■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

(安価・あんこ)僕の最強のサーヴァントを創るスレ(サクセス風味)85騎目

1 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/06/28(土) 16:01:51.40 ID:Gf5FDPY/
                    ______
                 ,. . : : ´: : : : : : : : :`: : ..、
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
         ,.イ   /: : : : : : : :_: : : : : : : : : : : : : : : : :.
           /: {_,..イ: : : : : : : :/: : : : : : :、: : :ヽr、-,、: : : :.
           ー-- /: : : : : : :./: : : : : : : : :\: :∨ヽ ` 、:}
             /: :/: : : ,: :.|: : : :.:|!: : :ヽ: : ヽ: ∨ \ `ヽ、
           /: :/: : : :/: /|: : : :.:|{: : : :.∨: :∨:∨  \   \
         /|: イ: : : :/l_:_! {: : : : |ィ、―-l:、:|: |: :.|     ヽ   \
         / {:/|: : : :T {/__\: : :{ _\_:}、∧:!: :.|       \   ヽ
          { | ∧: : :.ト,「{::てl 从リ´{:::::::て }: リ: : |    __〉/^7
         \{: 从: :|:ム弋(」   弋こツ/: : : : :}∨/´: } ∨
           |: : : Y:{ハ    ,      /: : : : :/: : :}: ∧:|
           |:|: : : : :|:込   、  ,   /: : : : :/⌒}イ:/ リ
           Y: : : ,イ ̄」:>  _ . '{: : : : /} / /`ヽ、
               〉ー<  ´__) ∧__二 |: : :.イ/ ' / ´  ̄`ヽ、
           /   \ -< /\_,  ∨:./ イ        :.
             ∧     Y¨´イ   ¨¨、_ ∨     {      }
          {  `ー- ' Y         y         :.     ∧
          ヽ       ,      /:..        }   / }
              }       イ     -≠-           ; ¨´     ',
          {    / l!         ::::::::....    ..:::;       :.
              }  ,:     ,::...  .:::、__::::::::::::::...  .:::::∧        ',
              |  {   人 _,....::´¨> ...__...イ ∧        ',
.             乂  、  _ノ         \    { ',\   \}
            `¨¨`/             `ヽ、|   :.         :.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下のことに注意してください。
このスレはfateで完全オリジナル?のサーヴァントを創ろうという無謀なスレです。
安価・あんこで進めます。
能力の取得、上昇をパワプロ風味に行ないます。
1の歴史知識はガバガバです。
型月知識もガバガバです。
育ててたのが唐突に死ぬのも愛嬌。
お気楽なご参加推奨。
質問はできる限り答えていきます。

5827 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 16:55:55.12 ID:lOmg7sZm
乙ー

5828 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 16:56:03.31 ID:Eh8mGQsJ
乙でした

5829 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 16:56:06.61 ID:1ydlqrhc
場所だけ決めて欲しい気持ちもありますが乙

5830 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 16:56:27.24 ID:wTGZdkRI


5831 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 16:56:30.21 ID:JN2tB9SS


5832 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 16:56:36.69 ID:quxb4b5e
乙でした

5833 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 16:56:43.94 ID:pww1cnZl


5834 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 16:57:19.18 ID:rNMWbtb6
乙でした

5835 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 16:57:40.40 ID:HtK4HrFS
乙です

5836 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 16:57:55.77 ID:UMFn1sof
乙です

5837 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 16:57:56.89 ID:PBzorUnI


5838 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 16:58:06.36 ID:guz2pWhb
乙でした

5839 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 16:58:20.73 ID:W19Ai32c
乙ー

5840 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 16:58:37.26 ID:dOe+0AZ3
乙でした

5841 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 16:58:58.56 ID:IcmXW13J
乙でした

5842 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:00:10.27 ID:SGLjBRlL
やっぱり怪物は死んでもサクッと切り替えられる感じがいいね

5843 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:00:52.21 ID:W19Ai32c
しかし基本的に生まれ良いやつはでかいやつばっかりやな
まあ普通サイズにするならば種族で調整すればいいだけだとは思うが

5844 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:01:17.20 ID:pww1cnZl
だいぶ暴れてたしな
最後の狩りが跳ねずに青年期突入したかったぜ

5845 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:01:34.89 ID:IcmXW13J
今回はこれは死んだだろって5回くらい思ったしな

5846 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:04:21.50 ID:5xrw+Eks
ちょうどいい長さだったね

5847 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:04:25.27 ID:eqQNxvTy
乙でした

5848 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:04:56.09 ID:NR+7Dd83

久々に悔いの少ない怪物シナリオだった

5849 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:06:02.65 ID:NWRoNjb+
乙でした

