(安価・あんこ)僕の最強のサーヴァントを創るスレ(サクセス風味)85騎目
- 7092 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 07:22:17.53 ID:cylD8EZC
- そもそも専科百般の取り方は判明してるから
- 7093 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 07:49:18.75 ID:Gk+AruCn
- 上位取らない状態で基礎10個だっけ
- 7094 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 07:53:21.92 ID:5PoAsFBX
- 専科って軍略出た時点で取れなくなる、であってるっけ
- 7095 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 07:59:05.72 ID:Gk+AruCn
- 多分軍略は上位スキルっぽい
- 7096 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 08:01:02.72 ID:a3x6u/AL
- 乙でした
- 7097 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 08:22:07.44 ID:K8s+1OJ2
- もし武芸を1,2個取るならAA的に投擲を取りたくは有るかなぁ
- 7098 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 08:25:48.69 ID:xWMXJ6Wb
- 専科百般が欲しいのと全基礎取得で専科百般みたいなスキルが出るかもってのは結構別の話じゃないか?
- 7099 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 08:59:18.58 ID:sUpsxD6F
- 必要能力値に雲泥の差があるから別物だね
- 7100 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 09:21:08.98 ID:SCZpAagf
- 全6000くらいあれば多分全部の基礎取得はできるはず
心得超雑に概算したから実際はもうちょっとは少なくはあるけど
- 7101 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 09:29:37.65 ID:0fZsN7el
- 仕切り直し+基礎9個なら全1000あれば割と余裕持っていけるんかな
- 7102 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 09:42:33.48 ID:GCGiXhcP
- 武芸百般、マスターピースなんかも吸収されて取れなくなるらしいので、たぶん軍略も出なくなるのかな?>専科百般
- 7103 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 10:22:26.20 ID:xWMXJ6Wb
- 全基礎取得は専科百般っぽいスキルというより専科版の武芸の窮みっぽいスキルになるのではという気がする
- 7104 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 10:29:23.87 ID:SCZpAagf
- 後天的万能の取得になりそう
ランクはわからないけど
- 7105 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 10:49:04.50 ID:hwgLSAQ/
- 内包力低くて沢山奥義を取得してもなーって感じになるかもしれんし
能力値稼げるならら生涯かけて全基礎スキル網羅するのも吝かではない
- 7106 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 10:54:27.11 ID:M7b1Z1fT
- スイッチ方式になるだろうから、必要奥義数は多そう
戦争とそれ以外で仕切り直しが共通だとしても最低12?
- 7107 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 11:21:19.49 ID:DRLHmyX6
- イベント解説なければ、そのイベントに必要なスキルが分からん以上
汎用補正の上位スキルが一つは欲しくなる(例:詐欺師)
付け替えるのは4-5枠が理想
- 7108 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 11:38:47.55 ID:M7b1Z1fT
- つまり理想の王政だな
理論値最強の汎用スキル
- 7109 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 11:49:55.90 ID:KkKE/A/5
- 部下いっぱいいないとあんま意味ないし詐欺師のが便利そう
- 7110 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 11:57:24.98 ID:M7b1Z1fT
- 詐欺師で置換される汎用上位スキルランクBでもとりあえず凌ぐには便利なのかな
- 7111 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 12:10:49.94 ID:RxZcysOH
- 詐欺師Aで汎用上位スキルランクB相当の補正/効果だから、便利だとは思う
- 7112 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 12:14:54.67 ID:RxZcysOH
- 占い系統のイベント解説、汎用上位スキルってあるっけ?
