(安価・あんこ)僕の最強のサーヴァントを創るスレ(サクセス風味)85騎目
- 3945 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 23:19:39.61 ID:MZfff8Hh
- そんなこと出来そうなのヘラクレスかタロスかねえ、ステ的に
- 3946 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 23:20:44.03 ID:r+w/HeGl
- ヘラクレスは海で戦いそう
そういう試練ってことになるだろうから
- 3947 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 23:21:21.18 ID:1zefXSn5
- 神の手助けで余裕でしょ
- 3948 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 23:21:37.80 ID:P9MDE6Lf
- 神の支援ありならその範囲の海を消すとか
アテナならポセイドンに喧嘩売っても無事なくらいの格あるし
- 3949 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 23:23:55.88 ID:ZFTQzwsO
- 英雄軍団が魔術で罠張って、神の援助受けて大成功させる感じじゃねーかな
- 3950 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 23:24:31.18 ID:MZfff8Hh
- わざと神関連は入れなかったが神の支援有りならほぼ何でもありやろな、あくまで権能によるけど
- 3951 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 23:26:34.13 ID:P9MDE6Lf
- このレベルの怪物討伐に神の支援なしの方が現実的じゃないよ
絶対に神の支援あるし、海ではない
- 3952 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 23:26:54.82 ID:r+w/HeGl
- もうここまで来たら英雄に殺されるならなんでもいいけどね
できれば海でタイマンで最低勝率とか即死以外で負かして欲しい
- 3953 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 23:28:47.86 ID:P9MDE6Lf
- ヘラクレスはタロスをパワーアップさせて
最低勝率ずらし再戦チャレンジだ
- 3954 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 23:29:58.11 ID:P9MDE6Lf
- ヘラクレスなら単騎で海の中で挑んでくれるぞ
心眼再戦持ちだから
- 3955 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 23:33:07.49 ID:P9MDE6Lf
- さらにいうとヘラクレスなら射撃系の即死スキルもきっとあるだろうから
即死最低勝率ずらし再戦だ、絶対嫌
- 3956 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 23:39:40.06 ID:9BtajQVy
- 心眼持ちだろうがわざわざ相手の得意状況で挑んでこないと思うが
- 3957 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 23:40:08.41 ID:MZfff8Hh
- 英雄軍団に魔術に神の支援か、まあそこまで行けば怪物としては素晴らしいほどのメタ張りだがさてどうなるかなぁ
- 3958 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 23:42:00.19 ID:1zefXSn5
- つかアルパオールが殺されたのがまさにその状況だからね
- 3959 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 23:42:59.90 ID:P9MDE6Lf
- 海中だろうと単騎でぶっ飛ばせるのがヘラクレスだって話で
逆に言うとヘラクレスくらいしか海中の藻屑に挑んでくれないって認識しないとな
- 3960 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 23:44:30.60 ID:MZfff8Hh
- あれ、アルパオールって神の支援有ったっけ?
英雄軍団と魔術は覚えてるんだが、結構忘れてるな
- 3961 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 23:44:40.08 ID:BKrms65I
- 海消滅、文明特攻バリア、ステ勝負スキップ
ペルセウスがこの辺り用意してきてくれたら良い感じに散れるのではなかろうか
- 3962 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 23:46:03.67 ID:P9MDE6Lf
- バリバリ神の支援入っていたよ
- 3963 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 23:46:44.52 ID:e1tPLy1Z
- ステ勝負スキップは一回までなら外殻を炸裂させて再発動できるから
- 3964 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 23:47:49.05 ID:MHzaayhe
- イアソンの帰還時にちょっかい出してメディア、トロイア戦争帰宅時のオデュッセウスにちょっかいかけなければ魔女の支援は発生しなさそう?
