(安価・あんこ)僕の最強のサーヴァントを創るスレ(サクセス風味)85騎目
- 2669 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:21:39.00 ID:omiobZhA
- 後は仮に取得出来るなら円環への点火かなぁ
地蓋、就航の外殻、巨征抱擁、海宴開闢、嶽星連装、円環への点火
個人的にはステギミック型とお勧め的に地蓋、就航の外殻、巨征抱擁、円環への点火で決まりそうだけどな
- 2670 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:22:24.48 ID:HVqvn7w2
- ステ勝負で勝つと一つにつき勝率+50つくからしっかり強いよ
敏捷参照で80もあるだろうし
- 2671 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:23:40.16 ID:HVqvn7w2
- 個人的には単項2万スキルには期待している
- 2672 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:25:02.90 ID:sGp0xBja
- 個人的には勝率より即死無効みたいな特殊効果の方が欲しいと思うけどね
勝率なんか育てたら勝手上がるし
- 2673 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:25:54.08 ID:NB0JyrCD
- 人外相手ならともかく(一部を除く)人間相手ならステータスは明確にこっちが強く出られる箇所だからな
耐久下がったところで人間が簡単に抜ける値じゃないし
- 2674 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:26:46.75 ID:Vzp0K+Ys
- 怪物人間より圧倒的に勝率上がらないだよなあ
内包しないから育てても勝率重視していかないとマジで上がらん
- 2675 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:28:10.09 ID:HVqvn7w2
- 即死とかへの対抗策として嶽星連装期待してます
- 2676 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:28:42.03 ID:KRivqINJ
- 外殻はステ勝負スキップされた時に再勝負でえらい稼げるからな
筋力耐久で勝てれば+50+50が×2見えてるし他能力も+50付くなら強い
- 2677 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:30:10.70 ID:LqWlOXqn
- 耐性とかは暴風と抱擁にあるんじゃないかなあ
- 2678 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:30:11.76 ID:NB0JyrCD
- 外殻派生で耐性を、悪夢派生で勝率をって感じかね
天秤浪と火呑みは主にデバフとかだろうか方向性としては
- 2679 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:30:27.55 ID:omiobZhA
- 即死無効はどのキャラだって欲しいけど中々出ないけどな、耐性とかは見たことあるが
- 2680 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:32:05.27 ID:sGp0xBja
- 仮想敵のヘラクレスなんかには普通にステも負けそうだけどねえ
- 2681 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:33:29.67 ID:HVqvn7w2
- 筋力EXのみで、ナインライブスも素手奥義オンリーにさせられるから
相性はいい
- 2682 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:33:48.14 ID:g1xIY3VX
- そもそもフィールド海がないからプラス50はない前提で考えといた方が良いぞ
- 2683 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:34:42.76 ID:HVqvn7w2
- だからやっぱり戦うならペルセウスだよな
フィールド海で戦えるぞ
- 2684 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:36:42.05 ID:Ek+gy0Lm
- 目標はクロアチアでペルセウス戦かアルゴーでヘラクレス戦かな
てかどっちもイベント発生しそうだから暴れなくてもそのうち戦いそうでは?
- 2685 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:37:41.40 ID:TqpzhwSu
- 弱点を消すなんて怪物で出来るとは思ってないからなぁ
即死、最低勝率に引っ掛かったら死ぬのが怪物よ
個人的には封殺された時用に最低勝率の方が欲しいかな
- 2686 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:37:44.24 ID:omiobZhA
- ペルセウスとなら相性は悪くないかな、神の支援で多分負けるけど
- 2687 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:39:03.97 ID:pL5j9phk
- ジュノの時に聞いたのだとヘラクレスって耐久もEXじゃなかったっけ
まああれ神としてのヘラクレスな気もするけど
- 2688 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:39:52.60 ID:g1xIY3VX
- 戦ったら1回は勝てる気はする
逃げられて再戦でめちゃくちゃメタられそうだけど
- 2689 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:40:23.24 ID:HVqvn7w2
- ペルセウスのイメージ的に、藻屑は勝つけどペルセウスは上手く逃げ切るし
しっかりアンドロメダ救出する感じになりそう
目的ケトスの討伐じゃなくてアンドロメダの救出で、神からの支援も少なそうな戦いだし
- 2690 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:40:47.73 ID:LqWlOXqn
- ペルセウスルートがあるとして
メドゥーサとの浮気発覚→暴れる→ポセイドンに殴られる→クロアチア送りって流れになるのかな
ポセイドンの拳骨部分が多分1番の難関なのでは
- 2691 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:41:22.86 ID:NB0JyrCD
- ヘラクレスならトロイアでも戦えるかもね、ラーオメドーン王の時代
あれもポセイドンの神罰で海獣嗾けてるからその枠に内定すれば海に入りながらタイマンできる
- 2692 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:43:50.04 ID:HVqvn7w2
- アンドロメダ関係での流れって、王妃のカシオペアが自分はヘラやアムピトリーテーより美しいと吹聴
怒ったポセイドンがケトスを派遣してエチオピアを海に沈めようとするだから
普通にケトスの代わりに派遣されそうだと思う