- 7113 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 12:17:25.40 ID:5TA3/UBI
- 卜占とか占星術はあった気がするけどあれは中華、日本限定なのかな
- 7114 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 12:18:27.61 ID:j0VUIhkR
- そこまでの能動的には使えなかったと思う
判定の時にそのスキルを持っていることにできるくらいで
- 7115 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 12:21:01.43 ID:RxZcysOH
- いや、詐欺師で使うじゃなくて常備装備枠として>イベント解説
装備総入れ替え想定するなら、あった方が便利だから
- 7116 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 12:27:05.44 ID:NsLOtqSs
- それなら見えているものとしては
至高の魔弾の千里眼がイベント解説だった記憶
- 7117 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 12:31:21.27 ID:zRG/5Eds
- 至高の魔弾かぁ。そこまで掘りたいわけではないんだよなぁ
- 7118 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 12:31:54.16 ID:NsLOtqSs
- イベント解説なくても戦争かどうかくらいは判断できる気はする
なんならヤンフス関係イベントでも必要なのは軍団戦的な暴力な気が
- 7119 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 12:32:40.72 ID:NsLOtqSs
- 運が良ければ単項500
- 7120 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 12:33:04.53 ID:xWMXJ6Wb
- 浅いところにイベント解説ってのはあんまり期待できない気がする
- 7121 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 12:34:54.59 ID:zRG/5Eds
- ないならないでいいんよ。浅い所にあれば便利だねって話だから
実際イベント名見てある程度は想定出来るし
- 7122 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 12:37:25.22 ID:NsLOtqSs
- 何事も暴力で解決するのが1番だ
- 7123 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 12:48:44.88 ID:fwzeKfQN
- ヤンフスはどんな感じの能力なんだろうか
個人的なイメージなら宗教家思想家と革命家のハイブリッド
- 7124 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 12:55:48.64 ID:M/kqn9DN
- あの幼馴染と天使みたいな見た目で詐欺師持ちは絵面的にも結構惹かれる
持たざる者で専科百般も面白いと思うが
- 7125 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 12:57:01.09 ID:3NwqsdvS
- けど師匠が黒太子っすよ
戦争大好きで放蕩王子
- 7126 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 12:59:44.87 ID:QU8tt+wa
- そうか。今は過去サクセス見返すのにまとめがあるのか
- 7127 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 13:05:35.47 ID:GCGiXhcP
- マスピで自作の旗を作って、信仰+宝具(旗等)+軍略Aの「聖なる御旗の下に」とかどうやろ
理想の王政+帝王の理で十分かもしれん。理も黒太子由来のが出るのかな?
- 7128 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 13:15:00.05 ID:GCGiXhcP
- いや、作るもんを指定できるもんじゃなかったか
- 7129 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 13:18:12.94 ID:LSR2HwMv
- 旗作れそうな基礎スキルがわからんね
汎用上位な服飾スキルでワンチャン?
- 7130 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 13:20:48.55 ID:jVk8uy0O
- やっぱり小ネタ大好きだな
- 7131 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 13:27:42.76 ID:5PoAsFBX
- 服飾は用意してないけど出すなら手品+礼節+学術かなぁとは言われてたね
- 7132 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 13:58:34.96 ID:lyGLi37t
- 旗は服飾なのか?
- 7133 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 14:33:01.87 ID:11CADZHd
- ルルは絵画でタペストリーを作ってたっけか
旗作るなら絵画の方が適正有るんじゃね
- 7134 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 14:44:04.47 ID:h63tPkKI
- 最初は軍団戦全振りの成長でいいと思うな
とりあえず6枠軍団戦スキル埋めてから色々模索よね
- 7135 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 15:46:50.66 ID:l5cvH4Bh
- まあ師匠についていけば幼少期スキルいくつかもらえるだろうしそれを取れば
- 7136 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 16:33:05.56 ID:tjuXVHAg
- 立場的に旗なんて作らせるものじゃない
作成物に対して+補正できそうな芸術審美の派生が役立つ?
