■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

(安価・あんこ)僕の最強のサーヴァントを創るスレ(サクセス風味)85騎目

2758 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:49:02.76 ID:7wI/tLhl
まあアムピトリテが知らなくて実際はもっと別の組み合わせとか掘っていけば有るのかもしれんが未練は多少はあるが蛇足かな

2759 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:50:03.36 ID:N1WbZ9mS
そんなものないぞって思っておけば精神は安定するから

2760 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:51:57.45 ID:qL+G3faf
ステ派生とセット派生合わせても出てる奥義数が少ないんよ
何れか先天スキル入りするか先天スキルに変異してくれんかな

2761 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:52:10.83 ID:c9VcxkXO
しっかりおすすめスキルに骨髄への注ぎ火入れているから
先天スキル全てを計算に入れておすすめしてくれているから、他に聞いても回答一緒よ多分

2762 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:52:21.98 ID:VtxhwKzp
怪物は種族スキル掘っていけば問題ないん”だろう”なという予想が
怪物が種族スキル掘っていけば問題ないと確信に変わっているから
まぁ有意義な質問ではあった。次の目標を巨征に絞れて、対文明への期待値下げれたしな

2763 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:53:43.31 ID:N1WbZ9mS
派生の数欲しいのは人間特有の成長で
怪物の場合は派生の数すらいらんし、安いスキルは取らんし

2764 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:56:18.71 ID:c9VcxkXO
ミスだけど発明と破壊工作と航海で派生0は
おすすめ基礎なんてないよの信頼性を高めている

2765 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:57:09.71 ID:7wI/tLhl
まあ条件付きでも有効な内包スキルか先天に内包するスキルがあるなら話しはまた変わるかもしれんな

2766 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:58:36.62 ID:N1WbZ9mS
アルパオールの時は内包スキルはしっかりおすすめに入れてくれていたし
仮に藻屑にあるなら円環じゃね

2767 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:59:14.51 ID:VtxhwKzp
追跡と探索で派生出たから、多分基礎20個ぐらい網羅すればちょっとは数出ると思うし
そういう最適解でもないへんてこキメラビルドでも全然良いんだが
まあ質問して適正訊いた上でやる事ではないな

2768 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 22:03:53.40 ID:qL+G3faf
アルパオールの時に軽い足取りとか早い時期に出たけど重要スキルだったからな
地の述懐とかも全1000だけどキーパーツだったし特定の先天を揃えていきたい
今回は悪夢派生を優先して取得したいな巨征や円環の次は暴風や海宴狙いたい

2769 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 22:08:21.13 ID:N1WbZ9mS
全2000や単項2万は弱いことないだろうしね

2770 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 22:11:21.18 ID:L0q7yDoO
肉体系の中でも優先度がわかったのは良かったな
聞いてなかったら注ぎ火より暴風、単項2万、界獣優先してたと思う

2771 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 22:16:03.08 ID:N1WbZ9mS
総門 マスピ目指していた可能性もある

2772 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 22:17:49.70 ID:7wI/tLhl
個人的にはそもそも総門マスピはそもそも出るかどうか疑問だったからほぼ可能性潰れたのは安心した

2773 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 22:24:21.84 ID:c9VcxkXO
つまりアムピトリーテー様は要点抑えて良い回答くれていたってことだな
アムピトリーテー様を讃えよ

2774 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 22:59:46.04 ID:4nB2Auhg
魔力吸収(火)で変えてみたいのは魔術や戦略以外だと、即死メタが生えそうな射撃や居合の即死系武芸かなぁ

2775 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 23:05:27.81 ID:hRWMGxJB
出るか怪しさは有るけど軍略を変異させて小さきもの特攻、軍団特攻とか有りそうな気もする

2776 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 23:31:22.84 ID:3SwYaF6j
小さきもの特攻は巨征を最大値で取れば出てくると思う
違ったとしても多分今出てる奴のどれかに入ってると思うよ

2777 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 23:40:10.04 ID:L0q7yDoO
とりあえず矮小特攻ある状態で地上行ったらめちゃくちゃ怒られるんだろうなってことはわかる

2778 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 23:44:36.95 ID:7wI/tLhl
てか例え矮小特攻(仮)が有ったとしても地上に上がるのは自殺行為だよな
ヘイトが溜まって英雄が来るのは良いんだが、それ以外で滅茶苦茶怒られるのはあまりよろしくない

2779 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 23:54:26.03 ID:OsUuYPQY
アルパオールも小さきもの特攻持ってたけどお咎め無かったよな
飼い主の違いなのかね

2780 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 23:57:05.35 ID:qL+G3faf
下手すっと現時点でアルパオールよりでかい気がする

2781 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 23:59:57.70 ID:7wI/tLhl
ちょっとばかり興味本位で聞いてみたいね>>1
ヴァシュエラとアルパオールどっちが大きいですかって、神話時代だから当てにはならんけど基本的に海洋生物の方が大きそうだが

2782 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 00:02:36.13 ID:OlHFSkVD
アルパオールは飼い主もだけど滅ぼした後が農地になるからセーフだったりしそう
多分ゼウスとかポセイドンは箱庭ゲームやってる感覚だろうから滅んだ後が更地はきついだろうな

2783 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 00:07:43.59 ID:cK6JqUE3
海で飯食うとポセイドンに怒られ、陸で飯食うとゼウスに怒られるって考えると
後は回遊するのが神に目を付けられ難くて良い行動になるのかね

2784 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 00:12:10.37 ID:4uymw3rF
自前で取らせるならともかく言うとるからある程度は海で飯食えると思うぞ
海の生物が海の獲物取るなとか無理筋だしな

2785 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 00:28:08.16 ID:8+FmpSiI
海での狩りもやりすぎるとヘイト貯めそうだけど多くて2回に1回しかやらないだろうし大丈夫でしょ
回遊は島にぶつかったりして派手らしいから結構怒られそう

2786 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 12:27:29.60 ID:nqkZIOZ/
自分で取らせるならともかく言うてたから、あんま甘やかさないで運動させろやみたいな感じなんかね

2787 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 17:31:05.01 ID:2Tl5v9uA
嫁の大事なペットで、ポセイドンからの好感度的なものも悪くさそうで
今回のタロスも潜り抜ければ処分の閾値は上がってそう

2788 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 18:23:48.56 ID:zqyHSdzS
嫁の散財とか神話時代でないと許されない消費スケールとか言ってたからリソースの問題もありそう、取りすぎるとそれはそれでヘイト買うんじゃないかな
海の財は腐るほどあるとか、海の権威として少しなら構わんとも言われてるからある程度は許されそうでもある

2789 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 18:24:46.91 ID:xyhbxNaJ
今回みたいな判定で逃げるを選び続けるとポセイドンポイントが貯まっていきそう
海を荒らすことじゃなくて、それに加えて英雄から逃げることがアウトラインっぽいことイッチが言っているし

2790 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 18:52:44.01 ID:K3/gtpwO
回遊で船沈めるのとかはポセイドン的には海の財が増えるから歓迎かもな
人間や貢物だった場合の神の反応はだめだろうけど

2791 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 19:02:37.76 ID:dfBg7KsH
ゼウスが言ってた>>2457が全てじゃないか

2792 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 19:03:20.64 ID:PMG+52ZO
それは今回の洪水中の話では

2793 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 19:18:42.64 ID:kXVFA0YT
今回はタロスとのリングに上がるか、神の雷を避けるか耐えるくらいの海での優位性を見せろって話だね
タロス選んだけど神の雷耐久もも90異常かゾロ目かね

2794 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 19:20:06.19 ID:0g0hzaLO
流石に耐久EX化してる分ある程度難易度下がっててほしいけど

2795 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 19:22:36.13 ID:DMdWNzdP
ポセイドンに殴られた時より耐久上げて耐久奥義も取ってるから簡単になってたら良いな

2796 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 19:23:04.69 ID:PMG+52ZO
雷霆チャレンジはないよ

2797 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 19:24:15.72 ID:PMG+52ZO
次回以降の陸上で暴れてゼウスの試練が来た時想定の話か

2798 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 19:27:11.03 ID:XPQ7Di+B
本気だと耐久EXぐらいじゃ意味なさそうだけど戯れならいけるかね

2799 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 19:28:11.39 ID:xyhbxNaJ
ゼウスの雷霆は宇宙全部破壊可能だから、比較対象が2回目スルト剣直撃

2800 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 20:01:53.50 ID:xyhbxNaJ
最低勝率20を突破できるか
負けた時の死亡判定なら飼い主の振り直しあるのかな

2801 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 20:10:28.39 ID:0D6nSXdJ
期1回の振り直しならもう保険は無いかな
試練を2回越えて名前まで貰ってる事考えると、ポセイドンの加護厚い怪物に見える

2802 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 20:56:53.13 ID:PMG+52ZO
タロス戦楽しみだな
銅の時代最強の勇者

2803 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 23:42:00.62 ID:0g0hzaLO
取り合えず乗り超えれれば勝っては欲しいが一番は勝とうが負けようが生存してくれればありがたいが

2804 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 23:42:49.46 ID:PMG+52ZO
最低勝率で負けるのはしゃあない

2805 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 23:58:33.43 ID:3J0TsUFZ
嫁の寵愛してるペットを余興で死なせるのは止めそうな気もするし、死んでもしゃーない程度で済ませる気もする

2806 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 03:08:27.86 ID:ebVE/JF5
作中人類の最後の生き残りタロスの決戦に介入するなんて無粋な事はしないと思うけどな

2807 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 03:17:46.16 ID:wGm707aI
ポセイドンだぞ?