5850 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:06:35.97 ID:3Icm5Tu5
暴れ回って気楽に死ぬこれが怪物サクセスの楽しさだからな

5851 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:07:01.88 ID:Eh8mGQsJ
神代の怪物は特にだけど怪物やるなら大きいは強いなんだから生まれいいほど大きくなるのが普通よ
封神演義で妖怪仙人狙うとかインドでラークシャサ狙うとかなら別だろうけど

5852 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:08:32.06 ID:W19Ai32c
長さ的にはもうちょい欲しかったかな、青年期くらいまで突入はしたかった
成長は多少鈍化してたがまだ単項2万2つあったから可能性はあったし、個人的には青年期前半くらいまでには生きて欲しかったなぁ
まあ流石にあの二択はきつかったからしゃあないけど

5853 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:11:18.10 ID:W19Ai32c
さて次はどこになるかねえ、流石にそろそろマケドニアになりそうな感じはするけど

5854 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:12:53.50 ID:3Icm5Tu5
分からんプロトブリテンも割と人気だし

5855 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:18:56.37 ID:W19Ai32c
そういやそっちも人気だったか、正直個人的にはプロトブリテンでやりたいことそんなないから仮に当たった場合のこと考えておかないとな
今のところ自分が分かってる範囲ではアーサーとマーリンが性別と性能が変わるくらいの差しかなかったはず、後はモードレッドとかが男性キャラになるくらいかね

5856 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:25:51.72 ID:9Jc8uwXR
プロトブリテンならステ盛り21+女幼馴染2か、方向性騎士の上位スキル3積みのどっちにしようかなぁって感じでいるかなぁ
バビロンは生まれとステを持って、マケドニアだと戦争向きの奴

5857 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:33:58.86 ID:W19Ai32c
一応三国志とかインド、マケドニアなら一応案はあるんだが

5858 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:35:03.36 ID:e8Wyx4bZ
案ないなら他にくれ

5859 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:40:29.01 ID:zM2aBGtF
マケドニアの微妙に神代の神秘が残っている時代を活用して
高ランク探索 方向性冒険家で神秘探検ツアー イスカンダルは無視

5860 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:42:05.36 ID:W8hkaRzz
暗殺者ビルドをどこかでやってみたいのは有るな
即死じゃ無くても、毒殺、呪殺、罠も面白そうだし

5861 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:45:51.24 ID:W19Ai32c
暗殺者系は三国志でやってみようかなと思ってはいる、確か話しで上がった信仰方向性暗殺者×2

5862 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:48:31.64 ID:zM2aBGtF
ハサンっぽい暗殺者作る案だっけ

5863 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:50:28.36 ID:lOmg7sZm
何で信仰だっけ?

5864 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:50:44.57 ID:rNMWbtb6
反英雄作ってみたい、反英雄ってなんかいたっけ(怪物以外)

5865 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:50:53.07 ID:NR+7Dd83
アサシン特化やってみたいで方向性暗殺者なら確実って言われてたやつかな

5866 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:54:35.76 ID:xnQyfKTA
中華も信仰もハサンに寄せた結果だったはず
ハサンに拘らないなら百年戦争とかで代行者やればいいのではと思うが

5867 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:55:03.27 ID:W19Ai32c
信仰入ってるのはハサンっぽいやつ作るためだったはず、まあ個人的にも四文字以外の神信仰者作りたかったので有難い案だったが

5868 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:55:52.74 ID:mmB2IK0d
反英雄って括りが曖昧よな

5869 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:58:56.66 ID:vQvshUil
中華でやる時点でハサン系にはならんだろうし、信仰やりたいにしても暗殺者と組み合わせる必要あるのか?

5870 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:59:11.56 ID:W19Ai32c
反英雄っぽいやつは一応いるにはいるけど、こいつは反英雄かと言われると分からんやつしかいない

5871 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 18:00:23.56 ID:vbhVbAYH
暗殺者っていうか、YAMA育ちは見てみたいかもしれん

5872 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 18:00:25.64 ID:zM2aBGtF
暗殺者やるにあたってスキルの方で使命とか決まっている方が多分望むものになりそう
操作できちゃうと命を大事にで日和ってしまいそうだし

5873 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 18:02:14.40 ID:lOmg7sZm
普通にどっか所属してたら指示されんじゃないのか
フリーの暗殺者なのか

5874 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 18:03:38.92 ID:W19Ai32c
別にハサンっぽいやつ作りたいと言われて出た案なのでハサン系を作りたいわけではないのだ
まあ最初はハサン作れねえかって話しで、そもそも作れねえって話しから出た案だからな

