(安価・あんこ)僕の最強のサーヴァントを創るスレ(サクセス風味)85騎目
- 1 : ◆MF7ZnvHLX. @◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/06/28(土) 16:01:51.40 ID:Gf5FDPY/
- ______
,. . : : ´: : : : : : : : :`: : ..、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
,.イ /: : : : : : : :_: : : : : : : : : : : : : : : : :.
/: {_,..イ: : : : : : : :/: : : : : : :、: : :ヽr、-,、: : : :.
ー-- /: : : : : : :./: : : : : : : : :\: :∨ヽ ` 、:}
/: :/: : : ,: :.|: : : :.:|!: : :ヽ: : ヽ: ∨ \ `ヽ、
/: :/: : : :/: /|: : : :.:|{: : : :.∨: :∨:∨ \ \
/|: イ: : : :/l_:_! {: : : : |ィ、―-l:、:|: |: :.| ヽ \
/ {:/|: : : :T {/__\: : :{ _\_:}、∧:!: :.| \ ヽ
{ | ∧: : :.ト,「{::てl 从リ´{:::::::て }: リ: : | __〉/^7
\{: 从: :|:ム弋(」 弋こツ/: : : : :}∨/´: } ∨
|: : : Y:{ハ , /: : : : :/: : :}: ∧:|
|:|: : : : :|:込 、 , /: : : : :/⌒}イ:/ リ
Y: : : ,イ ̄」:> _ . '{: : : : /} / /`ヽ、
〉ー< ´__) ∧__二 |: : :.イ/ ' / ´  ̄`ヽ、
/ \ -< /\_, ∨:./ イ :.
∧ Y¨´イ ¨¨、_ ∨ { }
{ `ー- ' Y y :. ∧
ヽ , /:.. } / }
} イ -≠- ; ¨´ ',
{ / l! ::::::::.... ..:::; :.
} ,: ,::... .:::、__::::::::::::::... .:::::∧ ',
| { 人 _,....::´¨> ...__...イ ∧ ',
. 乂 、 _ノ \ { ',\ \}
`¨¨`/ `ヽ、| :. :.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下のことに注意してください。
このスレはfateで完全オリジナル?のサーヴァントを創ろうという無謀なスレです。
安価・あんこで進めます。
能力の取得、上昇をパワプロ風味に行ないます。
1の歴史知識はガバガバです。
型月知識もガバガバです。
育ててたのが唐突に死ぬのも愛嬌。
お気楽なご参加推奨。
質問はできる限り答えていきます。
- 7442 :隔壁内の名無しさん:2025/07/27(日) 20:36:37.08 ID:5bcc8xo/
- 黒太子過去データだと4枠なんだな
- 7443 :隔壁内の名無しさん:2025/07/28(月) 00:56:29.64 ID:xXza+7Oo
- 黒太子も大幅アップデート入っていそう
- 7444 :隔壁内の名無しさん:2025/07/28(月) 01:26:48.65 ID:MElilM0D
- 軍団戦は戦力値がいくつなのか分からないと強弱が比べられないんだよな
- 7445 :隔壁内の名無しさん:2025/07/28(月) 01:29:21.80 ID:WDWY6Knl
- 国を傾けるくらい動員して3万vs 2万がレイの時代だったな
中華とフランクがおかしい
- 7446 :隔壁内の名無しさん:2025/07/28(月) 09:11:09.31 ID:7CAxk4EH
- ローマ帝国が地中海を統一しても、たしか常備軍30万くらいだったかな
中華はバグだし、それ以外の東アジアも大概動員兵力が多い
- 7447 :隔壁内の名無しさん:2025/07/28(月) 10:24:39.85 ID:CDWOeFiQ
- ジャンヌ、ティムールが5枠だからわりと妥当ではある
この時代だと5枠あったら結構な上積みだし
- 7448 :隔壁内の名無しさん:2025/07/28(月) 10:45:08.13 ID:T8ZD/4P/
- 黒太子、ジャンヌ、ティムールってデッドプール時のデータだっけ、サクセスキャラですらアップデート貰ってるレベルだし流石に変わってそう
これくらいの時ってカルナですら5枠だよね
- 7449 :隔壁内の名無しさん:2025/07/28(月) 11:48:37.58 ID:052DHiuy
- 思えば直近は芸術家と怪物だからまともに百年戦争やるのすごく久しぶりだ
- 7450 :隔壁内の名無しさん:2025/07/28(月) 11:50:32.89 ID:wQNWG+OM
- シュテル以来3回目
- 7451 :隔壁内の名無しさん:2025/07/28(月) 12:01:15.09 ID:QnAA++2w
- ジャンヌの頃の終末期にちょっと参加するのではなく
本格的な参戦は今回が初になりそう
- 7452 :隔壁内の名無しさん:2025/07/28(月) 12:36:25.67 ID:G0zPyVcQ
- というか百年戦争自体随分やってないな
- 7453 :隔壁内の名無しさん:2025/07/28(月) 12:53:54.88 ID:ZhqOehT2