2808 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 19:05:31.31 ID:tAriZl9Q
タロス側は不死でこっちは殺す手段持ってないしな

2809 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 19:29:46.05 ID:RavQn443
熱烈出たら持って帰って玩具にする可能性はあるかもしれない

2810 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 19:34:52.99 ID:ZrJ6eywz
強化再戦まで長引いたらどの神かは解らないけど水入りの為の介入してくる可能性はあると思う

2811 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 19:38:27.17 ID:PDSCn0Ok
一回目勝利の時点で逃走判定ありそう

2812 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 19:48:20.74 ID:0P2bSovR
再戦スキルの闘争時代の覇者は持ってない可能性は有る
ヴァシェラ討伐を持って覇者認定かも知れない

2813 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 20:09:27.30 ID:GzS3AdqT
銅の時代の最強としてゼウス達に認識されていたし
覇者はあるでしょう

2814 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 20:11:35.80 ID:GHhev8kQ
織田信長は桶狭間時点でも天下布武持ってた気がするけどどうだったかな
相手は強く見積もった方が良いと思うよ

2815 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 20:14:32.77 ID:GzS3AdqT
持ってないスキルは終焉の目撃者とエウロペの守護者

2816 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 20:41:06.20 ID:zP0q3dtw
アルパオールと同じデータで有ればそうなんだけど
時代の違いでどれだけ差異があるんだろうな

2817 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 20:42:12.46 ID:RzLx2OR2
アルパオールの時が銅の時代の最盛期のタロスと戦うって話で戦った記憶

2818 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 21:45:53.27 ID:RzLx2OR2
読み返したけど青銅時代の姿を取り戻すって書いてあったし
アルパオールの時のデータの変化は武器として宝具が増えるかもくらいじゃないかな

2819 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 22:01:49.88 ID:mqTBHxC2
燃え盛る体躯+50 青銅の勇者+100 闘争時代の覇者+120 神性A +50
雷光の制覇+60 高度機能学習就航の外殻使用+200(天秤浪で半分+100)
ステ筋耐EX魔力高度機能学習で耐久勝利でステ勝利10
模造の機械神+60
合計 550
文明特攻入らない場合でのタロス勝率計算

2820 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 22:24:22.28 ID:Rt4DkAJK
本来ならステ圧殺からの宝具逆用のキャラだけど
藻屑相手だと相性悪いよね

2821 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 22:35:14.77 ID:tAriZl9Q
文明特攻入らない場合でも宝具って使えないんだっけか
あと高度機能学習は加護は使えない前提でないと負けるから考えないとして、間に天秤浪挟めるなら挟みそう

2822 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 22:40:14.41 ID:Qs2D2xXs
>>2821
多分ID変わっていますが上の勝率計算した人ですが
文明特攻入らずに宝具使われた場合で勝率計算しています
天秤浪は考えに入れてませんでしたが確かに天秤浪が最適解かもですね

2823 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 23:46:38.38 ID:xFyRgZ03
まじで勝率だけなら余裕なんだな
少年期10ターン目にアルパオールでは勝負にもならなかった相手が

2824 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 23:59:28.99 ID:wbsufLvo
天秤浪って対象が勝率上昇じゃなくてスキルだから悪夢対象にできるよね
多分これ勝率余裕じゃないぞ

2825 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 00:12:47.63 ID:C3viChiR
天秤浪がスキル一つに対して複数回発動するなら、
相手の天秤浪に対して天秤浪を使えば発動のたびに悪夢発動するかも?
無限ループ阻止のために藻屑の天秤浪発動時の悪夢には半減入らなさそうだし問題なさそう

2826 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 00:21:34.67 ID:kY8yQGF+
怪物が最適行動してくる相手にそういう勝負は不利じゃないか

2827 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 00:24:28.14 ID:kY8yQGF+
まあ>>879で2個目の効果は1回しか発動しないって言ってるから関係ないと思うが

2828 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 00:28:10.45 ID:C3viChiR
仮に複数回発動の場合
燃え盛る体躯+50 青銅の勇者+100 闘争時代の覇者+120 神性A +50
雷光の制覇+60 高度機能学習使用天秤浪+150(藻屑の天秤浪で半減+70)
ステ筋耐EX魔力高度機能学習で敏捷勝利でステ勝利10
模造の機械神+60
合計520

深海の栄孤+50+50(-30) 就航の外殻+100+50(-30) 地蓋+150+50(-30)
天秤浪+80+50 魔力吸収(+?+50-30)
魔力勝利+30+50(-30)
合計540 あくまでも参考だけど文明特攻なしでも一応有利

2829 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 00:36:35.53 ID:Zcw7Kr/V
仮にスキル対象で天秤浪が悪夢の上昇全て半減可能なら
むしろ悪夢コピーが負け筋にならなくなって朗報

2830 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 00:46:18.60 ID:eHPU+kLY
外殻コピーしないならステの部分は筋力学習でタロス勝利10+60、耐久引き分け、敏捷EXでタロス勝利10+60、魔力藻屑が勝利30+50になるのでは

2831 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 00:47:49.50 ID:Zcw7Kr/V
というか試しに悪夢コピーされた場合かつ、天秤浪は悪夢に使えない場合で計算してみたら
文明特攻入る場合なら藻屑の勝利(タロス最低勝率)、入らない場合は藻屑の勝率0だった

2832 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 00:52:50.86 ID:Zcw7Kr/V
>>2830
最適行動の始動タイミングの問題なのか多分戦闘開始時に筋力EXは固定っぽい
アルパオール相手の最適は敏捷EX化の筋力を学習機構で勝利化だけど出来てないし

2833 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 12:57:21.05 ID:CEMw6QMw
確かに悪夢を相手に使われても勝率的には勝てそうだな
やけどの効果で変わってきそうなくらいの差だけど

2834 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 19:41:00.09 ID:qkrOppXd
現状海じゃなくても神の支援なしで勝てる英雄はほぼいない怪物

2835 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 20:45:22.30 ID:9EZdnGYX
武芸と宝具によらずに勝率稼げる英雄ほぼいないからな

2836 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 20:56:32.56 ID:KMydyVIL
僕鯖だとアリスくらいか?、色々な意味で殴り勝てるの
他は強いのは大半が武芸系だしな

2837 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 21:00:07.01 ID:qkrOppXd
スキル構成がほぼ武器使うスキルではないニェンも相性いい
宝具に貫通ついているし

2838 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 21:01:23.79 ID:Kg87DPZ8
最適行動持ちは普通に武器使わずに殴りかかるんじゃない
別に武器なくてもスキルは使えるし

2839 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 21:03:32.26 ID:9EZdnGYX
最適行動あっても武器を使うスキルではなくなることはないでしょう
あくまでスキルの種別の話だし

2840 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 21:05:37.62 ID:DcZGESD+
兄上とか武器なくても剣術できるじゃん

2841 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 21:09:11.32 ID:9EZdnGYX
その定義だと最適行動なくても宝具封じられた時点で半減じゃなくなるし
そんな頓知みたいなことでは回避できないと思う

2842 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 21:11:48.03 ID:djbSdcpB
効果を受けないだけで封印じゃないぞ
この表記だと貫通持ちなら普通に突破しそうだし

2843 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 21:15:25.04 ID:9EZdnGYX
タロス戦待つか
一個くらい武器使うスキルあるだろうし、最適行動持ちだし

2844 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 21:17:01.94 ID:qkrOppXd
宝具に貫通ついているタイプだと通せるけど
逆に使用制限を受けないとか封印されないみたいなのだと突破出来ないから良し悪し

2845 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 21:18:17.97 ID:Oojjbavg
地味にカミーユが特攻無効、耐久勝利持ってて魔術主体とめちゃくちゃ相性良いな

2846 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 21:18:37.00 ID:Rh0Ogc0q
最適行動持ちが全ての武器宝具の仕様を放棄したら半減受けないはあり得そう

2847 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 21:19:40.41 ID:9EZdnGYX
カミーユは神代の勇魚を狩る狩人だからな
相性が良くて当然なフレーバー感

2848 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 21:47:17.25 ID:KMydyVIL
フェンリルの無尽拡大みたいなスキル手に入れたら手に負えないな、ヴァシェラ

2849 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 21:50:48.82 ID:Rh0Ogc0q
魔力吸収(火)って英雄連合相手になったら真価を発揮するよね
全員が特攻防御できるとも思えないしスキル数参照は全体を対象にとるし

2850 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 21:54:04.09 ID:KMydyVIL
スキルはそれぞれ発動するから仮に特攻防御が一つでもあればそれで弾けるけど確かに対象全員であれば通れば強いな

2851 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 21:57:23.00 ID:9EZdnGYX
アルパオールは加護スキルで英雄連合相手にかなり勝率稼いだしな

2852 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 21:58:51.93 ID:ClizizaU
聖杯戦争的な簡易戦闘って特攻入る対象全部に特攻勝率入らなかったかな
ロックの時のノッブ無双

2853 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 22:08:28.36 ID:4XlhEpbM
今更ながら魔力吸収って巨人アルテラの専用スキルなんやな
火呑みといいヴァシェラさん遊星の破片とか取り込んでませんこと?

