■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18】やる夫が憑依したり転生するようです その53

1 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/06/30(月) 19:06:34.13 ID:KupfKGJs

         ___
       /: : : : : : : \
         |: : : : / : : : : : |  . .:''^゚゚~ ̄~゚" ''〜、、                【R-18】やる夫が憑依したり転生するようです その53
         |: : : /´ ̄ \: | ''^゚~ ̄~゚^'': : : : : : : : :\
.         \:{    / : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : ',              前スレ ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1747104260/
                /:./:. : : : : : : :.\: : : : : :\: : : |: :',
            / : | : : : : : : : : : : :\.: :. :. .:.∨: :\:',             やる夫やあなたがエロゲやラノベ、アニメの原作に憑依したり転生したりします
              |: :八: : : : : : : 斗-- : |.: : : :. :.|: : : : : ̄ ̄/
              | : : : :/ : : :. :.|\__|.: : : :. :.|):\___/            男キャラにも女キャラにも憑依転生するのでTSもあります
              | : | :/ \: : : : :.|辷彡|.: :. :.八| : |: : : :|
          ノ|.:八 : | \|\|   ' '|/|/.: : : :八: : : |             今の連載作品は ブルーアーカイブようこそ実力至上主義の教室へ オリジナル
.           /: |: |: :\:ヒ彡丶        |: : :/Λ: : : |
            ⌒|八nr‐ヘヽ  <( ^〕   ノ|: :/´/´ ̄`ヽ
     /     厂|  丶、     /八/ //     ',    ̄)> ___
    / {     rく  Λ    |  ̄ ̄ ̄> /^厂{/       |\_//´   ) \
     {: :\    \ ┘ |\   |_ . / ̄|/只| :/        ハ: : \    /: : : : \
     {: : : :.\_/Λ  ∨ /  |/   |: : |/     /厂 |: : : : \   ⌒\: : : :\
''^~ ̄: :\ : : : : : : : :/ ̄ 〈 c/ \   | /        /   |.: :. :. :. :.\     ) :/ : }
: : : : : : : : : : : : : : : : \/ ̄∨     \/        /   八: : : : : : : :. ̄ ̄ ̄: : : :/
:/: : :/⌒.: : : : : : :.ノ: |    |      |     /|     /   ): : : : : : : : : : : : : : : /
{: : /: : :  -―‐<(: : :|    \   /厂   /|ニ.|      /|.: : : :. :. :.\__,/
乂: : :/        ``〜、、   \      /___,|ニ.| /   ノ.: : : : : : : : :.\
____) |             |``〜、、\_,/ニニニニニニニニレ┐.: : : : : : : : : \
: : : :|       }       \:::::::::::\_/(__________ノ: : : : :.|\ :|: :.:\
: : : :八        丶        \_:::::__/::::: /::::::::|:::::::::::|:::::::::::|┐: : : :|  ∨ : : : : :.\
: : :( Λ              |::::::::::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::::|:::::::::::|Λ: : : :|  |: :.} : : : : :|
\: :\Λ         ト        |: /::::/::::::::::::/::::::::::/ :::::::::::::::::::::: |:::::\ 八 |/ : : : : ::/
   ̄〈 Λ     | \    ∨::::::::::::::::::/:::::::::://:::::/:::::::::::::::|:::::::::::\ .ノ/: : : : : :/
      ):.Λ       |  |:\   |:::::::::::::: |/:::::::: /::::::::/|:::::::::::::::::::::::::::::: ノ / : : : : ::/
 __,/ Λ___,ノ |  |::::/\  |/:::::::::::/∨ / :::::::: /: | ::::::::::::::::: |::::/: : : : : : : /
.       Λ    |   ̄\::::::<::::::::::::/:::::/ ̄\___/⌒\:::::::::::::/厂 (: : : ( ̄ ̄
        Λ    ∨    |::::::: \__/:::::/          |__/     \: :\
.         Λ    ∨    ̄\::::: ⌒/            ノ       ̄) :>
          Λ   \      |___/               /        ̄
          /|     }      /             /



