(安価・あんこ)僕の最強のサーヴァントを創るスレ(サクセス風味)85騎目
- 2529 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:45:18.93 ID:NB0JyrCD
- 英雄の時代には突入したいから頑張ってほしい
- 2530 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:45:23.05 ID:t9+sakN3
- 普段の石橋叩くサクセスのやり方に不満があるわけではないが、イケイケGOGOの時は楽しまないとな
ごく稀にこういうのがあるとド安定サクセスも一層楽しくなるんだ
- 2531 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:45:59.08 ID:uFZ/t6jD
- 怪物シナリオだったら攻めるのが定石だからな
- 2532 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:46:28.55 ID:igMonAjs
- なーに既に2回死線を越えてるんだ
- 2533 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:46:36.71 ID:NB0JyrCD
- 世界的ですもんね 乗るしかないこのビッグウェーブに
- 2534 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:46:38.24 ID:HVqvn7w2
- だってタロスは大部分のスキル判明していて、その上で勝てる上にマージンもある程度確保できているから
- 2535 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:46:55.34 ID:8CefrEg4
- 怪物シナリオは本来稼ぎから命懸けだからなぁ
- 2536 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:47:02.06 ID:79v/F6TJ
- 怪物サクセスはもう高め狙い続けて失敗したら死ぬもんだと思ってる
あともう神話には乗れるから良いかなって
- 2537 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:47:30.88 ID:HVqvn7w2
- ここで死んでもタロス相手なら完走でしょう
- 2538 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:47:57.07 ID:g1xIY3VX
- ノーリスクで5000+割引まで貰えるめちゃくちゃ恵まれた怪物やで
- 2539 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:48:01.88 ID:t9+sakN3
- 現時点で歴代怪物鯖として進捗はどの程度のものかな。フェザフォルは超えたと思うが
- 2540 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:48:09.84 ID:LqWlOXqn
- 怪物サクセスの攻めどきって連合組まれたりしてからかま本番で遭遇戦は違うと思うんだが、まあ別に死んだらそれまでか
- 2541 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:49:07.94 ID:igMonAjs
- >>2539
現状だと怪物ってよりアムピトリテのペット枠な気がする
- 2542 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:49:19.22 ID:HVqvn7w2
- あと雷霆よりタロスの方がマシ
- 2543 : ◆MF7ZnvHLX. @◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/06(日) 21:49:34.74 ID:jiOqeBSO
-
/:::
|\ ノ(⌒;/::::::::
∧ <.|  ̄\ ┏/;⌒;`( . ・;)'/:::::::::::::
\ 〉 ヽ(_).. ┏━━┛ _ - ア_ -  ̄ ̄ ̄ - _
:::::`〜、 \ ∠ア┛〜',,_ -::::/:://二二二二二二
::::::::::::: \ -=ニr「l「l「l「lノ( /:::::/:://二二二二二二(ソ/(⌒
::::::::::::::::::::〕iト ノ;(´ ..>─¬冖 ̄::::/: //二二二二二二,)"ノ'〜
:::::::::::::::::::::::::::::〕iト (⌒ノ' 〜 _ - 7二 /::::::::::::_ - ─ ':::/二|二二二二二二二/:イ
∨/::::::::::::::::::::::::::::::::〕iトノ⌒) < ̄':::::::/二./:_ -  ̄_ -── ' 二 八二二二二二⌒)::/(::⌒;;`(
. ∨/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 二 |::_ - 〈二./_ -‐  ̄二二二二二二∧二二二) `〜/;、;;``(´.。.:"
∨/::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ|_ -  ̄ 二\ニ二二二二二二二ニ \二)"(ヽ/二二二
∨/:::::::::::::::::::::::::::: /二二二 /二二/二二\二二二二二二二/二:(⌒。.: /二二二二 洪水にゼウスの雷霆・・・
. ∨/::r──- _::: 〈二二二.〈二二/二二/ ̄ ─ ' ̄ ̄ ̄∨二/:・ソ)".|二二二二
∨::|  ̄ヽ二二二.\_, ' ̄ヽ-' |ニ/ 」 /二二二二 世界の終わりか・・・
. ヽ' ノ(⌒;゙;:./ \二二二 ', У ̄`i |二二二二
/;、;;`(._ -  ̄\  ̄ '─-─', /V-V-V / /二二 下3 1d100 -30 30以下でタロスが発見
. :"'〜 / 二二二  ̄\ /⌒):: ', | `¨¨¨´ /ヽ- /へ、\
. 〜;、: / 二二二二二二 ヽ`〜; / _ -─────- _ / / ´ノ;(\ 下5 1d100 +15 70以上でヴァシェラが発見
..ノ⌒' /二二二二二二二/・(⌒._ -─- __/二二二二二二二 ヽ |- < ,.`(´::⌒;:・; 双方が発見の場合、戦闘、逃亡の判定あり
⌒;゙; /二二二二二二二./"(⌒./.二二二二二二二二二二二二二 〉ノ;\,'i\ノ(・;/(´⌒ タロスのみ発見の場合戦闘
: '`)..|二二二二二二 /;、;ノ.../二二二二二二二二二二_ -  ̄ ̄ ̄\; '\/>-' / ヴァシェラのみ発見の場合、戦闘逃亡選択
. |二二二二二 //;、;;` >─- _二二二二二二 ./ \”  ̄ └ -⊂
. / ̄ ̄\二 / _、‐''~ \ ヽ二二二二二 ./ \
/ < ̄\ ´ / \ 二二二二 ∨ \
. 〈 /.\- | / ` 、ニ二二ニ| __ \
\<>-┬'ヽ' / \二二二.| _、‐''~二  ̄ ─-
 ̄ ̄ ̄ / /\ __ /\ _、‐''~二二二二二二
- 2544 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:49:52.98 ID:HVqvn7w2
- 正統派神獣ルート爆走中
- 2545 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:49:54.09 ID:oXXbpoGB
- 【1D100:38】
- 2546 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:49:58.45 ID:O678ay9p
- 【1D100:13】
- 2547 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:50:00.14 ID:igMonAjs
- 【1D100:67】
- 2548 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:50:03.10 ID:LqWlOXqn
- 【1D100:17】
- 2549 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:50:09.71 ID:I0ciewap
- 【1D100:19】
- 2550 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:50:11.58 ID:79v/F6TJ
- 【1D100:51】
- 2551 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:50:19.34 ID:wNQh4F8t
- 【1D100:84】
- 2552 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:50:35.89 ID:t9+sakN3
- 【1D100:92】
- 2553 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:50:53.15 ID:79v/F6TJ
- ダイス死んでて草
- 2554 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:50:59.09 ID:HVqvn7w2
- 戦闘だー
- 2555 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:51:00.59 ID:igMonAjs
- 神は言っている、戦闘しろと
- 2556 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:51:01.71 ID:tkgfL2i1
- 戦闘入りまーす
- 2557 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:51:05.82 ID:GGIGyj4/
- 連合組まれて戦力値勝負になる可能性高いから個人戦みたさもある
- 2558 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:51:27.38 ID:t9+sakN3
- ダイス死んでる。幸先悪すぎて草
- 2559 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:51:47.39 ID:O678ay9p
- ぐえー
- 2560 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:51:51.46 ID:8rxk+baR
- やっぱこの子狩りの才能が無いよw
- 2561 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:52:36.64 ID:NB0JyrCD
- 一方的に発見されるの笑う
狩猟ヘタクソ設定が補強される
- 2562 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:52:39.27 ID:EP0X/MoS
- 見つからないのにすぐ見つかるなこのクジラ
- 2563 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:52:58.97 ID:GGIGyj4/
- すごいでかいみたいだしな
- 2564 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:53:02.49 ID:Ek+gy0Lm
- なんせでかいからな…
- 2565 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:53:13.41 ID:t9+sakN3
- 設定的に身体が大きすぎる
- 2566 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:53:16.81 ID:l7Yp/eys
- 戦闘を避けたら避けたで神から排斥される可能性も高まるし…
- 2567 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:53:37.31 ID:HVqvn7w2
- だって都市サイズのクジラvs大洪水の中の10メートルくらいの巨人だよ
一方的に発見されるよう
- 2568 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:53:48.60 ID:AC18HekX
- 皆見つけるねぇ。
- 2569 : ◆MF7ZnvHLX. @◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/06(日) 21:54:18.69 ID:jiOqeBSO
-
|:ヽ :::',
|:::::|:::: ', ∧
|:::::|::::::::', ./::::\
|\ |:::::|:::::::: _、<⌒
|::::::ヽ / /_、<⌒_、-''~
|::::::::: .|// _、-''~
, - 、 ..|:::::_ / /
/ .ヽ/ ̄'/ /
. /| _ ∧ _ .| / 二 / / /
/ :| / ヘ / ヽ _ -┐ 'ニニ / / __ ./\
':::: | /| 八 <> <> / /:::::: | 二二 / / ̄ニニ |. 〈ニニ
i:::: | /::| < ̄ヽ「l「l「l「l ./:::::::: | 二二  ̄ ニ二ニ / .>ニ
| :: | |::::\  ̄ ̄ヽ-' ./::::::::::: | \ニニ二二ニニ| /ニニ
| :: | . /| . | _:::>. イ⌒ /::::::::: / / ̄\─ / ̄\ニ|_、-''~ニニニ
| :: | |::| /::::::|/ニ.\_./::::::::::::::// | |ニ./ | _、-''~i ニニニ デカい・・・!
| ::::\ .|::: |::::::::::: ̄ ̄`i二 |::::::::::::::: // | 〈 \ |ヘ . |ヘニニ
八::::::::::ヽ|::::: ̄| ::::::::::::::: |ニ |:::::::::::/./ ./| | / / | | |ニ/ あのような怪物が本当に存在していようとは・・・
',::::::: |:::::::_ \::::::::::::: |ニ |_、-''~ / /八 .| | / / ./ .//
. ',::::::|::::/ニ |  ̄ ̄ ̄ニニニニ| \ .ヽ .| 乂ノ .{ / ノ / ふっ、いいだろう相手に取って不足ない
',:: |:: |二 .|ニニニ二二ニニ八 |ニ \ノニニニニ  ̄¨´\└''⌒
', |:八ニ |ニニニニニニ/ ̄ \_ノニニニニ二二ニニニニ ∨/ 神々も御覧あれ!
/ニ .ト、.\ニ/\___/ | ニニ二二二二二二二ニニ∨/
. /二/ .i  ̄\| .|ニニニニニニニニニニニニ ∨/ 青銅の勇者の戦ぶりを!
. |二 | | ヘ、 ‘i, |ニ二二二二二二二二二二二∨/
. ∧ニ| /:::::::::\_.| /\ _、-''~|ニニニニニ二二二ニニニニニ∨/
/ \.|.V\::::::::::// ̄ ̄.| \二 | ニニニニニニニニニニニニニ ∨/
. /ニ\  ̄ ̄ ̄ ̄>'\ 二 \ /.二.|ニニニニニニ二二ニニニニニニ∨/
.. / ニニ  ̄~^'' /|::::::::\__ ヽ'ニニ|ニニ二二ニニニニ -=ニ ̄ ̄\二|
/ ̄ | ニ二二二ニ / \::::::::::::::::::>=-= |ニニニニニ-=ニ ̄_ -  ̄ ̄\ニ.\|
. ∧ |ニニニニニ /  ̄ ̄ ̄ | ヽ ニ -=ニ ̄_ -  ̄:::::::::::: _ - ┘ニ
|. \ \ ニ二ニ / √. | /二/ ̄:::::::::::::::::::::::/ニニニニ
| \ \____.′ .√ .| |ニ /::::::::::::___、-''~二二二二
- 2570 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:54:19.74 ID:NB0JyrCD
- ゼウスとポセイドンはワクワクしてそうだな
- 2571 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:54:33.62 ID:Vzp0K+Ys
- 動く山を見逃すようになったら勇者辞めた方がいい
- 2572 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:55:31.55 ID:EP0X/MoS
- タロスが主人公みたいだ・・・
- 2573 : ◆MF7ZnvHLX. @◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/06(日) 21:55:33.14 ID:jiOqeBSO
- .ィ . -=ニ  ̄ ̄ ニ=- .
. /.:{_/: : : : : : : : :::::::::::::::::::> ._
__,《 : : : : : : : : : : ::::::::: : : : : :( ト、
. { ≫‐' : : : : : : : : : : : : : : : :::、:::::::Y^.、\
`v' /: : :, : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::∧:::::i .\.\
/ ! : :/ :{: : : : : : :i : : : : : i : : :::::::::::::::::∧ ::i .\ >
. / .{: :∧ :∨: : : :! :∨: : : : |、: : :::i::::::::i::::::i::::∨ ヽ
. `ー 、! :j ,: : :∨.:.: :|\∨ : !: | \: : ヽ:::::l::::::! ::::∨ /
ヾ.ハ: : ノ\.:_j-ー`\:.、リ─‐`ー<:::!:::リ ::!::::ヽ/
i! ヾ !!.: : :iィTニヽ ヾ ィTニニヽ. Y:::::::l::::::リ
リ.:.: .:l ! !::l!d ! !::l!l!d i!|::::::ヽノ というとこですまないがタロス戦は次回にやりましょう
/.:.: .: |. `ー" `ー" ' j :::::::::ト.
|: i.: : :ト . . 1 :::::::!::::! 見つかる確率が高い? お前でかいんよ・・・
lハi.:.i: :! ` ‐, .--. ─< ! ::::::ノ :リ
. ヽト、i /i:ヽ ./`i :.', !::::::ハ::/
` ,'.:.ー-`Y´--┘ :.',ノ/ "
i.:.〈: : : : ‐一:| :.:.:.:!
- 2574 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:55:35.52 ID:oXXbpoGB
- 神代でも昔じゃなきゃ実現不可能な大型マッチだからな
そらゼウスもポセイドンもワクワクする
- 2575 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:55:52.47 ID:KRivqINJ
- これで最強スペックタロス見れるかな
- 2576 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:55:53.53 ID:t9+sakN3
- 乙
勇者タロスもノリノリで草
- 2577 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:55:56.65 ID:g1xIY3VX
- 乙
- 2578 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:56:09.71 ID:wNQh4F8t
- 乙ー
- 2579 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:56:24.96 ID:HVqvn7w2
- 乙でした
- 2580 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:56:29.18 ID:EP0X/MoS
- 乙でした
- 2581 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:56:43.51 ID:GGIGyj4/
- 乙
- 2582 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:56:45.72 ID:3CfKdUHf
- 乙でした
- 2583 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:56:56.74 ID:AC18HekX
- 乙でした。
勇者としての最期の戦いだろうからそれはノリノリだろうね
- 2584 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:56:58.26 ID:LqWlOXqn
- 乙でした
アルパオールとヴァシェラでタロスの逸話がどんどん増えていくな
- 2585 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:57:00.16 ID:omiobZhA
- 乙ー
次回かぁ、随分としょうがないところ
しかしまあでかいのはしょうがないね
- 2586 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:57:03.05 ID:KRivqINJ
- 乙
現時点で最終アルパオール級ありそうだしな
- 2587 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:57:04.11 ID:O678ay9p
- 乙
デカすぎんだろ(真)
- 2588 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:57:43.80 ID:NB0JyrCD
- 乙
劇場版グレートタロス 決戦!大海獣
- 2589 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:58:47.19 ID:/hm3nL/f
- 乙でした
- 2590 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:58:59.83 ID:oXXbpoGB
- 乙
- 2591 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 21:59:55.00 ID:omiobZhA
- ぶっちゃけアルパオールは対策出来てたから大丈夫な部分も有ったがヴァシェラはどうかね
最悪ステ以外で850くらい稼いでくるタロスの可能性も0ではないんだよな
- 2592 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:00:05.11 ID:c8LcJ4IA
- 【1D100:84】
- 2593 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:01:22.63 ID:2aZB3PVf
- 火傷の効果ってどっかで出てたりしたっけ?