2854 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 22:08:55.80 ID:4XlhEpbM
巨人ちゃう巨神や

2855 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 22:10:26.15 ID:vu5b3eNj
トリコの鯨王ムーンみたいな外見?破片取り込み

2856 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 22:11:59.13 ID:L7N+NQ1L
言われてみたら文明破壊ってめちゃくちゃヴェルバーやな

2857 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 22:14:05.61 ID:KMydyVIL
正直宝具でそういう系のやつ欲しいな、スキルはお勧めとかで埋まる予定だし

2858 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 22:34:16.80 ID:9EZdnGYX
火引きの尻尾宝具欲しいぜ

2859 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 00:15:04.08 ID:cmBG3EjL
ここで負けて死んでも完走扱いだろうし気は楽

2860 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 00:35:02.46 ID:terYep5V
完走扱いになるかはわからんが出来れば生き残って欲しいところ
個人的には英雄連合にやられるのが良いのでね、それとまだスキル取得したい

2861 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 00:46:10.04 ID:BYCSYFBS
生き残って鯖化した時に扱いやすい感じの逸話を目指したい

2862 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 00:50:58.13 ID:RC83MhYW
怪物に扱いやすさ……?

2863 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 01:32:37.97 ID:vAG5t+/n
怪物と真逆で草<扱いやすさ

2864 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 01:53:42.41 ID:BYCSYFBS
今のままだと狩り下手かつ多分魔力消費重そうだから
聖杯戦争だとすぐに魔力不足になって消えそうと思って
怪物だし気にする必要なかった

2865 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 07:10:10.64 ID:jdTnKeMs
魔力吸収って元が遊星スキルだから、普通に機神産のものは文明特攻載りそうで凄いな
ギリシャは遊星と戦ってるし、欠片を幻想種に食わせて神代の終わりとともに星の内海だの世界の外側に持って行って貰う気だろうか

2866 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 07:11:37.02 ID:jdTnKeMs
戦ったのは遊星の尖兵か、それも汎人類史だと負けてるし

2867 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 07:31:44.02 ID:cmBG3EjL
餌供給できたら懐いてくれそうな扱いやすさは感じる
なお難易度

2868 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 07:35:55.61 ID:Iwc4sLTg
数千トンの餌とか海で取っても問題でしかないし、適当に文明食わせるしかないんじゃないかな

2869 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 10:25:16.96 ID:f0QY2Ipg
多分食っている量はフェザフォルすら超えてそう

2870 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 10:30:30.92 ID:zryistj9
真っ当に餌用意しようとするとセラスミスの庭園よりコストかかりそう

2871 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 11:19:58.28 ID:cZdIarom
ネット知識だがクジラは1日に体重の5〜10%(5〜10t)食べる種がいるらしいから
単純計算で1000倍重いクジラ?

2872 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 11:31:40.73 ID:lfSkLVGU
デカさも都市クラスだぞ
霊体化解除した瞬間街が壊滅するんじゃ無いか?

2873 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 11:37:06.48 ID:F4eDayEy
回遊中に島とぶつかると気づかないでそのまま島をぶち抜く大きさ

2874 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 12:31:32.78 ID:6r++dj5i
ティアマトとか考えると超巨大系は鯖ではそれなりの大きさになる気もするけど
大体主神に近いクラスだからそいつらが出来るだけとも思うしわからんな

2875 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 12:35:53.38 ID:EA2JYrZj
耐久EXで筋力A4の巨大な物体が敏捷A4のスピードでぶち抜いてくる
大災害だな

2876 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 12:41:14.11 ID:CSRD/H1h
場所次第で聖杯戦争に召喚された時は霊体化はしてないから大質量で街に壊滅的な被害が出そう…

2877 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 13:08:17.26 ID:EA2JYrZj
これは根拠のない推理になりますが
その場合召喚したマスターが1番無事じゃないのではないでしょうか

2878 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 13:50:35.83 ID:KnVaSLwg
ニェンVS歴代の怪物たち見てみてえなぁ
見返して思ったんだけどニェンって勇猛果敢に戦うんじゃなくてやばい時はサッと逃げるよね

2879 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 14:09:06.42 ID:1+AVS2Q7
怪物サクセスやってて思うんだけど
ニェンて怪物サクセスで戦うときに、相手に持ってほしくないものだいたいもってる気がする

2880 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 14:11:01.78 ID:EA2JYrZj
大体殺しに引っかかる上に、原初のルーン(活路)もひどいし
怪物のいっぱい勝率稼ぐスキルが盾で死ぬ

2881 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 14:19:33.36 ID:JDiFzaX6
射貫付き〇〇殺しで大体の相手は機能停止する

2882 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 14:43:26.51 ID:QwqAXF1I
改めてニェンって勇者ってより戦闘型の狩人の完成系って気もする

2883 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 15:05:37.79 ID:JDiFzaX6
どんな怪物でもアイテム使ったりしつつ正面からぶちのめすから勇者
狩人でやりたいようなムーブを完遂しているのは同意する

2884 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 18:02:13.94 ID:9hX5ndz2
個人的には狩人に求めてるのは正面戦闘より嵌め殺しかなあ

2885 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 18:04:03.16 ID:JDiFzaX6
狩人はカミーユで割と満足した

2886 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 19:52:19.39 ID:JDiFzaX6
対タロス戦は出てた話をまとめると
アルパオール時のデータ範囲なら最低勝率と即死以外の負けは無さそうでいいのかな

2887 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 19:58:03.21 ID:v8lygPzb
火傷の効果が即死以外にもあるならその効果次第って未知はまだある

2888 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 19:59:42.11 ID:DorC6g1b
悪夢が学習できるのか、その場合天秤浪はどうなるのか、もあるかな

2889 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 20:01:47.89 ID:TLRTNDlp
再戦で即死、最低勝率ダイス2回目考えると厳しい戦いになるだろうな

2890 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 20:03:07.66 ID:CQimSwhs
勝って闘争時代の覇者に相応のスキルが手に入れば嬉しいが

2891 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 20:04:51.48 ID:JDiFzaX6
再戦は再戦前に逃走判定入らないかな
勝ったところで藻屑ではタロス殺せないし

2892 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 20:09:42.76 ID:V603wPWU
逃走スキル持ってるならともかくないなら無理な気がするけど

2893 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 20:12:37.05 ID:18D0i6Av
闘争時代の覇者は精神状態異常無効は強いんだけど
不死じゃなければ敗北時に死亡判定挟むだろうから再戦効果を活用出来るかは現状怪しいんだよな

2894 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 20:14:45.58 ID:JDiFzaX6
燃える神血を無効にしない限り不死よタロス

2895 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 20:16:26.14 ID:JDiFzaX6
ごめんなさい誤読しました
藻屑が手に入れてもって話に対してですね

2896 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 20:19:22.36 ID:6r++dj5i
ステ勝負と魔力吸収発動できるかもちょっと怪しいんよな

2897 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 20:24:59.79 ID:jdTnKeMs
怪物は挙動わからんな、英雄はニェン参照だと勝つたびに逃走判定入るっぽいけど

2898 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 20:34:45.42 ID:BhLf4Mbs
戦闘AIによるんじゃね

2899 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 20:42:09.08 ID:JDiFzaX6
システム的に逃走可能なら逃走するかは選べるんじゃね
月光狼みたいな逃走できないフレーバー持ってないし

2900 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 20:57:05.79 ID:CQimSwhs
タロスが再生始めたらさすがに神々が止めるんじゃない?

2901 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 21:05:49.13 ID:xWBsAOYP
ゼウスとポセイドンは介入しなさそうだけど、
アムピトリーテーが気付けば介入は有るかもね

2902 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 21:07:37.57 ID:JDiFzaX6
気持ちよく泳いでたら急に通り魔的に殴られただけだから
逃げれるタイミングあれば逃げるんじゃね

2903 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 21:18:31.51 ID:DorC6g1b
ポセイドンに殴られて逃げて、タロスに殴られて逃げてホンマにかわいそう

2904 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 21:45:56.37 ID:jdTnKeMs
つーか元々こっちが見つけた時点で逃走ダイス入るってイッチが言ってるんだから、たとえ勝ったうえで生きてたら普通に逃げるんじゃないの?