                         __
                    >::''"´:::;:::`゙'':..、
                   /:::::_;;::-─ヽ::::::::::: ヽ
                   ./:;::/_..-‐::宀 ∨:: ∨:: ∨
                   .,::::1ノ"::::: 1::::;::ヽ∨::::'::::1:∨
                 l::: |':;: 1;::::: lゝゝイ゙',_:: l_::l::::l!                まとめ 暇な時やる夫まとめ様 とやる夫スレ本棚様 で過去の作品が一部読めます
                 .,: リ::゙、:{_ゝ、j´゙ヽ芯ソ::: | }:!:::|l
                 ヘ;イ{lゝヘ芯 , ":::: |:::::l':::l::::!:l                        ttp://himanatokiniyaruo.com/blog-category-415.html
                   ヘ::ゞヘ"::::  ,   ;:::::;!ヽ;:リ::l
                  j::`γーゝ .__ /'::::;'=ア>、__                      ttps://yaruobook.com/
                  .l:::/ァ 、   `マ下:ィ/=/ン''"´; ; ;`ヽ
                  l‖:\__.ゝ, , Y,' /=/イ; ; ;_;. ..≠‐'∨                   投下日程についての質問は一切受けないのでご注意を
                  .l‖ 、::::^:イ', |ゝ |!/ア_.. '"´ > " <〉
                 .ノ≠=, ̄.{ l| 'J、ヘY/"; ;>''´   ,  ∨                    荒らしに反応するの人も荒らしです
                 !    ! ノ/l./  l! |;ノ'´   ,   /'´  .!
                 j>r- v'._{_` _‖j/_,,..-‐ 丿/     l                     自治はすべて>>1が行います
                 /  l!  1 `ヽ;∨´''ヽ    ,イ´    ,  '
                  '    ,1 _.⊥,,__ ヘ;∨   \ 〃    ノ  {                    気に食わないコメントには各自NG機能を使ってください
              /   ,イ/´:::::::::::::::::`゙''<..__ .イ,...-‐''" ̄ `ゝ
               Y ,/ノ:::'::::::::::::::::::::::_:::::: 1_`ニ≧<'''''' ̄   ..-ヽ
               ナ'^:::::!::::::::::r-<二ゝェ、Y.∧⌒∨ `''<      ゝ
             ./:::::::::: l:::::::::イイ:: j::::::::゙ーヘ,)_ユ'´ j!    ` <   '
             .ア:::::::::::: l::::::::/ !:::::::' \:::::::::弋しヘ",乂      ,  .!
            .ア::::::::::::::::;::::::: j'´:::: /、::::: \::::::::ゝ乂´1      ./ヽ .|
            ア:::::::::::::::: ノ::::::/ {::::::/  > .._:`::、:::f-ヘ、f      ./;|;;;1 !
         .ア ::::::::::::: イ.'::::::::j!´:: /      ≧‐-.1_゙l ',     /;;;j;;;; ' !
        ' :::::::::: /  .':::::f j:::: /          ヘ_ュ、\   ヘ,;;l!;;;;;∨
      /::::::::: /    ' ::;イ ::: '             乂 、_,゙ゝ  'v`ヾゝ、
    .>' ::::::::::::: '    ./::::l丿 /             ゝ‐'(」‐> ,,_\,}ゝ上
-‐'':´::::::::::::::::::::/     /::/{:: イ                ^`-'1-エナ宀'゙´



1063 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 21:05:42.06 ID:fL0F5hW9
やる夫が選ぶルートは2つ
平穏に暮らすためにNT能力を押さえつける人間ルート
ニュータイプの未来のために自分を殺して象徴になるNTルート

1064 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/07/02(水) 21:05:45.58 ID:cZGURGCC
今日の投下はこれにて終了です

後はレスバの行方書いて体験版も終わり

1065 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 21:06:28.51 ID:rVwIpJWr


1066 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 21:06:36.36 ID:fL0F5hW9

まぁ自分を取るか他人を取るかだな

1067 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 21:06:50.22 ID:4+ISU0ls


1068 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 21:07:08.74 ID:/Okb3fVZ
乙でした
あとはレスバだけか…改札口の前でマチュとクラッシュ!