- 2693 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:51:44.16 ID:Vzp0K+Ys
- どこまで参考になるか分からないけど、トライアスロンの補正的にヘラクレスは耐久EXではない
ただ宝具で外付けEXとかはありうる
- 2694 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:53:50.06 ID:HVqvn7w2
- ヘラクレスは心眼と再戦スキルが最悪すぎるので嫌です
- 2695 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:58:42.80 ID:NB0JyrCD
- 神々でも苦戦し得るギガントマキアに呼ばれて大暴れした規格外だからな、ヘラクレス
やろうと思えば大陸動かしたり山脈かち割るような奴だからもうどんなスキルとステ持ってきても驚かない
- 2696 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:59:14.26 ID:omiobZhA
- ヘラクレスには正直どんな形でも負ける気しかしない最低3割にずらし、再戦(適性なスキル装備)でな
仮にジュノの時のステが神になった時用のやつでも心眼とか再戦系は確実に持ってるだろうし、勝率で超えたとしても絶対ではないが正義が襲ってくる
- 2697 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 00:00:31.75 ID:v2nCQ2SO
- 今のところヘラクレスに勝てそうな過去キャラはニェンと兄上だけだからな
- 2698 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 00:03:23.53 ID:Ea2dK096
- ニェンはヘラクレスと同格な英雄だからわかるんだけど
まじで兄上は意味不明なんだよ、実際対ヘラクレスで欲しい要素コンプリートしているけど
- 2699 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 00:04:27.50 ID:L0q7yDoO
- 多分ジュノも勝てるんじゃないかな
いつの間にか戦闘が終わって音楽教導する立場になっているって意味だけど
- 2700 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 00:07:15.10 ID:cFc29Kjk
- そう言うのありにしたらエイスリンも勝てそうやな
- 2701 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 00:07:36.45 ID:7wI/tLhl
- まあ確かにジュノでも勝てるかもしれんが方向性が違い過ぎるやろ、土俵が違うというか何と言うか
- 2702 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 00:08:37.03 ID:zvvQP/dc
- ヘラクレスに音楽指導するとか殴り殺されそう(リノス)
- 2703 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 00:14:55.91 ID:DHMQdHOj
- 戦闘開始前勝利に耐性無いのが悪いよねって鳩とかが言いそう
- 2704 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 00:17:36.76 ID:7wI/tLhl
- しかし戦闘前勝利も含むとなるとミストレスも一応候補に上がるんだよな
- 2705 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 00:19:34.16 ID:v2nCQ2SO
- ただ心眼持ち相手だからエイスリンみたいに確定じゃないと難しい
- 2706 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 03:43:15.95 ID:5QX5D534
- やっぱりニェン好きだし、次の閑話も狙うか。
ずっと戦いばっかだしカルデアの日常や第五次の続き見てみたいし
- 2707 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 06:15:55.40 ID:o4XSbGR7
- ニェンは異聞帯も気になる
- 2708 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 08:06:46.85 ID:Ea2dK096
- 少年期に石舟斎を超える実績は出ないと思っていたけど
まさかの怪物とはいえ幼年期に本気タロス
- 2709 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 09:42:40.00 ID:7wI/tLhl
- まだ越えられるかはわからないけどね、いくら怪物でも幼年期に本気タロスと戦って仮に負けたとしても順当としかおもわんがな
- 2710 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 10:03:01.28 ID:4jmFwOHR
- まず幼年期にポセイドンの一撃耐えてるのがおかしいから…
- 2711 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 10:21:06.28 ID:kCdEKwXg
- しかも2回もね
- 2712 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 10:35:08.79 ID:UZtTIJLP
- 青銅の勇者タロスに挑める時点ですごい事なんだけど
英雄の時代にたどり着けない可能性が有るのは生き急ぎ過ぎてるよな
- 2713 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 10:54:22.03 ID:Ea2dK096
- 見えている情報だと最低勝率20×2回か
悪夢コピーで圧殺されるかのどちらか
- 2714 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 12:02:43.55 ID:Ea2dK096
- タロスは相手宝具パクる宝具とステ勝利にアドを作る宝具が勝率の主軸だから
文明特攻入らなくても宝具機能不全だったり相性はお互いに良くない
- 2715 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 12:38:24.43 ID:+kT+w4/4
- 敏捷こちらの方が上だし海中だし
敗北後の逃走判定はそんなに難しくてなさそう
- 2716 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 12:44:10.30 ID:Xnk2r9Qv
- 再戦で敏捷魔力負けたらスキル勝利込みでステ負け越しでキャストオフ成立するだろうし、
機動力で逃亡に補正がつく可能性ああると思う
- 2717 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 12:51:16.47 ID:lEXbsV2V
- 悪夢コピーだと相殺になるんじゃない
- 2718 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 12:52:14.32 ID:+kT+w4/4
- アルパオールの時って相殺処理だったっけ?
