■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

(安価・あんこ)僕の最強のサーヴァントを創るスレ(サクセス風味)85騎目

1 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/06/28(土) 16:01:51.40 ID:Gf5FDPY/
                    ______
                 ,. . : : ´: : : : : : : : :`: : ..、
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
         ,.イ   /: : : : : : : :_: : : : : : : : : : : : : : : : :.
           /: {_,..イ: : : : : : : :/: : : : : : :、: : :ヽr、-,、: : : :.
           ー-- /: : : : : : :./: : : : : : : : :\: :∨ヽ ` 、:}
             /: :/: : : ,: :.|: : : :.:|!: : :ヽ: : ヽ: ∨ \ `ヽ、
           /: :/: : : :/: /|: : : :.:|{: : : :.∨: :∨:∨  \   \
         /|: イ: : : :/l_:_! {: : : : |ィ、―-l:、:|: |: :.|     ヽ   \
         / {:/|: : : :T {/__\: : :{ _\_:}、∧:!: :.|       \   ヽ
          { | ∧: : :.ト,「{::てl 从リ´{:::::::て }: リ: : |    __〉/^7
         \{: 从: :|:ム弋(」   弋こツ/: : : : :}∨/´: } ∨
           |: : : Y:{ハ    ,      /: : : : :/: : :}: ∧:|
           |:|: : : : :|:込   、  ,   /: : : : :/⌒}イ:/ リ
           Y: : : ,イ ̄」:>  _ . '{: : : : /} / /`ヽ、
               〉ー<  ´__) ∧__二 |: : :.イ/ ' / ´  ̄`ヽ、
           /   \ -< /\_,  ∨:./ イ        :.
             ∧     Y¨´イ   ¨¨、_ ∨     {      }
          {  `ー- ' Y         y         :.     ∧
          ヽ       ,      /:..        }   / }
              }       イ     -≠-           ; ¨´     ',
          {    / l!         ::::::::....    ..:::;       :.
              }  ,:     ,::...  .:::、__::::::::::::::...  .:::::∧        ',
              |  {   人 _,....::´¨> ...__...イ ∧        ',
.             乂  、  _ノ         \    { ',\   \}
            `¨¨`/             `ヽ、|   :.         :.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下のことに注意してください。
このスレはfateで完全オリジナル?のサーヴァントを創ろうという無謀なスレです。
安価・あんこで進めます。
能力の取得、上昇をパワプロ風味に行ないます。
1の歴史知識はガバガバです。
型月知識もガバガバです。
育ててたのが唐突に死ぬのも愛嬌。
お気楽なご参加推奨。
質問はできる限り答えていきます。

7254 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 20:52:23.38 ID:YhmTM/05
今日の23時以降に来るかもしれないって感じ?

7255 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 21:12:53.30 ID:pKHVXhS6
久々に奥義への割引なさそうなのが若干怖い
最近は行動で奥義割引貰えていたけど特筆した才能ないコレットはどうなんだろうか

7256 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 21:52:39.01 ID:ksxZWATM
全1000は重い奥義、全2000は最終奥義級、合計1万は奇跡クラス、単項1万は一個取れれば上出来
感覚を戻す魔法の呪文

7257 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 21:59:02.22 ID:HDzwRNxs
収入がアホみたいに多い怪物からの落差がいつも以上に凄まじいかもしれんな

7258 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:04:10.40 ID:KwDv0lpw
神代でもないし先天スキルもないから正直そんな重い奥義ポンポン出ないだろうからヘーキヘーキ
クリティカル連打したら知らんけど

7259 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:07:21.57 ID:ksxZWATM
先天がどのくらい収入に影響しているのかのサンプルになりそう

7260 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:10:20.52 ID:HYfZJP9u
詐欺師や純正仕切り直しが奥義みたいなとこある
高ランク先天持ちは方向性限定されて小回りきかなくなるし

7261 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:11:20.70 ID:ksxZWATM
懐かしいスキル結構出そうで楽しみ
詐欺師欲しい

7262 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:14:06.58 ID:ksxZWATM
スキル7個入れ替え可能がある意味最強の奥義

7263 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:15:21.97 ID:wSk4w9Wz
専科百般取れるなら基礎の取得数で高ランク解放とかになるだろうがA+++まで育てられればいいな
この時代なら万能人が活躍してるから器用万能までいけると嬉しい