- 2594 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:02:55.57 ID:omiobZhA
- 勝率50に耐性がない相手に火傷を付与し、その相手の勝率を低下させ即死判定を行うってあるぜ
正直この洪水の中でしかも魔力吸収(火)的に通るのか甚だ疑問だが通ればかなり面倒ではある
- 2595 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:04:09.96 ID:omiobZhA
- ちなみにアルパオールは照王の鎧で大丈夫だった
- 2596 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:04:21.28 ID:KGAiYCyL
- 乙でした
都市規模の大きさの怪物だし簡単に見つかるわな…
- 2597 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:04:34.92 ID:EP0X/MoS
- 海の中でどういう挙動に成るのか分らんのよな
- 2598 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:04:38.13 ID:unxoeFD9
- しかも、終焉の目撃者と天秤浪で2回減少するし
- 2599 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:05:03.68 ID:nPFgr5Q/
- 結構面倒な効果だな火傷
- 2600 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:05:10.53 ID:3CfKdUHf
- 火呑みと魔力吸収(火)持ってて火傷したら笑っちゃう
(死ぬしか)ないじゃん
- 2601 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:06:20.84 ID:g1xIY3VX
- まあヴァシェラのスキルの火って文明のことだからね
- 2602 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:06:25.67 ID:EP0X/MoS
- 多分火属性じゃなくて熱属性な気がするんだよな
どうなるのかね火傷
- 2603 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:06:37.06 ID:LqWlOXqn
- 天秤浪と目撃者回数の記載がないんだよな
無限ループはしない裁定だけど何回か繰り返したりするんだろうか
- 2604 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:06:41.06 ID:HVqvn7w2
- 燃え盛る体躯+50 青銅の勇者+100 闘争時代の覇者+120 神性A +50
雷光の制覇+100(?) 高度機能学習地蓋使用+150(天秤浪で半分+70)
ステ筋耐敏EX魔力高度機能学習で勝利でステ勝利+40
合計 530
- 2605 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:06:59.92 ID:NB0JyrCD
- まあどんだけ頑張っても再戦含めて最低勝率撃ち抜いて敗北って可能性も十分あるしな
- 2606 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:08:23.54 ID:omiobZhA
- そこに悪夢コピーとかされたら負け確定だな、まあ加護コピー出来るか知らんが
されたらもう駄目だね
- 2607 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:13:52.03 ID:HVqvn7w2
- 深海の栄孤+50+50 就航の外殻+100+50 地蓋+150+50
天秤浪+80+50 文明特攻+20 魔力吸収(+?+50)
合計650 一応勝てる
- 2608 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:16:39.90 ID:HVqvn7w2
- これでさらに耐久勝つだけで藻屑は勝率さらに200増える
怪物だよしっかり
- 2609 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:19:38.35 ID:g1xIY3VX
- まだ幼年期って言う
まあ枠の問題あるからここから劇的に伸ばすのも難しそうだが
- 2610 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:20:02.30 ID:3CfKdUHf
- 耐久勝利なら勝率増加2倍だから200じゃきかなくないか?
- 2611 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:23:10.26 ID:KRivqINJ
- 相手も筋力耐久元からEXなのかスキルでEXにするか判らないが耐久だけはEXにしてくるんじゃないか
- 2612 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:23:27.17 ID:LqWlOXqn
- 就航の外殻が2倍で100が200になる、地蓋効果で耐久勝利勝率50+悪夢50だから
+200で合ってると思うよ
- 2613 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:27:09.09 ID:gsG8LmjZ
- 耐久EXなくても任意ステ勝利があるから勝てねえ
- 2614 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:31:25.50 ID:3CfKdUHf
- ギミック系の効果だから全部の勝率上昇にかかるかと思ったけど
流石に外殻分だけなのか
- 2615 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:33:38.45 ID:HVqvn7w2
- >>2604
これ一部誤り
タロスの耐久EXで考えていましたが、間違え何で燃える神血で耐久EX化を挟みます
なのでステが筋力(地蓋で耐久判定EX) 耐久EX 敏捷A+魔力高度機能学習で勝利が正しいです
よってステ勝率は+10になって合計勝率500です
- 2616 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:33:46.47 ID:3m8fBtjR
- 乙
- 2617 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:36:37.91 ID:HVqvn7w2
- >>2615の間違いに伴って
>>2607の勝率がステ勝利+30+50増えて、730になります
文明特攻入らずに相手が宝具使っても勝てます
- 2618 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:39:45.04 ID:HVqvn7w2
- というわけで現状見えている負け筋は、高度機能学習で加護コピー(可能なら確定負け)
最低勝率20に負けるのみです
- 2619 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:40:41.85 ID:omiobZhA
- 勝率は今のところ良さそうだが勝てるかどうかは別問題やな、最低20の再戦持ちだし
- 2620 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:41:11.40 ID:Ek+gy0Lm
- 多分燃える神血は筋力EXに使用して高度機能学習の勝利は耐久に使うんじゃ無いかと思うけどね
後コピーするスキルは悪夢がコピーできるなら悪夢、そうじゃ無いなら200になる外殻の方コピーするんじゃないかな
- 2621 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:42:52.50 ID:NB0JyrCD
- 最低勝率と再戦(振り直し)とかいう非常にいやらしいけどこのスレでは最も有効な戦法よ
- 2622 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:43:55.82 ID:KRivqINJ
- 時代が違うのでステもスキルも前書かれてた以上に変化があり得るので
確実な勝利とか言えないと思う、取らぬなんとやらになりかねないよ
見えてるだけで火傷死亡と最低勝率あるしね
- 2623 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:44:29.29 ID:wNQh4F8t
- これ連発されたらいつか絶対負けるからな
- 2624 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:45:03.54 ID:HVqvn7w2
- >>2620
そっちですと敏捷と魔力負けて藻屑に勝率80余分に藻屑に稼がせた上に
稼いだ200も半減されて差し引き−60です
- 2625 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:46:20.20 ID:omiobZhA
- アルパオールもずらしと振り直しで負けたからな、ずらしと振り直しは絶対ではないが正義
- 2626 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:47:40.33 ID:ovS+uTRq
- 耐久EXってエウロペの守護者の効果じゃないのか
この時代に待ってるかわからんが
- 2627 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:48:18.04 ID:HVqvn7w2
- 一応青銅時代タロススキルにして考えているので
宝具増えたりはあるかもですがスキルは大きく外れないと思います
- 2628 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:49:11.61 ID:omiobZhA
- 前アルパオール戦では筋力耐久が乗った時はEX標準だったが
- 2629 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:49:34.38 ID:NB0JyrCD
- 即死系とダイス干渉は怪物の天敵みたいなもんだからなあ、火引とかね
怪物はそういうの出ないし対策も狙って打ちにくいからどれだけフィジカルで圧倒しても最後は祈るしかないのよね
- 2630 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:52:29.31 ID:Vzp0K+Ys
- タロスはどれかは武芸スキルな気もするんだよな
- 2631 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:54:40.00 ID:omiobZhA
- 正直確かに能力値が多く余ることは心残りではあるがタロスの挙動にもよるが一枠改善する程度じゃ誤差よな
これが英雄連合だったら話しは違うが
- 2632 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:54:44.68 ID:Ek+gy0Lm
- これステ勝負時点で地蓋コピーされてる想定なのか、3つ目のEXどこから持ってきてるのかとは思ったんだよな
最適行動がステ勝利時だからその時点で学習のスキルコピーまではできないと思ってた
- 2633 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:55:09.63 ID:+bcAdoTM
- 青銅モードのアルパオールとの戦いでのステ勝負見るに最低でも筋耐どっちかは素でEXな気がすんだよね
- 2634 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:57:04.10 ID:EP0X/MoS
- 筋力、耐久共にEXだった気がするけど違ったっけか
- 2635 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:57:40.55 ID:HVqvn7w2
- 最適行動のタイミングは見逃しました
確かにそうなるとコピー対象変わりますね
- 2636 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:58:25.23 ID:HVqvn7w2
- 一応タロスはスキル効果で耐久EX化、何か一つEX化ですね
- 2637 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:59:07.49 ID:LqWlOXqn
- 結局負け筋は悪夢がコピーが出来る場合と最低勝率20の2回振りくらいなのかな、後体躯の低下2回くらうのがどの程度かか
- 2638 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:59:17.05 ID:HVqvn7w2
- ただ多少ステが違くても悪夢コピーされない限り勝率は大丈夫
- 2639 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 22:59:45.84 ID:omiobZhA
- ステスキル宝具の詳細が出た時のステは筋力EX耐久EX敏捷A+魔力A+でそこにスキル効果でステEX化とかが有った
- 2640 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:01:30.33 ID:+bcAdoTM
- >>2639
タロスの場合戦闘時の文言がないから平時からスキル働いてそう
- 2641 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:01:49.75 ID:HVqvn7w2
- ただアルパオールの時3つEXにはなってなかったんじゃなかったっけ
だから筋耐どっちかは燃える神血でEXにしていると思ったのですが
- 2642 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:03:04.46 ID:Ek+gy0Lm
- アルパオールが敏捷魔力勝ってるからステのEXはスキル効果のはず
まあエウロペ関係なしに耐久EXはあり得るけど
- 2643 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:03:08.52 ID:c8LcJ4IA
- 此処で争点になるのがタロスのステ欄のEXがスキルによる補正後なのか、
補正前からEXでそれをスキルで更に補強してる形なのか解らないって所かな
- 2644 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:03:51.45 ID:HVqvn7w2
- 2箇所EXなだけならなんの問題もないから大丈夫
- 2645 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:04:44.81 ID:omiobZhA
- わからんがとにかく悪夢コピーと最低20の振り直しの挙動に負けなければチャンスはあるね
逆に言うとこれら挙動に嵌れば負けるけど、まあ個人的には勝ちたいが最悪負けてもいいけど生存出来れば問題なし
- 2646 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:04:50.02 ID:+bcAdoTM
- エウロペの守護者無くなってる2戦目でもステ勝負の結果一緒なんだよね
- 2647 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:04:52.75 ID:EP0X/MoS
- 雷霆耐えてるから耐久EXは素だろうなって気はする
- 2648 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:05:07.09 ID:wNQh4F8t
- 一番怖いのは最低勝率と振り直しだからな
- 2649 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:05:08.29 ID:HVqvn7w2
- 地蓋を最初からコピーの最良行動できない場合
ステは1箇所藻屑に負けるので
- 2650 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:05:43.62 ID:HVqvn7w2
- あとやけど即死
- 2651 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:06:10.83 ID:NB0JyrCD
- ステがどうあれこっちのスキルが大体機能不全で向こうは最適解なんて事にならん限りは勝率は何とかなりそうと
やっぱり即死が入るかと勝敗ダイス2回を潜り抜けられるかだね
- 2652 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:07:31.65 ID:omiobZhA
- 確かに一番心臓に悪いのは最低20と振り直しと即死だが、一番嫌なのは悪夢コピーだな
この場合ワンチャンもなく沈むからな
- 2653 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:08:09.17 ID:KRivqINJ
- 怪物だと最低勝率潰しや状態異常や即死の無効化は欲しくなる
- 2654 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:08:46.10 ID:HVqvn7w2
- 流石に学習機能で神の権能による外部からの支援は使えないんじゃないかなって思う
使われたらワンチャンないからどうでもいいとも言う
- 2655 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:09:55.04 ID:HVqvn7w2
- 防御効果望むなら嶽星連装かなあ
- 2656 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:10:05.92 ID:g1xIY3VX
- 怪物で最低勝率潰しって出たことあったっけ?
- 2657 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:10:14.61 ID:LqWlOXqn
- 悪夢コピーができるのかと、エウロペの守護者の代わりがどうなるかだなあ
無いとは思うけどここに勝率反転とか入ってくると-150が2回とかいうとんでもないことが起きてしまう
- 2658 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:11:04.54 ID:rabK5lyP
- ぶっちゃけそれが出来るなら勝ち目なんて一つも無くなるから多少無理しても今日やってたんじゃないかと思う
そうすれば来週キャラクリから始めれるし
- 2659 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:11:45.14 ID:sGp0xBja
- 守護者の代わりは闘争時代の覇者で勝率120と精神状態異常無効にステ上昇して再戦
- 2660 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:12:56.57 ID:HVqvn7w2
- 闘争時代の覇者は割と相手側の問題児
- 2661 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:14:09.18 ID:NB0JyrCD
- 英雄は心眼持ち多いし時代問わず即死持ちは一定数いるから、最低勝率・即死・ダイス干渉対策は怪物の目標やね
まあ対策はそう簡単にはできません、頓死やむなしが怪物の基本設計なのかもしれんが
- 2662 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:14:39.04 ID:HVqvn7w2
- タロスが最初から耐久EXだとするとエウロペの守護者が
まじでエウロペの特に強くない援護スキルを使うだけの枷なんだなって思う
- 2663 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:15:22.27 ID:omiobZhA
- 無理してやる必要性はねえし時間的に切り上げるには丁度いいタイミングだからだと思うが
それに来週タロス戦からのキャラクリでも問題ないしな
- 2664 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:16:26.31 ID:HVqvn7w2
- そりゃ圧倒的な怪物相手に知恵と勇気で勝利をもぎ取るのが英雄だし
須佐男でさえ八岐大蛇相手に酒飲ませてメタ張って勝つんだ
- 2665 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:16:29.92 ID:sGp0xBja
- 基本装備は地蓋、就航の外殻、巨征抱擁、海宴開闢、嶽星連装から選択とかになりそうよね
個人的には今回みたいに機能不全になる光景しか見えんから外殻外したいが
- 2666 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:17:15.70 ID:HVqvn7w2
- 外殻は外しちゃダメよ
貴重なステスキップ相手への対抗策だから
- 2667 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:19:53.25 ID:sGp0xBja
- 結局入れ替えで外殻抜けるならそこまでステ勝負に拘る必要あるかな
- 2668 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:21:32.05 ID:LqWlOXqn
- ステ勝負スキップする相手なら悪夢分もあってステの稼ぎたかそうだしね
地蓋、就航の外殻、巨征抱擁までは確定になりそう
後1枠は円環への点火、海宴開闢、嶽星連装のどれかかなあ
- 2669 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:21:39.00 ID:omiobZhA
- 後は仮に取得出来るなら円環への点火かなぁ
地蓋、就航の外殻、巨征抱擁、海宴開闢、嶽星連装、円環への点火
個人的にはステギミック型とお勧め的に地蓋、就航の外殻、巨征抱擁、円環への点火で決まりそうだけどな
- 2670 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:22:24.48 ID:HVqvn7w2
- ステ勝負で勝つと一つにつき勝率+50つくからしっかり強いよ
敏捷参照で80もあるだろうし
- 2671 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:23:40.16 ID:HVqvn7w2
- 個人的には単項2万スキルには期待している
- 2672 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:25:02.90 ID:sGp0xBja
- 個人的には勝率より即死無効みたいな特殊効果の方が欲しいと思うけどね
勝率なんか育てたら勝手上がるし
- 2673 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:25:54.08 ID:NB0JyrCD
- 人外相手ならともかく(一部を除く)人間相手ならステータスは明確にこっちが強く出られる箇所だからな
耐久下がったところで人間が簡単に抜ける値じゃないし
- 2674 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:26:46.75 ID:Vzp0K+Ys
- 怪物人間より圧倒的に勝率上がらないだよなあ
内包しないから育てても勝率重視していかないとマジで上がらん
- 2675 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:28:10.09 ID:HVqvn7w2
- 即死とかへの対抗策として嶽星連装期待してます
- 2676 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:28:42.03 ID:KRivqINJ
- 外殻はステ勝負スキップされた時に再勝負でえらい稼げるからな
筋力耐久で勝てれば+50+50が×2見えてるし他能力も+50付くなら強い
- 2677 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:30:10.70 ID:LqWlOXqn
- 耐性とかは暴風と抱擁にあるんじゃないかなあ
- 2678 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:30:11.76 ID:NB0JyrCD
- 外殻派生で耐性を、悪夢派生で勝率をって感じかね
天秤浪と火呑みは主にデバフとかだろうか方向性としては
- 2679 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:30:27.55 ID:omiobZhA
- 即死無効はどのキャラだって欲しいけど中々出ないけどな、耐性とかは見たことあるが
- 2680 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:32:05.27 ID:sGp0xBja
- 仮想敵のヘラクレスなんかには普通にステも負けそうだけどねえ
- 2681 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:33:29.67 ID:HVqvn7w2
- 筋力EXのみで、ナインライブスも素手奥義オンリーにさせられるから
相性はいい
- 2682 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:33:48.14 ID:g1xIY3VX
- そもそもフィールド海がないからプラス50はない前提で考えといた方が良いぞ
- 2683 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:34:42.76 ID:HVqvn7w2
- だからやっぱり戦うならペルセウスだよな
フィールド海で戦えるぞ
- 2684 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:36:42.05 ID:Ek+gy0Lm
- 目標はクロアチアでペルセウス戦かアルゴーでヘラクレス戦かな
てかどっちもイベント発生しそうだから暴れなくてもそのうち戦いそうでは?