2905 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 22:05:15.04 ID:egx/XLvv
どんな挙動になるのか分からんね
そういや炸裂外殻で敏捷アップ効果有るけど敏捷最大まで上げてるから耐久下げるだけなんよな

2906 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 22:06:56.60 ID:CQimSwhs
敏捷の値で勝率は出せるけど相手に勝率稼がれる方が大きいんじゃないか?
敏捷A4以上の解放があれば活きるけど

2907 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 22:41:57.89 ID:JDiFzaX6
実質ステスキップ相手専用

2908 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 23:10:23.78 ID:v8lygPzb
タロスの高度機能学習みたいなステ勝負一つを勝利に変えるを2,3回使うみたいなのに対して、
「本当の力(ステータス)で戦え」って逆切れする意味合いも無くはないと思う

2909 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 23:35:04.03 ID:JDiFzaX6
耐久下げるから地蓋の勝率も下がるし
基本使わないとは思う

2910 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 03:36:31.47 ID:+aaEl101
スキップをされな時に相手の耐久がA+以下で他のステも勝ってるなら遠慮なくやれるんだけどね
地蓋の補正が下がった分以上には稼げるだろうし

2911 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 07:01:15.53 ID:COQKGJRr
今日か、明日か藻屑の命運が決まるんだな
怪物なんて闘い散ってなんぼと思いつつ、既にポセイドンの攻撃を2度乗り越えたつわものとなると
もっと生き残って大成して欲しいぜ

2912 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 07:36:50.50 ID:6lpWCtBc
完走ボーナス貰えそうなくらいまで来たら
あとはいつ死んでも大丈夫の心意気よ

2913 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 10:40:52.43 ID:ZWvg5dUA
巨征抱擁の最大取得にたどり着きたいな
耐久EX派生を取得して耐性を高めて英雄共を蹴散らしたい

2914 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 10:50:54.90 ID:6lpWCtBc
円環への点火の消費分からないけど、このターン越えれれば
前提2つは期ガチャ含めて取れるはず

2915 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 10:56:13.97 ID:5hhPK7x7
ギリシャ怪物で耐久EX主軸成長はあの肉盾英雄メレアグロスが居るから厳しい印象。
それよりは陸上活動で海にするスキル取るのと火呑みで方面伸ばしたいかな。

2916 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 10:58:54.07 ID:6lpWCtBc
別に勝利起点スキルしかないわけでもないし
耐久EX派生は実質ポセイドン突破ボーナスみたいなものだし優先したいな

2917 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 10:59:57.22 ID:6lpWCtBc
陸上活動で海スキルは諦めた方がいいよ
期に5回も地上で狩猟したら絶対死ぬ

2918 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:01:06.21 ID:MwItWK8B
海にするスキルってあれ実質諦めろって言われてるのに狙う気なのか

2919 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:02:57.11 ID:e1tPLy1Z
海スキルは無理だろう、期に5回も地上行動って安定行動の餌貰うのとイベント参加考えるとどっちか捨てなきゃいけない奴だぞ

2920 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:04:06.90 ID:21IcsYs+
しかも5回やっても可能性だけだからね

2921 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:07:03.18 ID:6lpWCtBc
陸上の生物になった時点で加護の効果変更とか海とのシナジー失いそう

2922 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:07:37.35 ID:e1tPLy1Z
当然貰える能力値も糞マズイ(動けないだろうから餌なんか取れるわけない)だろうし
実質一期捨ててまで欲しいかといわれると、それまでに死ぬよねとしか言えん

2923 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:08:23.28 ID:n+ron+/I
海の番長で良いじゃないになるよな

2924 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:09:39.88 ID:RmetGLSh
アムピトリテーのセリフ的に海の生物との相性自体が死ぬほど悪いからな
普通にこのまま海の怪物レベルMAX方面で育成して最後は陸上で程々に暴れて英雄に殺されたい

2925 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:12:13.28 ID:RmetGLSh
海でヘラクレスに絞められたりアルゴー船襲って神の加護塗れのレイド戦でもいいけど

2926 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:12:50.57 ID:6lpWCtBc
火呑み方向の成長もとりあえず円環取得したら打ち止めの可能性あるしね
さらなる派生あるなら取るかもだけど

2927 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:13:31.26 ID:e1tPLy1Z
基礎とってもこれ以上有用な派生は出ないってのはありがたい情報だよね

2928 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:13:42.56 ID:+aaEl101
加護の効果は持ち主じゃなくて神の管轄だから変わらないと思うよ
だからといって狙うかと言われたらNOだけど

2929 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:14:23.08 ID:BKrms65I
幼少期中なら期の半分を陸で過ごすのチャンスあったなあとは思う
時代的にも行動の影響力的にも、人に会うできるのが遅かったね

2930 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:16:26.56 ID:6lpWCtBc
個人的には目指すのはケトスの代わりにエチオピア海に沈めた上で
ペルセウス撃退

2931 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:16:49.98 ID:+aaEl101
火呑み関連に関してはアムピトリテの管轄じゃないから分からない+強くなるだけなら怪物だけで十分って事でおすすめされなかったって可能性もなくはないけど、
魔力吸収での変異で良いやつ出たらラッキー位の期待値でいいと思うわ
信仰変異したら神の加護反応にならんじゃろか…

2932 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:17:28.20 ID:6lpWCtBc
弱い時に青銅の時代の地上で狩猟なんて情報あっても絶対嫌

2933 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:17:34.82 ID:ZFTQzwsO
ファンブルスキル取得で狩りの成功率低下や量の減少を狙えれば陸地に居座るの狙えそうな気もする
ただ途中のイベントで突然ヘイトMAXになったり神の試練発生したりで海に逃げ込む事になるんだろうな

2934 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:18:10.58 ID:MwItWK8B
ぶっちゃけ陸で生活すること自体がアド損だから幼少期初めに情報あっても狙わないだろうけどね
自分から海の恩恵捨て去る真似したら加護自体弱くなりそうだし

2935 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:18:39.08 ID:6lpWCtBc
>>2931
骨髄と円環をおすすめしているから火呑み派生もおすすめとして把握しているよ飼い主

2936 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:20:54.43 ID:r+w/HeGl
というかやっぱり怪物も幼少期行動の影響って強いのかな
狩り失敗+餌やり連打でかなり温厚になってる気はするけど

2937 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:23:22.78 ID:RmetGLSh
環境とかひっくるめてテキスト外効果がイッチの中にある感じなので
今回はアムピトリテーのペットとして生活してるからそりゃ荒々しい感じにはなりにくいだろうし

2938 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:23:37.43 ID:ZWvg5dUA
幼少期行動の影響は大きいだろうな
神の試練2回越えたから堅さを認められるようになったし、ファンブルで狩りが下手なの印象付いたし

2939 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:24:37.12 ID:6lpWCtBc
今までの生まれ高い怪物は大体温厚な気もする
逆に温厚じゃない怪物ってるなくらい?

2940 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:25:05.42 ID:RmetGLSh
フェザフォルとか言う鳥頭

2941 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:25:43.93 ID:21IcsYs+
行動する前からご飯ーとか言いながら餌貰ってる温厚さだぞ

2942 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:28:41.71 ID:ZFTQzwsO
性格は種族の影響大きいだろうからね
ソルは常に酸欠状態だったから元気無かったけど

2943 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:29:06.92 ID:6lpWCtBc
フェザフォルはあれは彼女なりの愛情表現だから

2944 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:29:49.58 ID:+aaEl101
>>2935
そういえばそうだったか
すまぬ、サンクス

2945 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:31:37.76 ID:4RS0QEJn
あとは明確にギフトで神の下にいるかは大きい気がする

2946 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:33:24.57 ID:o0JcOQfr
北欧の怪物は生まれた時点で親を食い殺すし
真竜や火引は開始時点で結構なお年を召してるし
悪辣な怪物やりたいなら方向性とかAA選択時点で頑張らんとな

2947 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:34:13.33 ID:+aaEl101
ファンブルスキルは取得能力値が低下して被害ダイスが大きくなるデメリットが付いた戦闘スキルなんじゃないかと推測してる
狩りのために動くだけで被害は大きいだろうし

2948 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:35:54.36 ID:+aaEl101
そもそも参加者からすると成長させたいからリスクが低い行動中心になるからな
月光狼の時みたいにリスクしかない状況なら開き直ってやるけど

2949 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:36:06.42 ID:ZFTQzwsO
藻屑がポセイドンを避け続けてたらアムピトリーテーからの扱いも変わってたのかね
2回守ったから今の地位が有るように感じる

2950 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:37:34.70 ID:6lpWCtBc
怪物に関してはある程度リスクは取っていくけどね
祈る連打は検証兼ねて火引きの一回だけで十分

2951 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:37:37.51 ID:+aaEl101
良くも悪くもただのペットでしかなかっただろうね
ご飯も無くなってたからイベント以外では会う事も無くなってただろう

2952 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:40:23.35 ID:n+ron+/I
海に沈める的な効果を期待するなら深きよりの暴風で津波起こせないかなや
狩りが上手になりたいなら探索自己改造と鯨系の音響っぽい響音
王者の証のスキルな栄孤派生辺りがコスト比で強いんじゃないかと思ってる
お勧めされたスキル鳥終わった後だけどね

2953 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:43:12.10 ID:6lpWCtBc
狩りが上手くなりたいなら餌を取るで出る行動奥義だと思うよ
狩りが上手くなりたいなら狩りをしろと、行動で出る奥義であとは十分だから基礎はいらないを合わせて考えると

2954 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:44:35.04 ID:r+w/HeGl
地上を海に沈めるのは回遊の行動スキルとかにありそうな気もする

2955 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:47:24.25 ID:ZWvg5dUA
追跡+探索派生の深海の栄孤の効果見て狩りが上手くなるスキルは諦めたな
追跡、探索の結果が自分を王者と考えるスキルは視野が狭すぎるんよな