7264 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:17:27.07 ID:ksxZWATM
自分は多分そこまで育てるのは耐えられない
7枠入れ替え可能の強みと最終的にアンチシナジーだと思うし

7265 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:18:52.34 ID:sGHnfR1b
取り敢えず専科百般のサクセス上での効果見てからじゃね
伸ばすか否かを判断するには

7266 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:22:11.26 ID:Dpo/pfbB
基礎10個集めて総門と軍略が合体して枠圧縮
それくらいは期待しているけど、イッチもそんな強いスキルではないって評価だった記憶

7267 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:22:53.38 ID:HYfZJP9u
黒太子に師事して提示されたビルド組んでいく感じになりそうだしな
まあ本当に久々なタイプだしいろいろ確認必要だな

7268 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:23:39.69 ID:MLhb4LBJ
専科百般自体はそんな強い効果じゃねえとは言われてたな、それより上位取得したほうが良いとも
ぶっちゃけ我慢出来る気はしないけど

7269 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:24:42.01 ID:KwDv0lpw
少なくとも上で出てる村雨の時のイッチの話的にAでもそれなりに強力なスキルとの話ではある
義経の万能B -が軍団戦130稼いでるし専科でもそれなりに稼げるといいな

7270 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:24:58.47 ID:Dpo/pfbB
劣化智慧の泉、強化総門くらいの期待

7271 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:26:04.55 ID:Dpo/pfbB
軍略Aが軍団勝率50だっけ?
評価的には軍略Aの時点で1流扱いだったよね確か

7272 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:27:25.46 ID:n0wf3mHF
専科百般B取得(上位取らずに基礎10個)までは有りだとは思うけど、
そこから育てるのは姉さんでいう魔性の美みたいな先天(個性)のないコレットだと
7枠自由の強みを潰した「ただ器用なだけの人」になりかねないから自分は基本B、とってもA止め派かなぁ。

7273 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:29:17.79 ID:KwDv0lpw
ガチャで熱烈スキル取ったら成長しなくなるって話で有用なスキル有ればそれ育てればいいって事だなとは言ってたけど

7274 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:30:08.76 ID:NMsBJ4Jl
ヤンフスに弟子入りしたとして、割引でさらに数狙えそうなら
基礎15くらいなら我慢できるかもくらいの感覚

7275 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:31:43.78 ID:7jJXMp3j
先天何もない以上大したスキルも出ないんだから7枠の強みとか言われても
才能ないやつしか行けない世界だから正直半端な奥義取るより専科百般育てる方が個性出るわ

7276 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:32:50.81 ID:NMsBJ4Jl
戦争に限定するなら黒太子の教えてくれたスキルよりは弱いんだろうな
正直戦争やっているだけで壮年期までいけそうなくらい百年戦争名前の通り長い

7277 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:34:17.16 ID:KwDv0lpw
とりあえず村雨あたりでの専科の説明を聞く限りでは育ちきるまでは専科重点で問題ないと思う
それ以降の雑談でなんか専科について言われてたような気もしないでもないけどなんかあったっけ??

7278 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:34:23.18 ID:NMsBJ4Jl
そのための師匠でしょ

7279 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:35:26.64 ID:BG4ErLnS
専科重点だと成長しないって話が問題なのでは
実質奥義上位スキルなし縛りってことでしょ

7280 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:36:22.07 ID:HYfZJP9u
師匠のスキルとかも後回しで専科最優先でいく感じなん?
狙うとして黒太子死後にフスに師事してから何とか位で思ってたけど

7281 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:37:43.62 ID:tDkTNL39
専科Bまでは賛同する
それ以降は効果見てだけど多分育てないって感じ

7282 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:39:27.77 ID:KwDv0lpw
専科のA+以降の消費が1万とか要求するクラスだったり専科A++に基礎20個要求とかだったらそうね
戦果重点狙いにするとしても稼ぎ死んでなきゃ少年期半ばで育て切れるとは思うんだが

7283 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:40:29.93 ID:MLhb4LBJ
せっかくの機会とは言え中々難しい選択やな、イベント達成するためには成長させないといけないが
基礎だけだとかなり怪しいし

7284 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:40:32.35 ID:tDkTNL39
仕切り直し 軍略 総門 拷問 航海 内政くらいは奥義取得前に取るだろうなって
それでBより上解放あったらラッキーなスタンス

