■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18(G)】やる夫の世界再生三代記44【安価】

1 :クティーラ ◆jFVgVjDxCk :2025/06/29(日) 00:29:44.58 ID:o4qYugYe

【R-18(G)】やる夫の世界再生三代記44【安価】

                      __
                 r‐:´      \    ,ヘ__
                 {__     ニ=‐−─{と二フ\
             _ノ _>、¨ /\「l´:::::::::;勹ー{〉
.            ∠_.: / (●) (●) ヽ:::::::;'" { ̄\_
.. . _       /:::::::::/.{    (_人_)  }..´  〈\_/ }
..    ̄ ̄` 、 ~"゙゙゙゙゙~~~...\.  `⌒´ /⌒ ̄:厂\__/〉
. \       `ー─二八(  个=今  /  /:.:. : : : :/          .第二世代が冥王の試練場を突破し
.  \_      「 /   ー=/  /   /:.:: : : /
.        ̄   / |          /   /:.: : 厂            .世界を覆う闇が晴れた。
..         /   l             ′   /: :/}
=二 ̄ ̄ ̄             ___/: :{  |            そして閉ざされた闇の中から
.   / ̄ ̄ ̄ ̄        ///} : : : : : :.:Γ |
         ____/////|: : : : : : :/   \           真の敵が姿を現す!
..       /::::::/: : : :.l//////∧: : : : :/       \
      /:::::::::/: : : : /////////. : :/  _      \
::::\__/:::::::::/ : : : : {〕二二二7:.: : {/⌒i: : \      丶
::::: ::::::::::::::::::/: : : : : : : 厶斗匕了 : : : : : : : l: : : :.|        ,
_ ̄`ヾ::::::::/: : : : : : : :「」三弌フ'′ : : : : : : : l: : : :.|       ′
.     V:::,′ : : : : : : | Γ ̄ ̄\:..:.:. : : :_/ ̄ ̄        ,
      ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ |孔      )/ ̄           /⌒\′
...               |     /             /     )i
                  |    /             /       /__」
                  |  /             / / ̄ ̄ ̄

〇露骨なエロはあまり無いと思います。
〇キャラメイクした人物がどんどん死にます。
〇重要安価は単発無効です。
〇歌詞関連の書き込みは替え歌などを含め一切NGです。
〇この物語はフィクションであり実在の人物団体事件などとは何の関係もありません。

6846 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 07:20:21.80 ID:gUM2Q6aM
慧音がいるロベッタに国際連合の人員行かせたくないと思うぐらいには被害がデカすぎる

6847 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 07:24:24.51 ID:98dKJsu+
クティーラ的に国際連合なんて作りたくないのが本音なのかも知れない
慧音のヘイト溜めまくって国際連合をおじゃんにするリクを求めて

6848 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 07:28:30.33 ID:bHwvU/ge
国際連合もどうなるかな

6849 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 07:28:57.92 ID:gYc03xcU
とりあえず女キャラは対象外っぽいし、女キャラ中心に送っとく?

6850 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 07:29:21.47 ID:7V8/4oCZ
めぐみんの人めっちゃアピールしてくるじゃん
第一世代のねむりんの頃から思ってたけど正直クッソウザいんだけど

6851 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 07:31:04.52 ID:7BCv3hpL
3期は戦争が多発すると1期から言っていただろ
忘れたのか?
世界統一国家樹立とかもイベントで想定してるはず

6852 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 07:31:50.59 ID:98dKJsu+
もしくは一途だと確定してるキャラとかな
慧音はどうしよう⋯お前が原因だと伝えたら病んで引退か出家しそうではあるけど

6853 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 07:32:36.59 ID:98dKJsu+
>>6851
流石にあんな猿展開で戦争が始まるだなんて思いもよらんよ

6854 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 07:33:50.70 ID:lsx/mGd8
前スレで神が蘇生するには事前に加護が必要な予約制になっちゃってるからなぁ
蘇生は結構必須だった割に神と関係なく蘇生投げられたのが1人だったのが結構響いてくるな

6855 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 07:34:31.79 ID:7jARVEdA
>>6852
伝えようとしても男側が隠蔽するぞ
クティーラが活躍させたいのがよく分かる説明だった