- 2685 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:37:41.40 ID:TqpzhwSu
- 弱点を消すなんて怪物で出来るとは思ってないからなぁ
即死、最低勝率に引っ掛かったら死ぬのが怪物よ
個人的には封殺された時用に最低勝率の方が欲しいかな
- 2686 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:37:44.24 ID:omiobZhA
- ペルセウスとなら相性は悪くないかな、神の支援で多分負けるけど
- 2687 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:39:03.97 ID:pL5j9phk
- ジュノの時に聞いたのだとヘラクレスって耐久もEXじゃなかったっけ
まああれ神としてのヘラクレスな気もするけど
- 2688 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:39:52.60 ID:g1xIY3VX
- 戦ったら1回は勝てる気はする
逃げられて再戦でめちゃくちゃメタられそうだけど
- 2689 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:40:23.24 ID:HVqvn7w2
- ペルセウスのイメージ的に、藻屑は勝つけどペルセウスは上手く逃げ切るし
しっかりアンドロメダ救出する感じになりそう
目的ケトスの討伐じゃなくてアンドロメダの救出で、神からの支援も少なそうな戦いだし
- 2690 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:40:47.73 ID:LqWlOXqn
- ペルセウスルートがあるとして
メドゥーサとの浮気発覚→暴れる→ポセイドンに殴られる→クロアチア送りって流れになるのかな
ポセイドンの拳骨部分が多分1番の難関なのでは
- 2691 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:41:22.86 ID:NB0JyrCD
- ヘラクレスならトロイアでも戦えるかもね、ラーオメドーン王の時代
あれもポセイドンの神罰で海獣嗾けてるからその枠に内定すれば海に入りながらタイマンできる
- 2692 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:43:50.04 ID:HVqvn7w2
- アンドロメダ関係での流れって、王妃のカシオペアが自分はヘラやアムピトリーテーより美しいと吹聴
怒ったポセイドンがケトスを派遣してエチオピアを海に沈めようとするだから
普通にケトスの代わりに派遣されそうだと思う
- 2693 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:51:44.16 ID:Vzp0K+Ys
- どこまで参考になるか分からないけど、トライアスロンの補正的にヘラクレスは耐久EXではない
ただ宝具で外付けEXとかはありうる
- 2694 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:53:50.06 ID:HVqvn7w2
- ヘラクレスは心眼と再戦スキルが最悪すぎるので嫌です
- 2695 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:58:42.80 ID:NB0JyrCD
- 神々でも苦戦し得るギガントマキアに呼ばれて大暴れした規格外だからな、ヘラクレス
やろうと思えば大陸動かしたり山脈かち割るような奴だからもうどんなスキルとステ持ってきても驚かない
- 2696 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:59:14.26 ID:omiobZhA
- ヘラクレスには正直どんな形でも負ける気しかしない最低3割にずらし、再戦(適性なスキル装備)でな
仮にジュノの時のステが神になった時用のやつでも心眼とか再戦系は確実に持ってるだろうし、勝率で超えたとしても絶対ではないが正義が襲ってくる
- 2697 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 00:00:31.75 ID:v2nCQ2SO
- 今のところヘラクレスに勝てそうな過去キャラはニェンと兄上だけだからな
- 2698 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 00:03:23.53 ID:Ea2dK096
- ニェンはヘラクレスと同格な英雄だからわかるんだけど
まじで兄上は意味不明なんだよ、実際対ヘラクレスで欲しい要素コンプリートしているけど
- 2699 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 00:04:27.50 ID:L0q7yDoO
- 多分ジュノも勝てるんじゃないかな
いつの間にか戦闘が終わって音楽教導する立場になっているって意味だけど
- 2700 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 00:07:15.10 ID:cFc29Kjk
- そう言うのありにしたらエイスリンも勝てそうやな
- 2701 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 00:07:36.45 ID:7wI/tLhl
- まあ確かにジュノでも勝てるかもしれんが方向性が違い過ぎるやろ、土俵が違うというか何と言うか
- 2702 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 00:08:37.03 ID:zvvQP/dc
- ヘラクレスに音楽指導するとか殴り殺されそう(リノス)
- 2703 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 00:14:55.91 ID:DHMQdHOj
- 戦闘開始前勝利に耐性無いのが悪いよねって鳩とかが言いそう
- 2704 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 00:17:36.76 ID:7wI/tLhl
- しかし戦闘前勝利も含むとなるとミストレスも一応候補に上がるんだよな
- 2705 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 00:19:34.16 ID:v2nCQ2SO
- ただ心眼持ち相手だからエイスリンみたいに確定じゃないと難しい
- 2706 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 03:43:15.95 ID:5QX5D534
- やっぱりニェン好きだし、次の閑話も狙うか。
ずっと戦いばっかだしカルデアの日常や第五次の続き見てみたいし
- 2707 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 06:15:55.40 ID:o4XSbGR7
- ニェンは異聞帯も気になる
- 2708 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 08:06:46.85 ID:Ea2dK096
- 少年期に石舟斎を超える実績は出ないと思っていたけど
まさかの怪物とはいえ幼年期に本気タロス
- 2709 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 09:42:40.00 ID:7wI/tLhl
- まだ越えられるかはわからないけどね、いくら怪物でも幼年期に本気タロスと戦って仮に負けたとしても順当としかおもわんがな
- 2710 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 10:03:01.28 ID:4jmFwOHR
- まず幼年期にポセイドンの一撃耐えてるのがおかしいから…
- 2711 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 10:21:06.28 ID:kCdEKwXg
- しかも2回もね
- 2712 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 10:35:08.79 ID:UZtTIJLP
- 青銅の勇者タロスに挑める時点ですごい事なんだけど
英雄の時代にたどり着けない可能性が有るのは生き急ぎ過ぎてるよな
- 2713 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 10:54:22.03 ID:Ea2dK096
- 見えている情報だと最低勝率20×2回か
悪夢コピーで圧殺されるかのどちらか
- 2714 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 12:02:43.55 ID:Ea2dK096
- タロスは相手宝具パクる宝具とステ勝利にアドを作る宝具が勝率の主軸だから
文明特攻入らなくても宝具機能不全だったり相性はお互いに良くない
- 2715 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 12:38:24.43 ID:+kT+w4/4
- 敏捷こちらの方が上だし海中だし
敗北後の逃走判定はそんなに難しくてなさそう
- 2716 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 12:44:10.30 ID:Xnk2r9Qv
- 再戦で敏捷魔力負けたらスキル勝利込みでステ負け越しでキャストオフ成立するだろうし、
機動力で逃亡に補正がつく可能性ああると思う
- 2717 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 12:51:16.47 ID:lEXbsV2V
- 悪夢コピーだと相殺になるんじゃない
- 2718 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 12:52:14.32 ID:+kT+w4/4
- アルパオールの時って相殺処理だったっけ?
- 2719 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 12:58:45.11 ID:HBcMRO0X
- 相殺はしてないな
- 2720 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 13:01:06.07 ID:+kT+w4/4
- ありがとう
悪夢に関しては相殺処理の方がありがたいくらいだったけど
結局悪夢使用可能かどうか次第だな
- 2721 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 16:06:22.54 ID:kCdEKwXg
- 神ギフトを一時的にとはいえ学習してコピー出来るなら破壊されてそうな気もするけど、
タロス自身も神性を持ってるから見逃されてるという可能性があるからなんとも言えない
- 2722 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 17:08:45.99 ID:lEXbsV2V
- ギリシャって神の好感度100が複数にならないようにしてるんだよな
加護って神の干渉でもあるし、ゼウスかヘパイストスの加護もっていてもおかしくない存在が更に加護コピーはヤバいんじゃない
ジュノのときにも一時的にも加護の出力上げるのヤバいみたいな忠告あったし
- 2723 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 17:11:21.18 ID:svgPvzu2
- 多分コピー無理だろうで、挑むの決めたしな
- 2724 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 17:14:21.36 ID:Qi450BDo
- もうここで終わっても良い……!の覚悟ならしてくるかもしれない
- 2725 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 17:16:10.20 ID:svgPvzu2
- 権能コピー可能な学習能力持ちだとしたら
もはや洪水の原因タロスだろ
- 2726 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 17:39:53.00 ID:/w9Qu2s0
- 正確にはオリュンポスの神の好感度が重複しないようにしてるんじゃないっけか、アムピトリテはオリュンポスじゃないはずだから多分関係ないぞ
まあそもそも持ってそうってだけで実際はギフト持ってない、少なくとも装備枠から剥がされてるのだが
- 2727 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 17:43:43.57 ID:Pd8tTiXp
- 学習能力ってスキル名で神の権能使い始めたら
ゼウスを超える神に成長していきそう
- 2728 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 18:02:36.42 ID:EyDuJhFV
- まあもう戦う以上使えようが使えなかろうがどうしようもない
- 2729 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 18:11:01.20 ID:dyn6rZmy
- 火傷を超え、最低勝率を超えて再戦も超える
全て成功する確率考えたらポセイドンの一撃以上に厳しい戦いになりそうなんだよな
超えた怪物サクセス最強名乗れるレベル
- 2730 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 18:12:46.34 ID:dyn6rZmy
- 脱字、超えたらだね
- 2731 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 18:19:32.06 ID:d0lLjkON
- やけどはやけどになるか判定それからやけどになったら即死だろうし
そんなに怖くなさそう
- 2732 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 18:20:03.63 ID:d0lLjkON
- 火傷になったら即死判定だ
- 2733 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 18:31:41.78 ID:c9VcxkXO
- フレーバー的には陸地が全部海になる大豪雨の中で火傷になるかとか
耐久EXに高ランク頑強みたいな異常耐性ないかなとか思う
- 2734 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 18:35:24.01 ID:EoqWgxg/
- アルパオールが耐久EXになるスキルに異常無効効果もあったから耐久EXにはないと思う
- 2735 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 18:45:07.31 ID:hRWMGxJB
- 戦闘中のステータスはステ参照スキルを除いてステータス比べにしか使われないからね
そのせいでステの比重が低くなりすぎて即死なんてテコ入れされるぐらいなんよな
- 2736 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 18:48:52.92 ID:v2nCQ2SO
- 地味に敏捷はスキルの優先権とかの処理に使うことは分かった
他のステも意外とそう言うバックグラウンドで働いているのかも
- 2737 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 18:49:31.90 ID:iDUuqeJ6
- でもステ勝負ギミックは強力なの多いから……
対策も多いけど
- 2738 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:05:59.53 ID:c9VcxkXO
- 特攻条件も強力なやつ多いよね
小さきもの特攻で特攻した相手からのスキル効果を受けないスキルとか欲しい
- 2739 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 20:14:01.85 ID:F9ZOWq27
- 文明特攻からの優越効果をもっと増やしたいな
- 2740 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 20:14:55.35 ID:v2nCQ2SO
- 一個の特攻に依存するのはよろしくないよ
- 2741 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 20:23:26.67 ID:F9ZOWq27
- 取得してみないと分からないけど
火呑みから派生って文明特攻の拡張効果だと思うけど取らんの?
すぐに出れば良いけど当てなく小さきもの特攻探す?