7285 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:41:15.47 ID:ypE3VGm1
師匠奥義後回しにするって言ったって少年期終盤までには専科百般には終わりが見えると思うの
というかB留めするくらいなら普通に汎用上位取ってった方がいい

7286 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:42:19.15 ID:MWG/2ZhA
特に狙わずにBは出るよねって
多分自動取得だと思っているのだけど

7287 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:44:32.20 ID:kwDeQmZz
シュテルのレオン奥義枠の万能の秀才が基礎スキル3個セット扱いだから
A++くらいの専科百般ならまあ疑似万能扱いでも良い気はする

7288 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:45:47.16 ID:KwDv0lpw
個人的にはBやAで止めるのなら専科百般は無視したい
黒太子奥義に浮気するかもしれんが王政・帝王ルート潰れるの嫌だし

7289 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:47:18.21 ID:w2I17QV5
専科百般って他の成長抑制するのだっけ
他で奥義や上位取ると専科百般の成長が停止するだけじゃないの

7290 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:48:24.97 ID:KwDv0lpw
専科百般にすると一部出なくなる奥義があるって話と
専科百般自体に基礎が吸収されるらしいので派生も出なくなるんじゃないの?

7291 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:49:01.22 ID:w2I17QV5
ああそうなんだ
じゃあ専科百般取得反対に回るな

7292 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:49:14.95 ID:HYfZJP9u
そこまで耐え抜くのに見合う、あるいは欲しいスキルだってことならまあ
黒太子早めに死ぬだろうし稼ぎがどうにも心配だけども

7293 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:51:05.85 ID:w2I17QV5
イッチ的には多分苦労には見合わないって感じの雰囲気
実際ワカメとかレアさんとかNPCに持たせるのが主目的っぽく感じる

7294 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:53:52.32 ID:A6cvbgCz
百年戦争で先天もなく師匠から割引たくさんもらえたから村雨以上に適した条件ではある
専科百般取るならA++くらいは狙いたいしBやAで止めるなら取りたくない
それはそれとしてガチャで熱烈スキル引いた時点で終わるけど

7295 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:54:50.45 ID:sGHnfR1b
専科百般Aまでは欲しいね
Aまで行けばそのスキルを習得したレベルになるし、傾向を確認出来る

7296 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:56:40.50 ID:N/bHTqgH
専科取得の是非はともかく、一部奥義が出なくなるは正直気にする必要あるのか?
ただでさえスキル掘り切れない分、既知のスキルを踏襲しがちなの
差別化好きな自分としては、過去に掘った上位スキルに制限かかるの喜ばしいぐらいなんだが

7297 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:56:46.30 ID:w2I17QV5
軍団戦で劣化黒太子くらいの能力あれば十分無双できちゃうんだよね
戦場にあって常勝クラスのバグだから

7298 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:57:33.37 ID:w2I17QV5
その一部が黒太子関係のスキルだったら嫌だから反対

7299 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:58:39.41 ID:yX6gRHSp
現状反対派だけど、まあ色々気になるなら質問すりゃええんでない?

7300 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 22:59:35.72 ID:A6cvbgCz
ちゃん鳰解説的にはこのスキルのせいで取れなくなるスキルもある
武芸百般もマスターピースも専科百般に吸収されるから取れなくなる
って話なんで師匠奥義はむしろ平気だと思うけどね

7301 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:00:10.45 ID:k8RBlqg0
話を聞いてると百般要らないから早めに上位スキル取りたいになる

7302 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:00:25.92 ID:w2I17QV5
吸収されて出ないスキルが出てくるって話と軍略は吸収されるって話合わせたら
割と軍団戦ビルドとして致命的っぽいし

7303 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:01:12.89 ID:HDzwRNxs
割引無いか少ないだろうなと思ってるから
そんなに奥義深堀りとか色々取ったりは難しいだろうし専科いってもいいかなとは思ってるかな

7304 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:01:25.46 ID:HYfZJP9u
そのスキルだけで完結するし他のスキルの可能性も吸うってのがね
信仰とかと同じでそれ主軸で運用する前提な気もする

7305 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:02:54.47 ID:w2I17QV5
差別化はイギリスでフランス相手に無双できそうなところと
ヤンフス幼馴染でのフス戦争で十分出来そうだし