2956 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:48:54.75 ID:6lpWCtBc
>>2240
狩りが上手くなりたいなら狩りをしろって

2957 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 12:00:24.19 ID:+aaEl101
怪物で行動の補正が欲しいなら実際にそれやって覚えろって事やな
人間と違って先人の知恵に頼るんじゃなくて自分用のやり方を自分で発見するしかない

2958 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 12:38:56.67 ID:ZWvg5dUA
狙う気は無いけど海から陸に上がる場合
イルカ→アザラシみたいな変化が起きるのかね

2959 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 12:50:38.56 ID:6lpWCtBc
ある程度育って青年期に入ったら陸上で餌取るのを一回はやりたいな
被害大きく出さないと英雄こなさそうだし

2960 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:02:27.84 ID:e1tPLy1Z
いやなんかイッチが刺客差し向けてくるからそんな必要はないぞ

2961 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:03:27.89 ID:ZWvg5dUA
やり過ぎなければ権威を示す行為として神からは認められるだろうからね
英雄たちが黙っているかは別として

2962 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:03:46.26 ID:4RS0QEJn
来ると言うか>>654によると今回みたいに自分から行かないと駄目みたいだぞ

2963 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:04:31.31 ID:6lpWCtBc
今回はポセイドンによる粛清の可能性も言及されているから
育ったら英雄襲ってくるようにしておいた方がいいよ

2964 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:05:42.10 ID:r+w/HeGl
ペルセウスイベントかアルゴナウタイイベント行っても死なないか、英雄が討伐しようってならなければ暴れればいいんじゃないかな
多分3回くらい暴れたらくるだろうし

2965 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:06:45.47 ID:6lpWCtBc
打ち取られる前に被害与えて知名度上げないと
怪物的に知名度=被害度のシステムだし

2966 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:12:45.98 ID:NsgT1kdV
そういやオリオンってポセイドンの子だし因縁あるから狩りに来るかもな

2967 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:14:09.35 ID:6lpWCtBc
やはりvsペルセウスで、アテナvsポセイドンの代理戦争

2968 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/12(土) 13:16:24.94 ID:F8V1w1G3
14時くらいからやります

2969 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:16:36.11 ID:ZWvg5dUA
オリオンは アムピトリーテーからすれば不倫で出来た子供だから討伐命が出てもおかしくないのか

2970 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:17:01.36 ID:6lpWCtBc
了解です
テセウスもアウトかー

2971 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:17:08.63 ID:MwItWK8B
了解です
タロス戦生き残れるといいなあ

2972 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:18:33.53 ID:6lpWCtBc
>>2968
天秤浪の勝率半減はスキルを対象にしますが、
これはそのスキルが複数回発動する場合その全ての勝率上昇を半減しますか?

2973 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:18:56.25 ID:ZWvg5dUA
了解です
始まるまでに神社に行って祈祷しておくか
ダイス運良くなりますよーに

2974 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:20:58.25 ID:6lpWCtBc
最低勝率、サクセス主人公の前には立ち塞がるけど
サクセス主人公が最低勝率使うような相手は対策持っていて役に立たない問題

2975 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:21:13.83 ID:zPY3CGcJ
ここを生き残れば(進捗度で)月光狼・アルパオール超えが見えてくる大戦

2976 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:23:23.35 ID:PDzc58MB
了解です

2977 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:24:10.29 ID:w88z6x2T
>>2960
終焉の目撃者と天秤浪による勝率低下のループは1回までですか?

2978 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:24:51.09 ID:6lpWCtBc
終焉の目撃者は今持っていないはず

2979 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:25:18.88 ID:PDzc58MB
レスする場所間違えてるぜよ

2980 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:26:19.23 ID:ZFTQzwsO
アルパオールの時とどれぐらいデータ変わってるのかね

2981 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:27:41.10 ID:6lpWCtBc
>>2968
火呑みの武器を使用したスキルによる勝率上昇が半分になるの効果は
武術以外の武芸スキル全てが対象になるのでしょうか?

2982 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:52:25.07 ID:+aaEl101
そこら辺はこっちで聞いても意味あるの?
専用スキルとか普通にあるのに聞いても判断できなくないか?

2983 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:56:24.12 ID:ZFTQzwsO
武芸系の精神スキルとかザラに有るから全てじゃ無いだろうなって気がする

2984 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:03:57.19 ID:6lpWCtBc
武器使用しないとかの行動で回避可能なのか
スキル種別として武器を使用するスキルってグループが存在するのか確認したかった感じです

2985 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/12(土) 14:07:54.73 ID:F8V1w1G3
>>2972

一回のみになります

>>2977

ループは発生しません発動は一回のみ

>>2981

直接『武器を使った』スキルが半減
修練によって得る精神などは対象外

2986 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:08:00.04 ID:+aaEl101
それならその通りに聞かないと望む答えは返ってこないと思うが…

2987 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:09:10.41 ID:6lpWCtBc
>>2985
スキルの種別として武器を使ったものというグループが存在するのでしょうか?

2988 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:11:13.90 ID:ZFTQzwsO
武芸百般で素手で剣術、槍術スキルを使用して突破する展開とかあったら熱いよな

2989 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:12:24.45 ID:e1tPLy1Z
だいたい武器宝具使用に必要なスキルが対象ってことか
そこらへんは判定共通なのかも

2990 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/12(土) 14:22:50.70 ID:F8V1w1G3
>>2987

武器を使うかはフレーバーなどでの判断
ぶっちゃけこの武器を使ったっていうのを設定し始めれば
槍持ってないのにこのキャラなんで槍スキル使えるの?
ってなっていくし今後表記なんかもしないです

2991 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:24:19.33 ID:n+ron+/I
まぁそうですよね了解です

2992 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:25:59.84 ID:1zefXSn5
やっぱ最適行動で防げそうだな

2993 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:26:03.48 ID:+aaEl101
そりゃそうだ
火呑みの為だけにそんな面倒な事する訳ない

2994 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:29:40.75 ID:+aaEl101
スキルを使う使わないの判断は出来るだろうけど使うならフレーバーで武器を使わなかったとしても関係ないって事だと思われるが…
スキル使わないならそれだけで枠一つ潰してる事になる訳だし…枠外から持ってくるならともかく

2995 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/12(土) 14:30:59.57 ID:F8V1w1G3

                                   ∨ Z三三三a
                    __          ∨ Z三三爪
               _.. -=ニ二    \         \ 寸三三込、
            _..-=二          \         \ `寸三三込、__
          /-=               ∧          `ー、`¨冖¬冖¨´
         /-=               ∧            `¨冖¬¬¬¬冖
        /                  \\_             __  |   |
       /                   _ ̄〕         _..-=二    ̄ ̄二-
       {                 --― _ 〕/^\  _ -= ̄          -
       ∨             _..-= _ zzZZZ / r- \-              -
          ∨          _ -= -= ̄jia _.ィ7  | ̄\ ∨__.......ィ7/      -   お、始まったか
          ∨    /   / / ∨ka孑炒 `   ∨ ̄} |      /        -
==s。.._      \_/ ___/__ノ〉_乂√’¨¨     ∨  ∨   /         -   どちらが勝つと思う?
    ≧s。.._    〈 /爪¨¨¨¨¨フ √\/∧        ∨  ∨  /      /--   -
 ________   〕h、  乂 |/、 孑炒/`  \/\       |   ∨./      /--    -   ポセイドン
/三三三〕h、  \  _..| \/√′    \/ \   、  |\   \    /--    -
三三三三三〕h、∧〈 ̄ 、\        \/〕= ,ノ  |  ∨  ∧  /--     ---
三三三三三三心 ∧\ /\ \        ~  /ノ   |  |     | /-- /   -
三三三三三三/心 ∧ \==  \      ../      |  |     |---/   -
乂三三三ア ̄寸心 ∧  \_  >==x、 ̄      /   .|     | /
          }三}  |    / }.\  \ \____/\  |     |/
          _/  .|  /  / . \  \ ̄\___   |     |
             | /  /     ∨  ∧  ∨=====  、|     |
 _。s≦三三心    /   ./      ∨  ∧  ∨      |     |
ノ三三三三三}   ,/   .〈{       /   |   〉 ̄ ̄)   |     |
三三三三三 /   /     }〉     /    / }/__/   . |     |
三三三三__ノ  /   |  /{     /    / //        |     |


                ,,。s≦三三≧x
     ,/{         /彡―三‐-。三三x
     {i ヽ        {i≧sノ ̄/_,,。`ヽミx
      ヽ  `'''+。,,,_  / /   x=ミx.ニヽミx
       \    `'''+。,,,_`  ´     ヽ  ヽミx        ノ}   オレはいい見世物になればそれでいいがな!
        `''+。,,_     ̄`''''―‐---。,,,,,,_i三i}_,,,。+*''´/
           ``7+。,,__                _,,。+''´    あれが死んでも経済的になっていいし
            /‖    ̄¨''''''―-------――''''''´
            / {i,,__          ノ'// i}ヽ三ミ',         勝ってもまあ面白い海魔がいてもいいしな!
            _,,。/ 乂i 丁'┬-。,,_/    i!/ヽミ「`
    .jl斗r七''´ /   `''+。,,L斗r''´      i!   ヽ               おいおい、質問に答えてないぞ>
  /      ‖ヽ        ,,。+'´  _,,斗    `''+。,,_
         ‖       -''´  ,,。+7´          ¨`    あー、じゃあヴァシェラで
         {i          / /
          ヽ      ,,。+''´ /
           `''ー-‐''´

