■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

(安価・あんこ)僕の最強のサーヴァントを創るスレ(サクセス風味)85騎目

1 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/06/28(土) 16:01:51.40 ID:Gf5FDPY/
                    ______
                 ,. . : : ´: : : : : : : : :`: : ..、
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
         ,.イ   /: : : : : : : :_: : : : : : : : : : : : : : : : :.
           /: {_,..イ: : : : : : : :/: : : : : : :、: : :ヽr、-,、: : : :.
           ー-- /: : : : : : :./: : : : : : : : :\: :∨ヽ ` 、:}
             /: :/: : : ,: :.|: : : :.:|!: : :ヽ: : ヽ: ∨ \ `ヽ、
           /: :/: : : :/: /|: : : :.:|{: : : :.∨: :∨:∨  \   \
         /|: イ: : : :/l_:_! {: : : : |ィ、―-l:、:|: |: :.|     ヽ   \
         / {:/|: : : :T {/__\: : :{ _\_:}、∧:!: :.|       \   ヽ
          { | ∧: : :.ト,「{::てl 从リ´{:::::::て }: リ: : |    __〉/^7
         \{: 从: :|:ム弋(」   弋こツ/: : : : :}∨/´: } ∨
           |: : : Y:{ハ    ,      /: : : : :/: : :}: ∧:|
           |:|: : : : :|:込   、  ,   /: : : : :/⌒}イ:/ リ
           Y: : : ,イ ̄」:>  _ . '{: : : : /} / /`ヽ、
               〉ー<  ´__) ∧__二 |: : :.イ/ ' / ´  ̄`ヽ、
           /   \ -< /\_,  ∨:./ イ        :.
             ∧     Y¨´イ   ¨¨、_ ∨     {      }
          {  `ー- ' Y         y         :.     ∧
          ヽ       ,      /:..        }   / }
              }       イ     -≠-           ; ¨´     ',
          {    / l!         ::::::::....    ..:::;       :.
              }  ,:     ,::...  .:::、__::::::::::::::...  .:::::∧        ',
              |  {   人 _,....::´¨> ...__...イ ∧        ',
.             乂  、  _ノ         \    { ',\   \}
            `¨¨`/             `ヽ、|   :.         :.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下のことに注意してください。
このスレはfateで完全オリジナル?のサーヴァントを創ろうという無謀なスレです。
安価・あんこで進めます。
能力の取得、上昇をパワプロ風味に行ないます。
1の歴史知識はガバガバです。
型月知識もガバガバです。
育ててたのが唐突に死ぬのも愛嬌。
お気楽なご参加推奨。
質問はできる限り答えていきます。

165 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:03:57.13 ID:av+4LfCT
【10D10:58(6+4+10+5+5+2+8+3+10+5)】

166 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:03:58.36 ID:x+yoq4T4
【10D10:52(2+4+5+9+8+8+1+3+8+4)】

167 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:04:03.60 ID:dLKZOjJE
【10D10:41(1+2+7+2+5+6+5+10+2+1)】

168 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:04:07.58 ID:Z+YROXqD
【10D10:43(1+5+3+7+5+3+9+5+3+2)】

169 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:04:10.77 ID:574geOr0
【10D10:57(3+4+10+10+3+2+9+6+7+3)】

170 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:04:12.48 ID:th6pqYWz
【10D10:46(3+5+1+2+5+4+2+8+10+6)】

171 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:04:16.22 ID:BO9t5hx3
【10D10:64(7+8+9+7+5+6+10+2+4+6)】

172 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:04:17.25 ID:7NJmISeZ
【10D100:488(36+66+99+47+17+17+85+87+11+23)】

173 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:04:22.55 ID:FggBy/k3
【10D10:60(9+8+10+6+3+10+7+2+1+4)】

174 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:04:23.88 ID:kXVhFyys
【10D10:76(10+6+8+9+10+8+7+6+4+8)】

175 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:04:32.65 ID:p/QTIKm7
【10D10:61(9+2+9+10+4+3+4+6+6+8)】

176 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:04:38.73 ID:bSkaXoRy
【10D10:44(4+4+4+10+5+4+4+5+2+2)】

177 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:05:21.70 ID:p/QTIKm7
171-175の上振れラインが惜しい

178 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:05:56.17 ID:60WIghry
結構下振れた?

