■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18】やる夫が憑依したり転生するようです その53

2370 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 02:45:01.44 ID:Ve6rHXKm
>>2366
乗り手を選ぶようでは(兵器として)落第という話でしょ
軍で使う以上、戦いは数、なわけだし

それが機動兵器なら一機を何時でも使えるようにしたければ最低三機とそのパイロットが必要(待機、休暇、整備のローテ)

2371 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 03:22:01.71 ID:Xl8DUJ/3
正直そろそろデギン視点でもアレ……?キシリアの方がギレンよりヤバくなってきてない……?ってなってそう

2372 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 04:07:09.40 ID:iyF8YZMp
乙でした
このキュベレイガンダム、やる夫にくれるのかな姉ちゃん

2373 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 04:14:09.54 ID:ha68VBoO
乙です。
良かれと思って使う側がまったく望んでない性能の機体を作る上司や技術者。あるあるですな。
戦いは数だよ。アネキ。

2374 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 04:16:33.99 ID:iyF8YZMp
でも、やる夫視点だと姉ちゃんの善意ってこと伝わるから嫌いになれないんだろうな姉ちゃんのこと

2375 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 04:28:51.33 ID:DsboITz+
>>2370
んなこと言ったら専用機は全て落第になるやん
明らかに量産機として作ってないぞキシリア

2376 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 06:44:06.46 ID:MTOvQp4e
どう見てもこのMSは軍用というよりキシリアにとってのNTを象徴する一種の儀礼的な機体だから
汎用性とか一切考慮にいれてないだろうからいいんじゃね。乗る側の気持ちを全く考慮に
入れてないことは置いといてw

2377 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 07:03:11.75 ID:+kTCAb7R
最初のファンネルはそもそも物理的にデカい、MSに搭載しようとしたから小さくなったが。

2378 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 07:13:15.17 ID:C/ni0r97
ファンネル火力が足りないから弱い
それならやっぱりGビット最強ということでよろしいか

2379 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 07:13:37.19 ID:iyF8YZMp
現状この宇宙世紀で操れるのって候補に上がってないのだとカミーユやジュドーなんかの原作主人公勢やアマテとかかな
お兄ちゃん自分の遺伝子使ってグレミーやプルシリーズをもう製作開始してるんかな?

2380 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 07:38:19.11 ID:Ve6rHXKm
>>2375
落第というか量産機有った上での専用機だよ
専用機だけ先走っても戦力的な意味は少ない

2381 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 07:39:37.85 ID:Ve6rHXKm
だがらデギン公王は王国騎士団充実させてるしやる夫もリゲルグ作った

2382 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 07:57:54.64 ID:PO3+ij92
姉ちゃんがやる夫のためのガンダムキュベレイをやる夫専用機としてくれるんならええけど
普通にビグザムに対抗って言ってるからギレンを殺すための兵器だろうからなぁこれ
カミーユやマチュが見つからないことを祈る

2383 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 07:58:48.10 ID:KGCjnoKE
まあ、普通は量産機を専用機化するからそうそう予備部品や整備には困らんのだが
頭ジオンはトップ用のコスト度外視ワンオフ機を毎回作るから困る
(キュベレイやクインマンサ、サザビー等を見つつ

2384 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 08:06:12.23 ID:PA9ywrmV
クィン・マンサはまあ、対サイコガンダム系列と思えばしゃあない
サザビーも組織が小さすぎて大将が前にでないとアカンレベルだからな
キュベレイは・・・ハマーンのカリスマでもなんとかできないほどジオンバラバラだから武功立ててまとめ上げる必要があった
結論高いには高いがその他に必要なコストと比べればまだ安い

2385 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 08:14:25.15 ID:JaKFQH78
キュベレイの開発経緯はエルメスの成功にサイコミュ開発部の脳が焼かれた結果でもあるから
本来不可能な超遠距離から一方的にマゼラン2サラミス2コロンブス1+搭載機丸々撃破とか華々し過ぎる
まあそれでお出しされるのが射程が糞火力も微妙なファンネルとかなんか方向性間違ってる感がすごんだけど

2386 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 08:18:05.92 ID:mpRmFyvA
まずファンネルを十全に扱える人材が少ないのに、ファンネルを使いやすくしようじゃなくて小型化に舵を切るのがおかしいよね