2996 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:32:41.71 ID:+aaEl101
やっぱアルパオールみたいに助けは期待出来そうにないっすね

2997 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:33:08.56 ID:E7jjcCOD
少なくとも海神に勝ち目があるとは思われているのか

2998 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/12(土) 14:33:58.08 ID:F8V1w1G3

            /、ゝ"_、.!'-‐‐t:|,、,,ヽ'_,゙ .l,メ
            l..l_丿ヽ,!/,!  ゙《:ゞ/ !丿,!
            ,〉乂ニ;彡 ;‐'''''''、\ ;;ニ,ハヽ
              //     ! ..= ! ./ /  ._八、
            , ‐二フヽ.   liラllマリ"/ //"./ >\
        /.,ゝ''_ l l   .!l、一,イX  { !.i.,,,゙'゙,:- !
           l !ミフ '!、///  . ll.! ´゛!.l|!、 .l.lヽノ ヽ/ノ
            ゙ヮ;;;;;;;‐r'",..<´|.!ヘ " l.!.>-ツフ'''''"
            ,ゝ゛   .l.!   .|.! 、    l     じゃあ、オレはタロスだな
            l  .../   ,!l゙   .l ! .,i'゙、 .i'
               !  ゙l.'  |.|,__,, ゙l |゙| .` l     お、タロス以外の人類が死んだな
               | .,-''"/ l l _,,  l .l`' : i′
               ...l-. : ゙、,,.l l ___.l .l.,,,,/      次の時代の準備をしつつ見るか
           iシ久テ''"´ :. i. l,:,,_ : .l. l
              〃,从;;;;;;;.  ×...,,.. -く,ゝ
          / ./.,;;;;;;;;;;;;;;;⌒`";;;;;;;;;;;;;;;.!
         / ./ ./;;;;;.,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:.,!
        / ./ .,./ ;/ .!..l゙!,マミニニ二彡ヽ
          / //;;;;;./  ヽ.゙i.l"へ .....`   !
      ./ 〃;;;;;;_// ."  .l .゙│''.      .ヽ


    | ヽ      ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;:---__-.''''、;;;;;;;;;i、
    | \    ,l;;;;;;;;;-<"‐ -ニニ==-  _ヾ;〉         /l
     l   \  .7;;-2、x=`o-、-< ゝx_oラ彡l      ,.: ',/
     ヽ   `-{ヾl  彡゙ - ̄' ^` | `'' "`: .Y|   ,. -' , '
       .\   `'' ー---,,,,,,、  '/,,,,...--┴' ´  ,/
       __>;;-、         ヽ'      _,._-'
  ,.-r,つィク;;;;;;;;/|` ‐、-- , ..,,___,,....r-ァ‐' T、X__3ニ,.=--,,__
ァE^ r.(,_3,-};;;;;/ | .   `┴-⊥..⊥- '´  ., | \}3X `r=, _Y`-、   ようし、どっちもやっちまえ
_と .Fィx.う;;;;;;/   ヽ ヽ    ー─‐""'  ,l  |  .ヽ{||x^`v-{ `Y`-r
_-/^|||||||||>'       ゙l、ヽ=,彡/    `ーリリ  |   ヾ||l)イn2^3^l,   被害だけは気にする必要ないから
_^|||||||||lv/         |l、 `´           |       、|,.々、{、^Yく
 ||||||||l7        lll、             |      ヾ3、ス, 2^`r   こっちとしちゃ気楽なもんだ
  |||||/            llll、            |l  l ,     ヾ }^ヽ}^=、
  |||/     ミ     llllll、           ||  '/, ,   ヾ^X `r-〈
  l/     ミ       lllllll、     __,,.ィ||   'X,    ヾX~ }J

2999 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:34:14.93 ID:n+ron+/I
現時点だと一方的な勝利敗北は無いと思われてるのかな

3000 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:35:09.29 ID:ZFTQzwsO
予知はやろうと思えば出来るんだろうけど
面白く無いだろうからね

3001 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/12(土) 14:36:24.31 ID:F8V1w1G3

                                           `ヽ::::::\
                                          \::::::\
                                              /:::::::::::ヽ
                                            /:::::::::::::::::|
                                          /::::r 、:::::: /
                                        /::::/  }:::/
                                      /::::/    },
                                    /::::/
                     , ┐   /|      /::::/
                   /  /   / .|     /::::/
                      /    V/  /  └' ̄} ,::::::/
                       ̄\. V/       /::::/
                        ‘, V/ /⌒\../::::/ ̄>
                       ‘, V/    >::::/ ''^~ ̄ ̄>─┐
                    (_) >''~  __ヽ.<_ -─-<.  /_ -──- _
                r─┘r \ {  /.:.:.:.:.:.:.:>  ._ -─- _ // r─v─vヘ
                >    {    /.:.:.:.:.:.:.:/  ./ニニ/ ̄./=/ 「 ̄\\ } |   勝負だ!
                  _/    乂 __/ .:.:.:.: /. _ -〈ニニ{   /=/ 八   }_|._}_|
                  `〜、    .{/.:.:.:.:.:.:.:./  /ニニ\__{./|.八=| {  \_/ ヘ、    周辺の雷も止んだ、神も御覧になっている
                ``〜、/::>:.:./ ̄.   } ̄\ニニニ/ :|.  \ \____}
                  /::/ /  \\.}rヘ. |\/〉ニ|::::ヤ \- ̄/ ̄\      最高の戦いにしよう 
                /::/ {  ,. ./` \}__| |/ニ ヽ:::ヤ.}=\ \ニ Υ\
                    /::/   {  |  |  乂_{_/<>「lニ / :: | }二 |  |ニニ|二 ヽ
                  /::/   / ̄../\__><>Ll =lニ./ ::: / }二 |_<__人_/
                /::/    ./  /二二\∠ニl」」」/ニ\:/. /ニ./
              /::/     └─. ニ < ̄ ̄\/ ̄> __/=/
 ______/::: <           .⌒\/  ̄\__/ <___./ニ∧
 \::::::::::::::::::::::::_、 ''゙            /    |        \__/=/
   `¨¨¨¨¨¨¨´                 /_ -─- _|          `¨´
                     / ̄ニニニ ヽ
                       /ニニニニニニ|
                         /ニ二二二ニニ|
                     /ニ_ -─- _ニ /
                    |./   / ̄\′
                     /.   〈    ヽ
                     |. 〈 ̄\\.   }
                     | r \  \ヽ__.ノ
                     \ \>──┘
                       \>─┘




3002 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:36:57.65 ID:PDzc58MB
タロスって空を飛べるん?

3003 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/12(土) 14:37:26.19 ID:F8V1w1G3
      -――-
   ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
. /::::::::::::::::::::::::::/i::::::::::::::::: ヽ
.':::::::::::::::::::::::::::::/ l|:|、::i:::::::::ハ
::::::::::::::マ::マ:イ::厶 |:l! 辻:i、|::::ハ
:::::::::::::::i:マl,'T__   .|:! .厶l|:i!:::::l l
:::::::i:i:::::l/《 んハ` リ 以刈::::::l
i::::::l:l^'.ム  ゞ-' /' 〉 ゞ' 'l|::::i:l
|::i:::l:l、  '",:.    ,. ,_ 侈|
|Λ:l:l::≧=、      廴/ィ   > .,
|  从:l::i:::::i> .,  Λ | ./ }./ }   ≧x    ほぇあ? 何事?
  ノイ}Λ刈    丁}ト `'/ // /./.}、  ,≧、
<⌒ ̄⌒〈     `ー、'^}. lノ ノ7 / ノ /  }
::::::\    \ー-  /l.八   '  .ハ_.廴_ノ
:::::::::::ヽ     `  .,/ .‘.     ;
::::::::::::::::',    l二ニQニコ }    .'
:::::::::::::::::::、   /^| |>ァ'    /
::::::::::⌒ン:\/O>'"l {    イl
:::::::::::::-―-、>'":::::::::::、 、/::::リ
、:::::::::::::::::::〃:::::::::::::::::::::\ンア:::{
. ヽ:::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::イ:l::::::l

3004 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:37:31.99 ID:E7jjcCOD
そういう暑苦しいのはちょっと……

3005 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:37:46.85 ID:1zefXSn5
糧になれい

3006 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:37:58.70 ID:ZFTQzwsO
天覧試合開始だな

3007 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:40:04.55 ID:ZdNDJpCU
対戦よろしくお願いします

3008 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:40:05.62 ID:ZWvg5dUA
一方的な発見だったから先行とられて不利背負ってる感じかな

3009 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:41:30.21 ID:rfZgNtHn
1週間経ってダイス運が良くなってることを祈ろう

3010 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:41:39.82 ID:E7jjcCOD
状況的有利取られたら普通にボコられるぐらいの伯仲した力量差な気がするから
多分イーブンな状況じゃないか?

