■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

(安価・あんこ)僕の最強のサーヴァントを創るスレ(サクセス風味)85騎目

1 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/06/28(土) 16:01:51.40 ID:Gf5FDPY/
                    ______
                 ,. . : : ´: : : : : : : : :`: : ..、
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
         ,.イ   /: : : : : : : :_: : : : : : : : : : : : : : : : :.
           /: {_,..イ: : : : : : : :/: : : : : : :、: : :ヽr、-,、: : : :.
           ー-- /: : : : : : :./: : : : : : : : :\: :∨ヽ ` 、:}
             /: :/: : : ,: :.|: : : :.:|!: : :ヽ: : ヽ: ∨ \ `ヽ、
           /: :/: : : :/: /|: : : :.:|{: : : :.∨: :∨:∨  \   \
         /|: イ: : : :/l_:_! {: : : : |ィ、―-l:、:|: |: :.|     ヽ   \
         / {:/|: : : :T {/__\: : :{ _\_:}、∧:!: :.|       \   ヽ
          { | ∧: : :.ト,「{::てl 从リ´{:::::::て }: リ: : |    __〉/^7
         \{: 从: :|:ム弋(」   弋こツ/: : : : :}∨/´: } ∨
           |: : : Y:{ハ    ,      /: : : : :/: : :}: ∧:|
           |:|: : : : :|:込   、  ,   /: : : : :/⌒}イ:/ リ
           Y: : : ,イ ̄」:>  _ . '{: : : : /} / /`ヽ、
               〉ー<  ´__) ∧__二 |: : :.イ/ ' / ´  ̄`ヽ、
           /   \ -< /\_,  ∨:./ イ        :.
             ∧     Y¨´イ   ¨¨、_ ∨     {      }
          {  `ー- ' Y         y         :.     ∧
          ヽ       ,      /:..        }   / }
              }       イ     -≠-           ; ¨´     ',
          {    / l!         ::::::::....    ..:::;       :.
              }  ,:     ,::...  .:::、__::::::::::::::...  .:::::∧        ',
              |  {   人 _,....::´¨> ...__...イ ∧        ',
.             乂  、  _ノ         \    { ',\   \}
            `¨¨`/             `ヽ、|   :.         :.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下のことに注意してください。
このスレはfateで完全オリジナル?のサーヴァントを創ろうという無謀なスレです。
安価・あんこで進めます。
能力の取得、上昇をパワプロ風味に行ないます。
1の歴史知識はガバガバです。
型月知識もガバガバです。
育ててたのが唐突に死ぬのも愛嬌。
お気楽なご参加推奨。
質問はできる限り答えていきます。

7487 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 12:50:04.69 ID:VBONO6xn
生まれ行動をすれば出そうな気はするけど
師匠行動したい人の方が多いんじゃないかな

7488 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:19:01.64 ID:EAAjVr2g
師匠行動6回行きたいね

7489 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:23:21.13 ID:sBZ+9Mni
イベント込みで幼馴染系行動3回以上はしたいなぁ

7490 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:26:00.00 ID:EAAjVr2g
イベントプラス人に会う幼馴染1回くらいが限界かなあ
ダイス稼ぎたいしダイスない行動は1回くらいで抑えたい

7491 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:45:29.52 ID:/Jx/Atu8
話の比重が百年戦争と宗教改革のどっちに寄るかは分からんがどの道戦争三昧になりそうだしな

7492 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:49:53.82 ID:EAAjVr2g
ヤンフスもメインシナリオは戦争っぽいしね
やはり暴力、暴力は全てを解決する

7493 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:21:26.23 ID:mLRFTyFJ
ヤンフスはヤンフス自身の宗教改革よりも
死後のフス戦争の方が歴史に与える影響大きいしな

7494 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:30:10.25 ID:Li0hw45I
戦場には困らないな、師匠死後幼馴染処刑の間が1番平穏な時期かな