7306 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:06:29.63 ID:HYfZJP9u
というか伸ばすなら一本で伸ばせって言われとるな
他の道のが楽って言われてるのはスレの傾向的に本当に楽なんだろうし

7307 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:07:00.55 ID:KTYPVnFL
他のスキルの可能性も吸うって事は逆説的にきちんと上げればそれ単体で通用するって事でもあると思う
勿論万能性って意味であって特化するならそれぞれの上位奥義取っていく方が良いのは間違いないが

7308 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:08:17.46 ID:w2I17QV5
イッチの発言的にこれ一個で通用するとはとても思えないのだけど
明らかにイッチは推奨してなくないか

7309 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:09:07.75 ID:sGHnfR1b
凡才を個性とするなら専科百般伸ばしたいね
凡才が天才を超えようと思うなら軍事一本を伸ばし続けるべきって感じかね

7310 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:11:27.71 ID:HYfZJP9u
多方面に手出したいなら疑似万能みたいなスキルはあり
戦争メインでやってくなら主に師匠に倣いつつ便利スキルを取って付け替えで良さそうに思う

7311 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:12:59.50 ID:RPdxKR/l
専科百般Aぐらいまでは取得したい派だけど、間違いなくイッチは推奨してないとは思うかな
ちな専科潰えた後も心情としては帝王の理&理想の王政取りたくない派なので、
聖なる御旗の下みたいな別の軍略派生期待して基礎は掘りたい

7312 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:14:20.56 ID:KTYPVnFL
通用するっていうのはどんな状況でもある程度役に立てるって意味で会って、
これ一個あればどんな状況でも大丈夫って意味ではないよ
そのレベルのスキルはギフトか上位で熱烈複数+EXの領域であって持たざる者が目指せる領域じゃない

7313 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:15:15.23 ID:w2I17QV5
同サクセスの亜種で先天なしの4枠で王族無双してたキャラがいるから
7枠あれば軍団戦最強は多分余裕でいける
この時代最強級の黒太子で5枠っぽいし

7314 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:18:43.17 ID:sGHnfR1b
この時代って将5人vs将5人レベルの軍団戦が発生する時代だったっけ
そんな戦いも想定するべきなんかね

7315 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:19:33.04 ID:KTYPVnFL
師匠スキルと軍団戦関係を掘って行って、イベントでも結果を残してそっち系の偉業スキルを集めていけば普通に行けると思うよ
サクセスキャラは成長していけばそのシナリオでは最強になれる才能持ち(枠7来)だし

7316 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:20:47.10 ID:MLhb4LBJ
まあ7枠あれば余裕とは言えスキルに質にもよるがな

7317 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:21:52.95 ID:f7SPM4JY
逆に軍団戦以外で何がやりたくて専科百般目指す感じなのでしょうか
黒太子の弟子で、壮年期までずっと戦争続く時代で、幼馴染も実質戦争参戦チケットで
最後までずっと戦争できる状況だと思います

7318 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:22:40.03 ID:RPdxKR/l
資料があれば戦国時代・三国志ばりに将の数を嵩増し出来るとは思う

7319 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:25:19.65 ID:f7SPM4JY
人数が増えれば増えるほど輝きが増す理想の王政
高位貴族って出自も良い

7320 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:27:00.16 ID:KTYPVnFL
専科百般目指してる人は何がやりたいかというより専科百般事態が目的だと思うよ
今回みたいな状況じゃないと取りに行こうなんて思わないだろうからサクセス主人公が持って育てていった場合どうなるのか知りたい感じ
これがあればある程度どんなイベントでも活躍できるしキャラも立つってから
自分は正直どっちでもいいから他の人はどう思ってるか分からんけど

7321 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:27:09.28 ID:HYfZJP9u
百年戦争で師匠は黒太子、幼馴染は宗教革命の先駆者かつ戦争の発端だからまあ戦争やるしかねえとは思う
持たざる者だから師匠の味をほぼそのまま受け継げそうってのもあるし

7322 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:27:35.76 ID:Ab4H0HFT
個人的には戦争するならそれ用の先天にした方が強いじゃんと思ってしまうからなあ
だったら持たざる者でしかできない事してもいいんじゃないかなと感じる

7323 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:33:42.06 ID:PM8bKs1C
凡人が頑張る姿を見たいのは分かる
最強のサーヴァント目指すなら先天あった方が良いのは当然だから今回は映画を見るつもりで参加するかな