1069 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 21:07:12.62 ID:KW8M9l0i

体験版なのがもったいないぐらい面白い

1070 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 21:07:28.77 ID:Sxnt9+iX
乙でした
むしろ刻が見えても普通の人で居たいと思える辺り地に足ついてて安定してるわ
脳焼かれておかしなこと考えるよりよっぽど良い

1071 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 21:08:05.93 ID:5UMldPSB
この時点でも原作の比ではないほどジオンが強化されてるな

1072 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 21:08:18.43 ID:8w2kYZcm


1073 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 21:08:32.75 ID:3O2BxBWz
乙でした

1074 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 21:09:46.57 ID:Bo2lZGLq
時代は下がるけど、Vガンのマリア・シャクティ母娘もNTレベルくっそ高かったけどパイロットとしてはどう考えてもウンチレベルだったろうからなぁ

1075 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 21:10:12.17 ID:xTACCER4
乙でした
レスバはどれくらい盛り上がるだろうか

1076 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 21:10:39.39 ID:fL0F5hW9
NT能力とパイロット能力は比例しないからね
やる夫がパイロットになりたかったらフルサイコミュしかない

1077 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 21:11:32.81 ID:idEC9gkt
乙でした
レスバでニャアンとはにゃーんが魅せる勝負をしてレスバに熱が入るといいな

1078 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 21:12:06.15 ID:Bo2lZGLq

ブルアカ区切り付いたらこっちも連載してほしいが、まぁその時やな

1079 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 21:12:48.58 ID:5UMldPSB
疫病神シャアと関わってない、父も健在、アクシズのくそみたいな環境にも押し込まれてないし、フラナガンで非検体にもされてない
ハマーン救済世界線でもあるのか

1080 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 21:13:11.22 ID:JK0nJS5f
乙でした

1081 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 21:13:37.89 ID:qpla4b6E
乙でしたー

1082 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 21:15:13.67 ID:fg/44ZK5
乙でした
お前わざわざ地獄の宇宙世紀を自分で確定させてるのかw

1083 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 21:16:53.29 ID:5oar3Yu2
乙です

1084 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 21:17:09.54 ID:FJfYdnmR
乙でした
普通なら万能感に酔ってしまいそうなのに(実際、原作のマチュとニャアンにはその兆候が確かにあった)
それを抑え込んでいる辺り、感性こそ凡人だけどけしてメンタル弱者ではないと思う

1085 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 21:18:47.62 ID:4QLguse3
乙。ハマーンがシャア成分抜きでNT覚醒したらどういうことになるのやら

1086 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 21:19:22.00 ID:i9K/L/Tk
乙でした。
ララァの気分としてはSO3のFD人か。

1087 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 21:19:38.63 ID:Z+68Rr7W
乙でした

1088 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 21:22:45.39 ID:2UlzTGlh
乙でした

1089 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 21:22:47.10 ID:OWoZKuNg
乙でした
ほとんどブッダの手前で踏みとどまってるから大体ボサツ

1090 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 21:23:42.49 ID:fL0F5hW9
>>1084
いや宇宙世紀のニュータイプの末路知ってるから自制できてるだけやろ
なにも知らなかったら自制なんてできるわけない

1091 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 21:35:39.61 ID:CPJRkjO6

そろそろ終わりなのがさみしいね

1092 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 21:37:46.68 ID:hCU6rlaR
乙でした
体験版だけど続きが見れるなら楽しみにしています!

1093 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 21:47:49.43 ID:EFoZ9dzt
何時敬礼バズーカが飛んでくるか分からんから増長とかしてられんのだ

1094 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 21:49:51.96 ID:fL0F5hW9
まぁ調子に乗ったニュータイプの末路とか悲惨だしね
高レベルニュータイプだからといって無敵なわけじゃないしね

1095 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 22:03:24.81 ID:4QLguse3
技術としてはマグネットコーティング獲得してるしルナツー確保してるなら
ガンダリウム合金γの開発進むだろうからムーバルフレームMS登場は
意外と早くなるかも?

1096 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 22:41:48.35 ID:sVAGanWN
あとGQ世界はサイコフレームが漂着したことで
サイコミュ技術だけは史実より発達してるんだっけ
その分基礎技術の発展が緩やかみたいだけど

流石にサイコフレームはまだ作れないのか
Ωサイコミュとκサイコミュはサイコフレームを転用したものみたいだけど
バイオセンサーぐらいまではもう到達してるかな?