179 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:06:48.45 ID:zrDjvLbF
下振れてんなぁ

180 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:07:52.64 ID:wnNlkXSt
323かな?
あんまり複雑なのは狙わないのが無難かもしれんね

181 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/06/29(日) 17:08:01.88 ID:pP/Q7Wjq
     //  ,,、-''" ̄ ̄ ̄ ̄```ヽ、、
    / (__/:.: : :.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::\_
 r─-ゝ、:.::.:. : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::Y、\
 ヽ、,ィ/:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::| \ \
 / ./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::::|  \ \
/  .|:.:/:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:',:.::.:.:.:.|:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::ヽ   ヽ/
l__   |:.l.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:|、:.',:.:.:,:.:.|ヽ:.:.:.::',::::::',:::::::l::::',    〉
  ``ヽ|ハ:.:.:.:ヽ:.: :|‐\ :.:',:.|─\:.:゙:,::::',::: ハ:::::',  /
    ! ソ:.:.:.`Yrt==\ノt===-ヽ--、ノ ::!::::ヽ/   えーと3290か
       |:.:.:.:.| ! |:.|li|   ||:|ilil:.l ゙i ! :::::ヽ::丿
      / .:.:.:.! ヾ:ソ   ヾ:゙:ソ ノ .! ::::::::Y     切りよく3300にしよう
      |:.i:.:.:.:|、          /|::::::::::::}
      リ '.:.:.:| >、 __   ィ、 ..|:::::::::::リ     シナリオとか決める前に聞いておきたい事とかあれば
       ヽ:.:.|  (""`─'''"  ノ、 |:::::ハ:ノ
           /\_  ,,/  ∨/
           /(      |   |

182 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:09:20.61 ID:Mif2e3TA
結構低いな

183 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:11:43.72 ID:7NJmISeZ
300くらい下振れ

184 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:11:59.37 ID:bSkaXoRy
最近は下振れ気味だな

185 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:12:20.39 ID:kXVhFyys
自分は質問はないかな

186 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:12:50.37 ID:th6pqYWz
仮に戦士とかアマゾネスとかの方向性って通りますか?

187 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:12:58.22 ID:60WIghry
>>181
基礎魔術EXの場合でもルーン魔術とか仙術みたいなシナリオ固有の魔術って取得できますか

188 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/06/29(日) 17:13:37.90 ID:pP/Q7Wjq
>>186

戦士は通します
アマゾネスは性別限定だから弾くかな

189 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:13:54.46 ID:bSkaXoRy
>>181
〇〇キャラを初期に実装、最初から師匠付きを複数個選んだとき、同名のキャラがあたることあるのでしょうか?
その場合はどんな挙動になりますか?

190 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:14:03.97 ID:Z+YROXqD
カリスマが欲しい時ってどういう方向性にしたら表に出ますかね

191 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:15:19.61 ID:kXVhFyys
まじかぁ…

192 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:15:28.07 ID:x+yoq4T4
他者改造や狂戦士は通りますか?スキルであったので通らないかな?

193 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:15:47.95 ID:th6pqYWz
>>188
回答ありがとうございます
聞いてよかった、アマゾネスと言う方向性は面白そうだったけど駄目だったかぁ

194 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/06/29(日) 17:15:56.47 ID:pP/Q7Wjq
>>187

出来たり出来なかったりする、としか言いようがないかな
幼年期に強く影響を受ければそういった魔術に傾倒するかもしれない
影響されないならほとんどは自己流にして取得してしまうでしょう

195 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:16:32.61 ID:CD+mp4DS
幼馴染とか師匠って増やした数だけ熱烈化する仕様じゃなかったっけか

196 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:16:54.88 ID:th6pqYWz
やっぱり幼年期行動は大事だね

197 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:17:01.98 ID:07wVREyH
>>194
ありがとうございます
やっぱ幼年期の影響が大きい

