■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

(安価・あんこ)僕の最強のサーヴァントを創るスレ(サクセス風味)85騎目

1 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/06/28(土) 16:01:51.40 ID:Gf5FDPY/
                    ______
                 ,. . : : ´: : : : : : : : :`: : ..、
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
         ,.イ   /: : : : : : : :_: : : : : : : : : : : : : : : : :.
           /: {_,..イ: : : : : : : :/: : : : : : :、: : :ヽr、-,、: : : :.
           ー-- /: : : : : : :./: : : : : : : : :\: :∨ヽ ` 、:}
             /: :/: : : ,: :.|: : : :.:|!: : :ヽ: : ヽ: ∨ \ `ヽ、
           /: :/: : : :/: /|: : : :.:|{: : : :.∨: :∨:∨  \   \
         /|: イ: : : :/l_:_! {: : : : |ィ、―-l:、:|: |: :.|     ヽ   \
         / {:/|: : : :T {/__\: : :{ _\_:}、∧:!: :.|       \   ヽ
          { | ∧: : :.ト,「{::てl 从リ´{:::::::て }: リ: : |    __〉/^7
         \{: 从: :|:ム弋(」   弋こツ/: : : : :}∨/´: } ∨
           |: : : Y:{ハ    ,      /: : : : :/: : :}: ∧:|
           |:|: : : : :|:込   、  ,   /: : : : :/⌒}イ:/ リ
           Y: : : ,イ ̄」:>  _ . '{: : : : /} / /`ヽ、
               〉ー<  ´__) ∧__二 |: : :.イ/ ' / ´  ̄`ヽ、
           /   \ -< /\_,  ∨:./ イ        :.
             ∧     Y¨´イ   ¨¨、_ ∨     {      }
          {  `ー- ' Y         y         :.     ∧
          ヽ       ,      /:..        }   / }
              }       イ     -≠-           ; ¨´     ',
          {    / l!         ::::::::....    ..:::;       :.
              }  ,:     ,::...  .:::、__::::::::::::::...  .:::::∧        ',
              |  {   人 _,....::´¨> ...__...イ ∧        ',
.             乂  、  _ノ         \    { ',\   \}
            `¨¨`/             `ヽ、|   :.         :.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下のことに注意してください。
このスレはfateで完全オリジナル?のサーヴァントを創ろうという無謀なスレです。
安価・あんこで進めます。
能力の取得、上昇をパワプロ風味に行ないます。
1の歴史知識はガバガバです。
型月知識もガバガバです。
育ててたのが唐突に死ぬのも愛嬌。
お気楽なご参加推奨。
質問はできる限り答えていきます。

2938 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:23:37.43 ID:ZWvg5dUA
幼少期行動の影響は大きいだろうな
神の試練2回越えたから堅さを認められるようになったし、ファンブルで狩りが下手なの印象付いたし

2939 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:24:37.12 ID:6lpWCtBc
今までの生まれ高い怪物は大体温厚な気もする
逆に温厚じゃない怪物ってるなくらい?

2940 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:25:05.42 ID:RmetGLSh
フェザフォルとか言う鳥頭

2941 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:25:43.93 ID:21IcsYs+
行動する前からご飯ーとか言いながら餌貰ってる温厚さだぞ

2942 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:28:41.71 ID:ZFTQzwsO
性格は種族の影響大きいだろうからね
ソルは常に酸欠状態だったから元気無かったけど

2943 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:29:06.92 ID:6lpWCtBc
フェザフォルはあれは彼女なりの愛情表現だから

2944 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:29:49.58 ID:+aaEl101
>>2935
そういえばそうだったか
すまぬ、サンクス

2945 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:31:37.76 ID:4RS0QEJn
あとは明確にギフトで神の下にいるかは大きい気がする

2946 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:33:24.57 ID:o0JcOQfr
北欧の怪物は生まれた時点で親を食い殺すし
真竜や火引は開始時点で結構なお年を召してるし
悪辣な怪物やりたいなら方向性とかAA選択時点で頑張らんとな

2947 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:34:13.33 ID:+aaEl101
ファンブルスキルは取得能力値が低下して被害ダイスが大きくなるデメリットが付いた戦闘スキルなんじゃないかと推測してる
狩りのために動くだけで被害は大きいだろうし

2948 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:35:54.36 ID:+aaEl101
そもそも参加者からすると成長させたいからリスクが低い行動中心になるからな
月光狼の時みたいにリスクしかない状況なら開き直ってやるけど

2949 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:36:06.42 ID:ZFTQzwsO
藻屑がポセイドンを避け続けてたらアムピトリーテーからの扱いも変わってたのかね
2回守ったから今の地位が有るように感じる

2950 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:37:34.70 ID:6lpWCtBc
怪物に関してはある程度リスクは取っていくけどね
祈る連打は検証兼ねて火引きの一回だけで十分

2951 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:37:37.51 ID:+aaEl101
良くも悪くもただのペットでしかなかっただろうね
ご飯も無くなってたからイベント以外では会う事も無くなってただろう

2952 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:40:23.35 ID:n+ron+/I
海に沈める的な効果を期待するなら深きよりの暴風で津波起こせないかなや
狩りが上手になりたいなら探索自己改造と鯨系の音響っぽい響音
王者の証のスキルな栄孤派生辺りがコスト比で強いんじゃないかと思ってる
お勧めされたスキル鳥終わった後だけどね