1097 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 22:43:33.73 ID:ThhBzPxm
不思議なんだけど、何でマグコ無いのにキケロガはあんな高速変形出来るんやろな

1098 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 22:45:24.89 ID:xTACCER4
変形のロスを限界まで無くすためにあのほっそりとした姿になったのかな

1099 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 22:47:16.16 ID:7THCKFpS
>>1096
正確には正史に近いエルメスが漂着していて、なおかつアムロ関係らしいオーパーツが流れ着いてるだね
アムロ関係は学習型コンピューターやサイコフレームなど諸説あるらしいが

1100 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 22:51:32.77 ID:BxsRUdHM
伝達系がサイコミュだからだろうなあ<キケロガの高速変形
そもそも存在しても積めないだろうし、マグネットコーティング

1101 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 22:58:42.96 ID:3O2BxBWz
MCを使ってない以上部品の消耗的に高速変形はガチの切り札だろうしな

1102 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 00:01:38.12 ID:ihTal3wf
マグコそのものは無くても人妻の動き見て摩擦キャンセル技術だと気付いていたし
代替技術が存在して使用されてるんじゃないの

1103 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 00:05:37.42 ID:2D68iI5n
マグコの理論自体は知られてるけど
誰も理論止まりで0085ですらまだ完成してないのがジークアクス世界やで
史実よか通常MSジオンが貧乏だなら研究されてねんだわ
極めつけにビグザム20機以上予算降りたりしてるせいでな

1104 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 00:07:40.37 ID:K9vEsfdj
マグコは摩擦をほぼ0にできる究極の完成系というだけで、それに劣る技出は間違いなくあるだろうしな
そうでなきゃMSなんて可動部分の塊を重力下で動かすとかできないし

1105 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 03:35:31.60 ID:opZD1WXn
乙でした。

ハマーン様マジハマーンさま、の陰に隠れてやる夫が超やばかったことが納得の動きでしたわ。

1106 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 04:16:19.94 ID:TthUt28r

薔薇ラァがリセットかけてもやる夫領域は保持されるのか

1107 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 06:33:25.02 ID:CtRxD9wh
乙です、流石ガンダムから見て上位世界からの転生者、シャロンの薔薇ララァと同じようなことできるんやな…

1108 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 06:56:11.79 ID:Vkc6o9Gu
薔薇が去った後もこの世界はやる夫が維持出来るのか、
やる夫周辺にいる人達は次の周回へ記憶維持したまま飛べると言うことなのか。

1109 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 06:56:17.39 ID:rr6OO8+Y


1110 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 07:21:08.95 ID:tK0ug/ES
乙でした
作中でメイが言う通りジオン系の駆動方式だとマグネットコーティングの恩恵少ないのよな

1111 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 08:36:37.45 ID:MwlO4oph
リゲルグのデカい盾はレース中デブリ地帯突破するのに使えそうだな

1112 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 09:54:21.27 ID:MwlO4oph
サイコガンダム現れたらコクピットに向けてキラキラビーム放って戦意喪失狙おう

1113 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 10:08:31.41 ID:di94UHi+


1114 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 10:56:09.30 ID:q2T7HO0h

次回予告で永井一郎に「急場しのぎ」とか言われてたマグネットコーティングも出世したもんだ

1115 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 11:02:24.54 ID:4cq7L1tK
ララァには絶対に勝てないから干渉を防ぐのが精一杯ってとこか

1116 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 11:13:58.06 ID:xxKkF1WB
ララァに絶対勝てないなんて書かれてなくね?

1117 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 11:20:58.25 ID:Stp+XtZQ
ララァに次ぐってだけで勝てないとは言われてないね
勝つ意味があるかもよく分からんし

1118 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 11:44:08.13 ID:z7Xy+f9U
勝ったところでこの世界線ごと消滅するだけだしな。

1119 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 11:52:00.79 ID:BWcmtDR7
ララァ…すっかり空想樹みたいになっちゃって…

1120 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 12:03:40.26 ID:Stp+XtZQ
何で能力の差の話になると勝ち負けの話にしたがる人が出るんだろうね?
頭宇宙世紀なんかな

1121 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 12:13:42.50 ID:/y7KUQOE
この世界薔薇ラァが観ている夢だからなぁ。

1122 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 12:15:10.59 ID:4cq7L1tK
純粋なNT能力の勝負で勝ち負け判定するなら、ララァ未満と明言された時点で決まってる
ジークアクス本編みたいにララァ説得するか、なんらかの方法で宇宙を固定化する楔にならないと消滅する運命なのよ

1123 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 12:28:45.21 ID:evspTGAr
>>1053
ここで確固たる世界が生まれ、って言ってるから残るんじゃね?