- 2742 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 20:31:08.98 ID:qL+G3faf
- 飼い主から進められてるし早めに精髄とその先は欲しい
色々増やす場合は一期一回の効果を使って対魔術や対戦略とかかねぇ
- 2743 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 20:32:49.43 ID:N1WbZ9mS
- おすすめの順番で骨髄への注ぎ火はとってその派生は取るけど
それ以外は適当に変異試すくらいしか火呑み派生取るつもりはあまりないかな
- 2744 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 20:42:42.37 ID:4nB2Auhg
- 文明的な上位が出てこないかつ魔力吸収(火)での基礎変異が全部水光炉心レベルと仮定を重ねた場合、
魔力吸収(火)から変異した元文明系スキルを内包できるスキルどこかに有りそう。
- 2745 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 20:45:21.21 ID:qL+G3faf
- 基礎取って精髄と魔力吸収以外は派生が出てないんで精髄が重要なポジにあるんじゃないかな
- 2746 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:00:07.81 ID:7wI/tLhl
- まあこの難所乗り越えられたら巨征抱擁と骨髄取得からの円環への点火目指すかな
- 2747 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:01:51.63 ID:N1WbZ9mS
- 巨征はガチャ合わせてまず取れるはず
しっかり勝てれば
- 2748 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:07:43.57 ID:lEXbsV2V
- アムピトリテが海の怪物特化だからアドバイスも限られたんだろう
前回がダグザだったのも回答の差だろうしギリシャなら誰が詳しいのかな
- 2749 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:10:46.69 ID:N1WbZ9mS
- ギリシャだとプロメテウスだけど
間違いなく相性悪いから会うのはやめた方がいい
- 2750 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:11:17.96 ID:hzjphWEH
- 一部の上位神もしくはプロメテウスとかの賢者枠かな
個人的にネレウスも賢者枠だと思ってる
- 2751 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:12:24.07 ID:N1WbZ9mS
- けど別に質問いらんでしょ
成長詰まってないし基礎なんていらないは間違い無さそうだし
- 2752 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:18:04.48 ID:lEXbsV2V
- いまの甘やかしてくれるアムピトリテも最高だし、もう質問するほどじゃないとは思う
熱烈級じゃないと怪物に適切な指導はできないか
- 2753 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:26:28.58 ID:c9VcxkXO
- 怪物に適切な指導はできているよ
怪物への適切な指導と参加者の望みが一部ずれるだけで
- 2754 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:40:29.66 ID:VtxhwKzp
- 人間英雄みたいな内包力がない以上、強い奥義を入れ替えていくしかなくて
怪物で強い奥義は種族特性を活かした奥義だからな
- 2755 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:40:49.96 ID:zvvQP/dc
- ぶっちゃけ怪物なんて肉体スペック掘り下げていけば完成するんだから
適切な指導もクソもないというかあれ以上何話せばええねんというか
- 2756 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:42:31.31 ID:KcA0nuY8
- 聞きたかったのはフィールド海化のスキルの出し方であってそれ以外はおまけみたいな物だったしこれ以上は必要ないと思う
- 2757 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:48:40.34 ID:N1WbZ9mS
- 色々いらないって分かったのはおまけとして十分な成果だったよね
- 2758 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:49:02.76 ID:7wI/tLhl
- まあアムピトリテが知らなくて実際はもっと別の組み合わせとか掘っていけば有るのかもしれんが未練は多少はあるが蛇足かな
- 2759 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:50:03.36 ID:N1WbZ9mS
- そんなものないぞって思っておけば精神は安定するから
- 2760 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:51:57.45 ID:qL+G3faf
- ステ派生とセット派生合わせても出てる奥義数が少ないんよ
何れか先天スキル入りするか先天スキルに変異してくれんかな
- 2761 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:52:10.83 ID:c9VcxkXO
- しっかりおすすめスキルに骨髄への注ぎ火入れているから
先天スキル全てを計算に入れておすすめしてくれているから、他に聞いても回答一緒よ多分
- 2762 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:52:21.98 ID:VtxhwKzp
- 怪物は種族スキル掘っていけば問題ないん”だろう”なという予想が
怪物が種族スキル掘っていけば問題ないと確信に変わっているから
まぁ有意義な質問ではあった。次の目標を巨征に絞れて、対文明への期待値下げれたしな
- 2763 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:53:43.31 ID:N1WbZ9mS
- 派生の数欲しいのは人間特有の成長で
怪物の場合は派生の数すらいらんし、安いスキルは取らんし
- 2764 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:56:18.71 ID:c9VcxkXO
- ミスだけど発明と破壊工作と航海で派生0は
おすすめ基礎なんてないよの信頼性を高めている
- 2765 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:57:09.71 ID:7wI/tLhl
- まあ条件付きでも有効な内包スキルか先天に内包するスキルがあるなら話しはまた変わるかもしれんな
- 2766 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:58:36.62 ID:N1WbZ9mS
- アルパオールの時は内包スキルはしっかりおすすめに入れてくれていたし
仮に藻屑にあるなら円環じゃね
- 2767 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:59:14.51 ID:VtxhwKzp
- 追跡と探索で派生出たから、多分基礎20個ぐらい網羅すればちょっとは数出ると思うし
そういう最適解でもないへんてこキメラビルドでも全然良いんだが
まあ質問して適正訊いた上でやる事ではないな
- 2768 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 22:03:53.40 ID:qL+G3faf
- アルパオールの時に軽い足取りとか早い時期に出たけど重要スキルだったからな
地の述懐とかも全1000だけどキーパーツだったし特定の先天を揃えていきたい
今回は悪夢派生を優先して取得したいな巨征や円環の次は暴風や海宴狙いたい
- 2769 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 22:08:21.13 ID:N1WbZ9mS
- 全2000や単項2万は弱いことないだろうしね
- 2770 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 22:11:21.18 ID:L0q7yDoO
- 肉体系の中でも優先度がわかったのは良かったな
聞いてなかったら注ぎ火より暴風、単項2万、界獣優先してたと思う
- 2771 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 22:16:03.08 ID:N1WbZ9mS
- 総門 マスピ目指していた可能性もある
- 2772 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 22:17:49.70 ID:7wI/tLhl
- 個人的にはそもそも総門マスピはそもそも出るかどうか疑問だったからほぼ可能性潰れたのは安心した
- 2773 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 22:24:21.84 ID:c9VcxkXO
- つまりアムピトリーテー様は要点抑えて良い回答くれていたってことだな
アムピトリーテー様を讃えよ
- 2774 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 22:59:46.04 ID:4nB2Auhg
- 魔力吸収(火)で変えてみたいのは魔術や戦略以外だと、即死メタが生えそうな射撃や居合の即死系武芸かなぁ
- 2775 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 23:05:27.81 ID:hRWMGxJB
- 出るか怪しさは有るけど軍略を変異させて小さきもの特攻、軍団特攻とか有りそうな気もする
- 2776 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 23:31:22.84 ID:3SwYaF6j
- 小さきもの特攻は巨征を最大値で取れば出てくると思う
違ったとしても多分今出てる奴のどれかに入ってると思うよ
- 2777 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 23:40:10.04 ID:L0q7yDoO
- とりあえず矮小特攻ある状態で地上行ったらめちゃくちゃ怒られるんだろうなってことはわかる
- 2778 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 23:44:36.95 ID:7wI/tLhl
- てか例え矮小特攻(仮)が有ったとしても地上に上がるのは自殺行為だよな
ヘイトが溜まって英雄が来るのは良いんだが、それ以外で滅茶苦茶怒られるのはあまりよろしくない
- 2779 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 23:54:26.03 ID:OsUuYPQY
- アルパオールも小さきもの特攻持ってたけどお咎め無かったよな
飼い主の違いなのかね
- 2780 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 23:57:05.35 ID:qL+G3faf
- 下手すっと現時点でアルパオールよりでかい気がする
- 2781 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 23:59:57.70 ID:7wI/tLhl
- ちょっとばかり興味本位で聞いてみたいね>>1に
ヴァシュエラとアルパオールどっちが大きいですかって、神話時代だから当てにはならんけど基本的に海洋生物の方が大きそうだが
- 2782 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 00:02:36.13 ID:OlHFSkVD
- アルパオールは飼い主もだけど滅ぼした後が農地になるからセーフだったりしそう
多分ゼウスとかポセイドンは箱庭ゲームやってる感覚だろうから滅んだ後が更地はきついだろうな
- 2783 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 00:07:43.59 ID:cK6JqUE3
- 海で飯食うとポセイドンに怒られ、陸で飯食うとゼウスに怒られるって考えると
後は回遊するのが神に目を付けられ難くて良い行動になるのかね
- 2784 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 00:12:10.37 ID:4uymw3rF
- 自前で取らせるならともかく言うとるからある程度は海で飯食えると思うぞ
海の生物が海の獲物取るなとか無理筋だしな
- 2785 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 00:28:08.16 ID:8+FmpSiI
- 海での狩りもやりすぎるとヘイト貯めそうだけど多くて2回に1回しかやらないだろうし大丈夫でしょ
回遊は島にぶつかったりして派手らしいから結構怒られそう
- 2786 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 12:27:29.60 ID:nqkZIOZ/
- 自分で取らせるならともかく言うてたから、あんま甘やかさないで運動させろやみたいな感じなんかね
- 2787 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 17:31:05.01 ID:2Tl5v9uA
- 嫁の大事なペットで、ポセイドンからの好感度的なものも悪くさそうで
今回のタロスも潜り抜ければ処分の閾値は上がってそう
- 2788 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 18:23:48.56 ID:zqyHSdzS
- 嫁の散財とか神話時代でないと許されない消費スケールとか言ってたからリソースの問題もありそう、取りすぎるとそれはそれでヘイト買うんじゃないかな
海の財は腐るほどあるとか、海の権威として少しなら構わんとも言われてるからある程度は許されそうでもある
- 2789 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 18:24:46.91 ID:xyhbxNaJ
- 今回みたいな判定で逃げるを選び続けるとポセイドンポイントが貯まっていきそう
海を荒らすことじゃなくて、それに加えて英雄から逃げることがアウトラインっぽいことイッチが言っているし
- 2790 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 18:52:44.01 ID:K3/gtpwO
- 回遊で船沈めるのとかはポセイドン的には海の財が増えるから歓迎かもな
人間や貢物だった場合の神の反応はだめだろうけど
- 2791 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 19:02:37.76 ID:dfBg7KsH
- ゼウスが言ってた>>2457が全てじゃないか
- 2792 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 19:03:20.64 ID:PMG+52ZO
- それは今回の洪水中の話では
- 2793 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 19:18:42.64 ID:kXVFA0YT
- 今回はタロスとのリングに上がるか、神の雷を避けるか耐えるくらいの海での優位性を見せろって話だね
タロス選んだけど神の雷耐久もも90異常かゾロ目かね
- 2794 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 19:20:06.19 ID:0g0hzaLO
- 流石に耐久EX化してる分ある程度難易度下がっててほしいけど
- 2795 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 19:22:36.13 ID:DMdWNzdP
- ポセイドンに殴られた時より耐久上げて耐久奥義も取ってるから簡単になってたら良いな
- 2796 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 19:23:04.69 ID:PMG+52ZO
- 雷霆チャレンジはないよ
- 2797 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 19:24:15.72 ID:PMG+52ZO
- 次回以降の陸上で暴れてゼウスの試練が来た時想定の話か
- 2798 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 19:27:11.03 ID:XPQ7Di+B
- 本気だと耐久EXぐらいじゃ意味なさそうだけど戯れならいけるかね
- 2799 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 19:28:11.39 ID:xyhbxNaJ
- ゼウスの雷霆は宇宙全部破壊可能だから、比較対象が2回目スルト剣直撃
- 2800 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 20:01:53.50 ID:xyhbxNaJ
- 最低勝率20を突破できるか
負けた時の死亡判定なら飼い主の振り直しあるのかな
- 2801 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 20:10:28.39 ID:0D6nSXdJ
- 期1回の振り直しならもう保険は無いかな
試練を2回越えて名前まで貰ってる事考えると、ポセイドンの加護厚い怪物に見える
- 2802 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 20:56:53.13 ID:PMG+52ZO
- タロス戦楽しみだな
銅の時代最強の勇者
- 2803 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 23:42:00.62 ID:0g0hzaLO
- 取り合えず乗り超えれれば勝っては欲しいが一番は勝とうが負けようが生存してくれればありがたいが
- 2804 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 23:42:49.46 ID:PMG+52ZO
- 最低勝率で負けるのはしゃあない
- 2805 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 23:58:33.43 ID:3J0TsUFZ
- 嫁の寵愛してるペットを余興で死なせるのは止めそうな気もするし、死んでもしゃーない程度で済ませる気もする
- 2806 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 03:08:27.86 ID:ebVE/JF5
- 作中人類の最後の生き残りタロスの決戦に介入するなんて無粋な事はしないと思うけどな
- 2807 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 03:17:46.16 ID:wGm707aI
- ポセイドンだぞ?
- 2808 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 19:05:31.31 ID:tAriZl9Q
- タロス側は不死でこっちは殺す手段持ってないしな
- 2809 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 19:29:46.05 ID:RavQn443
- 熱烈出たら持って帰って玩具にする可能性はあるかもしれない
- 2810 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 19:34:52.99 ID:ZrJ6eywz
- 強化再戦まで長引いたらどの神かは解らないけど水入りの為の介入してくる可能性はあると思う
- 2811 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 19:38:27.17 ID:PDSCn0Ok
- 一回目勝利の時点で逃走判定ありそう
- 2812 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 19:48:20.74 ID:0P2bSovR
- 再戦スキルの闘争時代の覇者は持ってない可能性は有る
ヴァシェラ討伐を持って覇者認定かも知れない
- 2813 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 20:09:27.30 ID:GzS3AdqT
- 銅の時代の最強としてゼウス達に認識されていたし
覇者はあるでしょう
- 2814 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 20:11:35.80 ID:GHhev8kQ
- 織田信長は桶狭間時点でも天下布武持ってた気がするけどどうだったかな
相手は強く見積もった方が良いと思うよ
- 2815 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 20:14:32.77 ID:GzS3AdqT
- 持ってないスキルは終焉の目撃者とエウロペの守護者
- 2816 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 20:41:06.20 ID:zP0q3dtw
- アルパオールと同じデータで有ればそうなんだけど
時代の違いでどれだけ差異があるんだろうな
- 2817 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 20:42:12.46 ID:RzLx2OR2
- アルパオールの時が銅の時代の最盛期のタロスと戦うって話で戦った記憶
- 2818 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 21:45:53.27 ID:RzLx2OR2
- 読み返したけど青銅時代の姿を取り戻すって書いてあったし
アルパオールの時のデータの変化は武器として宝具が増えるかもくらいじゃないかな
- 2819 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 22:01:49.88 ID:mqTBHxC2
- 燃え盛る体躯+50 青銅の勇者+100 闘争時代の覇者+120 神性A +50
雷光の制覇+60 高度機能学習就航の外殻使用+200(天秤浪で半分+100)
ステ筋耐EX魔力高度機能学習で耐久勝利でステ勝利10
模造の機械神+60
合計 550
文明特攻入らない場合でのタロス勝率計算
- 2820 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 22:24:22.28 ID:Rt4DkAJK
- 本来ならステ圧殺からの宝具逆用のキャラだけど
藻屑相手だと相性悪いよね
- 2821 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 22:35:14.77 ID:tAriZl9Q
- 文明特攻入らない場合でも宝具って使えないんだっけか
あと高度機能学習は加護は使えない前提でないと負けるから考えないとして、間に天秤浪挟めるなら挟みそう
- 2822 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 22:40:14.41 ID:Qs2D2xXs
- >>2821
多分ID変わっていますが上の勝率計算した人ですが
文明特攻入らずに宝具使われた場合で勝率計算しています
天秤浪は考えに入れてませんでしたが確かに天秤浪が最適解かもですね
- 2823 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 23:46:38.38 ID:xFyRgZ03
- まじで勝率だけなら余裕なんだな
少年期10ターン目にアルパオールでは勝負にもならなかった相手が
- 2824 :隔壁内の名無しさん:2025/07/09(水) 23:59:28.99 ID:wbsufLvo
- 天秤浪って対象が勝率上昇じゃなくてスキルだから悪夢対象にできるよね
多分これ勝率余裕じゃないぞ
- 2825 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 00:12:47.63 ID:C3viChiR
- 天秤浪がスキル一つに対して複数回発動するなら、
相手の天秤浪に対して天秤浪を使えば発動のたびに悪夢発動するかも?
