(安価・あんこ)僕の最強のサーヴァントを創るスレ(サクセス風味)85騎目
- 1 : ◆MF7ZnvHLX. @◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/06/28(土) 16:01:51.40 ID:Gf5FDPY/
- ______
,. . : : ´: : : : : : : : :`: : ..、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
,.イ /: : : : : : : :_: : : : : : : : : : : : : : : : :.
/: {_,..イ: : : : : : : :/: : : : : : :、: : :ヽr、-,、: : : :.
ー-- /: : : : : : :./: : : : : : : : :\: :∨ヽ ` 、:}
/: :/: : : ,: :.|: : : :.:|!: : :ヽ: : ヽ: ∨ \ `ヽ、
/: :/: : : :/: /|: : : :.:|{: : : :.∨: :∨:∨ \ \
/|: イ: : : :/l_:_! {: : : : |ィ、―-l:、:|: |: :.| ヽ \
/ {:/|: : : :T {/__\: : :{ _\_:}、∧:!: :.| \ ヽ
{ | ∧: : :.ト,「{::てl 从リ´{:::::::て }: リ: : | __〉/^7
\{: 从: :|:ム弋(」 弋こツ/: : : : :}∨/´: } ∨
|: : : Y:{ハ , /: : : : :/: : :}: ∧:|
|:|: : : : :|:込 、 , /: : : : :/⌒}イ:/ リ
Y: : : ,イ ̄」:> _ . '{: : : : /} / /`ヽ、
〉ー< ´__) ∧__二 |: : :.イ/ ' / ´  ̄`ヽ、
/ \ -< /\_, ∨:./ イ :.
∧ Y¨´イ ¨¨、_ ∨ { }
{ `ー- ' Y y :. ∧
ヽ , /:.. } / }
} イ -≠- ; ¨´ ',
{ / l! ::::::::.... ..:::; :.
} ,: ,::... .:::、__::::::::::::::... .:::::∧ ',
| { 人 _,....::´¨> ...__...イ ∧ ',
. 乂 、 _ノ \ { ',\ \}
`¨¨`/ `ヽ、| :. :.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下のことに注意してください。
このスレはfateで完全オリジナル?のサーヴァントを創ろうという無謀なスレです。
安価・あんこで進めます。
能力の取得、上昇をパワプロ風味に行ないます。
1の歴史知識はガバガバです。
型月知識もガバガバです。
育ててたのが唐突に死ぬのも愛嬌。
お気楽なご参加推奨。
質問はできる限り答えていきます。
- 2605 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:06:59.92 ID:NB0JyrCD
- まあどんだけ頑張っても再戦含めて最低勝率撃ち抜いて敗北って可能性も十分あるしな
- 2606 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:08:23.54 ID:omiobZhA
- そこに悪夢コピーとかされたら負け確定だな、まあ加護コピー出来るか知らんが
されたらもう駄目だね
- 2607 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:13:52.03 ID:HVqvn7w2
- 深海の栄孤+50+50 就航の外殻+100+50 地蓋+150+50
天秤浪+80+50 文明特攻+20 魔力吸収(+?+50)
合計650 一応勝てる
- 2608 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:16:39.90 ID:HVqvn7w2
- これでさらに耐久勝つだけで藻屑は勝率さらに200増える
怪物だよしっかり
- 2609 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:19:38.35 ID:g1xIY3VX
- まだ幼年期って言う
まあ枠の問題あるからここから劇的に伸ばすのも難しそうだが
- 2610 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:20:02.30 ID:3CfKdUHf
- 耐久勝利なら勝率増加2倍だから200じゃきかなくないか?