6856 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 07:34:45.39 ID:XYAyqLy/
クティーラの都合展開で登場人物がバカになるのはいつもの事
そうしないと書けない作者なんだから、誰だって苦手なものは苦手なんだ
筆の速さと毎日やる根気を前向きに受け止めてろ

6857 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 07:35:58.24 ID:gUM2Q6aM
>>6854
投げられてはいたがナーフされたんだ

6858 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 07:38:40.47 ID:98dKJsu+
>>6856
だからあんま騒ぎたくないんだけど問題はクティーラがそのバカにする件に関してのフォローがぜんぜんな事なんだよ
バカにする分フォローは入れて欲しいんだ今ヘイト向けられてるのが推しな分余計に

6859 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 07:40:39.58 ID:XYAyqLy/
>>6858
フォローする人じゃないからしょうがない
スレ歴浅い?まぁ今回が異例の長編だから、今作から見てる人でクティーラの作風知らん人も多いのかな

6860 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 07:42:43.13 ID:98dKJsu+
はい、このシリーズから入ってた新参です
正直投稿案が三代揃ってクティーラのおもちゃにされてるから余計にね

6861 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 07:43:57.84 ID:gUM2Q6aM
事後諸葛亮だが慧音に付与される加護をリクで詞神以外にしておくべきだったな
慧音は詞神から加護をもらうとは事前に何度も言われていたわけだし

6862 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 07:44:06.62 ID:Jh1Cp4XO
慧音は寵愛受けて安全圏にいるんだからいいだろ
200超のキャラであれだけ活躍できるキャラがはたして何人いるか

6863 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 07:46:38.95 ID:98dKJsu+
寵愛受けてるキャラって末路がろくでもない気が⋯
いや、噂の明久は逃げ切ったと聞いてるしどうなんだろう?ちなみに明久ってどんな感じでした?

6864 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 07:47:14.62 ID:gUM2Q6aM
>>6863
第二世代黄爛

6865 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 07:48:32.34 ID:iqWYs1lA
今作で一番クティーラの寵愛受けてるの今のところイレイナだと思う

6866 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 07:48:54.33 ID:Fduew7Yw
>>6863
いいところなくてかっこいいところもなくて、その割にしぶといまま、生き残って、
せめてクズキャラとして倒してやるぜ!って思ってたら、
途端に別世界に逃げるENDで終わった

6867 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 07:49:24.89 ID:gZegep3V
イレイナはリクで強化されてるのもあるから

6868 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 07:51:54.67 ID:98dKJsu+
ご回答ありがとうございます

6869 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 07:57:06.86 ID:XYAyqLy/
筆の速さと継続力と何を言われても心が傷付かない鈍感力がクティーラの売り
反対に物語としての精度や質は安価あんこ加味しても低いし
邪神を名乗るだけあって読者が引いたり逃げるすれすれをむしろ踏み込んだ厄展開が大好き
まぁ無難よりピーキーなほうが好きな人には好かれるから人気出るよねってのがクティーラ
嫌ならそっ閉じの典型よ、推し見て辛いならそっ閉じ推奨

6870 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 07:58:49.73 ID:6zEifBKx
なんだかんだで完全な屑キャラいないから難しいな
ヘイトためてたイズルも一応国のためってやってたから明久と比べると凄い擁護できる要素あるし

6871 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 08:07:18.74 ID:LADD7lQB
正直安価・あんこスレに一番必要なモノって筆の速さとライブ感だし、現在のやる夫界隈でも断トツで筆の速いクティーラは優秀だと思うよ
物語の整合性や質求めるなら安価・あんこスレなんか見ないんだわ
スレ投下時間が比較的参加しやすい時間帯なのもグッド

6872 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 08:11:59.41 ID:BePDhy/A
ほぼ毎日決まった時間に投下してるだけでも凄いんだけど、設定もある200超えの応募キャラを全部出してあげようとしてるのが凄い

6873 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 08:16:24.90 ID:CoERHmYj
それだけにまともな登場が処刑時になりそうなメガネ置き達がかわいそう

6874 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 08:20:19.36 ID:0FItrNk0
リクで助命しようにもさすがに10000到達より処刑の方が早いだろうしな

6875 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 08:20:29.85 ID:lk67mmQA
ウルクでオレルス攻めて返り討ち組よりはましでは

6876 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 08:22:59.51 ID:0FItrNk0
太公望はともかくメガネ置き場よか明らかにDIOの方が恵まれてる
太公望は最不遇NPCまでありそうだけど