無限ループ阻止のために藻屑の天秤浪発動時の悪夢には半減入らなさそうだし問題なさそう
- 2826 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 00:21:34.67 ID:kY8yQGF+
- 怪物が最適行動してくる相手にそういう勝負は不利じゃないか
- 2827 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 00:24:28.14 ID:kY8yQGF+
- まあ>>879で2個目の効果は1回しか発動しないって言ってるから関係ないと思うが
- 2828 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 00:28:10.45 ID:C3viChiR
- 仮に複数回発動の場合
燃え盛る体躯+50 青銅の勇者+100 闘争時代の覇者+120 神性A +50
雷光の制覇+60 高度機能学習使用天秤浪+150(藻屑の天秤浪で半減+70)
ステ筋耐EX魔力高度機能学習で敏捷勝利でステ勝利10
模造の機械神+60
合計520
深海の栄孤+50+50(-30) 就航の外殻+100+50(-30) 地蓋+150+50(-30)
天秤浪+80+50 魔力吸収(+?+50-30)
魔力勝利+30+50(-30)
合計540 あくまでも参考だけど文明特攻なしでも一応有利
- 2829 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 00:36:35.53 ID:Zcw7Kr/V
- 仮にスキル対象で天秤浪が悪夢の上昇全て半減可能なら
むしろ悪夢コピーが負け筋にならなくなって朗報
- 2830 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 00:46:18.60 ID:eHPU+kLY
- 外殻コピーしないならステの部分は筋力学習でタロス勝利10+60、耐久引き分け、敏捷EXでタロス勝利10+60、魔力藻屑が勝利30+50になるのでは
- 2831 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 00:47:49.50 ID:Zcw7Kr/V
- というか試しに悪夢コピーされた場合かつ、天秤浪は悪夢に使えない場合で計算してみたら
文明特攻入る場合なら藻屑の勝利(タロス最低勝率)、入らない場合は藻屑の勝率0だった
- 2832 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 00:52:50.86 ID:Zcw7Kr/V
- >>2830
最適行動の始動タイミングの問題なのか多分戦闘開始時に筋力EXは固定っぽい
アルパオール相手の最適は敏捷EX化の筋力を学習機構で勝利化だけど出来てないし
- 2833 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 12:57:21.05 ID:CEMw6QMw
- 確かに悪夢を相手に使われても勝率的には勝てそうだな
やけどの効果で変わってきそうなくらいの差だけど
- 2834 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 19:41:00.09 ID:qkrOppXd
- 現状海じゃなくても神の支援なしで勝てる英雄はほぼいない怪物
- 2835 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 20:45:22.30 ID:9EZdnGYX
- 武芸と宝具によらずに勝率稼げる英雄ほぼいないからな
- 2836 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 20:56:32.56 ID:KMydyVIL
- 僕鯖だとアリスくらいか?、色々な意味で殴り勝てるの
他は強いのは大半が武芸系だしな
- 2837 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 21:00:07.01 ID:qkrOppXd
- スキル構成がほぼ武器使うスキルではないニェンも相性いい
宝具に貫通ついているし
- 2838 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 21:01:23.79 ID:Kg87DPZ8
- 最適行動持ちは普通に武器使わずに殴りかかるんじゃない
別に武器なくてもスキルは使えるし
- 2839 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 21:03:32.26 ID:9EZdnGYX
- 最適行動あっても武器を使うスキルではなくなることはないでしょう
あくまでスキルの種別の話だし
- 2840 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 21:05:37.62 ID:DcZGESD+
- 兄上とか武器なくても剣術できるじゃん
- 2841 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 21:09:11.32 ID:9EZdnGYX
- その定義だと最適行動なくても宝具封じられた時点で半減じゃなくなるし
そんな頓知みたいなことでは回避できないと思う
- 2842 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 21:11:48.03 ID:djbSdcpB
- 効果を受けないだけで封印じゃないぞ
この表記だと貫通持ちなら普通に突破しそうだし
- 2843 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 21:15:25.04 ID:9EZdnGYX
- タロス戦待つか
一個くらい武器使うスキルあるだろうし、最適行動持ちだし
- 2844 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 21:17:01.94 ID:qkrOppXd
- 宝具に貫通ついているタイプだと通せるけど
逆に使用制限を受けないとか封印されないみたいなのだと突破出来ないから良し悪し
- 2845 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 21:18:17.97 ID:Oojjbavg
- 地味にカミーユが特攻無効、耐久勝利持ってて魔術主体とめちゃくちゃ相性良いな
- 2846 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 21:18:37.00 ID:Rh0Ogc0q
- 最適行動持ちが全ての武器宝具の仕様を放棄したら半減受けないはあり得そう
- 2847 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 21:19:40.41 ID:9EZdnGYX
- カミーユは神代の勇魚を狩る狩人だからな
相性が良くて当然なフレーバー感
- 2848 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 21:47:17.25 ID:KMydyVIL
- フェンリルの無尽拡大みたいなスキル手に入れたら手に負えないな、ヴァシェラ
- 2849 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 21:50:48.82 ID:Rh0Ogc0q
- 魔力吸収(火)って英雄連合相手になったら真価を発揮するよね
全員が特攻防御できるとも思えないしスキル数参照は全体を対象にとるし
- 2850 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 21:54:04.09 ID:KMydyVIL
- スキルはそれぞれ発動するから仮に特攻防御が一つでもあればそれで弾けるけど確かに対象全員であれば通れば強いな
- 2851 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 21:57:23.00 ID:9EZdnGYX
- アルパオールは加護スキルで英雄連合相手にかなり勝率稼いだしな
- 2852 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 21:58:51.93 ID:ClizizaU
- 聖杯戦争的な簡易戦闘って特攻入る対象全部に特攻勝率入らなかったかな
ロックの時のノッブ無双
- 2853 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 22:08:28.36 ID:4XlhEpbM
- 今更ながら魔力吸収って巨人アルテラの専用スキルなんやな
火呑みといいヴァシェラさん遊星の破片とか取り込んでませんこと?
- 2854 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 22:08:55.80 ID:4XlhEpbM
- 巨人ちゃう巨神や
- 2855 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 22:10:26.15 ID:vu5b3eNj
- トリコの鯨王ムーンみたいな外見?破片取り込み
- 2856 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 22:11:59.13 ID:L7N+NQ1L
- 言われてみたら文明破壊ってめちゃくちゃヴェルバーやな
- 2857 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 22:14:05.61 ID:KMydyVIL
- 正直宝具でそういう系のやつ欲しいな、スキルはお勧めとかで埋まる予定だし
- 2858 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 22:34:16.80 ID:9EZdnGYX
- 火引きの尻尾宝具欲しいぜ
- 2859 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 00:15:04.08 ID:cmBG3EjL
- ここで負けて死んでも完走扱いだろうし気は楽
- 2860 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 00:35:02.46 ID:terYep5V
- 完走扱いになるかはわからんが出来れば生き残って欲しいところ
個人的には英雄連合にやられるのが良いのでね、それとまだスキル取得したい
- 2861 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 00:46:10.04 ID:BYCSYFBS
- 生き残って鯖化した時に扱いやすい感じの逸話を目指したい
- 2862 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 00:50:58.13 ID:RC83MhYW
- 怪物に扱いやすさ……?
- 2863 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 01:32:37.97 ID:vAG5t+/n
- 怪物と真逆で草<扱いやすさ
- 2864 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 01:53:42.41 ID:BYCSYFBS
- 今のままだと狩り下手かつ多分魔力消費重そうだから
聖杯戦争だとすぐに魔力不足になって消えそうと思って
怪物だし気にする必要なかった
- 2865 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 07:10:10.64 ID:jdTnKeMs
- 魔力吸収って元が遊星スキルだから、普通に機神産のものは文明特攻載りそうで凄いな
ギリシャは遊星と戦ってるし、欠片を幻想種に食わせて神代の終わりとともに星の内海だの世界の外側に持って行って貰う気だろうか
- 2866 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 07:11:37.02 ID:jdTnKeMs
- 戦ったのは遊星の尖兵か、それも汎人類史だと負けてるし
- 2867 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 07:31:44.02 ID:cmBG3EjL
- 餌供給できたら懐いてくれそうな扱いやすさは感じる
なお難易度
- 2868 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 07:35:55.61 ID:Iwc4sLTg
- 数千トンの餌とか海で取っても問題でしかないし、適当に文明食わせるしかないんじゃないかな
- 2869 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 10:25:16.96 ID:f0QY2Ipg
- 多分食っている量はフェザフォルすら超えてそう
- 2870 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 10:30:30.92 ID:zryistj9
- 真っ当に餌用意しようとするとセラスミスの庭園よりコストかかりそう
- 2871 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 11:19:58.28 ID:cZdIarom
- ネット知識だがクジラは1日に体重の5〜10%(5〜10t)食べる種がいるらしいから
単純計算で1000倍重いクジラ?
- 2872 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 11:31:40.73 ID:lfSkLVGU
- デカさも都市クラスだぞ
霊体化解除した瞬間街が壊滅するんじゃ無いか?
- 2873 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 11:37:06.48 ID:F4eDayEy
- 回遊中に島とぶつかると気づかないでそのまま島をぶち抜く大きさ
- 2874 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 12:31:32.78 ID:6r++dj5i
- ティアマトとか考えると超巨大系は鯖ではそれなりの大きさになる気もするけど
大体主神に近いクラスだからそいつらが出来るだけとも思うしわからんな
- 2875 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 12:35:53.38 ID:EA2JYrZj
- 耐久EXで筋力A4の巨大な物体が敏捷A4のスピードでぶち抜いてくる
大災害だな
- 2876 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 12:41:14.11 ID:CSRD/H1h
- 場所次第で聖杯戦争に召喚された時は霊体化はしてないから大質量で街に壊滅的な被害が出そう…
- 2877 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 13:08:17.26 ID:EA2JYrZj
- これは根拠のない推理になりますが
その場合召喚したマスターが1番無事じゃないのではないでしょうか
- 2878 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 13:50:35.83 ID:KnVaSLwg
- ニェンVS歴代の怪物たち見てみてえなぁ
見返して思ったんだけどニェンって勇猛果敢に戦うんじゃなくてやばい時はサッと逃げるよね
- 2879 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 14:09:06.42 ID:1+AVS2Q7
- 怪物サクセスやってて思うんだけど
ニェンて怪物サクセスで戦うときに、相手に持ってほしくないものだいたいもってる気がする
- 2880 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 14:11:01.78 ID:EA2JYrZj
- 大体殺しに引っかかる上に、原初のルーン(活路)もひどいし
怪物のいっぱい勝率稼ぐスキルが盾で死ぬ
- 2881 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 14:19:33.36 ID:JDiFzaX6
- 射貫付き〇〇殺しで大体の相手は機能停止する
- 2882 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 14:43:26.51 ID:QwqAXF1I
- 改めてニェンって勇者ってより戦闘型の狩人の完成系って気もする
- 2883 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 15:05:37.79 ID:JDiFzaX6
- どんな怪物でもアイテム使ったりしつつ正面からぶちのめすから勇者
狩人でやりたいようなムーブを完遂しているのは同意する
- 2884 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 18:02:13.94 ID:9hX5ndz2
- 個人的には狩人に求めてるのは正面戦闘より嵌め殺しかなあ
- 2885 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 18:04:03.16 ID:JDiFzaX6
- 狩人はカミーユで割と満足した
- 2886 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 19:52:19.39 ID:JDiFzaX6
- 対タロス戦は出てた話をまとめると
アルパオール時のデータ範囲なら最低勝率と即死以外の負けは無さそうでいいのかな
- 2887 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 19:58:03.21 ID:v8lygPzb
- 火傷の効果が即死以外にもあるならその効果次第って未知はまだある
- 2888 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 19:59:42.11 ID:DorC6g1b
- 悪夢が学習できるのか、その場合天秤浪はどうなるのか、もあるかな
- 2889 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 20:01:47.89 ID:TLRTNDlp
- 再戦で即死、最低勝率ダイス2回目考えると厳しい戦いになるだろうな
- 2890 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 20:03:07.66 ID:CQimSwhs
- 勝って闘争時代の覇者に相応のスキルが手に入れば嬉しいが
- 2891 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 20:04:51.48 ID:JDiFzaX6
- 再戦は再戦前に逃走判定入らないかな
勝ったところで藻屑ではタロス殺せないし
- 2892 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 20:09:42.76 ID:V603wPWU
- 逃走スキル持ってるならともかくないなら無理な気がするけど
- 2893 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 20:12:37.05 ID:18D0i6Av
- 闘争時代の覇者は精神状態異常無効は強いんだけど
不死じゃなければ敗北時に死亡判定挟むだろうから再戦効果を活用出来るかは現状怪しいんだよな
- 2894 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 20:14:45.58 ID:JDiFzaX6
- 燃える神血を無効にしない限り不死よタロス
- 2895 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 20:16:26.14 ID:JDiFzaX6
- ごめんなさい誤読しました
藻屑が手に入れてもって話に対してですね
- 2896 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 20:19:22.36 ID:6r++dj5i
- ステ勝負と魔力吸収発動できるかもちょっと怪しいんよな
- 2897 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 20:24:59.79 ID:jdTnKeMs
- 怪物は挙動わからんな、英雄はニェン参照だと勝つたびに逃走判定入るっぽいけど
- 2898 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 20:34:45.42 ID:BhLf4Mbs
- 戦闘AIによるんじゃね
- 2899 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 20:42:09.08 ID:JDiFzaX6
- システム的に逃走可能なら逃走するかは選べるんじゃね
月光狼みたいな逃走できないフレーバー持ってないし
- 2900 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 20:57:05.79 ID:CQimSwhs
- タロスが再生始めたらさすがに神々が止めるんじゃない?
- 2901 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 21:05:49.13 ID:xWBsAOYP
- ゼウスとポセイドンは介入しなさそうだけど、
アムピトリーテーが気付けば介入は有るかもね
- 2902 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 21:07:37.57 ID:JDiFzaX6
- 気持ちよく泳いでたら急に通り魔的に殴られただけだから
逃げれるタイミングあれば逃げるんじゃね
- 2903 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 21:18:31.51 ID:DorC6g1b
- ポセイドンに殴られて逃げて、タロスに殴られて逃げてホンマにかわいそう
- 2904 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 21:45:56.37 ID:jdTnKeMs
- つーか元々こっちが見つけた時点で逃走ダイス入るってイッチが言ってるんだから、たとえ勝ったうえで生きてたら普通に逃げるんじゃないの?
- 2905 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 22:05:15.04 ID:egx/XLvv
- どんな挙動になるのか分からんね
そういや炸裂外殻で敏捷アップ効果有るけど敏捷最大まで上げてるから耐久下げるだけなんよな
- 2906 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 22:06:56.60 ID:CQimSwhs
- 敏捷の値で勝率は出せるけど相手に勝率稼がれる方が大きいんじゃないか?
敏捷A4以上の解放があれば活きるけど
- 2907 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 22:41:57.89 ID:JDiFzaX6
- 実質ステスキップ相手専用
- 2908 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 23:10:23.78 ID:v8lygPzb
- タロスの高度機能学習みたいなステ勝負一つを勝利に変えるを2,3回使うみたいなのに対して、
「本当の力(ステータス)で戦え」って逆切れする意味合いも無くはないと思う
- 2909 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 23:35:04.03 ID:JDiFzaX6
- 耐久下げるから地蓋の勝率も下がるし
基本使わないとは思う
- 2910 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 03:36:31.47 ID:+aaEl101
- スキップをされな時に相手の耐久がA+以下で他のステも勝ってるなら遠慮なくやれるんだけどね
地蓋の補正が下がった分以上には稼げるだろうし
- 2911 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 07:01:15.53 ID:COQKGJRr
- 今日か、明日か藻屑の命運が決まるんだな
怪物なんて闘い散ってなんぼと思いつつ、既にポセイドンの攻撃を2度乗り越えたつわものとなると
もっと生き残って大成して欲しいぜ
- 2912 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 07:36:50.50 ID:6lpWCtBc
- 完走ボーナス貰えそうなくらいまで来たら
あとはいつ死んでも大丈夫の心意気よ
- 2913 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 10:40:52.43 ID:ZWvg5dUA
- 巨征抱擁の最大取得にたどり着きたいな
耐久EX派生を取得して耐性を高めて英雄共を蹴散らしたい
- 2914 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 10:50:54.90 ID:6lpWCtBc
- 円環への点火の消費分からないけど、このターン越えれれば
前提2つは期ガチャ含めて取れるはず
- 2915 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 10:56:13.97 ID:5hhPK7x7
- ギリシャ怪物で耐久EX主軸成長はあの肉盾英雄メレアグロスが居るから厳しい印象。
それよりは陸上活動で海にするスキル取るのと火呑みで方面伸ばしたいかな。
- 2916 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 10:58:54.07 ID:6lpWCtBc
- 別に勝利起点スキルしかないわけでもないし
耐久EX派生は実質ポセイドン突破ボーナスみたいなものだし優先したいな
- 2917 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 10:59:57.22 ID:6lpWCtBc
- 陸上活動で海スキルは諦めた方がいいよ
期に5回も地上で狩猟したら絶対死ぬ
- 2918 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:01:06.21 ID:MwItWK8B
- 海にするスキルってあれ実質諦めろって言われてるのに狙う気なのか
- 2919 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:02:57.11 ID:e1tPLy1Z
- 海スキルは無理だろう、期に5回も地上行動って安定行動の餌貰うのとイベント参加考えるとどっちか捨てなきゃいけない奴だぞ
- 2920 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:04:06.90 ID:21IcsYs+
- しかも5回やっても可能性だけだからね
- 2921 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:07:03.18 ID:6lpWCtBc
- 陸上の生物になった時点で加護の効果変更とか海とのシナジー失いそう
- 2922 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:07:37.35 ID:e1tPLy1Z
- 当然貰える能力値も糞マズイ(動けないだろうから餌なんか取れるわけない)だろうし
実質一期捨ててまで欲しいかといわれると、それまでに死ぬよねとしか言えん
- 2923 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:08:23.28 ID:n+ron+/I
- 海の番長で良いじゃないになるよな
- 2924 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:09:39.88 ID:RmetGLSh
- アムピトリテーのセリフ的に海の生物との相性自体が死ぬほど悪いからな
普通にこのまま海の怪物レベルMAX方面で育成して最後は陸上で程々に暴れて英雄に殺されたい
- 2925 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:12:13.28 ID:RmetGLSh
- 海でヘラクレスに絞められたりアルゴー船襲って神の加護塗れのレイド戦でもいいけど
- 2926 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:12:50.57 ID:6lpWCtBc
- 火呑み方向の成長もとりあえず円環取得したら打ち止めの可能性あるしね
さらなる派生あるなら取るかもだけど
- 2927 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:13:31.26 ID:e1tPLy1Z
- 基礎とってもこれ以上有用な派生は出ないってのはありがたい情報だよね
- 2928 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:13:42.56 ID:+aaEl101
- 加護の効果は持ち主じゃなくて神の管轄だから変わらないと思うよ
だからといって狙うかと言われたらNOだけど
- 2929 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:14:23.08 ID:BKrms65I
- 幼少期中なら期の半分を陸で過ごすのチャンスあったなあとは思う
時代的にも行動の影響力的にも、人に会うできるのが遅かったね
- 2930 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:16:26.56 ID:6lpWCtBc
- 個人的には目指すのはケトスの代わりにエチオピア海に沈めた上で
ペルセウス撃退
- 2931 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:16:49.98 ID:+aaEl101
- 火呑み関連に関してはアムピトリテの管轄じゃないから分からない+強くなるだけなら怪物だけで十分って事でおすすめされなかったって可能性もなくはないけど、
魔力吸収での変異で良いやつ出たらラッキー位の期待値でいいと思うわ
信仰変異したら神の加護反応にならんじゃろか…
- 2932 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:17:28.20 ID:6lpWCtBc
- 弱い時に青銅の時代の地上で狩猟なんて情報あっても絶対嫌
- 2933 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:17:34.82 ID:ZFTQzwsO
- ファンブルスキル取得で狩りの成功率低下や量の減少を狙えれば陸地に居座るの狙えそうな気もする
ただ途中のイベントで突然ヘイトMAXになったり神の試練発生したりで海に逃げ込む事になるんだろうな
- 2934 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:18:10.58 ID:MwItWK8B
- ぶっちゃけ陸で生活すること自体がアド損だから幼少期初めに情報あっても狙わないだろうけどね
自分から海の恩恵捨て去る真似したら加護自体弱くなりそうだし
- 2935 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:18:39.08 ID:6lpWCtBc
- >>2931
骨髄と円環をおすすめしているから火呑み派生もおすすめとして把握しているよ飼い主
- 2936 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:20:54.43 ID:r+w/HeGl
- というかやっぱり怪物も幼少期行動の影響って強いのかな
狩り失敗+餌やり連打でかなり温厚になってる気はするけど
- 2937 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:23:22.78 ID:RmetGLSh
- 環境とかひっくるめてテキスト外効果がイッチの中にある感じなので
今回はアムピトリテーのペットとして生活してるからそりゃ荒々しい感じにはなりにくいだろうし
- 2938 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:23:37.43 ID:ZWvg5dUA
- 幼少期行動の影響は大きいだろうな
神の試練2回越えたから堅さを認められるようになったし、ファンブルで狩りが下手なの印象付いたし
- 2939 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:24:37.12 ID:6lpWCtBc
- 今までの生まれ高い怪物は大体温厚な気もする
逆に温厚じゃない怪物ってるなくらい?