7495 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:31:51.42 ID:mLRFTyFJ
その頃はイギリス連敗中だし忙しそう
つまりずっと戦争できる

7496 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:41:09.06 ID:VBONO6xn
戦場には困らないだろうけど
先天無しでスタートすること考えると青年期後半あたりから戦場に出る感じかね

7497 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:44:29.06 ID:mLRFTyFJ
軍略Aと仕切り直しと黒太子奥義1個か2個くらいあったら
その頃の戦場なら無双できるよ

7498 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:49:52.45 ID:9FnoaQcP
直後の妲己サクセスで出て来た武将たちと比較しても、キャラパワー低いから
当世風アップデートを受けても普通に弱い可能性が否めない百年戦争NPC

7499 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:50:38.74 ID:9FnoaQcP
シュテルの時と、妲己の時のサクセスNPCを比較した時にって話を忘れてた

7500 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:53:39.59 ID:PC4E+oWx
時代がちがーう
なおシュテル

7501 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:54:33.86 ID:mLRFTyFJ
時代最強の黒太子で過去データで4枠だから
強化入っても上限5枠だろうし、近い時代の最強なクロムウェルが戦力値300ちょっと

7502 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:56:37.54 ID:kaXTE+u8
シュテルはなんか神話の英雄が中世と近世の転換点に存在していたというバグ枠
ていうかシュテルの存在自体が中世から近世への転換点だろ

7503 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 21:02:11.53 ID:mLRFTyFJ
軍団戦の性能1番バグっている時代は楚漢戦争だろうな

7504 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 21:02:27.58 ID:9FnoaQcP
この時代のサクセス最強はメフメト二世(当時で6枠)か、生きてたらティムール(5枠)、次に神の加護付きジャンヌ(5枠)が来て
黒太子(4枠)は4番手かな

7505 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 21:10:08.08 ID:mLRFTyFJ
メフメトは多分会うことない(60歳以上年下)
ジャンヌダルクは40歳くらい年下だから来るとしたら壮年期
ティムールは地理的に遠すぎるから黒太子以上に強い人とジャンヌ以外会わないから

7506 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 21:24:31.42 ID:IPqZsYFF
メタい事言うとシュテルは単にシステムが今ほどキッチリしてなかっただけだと思う
今だと多分同じダイスでもあそこまで時代錯誤な物にはならないと思われる

7507 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 21:35:37.87 ID:45BSVXia
とりあえず少年期後半からガンガン戦場出ようねって感じだな
毎日戦争してフランス削ってフランスで豪遊だ

7508 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 21:39:58.37 ID:sBZ+9Mni
ヤン・フス関係のスキルやイベントもちゃんと踏んだ上での戦争祭りならそこまで反対するきはないけど、
個人的には能力と実績の両面でコレットの評価を黒太子の後継者系列“だけ”にはしたくないかな。

7509 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 21:40:57.70 ID:Zw1T9HfD
と言うか神代と近代がそこまで区別されてなかった
初代の守護殿からして神話生物だし

7510 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 21:43:26.18 ID:9FnoaQcP
自分も黒太子よりはヤン=フス関連の方に興味あるから。幼年期から安価取り頑張ろうや

7511 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 21:43:54.12 ID:45BSVXia
宗教改革目的で敵国焼くのでも、豪遊目当てで国を焼くのでも
戦争したいから国を焼くのでも、どれでもいいぞ

7512 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 21:47:56.66 ID:D0EGGJxS
ヤンフスとフス派は母国で戦争しまくりだから黒太子押しで良いんじゃね

7513 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 21:48:35.18 ID:45BSVXia
ヤンフスを生かしたいなら必要なのは軍事力だし
ヤンフス死後で活躍したいなら必要なのは軍事力

7514 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 21:51:32.84 ID:/Jx/Atu8
フスも色んな意味で活躍し始めるのはもっと先だしな
序盤は黒太子連打しつつフスのイベントには出ていくって感じかなあ