6877 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 08:23:59.44 ID:Yl4SsfTd
登場シーンがキャラ紹介だけでしたからね……

6878 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 08:24:40.63 ID:CoERHmYj
太公望くんはな……

6879 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 08:25:12.80 ID:BePDhy/A
キャラが多すぎるから見せ場が貰えないキャラが出るのはしゃーないんだけど不遇すぎるよなぁ

6880 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 08:26:46.93 ID:I6J0x6ZW
せめて解説キャラに起用されてたら救われたんだが

6881 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 08:28:35.63 ID:lzn837+f
ラクロアに関して出番なくて不遇、不遇言うなら他のNPC少ない国に投げたらよかったんじゃないのとしか思えない
ラクロアのNPCの武人キャラ基本コピペ並みに戦闘力で個性ないし

6882 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 08:41:34.45 ID:FSEyij0J
司会やった太公望は恵まれているだろ
2期に登場したキャラの7割より喋っているぞ

6883 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 08:42:31.12 ID:Yl4SsfTd
やってないよ、司会

6884 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 08:43:17.23 ID:CoERHmYj
どこの世界の話?

6885 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 08:52:32.59 ID:SJJNEhxG
こんな勘違いされてるところが太公望不遇の証明

6886 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 08:53:18.30 ID:YeAtFey2
そもそも本編未登場やぞ

6887 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 08:55:37.77 ID:YL3obiMb
バビロンの時の説明はアイギスとリナだぞー

6888 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 08:59:49.29 ID:hVsxYSFX
読めてない人と揶揄されてる人はいたけど本当に読めてない人がいたとは……

6889 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 09:05:36.17 ID:lzn837+f
ラクロアが不遇だって話題で太公望例にして同情買う印象操作してロスト減らすつもりだったんじゃないか?
そうしたらかなり悪質で最低だけど

6890 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 09:06:43.84 ID:lk67mmQA
朝、昼の単発ってラクロア以外どうなってもいいってやつだし残当

6891 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 09:07:40.96 ID:xdTxlugO
ラクロア推しはヒステリックで自分勝手だからな

6892 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 09:44:34.53 ID:3fjcPPeD
慧音もまだ健在っぽいからLくんとヘリックもどうなるか不安だなぁ

6893 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 09:56:33.75 ID:+UEfkB8f
慧音はロベッタが隠蔽工作するから真相を知っているのが妖夢しか居ないという

6894 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 10:09:13.74 ID:MNmzHyHc
そういや結局太公望司会やってないんだっけ
ウルクじゃ数少ないまともそうな軍人の人だったけど

6895 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 10:09:29.74 ID:t+4RiVgk
キリシュタリアも欠点家族思いだからバビロンがどう動くか不安

6896 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 10:10:09.21 ID:+h3j4dOo
>>6894
アイギスとリナがバビロンの司会やった
太公望はバビロンで紹介された

6897 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 10:11:13.24 ID:MNmzHyHc
今日一回に土日2回投稿を常にやってるスレ主は流石にそう多くはないな
投稿案の数もすごいことになってるし、人気あるのは間違いないと思う

6898 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 10:13:28.70 ID:wAeteGvn
太公望が喋ったのは本編中に解説で一レスぐらいだな

6899 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 10:26:03.90 ID:MNmzHyHc
慧音はあんだけめだてばキャラとしては勝ち組じゃないかな?
このままだとマジでヘリックに被害拡大しそうだが

6900 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 10:34:01.16 ID:gUM2Q6aM
ラクロア錯乱見てるとひたすら不毛な内ゲバしてた南の亡国を思い出して胸がキュッとなる
勢力のトップが狂ってるとどうにもならないんだなって

6901 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 10:44:07.82 ID:+UEfkB8f
既にイズルと同レベルの汚物と化した慧音
ここから何処の誰かはわからんが本命の推しにスパチャ開始までありうるという

6902 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 10:58:48.00 ID:MNmzHyHc
しかし、勝ってもなお死ぬことになったが、蘭陵王自体は最初から最後まで自分の生き方貫いた綺麗な最期ではあったな
守るべきもののために剣を振ることを誇りとする千刃流の剣士らしい剣士だった