- 2940 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:25:05.42 ID:RmetGLSh
- フェザフォルとか言う鳥頭
- 2941 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:25:43.93 ID:21IcsYs+
- 行動する前からご飯ーとか言いながら餌貰ってる温厚さだぞ
- 2942 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:28:41.71 ID:ZFTQzwsO
- 性格は種族の影響大きいだろうからね
ソルは常に酸欠状態だったから元気無かったけど
- 2943 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:29:06.92 ID:6lpWCtBc
- フェザフォルはあれは彼女なりの愛情表現だから
- 2944 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:29:49.58 ID:+aaEl101
- >>2935
そういえばそうだったか
すまぬ、サンクス
- 2945 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:31:37.76 ID:4RS0QEJn
- あとは明確にギフトで神の下にいるかは大きい気がする
- 2946 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:33:24.57 ID:o0JcOQfr
- 北欧の怪物は生まれた時点で親を食い殺すし
真竜や火引は開始時点で結構なお年を召してるし
悪辣な怪物やりたいなら方向性とかAA選択時点で頑張らんとな
- 2947 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:34:13.33 ID:+aaEl101
- ファンブルスキルは取得能力値が低下して被害ダイスが大きくなるデメリットが付いた戦闘スキルなんじゃないかと推測してる
狩りのために動くだけで被害は大きいだろうし
- 2948 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:35:54.36 ID:+aaEl101
- そもそも参加者からすると成長させたいからリスクが低い行動中心になるからな
月光狼の時みたいにリスクしかない状況なら開き直ってやるけど
- 2949 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:36:06.42 ID:ZFTQzwsO
- 藻屑がポセイドンを避け続けてたらアムピトリーテーからの扱いも変わってたのかね
2回守ったから今の地位が有るように感じる
- 2950 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:37:34.70 ID:6lpWCtBc
- 怪物に関してはある程度リスクは取っていくけどね
祈る連打は検証兼ねて火引きの一回だけで十分
- 2951 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:37:37.51 ID:+aaEl101
- 良くも悪くもただのペットでしかなかっただろうね
ご飯も無くなってたからイベント以外では会う事も無くなってただろう
- 2952 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:40:23.35 ID:n+ron+/I
- 海に沈める的な効果を期待するなら深きよりの暴風で津波起こせないかなや
狩りが上手になりたいなら探索自己改造と鯨系の音響っぽい響音
王者の証のスキルな栄孤派生辺りがコスト比で強いんじゃないかと思ってる
お勧めされたスキル鳥終わった後だけどね
- 2953 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:43:12.10 ID:6lpWCtBc
- 狩りが上手くなりたいなら餌を取るで出る行動奥義だと思うよ
狩りが上手くなりたいなら狩りをしろと、行動で出る奥義であとは十分だから基礎はいらないを合わせて考えると
- 2954 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:44:35.04 ID:r+w/HeGl
- 地上を海に沈めるのは回遊の行動スキルとかにありそうな気もする
- 2955 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:47:24.25 ID:ZWvg5dUA
- 追跡+探索派生の深海の栄孤の効果見て狩りが上手くなるスキルは諦めたな
追跡、探索の結果が自分を王者と考えるスキルは視野が狭すぎるんよな
- 2956 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 11:48:54.75 ID:6lpWCtBc
- >>2240
狩りが上手くなりたいなら狩りをしろって
- 2957 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 12:00:24.19 ID:+aaEl101
- 怪物で行動の補正が欲しいなら実際にそれやって覚えろって事やな
人間と違って先人の知恵に頼るんじゃなくて自分用のやり方を自分で発見するしかない
- 2958 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 12:38:56.67 ID:ZWvg5dUA
- 狙う気は無いけど海から陸に上がる場合
イルカ→アザラシみたいな変化が起きるのかね
- 2959 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 12:50:38.56 ID:6lpWCtBc
- ある程度育って青年期に入ったら陸上で餌取るのを一回はやりたいな
被害大きく出さないと英雄こなさそうだし
- 2960 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:02:27.84 ID:e1tPLy1Z
- いやなんかイッチが刺客差し向けてくるからそんな必要はないぞ
- 2961 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:03:27.89 ID:ZWvg5dUA
- やり過ぎなければ権威を示す行為として神からは認められるだろうからね
英雄たちが黙っているかは別として
- 2962 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:03:46.26 ID:4RS0QEJn
- 来ると言うか>>654によると今回みたいに自分から行かないと駄目みたいだぞ
- 2963 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:04:31.31 ID:6lpWCtBc
- 今回はポセイドンによる粛清の可能性も言及されているから
育ったら英雄襲ってくるようにしておいた方がいいよ
- 2964 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:05:42.10 ID:r+w/HeGl
- ペルセウスイベントかアルゴナウタイイベント行っても死なないか、英雄が討伐しようってならなければ暴れればいいんじゃないかな
多分3回くらい暴れたらくるだろうし
- 2965 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:06:45.47 ID:6lpWCtBc
- 打ち取られる前に被害与えて知名度上げないと
怪物的に知名度=被害度のシステムだし
- 2966 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:12:45.98 ID:NsgT1kdV
- そういやオリオンってポセイドンの子だし因縁あるから狩りに来るかもな
- 2967 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:14:09.35 ID:6lpWCtBc
- やはりvsペルセウスで、アテナvsポセイドンの代理戦争
- 2968 : ◆MF7ZnvHLX. @◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/12(土) 13:16:24.94 ID:F8V1w1G3
- 14時くらいからやります
- 2969 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:16:36.11 ID:ZWvg5dUA
- オリオンは アムピトリーテーからすれば不倫で出来た子供だから討伐命が出てもおかしくないのか
- 2970 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:17:01.36 ID:6lpWCtBc
- 了解です
テセウスもアウトかー
- 2971 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:17:08.63 ID:MwItWK8B
- 了解です
タロス戦生き残れるといいなあ
- 2972 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:18:33.53 ID:6lpWCtBc
- >>2968
天秤浪の勝率半減はスキルを対象にしますが、
これはそのスキルが複数回発動する場合その全ての勝率上昇を半減しますか?
- 2973 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:18:56.25 ID:ZWvg5dUA
- 了解です
始まるまでに神社に行って祈祷しておくか
ダイス運良くなりますよーに
- 2974 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:20:58.25 ID:6lpWCtBc
- 最低勝率、サクセス主人公の前には立ち塞がるけど
サクセス主人公が最低勝率使うような相手は対策持っていて役に立たない問題
- 2975 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:21:13.83 ID:zPY3CGcJ
- ここを生き残れば(進捗度で)月光狼・アルパオール超えが見えてくる大戦
- 2976 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:23:23.35 ID:PDzc58MB
- 了解です
- 2977 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:24:10.29 ID:w88z6x2T
- >>2960
終焉の目撃者と天秤浪による勝率低下のループは1回までですか?
- 2978 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:24:51.09 ID:6lpWCtBc
- 終焉の目撃者は今持っていないはず
- 2979 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:25:18.88 ID:PDzc58MB
- レスする場所間違えてるぜよ
- 2980 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:26:19.23 ID:ZFTQzwsO
- アルパオールの時とどれぐらいデータ変わってるのかね
- 2981 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:27:41.10 ID:6lpWCtBc
- >>2968
火呑みの武器を使用したスキルによる勝率上昇が半分になるの効果は
武術以外の武芸スキル全てが対象になるのでしょうか?
- 2982 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:52:25.07 ID:+aaEl101
- そこら辺はこっちで聞いても意味あるの?
専用スキルとか普通にあるのに聞いても判断できなくないか?
- 2983 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 13:56:24.12 ID:ZFTQzwsO
- 武芸系の精神スキルとかザラに有るから全てじゃ無いだろうなって気がする
- 2984 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:03:57.19 ID:6lpWCtBc
- 武器使用しないとかの行動で回避可能なのか
スキル種別として武器を使用するスキルってグループが存在するのか確認したかった感じです
- 2985 : ◆MF7ZnvHLX. @◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/12(土) 14:07:54.73 ID:F8V1w1G3
- >>2972
一回のみになります
>>2977
ループは発生しません発動は一回のみ
>>2981
直接『武器を使った』スキルが半減
修練によって得る精神などは対象外
- 2986 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:08:00.04 ID:+aaEl101
- それならその通りに聞かないと望む答えは返ってこないと思うが…
- 2987 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:09:10.41 ID:6lpWCtBc
- >>2985
スキルの種別として武器を使ったものというグループが存在するのでしょうか?
- 2988 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:11:13.90 ID:ZFTQzwsO
- 武芸百般で素手で剣術、槍術スキルを使用して突破する展開とかあったら熱いよな
- 2989 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:12:24.45 ID:e1tPLy1Z
- だいたい武器宝具使用に必要なスキルが対象ってことか
そこらへんは判定共通なのかも
- 2990 : ◆MF7ZnvHLX. @◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/12(土) 14:22:50.70 ID:F8V1w1G3
- >>2987
武器を使うかはフレーバーなどでの判断
ぶっちゃけこの武器を使ったっていうのを設定し始めれば
槍持ってないのにこのキャラなんで槍スキル使えるの?
ってなっていくし今後表記なんかもしないです
- 2991 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:24:19.33 ID:n+ron+/I
- まぁそうですよね了解です
- 2992 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:25:59.84 ID:1zefXSn5
- やっぱ最適行動で防げそうだな
- 2993 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:26:03.48 ID:+aaEl101
- そりゃそうだ
火呑みの為だけにそんな面倒な事する訳ない
- 2994 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:29:40.75 ID:+aaEl101
- スキルを使う使わないの判断は出来るだろうけど使うならフレーバーで武器を使わなかったとしても関係ないって事だと思われるが…
スキル使わないならそれだけで枠一つ潰してる事になる訳だし…枠外から持ってくるならともかく
- 2995 : ◆MF7ZnvHLX. @◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/12(土) 14:30:59.57 ID:F8V1w1G3
-
∨ Z三三三a
__ ∨ Z三三爪
_.. -=ニ二 \ \ 寸三三込、
_..-=二 \ \ `寸三三込、__
/-= ∧ `ー、`¨冖¬冖¨´
/-= ∧ `¨冖¬¬¬¬冖
/ \\_ __ | |
/ _ ̄〕 _..-=二  ̄ ̄二-
{ --― _ 〕/^\ _ -= ̄ -
∨ _..-= _ zzZZZ / r- \- -
∨ _ -= -= ̄jia _.ィ7 | ̄\ ∨__.......ィ7/ - お、始まったか
∨ / / / ∨ka孑炒 ` ∨ ̄} | / -
==s。.._ \_/ ___/__ノ〉_乂√’¨¨ ∨ ∨ / - どちらが勝つと思う?
≧s。.._ 〈 /爪¨¨¨¨¨フ √\/∧ ∨ ∨ / /-- -
________ 〕h、 乂 |/、 孑炒/` \/\ | ∨./ /-- - ポセイドン
/三三三〕h、 \ _..| \/√′ \/ \ 、 |\ \ /-- -
三三三三三〕h、∧〈 ̄ 、\ \/〕= ,ノ | ∨ ∧ /-- ---
三三三三三三心 ∧\ /\ \ ~ /ノ | | | /-- / -
三三三三三三/心 ∧ \== \ ../ | | |---/ -
乂三三三ア ̄寸心 ∧ \_ >==x、 ̄ / .| | /
}三} | / }.\ \ \____/\ | |/
_/ .| / / . \ \ ̄\___ | |
| / / ∨ ∧ ∨===== 、| |
_。s≦三三心 / ./ ∨ ∧ ∨ | |
ノ三三三三三} ,/ .〈{ / | 〉 ̄ ̄) | |
三三三三三 / / }〉 / / }/__/ . | |
三三三三__ノ / | /{ / / // | |
,,。s≦三三≧x
,/{ /彡―三‐-。三三x
{i ヽ {i≧sノ ̄/_,,。`ヽミx
ヽ `'''+。,,,_ / / x=ミx.ニヽミx
\ `'''+。,,,_` ´ ヽ ヽミx ノ} オレはいい見世物になればそれでいいがな!
`''+。,,_  ̄`''''―‐---。,,,,,,_i三i}_,,,。+*''´/
``7+。,,__ _,,。+''´ あれが死んでも経済的になっていいし
/‖  ̄¨''''''―-------――''''''´
/ {i,,__ ノ'// i}ヽ三ミ', 勝ってもまあ面白い海魔がいてもいいしな!
_,,。/ 乂i 丁'┬-。,,_/ i!/ヽミ「`
.jl斗r七''´ / `''+。,,L斗r''´ i! ヽ おいおい、質問に答えてないぞ>
/ ‖ヽ ,,。+'´ _,,斗 `''+。,,_
‖ -''´ ,,。+7´ ¨` あー、じゃあヴァシェラで
{i / /
ヽ ,,。+''´ /
`''ー-‐''´
- 2996 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:32:41.71 ID:+aaEl101
- やっぱアルパオールみたいに助けは期待出来そうにないっすね
- 2997 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:33:08.56 ID:E7jjcCOD
- 少なくとも海神に勝ち目があるとは思われているのか
- 2998 : ◆MF7ZnvHLX. @◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/12(土) 14:33:58.08 ID:F8V1w1G3
-
/、ゝ"_、.!'-‐‐t:|,、,,ヽ'_,゙ .l,メ
l..l_丿ヽ,!/,! ゙《:ゞ/ !丿,!