198 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:18:03.93 ID:bSkaXoRy
兄上が流派をだいたい自己流にアレンジしちゃうみたいか、才能あると地域固有も飲み込むんだな
基礎も先天で地域上位に変異するといいんだけどな

199 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/06/29(日) 17:18:08.74 ID:pP/Q7Wjq
>>189

戦国女で上泉と上泉が選ばれるみたいなことかな
幼馴染かつ師匠になります
年上のお姉さんみたいな感じになるかなイメージとしては


200 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:18:14.59 ID:hWYMRwvL
>>181
次回のサクセスとは関係ありませんが、エイスリンやクルミ等サクセス中での性能に大きな差があるキャラクターをサクセスチケットで参加させる場合、どのような扱いで登場しますか?

201 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:18:41.27 ID:wnNlkXSt
先天魔術でルーンとか仙術やるなら魔術持ってった上で方向性付けてやるのが無難そうだな

202 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:18:45.97 ID:kXVhFyys
なるほど、弟子入りの手間がなくなるわけだ

203 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:19:30.93 ID:bSkaXoRy
回答ありがとうございます
単純な師弟以外の絆も追加されるのか

204 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/06/29(日) 17:20:29.53 ID:pP/Q7Wjq
>>190

軍団戦、将軍系、王など幅広くカリスマは入る可能性がありますが
ピンポイントに取得することはできません

205 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:20:49.57 ID:7U/acWS/
>>194
前スレだと高ランク基礎魔術持ちだと降霊で殆どのご当地魔術は取得できるみたいな話がありましたが
EXだとその限りではないという理解でいいですか?

206 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:21:43.01 ID:th6pqYWz
まあピンポイントでは狙えんよな、どんな方向性でも
出来るのは先天基礎1つくらいよね

207 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/06/29(日) 17:21:51.51 ID:pP/Q7Wjq
>>200

フラグを引くまでは人間の頃の能力が優先されます
戦国の猿や狸がノッブが死んでから本気出すみたいな感じですね

208 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:21:53.57 ID:07wVREyH
今気付いたけどmaxres10000ってずっと出てんね

209 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:22:46.33 ID:Z+YROXqD
>>207
方向性魔眼は可能ですかね
可能な場合複合の魔眼が表に並びますか?

210 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:23:30.82 ID:7U/acWS/
まあカリスマは方向性王でやれば最低でも帝王の理でBまではいけるだろうしな

211 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:24:02.61 ID:7NJmISeZ
>>204
方向性才能で、武の祝福とか才知の祝福のような何かの天才であることを示すスキルを取れますか?

212 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:24:15.42 ID:x+yoq4T4
>>207
質問です。方向性で他者改造や狂戦士は通りますか?

213 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/06/29(日) 17:24:22.79 ID:pP/Q7Wjq
>>205

結局、卓越した場合魔術EXが勝手に自分向けに改造してしまうので
○○を元にした、自分の魔術という形になるかな

逆に各地の魔術の収集癖を持ってるみたいなキャラの場合はそのまま取得する可能性もあります

214 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:25:29.09 ID:7NJmISeZ
魔眼はギフトスキルだから、方向性魔眼で上位ギフトを入れればいけそうだけどどうだろうか

215 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:25:47.57 ID:E6p0iOeA
取得できる(そのままとは言ってない)ってことか

216 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:26:51.80 ID:mGLtn/Vb
収集癖を作る為にまた先天を取得しないと厳しいって事だよな

217 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:27:10.24 ID:hWYMRwvL
回答ありがとうございます

218 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:27:30.51 ID:7U/acWS/
EXの3割引の有無は特に魔術だと大きいだろうから基礎でやるならEXの方が良さそうかな
ご当地メインでやるなら方向性上位全振りやね

219 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:28:02.68 ID:CD+mp4DS
そういやギルベルトは魔術系そのまま取得して最終的に教導に内包されてたな
フランクのハルカも似たようなことしそうか

220 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:28:06.47 ID:th6pqYWz
蒐集家みたいな感じになるのかね、先天付けるなら