2387 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 08:23:35.32 ID:PA9ywrmV
使いやすくしようには使える人材の「生産」で対応してるので・・・(白目)

2388 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 08:30:37.51 ID:KGCjnoKE
サイコミュの負荷や容量考えると無理に小型化してMSに積んだ上に末端増やすとか、開発陣はNTを消耗品かなんかと勘違いしとらんか?
普通にエルメスから大型化するなり、複座型で役割分担してパイロットの負担を減らせばいいものを

2389 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 08:32:37.41 ID:PA9ywrmV
勘違いじゃなくてガチでパーツの一部で消耗品と思ってるんじゃねぇかな
シャアやハマーンみたいなこの人なら扱えるっての以外大体強化人間やクローン多いし

2390 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 08:32:59.69 ID:aX2KaDGJ
なまじララァがシャアを差し置いてガンダム相手にエルメスという白兵戦に向かないMAで対等に戦えたのがいけなかった
あれで「MSにビットを積めばもっと強くなる」という幻想が生まれてしまった

2391 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 08:33:05.93 ID:kELj9I8x
ああ、エルメスを小型、MS化したのがキュベレイだっけ。
開発ツリー的には妥当なのか。

2392 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 08:36:53.46 ID:VwytT+Mr
戦艦にファンネル載せればええやんとは偶に見るよな。
それより搭載MS増やした方が良いのかもしれないが。

2393 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 08:39:18.89 ID:eCQQ62Nr
まあぶっちゃけ正史はどこまで行ってもジオンに兵がいないからあの技術ツリーは仕方ないんだけどね

2394 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 08:48:48.79 ID:quHhxUxa
連邦がもう少しNT像を正しく理解出来てれば
ミノフスキー散布下での索敵、通信に使う大正義なNT運用ができたのにな

だいたい両軍の脳を焼いたシャアとアムロが悪い

2395 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 08:52:06.90 ID:dZ2Czomv
そこはシャアじゃなくてララァだな
シャアは一年戦争最後にならないと自分がニュータイプだと自覚しないし周囲もそう扱ってない

2396 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 09:06:42.09 ID:fvqj1LVO
ふと思ったが、ヨルムンガンドをこの時点の技術で再設計してセンサー及び照準機能に特化したサイコミュと連動させれば
この時代に実現可能な技術で疑似的にザンネックみたいなことやれるか……?まぁ、やったら完全にNTが戦争の道具になりそうだけども

2397 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 09:38:57.17 ID:Izb1ive1
NTでも上澄みじゃないとファンネルとMSの操縦の両立は難しいけど正史でサイコミュと機体操作分けたブラウ・ブロが速攻で撃破されたNT専用機なんどよな
んでエルメスは負けたけど戦艦撃破しまくりジオングも無双しながら怨敵ガンダムと相討ちではあったからパイロットが頑張ればいいじゃんになったのかな正史
あの段階のシャリアがサイコミュと機体操作両立出来たかは不明だけどアムロ接近をシャリアは察知したけど操縦担当が反応出来なかったのが敗因だし

2398 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 10:12:38.43 ID:+wp7GeOy
>>2375
専用として動くのかすら実証してない機体だぞ
例えるなら1つ2つならコンセントで動かせる(かもしれない)けど
何十個もタコ足配線でつなげても動かせるだろw、と要求するようなもの

2399 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 10:23:36.65 ID:20ZXSVr3
デギンが重りとして機能してるこの世界で何と戦うつもりなのかねキシリア姉さんは

2400 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 10:32:47.20 ID:M7Z39WFr
「オールマイトなら出来るぞ(本当に出来る」なのが厄介なんや

2401 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 10:38:23.25 ID:GJ7DCJO9
>>569の通り戦う相手はオールドタイプだよ
なんでそんな事するんです?