7515 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 22:06:53.99 ID:45BSVXia
ところで王政と選択になる師匠スキルって昨日の敵は今日の餌なんじゃないかと思う
1番王政と背反の関係になりそうなスキルだなって

7516 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 22:10:18.42 ID:wSHXHqhf
黒太子成分とヤンフス成分を上手いこと抽出してスキル取得からの派生同士で悪魔合体して何か独自ルートに行ければ面白そうだな
熱烈師匠と熱烈幼馴染をどうせならどっちの色も出したいよね

7517 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 22:13:44.00 ID:wSHXHqhf
そういや今のところ師匠とか幼馴染に引っ張られてるだけで絶対やりたいことって百年戦争で特にないよね
いやまあ個々人で実はやりたいことあるんだよとかもあるかもしれんが、多分大多数の人は特にないと思ってはいるが

7518 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 22:17:12.98 ID:D0EGGJxS
黒太子(1376年没)とヤンフス(1369生まれ1416没)だと師匠は最悪幼年期終わりに落ちて以降は英国から
フス派による宗教改革とか英国に来る王妃様とかそういう関りで戦争する口実探しかね?

7519 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 22:17:36.58 ID:45BSVXia
とりあえずジャンヌ倒すのとフランス征服かな

7520 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 22:18:18.71 ID:mmUzEGCr
別にやりたいのはあるけど、キャラクリ終わった段階で無理だし

7521 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 22:19:00.73 ID:45BSVXia
年代的に最初師匠全力であとから幼馴染関連が丸いと思う
フス派による動乱は関わっていきたいし

7522 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 22:19:05.46 ID:bpFpP0lA
ジャンヌ登場前に蹴りつける流れになるんじゃないか

7523 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 22:24:09.43 ID:wSHXHqhf
まあキャラクリ終了してる時点で無理なのはあるが、師匠と幼馴染をダイスに任せてる時点でこのボーナスにした人にとってはすげえやりたいことあるって感じでは無さそうだったからな

7524 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 22:25:54.53 ID:45BSVXia
やりたいことは持たざる者師匠にぶっ込みだろうから
雑談でも割と出てた先天
だから推測だけど師匠の修行とその奥義取得がやりたいことじゃないかな

7525 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 22:29:22.87 ID:/Jx/Atu8
持たざる者の高い拡張性に熱烈師匠や幼馴染の要素を思う存分ぶち込む感じ
個人的にもそれで面白いシナジー見出せたらいいなあとは思う

7526 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 22:33:49.99 ID:wSHXHqhf
まあそうなんだが結局師匠色の方向性であって詳しく言うなら芸術や戦争、内政、個人戦闘などをやりたいとかの具体的な方向性があったわけじゃないんだなって話し
しかしかなり枠は空いてはいるが大器晩成型に近い存在よなコレット、完全に活躍できるようになる時期はやはり青年期くらいやろな

7527 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 22:36:34.79 ID:45BSVXia
少年期から行けると思うよ
神代じゃないし4枠でその道の天才な時代だし

7528 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 22:36:54.20 ID:rwcjeqr3
まあ要らねえスキルで3枠埋まってた女王よりマシだろ

7529 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 22:38:30.06 ID:45BSVXia
軍略Aだけで国最高峰の指揮官

7530 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 22:39:56.96 ID:D0EGGJxS
幼年期に能力値持ちこんで軍略A相応取れたらそれなりに活躍できると思うよ

7531 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 22:44:16.22 ID:45BSVXia
幼年期で軍略Aとか趙括を越える逸材よ

7532 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 22:45:55.25 ID:wSHXHqhf
枠数で活躍出来るという物差しは適当な物ではあるんだがスキルの質の方も考えた方がいいかもな
流石に昔よりかはかなり調整はされてるとは思うけどね、上方修正と言う意味で