- 2719 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 12:58:45.11 ID:HBcMRO0X
- 相殺はしてないな
- 2720 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 13:01:06.07 ID:+kT+w4/4
- ありがとう
悪夢に関しては相殺処理の方がありがたいくらいだったけど
結局悪夢使用可能かどうか次第だな
- 2721 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 16:06:22.54 ID:kCdEKwXg
- 神ギフトを一時的にとはいえ学習してコピー出来るなら破壊されてそうな気もするけど、
タロス自身も神性を持ってるから見逃されてるという可能性があるからなんとも言えない
- 2722 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 17:08:45.99 ID:lEXbsV2V
- ギリシャって神の好感度100が複数にならないようにしてるんだよな
加護って神の干渉でもあるし、ゼウスかヘパイストスの加護もっていてもおかしくない存在が更に加護コピーはヤバいんじゃない
ジュノのときにも一時的にも加護の出力上げるのヤバいみたいな忠告あったし
- 2723 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 17:11:21.18 ID:svgPvzu2
- 多分コピー無理だろうで、挑むの決めたしな
- 2724 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 17:14:21.36 ID:Qi450BDo
- もうここで終わっても良い……!の覚悟ならしてくるかもしれない
- 2725 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 17:16:10.20 ID:svgPvzu2
- 権能コピー可能な学習能力持ちだとしたら
もはや洪水の原因タロスだろ
- 2726 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 17:39:53.00 ID:/w9Qu2s0
- 正確にはオリュンポスの神の好感度が重複しないようにしてるんじゃないっけか、アムピトリテはオリュンポスじゃないはずだから多分関係ないぞ
まあそもそも持ってそうってだけで実際はギフト持ってない、少なくとも装備枠から剥がされてるのだが
- 2727 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 17:43:43.57 ID:Pd8tTiXp
- 学習能力ってスキル名で神の権能使い始めたら
ゼウスを超える神に成長していきそう
- 2728 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 18:02:36.42 ID:EyDuJhFV
- まあもう戦う以上使えようが使えなかろうがどうしようもない
- 2729 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 18:11:01.20 ID:dyn6rZmy
- 火傷を超え、最低勝率を超えて再戦も超える
全て成功する確率考えたらポセイドンの一撃以上に厳しい戦いになりそうなんだよな
超えた怪物サクセス最強名乗れるレベル
- 2730 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 18:12:46.34 ID:dyn6rZmy
- 脱字、超えたらだね
- 2731 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 18:19:32.06 ID:d0lLjkON
- やけどはやけどになるか判定それからやけどになったら即死だろうし
そんなに怖くなさそう
- 2732 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 18:20:03.63 ID:d0lLjkON
- 火傷になったら即死判定だ
- 2733 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 18:31:41.78 ID:c9VcxkXO
- フレーバー的には陸地が全部海になる大豪雨の中で火傷になるかとか
耐久EXに高ランク頑強みたいな異常耐性ないかなとか思う
- 2734 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 18:35:24.01 ID:EoqWgxg/
- アルパオールが耐久EXになるスキルに異常無効効果もあったから耐久EXにはないと思う
- 2735 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 18:45:07.31 ID:hRWMGxJB
- 戦闘中のステータスはステ参照スキルを除いてステータス比べにしか使われないからね
そのせいでステの比重が低くなりすぎて即死なんてテコ入れされるぐらいなんよな
- 2736 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 18:48:52.92 ID:v2nCQ2SO
- 地味に敏捷はスキルの優先権とかの処理に使うことは分かった
他のステも意外とそう言うバックグラウンドで働いているのかも
662KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106