2953 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:43:12.10 ID:6lpWCtBc
狩りが上手くなりたいなら餌を取るで出る行動奥義だと思うよ
狩りが上手くなりたいなら狩りをしろと、行動で出る奥義であとは十分だから基礎はいらないを合わせて考えると

2954 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:44:35.04 ID:r+w/HeGl
地上を海に沈めるのは回遊の行動スキルとかにありそうな気もする

2955 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:47:24.25 ID:ZWvg5dUA
追跡+探索派生の深海の栄孤の効果見て狩りが上手くなるスキルは諦めたな
追跡、探索の結果が自分を王者と考えるスキルは視野が狭すぎるんよな

2956 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:48:54.75 ID:6lpWCtBc
>>2240
狩りが上手くなりたいなら狩りをしろって

2957 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 12:00:24.19 ID:+aaEl101
怪物で行動の補正が欲しいなら実際にそれやって覚えろって事やな
人間と違って先人の知恵に頼るんじゃなくて自分用のやり方を自分で発見するしかない

2958 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 12:38:56.67 ID:ZWvg5dUA
狙う気は無いけど海から陸に上がる場合
イルカ→アザラシみたいな変化が起きるのかね

2959 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 12:50:38.56 ID:6lpWCtBc
ある程度育って青年期に入ったら陸上で餌取るのを一回はやりたいな
被害大きく出さないと英雄こなさそうだし

2960 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:02:27.84 ID:e1tPLy1Z
いやなんかイッチが刺客差し向けてくるからそんな必要はないぞ

2961 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:03:27.89 ID:ZWvg5dUA
やり過ぎなければ権威を示す行為として神からは認められるだろうからね
英雄たちが黙っているかは別として

2962 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:03:46.26 ID:4RS0QEJn
来ると言うか>>654によると今回みたいに自分から行かないと駄目みたいだぞ

2963 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:04:31.31 ID:6lpWCtBc
今回はポセイドンによる粛清の可能性も言及されているから
育ったら英雄襲ってくるようにしておいた方がいいよ

2964 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:05:42.10 ID:r+w/HeGl
ペルセウスイベントかアルゴナウタイイベント行っても死なないか、英雄が討伐しようってならなければ暴れればいいんじゃないかな
多分3回くらい暴れたらくるだろうし

2965 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:06:45.47 ID:6lpWCtBc
打ち取られる前に被害与えて知名度上げないと
怪物的に知名度=被害度のシステムだし

2966 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:12:45.98 ID:NsgT1kdV
そういやオリオンってポセイドンの子だし因縁あるから狩りに来るかもな

2967 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:14:09.35 ID:6lpWCtBc
やはりvsペルセウスで、アテナvsポセイドンの代理戦争

2968 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/12(土) 13:16:24.94 ID:F8V1w1G3
14時くらいからやります

2969 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:16:36.11 ID:ZWvg5dUA
オリオンは アムピトリーテーからすれば不倫で出来た子供だから討伐命が出てもおかしくないのか

2970 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:17:01.36 ID:6lpWCtBc
了解です
テセウスもアウトかー

2971 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:17:08.63 ID:MwItWK8B
了解です
タロス戦生き残れるといいなあ

2972 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:18:33.53 ID:6lpWCtBc
>>2968
天秤浪の勝率半減はスキルを対象にしますが、
これはそのスキルが複数回発動する場合その全ての勝率上昇を半減しますか?

2973 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:18:56.25 ID:ZWvg5dUA
了解です
始まるまでに神社に行って祈祷しておくか
ダイス運良くなりますよーに

2974 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:20:58.25 ID:6lpWCtBc
最低勝率、サクセス主人公の前には立ち塞がるけど
サクセス主人公が最低勝率使うような相手は対策持っていて役に立たない問題

2975 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:21:13.83 ID:zPY3CGcJ
ここを生き残れば(進捗度で)月光狼・アルパオール超えが見えてくる大戦

2976 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:23:23.35 ID:PDzc58MB
了解です

2977 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:24:10.29 ID:w88z6x2T
>>2960
終焉の目撃者と天秤浪による勝率低下のループは1回までですか?

2978 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:24:51.09 ID:6lpWCtBc
終焉の目撃者は今持っていないはず

2979 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:25:18.88 ID:PDzc58MB
レスする場所間違えてるぜよ

2980 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:26:19.23 ID:ZFTQzwsO
アルパオールの時とどれぐらいデータ変わってるのかね

2981 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:27:41.10 ID:6lpWCtBc
>>2968
火呑みの武器を使用したスキルによる勝率上昇が半分になるの効果は
武術以外の武芸スキル全てが対象になるのでしょうか?

2982 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:52:25.07 ID:+aaEl101
そこら辺はこっちで聞いても意味あるの?
専用スキルとか普通にあるのに聞いても判断できなくないか?

2983 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:56:24.12 ID:ZFTQzwsO
武芸系の精神スキルとかザラに有るから全てじゃ無いだろうなって気がする

2984 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:03:57.19 ID:6lpWCtBc
武器使用しないとかの行動で回避可能なのか
スキル種別として武器を使用するスキルってグループが存在するのか確認したかった感じです

2985 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/12(土) 14:07:54.73 ID:F8V1w1G3
>>2972

一回のみになります

>>2977

ループは発生しません発動は一回のみ

>>2981

直接『武器を使った』スキルが半減
修練によって得る精神などは対象外

2986 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:08:00.04 ID:+aaEl101
それならその通りに聞かないと望む答えは返ってこないと思うが…

703KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106