- 2611 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:23:10.26 ID:KRivqINJ
- 相手も筋力耐久元からEXなのかスキルでEXにするか判らないが耐久だけはEXにしてくるんじゃないか
- 2612 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:23:27.17 ID:LqWlOXqn
- 就航の外殻が2倍で100が200になる、地蓋効果で耐久勝利勝率50+悪夢50だから
+200で合ってると思うよ
- 2613 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:27:09.09 ID:gsG8LmjZ
- 耐久EXなくても任意ステ勝利があるから勝てねえ
- 2614 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:31:25.50 ID:3CfKdUHf
- ギミック系の効果だから全部の勝率上昇にかかるかと思ったけど
流石に外殻分だけなのか
- 2615 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:33:38.45 ID:HVqvn7w2
- >>2604
これ一部誤り
タロスの耐久EXで考えていましたが、間違え何で燃える神血で耐久EX化を挟みます
なのでステが筋力(地蓋で耐久判定EX) 耐久EX 敏捷A+魔力高度機能学習で勝利が正しいです
よってステ勝率は+10になって合計勝率500です
- 2616 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:33:46.47 ID:3m8fBtjR
- 乙
- 2617 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:36:37.91 ID:HVqvn7w2
- >>2615の間違いに伴って
>>2607の勝率がステ勝利+30+50増えて、730になります
文明特攻入らずに相手が宝具使っても勝てます
- 2618 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:39:45.04 ID:HVqvn7w2
- というわけで現状見えている負け筋は、高度機能学習で加護コピー(可能なら確定負け)
最低勝率20に負けるのみです
- 2619 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:40:41.85 ID:omiobZhA
- 勝率は今のところ良さそうだが勝てるかどうかは別問題やな、最低20の再戦持ちだし
- 2620 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:41:11.40 ID:Ek+gy0Lm
- 多分燃える神血は筋力EXに使用して高度機能学習の勝利は耐久に使うんじゃ無いかと思うけどね
後コピーするスキルは悪夢がコピーできるなら悪夢、そうじゃ無いなら200になる外殻の方コピーするんじゃないかな
- 2621 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:42:52.50 ID:NB0JyrCD
- 最低勝率と再戦(振り直し)とかいう非常にいやらしいけどこのスレでは最も有効な戦法よ
- 2622 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:43:55.82 ID:KRivqINJ
- 時代が違うのでステもスキルも前書かれてた以上に変化があり得るので
確実な勝利とか言えないと思う、取らぬなんとやらになりかねないよ
見えてるだけで火傷死亡と最低勝率あるしね
- 2623 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:44:29.29 ID:wNQh4F8t
- これ連発されたらいつか絶対負けるからな
- 2624 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:45:03.54 ID:HVqvn7w2
- >>2620
そっちですと敏捷と魔力負けて藻屑に勝率80余分に藻屑に稼がせた上に
稼いだ200も半減されて差し引き−60です
- 2625 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:46:20.20 ID:omiobZhA
- アルパオールもずらしと振り直しで負けたからな、ずらしと振り直しは絶対ではないが正義
- 2626 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:47:40.33 ID:ovS+uTRq
- 耐久EXってエウロペの守護者の効果じゃないのか
この時代に待ってるかわからんが
- 2627 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:48:18.04 ID:HVqvn7w2
- 一応青銅時代タロススキルにして考えているので
宝具増えたりはあるかもですがスキルは大きく外れないと思います
- 2628 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:49:11.61 ID:omiobZhA
- 前アルパオール戦では筋力耐久が乗った時はEX標準だったが
- 2629 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:49:34.38 ID:NB0JyrCD
- 即死系とダイス干渉は怪物の天敵みたいなもんだからなあ、火引とかね
怪物はそういうの出ないし対策も狙って打ちにくいからどれだけフィジカルで圧倒しても最後は祈るしかないのよね
- 2630 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:52:29.31 ID:Vzp0K+Ys
- タロスはどれかは武芸スキルな気もするんだよな
- 2631 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:54:40.00 ID:omiobZhA
- 正直確かに能力値が多く余ることは心残りではあるがタロスの挙動にもよるが一枠改善する程度じゃ誤差よな
これが英雄連合だったら話しは違うが
- 2632 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:54:44.68 ID:Ek+gy0Lm
- これステ勝負時点で地蓋コピーされてる想定なのか、3つ目のEXどこから持ってきてるのかとは思ったんだよな
最適行動がステ勝利時だからその時点で学習のスキルコピーまではできないと思ってた