3011 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:43:33.67 ID:PDzc58MB
まあファンブルとかクリティカルは出てないしねぇ

3012 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/12(土) 14:45:41.18 ID:F8V1w1G3

            /∧        _   ‘i,二二二 | |─┐ |」-へ /''^~ ̄〉二二二二二
          _、‐'~/∧    /(_) 〉  ‘i, 二二 \|  |/ '- ヘ/    ./二二二二二二
         /    /∧  /  ./.    ‘i,二二二.\ ヽ┐ ./ ─/二二二二二二
       /       \ ̄ ̄        \_/ -=ニ ト、 ,イ ./二ニ=- 二二二/二  巨体に見合わぬ速度! だが俺も負けてはいない!
       |─-γ ヽ/   .∧   __、‐''~''i  /    |:::ヽ\Ц_./>' /二二/ ̄ ̄ ̄〉
       |   .|- _/   /  \.└──'^~./     \::|`「l「l「/_/二二./::::::::::::::::/   ステータス勝負
         乂__ノ    /.    `¨¨¨¨¨¨¨´       ヽ  ̄ ̄二/ ̄ ̄ ̄:::::::r-─'二
             〈   > '                    , \ 二 |::::::::::::::::::::::/二二\   『高度機能学習 敏捷を勝利に変更した』
             `¨¨´                         /二 |ヽ- |::::::::::::::::::::/二二>
                           ____ .|二 〈  / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄   /  筋力、敏捷敗北 耐久引き分け 魔力勝利 タロス勝率+60
                    _ - ア  ̄ ̄       Y 二 ',.│      ___、‐''~二                             ヴァシェラ勝率+60
                   // \ヽ          Y 二 \|___/二二二二二   『タロスは最適行動を開始した!』
                ┌' /   .| ',             Yニニニニニニニニニニ/ \
                      |ニ |     .| .|          \二二二二二二二二/.    \
                └┐\__/ /____、-‐''^~アヘ .\二二二二二二/      \
                      \二二二二二二二二 / /  .`¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´\        \
                        `ト、 二二二二二 /二/                \
                         \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二/                \

3013 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:46:27.30 ID:ZWvg5dUA
筋力負けだと!?

3014 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:46:43.49 ID:E7jjcCOD
この闘いで生き抜いたら、不意打ち強襲に対して強い(生き残れる鯖)になるだろうなって
なんせここまでポセイドン・ポセイドン・タロスと不意打たれてばかり

3015 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:46:59.32 ID:+aaEl101
筋力って地蓋でこっちもEXで判定されてるんじゃなかったのか

3016 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:48:11.56 ID:PDzc58MB
筋力もEXになってるはずだから引き分けのはずだけど何でだろうね?

3017 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:48:16.44 ID:a5Lz9Pgj
筋力もEX判定だよね

3018 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:48:33.33 ID:ZWvg5dUA
>>3012
ヴァシェラの筋力EXになってる物だと思いますが、筋力負けでしょうか?

3019 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:48:37.18 ID:e1tPLy1Z
相手の筋力とこっちの耐久で判定される筈

3020 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/12(土) 14:49:15.04 ID:F8V1w1G3
        (⌒
        \  {⌒ -‐…:.:.-:‐-ミ
          (^ヽ _/::::::::/::::::::::::::::::\_
            /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.ヽ
             ,'::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:\::::.:.∨  〉
.          | j:::::::::::`、::::::::::`、:::::::::::::マI斗  ./
.      {⌒トミ :::i::::i::::ヘ:::l:::::::廴_:∧:/ .|  -‐…ァ  なんかちっこいのが襲ってくる?!
..     八 .i|: l |::`、/_,ノ i::::::|_彡'^/   |    /
      r‐‐.||..,八!:::::|--ミ |\|/ /./   |   ,>    就航の外殻 ヴァシェラ勝率+100
        \ |l  .\:{, / / / / / /    .|≪
        くl     个---ァ -≦アヽ  ヾ'         深海の栄孤 ヴァシェラ勝率+50
         \    \ 又又、/\ ./
             \ ./::‖::::リ:::::::::::|/          地蓋 ヴァシェラ勝率+150
               ∨::::::。::::::。::::::::::}
              |:::::::::。::::。::::::::::|

3021 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/12(土) 14:50:35.18 ID:F8V1w1G3
あ、ステータス勝負地蓋の耐久での判定忘れてた

ヴァシェラ+60
タロス+10 になります

3022 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:51:11.76 ID:ZWvg5dUA
>>3021
修正ありがとうございます

3023 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:51:12.82 ID:+aaEl101
だよね、良かった

3024 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:53:34.96 ID:rfZgNtHn
60の内訳って魔力30とあと何だっけ

3025 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:54:51.38 ID:e1tPLy1Z
タロスは加護持ってるわけじゃないから、栄孤がただの勝率稼ぎ弱いスキルになっちゃってるな

3026 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:54:52.47 ID:+aaEl101
タロスが筋力勝っただけで50も勝率上がってるのはなんでだ?
地蓋をすでにコピーしてる扱いなのかな?

3027 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:55:16.63 ID:rfZgNtHn
あ、わかったわ
悪夢で倍になってんのか

3028 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/12(土) 14:55:32.91 ID:F8V1w1G3

                                ⊂ニ ⌒ヽ 〉 ̄~^''               ./::::‘,
                                └'⌒>  /ニニニニ\          / :::::::‘,
                                     └'⌒\ニニニニニ\      /:::::::::::::::
                                   r─-ミ    \____、-''~    ィi「⌒:::::::::::::::::|
                               /〉─へ\/ ̄>/   /     ィi「⌒::::::::::::::::::::::::|  巨大で力強く俊敏
                               ∧' |<>  // ̄ 八   /  .ィi「⌒ ::::::::::::::::::::::::::::: |
                              \tラ/「l「/: / | ニニ  ̄| .ィi「⌒::::::::::::_、-''~ ̄\::::: |  最後の相手として不足なし!
                                ヽ__./:::/ニ\ニニ /::::::::::::::::_、-''~        |::::/
                             , ァ /_、-''~ニ二二 ̄ /:::::::::::::/           | /   燃え盛る体躯 タロス勝率+50
                                </ ニニニニニニニ /|:::::::::/             レ
                            ∧_、-''~ ̄ ̄~^'' ニ / .|::: イ ̄ ̄`      
                            ∨ |        \/   ̄ /     i
                          / /  |___    //    /      .|
                   -ヘ -────-<ニニニ\ / |'⌒ヽ./      .|
                    _、-''~ニニ\        \ 二二 ||--.|   /⌒ト、   |
               _、-''~ニニニニニ|.          |二二/.j /⌒ヽ\:::| ヽ  /
           /ニニニ二ニニニ|.         /ニニ /   /|  |/   /
..         / ニニ二二ニニニ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二 //    .//     ∨
        /ニニニ二ニニニニ /    /  ^''冖冖''^ .∧   //|
    ___、-''~ ̄\ニニ二ニニ /    /      /  / |  .// .i
  /ニニニ  ̄~^''二\ 二二二 /    /       /   /  .| // /


          -――‐- 、
      . イ:....:...     :.:.:..
   . ≦::::::::::/:::::::::::::::::::::::}、::::::\
  /:::::::::;::::::::/::::::::::i:::::::::::::/i::'.::::::、:\
 .′::::/:::::::/::::::::/::l::::::::::/::l:::::l:::::入:::\
. ':::::::::::::::;::/::::::::/::::l::::_::斗:'::::::::::::::`:::::\
..|!:::::::::::::::::::::i:::/:{::丁;:/ }::从‐-::、:::::::::「 ̄
|::i:::::::::i ::;i:Wィf竿オ  /イ }竓x::|i::::::i::l   あつぅい! なにこれは・・・!
|イ:::::::::l:/.l:::|'.| .ゞ '   / 乂j ハ:::::ハ|
  .|:i::::::::l 、川 J      j `¨ l:::::/ .|   『燃え盛るタロスに触れたヴァシェラは火傷してしまった!』
  .|ハ:::::i:l-、.|;!  u       ノ}/|!
   }:::从{::> .     -―  イ{       下3 1d10 1で即死
イ丁 }/ . -、  `  .   イ {| ̄ ヽ
  }引 」   `ー--,  ̄  } {    .l

3029 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:55:48.95 ID:+aaEl101
【1D10:4】

3030 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:55:57.46 ID:E7jjcCOD
【1D10:1】 1割か…

3031 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:56:04.48 ID:PDzc58MB
【1D10:4】

3032 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:56:07.55 ID:rfZgNtHn
【1D10:8】

3033 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:56:16.77 ID:+aaEl101
上危ない!