2402 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 10:42:12.86 ID:HPFbu8LB
つーか、ファンネル(ビット)って寡兵であるジオン側が対多数での運用を想定してるんじゃねぇかな
つまりNTに少しでも数的不利を覆させるための武装
たぶんエースVSエース想定したらパイロットに負担掛けず勝手に火力補助してくれるインコムの方が良さそうだし

2403 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 10:42:14.69 ID:6e/OBk9y
操縦分けた程度ならビグザムのが戦果上げてるんだよな

2404 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 11:02:54.00 ID:KEvjJT3T
技術的には凄いしそれで戦果を上げられる人もいるけどそれだけよね

2405 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 11:09:35.30 ID:Ef5Hnr1U
正史だとサイコミュってNT相手では思念を読まれて決定打にならない上に使用者の負荷が大きいから、半自動式にして先読み困難&負荷軽減にするんだっけ?
やる夫やララァなら素のサイコミュの方が強いんだろうけど

2406 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 11:40:06.09 ID:KGCjnoKE
サイコミュ最大の利点って散布下でもミノフスキー粒子触媒の通信が出来る点で
殺気読みの超回避とかはアムロがおかしいだけでさほど重要じゃないんよな
操作性向上とか正規軍人からしたら意味薄いし

2407 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 11:46:06.71 ID:7cMJyOIc
この機体の性能もそうだけど”パイロットの事無視して作った”事実に
シャリアとかは深刻に捉えてそうだな。
どう見ても機体に合わせてパイロット弄れば良いという思考しか見えない

2408 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 11:54:49.12 ID:nkIFZkAv
NTの未来的にキレキレになったデギンもいるからちゃんとした理があればある程度納得はするであろう今のギレンはともかくキシリアだけは確実に殺らないとヤバいってなりそう

2409 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 11:58:50.90 ID:U/MNc+fW
>>2384
サザビーの場合当初予定だった「ギラ・ドーガサイコミュ仕様」が要求性能満たしてない、って問題からの
完全新規設計機だからな。

2410 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 12:04:37.53 ID:DMRSAa8Z
乗るなら量産機にに乗りたい
1にリーオー、2にジンクス、3にダガー

2411 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 12:57:40.82 ID:nJLh9JjI
戦艦の通信や索敵にニュータイプを担当させて、
ミノフスキー散布下でもC4Iシステムの全力稼働させる方が良かっただろうな。

全体的な傾向としてMSによる個人技量だよりの一騎打ちから、
組織的戦闘な現代戦のやり方に変わるから。

2412 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 13:04:28.56 ID:PA9ywrmV
アムロで脳やかれちゃったのもあるけど全艦艇分のNTを予備含めて確保なんてむりだろうからな
強化人間やクローンを連邦が大っぴらに配備するわけにはいかないし連邦と敵対してる組織じゃ数ですりつぶされるだけだし

2413 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 13:57:40.99 ID:W+ShET+n
実質姉ちゃんがやる夫のために作ったやる夫専用機なキュベレイだが
レースなら使えるかね?

2414 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 14:02:44.03 ID:GJ7DCJO9
対ビグザム用MSでもあるから懐に飛び込む為の加速機能もあるかもしれない

2415 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 14:46:43.20 ID:1TU/LQca
不可視の障害物タイミングよく生成するだけでも酷い

2416 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 14:56:28.44 ID:+kTCAb7R
ブラウブロからのジオングが本来兵器としての完成度は高いんだ、エルメスは仕様要求が頭おかしいから
なのにララァという宇宙世紀で上から数えたほうが速いほどの高いNT能力を持った被験者を得てしまったのでハジケた

2417 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 14:59:16.68 ID:RxnH52Uf
連邦は連邦でアムロに脳を焼かれて強化人間にアムロレベルを要求するというおかしなことしてるし
両陣営とも英傑(外れ値)に脳を焼かれとるよな

2418 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 15:00:45.26 ID:lGjqucuD
最初のNTだからね。良くも悪くも基準になる

2419 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 15:02:41.02 ID:nkIFZkAv
連邦とジオンでNTの基準がアムロとララァになったのが悪い、脳を焼くぐらい大暴れしたから仕方ないといえば仕方ないけど

2420 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 15:08:45.73 ID:1TU/LQca
せめて基準がシャア辺りからなら……あの仮面も大概おかしかったな

2421 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 15:11:04.14 ID:0xMJD7vs
アムロとシャアはNT以前にMS乗りとしての実力がヤバかったイメージ

2422 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 15:35:52.86 ID:0I5OV8FP
アムロやララァとかと比べたらかなり劣るだけでシャアも十分NTとして強いんだよな

2423 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 16:07:29.28 ID:fO2xub43
その時代時代に現れる世界一を争う主人公勢やそのボスキャラ勢の適正に比べて低いってだけだからなぁ
一度もメダル取れなかったオリンピック選手は雑魚かというと、そんなわけがないという

2424 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 16:08:01.10 ID:bKL71EUl
連邦が強化人間作ってる頃の連邦製サイコミュ機ってサイコガンダム系しか無いんだけど
サイコガンダムならアムロ必要無いんだけど、どういう事なの?

