■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18】やる夫が憑依したり転生するようです その53

3688 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 09:38:56.65 ID:Nsbjipe4
>>3679
OTのキシリアじゃ無理だろう

3689 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 09:55:19.79 ID:WNwc8k5u
キシリアはキラキラ感じ取ってたし原作じゃともかく
ジークアクスだとNTっぽい。自覚してるかは分からん

3690 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 10:07:50.78 ID:OsayTwFi
小説でもあいつNTやな

3691 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 10:50:00.89 ID:wXAGXeAm
キシリアはNTだぞ
ジークアクス本編を観てたら当然知ってるはずだが

3692 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 10:52:43.27 ID:KW/MI4YV
尚キシリアの周囲はOTしかいない上に
キシリアのNT部隊のエグザベくんはキラキラすら知らなかったという

3693 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 11:35:22.52 ID:B6rGkniG
エグザべ君、陽の者すぎてキラキラ必要としないんだもの……

3694 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 11:42:21.11 ID:rgxRpgeH
NTって碌な人間居ないのでは疑惑

3695 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 11:46:32.60 ID:eLwqNsB5
真っ当に育つ前に戦乱に巻き込まれるだけだぞ

3696 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 12:04:54.69 ID:KW/MI4YV
マチュは全うに育てられてたんだよなぁ
NTの素質があってキラキラに吸い寄せられたからあぁなったけど

3697 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 12:06:35.64 ID:OBvSl0Jo
マチュは狂犬だけどNT全体から見たらマシな方なんだよなあ

3698 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 12:16:58.51 ID:WdJ/iK3M
話は通じるからな
闇バイトで身を滅ぼしただけで

3699 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 12:24:04.71 ID:KW/MI4YV
ジークアクス世界そのものがNTに優しいんだよね
フラナガンがなんかキレイだし
ドゥもキラキラ中毒だけど強化人間の割には不安定になってもキシリア暗殺はちゃんとやれる安定さがあったり

3700 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 12:25:51.98 ID:TO0qySvK
エグザベくんの真っ当さがギャグレベルなんだよな
若いNTなのに、何あの安定度

3701 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 12:32:19.13 ID:bQOef0DR
フラナガンは元からマシたぞ
比較対象が連邦のムラサメだけど

3702 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 12:45:07.73 ID:rMqGVYkJ
だって所ララァ夢日記世界だしNTに対して都合の良いに部分はアッパー調整しつつヤバメな研究とかはナーフされてるし
特にNTが不安定になり易い要素の悪意とか死ぬ瞬間とかの一定以上の思念とかがガンガン入り込んだりとかしないタイプ多いし
正史だと強力なNT程受信能力も高くてアムロみたいに経験から能力の感度が劣化して成長もしなくなるパターンも少ないんだよな

3703 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 12:45:54.24 ID:NPoitGhz
親の教育が良かったからなアマテさんは
礼儀作法は言うに及ばず 普段の判断基準とかもまともかつ理性的
ライン越え見るとそーいうのをガン無視してやらかしちゃうだけで

自分の欲求を社会の中でどうやって通すのか
それで真っ先に覚えたのが暴力というのが致命的だったな
タマキの伝手でどっかの法律事務所にでも放り込んだほうがマシだったかも
それでも活動家まがいの弁護士とかになってそうだが

ここではレスバでフラストレーション発散できるといいですね

3704 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 12:58:02.71 ID:K4zR9J5o
エグサベくんはユーマみたいな初期型強化人間(ジョニ帰)の発展型じゃねーの?

3705 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 13:01:31.34 ID:G/rzpj1F
ニュータイプの感覚でコロニーの環境を偽物としか思えないのがストレスになってたみたいだから、
地球に留学でもできないとなんらかのかたちで爆発してたんじゃないか?
旅行とかで一度でも地球を経験しとけば、大人になったらそっちに就職するってそれまで我慢できたかもしれないが

1447KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106