1124 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 12:39:32.84 ID:BWcmtDR7
たった一人の手でしか救われない?世界なんて滅んだほうがマシって誰の言葉だったかな?

1125 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 12:39:49.42 ID:4cq7L1tK
>>1123
よく見ろ
ララァが夢見ている世界の『中』って言われてる
つまり大枠であるララァの世界が消えたら諸共消えるのよ

1126 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 12:40:42.87 ID:M6RPBnTh
どう解釈してどう有り様を決めるかはイッチなんで、どれだけ「こうだろう」を言おうと当て推量でしかねえんじゃねえかな

1127 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 12:48:34.14 ID:0KN2/1jZ
ララァが死んだら世界も消えるってのもシュウジの主観でしかねえのよ
薔薇ラァの消えた元の世界は残ってるし

1128 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 12:53:56.72 ID:0ezbMN4X
マチュのキラキラになるんだやる夫

1129 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 12:57:48.70 ID:evspTGAr
>>1125
その部分も見たうえで中だろうが外だろうが関係なしに、確固たるっていわれるくらいなんだから残るんじゃねーかな?って思ったんよ
それはそれとして結局スレ主が決めることなんで断言できることなんて無いのはそうなんだが、まぁこういうのはあーだこーだ考えるのが楽しいからええんや

1130 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 14:03:58.01 ID:M6RPBnTh
うん、「そうじゃないか」って意見を出し合うこと自体には意味があると思うんよ。
明らかにそこから拾われた事例も散見しとるし。
自分の中の解答をさも事実のように断定する意味はねえなあって思っただけ。

1131 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 14:04:01.22 ID:le8TOglq
乙でしたー
そう言えばこれらの機体名がごちゃごちゃ変更してるのって二次創作としてはおかしいんだよな
【アギ】と言う氷結魔法と【ブフ】と言う雷撃魔法と【ジオ】と言う火炎魔法があるメガテン世界みたいなもんだ
分かりづらくて読者から(なんでわざわざ変えるんだよ、めんどくせえ)ってなる…逆説的に1次モノでそういう設定がお出しされたとやる夫君は気づけるか

1132 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 16:17:42.06 ID:rxVQx5Zp
ガンダムなのにFGOみたいな話よね
最強のニュータイプは宇宙を創造するまでいくと人類の革新とかどうでもよくなってくるレベルの可能性じゃない?
地獄の宇宙世紀見てきたやる夫もニュータイプのこれ知ったら価値観変わりそう

1133 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 16:21:59.50 ID:cQokNDvD
>>1132
行き着くところは全能者だもの

1134 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 16:22:41.24 ID:YGS6nmQL
俺らが決めることじゃねえからなあ

1135 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 17:01:11.67 ID:qAF1IUEm
>>1132
ぶっちゃけフェネクスとかの時点で時空間移動はできてるからまぁ、ララァが新世界の神になってもとうとうコイツ行き着くところ言ったかコレ、でしか無いのよね。

逆襲のギガンティスとイデオン、そこにサイコフレーム≒イデオナイト説なんて繋がりの話もあるから世界を直接どうこうするのもまぁニュータイプとサイコミュの到達点と考えれば今更って話なのよ

1136 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 18:06:24.42 ID:lVgzFLEl
サイコフレームとかの行き着く先がイデらしいし…

1137 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 18:07:41.32 ID:w7uoGN27
ララァが世界作れるならカミーユも世界作れるけどその結果がZ劇場版だった…?

1138 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 18:19:12.51 ID:udt2jOKu
カミーユの方向性は違う気がする

1139 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 18:21:09.88 ID:4cq7L1tK
シャアが死んだショックで急激に高まったんやろし、通常の方法だと作れないんだろ
つーかララァしか無理やろ宇宙創造って

1140 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 18:23:21.72 ID:lBpNEzja
物理法則とか世界のルール的なものより人の意志が優越する能力ってことなんかねぇ

1141 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 18:30:56.15 ID:dTIv4bXR
史実のララァは死亡しても行き着く先としては刻の中を永遠に漂うのが限界だったわけだからなぁ。
多分サイド6でアムロに会わず決戦に突入し、ララァにとって唯一であった存在であるシャアを目の前で殺された為に起きたサイコミュとNTパワーの大暴走なんだろうね。



