■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18】やる夫が憑依したり転生するようです その53

5179 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 23:18:33.65 ID:/QkcAVaV
乙です、前世があるだけにめんどくせぇ男の子だぜやる夫w
デギンはニャアン側室に加える許可は出してあげそう、正妻は政治絡むだろうけども

5180 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 23:22:10.54 ID:7njRxuLm

この世界ではラブソングとして大ブレイクするPlasmaか

5181 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 23:25:03.28 ID:k9omFbQl
ちゃんとご飯食べてるしニャアンのプロポーションも原作よりは育っている筈…無が貧、いや普、豊位には…なって…

5182 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 23:31:43.08 ID:NLcnBQXu
そう言えば凄い最初の方でセシリアが親戚の娘をくっつけさせようとしてるって言ってたな
でも下手に女に手を出したらキシリアのストッパーになれなくなるから出来ねえとも言ってた

5183 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 23:37:46.32 ID:4ei9AYAC

親父がキレキレすぎる

5184 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 23:38:36.70 ID:hxdvAHnc
乙でした

ニャアンは多分淑女教育も始まっているはず
お手本は ハマーンだろうな そこのおじぎはこうするの 意味はカクカクジカジカとかと教師役の横で翻訳しているかも


5185 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 23:52:21.28 ID:vbW/ySOo
多分、ニャアンもハマーンもメイも原作より輝きが見違えるくらい綺麗になってると思われ。
だって傍目には女の子の理想をぶっこんだような王子が身近に居て恋しく想ってて、もしかしたら手が届くかもしれない立場に居るんだぜ。
そらあ徹底的に自分を磨きますし、親類家族も皆それを全力で後押ししますわw

5186 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 00:09:01.25 ID:zHU5Ka44
これでニャアンが迫って
やっるがデギンにキレたらそれはそれで美談か

5187 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 00:21:12.23 ID:yrQ9N8+5
でも実際これから先にやる夫以上にニャアンを幸せできる人間が現れるかというと大分怪しいと思うがなあ。

5188 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 00:39:37.22 ID:+0Tv0GZj
ニャアンにはニャアンだけの幸せの形があってそれは今更一般的な幸せだの倫理観だの押し付けて覚えさせてもかえって歪むだろうからな
アカギも人間みんな各々の人生があるのに「普通の人生」とか凄い変なこと言ってるぞ世の中は、みたいな事ヒロに言ってた覚えがある

5189 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 00:48:33.78 ID:xC3QDQ5v
ハマーンもニャアンもご飯作ってあげるくらい仲良くはできないけど嫌ってはいないから助かったね

5190 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 01:36:26.16 ID:DAlkPE2O
デギンは、キシリアを指して、アレは悪い見本だとかニャアンに言ってそうw

5191 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 02:45:56.05 ID:7tmTOqpU

デギンは父親としてみると、ギレンは後継者として、ドズルは軍人というか武人として、ガルマは愛され系として教育成功してるよな
キシリアだけああなったのは、男親の限界か

5192 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 03:26:10.17 ID:wGCzBbJm
おつでした。

ザビ家は大体愛人いるしガルマは愛に生きてるからまあ下半身コントロールしたいのは分かるがニャアンを巻き込んだのはなぁ

5193 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 03:27:57.68 ID:Did23RZv
乙でした

5194 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 05:17:59.50 ID:xmRpLd+k

多分パッパとしては「どうせお前も嫁になるんだから一番に行っといたほうが後々面倒にならないんだよ」くらいの気分

5195 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 05:29:37.09 ID:/3sDa7PF
まぁ、デギン視点だとどうせニャアンも側室になるだろうし今になるか後になるかぐらいの違いなんだから別に良くね?ってなってもおかしくはないしなぁ

5196 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 05:39:58.70 ID:7tAXm7R7
乙です。
なんならキシリアも女としてではなく諜報軍団長やら政治家としては十分大成させてるといえるしなあ。
巨大な権力を運営するにはヒトは冷酷非情にならざるをえないし元々女性が幸せになるのに全く向いてない環境なのよな。

ドズルの嫁ゼナだって貴婦人めいてるが実はかつてシャアやガルマと一緒に暁の蜂起に参加してた烈士だし…
イセリナだってガルマ死んだら自ら敵討ちにいくようなとんでもガールだしなあ…
ガンダムのネームド女性、物凄い女傑しか生き残れないというか、個人の力量なぞ関係無く運がなかったら死ぬ環境でしかないというか…

5197 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 05:46:55.52 ID:7tAXm7R7
でも、大体はキシリアが悪の元凶だというのは同意としか言えないww

5198 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 07:14:56.23 ID:GHmSJYPA


5199 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 07:27:40.08 ID:FA6Cz/q5
乙でした。

5200 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 08:06:59.99 ID:zOEwGo3z
乙ー

5201 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 09:13:36.93 ID:eGNhCKWD


5202 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 09:43:36.35 ID:Dmeg4+L4


やっぱりニャアンは全般的にセンサーが鋭いな
NTの感覚に頼りきりで大分遅れてるけどそれでもNTお嬢様ハマーンより大分マシだ
メイは年季とやる夫の警戒心と感覚が1つない分の差かね


5203 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 12:32:40.51 ID:nR9GIDze
地球の新聞の連載小説で、宇宙帝國皇帝に溺愛される末姫に
偶然拾われた貧しい少年が、手柄を立てて成り上がって行く物語が
人気で発行部数が、爆上がりしたらしいぞw


5204 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:06:32.16 ID:gRiCeBLg
今年はバスクがいよいよ暗躍かと思いきや平和に終わった印象だなあ。
シイコショックがコロニー落とし以上のインパクトあったんだろうか?w

5205 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:39:39.87 ID:k+HOPlq3
貧乏が極まりすぎててね…
サイコガンダムとか技術以前に作る金もないやろw

5206 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:50:50.28 ID:abfT0RUP
アクシズ落としや核攻撃するまでもなく地球は人が(経済的に)住めない星になったのだ。

5207 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:56:15.49 ID:10P34wkj
富裕層すらもまともなお金無いなら民衆は餓死とかで大変なんだろうな
いや地球の寄生虫減らせるし逆に良いのか?最終的に上流階級だけ宇宙に送り込むだけになれば費用的には安く済みそう?

5208 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:06:13.30 ID:C6bBBMCy
人間舐めちゃいけない原始的な生活に回帰するだけだと思う

5209 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:07:34.12 ID:MJoi48dc
開発費どころかフランクリン達に払う給料の工面すら難しそう

5210 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:09:58.19 ID:C6bBBMCy
そう考えるとフランクリンや多分バスクってある意味下手な上流階級よりいい生活してたってことか?

1996KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106