6903 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 11:32:16.79 ID:EAeSl7HB
しかし真っ先に土方狙いに行くあたり、どんだけ近藤に鬱憤たまってたんだろうか

6904 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 11:41:20.13 ID:MNmzHyHc
土方さんモテたからな〜
嫉妬するのは分からんでもないが、それで人間捨てられると反応にものすごく困る

6905 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 11:59:24.18 ID:AB8GWdY8
サハラおかしくしていたのは不夜城=九条商会=八爪会の方だろ
横島とえりながサハラ間接支配するためにイズルに毒を盛ってたのが悪い

6906 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:04:20.80 ID:+UEfkB8f
ラクロアはヒフミと国を割って独立した一護家の一護・ジン・新八・沖田・デオン・神楽の処刑は必須事項として
ソウル・ソサエティと友好国であるマジェンガはラクロアとも交易してるぐらいには実は関係良好であり伝手すらない一護家は一時亡命すら難しい

6907 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:08:38.77 ID:pejn/Hib
一応妖夢がロベッタと仲良くしたい考えてるなら交渉材料として生かす可能性はあるだろう

6908 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:11:48.82 ID:gUM2Q6aM
第一世代・第二世代では制限されていた戦争が完全解禁された影響で
今まで安牌だった類の欠点が安牌じゃなくなってる印象はある

6909 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:14:47.58 ID:lzn837+f
ないない
この後に近藤がロベッタ焼きに突っ込むんだぞ

6910 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:19:43.46 ID:mDkV2ODJ
近藤がロベッタ焼いて慧音が黒幕だとはバレない形になるから、
ラクロアとロベッタの仲悪くなるだろうけど、国際連合あるから、ラクロアがロベッタに詫び入れる形になるかな

6911 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:21:42.10 ID:MNmzHyHc
国際連合も碌なことにならなそうではあるからな
もう司法もなくなってるのに参加する国自体が少ないんじゃなかろうか?

6912 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:22:06.26 ID:jfpjWDDO
Lがヘリック作ったのも手紙貰ったから
ロベッタに戦争仕掛けるのも時間の問題
ロベッタが中立目指すの無理なんよ

6913 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:22:52.62 ID:pejn/Hib
詫びとして出せるものが無いからヒフミ達の助命って考えたけどまずいかな?
あと、そもそも近藤の件は慧音の手紙が理由であって原因では無い可能性もあるからな

6914 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:22:57.87 ID:vdvsVyyA
一応天王神様が誓約神を司法の後釜にしようとしてるから

6915 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:23:30.09 ID:MNmzHyHc
そういや、それがあったっけ
ヘリック人数少ないから内部で混乱って可能性は少なそうだし、他国に攻め入る可能性それなりにでかいのか

6916 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:23:32.26 ID:PcsJs4Q4
真選組の独断ってことにして、真選組の偉い人の首を差し出すとか?

6917 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:24:17.13 ID:iTzsBd1m
ヘリックはそもそもの話、軍事戦力少ないのにロベッタに攻めれる戦力あるの?

6918 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:25:50.28 ID:MNmzHyHc
まぁ、冷静に考えればその通りなんだがロベッタも結構消耗してるからな
何分Lがおそらく狂うんで正常な判断があんまり期待できない

6919 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:29:30.81 ID:0pEeBblN
キヴォトスは問題起こしてないし、なじみも強くて女だから狂わないし、主人公も評価してるし、
もうキヴォトスを世界のリーダーにしたほうが安定しないか?

6920 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:31:22.53 ID:lzn837+f
L王が一人相撲で他は蕪との争い優先で聞く耳持たないが起きる気もする
ヘリックの一番の戦力の響がL王に忠誠誓ってない

6921 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:32:33.50 ID:fzg8IdUV
いつもの単発で下げ目的で世界のリーダーにとか懲りないなあ

6922 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:32:39.29 ID:jfpjWDDO
ガイロスと組んでゾイド軍団かオレルスと組んで怪獣軍団のどちらかと一緒に攻めたら戦力あるよ

6923 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:34:02.60 ID:MNmzHyHc
そういやゾイド軍団あったっけ
今のヘリックはほぼガイロスだったな

6924 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:35:07.89 ID:lzn837+f
オレルスの制御キーの水銀燈が放浪してるからオレルスは無理
ガイロスは国としてもうNPCもモブもいなくてムラサメライガーが世界放浪中だから無理

6925 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:35:32.95 ID:pa+NIBx4
ゾイド軍団のムラサメライガーは世界放浪してるけど言う事聞いてくれるかな

6926 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:36:43.96 ID:1zuTLhjB
リクがあれば?

