の子供目線で見たらうーんって感じかな

7644 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:53:57.14 ID:ly1u4xF6
ぶっちゃけよく現実でもあるリアリティ溢れる拗れ方やな
親はいいとこ行かせて安定した将来を、子供は縛られない自由をみたいなありふれてる

7645 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:54:55.52 ID:ptIpUdg1
娘の幸せを考えているけど自分が考えているそれを押し付けているだけとも言える

7646 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:54:57.81 ID:8IfqNqXu
こっちの場合はマチュとタマキの持ってる情報自体が違うからそりゃ拗れるとしか言えないしな、腹割って話したくても色々説明しにくい内容でもあるし

7647 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:55:08.51 ID:zTFvHMsw

ヒゲマンは本編でも良い師匠だったよ
ニャアン戦の対オールレンジ戦のコツとかエモかったなぁ

7648 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:55:26.40 ID:OTBeLgbd
>>7638
原作じゃマチュのコミュ不足もあってここの世界線ほどの酷い印象はない
だけど、マチュの自由への束縛みたいなダメな面も見えていた


7649 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:57:37.19 ID:T7QNNP0p
マチュが死ぬほどアウトローなので相性の悪い親子

7650 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:58:38.00 ID:OTBeLgbd
例えるなら伝統あるエリート官僚一家が、自分の子供の進路は自分の敷いたレール通りに、それが正義で正しいと無自覚にもか子供に押し付け、
子供はそれに自分の進路位自分で決めさせろ取って反発と、それだけ聞けば良くある話

7651 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 23:58:44.89 ID:k3GfcqXJ
マチュは良い風に言えば後悔しないとか自由の為なら傷つくのも恐れないとかだけど
つまる所周りの事を考えない責任取る気もなく自分の好き勝手振舞いたいだけのガキとも取れるからな
そのせいでNTはクソだなって言われるまでなってるのは割と草

7652 :隔壁内の名無しさん:2025/07/16(水) 00:00:02.93 ID:0V7Z+hhY
後そもそもマチュのストレス源が世界への違和感なんで
マチュには説明が出来ないのも悪かったのよね

タマキは「社会的に見た」正論で娘の意見を押し潰し続けたのもまた事実
あっちだと本当にマチュの不満が言語化出来なかったが
こっちだとある程度言語化出来てるのもあって本質はどちらも変わって無くても
まだマチュの言い分の正当性がある

7653 :隔壁内の名無しさん:2025/07/16(水) 00:01:03.77 ID:Z/zwoXq/
ただ、同情できる点としてはマチュはNTとしての違和感的な感覚で常時ストレスかかってる+ファみたいな本音明かして支えてくれるような頼れる相手が周りに一人もいない+ストレス発散の為のバイトとかも禁止されてると、三重デバフで余計荒むって点もあった


7654 :隔壁内の名無しさん:2025/07/16(水) 00:02:24.97 ID:zu2f4qw/
>>7652
原作では「不満の言語化」が出来なかったけど
こっちでは【地球に行きたい】【レスバやりたい】【プチモビ習いたい】と妥協案示して
事情説明もせず&やらせたくないが一番でそれを潰されてるからな

7655 :隔壁内の名無しさん:2025/07/16(水) 00:02:56.36 ID:Z/zwoXq/
そういう意味ではマチュは金とかは有っても、原作開始時の時点で人には恵まれてなかったとも言えるんだよね
家族や知人はいても理解者がいない孤独だった意味では

ヒゲマンやシュウジ、ニャアンと出合ってやっと本音を理解してくれる相手が出来た


7656 :隔壁内の名無しさん:2025/07/16(水) 00:03:12.69 ID:eXlVWzt8
GQにはない要因でマチュは正史だと普通に歴史の中に埋没したんかな

7657 :隔壁内の名無しさん:2025/07/16(水) 00:03:59.92 ID:KoTBcP4q
歴史に埋没どころかそもそも生まれたのかどうか

3087KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106