7324 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:37:08.81 ID:n0wf3mHF
自分は師匠派生を取り続けるだけ、黒太子のコピーで終わらせるのが嫌が1番大きいかな。
その延長線の選択肢の一つとして持たざる者でしかできない事(専科百般含む)をしたいが有る。

7325 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:41:53.71 ID:HYfZJP9u
フスの影響もあるだろうし、持たざる者ならではなら純正仕切り直しとかあるからなあ
あと偉業スキルは基本そいつだけのものだし、デッドコピーは意識しても難しい

7326 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:41:58.59 ID:T+L8yVC0
黒太子は内政がクソだから、黒太子級の戦争能力+ある程度の内政能力で完全上位互換

7327 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:43:51.01 ID:T+L8yVC0
具体的に言うなら王政からの聖戒(推定)持っているだけでほぼ上位互換

7328 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:49:48.45 ID:ZICFLzny
専科って高ランク狙うほどデリケートになってきそうだし高ランクまで他スキル取らない+高ランクになったら他スキルほぼ出ないのは正直キツそう
持たざる者だからサンプル取りとして使おうってのも個人的には微妙な考え方だな

7329 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:52:36.33 ID:T+L8yVC0
先天全部デメリットみたいなものだったレイが
十分最強のサーヴァントって言えるくらいまで成長したしね

7330 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:54:21.41 ID:k9Ap3jZM
サンプル取りではあるが
一回は専科百般の仕様確認しないと、持たざる者の度に専科論争起こるもの

7331 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:55:39.88 ID:KTYPVnFL
そこら辺の仕様も分からないから一回やってみたいって人がいるんだが…
別に仕様を知れたら死んでもいいなんて思ってる人はいないだろうし専科を取った上で活躍させたいと思ってる筈

7332 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:57:18.34 ID:HYfZJP9u
ただ知りたいって事なら改めて質問すれば今のシステムでの扱いはある程度分かりそうではある

7333 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:58:00.88 ID:k8RBlqg0
今回は熱烈師匠の方向性と時代がかみ合ってるし専科は必要に見えないな

7334 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:58:40.21 ID:T+L8yVC0
強くないってイッチが明言しているしそのまま封印していたい
師匠で正直最高引けたし

7335 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:58:44.91 ID:KwDv0lpw
イッチは未取得スキルの関係はかなり厳密に情報シャットアウトするから
今まで出てる事以上のこと聞いても良い反応は期待できないと思う

7336 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:58:57.00 ID:Ab4H0HFT
レイは圧政と矜持生えたからね、なんならこのクラスが自動取得されるようならその方向に特化してもいいと思う

7337 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 23:59:02.03 ID:ZICFLzny
正直サンプル取る必要ある?って感じる
今回ぐらい何も持たない状況でしか狙わない上にそこまで強く無いと明言されてるスキルだし
B止めとかぐらいならまだわからんでも無いけど高ランク狙うのは反対かな

7338 :隔壁内の名無しさん:2025/07/27(日) 00:03:05.70 ID:Ff7J8ZHE
あと推定80年は百年戦争は続くし、史実ではイギリス負けたのを覆すって言う偉業もあるし、
フス戦争でボヘミア王国をぶちのめす機会もある

7339 :隔壁内の名無しさん:2025/07/27(日) 00:05:35.30 ID:ZRIqdNF5
幼年期奥義をできるだけ早くとったほうがいいのに我慢しなきゃいけないところがなぁ

7340 :隔壁内の名無しさん:2025/07/27(日) 00:06:37.40 ID:fMruTPQe
今回取れば、満足して今後専科百般取得したいって話出なくなると思ってるから
サンプル取りたい

7341 :隔壁内の名無しさん:2025/07/27(日) 00:06:42.67 ID:Ff7J8ZHE
基礎取らずに幼年期のうちに発見奥義取るのが最適解な気もするんだよな

7342 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/27(日) 00:06:59.44 ID:+31ehEm+