- 7137 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 16:57:24.93 ID:A5gIOPvQ
- 生まれる貴族の格次第でまだ変動しそうではある
- 7138 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 19:47:01.60 ID:fxUhiJfL
- デザインやりたければ絵画じゃないかそれを旗にするのは職人任せで
芸術審美もあればナオヨシ
- 7139 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 19:56:38.22 ID:QfAO5jTw
- 芸術審美は略奪にも影響しそう
戦争万能系の最優の再来に期待だな、基礎Aで揃え立り芸術文化も揃えればエドワードのB超えもいけそう
- 7140 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 20:11:06.02 ID:JJyVTLQd
- 貴族の格は大貴族確定だし振らなそう
- 7141 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 20:43:00.82 ID:JJyVTLQd
- >>6490
芸術審美は50%側だし、黒太子的にも意味ある基礎ではありそう
- 7142 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 20:46:44.64 ID:fxUhiJfL
- 王族や軍勢指揮官は文化品の価値ぐらいわからないとと言う事かな
文化の心得でさくっと取ってしまうのが手っ取り早いか
- 7143 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 20:47:36.72 ID:GCGiXhcP
- 王佐の積み木を出す用かな?
- 7144 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 20:55:59.13 ID:XhPOKOfl
- 割引は戦争芸術とか戦争における美学とかそういう?
あるいは単に有能な王族だからなのか、文化への知見も戦争に重要だからなのか
- 7145 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 20:57:14.47 ID:JJyVTLQd
- 割引の量はほぼ万能師匠級
- 7146 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 21:09:42.06 ID:H3RBgauw
- 熱烈師匠に選ばれたから逆説的に盛られたんじゃないかと思う割引量
- 7147 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 21:11:55.70 ID:v2ZF3hPQ
- 熱烈で盛られるのはありそう
師匠側の熱意が違うみたいな理由で
- 7148 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 21:17:36.96 ID:JJyVTLQd
- 幼年期は戦術戦略拷問仕切り直し取って師匠行動連打でいいだろ感ある
それが1番ダイス稼げそう
- 7149 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 21:23:06.01 ID:XhPOKOfl
- 黒太子が健在な期間短いだろうからな
その間にどれだけ学べるかだな
- 7150 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 21:31:12.19 ID:hZEsZi59
- 祠堂みたいに戦場実地訓練すんのかな
才能は真逆だがどうなるか
- 7151 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 21:33:26.58 ID:11CADZHd
- 才能無いから祠堂以上に死に物狂いで学べって感じじゃね
- 7152 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 21:33:48.40 ID:xal7t2Hl
- 仮にコレットがヤンフスと同い年だとしたら
9歳くらいで黒太子は死ぬ
- 7153 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 21:35:09.65 ID:xal7t2Hl
- もし祠堂くらい才能あったら黒太子はきっとそのサクセス主人公相手に戦争しかけてきそう
- 7154 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 21:41:43.01 ID:XhPOKOfl
- ふわっとした歴史でいくにしてもイベントとかない限りは先ず幼少期は超えられなさそうね
赤痢で弱り始めたのも結構前からみたいだし
- 7155 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 21:47:22.00 ID:xal7t2Hl
- 幼年期が連戦連勝な黒太子状態で
少年期から赤痢で戦場出なくなって、少年期終盤で死亡だと予想
黒太子いない負け戦で頑張れコレット
- 7156 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 21:47:51.83 ID:lt+KGTTm
- 時間経過大きい怪物のアイで幼年期8ターン目死亡だから幼年期くらいは保つんじゃね
- 7157 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 21:49:39.84 ID:xal7t2Hl
- アイとは開始時期がかなり変わるからなあ
ヤンフス幼馴染になった関係でコレットと黒太子が被る期間短い
- 7158 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 21:54:58.46 ID:V5YaFne9
- 真面目に計算したらメディチとかクリスチャンになってたら生まれる頃には黒太子死んでるし
- 7159 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 21:56:34.02 ID:b5JseA6+
- 戦術、戦略をA++ぐらいまで上限解放させて亡くなるみたいな流れも有りそうなのかね
流石に素人過ぎて戦場に出してもらえなさそうな気がする
- 7160 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 21:56:53.51 ID:xal7t2Hl
- それは確かに
じゃあ時間軸ふわっとさせて少年期死亡かなあ
- 7161 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 21:58:16.84 ID:lt+KGTTm
- 幼年期で死ぬにしても最終ターンに持って来そうな気がする
- 7162 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 22:00:03.78 ID:xal7t2Hl
- 赤痢でイギリス本土に帰ってきた頃の弟子かもしれない
それなら戦場には連れて行けない
- 7163 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 22:02:14.00 ID:XhPOKOfl
- まあ鶴見の時みたいに時空超圧縮されたりもするからその辺はイッチ次第か
できれば幼年期いっぱい、欲を言えば少年期半ばまで持ってほしい
- 7164 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 22:20:59.70 ID:xal7t2Hl
- ワンチャン期待からの幼年期医療A
少年期に万物の識見取得とかしてみる?