7533 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 22:47:18.58 ID:/Jx/Atu8
黒太子が見込んだ理由に枠数以外にスキル取得で説得力を後付けするスタイル

7534 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 22:49:11.86 ID:45BSVXia
レイの時のデータのクロムウェル勝率320はかなり当てになると思うよ
あの時代最強で大体そのくらいだから、黒太子に馬鹿みたいにボコボコにされたやつしかいない少年期とかは余裕

7535 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 22:52:05.84 ID:xITCiIaP
そういえばジャンヌはアラヤから直接後押し受けてるはずだからクロムウェル以上のヤバさの可能性は高いか?

7536 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 22:53:32.68 ID:YAH0D/ES
レイの時のクロムウェルって弱化後とかじゃなかったっけか

7537 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 22:55:06.24 ID:wSHXHqhf
まあ専科百般A++まで取得とかの縛りをしない限り、普通に順当に奥義取得していけば余裕とかの個人的楽観視は出来んが
戦力値がかなりあれば少女期からでも行ける可能性はあるのかな?

7538 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 22:55:29.98 ID:PCAJfQKN
NPCが上方修正されると必然黒太子が1番強化されて
結果的にその奥義を取るコレットが強化される

7539 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 22:56:47.50 ID:PCAJfQKN
>>7536
クロムウェルの弱体化要素は外付けで勝率−200で表現されていたよ

7540 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 23:02:53.88 ID:wSHXHqhf
黒太子が調整されて強化されたらそれはそれで大歓迎なんだが、黒太子の育て方によるけどそのやり方によっては幼年期は安全に過ごせそうだし
更に活躍出来るようになるくらいに成長出来たらそれはそれでいいしな、最終的な強さは確約される可能性あるし

7541 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 23:07:23.09 ID:VCXKGju4
軍団戦系のキャラの強さはカタログスペックより実績重視なイメージ
どれだけ戦って勝てかかが大事

7542 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 23:09:01.15 ID:VCXKGju4
軍団戦重視なら専科百般BならともかくA++は縛りプレイよね

7543 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 23:10:42.64 ID:Li0hw45I
軍団戦前後の判定に補正が得られるなら一枠として有能じゃない

7544 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 23:11:06.32 ID:wSHXHqhf
まあその勝利のために戦力値を集めるか、個人的な能力を高めないといけないんだが
個人的な能力を高めるのは別にどのキャラに限ったことではないが

7545 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 23:15:59.42 ID:/Jx/Atu8
身分あるから戦場で采配を振るわせて貰える状況なら戦力値は賄えそうだな
いつ軍団戦やれるのかはまあシナリオ次第だなあ

7546 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 23:18:15.59 ID:VCXKGju4
黒太子の弟子で高位貴族の生まれだし早い段階で戦争できそうだと思う
やはり生まれがいいのは便利だし下手に王族とかより自由度高そうな貴族なのもよし

7547 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 23:25:48.80 ID:wSHXHqhf
まあ流石に早い段階で介入出来る可能性があるとは言えある程度育ってないと戦力値が馬鹿みたいに高くない限り自滅にしか見えんから
出来る限りある程度育った段階で投入されるのが一番いいんだが、適当な匙加減の時期に投入してくれればいいんだがね

7548 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 23:32:11.89 ID:VCXKGju4
少年期から突っ込んでいけ
どうせ相手もろくなネームドいないからゲクラン以外はモブだと思うし

7549 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 23:32:46.07 ID:CkHS/lyr
いや黒太子の小判鮫するぞ

7550 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:01:43.72 ID:LzMOa30P
幼年期くらいは黒太子赤痢前だと嬉しいな
多分幼年期だろうと戦場連れて行ってくれるだろうし

7551 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 04:56:46.89 ID:jM6kXr0E
黒太子が教導持ってる気はしないからね
死亡率は高いだろうけど実戦で叩き上げの将校になるってのも有りかな

1756KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106