■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

(安価・あんこ)僕の最強のサーヴァントを創るスレ(サクセス風味)85騎目

5961 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 22:40:02.11 ID:x7wmcUII
システム的にカリスマに反乱防ぐ効果ないし
フレーバー的にもアルトリアって高位のカリスマあって国まとまって無い悲しい反証がいる

5962 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 22:49:31.13 ID:TD2OVdO2
そもそもカリスマ系自体が変な効き方すると反乱を誘発するスキルとかいう悲しい現実が…
多分一番穏当なのがカリスマ&魅了で騎士様()量産するマリーの奴だぞ
一番ヤバいのはヤバさの方向性が違うのがあるからよーわからん

5963 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 22:49:36.98 ID:nrzcOTR9
カリスマ持ってる人を好きになるだけで、部下同士が仲良いかは別だからね
とは言えイッチの作風的に人間関係のドロドロは多分無いだろうから

5964 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 22:52:24.09 ID:IcmXW13J
方向性王とかなら王政、帝王は出るんじゃないかな
王以外の職業系の方向付けると生まれ王族でも多分出ない

5965 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 22:56:31.40 ID:K1MS3P6B
反乱誘発スキルか史実で起きた反乱とかじゃ無い限り反乱とか起きないしな
そう言うシステム実装されてないから、そのためにカリスマ持つ意味はないかな

5966 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 23:01:47.56 ID:W19Ai32c
このスレで先天で高ランク(A++以上)のカリスマ当たったことなくて具体的な効果内容わからんのにいらん判定するのは見切り早いとは思うけどな
まあ自分も絶対に欲しいとは思わんし今出てるカリスマ自身の効果範囲的にはその通りだけど、理想の王政の方が欲しいと言うのもわかる話だ

5967 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 23:02:12.06 ID:VR2KBa8L
先天のカリスマは心眼みたいに変異する枠だろうしそれ次第じゃない
劉邦見る感じかなり強そうだと思うけど

5968 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 23:04:31.90 ID:K1MS3P6B
なんで直感くんは当たるのにカリスマくんは当たらないんだろうね
ただカリスマEXは正直怖い

5969 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 23:05:05.32 ID:9Jc8uwXR
劉邦の赤竜のカリスマEXは、戦力値2100→3050ってしてるな。すげぇ

5970 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 23:07:26.24 ID:lOmg7sZm
変異するとしたらそれまでの行動で強さ変わりそうだな

5971 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 23:07:35.79 ID:K1MS3P6B
鞠也の奏覇絶唱と同じく士気最大化による戦力値1.5倍効果だな
士気最大化効果は確かに強い

5972 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 23:09:01.45 ID:IcmXW13J
反乱誘発システムは確か海賊には存在するはずだな
それ以外はたいてい先天とか王政で裏切り発生しなくなってるからわかんないね

5973 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 23:10:36.26 ID:K1MS3P6B
レイも持ってたよ反乱誘発効果
なんかみんな冷静過ぎて爆発してくれなかったけど

5974 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 23:19:35.98 ID:s4oxWyur
話変わるけどルーン魔術、仙術、陰陽術以外でシナリオ限定魔術ツリーみたいなのってあるんだっけ

5975 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 23:22:56.95 ID:K1MS3P6B
北欧のセイズ ケルトのドルイド 日本の修験 
ぱっと思い出せるのはこのあたり

5976 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 23:28:34.99 ID:s4oxWyur
直近でドルイドやったのに忘れてたわ、あざっす
その辺りの魔術を純粋に極めるのやりたいんだよな

5977 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 23:28:58.71 ID:xnQyfKTA
インドにマントラもあるね、あとは巫術は中華、日の本限定な気がする
強化、属性、付与あたりの基本っぽい魔術も現代か十字世界のシナリオでしか出てない気がする

5978 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 23:29:13.65 ID:W19Ai32c
仙術に関してはその前に道術とかが導入されてる可能性はあるかもな

5979 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 23:31:06.72 ID:W19Ai32c
現代だとなぁ、ぶっちゃけ魔術師の家系の数くらい魔術は多岐にわたるからな

5980 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 23:32:15.73 ID:K1MS3P6B
現代になると3世の事件簿読もう!としかいえないくらい多岐にわたる

5981 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 23:32:54.52 ID:LyfV6L39
現代は魔術EXでどうとでもなりそうだから抜きかな

5982 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 23:35:20.79 ID:K1MS3P6B
洗礼詠唱ってツリーとして確立していると思う?

5983 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 23:36:25.45 ID:Vftfw/Q+
聖杯戦争や百年戦争でプレラーティからのクトゥルフもシナリオ限定ではあるかな
古代と神代は地球の神が全力で殺しに来るんで…

5984 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 23:38:11.77 ID:IcmXW13J
現代って多分シナリオ限定の魔術に関しては全部出そうと思えば出せるんじゃないかな
他シナリオだとテクスチャ貫通させないとだけど現代はそんなもんないしね
強化魔術とかに関してはオルステッドとガリィが出してなくて
シュテルが属性魔術の派生で強化魔術とかやってるから百年戦争あたりから出てくる体系っぽいかな

5985 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 23:39:58.16 ID:LyfV6L39
深淵魔術もあったな
でもクルミちゃんより極められる気しないな

5986 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 23:40:29.40 ID:K1MS3P6B
少なくともルーンは現代だと肝心の原初のルーンが絶望的だから厳しいと思う
出せてもルーン魔術までしか掘れない

5987 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 23:42:08.40 ID:W19Ai32c
燈子並みに才能あるならルーン魔術には到達するな、もしくは現代で最初から燈子に弟子入り出来ればワンチャン

5988 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 23:45:26.83 ID:3W53ehtL
狙いの魔術使える鯖召喚すれば良いけど運ゲになるし再現性ないな

5989 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 23:50:54.87 ID:xnQyfKTA
原初のルーンはサクセス時空にしとけば持ってはいるな、会いたくはないけども

5990 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 23:51:31.28 ID:xnQyfKTA
無惨様が持ってるってのが抜けてしまった

5991 :隔壁内の名無しさん:2025/07/22(火) 00:29:03.14 ID:OCQpAr01
マケドニアの王の子生まれ、確定でイスカンダルの子供になれるんなら、生まれ大盛りの方向性王もいいなぁ

5992 :隔壁内の名無しさん:2025/07/22(火) 00:31:21.62 ID:fEjTioGp
ダレイオス三世の子供の可能性も0ではないかもしれんからそこら辺が難しそう

5993 :隔壁内の名無しさん:2025/07/22(火) 02:08:09.88 ID:McR3g2xP
国家運営系のキャラかな?

1450KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106