- 3965 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 23:48:14.30 ID:P9MDE6Lf
- 本当でペルセウスが討伐にくるなら、アタランテの神罰の野猪みたいな宝具用意して
野生動物扱いで文明特攻回避して来そう
- 3966 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 23:49:38.99 ID:P9MDE6Lf
- アルパオールは何の因縁もないけど神託で魔女参加したし
必要なら神が参加させるでしょう
- 3967 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 23:53:05.29 ID:n+ron+/I
- 魔女対策したいなら魔術取得の変異かな幾つか変異で内包スキル期待したいが
- 3968 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 23:54:08.81 ID:MZfff8Hh
- 見直してきたら結構支援しまくりやな、最適行動に勝率100か
さて何でも有りに近いとは言えどこまで干渉してくるのかねえ、仮にヴァシェラを倒すようにするとしたら
- 3969 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 23:55:34.24 ID:bfSnbP59
- 航海変異で水属性特攻だから正直そんな期待できんよな
- 3970 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 23:56:25.54 ID:e1tPLy1Z
- 航海はまさに水に特攻してるといえるのでは
期待できないのは同意
- 3971 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 23:56:32.52 ID:P9MDE6Lf
- 魔術持っているやつに特攻とかそんあもんでしょ
- 3972 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 23:59:28.11 ID:MZfff8Hh
- 内包するなら便利なスキル群だが一枠使うには微妙な感じの変異スキル
内包スキルは便利な奴一つ二つくらいは欲しいかな、何かねえかね今出てる取得できるスキルで
正直これ以上変異目的ではない基礎スキルは欲しいとは思わんので
- 3973 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 00:00:06.62 ID:ucfbwxjL
- 海排除、文明特攻回避くらいは神はすると思う
キルケーいれば耐久EXの人形用意してくれるからステ関係への支援はいらないし
- 3974 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 00:02:37.91 ID:4uAAVsSY
- 神代のちゃんと候補に上がる魔術師って色々と便利よね、カミーユやって結構そう思う
- 3975 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 00:07:18.71 ID:uv167/z2
- 神代の魔術師は神が接続してる根源利用して着やがるからな
- 3976 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 00:08:09.43 ID:ucfbwxjL
- 異状無効持ってないから拘束状態にすればステ全敗だしね藻屑
対個人としては強いけど対英雄連合的には穴だらけ
- 3977 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 00:12:51.00 ID:Qk+F+B3a
- 対個人としても防御スキルほぼないからガバガバやな
- 3978 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 00:15:14.11 ID:QZDwdEp2
- 状態異常を突けば簡単に勝てるし実際それを狙われるんだろうけど、正面から打倒して欲しいという思いもある
出来るならヘラクレス位だろうが
- 3979 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 00:15:51.17 ID:4uAAVsSY
- まあそれに関してはどのキャラにも言えるが向き不向きがあるよね、全対応できるキャラなんてほとんどいないしな
該当に近いやつと言えば最近だとニェンとかカミーユ辺りなんだろうけど、万能キャラって言うのは中々難しいものだ
- 3980 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 00:17:56.96 ID:ucfbwxjL
- 無効対策欲しいよね
耐久スキルと嶽星連装に期待か
- 3981 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 00:23:18.18 ID:PTv3942R
- 嶽星連装は名称的には防御スキルじゃなくて再発動系感があるなあ
- 3982 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 00:32:06.27 ID:aRBhciyQ
- 嶽星連装はカウンタースキルなイメージ
頑強+耐久A4+就航の外殻の派生なのに攻撃的な名前って思うと相手の行動に発動するカウンターに思える
- 3983 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 00:32:20.75 ID:4uAAVsSY
- 今のところ終末が一番効果に期待どころだがそれ以外も色々と気になるスキルは色々とあるからな
イベントやりながら生き残れれば今出てるスキル全部取得したいな、先があるかは知らんが
- 3984 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 00:36:32.68 ID:QZDwdEp2
- 生き残れたらの話だけど恐らく今後イベントでどんどん魅力的なスキルが出てくるんだろうな
どれから取るかが重要になる
- 3985 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 00:37:43.90 ID:eylNNMIq
- オススメで挙がらなかったのが気になるんよな
- 3986 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 00:40:22.09 ID:QZDwdEp2
- アムピトリテのおススメするスキル構成が現状の感じだから言及されなかったんじゃない?
取っても入れる枠ないから
- 3987 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 00:40:26.00 ID:aRBhciyQ
- 偉業に挑戦してクリアすればそれ相応の魅力的なスキルが生えるだろうからね終末の巨影のように
次のチャレンジはエチオピア襲撃になるのか、突発生命の危機になるのかね
- 3988 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 00:42:31.14 ID:aRBhciyQ
- 試練を越えたスキルを装備した方が強いからそれ以外のステ派生や基礎派生にオススメ出来る物が無いって感じじゃね
- 3989 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 00:50:25.43 ID:4uAAVsSY
- ロゼみたいな明友と言う比較的能力値安くて便利なスキルなんてほぼないよねえ
大体のスキルは消費の重さと取得しづらさで期待してる効果とは違うかもしれんが効果が強いスキルがほとんどだからな
まあ明友も内包するスキル取得しないとちょっと効果は足りない方だから育てないといけない系のスキルだったが
- 3990 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 01:00:44.82 ID:GZsENNjs
- 対英雄だと火呑みの文明特攻確実に通したいから貫通も欲しいし、欲しい効果のスキル多すぎるな
- 3991 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 01:09:03.55 ID:4uAAVsSY
- 確かに、特攻貫通と言う限定的でそれだけの効果なスキルでいいから火?みに内包してくれるスキルがあれば有難いんだが
- 3992 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 06:09:01.90 ID:ucfbwxjL
- 魔術で種族誤魔化したりで文明特攻はきっと貫通あっても誤魔化してくる
イタリアのマーリンすら種族妖精にして人間特攻回避とかやってたし
972KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106