221 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:28:11.63 ID:E6p0iOeA
御当地魔術やりたいなら基礎無しで方向性使った方がベターかな

222 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/06/29(日) 17:28:35.11 ID:pP/Q7Wjq
>>209

可能です、数々の魔眼が並ぶことになります

>>211

出来ません、大人しく方向性知性や武芸で狙いましょう

そもそもサクセスキャラって天才なので
方向性才能って正直無駄です
意味ない訳ではないですが

>>212

方向性改造で通します 他者に限定する必要性が薄いので

狂戦士も問題ありません


223 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:29:17.55 ID:x+yoq4T4
北欧ぐらい古いならギフト入れても良いと思うがルーン魔術最高峰は割と最近終わったよな

224 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:29:33.26 ID:bSkaXoRy
魔力放出の属性置換みたいなので取集できるようになるのがいるのね

225 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:29:55.06 ID:7NJmISeZ
>>222
回答ありがとうございます
方向性知性面白そうだな

226 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:30:10.14 ID:x+yoq4T4
お答えありがとうございます。これで強化学者とか陳宮っぽいの行けそう
幼馴染を添えて

227 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:30:11.90 ID:riBzVtEb
3つ魔眼が並ぶことになるとか面白くはある
死にそうでもあるが

228 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:30:38.82 ID:R2zCBugT
全ステA++に必要なステータス+1ランクの数って幾つだっけ?
遡ってるけど出てこないんだ
20位だったような気がしてるんだけど

229 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:30:58.10 ID:th6pqYWz
>>222
すみません、狂戦士も通るということはかなり細かいことで申し訳ありませんが
重戦士や魔法戦士なんかも通る可能性有りますか?

230 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:31:08.32 ID:x+yoq4T4
セルピコの例を見るに魔眼二う以上は変異してやべーぞ

231 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:31:50.32 ID:dLKZOjJE
生まれによる上昇を合わせて24だったかな?>全スレA++

232 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:32:09.60 ID:7NJmISeZ
>>228
ウルクを除いて生まれでの初期値と合計して24必要

233 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:32:30.04 ID:5OAHgOon
魔眼は拡張性低いらしいから個別でサブにつけるには向いてるかもしれんね

234 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:32:44.99 ID:E6p0iOeA
直死変異の条件はランクだから数は関係ないぞ
他に厄ネタある可能性はある

235 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:33:00.16 ID:riBzVtEb
ウルクでやるとステのボーナスちょっと節約できるんだよな

236 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:33:02.42 ID:R2zCBugT
>>232
ありがとう!思ったより多かったな…
全ステAでもボーナスあるっぽいしそっち狙うか

237 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:34:16.14 ID:p/QTIKm7
魔眼はスキル単体性能が高いかつ、派生や内包少ないから
本命で育てるスキルに添えるには良いと思う
カミーユみたいに沢山のスキルを少しずつ育てるの久しぶりで楽しかったけど、やっぱり大変

238 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:34:49.62 ID:7NJmISeZ
>>236
全ステAは参加者全員の完璧な連携必須だから止めた方がいいよ

239 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/06/29(日) 17:35:07.60 ID:pP/Q7Wjq
>>229

重戦士は戦士のバリエーションとして方向性戦士で通します
魔法戦士は魔術基礎と上位の戦士とかで作ればというところですかね

重戦士=戦士
魔法戦士=魔術使える+戦士
狂戦士=狂戦士

ということですね

240 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:36:21.88 ID:R2zCBugT
>>238
そういえばそうだったな…ちょっと考えてみますわ
アドバイスありがとう!