     //  ,,、-''" ̄ ̄ ̄ ̄```ヽ、、
    / (__/:.: : :.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::\_
 r─-ゝ、:.::.:. : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::Y、\
 ヽ、,ィ/:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::| \ \
 / ./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::::|  \ \
/  .|:.:/:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:',:.::.:.:.:.|:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::ヽ   ヽ/
l__   |:.l.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:|、:.',:.:.:,:.:.|ヽ:.:.:.::',::::::',:::::::l::::',    〉
  ``ヽ|ハ:.:.:.:ヽ:.: :|‐\ :.:',:.|─\:.:゙:,::::',::: ハ:::::',  /
    ! ソ:.:.:.`Yrt==\ノt===-ヽ--、ノ ::!::::ヽ/
       |:.:.:.:.| ! |:.|li|   ||:|ilil:.l ゙i ! :::::ヽ::丿
      / .:.:.:.! ヾ:ソ   ヾ:゙:ソ ノ .! ::::::::Y     なんか専科百般系で錯綜してるみたいだったので
      |:.i:.:.:.:|、          /|::::::::::::}
      リ '.:.:.:| >、 __   ィ、 ..|:::::::::::リ     ちょっと性質とか書いておきます
       ヽ:.:.|  (""`─'''"  ノ、 |:::::ハ:ノ
           /\_  ,,/  ∨/        
           /(      |   |


1、基礎10個A取得+上位取得無しの場合Bで自動取得
2、A〜は能力値消費で上げる(A++まで通常解禁)
3、A+++以上は基礎取得で解禁するがA++まで取得している場合、上位スキルを
  他に取得していても、発見・取得が出来る
4、一部、スキルの発見に制限があるものの、他人から発見できるスキルについては
  基本的に制限はない

7343 :隔壁内の名無しさん:2025/07/27(日) 00:07:31.81 ID:kRRGZpxL
別に取りたいなら取ればいいのでは?
専科取りたい人も機会があるからやってみたいってだけで取れなかったら普通に切り替えるでしょ

7344 :隔壁内の名無しさん:2025/07/27(日) 00:08:22.76 ID:Ff7J8ZHE
>>7342
軍略や武芸百般スキルは吸収されるらしいですが
それらからの派生は吸収後からも出るのでしょうか?

7345 :隔壁内の名無しさん:2025/07/27(日) 00:10:20.66 ID:FN+tSDlp
>>7342
専科百般を取得した場合基礎スキルは専科に統合されますか?

7346 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/27(日) 00:10:59.56 ID:+31ehEm+
>>7344

派生はでます
ただし、基礎スキルを単体で装備は出来なくなります
まあ、専科百般にも副業効果はありますが

7347 :隔壁内の名無しさん:2025/07/27(日) 00:11:56.70 ID:dfJG/FSs
エドワードの軍略奥義あるとするなら基礎の取得順的に軍略先に取れるから専科で取れなくなることないと思うな
ぶっちゃけこの条件なら普通にA++狙うわ
強化コストが群を抜いて高い場合は考えるけど

7348 :隔壁内の名無しさん:2025/07/27(日) 00:12:16.39 ID:fLa4JgIE
>>7346
回答ありがとうございます

7349 :隔壁内の名無しさん:2025/07/27(日) 00:13:45.67 ID:4Oqng9CU
基礎単体で装備付加だと仕切り直しは使えなくなる?

7350 :隔壁内の名無しさん:2025/07/27(日) 00:13:52.59 ID:kRRGZpxL
>>7346
専科が出ても既に出ている奥義が取れなくなる訳でない
ただし専科が出てからは専科がA++になるまで基礎を取っても奥義が出ない
こんな感じでよろしいでしょうか?

7351 :隔壁内の名無しさん:2025/07/27(日) 00:14:02.13 ID:OVVcxFwj
A++まで行けば安定しそうだが、そこまで我慢できるか厳しいところやな
別に狙うのは良いとは思うけど、出来る限り少女期のうちは安全なイベントをこなして青年期が本格的な行動になりそうだが

7352 :隔壁内の名無しさん:2025/07/27(日) 00:14:19.28 ID:Qp11FBDC
これならとりあえずB取って効果確認して判断でいいかな
幼年期に奥義取得も捨てがたいけど

7353 :隔壁内の名無しさん:2025/07/27(日) 00:15:11.38 ID:XIe9PslW
>>7346
仕切り直しも専科百般で装備できなくなる基礎スキルになるのでしょうか?

7354 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/27(日) 00:15:28.57 ID:+31ehEm+
>>7349

ああすみません
仕切り直しだけは例外
あれはそもそも基礎スキルとしては扱ってないとこあるので
でもとっても専科百般の成長阻害になることはありません

1738KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106