6927 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:37:33.11 ID:MNmzHyHc
世界(の敵)の王にはなりそうではあるな、確かに
ムゲンダイナ自体がファンブル出てきた土地に一番近い存在に更に厄ネタ注入したっていう存在だし

6928 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:38:58.32 ID:gKnVme1E
ロベッタは慧音もそうなんだけど、粛清神の加護持ちのコナンがいるのも怖いんだよな

6929 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:39:19.34 ID:lzn837+f
誰も得しないリクになるけどそこまでアンチ続けるならそれはそれでいいんじゃない?
やった結果自分の推しやその国の方にダメージ行っても知らんけど

6930 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:41:18.74 ID:IToDeZxM
ヘリックに関してはへたに戦力持つとLが暴走しそうだから、慧音問題が落ち着くまでは放置かな

6931 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:41:39.15 ID:fzg8IdUV
>>6927
ID切り替えと句読点でいつもの人なのバレバレだがら無理して賢いふりしなくていいよ
キヴォトスを王にから誰も間に受けてないのに話題広げて無理が出てる

6932 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:43:18.31 ID:pejn/Hib
そういえば英霊システムってまだ生きてるっけ?
仮に生きてるんだったら近い内に慧音が登録されそう

6933 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:44:01.73 ID:MNmzHyHc
欠点が付かなかったのを加護で補ったからな
見た感じ、意外と常識人には見えるんだがコナン君

6934 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:44:22.78 ID:lWPV91qo
英霊システムは結局金田一以外でてないし
そもそもやる夫とユメ転生してる時点で英霊システム生きてるかも不明

6935 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:44:26.53 ID:lzn837+f
いつものことだけどこの人ってラクロアがズタボロになったから他の国にも被害受けろって言ってるとしか受け取れないんだよなあ

6936 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:45:34.84 ID:fzg8IdUV
そして自分の工作がばれると話題を急転換すると

6937 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:46:05.70 ID:bYTPZNRB
そもそも金田一もセネリオもまともで常識人な方だぞ
セネリオの場合はビル・サイファーが代行してやってただけだけども

6938 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:47:57.17 ID:MNmzHyHc
ビルさんはいい男だったよな
サハラを守護し、最後に幽星神から子供を守り切った間違いなく有能と言える男だった

6939 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:48:03.45 ID:gUM2Q6aM
コナンくんのマーダーライセンスはエールちゃんみたいに隠れ自動パッシブになっただけなのでは……
本当にまともなら粛清神の加護ついて生きていられるはずがないんだ

6940 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:48:09.59 ID:rxKgTHh+
昼の時間は妄想レベルの話をさも事実のように擦り続けるしかない悲しい存在が増えるんだ

6941 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:49:24.19 ID:MNmzHyHc
まぁ、確かに生きてるからな
それ考えれば何かはあるのか、なんで生きてられるのか全く分からんし

6942 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:50:41.10 ID:OOc1W6jO
人格自体はまともなんだよ
それに付随する死神体質が危ういだけであって
なので人格がまともなのはマーダーライセンスの保証に何もなってない
金田一型のマーダーライセンスなのか、セネリオ型のマーダーライセンスかで違うだけで

6943 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:51:55.80 ID:gUM2Q6aM
キャラ紹介見た感じだと金田一・セネリオ・マシュの欲張りセットらしい

6944 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:53:30.38 ID:MNmzHyHc
金田一も性格はそこまで変な奴じゃなかったからな
コナンのあれは欲張りすぎて逆にナーフされる可能性高いんでない?

6945 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:53:36.44 ID:VBfh9B2J
逆を言えば粛清神零落すればコナンのマーダーライセンス消えると考えれば、理屈があるだけまだマシなんじゃないか?
金田一とかマジで理屈なしのマーダーライセンスだから、対処法もないし

6946 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 12:55:37.59 ID:ErBEMgQf
でも粛清神厄介そうだし倒すためであってもいちいち近づきたくはないな
リクで攻撃もあらぬ方向に飛び火しそうで嫌だ

3977KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106