1142 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 19:03:12.21 ID:DAZLPI4P
乙でした。

1143 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 19:06:47.59 ID:h/HCN1Wr
能力の方向性も色々あるし、下手に強力なNT能力持ってるより何も認識できないOTのほうが気楽だなって

1144 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 19:12:21.28 ID:4cq7L1tK
逆に言えば宇宙の創造なんてそこまでしないと無理なんやろね
どうするやる夫。ララァ説得しないと消えてなくなるぞ

1145 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 19:22:16.12 ID:M6RPBnTh
量子論的には万象は認識によって成立するから、一度成立した環境はそれを認識する存在があり続ける限り存続する、とも考えられる。
スタートが個人だからと言ってエンドも個人とは限らないという当たり前と言えば当たり前の話である。
実際シュウジは終わらせてきたと言っているが、やってきたことは薔薇のララァを殺した(実際には投影体の破壊なんだろうが)だけであり、その後の世界を認識しているかどうかは割と疑問符がつく。

1146 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 19:25:01.16 ID:4cq7L1tK
いや確信を持って世界を終わらせてきたって言ってるあたり、世界が崩壊していく様を見てきたと考えるのが妥当じゃねーかな

1147 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 19:30:34.45 ID:M6RPBnTh
そこについては描写がないんで断定できんって話よ。
シュウジの目的が「シャアが死んだ世界線をララァに認識させないこと」なので、実は世界の存続は彼にとってどうでもいいことだろうし。
彼はいつかララァの望みが叶うまで世界が生まれ続ける状態を維持することを己の役割にしており、「シャアが死んだ世界(もしくはシャアに否定された世界)」をララァが認識しなくなった時点で、彼にとって「終わった世界」でしかないってだけという見方もできるって話さね。

1148 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 19:31:00.74 ID:le8TOglq
この世界!終焉確認!(王大人)かもしれん

1149 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 19:31:45.52 ID:OtZLuvuL


1150 :スマホ ◆hs6uDv9e5o :2025/07/03(木) 19:36:00.21 ID:ENgPPdZA
>>1147
世界をおわらせにきたで他に何を断言できんと言ってるんだが……

1151 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 19:36:42.32 ID:J3OudFix
名前欄名前欄

1152 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 19:37:32.61 ID:ENgPPdZA
やらかした
削除申請してくる

1153 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 19:47:29.61 ID:XctjyKbV
まあ、どんまい

1154 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 19:48:35.09 ID:4cq7L1tK
>>1147
公式が『世界を終わらせた』ってはっきり情報として出してるのに、勝手にひねくれて妄想するのは違うんじゃねえか?
そこは素直に受け取ろうよ

1155 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 19:50:25.14 ID:BWcmtDR7
シャアとララァがくっ付かなくても再走するんだっけ?
もしそうならナタリーと結ばれて欲しいワイにとって横から掻っ攫われた気分なんだが…

1156 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 19:52:54.54 ID:Mrzx6VYh
そこは気にしてないんじゃない?問題はそこまで行く前に白いのでシャアが死ぬ未来だし

1157 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 19:55:14.05 ID:rxVQx5Zp
よくわからんけどジークアクス最終話でララァいなくなっても世界存続してたのって何でなん?

1158 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 19:58:49.28 ID:g3wr/sqS
シュウジが目覚める前に殺すってスタンスだし、ララァが夢見た世界を現実として観測すると平行世界として確定するんじゃねえか?
第二魔法かな?

1159 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 19:58:50.33 ID:XctjyKbV
ララァが死ななかったから

1160 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 20:00:58.86 ID:M6RPBnTh
理由については明言されてない。無難な解釈としてはララァが世界の存続を望み、その上で世界から手を離したから、かな?<世界存続の理由

1161 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 20:02:11.62 ID:GpSpA93C
>>1157
この世界は良い夢だったのでリソースを使って残しておこう的な措置をしたんじゃないか
逆にララァがこんな世界は嫌だと否定すると、シュウジが何もしなくとも世界が滅びてしまいそうな示唆もあるし

1162 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 20:04:05.54 ID:lBpNEzja
そもそもジークアクスは説明してない部分が多すぎるからそーいうもんで納得しとくのが良い気がするんよ

1163 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 20:21:09.88 ID:w064l0eW
深く考えるな
私はガンダムカッケー!の精神で見てる

566KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106