5875 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 18:09:44.63 ID:eMKoHoqJ
ハサンぽいのって信仰より暗殺教団に所属してるかどうかじゃないのか
初代様以外別にそんな信仰重視でもないし

5876 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 18:11:52.15 ID:zM2aBGtF
初代すら信仰の加護A+++なんですよ

5877 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 18:12:41.25 ID:zM2aBGtF
信仰持っているのは当然の前提でしょう山の翁

5878 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 18:14:26.11 ID:W19Ai32c
初代が信仰の加護持っているから信仰重視じゃないはない、とは言え確かに暗殺教団とかはねえ
あくまで似た感じのってやつやね

5879 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 18:15:13.03 ID:nrzcOTR9
イスラム教信仰取れるなら良いけど基礎信仰だと厳しそうだよな

5880 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 18:15:33.49 ID:lOmg7sZm
と言うか今更だがハサンっぽいやつがどういうのを言ってるのかわからんな

5881 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 18:15:55.32 ID:IcmXW13J
信仰(善)のために暗殺(悪)を為すから反英雄足りえるのでは
と思ったけどこれ戦争でも同じことが言えるんだよな
反英雄って概念がいまいちわからん

5882 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 18:16:47.37 ID:eMKoHoqJ
信仰はあるだろうけどスキルにもならん普通の信仰ってことよ
一般的には基礎信仰Aでも高いらしいからな

5883 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 18:18:10.78 ID:zM2aBGtF
信仰のための暗殺者じゃねハサンっぽいの定義
少なくとも自分はそれのつもりで話している

5884 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 18:18:39.67 ID:NR+7Dd83
主には体制に反抗してるかどうかかな?
神に対する怪物、王や貴族に対する義賊や暗殺者、主流派に対する異端とか

5885 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 18:21:10.71 ID:eqQNxvTy
原作だと誰が反英雄にあたるんです?
そのキャラの職業を方向性にすれば自然と反英雄になるのでは?

5886 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 18:22:14.92 ID:W8hkaRzz
成功すれば英雄になっちゃうんだよな祠堂とか

5887 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 18:22:43.77 ID:zM2aBGtF
反英雄って原作で明言あるの自分はステイナイトのライダーくらいしか覚えてないです

5888 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 18:24:29.46 ID:NR+7Dd83
虐殺とか人道に悖る行為を必要以上にしてれば英雄でも同時に反英雄の属性を兼ね備えるって感じにはなりそう

5889 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 18:26:11.79 ID:nrzcOTR9
信仰による暗殺者を作りたいって事なんだよな
殺人を良しとする信仰って神代の戦士信仰とかになっちゃうんだよな
いっそ方向性:狂信とかで歪ませる必要が有るかもね

5890 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 18:26:21.15 ID:IcmXW13J
純粋な反英雄は基本的に存在しない、居たらいいなって存在らしいからなあ
一番近い存在はアンリマユ(生贄の少年)なんじゃなかったっけ

5891 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 18:27:51.43 ID:zM2aBGtF
信仰は殺人を肯定するだろ(火種)

5892 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 18:28:46.28 ID:NWRoNjb+
方向性が暗殺なら方向性と基礎にふさわしい精神性に変るのでは?

5893 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 18:28:57.96 ID:eMKoHoqJ
信仰暗殺者やりたいなら結局は四文字圏のが向いてんじゃね

5894 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 18:31:29.45 ID:nrzcOTR9
選択できるシナリオ的に四文字系の宗教は十字教になっちゃうんだよな
上手く加護引き当てれば十字以前の物を当てられるかもしれんけど

5895 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 18:32:41.30 ID:zM2aBGtF
三国志なら太平道でも五斗米道でもよりどりみどり
割と宗教による反乱多い地域

5896 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 18:35:06.05 ID:W8hkaRzz
何か志があって殺人をしたいなら暗殺者なんよな
単純に人殺したいなら殺し屋の方が良いんだよな

5897 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 18:45:40.19 ID:W19Ai32c
基本的に信仰A++〜EXのやつは四文字が向いてるけど、個人的には他の神の信仰持ってやってみたいのもあるので

5898 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 18:46:25.76 ID:AWOtlhrp
戦国でも坊さんになれば武将たちとバトル出来るな

5899 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 18:47:55.93 ID:zM2aBGtF
仏敵織田信長を討ち取らねばならない

5900 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 18:47:58.29 ID:kMXiX3PU
何信仰するかのギャンブルか
場合によってはZero言峰みたいになるな

5901 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 18:50:59.80 ID:zM2aBGtF
中華なら宗教で乱れた世の原因は王だから
排除OKが教義だし