,〉乂ニ;彡 ;‐'''''''、\ ;;ニ,ハヽ
// ! ..= ! ./ / ._八、
, ‐二フヽ. liラllマリ"/ //"./ >\
/.,ゝ''_ l l .!l、一,イX { !.i.,,,゙'゙,:- !
l !ミフ '!、/// . ll.! ´゛!.l|!、 .l.lヽノ ヽ/ノ
゙ヮ;;;;;;;‐r'",..<´|.!ヘ " l.!.>-ツフ'''''"
,ゝ゛ .l.! .|.! 、 l じゃあ、オレはタロスだな
l .../ ,!l゙ .l ! .,i'゙、 .i'
! ゙l.' |.|,__,, ゙l |゙| .` l お、タロス以外の人類が死んだな
| .,-''"/ l l _,, l .l`' : i′
...l-. : ゙、,,.l l ___.l .l.,,,,/ 次の時代の準備をしつつ見るか
iシ久テ''"´ :. i. l,:,,_ : .l. l
〃,从;;;;;;;. ×...,,.. -く,ゝ
/ ./.,;;;;;;;;;;;;;;;⌒`";;;;;;;;;;;;;;;.!
/ ./ ./;;;;;.,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:.,!
/ ./ .,./ ;/ .!..l゙!,マミニニ二彡ヽ
/ //;;;;;./ ヽ.゙i.l"へ .....` !
./ 〃;;;;;;_// ." .l .゙│''. .ヽ
| ヽ ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;:---__-.''''、;;;;;;;;;i、
| \ ,l;;;;;;;;;-<"‐ -ニニ==- _ヾ;〉 /l
l \ .7;;-2、x=`o-、-< ゝx_oラ彡l ,.: ',/
ヽ `-{ヾl 彡゙ - ̄' ^` | `'' "`: .Y| ,. -' , '
.\ `'' ー---,,,,,,、 '/,,,,...--┴' ´ ,/
__>;;-、 ヽ' _,._-'
,.-r,つィク;;;;;;;;/|` ‐、-- , ..,,___,,....r-ァ‐' T、X__3ニ,.=--,,__
ァE^ r.(,_3,-};;;;;/ | . `┴-⊥..⊥- '´ ., | \}3X `r=, _Y`-、 ようし、どっちもやっちまえ
_と .Fィx.う;;;;;;/ ヽ ヽ ー─‐""' ,l | .ヽ{||x^`v-{ `Y`-r
_-/^|||||||||>' ゙l、ヽ=,彡/ `ーリリ | ヾ||l)イn2^3^l, 被害だけは気にする必要ないから
_^|||||||||lv/ |l、 `´ | 、|,.々、{、^Yく
||||||||l7 lll、 | ヾ3、ス, 2^`r こっちとしちゃ気楽なもんだ
|||||/ llll、 |l l , ヾ }^ヽ}^=、
|||/ ミ llllll、 || '/, , ヾ^X `r-〈
l/ ミ lllllll、 __,,.ィ|| 'X, ヾX~ }J
- 2999 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:34:14.93 ID:n+ron+/I
- 現時点だと一方的な勝利敗北は無いと思われてるのかな
- 3000 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:35:09.29 ID:ZFTQzwsO
- 予知はやろうと思えば出来るんだろうけど
面白く無いだろうからね
- 3001 : ◆MF7ZnvHLX. @◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/12(土) 14:36:24.31 ID:F8V1w1G3
-
`ヽ::::::\
\::::::\
/:::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::|
/::::r 、:::::: /
/::::/ }:::/
/::::/ },
/::::/
, ┐ /| /::::/
/ / / .| /::::/
/ V/ / └' ̄} ,::::::/
 ̄\. V/ /::::/
‘, V/ /⌒\../::::/ ̄>
‘, V/ >::::/ ''^~ ̄ ̄>─┐
(_) >''~ __ヽ.<_ -─-<. /_ -──- _
r─┘r \ { /.:.:.:.:.:.:.:> ._ -─- _ // r─v─vヘ
> { /.:.:.:.:.:.:.:/ ./ニニ/ ̄./=/ 「 ̄\\ } | 勝負だ!
_/ 乂 __/ .:.:.:.: /. _ -〈ニニ{ /=/ 八 }_|._}_|
`〜、 .{/.:.:.:.:.:.:.:./ /ニニ\__{./|.八=| { \_/ ヘ、 周辺の雷も止んだ、神も御覧になっている
``〜、/::>:.:./ ̄. } ̄\ニニニ/ :|. \ \____}
/::/ / \\.}rヘ. |\/〉ニ|::::ヤ \- ̄/ ̄\ 最高の戦いにしよう
/::/ { ,. ./` \}__| |/ニ ヽ:::ヤ.}=\ \ニ Υ\
/::/ { | | 乂_{_/<>「lニ / :: | }二 | |ニニ|二 ヽ
/::/ / ̄../\__><>Ll =lニ./ ::: / }二 |_<__人_/
/::/ ./ /二二\∠ニl」」」/ニ\:/. /ニ./
/::/ └─. ニ < ̄ ̄\/ ̄> __/=/
______/::: < .⌒\/  ̄\__/ <___./ニ∧
\::::::::::::::::::::::::_、 ''゙ / | \__/=/
`¨¨¨¨¨¨¨´ /_ -─- _| `¨´
/ ̄ニニニ ヽ
/ニニニニニニ|
/ニ二二二ニニ|
/ニ_ -─- _ニ /
|./ / ̄\′
/. 〈 ヽ
|. 〈 ̄\\. }
| r \ \ヽ__.ノ
\ \>──┘
\>─┘
- 3002 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:36:57.65 ID:PDzc58MB
- タロスって空を飛べるん?
- 3003 : ◆MF7ZnvHLX. @◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/12(土) 14:37:26.19 ID:F8V1w1G3
- -――-
,::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
. /::::::::::::::::::::::::::/i::::::::::::::::: ヽ
.':::::::::::::::::::::::::::::/ l|:|、::i:::::::::ハ
::::::::::::::マ::マ:イ::厶 |:l! 辻:i、|::::ハ
:::::::::::::::i:マl,'T__ .|:! .厶l|:i!:::::l l
:::::::i:i:::::l/《 んハ` リ 以刈::::::l
i::::::l:l^'.ム ゞ-' /' 〉 ゞ' 'l|::::i:l
|::i:::l:l、 '",:. ,. ,_ 侈|
|Λ:l:l::≧=、 廴/ィ > .,
| 从:l::i:::::i> ., Λ | ./ }./ } ≧x ほぇあ? 何事?
ノイ}Λ刈 丁}ト `'/ // /./.}、 ,≧、
<⌒ ̄⌒〈 `ー、'^}. lノ ノ7 / ノ / }
::::::\ \ー- /l.八 ' .ハ_.廴_ノ
:::::::::::ヽ ` .,/ .‘. ;
::::::::::::::::', l二ニQニコ } .'
:::::::::::::::::::、 /^| |>ァ' /
::::::::::⌒ン:\/O>'"l { イl
:::::::::::::-―-、>'":::::::::::、 、/::::リ
、:::::::::::::::::::〃:::::::::::::::::::::\ンア:::{
. ヽ:::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::イ:l::::::l
- 3004 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:37:31.99 ID:E7jjcCOD
- そういう暑苦しいのはちょっと……
- 3005 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:37:46.85 ID:1zefXSn5
- 糧になれい
- 3006 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:37:58.70 ID:ZFTQzwsO
- 天覧試合開始だな
- 3007 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:40:04.55 ID:ZdNDJpCU
- 対戦よろしくお願いします
- 3008 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:40:05.62 ID:ZWvg5dUA
- 一方的な発見だったから先行とられて不利背負ってる感じかな
- 3009 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:41:30.21 ID:rfZgNtHn
- 1週間経ってダイス運が良くなってることを祈ろう
- 3010 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:41:39.82 ID:E7jjcCOD
- 状況的有利取られたら普通にボコられるぐらいの伯仲した力量差な気がするから
多分イーブンな状況じゃないか?
- 3011 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:43:33.67 ID:PDzc58MB
- まあファンブルとかクリティカルは出てないしねぇ
- 3012 : ◆MF7ZnvHLX. @◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/12(土) 14:45:41.18 ID:F8V1w1G3
-
/∧ _ ‘i,二二二 | |─┐ |」-へ /''^~ ̄〉二二二二二
_、‐'~/∧ /(_) 〉 ‘i, 二二 \| |/ '- ヘ/ ./二二二二二二
/ /∧ / ./. ‘i,二二二.\ ヽ┐ ./ ─/二二二二二二
/ \ ̄ ̄ \_/ -=ニ ト、 ,イ ./二ニ=- 二二二/二 巨体に見合わぬ速度! だが俺も負けてはいない!
|─-γ ヽ/ .∧ __、‐''~''i / |:::ヽ\Ц_./>' /二二/ ̄ ̄ ̄〉
| .|- _/ / \.└──'^~./ \::|`「l「l「/_/二二./::::::::::::::::/ ステータス勝負
乂__ノ /. `¨¨¨¨¨¨¨´ ヽ  ̄ ̄二/ ̄ ̄ ̄:::::::r-─'二
〈 > ' , \ 二 |::::::::::::::::::::::/二二\ 『高度機能学習 敏捷を勝利に変更した』
`¨¨´ /二 |ヽ- |::::::::::::::::::::/二二>
____ .|二 〈 / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ / 筋力、敏捷敗北 耐久引き分け 魔力勝利 タロス勝率+60
_ - ア  ̄ ̄ Y 二 ',.│ ___、‐''~二 ヴァシェラ勝率+60
// \ヽ Y 二 \|___/二二二二二 『タロスは最適行動を開始した!』
┌' / .| ', Yニニニニニニニニニニ/ \
|ニ | .| .| \二二二二二二二二/. \
└┐\__/ /____、-‐''^~アヘ .\二二二二二二/ \
\二二二二二二二二 / / .`¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´\ \
`ト、 二二二二二 /二/ \
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二/ \
- 3013 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:46:27.30 ID:ZWvg5dUA
- 筋力負けだと!?
- 3014 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:46:43.49 ID:E7jjcCOD
- この闘いで生き抜いたら、不意打ち強襲に対して強い(生き残れる鯖)になるだろうなって
なんせここまでポセイドン・ポセイドン・タロスと不意打たれてばかり
- 3015 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:46:59.32 ID:+aaEl101
- 筋力って地蓋でこっちもEXで判定されてるんじゃなかったのか
- 3016 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:48:11.56 ID:PDzc58MB
- 筋力もEXになってるはずだから引き分けのはずだけど何でだろうね?
- 3017 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:48:16.44 ID:a5Lz9Pgj
- 筋力もEX判定だよね
- 3018 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:48:33.33 ID:ZWvg5dUA
- >>3012
ヴァシェラの筋力EXになってる物だと思いますが、筋力負けでしょうか?
- 3019 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:48:37.18 ID:e1tPLy1Z
- 相手の筋力とこっちの耐久で判定される筈
- 3020 : ◆MF7ZnvHLX. @◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/12(土) 14:49:15.04 ID:F8V1w1G3
- (⌒
\ {⌒ -‐…:.:.-:‐-ミ
(^ヽ _/::::::::/::::::::::::::::::\_
/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.ヽ
,'::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:\::::.:.∨ 〉
. | j:::::::::::`、::::::::::`、:::::::::::::マI斗 ./
. {⌒トミ :::i::::i::::ヘ:::l:::::::廴_:∧:/ .| -‐…ァ なんかちっこいのが襲ってくる?!
.. 八 .i|: l |::`、/_,ノ i::::::|_彡'^/ | /
r‐‐.||..,八!:::::|--ミ |\|/ /./ | ,> 就航の外殻 ヴァシェラ勝率+100
\ |l .\:{, / / / / / / .|≪
くl 个---ァ -≦アヽ ヾ' 深海の栄孤 ヴァシェラ勝率+50
\ \ 又又、/\ ./
\ ./::‖::::リ:::::::::::|/ 地蓋 ヴァシェラ勝率+150
∨::::::。::::::。::::::::::}
|:::::::::。::::。::::::::::|
- 3021 : ◆MF7ZnvHLX. @◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/12(土) 14:50:35.18 ID:F8V1w1G3
- あ、ステータス勝負地蓋の耐久での判定忘れてた
ヴァシェラ+60
タロス+10 になります
- 3022 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:51:11.76 ID:ZWvg5dUA
- >>3021
修正ありがとうございます
- 3023 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:51:12.82 ID:+aaEl101
- だよね、良かった
- 3024 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:53:34.96 ID:rfZgNtHn
- 60の内訳って魔力30とあと何だっけ
- 3025 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:54:51.38 ID:e1tPLy1Z
- タロスは加護持ってるわけじゃないから、栄孤がただの勝率稼ぎ弱いスキルになっちゃってるな
- 3026 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:54:52.47 ID:+aaEl101
- タロスが筋力勝っただけで50も勝率上がってるのはなんでだ?
地蓋をすでにコピーしてる扱いなのかな?
- 3027 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:55:16.63 ID:rfZgNtHn
- あ、わかったわ
悪夢で倍になってんのか
- 3028 : ◆MF7ZnvHLX. @◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/12(土) 14:55:32.91 ID:F8V1w1G3
-
⊂ニ ⌒ヽ 〉 ̄~^'' ./::::‘,
└'⌒> /ニニニニ\ / :::::::‘,
└'⌒\ニニニニニ\ /:::::::::::::::
r─-ミ \____、-''~ ィi「⌒:::::::::::::::::|
/〉─へ\/ ̄>/ / ィi「⌒::::::::::::::::::::::::| 巨大で力強く俊敏
∧' |<> // ̄ 八 / .ィi「⌒ ::::::::::::::::::::::::::::: |
\tラ/「l「/: / | ニニ  ̄| .ィi「⌒::::::::::::_、-''~ ̄\::::: | 最後の相手として不足なし!
ヽ__./:::/ニ\ニニ /::::::::::::::::_、-''~ |::::/
, ァ /_、-''~ニ二二 ̄ /:::::::::::::/ | / 燃え盛る体躯 タロス勝率+50
</ ニニニニニニニ /|:::::::::/ レ
∧_、-''~ ̄ ̄~^'' ニ / .|::: イ ̄ ̄`
∨ | \/  ̄ / i
/ / |___ // / .|
-ヘ -────-<ニニニ\ / |'⌒ヽ./ .|
_、-''~ニニ\ \ 二二 ||--.| /⌒ト、 |
_、-''~ニニニニニ|. |二二/.j /⌒ヽ\:::| ヽ /
/ニニニ二ニニニ|. /ニニ / /| |/ /
.. / ニニ二二ニニニ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二 // .// ∨
/ニニニ二ニニニニ / / ^''冖冖''^ .∧ //|
___、-''~ ̄\ニニ二ニニ / / / / | .// .i
/ニニニ  ̄~^''二\ 二二二 / / / / .| // /
-――‐- 、
. イ:....:... :.:.:..
. ≦::::::::::/:::::::::::::::::::::::}、::::::\
/:::::::::;::::::::/::::::::::i:::::::::::::/i::'.::::::、:\
.′::::/:::::::/::::::::/::l::::::::::/::l:::::l:::::入:::\
. ':::::::::::::::;::/::::::::/::::l::::_::斗:'::::::::::::::`:::::\
..|!:::::::::::::::::::::i:::/:{::丁;:/ }::从‐-::、:::::::::「 ̄
|::i:::::::::i ::;i:Wィf竿オ /イ }竓x::|i::::::i::l あつぅい! なにこれは・・・!
|イ:::::::::l:/.l:::|'.| .ゞ ' / 乂j ハ:::::ハ|
.|:i::::::::l 、川 J j `¨ l:::::/ .| 『燃え盛るタロスに触れたヴァシェラは火傷してしまった!』
.|ハ:::::i:l-、.|;! u ノ}/|!