3034 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:56:22.27 ID:6dG3F18V
死ぬかと思った(ガチ)

3035 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/12(土) 14:56:31.39 ID:F8V1w1G3
再度修正

ヴァシェラ60じゃなくて80
悪夢加算済み

3036 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:56:45.24 ID:E7jjcCOD
先に1を出しておいたぜ(震え声)

3037 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:56:47.29 ID:1zefXSn5
勝率変動が50固定だから負けても相手のを50上げる

3038 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:57:15.88 ID:ZWvg5dUA
魔力差30+50で80だね

3039 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:57:42.01 ID:e1tPLy1Z
悪夢は一回だけの連動スキルだっけ

3040 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:58:14.27 ID:+aaEl101
あっ、これ相手が勝った場合にも影響あるタイプだったのか
教えてくれてありがとう

3041 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:58:29.97 ID:ZWvg5dUA
火傷の状態異常は判定無いんだな 怖

3042 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:58:48.50 ID:rfZgNtHn
倍じゃなくて+50やった

3043 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:59:04.51 ID:PZqhl3sc
【1D10:3】

3044 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:59:44.76 ID:6dG3F18V
焼き魚になっちまったぜ 火呑み(笑)熱に弱弱(笑)
耐久EX派生からのバステ対策も欲しいな

3045 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:00:51.08 ID:e1tPLy1Z
しかしタロスの体常時燃え盛ってんなら海中で水蒸気爆発起こしながら行動してんのか、進撃を思い出すな

3046 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:00:52.15 ID:1zefXSn5
火呑みの火はモノホンの火じゃなくて文明の例えだから

3047 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:01:14.72 ID:PZqhl3sc
勝率低下はお互いに入るから問題ないはず

3048 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:01:30.16 ID:MwItWK8B
>>3039
全ステ勝利で+200ってイッチが言ってたから複数回だと思われ
普通の勝率上昇分は後でまとめて算出するんじゃない?

3049 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:01:42.83 ID:E7jjcCOD
タロスは眠るし、ケートスは石になり、ケイローンは毒で不死を手放す
ギリシア神話は状態異常に事欠かないな

3050 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:02:15.17 ID:PZqhl3sc
悪夢は最後にまとめて加算なのかな

3051 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:02:34.27 ID:E7jjcCOD
最強の怪物チュポーンは弱体化

3052 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:02:56.51 ID:n+ron+/I
火を知らないか、深海の生物だしな

3053 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:03:00.00 ID:PDzc58MB
ギリシャだと状態異常無効が役に立つ?

3054 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/12(土) 15:03:23.68 ID:F8V1w1G3
               _ -‐    ̄  ‐  _
           ,. <////////////////> 、
       ,ィ'////////////////////////,ヽ
      ////////////////////////////∧
    /'"'////////////////////////////ハ
   / ,イ///////////////{ V/////////////ハ
  ,.'  ////////////∧///,l ∨////////////,ハ
  /  //.i/////////l/ V//,'!  ∨ハヾ'/////////,!   ぐぬぬ・・・
 /  .!/ .l///////l/!.l!‐- Vハl -‐Vハ ∨////////,!
.    l/ l//////{ !',! !_   ヾ ゙!  ,..,Vハ ∨///////l゙!   『火傷によって勝率が低下した』 ヴァシェラ勝率-50
   l'  .l/////,l '"込ッヽ ゙,  ! ' 込ッ` V//////,! !
    |   l'il/,l//ハ'';;:..l       ゙、   .;:l:;;'. }リV////,! ',   天秤浪A+++ 『自身の勝率低下に相手のそれが連動する』 
    l  lハ'/l/∧;ヽ:: !         .. ., ! ;;.l//////ハ 、
   !  .l' .l'/!//∧''     `   .::;;;:;;:::..,.'////ハ.Vハ    終焉の目撃者 『世界の滅亡を目撃した者の知見が光る』 ヴァシェラ勝率-50
     l lハ!V',V\   ー   一;;;:'':;:////iハ'} .}V/',
     { l! .l! V', V/>,.、     ´"イ////{ ノ'.リ ソ}/,!    
,ィ'⌒ヽ  ! l } ゙、 ヾ、V,!  -   l/ハ'/{、! 乂 / j'ソ
{ に },   ! ;  ヽ    }.l        l' l' ヾ、  ´ '゙
乂.__.ノ         _ノ       、_
.      , -―  '" {´  _   _  ` 7 ` ー
     ,. l        、    ` ´    /      ` i-
.    /  li          、     /          ,'  \
   ,   .!',         >,..<           /!   ヽ
    l 、 lム         _./ー,ヽ         /=!/    }
   ,   lニニ\    r::::;:'イ/!ニゝ::ヽ      ,.イニニ!     ,
  /   lニニニ\   /ニ//ニ!jニヽ::i.、   /二二l       {

3055 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:03:38.84 ID:rfZgNtHn
ギリシャだとと言うか怪物退治の定番だしな

3056 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:03:47.89 ID:+aaEl101
状態異常無効はどこでも程度の差はあれ役に立つでしょ

3057 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:03:54.10 ID:a5Lz9Pgj
終焉の目撃者もってのか

3058 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:03:58.17 ID:PZqhl3sc
耐久EX派生あたり掘っていけば耐性くらいはありそう

3059 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:04:01.58 ID:r+w/HeGl
低下反射痛すぎる…
というかやけど-50もあったのか

3060 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:04:20.77 ID:rfZgNtHn
火傷うぜえええええ

3061 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:04:27.25 ID:MwItWK8B
>>3054
目撃者は全盛期タロスにはないはずですけど設定変わりました?

3062 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:04:38.91 ID:PZqhl3sc
>>3054
終焉の目撃者は青銅時代モードだと削除されるスキルではないでしょうか?

3063 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:04:41.90 ID:ZWvg5dUA
終焉の目撃者もう持ってたのは想定外
この洪水を越えて取得だと思ってたわ

3064 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:05:02.44 ID:n+ron+/I
アルパオールは状態異常無効だったからな

3065 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:05:11.35 ID:E7jjcCOD
ギリシア怪物で状態異常持ってたら強いだろうけど、ギリシア怪物の状態異常罹患率考えると多分真っ当なスキルツリーじゃ生えないんじゃないかな…
先天で持ち込むか、一回食らって耐性獲得を期待するぐらいしか道は無さそう

3066 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:05:52.92 ID:BKrms65I
雷光の制覇がこれ終わってから付くとかなのでは

3067 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:06:20.38 ID:PZqhl3sc
終焉の目撃者がこれ越えた後の偉業スキルっぽいけど

3068 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:06:24.34 ID:ZWvg5dUA
闘争時代の覇者をまだ持って無いから代わりに入ってる可能性あるな終焉の目撃者
時代違うしデータ変わってる可能性はあるけど

3069 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:07:16.72 ID:E7jjcCOD
わざわざタロス以外死んだって戦闘前会話入れたのは、終端の目撃者使うためじゃないかな

3070 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:07:43.21 ID:rfZgNtHn
この戦い直前で切り替わったのかもしれん

3071 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:08:01.27 ID:zPY3CGcJ
まぁ終端目撃しとるしな

3072 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:08:53.69 ID:MwItWK8B
雷光の制覇と入れ替わるんだから優先度的に対等か制覇の方が先と思う
エウロパの守護者とならともかく

3073 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/12(土) 15:10:09.57 ID:F8V1w1G3

        /          .|  ∧
.         /            .|─<
.       /: :      _ -──|    `ヽ
      〈: : : :  _ −  ̄     .\       ヘ、
     ', : : /: :           \rへ、 ./  /
.      ', /: :   _ -── .〈 ̄\:::::: >/  /
   <_____}<_:::::::::: \_>::<  /
        >  乂 「l 「l ̄ - _:::::::/:::Y                      これでいけるか?!
.       /   / \ l」 「l 「l ̄ - _:: Y
      /   /    :\ l」 l l  「l  ̄ <_>
       |  /   : : √\ l」  l l「l 「l           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>      青銅の勇者 タロス勝率+100
       |/    : : √   \  l」l」 l」,      /:::::::::::::::::::::_、 ''`
       /    : : :√.     ヽ──‐ ′     ./::::::::::::::::_、 ''`         闘争時代の覇者 タロス勝率+120
  _ -─‐ /    : : √          / ̄~^''  /:::::::::::::::::::/
/二二二|     : : √     _、 ''゙ニニニ /:::::::::::::::::::: /\ _ -─……─- _  神性A タロス勝率+100
二二二二\   : : √  _、 ''゙ニ二二二二/:::::::::::::::::::: /二./ニニニニニニニ\
_二二二二\__、 ''゙ニニニニニ __/:::::::::::::::::::: /ニ/ニニニニニニニニニ 終焉の目撃者 タロス勝率+80
::::: ̄ ̄\ニニニニニニニ_ ─  ̄::::::::::::::::::::::::::::::/ イニニニニニニニニニニ
:::::::::::::::::: |ニニニニニニ厂::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /ニニニニニニニニニニニ 高度機能学習 『就航の外殻がタロスの身を包んでいる』
:::::::::::::::::: |ニ二二二ニ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.八ニニニニニニニニニ>''~
:::::::::::::::::: |ニニニニニ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.ニニ\ニニニニニニ>''~              タロス勝率+100
:::::::::::::::::: |ニニニニニ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /ニ二二 \ニニニニ /
:::::::::::::::::: |ニニニニニ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二ニニニニ\ニニ./
:::::::::::::::::: |ニニニニニ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /ニニニニニニニ><
:::::::::::::::::: |ニニニニニ| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /ニニニニニニニニ}  i{

735KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106