2425 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 16:18:43.17 ID:Unz6xxAP
ジオングとビグザム対策やで

2426 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 16:19:46.09 ID:e7e3JRCu
サイコガンダムは対アムロ想定して作られてる筈だからアムロが乗らないのはそう。
連邦のサイコミュと言うか強化人間計画はアンチアムロが基準っぽいし。

2427 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 16:24:12.99 ID:Unz6xxAP
大気圏突破できるアムロの方がシャアより怖がってる節がある連邦くん
だからZガンダムは絶対いやなんですわ

2428 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 16:25:50.20 ID:n6MaRQVp
厳密にはアムロを超える兵器を作りたいだけでNTとしてアムロを超える必要はない。
NT能力も付与しないと太刀打ち出来ないからやってるだけで。

2429 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 16:26:09.54 ID:HPFbu8LB
>>2422
あいつ実は純粋なパイロットとしてはアムロより強いと富野御大は言ってたりするんやで……
問題は常時迷いデバフ掛かってる事
特にアムロ相手だと『ララァと同じ真のNTであるアムロを倒すのは正しい事なのか』って特大の迷い抱えてるから

2430 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 16:29:50.29 ID:bKL71EUl
心を捨てるなんて出来ないのが人間で
だからシャアはアムロにブッ〇され続けたわけで
ガンダムの絵コンテをパクった韓国のアニメに出てくるヤツやケツアゴが強いのはその辺やな

2431 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 16:40:17.26 ID:HpbAHRzv
仮面ライダー(昭和)に良くあるスペックだけでみるとえげつない&じゃあそいつと曲がりなりにも戦えるショッカーやばくね?みたいなもんか?>>純粋なパイロットとしての強さ
もしくはのび太の方がゴルゴや次元よりも銃の腕は上みたいな

2432 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 16:55:59.95 ID:BtOz2fH7
>2429
その上でアムロにパイロットとして勝ちたいという欲があるからもうデバフかかりまくってるな。
さすが宇宙世紀一のこじらせ男、そんなところがオレは好き

2433 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 17:04:17.40 ID:S6T/4dt5
なんというか説明が凄く微妙な感じになる「面倒くささ」があるからこそ人気出るんだろうねぇ
シャアっぽいキャラは雨後の筍だけど、本家本元の絶妙な情けない感を備えたキャラはなかなか出てこない

2434 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 17:10:23.81 ID:Dlm0asO2
逆シャアの時の御大のインタビューの迷いのないシャアは
政治で封殺したり、鉄血みたいな暗殺でケリをつけるシャアであって
パイロットとしてアムロに勝てるシャアではない

2435 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 17:14:43.97 ID:Ymy5jEUg
>>2434
その辺再現したのがスパロボDのシャアだな
二人監禁してゼクスと共にアクシズ落とし敢行
しかし落ちる直前に地球が消失してしまい涙目w

2436 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 17:17:03.16 ID:RxnH52Uf
迷いのないシャアは一説によるとMSに乗った状態で勝てるらしいが
それってサイコフレームとか横流ししないなどのバフがアムロにない状態とかなんかね
もしくは連邦のアムロ恐怖症によるデバフとかもあり得るかな

2437 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 17:18:03.41 ID:MZ2c7C/Y
>>2435
で、その調査に人を割いてしもうた所にザンスカールが来たから
アムロ、ブライトちょっと手伝えだもんなw

2438 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 17:18:37.08 ID:Dlm0asO2
その場合連邦の政治家に邪魔されてアムロの乗機は多分ジェガンだろうね
リ・ガズィすら乗れるか怪しい

2439 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 17:25:54.40 ID:HPFbu8LB
>>2432
しかもあいつアムロに父として導いて欲しいみたいなのもあるんだぜ……

>>2434
いや、それとは別で、
初代の時に『アムロとシャアのどっちが強いか』って質問受けた時の答え

2440 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 17:27:57.32 ID:3L8a5wJ0
アムロ初代のときは何の教育も受けてないガンダムのって三カ月くらいで終戦だからね