5902 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 18:51:43.89 ID:NR+7Dd83
四文字以外の高ランク信仰ビルドは確かに今までやったことないのよね
信仰は取るならそれを軸にするの前提的なこと言われてたし

5903 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 18:54:23.72 ID:kMXiX3PU
その観点だと信仰やるなら信仰一本に絞った方が良いんだけどね

5904 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 18:56:43.66 ID:W8hkaRzz
中華だと儒教思想と暗殺者って相性良さそうだな
暗殺されるような徳の無い人物だから仕方ないで話が立つのか

5905 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 19:09:09.42 ID:zM2aBGtF
四文字圏でやると伝書鳩来たり鬱陶しそうだし

5906 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 19:13:34.41 ID:1LyI8R/3
信仰系の狂人暗殺者って鯖としてだと扱いにくそうではある
信仰ランク落とすなら良いかもだけど大体EXになりそう

5907 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 19:15:01.91 ID:W8hkaRzz
上限突破のEXじゃ無くて測定不能のEXだろうな

5908 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 19:16:25.15 ID:TD2OVdO2
信仰+最低生まれ消し宝具盛りでやってみる?
話してる内容的にあんまり王族生まれでやる感じじゃないし

5909 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 19:17:50.50 ID:zM2aBGtF
目的はどちらかと言うと暗殺者の方じゃないかと思う
その味付けに信仰

5910 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 19:21:25.00 ID:IcmXW13J
信仰をそこまで重要視してないのであれば個別の方向性で忠義とか付けて主のために暗殺する系でもいい気はするな
戦国だったら追加で忍者も付けたくなってしまうが

5911 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 19:27:31.30 ID:Y6cKlYrg
しっかり暗殺者やってくのなら、信仰内包数が渋いことになりそうかなぁ

5912 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 19:27:48.91 ID:CHkNl6rZ
方向性叛逆で圧政!しようぜ

5913 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 19:30:33.04 ID:W8hkaRzz
暗殺者に方向性:正義とか付けてブレーキぶっ壊すのも面白そうでは有る
ほぼ怪物サクセスみたいになりそうだけど

5914 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 20:03:48.32 ID:3TFQ/QW2
まあ反英雄目指すってのは半分怪物サクセスみたいなもんだろうしね

5915 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 20:08:13.32 ID:zM2aBGtF
原作の海賊鯖って反英雄って言われてたりしないかな
ロータスよりもさらに混沌悪方向の海賊なら反英雄にならないかな

5916 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 20:10:48.79 ID:W8hkaRzz
ロータスは最終的に体制側の人間になったからね
反英雄になりそうでも勝てば官軍で英雄になっちゃうから

5917 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 20:16:16.36 ID:nrzcOTR9
マキマって反英雄なんだっけか

5918 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 20:16:21.52 ID:3TFQ/QW2
黒髭が反英雄扱いされてるならありえるんじゃなかろうか

5919 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 20:16:31.77 ID:NR+7Dd83
そういう手合いは英雄であると同時に反英雄の側面も持つって扱いな気もするがね
私掠海賊とかお抱えの暗殺者とか必要悪みたいな連中は

5920 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 20:20:41.49 ID:W19Ai32c
マキマはどうやろ、やってることは大体反英雄行動なんだけど

5921 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 20:23:35.61 ID:gnWZAbOr
そんな人々ノ為に昼夜を回してくれる英雄なのに……

5922 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 20:25:18.78 ID:xnQyfKTA
マキマさんは性格終わってるだけでやってることは戦争行動だしって感じがする

5923 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 20:25:26.61 ID:Eh8mGQsJ
混沌属性はNGで(スーリヤ、チャンドラ並感)

5924 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 20:27:26.90 ID:lOmg7sZm
いやマキマは戦争の時は試練やってたからほとんど参加してない

5925 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 20:28:20.69 ID:iHOEjnyL
反英雄的な残虐ムーブしても、勝ち切って体制側になっちゃうと、わざわざ晩節汚したくもないので上手く着地させるちゃうので、
結局、苛烈な部分もあるが、それ以上にめっちゃ有能な英雄、になっちゃうんだよな
白連とか妲己とか祠堂とかあたり

5926 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 20:28:56.65 ID:NR+7Dd83
マハーバーラタでカウラヴァが明確に悪扱いされてるようなもんでラーマーヤナでラーマ陣営の敵対者なら反英雄でいい気はする

5927 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 20:31:11.49 ID:lOmg7sZm
悪陣営扱いされてることと反英雄かは別だと思う
カルナとか別に反英雄扱いじゃないし

1450KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106