■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

(安価・あんこ)僕の最強のサーヴァントを創るスレ(サクセス風味)85騎目

9602 :隔壁内の名無しさん:2025/08/05(火) 23:34:44.38 ID:QG2p1z2f

ロゼを呼ぶにはカリスマ的スキルが必要なんだっけ。主に格を求める感じの

9603 :隔壁内の名無しさん:2025/08/05(火) 23:35:09.31 ID:DlJZG/9s
乙ー
まあ都合がいいのはそうだがロゼ自身から戦略の選択肢は提示しなさそうだからマスター自身がかなり高性能じゃないといけんな
後は魔力はA++は必要そう

9604 :隔壁内の名無しさん:2025/08/05(火) 23:37:55.96 ID:QG2p1z2f
>>9435
そういえばこういうの出てたけど、誰かやれる人っている?

9605 :隔壁内の名無しさん:2025/08/05(火) 23:48:49.29 ID:R9jWM1qW
多分Es当たりが相性良いんじゃないか

9606 :隔壁内の名無しさん:2025/08/06(水) 00:20:00.41 ID:mtqbZKxk
ロゼはEsじゃなかったらシュテルが有力じゃないかな

9607 :隔壁内の名無しさん:2025/08/06(水) 04:42:28.96 ID:8R4sZ2nm
乙です。

9608 :隔壁内の名無しさん:2025/08/06(水) 05:09:07.53 ID:/0SS8IL5

くっころぜ
は草

9609 :隔壁内の名無しさん:2025/08/06(水) 08:17:52.24 ID:t7L2d9op
乙でした

9610 :隔壁内の名無しさん:2025/08/06(水) 19:30:49.60 ID:0dbizTUZ
>>9605
ヤンジェシカ?

9611 :隔壁内の名無しさん:2025/08/06(水) 22:09:30.22 ID:0dbizTUZ
王冠にカリスマ効果なくて、その派生で誓神互換も出なかったら
軍略内包してカリスマにもなる嵐の航海者取りたいな

9612 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 12:39:40.14 ID:AonybR0C

コレットも戦争で勝ち続ければ覇業出てくるのかね

9613 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 17:57:45.94 ID:amN2LW33
覇業の条件って時代の覇者?覇王?複数人と戦闘するとかじゃなかったっけ、項羽、劉備、冒頓みたいな
百年戦争だとあんまり該当しなさそう、覇王条件だと黒太子は王じゃないしメフメトくらい?

9614 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 17:58:21.02 ID:amN2LW33
劉備じゃねーや、劉邦

9615 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 20:07:45.25 ID:LF1Ivjm+
カリスマよりも計略対策スキルのが欲しいな
安い計略スキルな迂回強襲ですら通ったら勝敗変わっちゃいそうなくらい強いし

9616 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 20:17:27.58 ID:V0MNymH6
計略対策なら戦術看破(虐)取るのがよさそうだね

9617 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 20:18:11.72 ID:24IbPoZ3
エドワード死んだ後兵力関係でゴタゴタしたらめんどいから手っ取り早くカリスマは欲しい
実際どんな感じの流れになるかはわからんが

9618 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 20:20:47.77 ID:LF1Ivjm+
しばらくは黒太子の息子が権力握って、その次がおじさんの息子だから
コレットの従兄弟が王様だっけ?

9619 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 20:23:24.52 ID:V0MNymH6
カリスマなら獅子の王冠が可能性高そう
元の帝王の理がカリスマ付くスキルだし

9620 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 20:24:18.78 ID:LF1Ivjm+
>>9612
カリスマ狙うなら実際これなんじゃね

9621 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 20:57:07.78 ID:AonybR0C
もし獅子の王冠がカリスマスキルなら嵐の航海者も欲しくなるな
カリスマスキル2つの派生でカリスマAまで行くスキル出ないだろうか

9622 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 21:11:16.13 ID:LF1Ivjm+
他でカリスマつくなら嵐の航海者はいらんのじゃないかな
A+解放できる気しないからカリスマ的にはCランクでしかないスキルだし

9623 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 21:14:03.78 ID:g+nhClhm
嵐の航海者のカリスマはあくまでおまけだろうからそれ目当てで取るより他の奴取った方がいいと思う

9624 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 21:15:30.96 ID:VXAA1Gt3
嵐の航海者よりはヤン・フス派生優先したいかなぁ

9625 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 21:20:19.78 ID:LF1Ivjm+
ヤンフス系技能で民衆を煽動して邪魔な権力者にぶつけるんだ

9626 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 21:23:39.14 ID:AonybR0C
イングランドって島国を考えるとカリスマ目的では無くても嵐の航海者からの派生は有効だと思うけどね
侵略先に行くには海を通るだろうし

9627 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 21:29:44.65 ID:LF1Ivjm+
近い時代で何かめぼしい海戦あったっけ?

9628 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 21:35:59.56 ID:WEXZ4lZB
カリスマって集団運用スキルだからねぇ…滅茶苦茶強い
士気だけ考えるならヤンフス系で兵士を信仰の為に戦う狂戦士にしてしまうのが早いだろうが

9629 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 21:36:33.00 ID:CC0vIK87
航海者取るなら方程式と一緒か方程式先取りかな
軍略派生のみ戦火と付いてると言われて軍略派生も集めたいし
イギリスから欧州攻めるのに航路を有効活用できるかもしれん

9630 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 21:38:21.24 ID:WEXZ4lZB
百年戦争での主な海戦はもう終わってて、イングランドが海上支配確立してるっぽい?

9631 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 21:40:02.90 ID:CC0vIK87
洗脳系は演説や交渉から出るイメージがある
幼年期奥義の精神黒浄や練武冠軍は軍への精神バフ系かなと思ってるよ
王冠取ったら王冠派生と戦術看破(虐)とその次ぐらいに幼年期奥義狙いたい

9632 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 21:42:51.58 ID:VwCfM1GK
人心解体(黒)と民衆の拠所が名前的には集団運用系に見えるな

9633 :隔壁内の名無しさん:2025/08/07(木) 21:59:17.63 ID:LF1Ivjm+
戦術と戦略両方からの派生と、軍略派生で明確に分けているし
軍略派生は取っていきたいな

2418KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106