- ジャンヌってフス派を痛烈に批判しているし
ジャンヌ相手への因縁は十分あるしアイ以外で初めて敵対できそう
- 7454 :隔壁内の名無しさん:2025/07/28(月) 12:58:33.42 ID:KYdmgjUu
- 愛の時は最後の自爆になんか巻き込まれて死んでたんだよな
いや、確か半分くらい持ってった内の中に入ってた感じだけど
- 7455 :隔壁内の名無しさん:2025/07/28(月) 13:06:21.47 ID:7lSdKA1m
- フス戦争で周辺諸国をメタメタにするんかね
- 7456 :隔壁内の名無しさん:2025/07/28(月) 13:09:25.25 ID:MSAyLJ+W
- ヤン・フスが幼馴染で、エドワードが師匠
コレットの所属が謎過ぎる
- 7457 :隔壁内の名無しさん:2025/07/28(月) 13:12:27.81 ID:TwTan9Gl
- 祠堂の時の李斯の話的に、本来その時点で死んでるはずのキャラについては敗北とか道連れされたら優先的に死ぬように設定されてそう
愛の時の時間軸がいまいちわからんけど、どうせ死ぬしなで持っていった感じある
- 7458 :隔壁内の名無しさん:2025/07/28(月) 13:13:25.03 ID:TeDVdThu
- 魔力が高くなかったのだろう
- 7459 :隔壁内の名無しさん:2025/07/28(月) 13:16:12.40 ID:C/kRaBse
- ヤン・フスって基本的にプラハ周辺にいるみたいなのにエドワードを師匠とするコレットとどう関係するかがわからん
- 7460 :隔壁内の名無しさん:2025/07/28(月) 13:36:50.40 ID:/ulDqRCy
- ウィクリフのところに学びに来ていたことにしよう
- 7461 :隔壁内の名無しさん:2025/07/28(月) 14:51:57.07 ID:Cp7ai4Lm
- そういえばボヘミアってKDC2が少し前に出てタイムリーじゃん
- 7462 :隔壁内の名無しさん:2025/07/28(月) 14:52:21.27 ID:Cp7ai4Lm
- KCD2でした
- 7463 :隔壁内の名無しさん:2025/07/28(月) 18:26:26.07 ID:RPQvMK/Z
- ウィクリフというカトリック批判してた人がいて、ボヘミアから来た王妃がうっかりチェコ語訳された聖書を持ち込み(1381念)
ウィクリフがイギリス語版を出版し(1382年)文化の本場はポーランドの方だがプラハ大学からオックスフォードに神学を学びに
留学生が来てヤンフスなどに思想的につながる、ウィクリフは早く死ぬけど教えは残るので
- 7464 :隔壁内の名無しさん:2025/07/28(月) 20:23:14.14 ID:h2WgQIWM
- 聖書の翻訳ってやっぱり歴史に残る偉業なんだな
- 7465 :隔壁内の名無しさん:2025/07/28(月) 20:45:59.50 ID:YLHIoqV5
- ヤン・フスが幼馴染だと黒太子は幼少期に死ぬのかな
しかも兄弟喧嘩で国は争って危険度高そう
シギスムントと戦ってヤン・フスを殺されないように進める感じになるだろうか
- 7466 :隔壁内の名無しさん:2025/07/28(月) 20:51:35.19 ID:sRJpnKOR
- 少年期半ばには死ぬんじゃない
- 7467 :隔壁内の名無しさん:2025/07/28(月) 20:55:36.96 ID:emLjUbic
- 幼馴染確定前は英国貴族って言ってたけど、ヤンフスに合わせてチェコの貴族になったりするかもしれんなぁ
- 7468 :隔壁内の名無しさん:2025/07/28(月) 20:59:41.38 ID:8CdqFn69
- ボヘミアは百年戦争でイギリスと敵対だしボヘミアではなさそう
イギリス貴族(フランス出身)もこの時代ならありうる?
- 7469 :隔壁内の名無しさん:2025/07/28(月) 21:05:54.90 ID:MElilM0D
- 黒太子の地位が1番高いから基本は英国の話になりそうな気はする
ヤン・フス幼馴染設定によって、コレット、ヤン・フスが学業、親の転勤などの理由で移住してる状態になるのかな
- 7470 :隔壁内の名無しさん:2025/07/28(月) 21:07:45.16 ID:w+RCOAZe
- 黒太子の弟子な高位貴族だからほぼ確実にブリテン貴族だと思う
- 7471 :隔壁内の名無しさん:2025/07/28(月) 22:36:10.49 ID:eCh+Gzg5
- せっかくだしジャンヌと敵対した上でしっかり勝ちたい
シュテルの支配範囲を小さくしていけ
- 7472 :隔壁内の名無しさん:2025/07/28(月) 22:42:30.75 ID:eCh+Gzg5
- 年代考えるとコレットが頑張るとイングランド生まれイングランド育ちのジャンヌが生まれそう
- 7473 :隔壁内の名無しさん:2025/07/28(月) 23:01:36.81 ID:xCzFM/72
- 百年戦争終盤が独立戦争にすり替わりそう
- 7474 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 12:50:33.94 ID:cjjUmz1k
- いい感じに戦えそうな相手色々いそうで楽しみ
先天で特化すると良くも悪くもぶっちぎっちゃうから
1743KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106