241 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:36:48.35 ID:th6pqYWz
>>239
なるほど、ありがとうございます
と言うことは戦士系作りたいなら狂戦士以外なら特に変なことしなくていいかな

242 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:36:54.45 ID:x+yoq4T4
まそーさん他見る限り狂戦士はデメリット在り方向性戦士強化っぽいから危険と言えば危険シナリオを選ぶね

243 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:37:47.73 ID:hWYMRwvL
サブの方が安牌だろうけど、先天魔眼3つまで突き詰めればそれはそれで拡張性が出てきそうな気もする

244 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:37:55.59 ID:mGLtn/Vb
狂戦士は狂う事をメリットにする戦士って感じなのかね
最適行動をしない代わりに強くなる的な妄想がはかどる

245 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/06/29(日) 17:39:31.48 ID:pP/Q7Wjq
こんなとこですかね

方向性なんかは当たった後
こっちの方でも調整かけますので
こういうのをやりたいというのをかいてもらえれば
こっちからいくつか提案させて貰う形も可能です

246 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:40:08.79 ID:th6pqYWz
>>239
後すみませんがちょっとネタ系なんですが方向性ビームとかって通りますかね?

247 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:40:13.26 ID:9Kw5BQdb
狂戦士やるなら北欧が一番デメリットが低いかな?
強くなれば一回死んでもエインヘリヤル化もいけそうだし

248 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:40:37.55 ID:th6pqYWz
>>245
わかりました、ありがとうございます

249 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:40:52.51 ID:E6p0iOeA
おk

250 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:41:41.36 ID:av+4LfCT
そういえばアリスは最初、ビーム打ちたかったんだっけ

251 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/06/29(日) 17:42:13.02 ID:pP/Q7Wjq
>>246

物理的な事象とかはきついですね
方向性メテオとか言われてもきついです
たぶんそういう系統は通さないと思います

252 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:42:30.25 ID:mGLtn/Vb
>>245
方向性:火や方向性:光などイッチに解釈を委ねるタイプの方向性は可能ですか?


253 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:42:32.35 ID:7NJmISeZ
多分アリス最終的にビーム(救世光)撃っているからセーフ

254 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:43:03.76 ID:th6pqYWz
んで結局魔力放出と方向性魔力はちょっと違くて他のスキルで確かビームもどき撃てるようになったみたいだけど

255 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:43:41.99 ID:mGLtn/Vb
>>251
質問の回答になっているので>>252の質問は無しでお願いします


256 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:44:32.29 ID:th6pqYWz
>>251
回答ありがとうございます、了解しました
ビーム撃てるやつ狙ってみたいと思ったが素直に別な奴作ろうかな

257 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:44:55.71 ID:zrDjvLbF
>>251
全力で異性幼馴染のために行動するぞ!
ってとき、愛の力みたいな方向性は通りますか?
愛単体だとなんかちゃうなってのが出そうで

258 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/06/29(日) 17:45:06.86 ID:pP/Q7Wjq
>>252

たぶん人間ならそうしたものを扱うことに長けるスキルを
怪物ならそうした性質を得た怪物になる という形なら可能です

259 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:46:28.19 ID:th6pqYWz
お、火とか光系のスキルはなんか面白そうだなと思ったらそういう系通る可能性があるのか
サクセスによるが狙ってみようかね

260 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:46:31.89 ID:mGLtn/Vb
>>258
回答ありがとうございます。
人間の扱える範囲での物理現象で有れば可能って事ですね

261 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:46:45.38 ID:x+yoq4T4
ユニやんけとなる血風の狂戦士とか欲しかったな>最適行動無くして強化

262 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/06/29(日) 17:47:08.24 ID:pP/Q7Wjq
>>257

可能です、ハセヲ神父も愛の力のスキルを持っているように
そうしたスキルはありますので
ただし、一部のそうしたスキルは妻なんかの相手がいる時に真価を発揮するものも
ありますので、そこにはご注意を

263 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:48:29.51 ID:9Kw5BQdb
方向性:火+鍛冶とか方向性:光+魔術とか面白そうだね

264 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/06/29(日) 17:48:56.78 ID:pP/Q7Wjq
>>260

そうなります
例がよくなかったか
超常現象や隕石落下とか地震なんかの大災害系は厳しいかな

265 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 17:48:59.76 ID:th6pqYWz
うーん、文句と言うわけではないが使いづらいスキルだねえ
まあロゼの方向性騎士で出たスキルとて多少の使いづらさは感じたからな、そういう系のスキルも結構ありそうやね

231KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106