}:::从{::> . -― イ{ 下3 1d10 1で即死
イ丁 }/ . -、 ` . イ {| ̄ ヽ
}引 」 `ー--,  ̄ } { .l
- 3029 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:55:48.95 ID:+aaEl101
- 【1D10:4】
- 3030 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:55:57.46 ID:E7jjcCOD
- 【1D10:1】 1割か…
- 3031 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:56:04.48 ID:PDzc58MB
- 【1D10:4】
- 3032 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:56:07.55 ID:rfZgNtHn
- 【1D10:8】
- 3033 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:56:16.77 ID:+aaEl101
- 上危ない!
- 3034 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:56:22.27 ID:6dG3F18V
- 死ぬかと思った(ガチ)
- 3035 : ◆MF7ZnvHLX. @◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/12(土) 14:56:31.39 ID:F8V1w1G3
- 再度修正
ヴァシェラ60じゃなくて80
悪夢加算済み
- 3036 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:56:45.24 ID:E7jjcCOD
- 先に1を出しておいたぜ(震え声)
- 3037 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:56:47.29 ID:1zefXSn5
- 勝率変動が50固定だから負けても相手のを50上げる
- 3038 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:57:15.88 ID:ZWvg5dUA
- 魔力差30+50で80だね
- 3039 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:57:42.01 ID:e1tPLy1Z
- 悪夢は一回だけの連動スキルだっけ
- 3040 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:58:14.27 ID:+aaEl101
- あっ、これ相手が勝った場合にも影響あるタイプだったのか
教えてくれてありがとう
- 3041 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:58:29.97 ID:ZWvg5dUA
- 火傷の状態異常は判定無いんだな 怖
- 3042 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:58:48.50 ID:rfZgNtHn
- 倍じゃなくて+50やった
- 3043 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:59:04.51 ID:PZqhl3sc
- 【1D10:3】
- 3044 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 14:59:44.76 ID:6dG3F18V
- 焼き魚になっちまったぜ 火呑み(笑)熱に弱弱(笑)
耐久EX派生からのバステ対策も欲しいな
- 3045 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:00:51.08 ID:e1tPLy1Z
- しかしタロスの体常時燃え盛ってんなら海中で水蒸気爆発起こしながら行動してんのか、進撃を思い出すな
- 3046 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:00:52.15 ID:1zefXSn5
- 火呑みの火はモノホンの火じゃなくて文明の例えだから
- 3047 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:01:14.72 ID:PZqhl3sc
- 勝率低下はお互いに入るから問題ないはず
- 3048 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:01:30.16 ID:MwItWK8B
- >>3039
全ステ勝利で+200ってイッチが言ってたから複数回だと思われ
普通の勝率上昇分は後でまとめて算出するんじゃない?
- 3049 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:01:42.83 ID:E7jjcCOD
- タロスは眠るし、ケートスは石になり、ケイローンは毒で不死を手放す
ギリシア神話は状態異常に事欠かないな
- 3050 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:02:15.17 ID:PZqhl3sc
- 悪夢は最後にまとめて加算なのかな
- 3051 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:02:34.27 ID:E7jjcCOD
- 最強の怪物チュポーンは弱体化
- 3052 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:02:56.51 ID:n+ron+/I
- 火を知らないか、深海の生物だしな
- 3053 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:03:00.00 ID:PDzc58MB
- ギリシャだと状態異常無効が役に立つ?
- 3054 : ◆MF7ZnvHLX. @◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/12(土) 15:03:23.68 ID:F8V1w1G3
- _ -‐  ̄ ‐ _
,. <////////////////> 、
,ィ'////////////////////////,ヽ
////////////////////////////∧
/'"'////////////////////////////ハ
/ ,イ///////////////{ V/////////////ハ
,.' ////////////∧///,l ∨////////////,ハ
/ //.i/////////l/ V//,'! ∨ハヾ'/////////,! ぐぬぬ・・・
/ .!/ .l///////l/!.l!‐- Vハl -‐Vハ ∨////////,!
. l/ l//////{ !',! !_ ヾ ゙! ,..,Vハ ∨///////l゙! 『火傷によって勝率が低下した』 ヴァシェラ勝率-50
l' .l/////,l '"込ッヽ ゙, ! ' 込ッ` V//////,! !
| l'il/,l//ハ'';;:..l ゙、 .;:l:;;'. }リV////,! ', 天秤浪A+++ 『自身の勝率低下に相手のそれが連動する』
l lハ'/l/∧;ヽ:: ! .. ., ! ;;.l//////ハ 、
! .l' .l'/!//∧'' ` .::;;;:;;:::..,.'////ハ.Vハ 終焉の目撃者 『世界の滅亡を目撃した者の知見が光る』 ヴァシェラ勝率-50
l lハ!V',V\ ー 一;;;:'':;:////iハ'} .}V/',
{ l! .l! V', V/>,.、 ´"イ////{ ノ'.リ ソ}/,!
,ィ'⌒ヽ ! l } ゙、 ヾ、V,! - l/ハ'/{、! 乂 / j'ソ
{ に }, ! ; ヽ }.l l' l' ヾ、 ´ '゙
乂.__.ノ _ノ 、_
. , -― '" {´ _ _ ` 7 ` ー
,. l 、 ` ´ / ` i-
. / li 、 / ,' \
, .!', >,..< /! ヽ
l 、 lム _./ー,ヽ /=!/ }
, lニニ\ r::::;:'イ/!ニゝ::ヽ ,.イニニ! ,
/ lニニニ\ /ニ//ニ!jニヽ::i.、 /二二l {
- 3055 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:03:38.84 ID:rfZgNtHn
- ギリシャだとと言うか怪物退治の定番だしな
- 3056 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:03:47.89 ID:+aaEl101
- 状態異常無効はどこでも程度の差はあれ役に立つでしょ
- 3057 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:03:54.10 ID:a5Lz9Pgj
- 終焉の目撃者もってのか
- 3058 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:03:58.17 ID:PZqhl3sc
- 耐久EX派生あたり掘っていけば耐性くらいはありそう
- 3059 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:04:01.58 ID:r+w/HeGl
- 低下反射痛すぎる…
というかやけど-50もあったのか
- 3060 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:04:20.77 ID:rfZgNtHn
- 火傷うぜえええええ
- 3061 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:04:27.25 ID:MwItWK8B
- >>3054
目撃者は全盛期タロスにはないはずですけど設定変わりました?
- 3062 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:04:38.91 ID:PZqhl3sc
- >>3054
終焉の目撃者は青銅時代モードだと削除されるスキルではないでしょうか?
- 3063 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:04:41.90 ID:ZWvg5dUA
- 終焉の目撃者もう持ってたのは想定外
この洪水を越えて取得だと思ってたわ
- 3064 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:05:02.44 ID:n+ron+/I
- アルパオールは状態異常無効だったからな
- 3065 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:05:11.35 ID:E7jjcCOD
- ギリシア怪物で状態異常持ってたら強いだろうけど、ギリシア怪物の状態異常罹患率考えると多分真っ当なスキルツリーじゃ生えないんじゃないかな…
先天で持ち込むか、一回食らって耐性獲得を期待するぐらいしか道は無さそう
- 3066 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:05:52.92 ID:BKrms65I
- 雷光の制覇がこれ終わってから付くとかなのでは
- 3067 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:06:20.38 ID:PZqhl3sc
- 終焉の目撃者がこれ越えた後の偉業スキルっぽいけど
- 3068 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:06:24.34 ID:ZWvg5dUA
- 闘争時代の覇者をまだ持って無いから代わりに入ってる可能性あるな終焉の目撃者
時代違うしデータ変わってる可能性はあるけど
- 3069 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:07:16.72 ID:E7jjcCOD
- わざわざタロス以外死んだって戦闘前会話入れたのは、終端の目撃者使うためじゃないかな
- 3070 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:07:43.21 ID:rfZgNtHn
- この戦い直前で切り替わったのかもしれん
- 3071 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:08:01.27 ID:zPY3CGcJ
- まぁ終端目撃しとるしな
- 3072 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:08:53.69 ID:MwItWK8B
- 雷光の制覇と入れ替わるんだから優先度的に対等か制覇の方が先と思う
エウロパの守護者とならともかく
- 3073 : ◆MF7ZnvHLX. @◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/12(土) 15:10:09.57 ID:F8V1w1G3
-
/ .| ∧
. / .|─<
. /: : _ -──| `ヽ
〈: : : : _ −  ̄ .\ ヘ、
', : : /: : \rへ、 ./ /
. ', /: : _ -── .〈 ̄\:::::: >/ /
<_____}<_:::::::::: \_>::< /
> 乂 「l 「l ̄ - _:::::::/:::Y これでいけるか?!
. / / \ l」 「l 「l ̄ - _:: Y
/ / :\ l」 l l 「l  ̄ <_>
| / : : √\ l」 l l「l 「l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄> 青銅の勇者 タロス勝率+100
|/ : : √ \ l」l」 l」, /:::::::::::::::::::::_、 ''`
/ : : :√. ヽ──‐ ′ ./::::::::::::::::_、 ''` 闘争時代の覇者 タロス勝率+120
_ -─‐ / : : √ / ̄~^'' /:::::::::::::::::::/
/二二二| : : √ _、 ''゙ニニニ /:::::::::::::::::::: /\ _ -─……─- _ 神性A タロス勝率+100
二二二二\ : : √ _、 ''゙ニ二二二二/:::::::::::::::::::: /二./ニニニニニニニ\
_二二二二\__、 ''゙ニニニニニ __/:::::::::::::::::::: /ニ/ニニニニニニニニニ 終焉の目撃者 タロス勝率+80
::::: ̄ ̄\ニニニニニニニ_ ─  ̄::::::::::::::::::::::::::::::/ イニニニニニニニニニニ
:::::::::::::::::: |ニニニニニニ厂::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /ニニニニニニニニニニニ 高度機能学習 『就航の外殻がタロスの身を包んでいる』
:::::::::::::::::: |ニ二二二ニ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.八ニニニニニニニニニ>''~
:::::::::::::::::: |ニニニニニ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.ニニ\ニニニニニニ>''~ タロス勝率+100
:::::::::::::::::: |ニニニニニ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /ニ二二 \ニニニニ /
:::::::::::::::::: |ニニニニニ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二ニニニニ\ニニ./
:::::::::::::::::: |ニニニニニ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /ニニニニニニニ><
:::::::::::::::::: |ニニニニニ| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /ニニニニニニニニ} i{
- 3074 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:11:08.22 ID:E7jjcCOD
- コイツ神性Aで勝率100稼いでやがる…
- 3075 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:11:24.34 ID:PZqhl3sc
- それコピーなら勝率的に余裕だしいいか
- 3076 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:11:52.77 ID:a5Lz9Pgj
- 地蓋はコピー無理なのかな
- 3077 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:11:57.62 ID:ZWvg5dUA
- やはり加護のコピーは出来ない感じやね
- 3078 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:12:00.47 ID:PZqhl3sc
- 神性に大幅アプデ入った?
- 3079 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:12:13.72 ID:rfZgNtHn
- ん?悪夢無理にしても地蓋じゃないのか
- 3080 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:12:20.89 ID:ZWvg5dUA
- 偉業スキルのコピーも厳しかったりするのかな
- 3081 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:12:22.98 ID:BKrms65I
- 天秤浪対象にしないんだ、怪物の先天とギフトは難しいとかかな?
- 3082 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:12:32.34 ID:n+ron+/I
- 時代区分で神性が強いのかな
- 3083 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:12:35.03 ID:E7jjcCOD
- 偉業もコピーできないのかもしれない>地蓋
- 3084 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:13:08.76 ID:+aaEl101
- 神性ってこんな勝率稼いでたっけ?
Aでも50位だった気がするんだが
- 3085 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:13:15.27 ID:PZqhl3sc
- デカさ由来のスキルだからコピー無理なのかな
- 3086 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:13:19.60 ID:MwItWK8B
- アルパオールの時50だったからアプデ入ったかな
今ならA++なら150くらい稼ぐんやろか
- 3087 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:13:21.70 ID:PDzc58MB
- こうなると最低勝率勝負2回になるのかな?
- 3088 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:14:26.44 ID:1zefXSn5
- 外殻コピーなら何で耐久勝利にしなかったんだ?
- 3089 : ◆MF7ZnvHLX. @◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/07/12(土) 15:14:52.08 ID:F8V1w1G3
-
-==ニ-===ニ  ̄  ̄  ̄ ̄孑ア/::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
__ _____/ァ::::/:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::゙廴_
 ̄ . ':::::::::::::::::::::::::i:::::::::::/}:::;::::::}:::::::::::::::::::ヾ:::::::::ヾ::::::::::、::::::ヽ、
. '::::::/:::::::::::::::::::;{:::::i::/ .}∧::::{、::::::::::::::::::::::、::::::::`、:::::::、::';::::::::,_
.'::/::/:::::::::::::::/::/:{::::{/ { Y_'、:::i::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::、:::::::::,
_... -'"}/}/|::::::::/::::/イ':.:.:Y ヽヾー'"_,}::::Y、:::::::::;:::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::,
_,x≦二二二ニニlニ|:::::::::::;:::/:.:.`:、゙.{. .:. /'"_ ̄`_、∨::/::::::::::::::::::::}::::::l::::|:::::::: i
/二二二二二ニニニ|:::/:::/:::;{:.:.:.:.ノ {.r:} }}. ∨:::::::::::::::::::::;::::::::::::!::::i:::::|
/二二二二二二二ニニ|∧}∧Y:.:r' ..:.:.:.:...=- -彡 }:::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::| 頭上をぶんぶんと!
〈二二二二二二二二二二ニ}Y}‘..: ` - :.:.:.:.:.. .}::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
Y二二二二二二二二≧=-_∧ r――-- 、 .:.: /イ:/::::::i 、::::::::::::::::::::::::ハ| 天秤浪A+++ 『闘争時代の覇者を公平の天秤に乗せた!』
∨二二二二二二二二二二≧=- }ー -〜 } l .ノイ:::/:::}ノ:::::::::::::: /:::::/ .| ヴァシェラ勝率+60
Y二二二二二二二二二二二二ニ≧=-二`´ ,}/:::::::;:::::::::::::::∧:::/ タロス勝率+120→60
∨二二二二二二二二二二二二二二二二≧=- _ イ:|:::::::/:∧:::::::/ }/
∨二二二二二二二二二二二二二二二二二二二≧=-|::::/ /へ:::::/ / 深海よりの悪夢EX +200 (+50+50+50+50)
`〔二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 |::∧`'< }/
`'く二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニ}/二`、 `_、
`'<二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二心、 、_}、
`''<二二二二二二二二二二二二二二二二二二二心、 ` 、
`''<二二二二二二二二二二二二二二二二二二≧=-_ `、
`'<二二二二二二二二二二二二二二二二二二二≧x、
- 3090 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:14:55.58 ID:+aaEl101
- 最適行動は勝利した後だからでしょ
- 3091 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:15:41.22 ID:KNEicTbv
- 最低勝率勝負とかいう主に敵が使うと強いイメージある形式
- 3092 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:15:45.72 ID:ZWvg5dUA
- AAの都合じゃなくて本当に飛んでるんだタロスw
- 3093 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:16:15.05 ID:1zefXSn5
- なら再戦では耐久勝利にしてきそうだからなんとかして撤退したいな
- 3094 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:16:18.28 ID:E7jjcCOD
- こっちの手の内割れた状態で再戦されると、最適行動発動前でも最適行動されるからしんどいところはあるが…
- 3095 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 15:16:35.79 ID:PDzc58MB
- タロスって空飛べるんだね…
740KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106