- 2633 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:55:09.63 ID:+bcAdoTM
- 青銅モードのアルパオールとの戦いでのステ勝負見るに最低でも筋耐どっちかは素でEXな気がすんだよね
- 2634 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:57:04.10 ID:EP0X/MoS
- 筋力、耐久共にEXだった気がするけど違ったっけか
- 2635 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:57:40.55 ID:HVqvn7w2
- 最適行動のタイミングは見逃しました
確かにそうなるとコピー対象変わりますね
- 2636 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:58:25.23 ID:HVqvn7w2
- 一応タロスはスキル効果で耐久EX化、何か一つEX化ですね
- 2637 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:59:07.49 ID:LqWlOXqn
- 結局負け筋は悪夢がコピーが出来る場合と最低勝率20の2回振りくらいなのかな、後体躯の低下2回くらうのがどの程度かか
- 2638 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:59:17.05 ID:HVqvn7w2
- ただ多少ステが違くても悪夢コピーされない限り勝率は大丈夫
- 2639 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:59:45.84 ID:omiobZhA
- ステスキル宝具の詳細が出た時のステは筋力EX耐久EX敏捷A+魔力A+でそこにスキル効果でステEX化とかが有った
- 2640 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:01:30.33 ID:+bcAdoTM
- >>2639
タロスの場合戦闘時の文言がないから平時からスキル働いてそう
- 2641 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:01:49.75 ID:HVqvn7w2
- ただアルパオールの時3つEXにはなってなかったんじゃなかったっけ
だから筋耐どっちかは燃える神血でEXにしていると思ったのですが
- 2642 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:03:04.46 ID:Ek+gy0Lm
- アルパオールが敏捷魔力勝ってるからステのEXはスキル効果のはず
まあエウロペ関係なしに耐久EXはあり得るけど
- 2643 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:03:08.52 ID:c8LcJ4IA
- 此処で争点になるのがタロスのステ欄のEXがスキルによる補正後なのか、
補正前からEXでそれをスキルで更に補強してる形なのか解らないって所かな
- 2644 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:03:51.45 ID:HVqvn7w2
- 2箇所EXなだけならなんの問題もないから大丈夫
- 2645 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:04:44.81 ID:omiobZhA
- わからんがとにかく悪夢コピーと最低20の振り直しの挙動に負けなければチャンスはあるね
逆に言うとこれら挙動に嵌れば負けるけど、まあ個人的には勝ちたいが最悪負けてもいいけど生存出来れば問題なし
- 2646 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:04:50.02 ID:+bcAdoTM
- エウロペの守護者無くなってる2戦目でもステ勝負の結果一緒なんだよね
- 2647 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:04:52.75 ID:EP0X/MoS
- 雷霆耐えてるから耐久EXは素だろうなって気はする
- 2648 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:05:07.09 ID:wNQh4F8t
- 一番怖いのは最低勝率と振り直しだからな
- 2649 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:05:08.29 ID:HVqvn7w2
- 地蓋を最初からコピーの最良行動できない場合
ステは1箇所藻屑に負けるので
- 2650 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:05:43.62 ID:HVqvn7w2
- あとやけど即死
- 2651 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:06:10.83 ID:NB0JyrCD
- ステがどうあれこっちのスキルが大体機能不全で向こうは最適解なんて事にならん限りは勝率は何とかなりそうと
やっぱり即死が入るかと勝敗ダイス2回を潜り抜けられるかだね
- 2652 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:07:31.65 ID:omiobZhA
- 確かに一番心臓に悪いのは最低20と振り直しと即死だが、一番嫌なのは悪夢コピーだな
この場合ワンチャンもなく沈むからな
- 2653 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:08:09.17 ID:KRivqINJ
- 怪物だと最低勝率潰しや状態異常や即死の無効化は欲しくなる
- 2654 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:08:46.10 ID:HVqvn7w2
- 流石に学習機能で神の権能による外部からの支援は使えないんじゃないかなって思う
使われたらワンチャンないからどうでもいいとも言う
- 2655 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:09:55.04 ID:HVqvn7w2
- 防御効果望むなら嶽星連装かなあ
- 2656 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:10:05.92 ID:g1xIY3VX
- 怪物で最低勝率潰しって出たことあったっけ?