2441 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 17:28:49.43 ID:Unz6xxAP
お前と決着つけるためにアクシズ落としした
そんなこと言われたらアムロも殺す!になるわ

2442 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 17:29:17.65 ID:RxnH52Uf
小説版アムロとアニメ版アムロで結構差が出る気はする
ベルチルだと結構弱くなってるし

2443 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 17:32:55.20 ID:JaKFQH78
民衆に求められたからって言い訳しながら特別な自分がやらなきゃで総帥しながら
よりにもよって敵に技術横流しするわ本音で世直しなんて考えてないとか抜かすカスっぷり

2444 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 17:33:18.95 ID:TB/Bh3I0
ナイチンゲールが強すぎた
むしろジオングと一緒であの性能で何故負けるまである

2445 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 17:44:15.93 ID:HpbAHRzv
いつのアムロとシャアかは分からんけど、同じ機体に乗っててシャアがアムロに勝つのは…大分初期じゃね?感がある

2446 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 17:55:09.62 ID:cO5AWCDS
今潜伏してるシャアは何を考えてるのかねえ

2447 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 17:56:19.61 ID:fALPeAcv
ライブ感でレスバ出場を考えてたりして

2448 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 17:57:14.75 ID:n6MaRQVp
レスバやりたくてウズウズしてそうなのはそうね

2449 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 17:58:01.48 ID:RxnH52Uf
シロウズとして活動するために勉強してるかもしれん

2450 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 18:01:01.15 ID:fvqj1LVO
どこか店のレーサーの求人にクワトロを名乗って応募しててもおかしくない感はある

2451 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 18:05:24.43 ID:y3W/ASnn
やるかやらないかで言えばやる

2452 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 18:07:04.58 ID:e7e3JRCu
多数の中小企業が名乗りを上げてるので紛れ込みやすい

2453 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 18:08:23.59 ID:xABanU7g
日焼けサロンで肌を黒くして
更に髪を黒く染めて黒サングラスでクロウズを名乗るシャア

2454 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 18:11:18.70 ID:n6MaRQVp
それでも隙があればその場ノリでバズーカ撃ち込んできそう

2455 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 18:13:47.46 ID:7SfPC4k7
>>2454
貴方自身は悪くありませんが、貴方の生まれた家が悪かったのです。とか抜かしながらライブ感で平然と殺しに来そうなのがシャアの本性だからなぁ…

2456 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 18:14:00.90 ID:uUy0GKXD
デギン健在でレスバと騎士団にも予算取られるからイォマグヌッソがどうなるかわからないからなぁ

2457 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 18:15:02.94 ID:RxnH52Uf
かねなくてサイド6からも工面してたからな、イオマグヌッソ

2458 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 18:16:56.30 ID:xABanU7g
相手がやる夫だと
直前まで悪意も殺意もないから暗殺に気付かれない件が酷い

2459 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 18:18:56.02 ID:7SfPC4k7
そういえば、この世界のシャアの声を知ってるんだろうか?
〇田ボイスじゃないことを

2460 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 18:30:29.96 ID:3L8a5wJ0
暗殺が効かないと鉄血のオルフェンズでも大活躍出来るな!

2461 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 18:33:52.36 ID:C9pSgHVk
マ・クベの声も若いけどたぶん会う機会ないだろしねぇ

2462 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 18:37:23.75 ID:fvqj1LVO
マ・クベはレスバの根回しかなんかで会ってなかったっけ

2463 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 18:40:18.54 ID:/Pi7j9bT
三連星引き取ったときに会ったな。マ・クベ。

2464 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 18:42:37.51 ID:1y4UFuh1
迷いのないシャアはジョニ帰で見た。

2465 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 19:00:55.35 ID:bKL71EUl
救いのヒーローやぞ>マ・クベ

2466 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 19:02:52.71 ID:ouULzVZ7
アムロがテムと親子二人でタッグを組んでレスバ出場しても面白そう。
描写されてない以上、テムが軍を辞めててメカニックとして参戦できる可能性も多分あるし
なんならララァの干渉でシャアが転がり込んでアムロと仲良くなってMAV組んでるまであるかも。