- 7165 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 22:30:42.21 ID:5PoAsFBX
- 一応仕切り直し、医療に加えて自己改造、発明、学術のどれかくらいまでなら取れるのかな
戦術戦略あたりがあとまわしになってしまうけど
- 7166 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 22:40:53.36 ID:11CADZHd
- 幼少期にそこまでするなら医者目指した方が良くね
黒太子治して軍人に転職する面白経歴にするのも持たざる者の特権では有るんだろうけど
- 7167 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 22:53:36.18 ID:xal7t2Hl
- 戦術戦略拷問を後回しにするほどの期待感ではないかな個人的には
そこらへんとは併存できるから医療A取ってもいいなくらい
- 7168 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 22:58:28.41 ID:XhPOKOfl
- 14世紀で赤痢をどうにかできたら歴史への影響はすごいと思う、結構な数の有力者が赤痢で死んでいくし
ただそれってこの時代の医療A程度で干渉できるのかっていうね
- 7169 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 23:01:37.83 ID:xal7t2Hl
- 少年期まで生きているようなら学術と魔術取って万物の識見取得でどうにか
魔術込みなら延命くらい出来ないかな
- 7170 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 23:15:05.57 ID:11CADZHd
- 14世紀の魔術Aってプロ占い師みたいなもんなんかね
- 7171 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 00:21:42.30 ID:50frpFeh
- 錬金術とか薔薇十字のこと考えると科学者なのではとも思う
- 7172 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 00:36:57.51 ID:sGHnfR1b
- もしかして14世紀って水銀が薬だった時代か
- 7173 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 01:14:48.16 ID:PM8bKs1C
- wikipediaから
中世ヨーロッパの医学に関しては運命・罪・星辰の影響が物理的要因と同じくらい重視されてた時代って有るわ
そういや14世紀って魔女狩りの時代だったな、十字教に反する技術や知恵は全て魔術扱いかもしれん
- 7174 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 06:57:45.82 ID:bL48P+2x
- とりあえず専科百般系の過去描写
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1556335305/9596,9666
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1556980730/398,409,416,8181
- 7175 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 07:01:51.18 ID:bL48P+2x
- 別に真っ当な軍略系成長を腐す意図はないが、才能がない(≒先天高ランクスキル無)以上
成長の天井、内包の問題に引っ掛かっるんだから、今回は才能が無いからこそ覚えられる専科百般狙わない?
- 7176 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 07:10:15.70 ID:bL48P+2x
- 追加
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1584875517/381
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1589019558/92,99,102,111,122.133
- 7177 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 07:39:13.95 ID:TyNk3tIj
- 正直専科百般が強そうに思えない+先天コンセプトが師匠奥義にブッパだし
あまり惹かれないかな
- 7178 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 07:52:11.72 ID:bL48P+2x
- 育てる系だから多分完成した時の強さはニェンの勲の華やロゼの空の器みたいに
一枠に収まらない強さにはなりそう
まぁ実際どの程度手間がかかるか計算してみんと分からんな
- 7179 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 08:06:51.68 ID:sGHnfR1b
- 今回は天才を育てて最強を作るサクセスじゃ無くて
凡才が足掻く姿を見るサクセスだと割り切ってるからね
データ取りの側面が強いかな
1691KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106