- 2657 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:10:14.61 ID:LqWlOXqn
- 悪夢コピーができるのかと、エウロペの守護者の代わりがどうなるかだなあ
無いとは思うけどここに勝率反転とか入ってくると-150が2回とかいうとんでもないことが起きてしまう
- 2658 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:11:04.54 ID:rabK5lyP
- ぶっちゃけそれが出来るなら勝ち目なんて一つも無くなるから多少無理しても今日やってたんじゃないかと思う
そうすれば来週キャラクリから始めれるし
- 2659 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:11:45.14 ID:sGp0xBja
- 守護者の代わりは闘争時代の覇者で勝率120と精神状態異常無効にステ上昇して再戦
- 2660 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:12:56.57 ID:HVqvn7w2
- 闘争時代の覇者は割と相手側の問題児
- 2661 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:14:09.18 ID:NB0JyrCD
- 英雄は心眼持ち多いし時代問わず即死持ちは一定数いるから、最低勝率・即死・ダイス干渉対策は怪物の目標やね
まあ対策はそう簡単にはできません、頓死やむなしが怪物の基本設計なのかもしれんが
- 2662 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:14:39.04 ID:HVqvn7w2
- タロスが最初から耐久EXだとするとエウロペの守護者が
まじでエウロペの特に強くない援護スキルを使うだけの枷なんだなって思う
- 2663 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:15:22.27 ID:omiobZhA
- 無理してやる必要性はねえし時間的に切り上げるには丁度いいタイミングだからだと思うが
それに来週タロス戦からのキャラクリでも問題ないしな
- 2664 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:16:26.31 ID:HVqvn7w2
- そりゃ圧倒的な怪物相手に知恵と勇気で勝利をもぎ取るのが英雄だし
須佐男でさえ八岐大蛇相手に酒飲ませてメタ張って勝つんだ
- 2665 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:16:29.92 ID:sGp0xBja
- 基本装備は地蓋、就航の外殻、巨征抱擁、海宴開闢、嶽星連装から選択とかになりそうよね
個人的には今回みたいに機能不全になる光景しか見えんから外殻外したいが
- 2666 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:17:15.70 ID:HVqvn7w2
- 外殻は外しちゃダメよ
貴重なステスキップ相手への対抗策だから
- 2667 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:19:53.25 ID:sGp0xBja
- 結局入れ替えで外殻抜けるならそこまでステ勝負に拘る必要あるかな
- 2668 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:21:32.05 ID:LqWlOXqn
- ステ勝負スキップする相手なら悪夢分もあってステの稼ぎたかそうだしね
地蓋、就航の外殻、巨征抱擁までは確定になりそう
後1枠は円環への点火、海宴開闢、嶽星連装のどれかかなあ
- 2669 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:21:39.00 ID:omiobZhA
- 後は仮に取得出来るなら円環への点火かなぁ
地蓋、就航の外殻、巨征抱擁、海宴開闢、嶽星連装、円環への点火
個人的にはステギミック型とお勧め的に地蓋、就航の外殻、巨征抱擁、円環への点火で決まりそうだけどな
- 2670 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:22:24.48 ID:HVqvn7w2
- ステ勝負で勝つと一つにつき勝率+50つくからしっかり強いよ
敏捷参照で80もあるだろうし
- 2671 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:23:40.16 ID:HVqvn7w2
- 個人的には単項2万スキルには期待している
- 2672 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:25:02.90 ID:sGp0xBja
- 個人的には勝率より即死無効みたいな特殊効果の方が欲しいと思うけどね
勝率なんか育てたら勝手上がるし
- 2673 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:25:54.08 ID:NB0JyrCD
- 人外相手ならともかく(一部を除く)人間相手ならステータスは明確にこっちが強く出られる箇所だからな
耐久下がったところで人間が簡単に抜ける値じゃないし
- 2674 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:26:46.75 ID:Vzp0K+Ys
- 怪物人間より圧倒的に勝率上がらないだよなあ
内包しないから育てても勝率重視していかないとマジで上がらん
- 2675 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:28:10.09 ID:HVqvn7w2
- 即死とかへの対抗策として嶽星連装期待してます
- 2676 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:28:42.03 ID:KRivqINJ
- 外殻はステ勝負スキップされた時に再勝負でえらい稼げるからな
筋力耐久で勝てれば+50+50が×2見えてるし他能力も+50付くなら強い
- 2677 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:30:10.70 ID:LqWlOXqn
- 耐性とかは暴風と抱擁にあるんじゃないかなあ
- 2678 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:30:11.76 ID:NB0JyrCD
- 外殻派生で耐性を、悪夢派生で勝率をって感じかね
天秤浪と火呑みは主にデバフとかだろうか方向性としては
- 2679 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:30:27.55 ID:omiobZhA
- 即死無効はどのキャラだって欲しいけど中々出ないけどな、耐性とかは見たことあるが
- 2680 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:32:05.27 ID:sGp0xBja
- 仮想敵のヘラクレスなんかには普通にステも負けそうだけどねえ
- 2681 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:33:29.67 ID:HVqvn7w2
- 筋力EXのみで、ナインライブスも素手奥義オンリーにさせられるから
相性はいい
- 2682 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:33:48.14 ID:g1xIY3VX
- そもそもフィールド海がないからプラス50はない前提で考えといた方が良いぞ
- 2683 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:34:42.76 ID:HVqvn7w2
- だからやっぱり戦うならペルセウスだよな
フィールド海で戦えるぞ
- 2684 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:36:42.05 ID:Ek+gy0Lm
- 目標はクロアチアでペルセウス戦かアルゴーでヘラクレス戦かな
てかどっちもイベント発生しそうだから暴れなくてもそのうち戦いそうでは?