2467 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 19:12:26.07 ID:U/MNc+fW
>>2442
ベルチルの場合ベルトーチカが妊娠したから結婚してそろそろ現役からは引退するかあ。でも俺に父親なんて務まるか?
って割と暢気しつつキャリア畳む準備してたアムロVSこれが最後のチャンスだから絶対に勝ってやると意気込むシャア
って構図だから明確にシャアの方が格上で強敵、ってシナリオだからね

2468 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 19:12:51.81 ID:2nP68Yhl
ノリがスカッドハンマーズなテム親子がレース参戦とか面白いな

2469 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 19:14:36.07 ID:pJszwqRL
テムとアムロは、相性悪くないし仲も悪くないんだよなあ
あの親子が組んだら、面白いことになるのは間違いない

2470 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 19:19:21.85 ID:JaKFQH78
べルチルの場合そもそも機体性能の差がνとサザビーの比じゃねぇからそもそも負けるのがおかしいんだけどな

2471 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 19:24:26.27 ID:Ymy5jEUg
ある程度理由付けがあったとはいえ
レズンに翻弄されるジェガン搭乗アムロは
中々の衝撃だった(泣>漫画版ベルチル

2472 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 19:24:47.64 ID:KBdqP5H6


2473 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 19:40:25.67 ID:S0UwF3q0
MSレスバって、ノリとしてはMFGみたいな感じなのかね?MSの障害物走というか

2474 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 19:43:13.71 ID:WVtVGXME
結局ジークアクス世界じゃレイ親子どうなったか分かんねえんだよな
少なくとも生きてたら軽キャノン量産はやらないで頭の中にあるガンダム作ってたとは思うけど

2475 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 19:44:52.85 ID:lTh7jSuI
ハロがあるからアムロはほぼ確実に生きてる
テムさんはどうだろうね、艦橋には居なかったけど

2476 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 19:45:58.06 ID:nkIFZkAv
生きてたら責任取って軍辞めてジャンク屋やってそう

2477 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 19:47:06.66 ID:HXE1bCcR
そもそもアムロがちゃんといるのかすら分からんし

2478 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 19:47:08.81 ID:zV1QG2VF
俺はてっきり非殺傷のデスレースかと思ってた

2479 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 19:48:50.55 ID:1TU/LQca
ア「父さん、連絡のあった部品がもうすぐ届くってさ」
テ「すまんが受け取っておいてくれ!ちと手が離せないんだ!」

2480 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 19:52:44.00 ID:GJ7DCJO9
こんにちはお急ぎですか?

2481 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/07/06(日) 19:56:19.00 ID:CcUsSQya
後30分ぐらいしたらやります

2482 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 19:56:34.01 ID:ARN1mRl0
そして、ジャンク屋が立ち上げたチームが、上位の結構良い結果を出してしまうw

2483 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 19:58:44.66 ID:ouULzVZ7
古巣のサイド7から出場したチームが気になってレスバの中継を観戦してたら
レイ親子と共に映るグラサンかけた兄が映って静かにキレるセイラさんも見たい

2484 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 19:59:51.00 ID:1TU/LQca
テム「アムロ、この部品をザクに取り付けろ!ザクの性能が大幅に上昇するぞ!!」
アムロ「父さん、それってヅダみたいにバラバラになるんじゃない?」

2485 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 20:00:38.97 ID:nFJho5KR

レースバトルってMSの障害物競争なのかな、マリオカートみたいにアイテム使って他のMSの妨害とかある感じなのかな

2486 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 20:01:35.17 ID:ARN1mRl0
ザビ家そろい踏みの最上位レースに、どっかで見た金髪が選手として参加
当然、地球圏でも生放送されている

2487 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 20:09:33.10 ID:1TU/LQca
セイラが愛機にハンマー装備した
猛将ドズルを屠った、セイラ必殺の型である

2488 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 20:09:56.62 ID:/Pi7j9bT
とりあえず、シャアがガンダムをパクりにこないよう警備は厳重にしないとだよな。

2489 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 20:12:02.94 ID:wFDMiURM
MSレース最高難易度のレース宙域、サンダーボルト宙域とかの可能性がワンチャン?

2490 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 20:12:19.01 ID:U/MNc+fW
>>2477
TV版が基準の世界だから「ハロのオリジナルはアムロが作った」ことになる。
なので「“アムロ・レイ”のポジションにいる推定アムロ枠の誰か」は絶対に居る。

945KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106