- 2685 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:37:41.40 ID:TqpzhwSu
- 弱点を消すなんて怪物で出来るとは思ってないからなぁ
即死、最低勝率に引っ掛かったら死ぬのが怪物よ
個人的には封殺された時用に最低勝率の方が欲しいかな
- 2686 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:37:44.24 ID:omiobZhA
- ペルセウスとなら相性は悪くないかな、神の支援で多分負けるけど
- 2687 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:39:03.97 ID:pL5j9phk
- ジュノの時に聞いたのだとヘラクレスって耐久もEXじゃなかったっけ
まああれ神としてのヘラクレスな気もするけど
- 2688 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:39:52.60 ID:g1xIY3VX
- 戦ったら1回は勝てる気はする
逃げられて再戦でめちゃくちゃメタられそうだけど
- 2689 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:40:23.24 ID:HVqvn7w2
- ペルセウスのイメージ的に、藻屑は勝つけどペルセウスは上手く逃げ切るし
しっかりアンドロメダ救出する感じになりそう
目的ケトスの討伐じゃなくてアンドロメダの救出で、神からの支援も少なそうな戦いだし
- 2690 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:40:47.73 ID:LqWlOXqn
- ペルセウスルートがあるとして
メドゥーサとの浮気発覚→暴れる→ポセイドンに殴られる→クロアチア送りって流れになるのかな
ポセイドンの拳骨部分が多分1番の難関なのでは
- 2691 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:41:22.86 ID:NB0JyrCD
- ヘラクレスならトロイアでも戦えるかもね、ラーオメドーン王の時代
あれもポセイドンの神罰で海獣嗾けてるからその枠に内定すれば海に入りながらタイマンできる
- 2692 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:43:50.04 ID:HVqvn7w2
- アンドロメダ関係での流れって、王妃のカシオペアが自分はヘラやアムピトリーテーより美しいと吹聴
怒ったポセイドンがケトスを派遣してエチオピアを海に沈めようとするだから
普通にケトスの代わりに派遣されそうだと思う
- 2693 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:51:44.16 ID:Vzp0K+Ys
- どこまで参考になるか分からないけど、トライアスロンの補正的にヘラクレスは耐久EXではない
ただ宝具で外付けEXとかはありうる
- 2694 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:53:50.06 ID:HVqvn7w2
- ヘラクレスは心眼と再戦スキルが最悪すぎるので嫌です
- 2695 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:58:42.80 ID:NB0JyrCD
- 神々でも苦戦し得るギガントマキアに呼ばれて大暴れした規格外だからな、ヘラクレス
やろうと思えば大陸動かしたり山脈かち割るような奴だからもうどんなスキルとステ持ってきても驚かない
- 2696 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:59:14.26 ID:omiobZhA
- ヘラクレスには正直どんな形でも負ける気しかしない最低3割にずらし、再戦(適性なスキル装備)でな
仮にジュノの時のステが神になった時用のやつでも心眼とか再戦系は確実に持ってるだろうし、勝率で超えたとしても絶対ではないが正義が襲ってくる
- 2697 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 00:00:31.75 ID:v2nCQ2SO
- 今のところヘラクレスに勝てそうな過去キャラはニェンと兄上だけだからな
- 2698 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 00:03:23.53 ID:Ea2dK096
- ニェンはヘラクレスと同格な英雄だからわかるんだけど
まじで兄上は意味不明なんだよ、実際対ヘラクレスで欲しい要素コンプリートしているけど
- 2699 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 00:04:27.50 ID:L0q7yDoO
- 多分ジュノも勝てるんじゃないかな
いつの間にか戦闘が終わって音楽教導する立場になっているって意味だけど
- 2700 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 00:07:15.10 ID:cFc29Kjk
- そう言うのありにしたらエイスリンも勝てそうやな
- 2701 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 00:07:36.45 ID:7wI/tLhl
- まあ確かにジュノでも勝てるかもしれんが方向性が違い過ぎるやろ、土俵が違うというか何と言うか
- 2702 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 00:08:37.03 ID:zvvQP/dc
- ヘラクレスに音楽指導するとか殴り殺されそう(リノス)
- 2703 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 00:14:55.91 ID:DHMQdHOj
- 戦闘開始前勝利に耐性無いのが悪いよねって鳩とかが言いそう
- 2704 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 00:17:36.76 ID:7wI/tLhl
- しかし戦闘前勝利も含むとなるとミストレスも一応候補に上がるんだよな
- 2705 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 00:19:34.16 ID:v2nCQ2SO
- ただ心眼持ち相手だからエイスリンみたいに確定じゃないと難しい
657KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106