■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【あんこ】バーン様は魔王のご落胤だったようです その8【ハイスクールD×D】

1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/06/16(月) 22:30:18.49 ID:CVZ2eAdS

                                        , --ミ
                                          {<⌒>}  ,、、、
 _                   〈(     {(                       ‘ト-へ ./{  Y
  ‐ _              ‘,\ 八ニ- _. 〈( \             八. . . ヽ/⌒ ^iァ''⌒ヽ_
   '⌒>_          ⌒ヽニ- _``ヽ\V\い               ∧ー. 八r冖yヘ: . . ..vヽ
    〈 ⌒>_      〈´''ー彡ー . . ニ- _.:\:;:ヽ }ノ}ノ__       / ∧. . . ∧ / 八. . . .Vハ
     〈 '⌒>_    乂_彡''´ /⌒. . . ```.:.:``''< <⌒     ,: . . . ゝ- '^Vー- . }:;:;:;/ /
       〈/ ./ ⌒>_ ー==≦. .  ./  . . : : : : : : . . .  : .く⌒ヽ   / . .:;:;. .  . . : : : . . } : /ノ
         〈. . /⌒丈__彡 ./ . /            `、ミ=- ≫゛. . ._、--乂   ノ. . . ::{: ノ/,
        ∨. . / _x彡'. . /. : : . :  :       : . : : `、 ∠ _、丶`ヽ /∨〕iトー===≦_ノ /,
           \/. . .{/. . : /. . : : / / {八. . . : . . }: 八、 \.} . . V//  :ト、`二二二´_、‐゛ /,
              ´ -彡 ``ノ././/./レへ{/⌒ヽヘ . 八\\⌒}. ._ニ-     .人 ´''ー‐‐‐‐一''´. . 〉
             ⌒_彡. .// 、、 {cY _、xャV八 ',\( ̄,、、、、、、_、‐゛. :´''+、.:;:;:;:;:;:::::.:. _、イ
                // . 小.ミf_tぃW.∠tソノ /:.:.:\(⌒√ _、‐⌒ . . . :,:.:.:.:.:.´^''冖冖ァ``
                  // . /. ∧``  .: :    .}}.:.:.{''´./ .{ / /  . . . . }:./.:.:.:. : : . . .
              // . /. //.:.:..  _"- ,, / }.:.:.{ / .{' /  . . . : .:/'.:.:./: . . . ,
                // . /. .//<>/:\ ニ  ..ィ′}.:.:.{ {/./{.‰  ./ . . . : /.:/: . . .   ′
         x'⌒冖ァ冖'', . //<>/八:;:;> イ:.:/.:. }.:.:.{ }  {': .  / . . . /;:;:.:. : : . . /
     _ -/ / / / . :/.../ √>[.:.:.:丶:;:;:;:;:.:./.:.:.! :: :.  {.:. . /: ._、`/:;:;:.:. : . ../
   / /    :. { / ,'//:/√>[.:.:.:.;:;`、.:.:.:' . . . !.!:.. {.:. /: :`. . /:;:;:;:;:.:.:´. :    【あんこ】バーン様は魔王のご落胤だったようです【ハイスクールD×D】
  , ./廴/,    l : {. .: /:/ .{<>[.:.:.:.:.:.:.:`、/:.:.:_、-]‘,:;:∨/ {.: '  . : :′:.:.:. : : '
  /{.`¨⌒/,     l :{ // ′:{↓[ニ- _.: .: .: _、‐゛ __]^‘,:;:〈 八_  . : :.{:;:;:;:;::.:.: :/
  {. \ ./∧      ,′,′ :]<>[_. . . .´^T`._/⌒ト {‘,:;:∨∧''- _. : {:;:;:.:.: : ,:
  \. \ . /,  :, ,′.′ .]↓[: .´^''<.↓^{ . ._⊥/ V∧ `、.:.:´''- __,,/}/,
   ‘ト.´'+/, : . ∨. .:;    ]<>ト.. . .:i : { ./:] 〈.  V∧. `、.:.:./.: /// /,
   /八 :´''≪/, : .{. . {   ]↓{. . ´' ↓冖:レ . /}^ヽ   V∧ _x冖ー' √: . /,
     : /: .:.:.:´''+.,,{. . {   .]` [ニ=- _. . {  /_]\.}.    V∧     .ノ: : .  : :.
.     /{ ; : . . :.:.:.:;:;:{. . {    ]__〔- ][::\TT´:: :_]\]:     V/`、  イ:{.:.: : : .  : .
    //{ : . .: : .:.:.:;:;:{. . {`:.   Yi,:][ニ=-|.|-=ニ:]\} . : .   '/ :`、 /} {.:.:. : : . . ',\
 . . ノ _; : . . .: : " !:!:.`、  Yi,.[_:: :::|.|:: _、┤v]: :    / '/ハ' } {八 : .  ',い
. / /人_ ,,...,,,_ : ::八.:: : .`、 .Yi,- _┘r ''^~}\}   /   V/:} } { ∧ v八 V八
. ://; ,:´./: : .: .:.:ヽ∧:  ヽ.`、. Yi,:: _、‐゛:: ::]\]  ./ . : :_、‐Y :} {:v∧ V∧. '/ ヽ
/.///.ハ. :{.: __.:.:.:.∧',. .`、.`、 Yi,::.|/:: : ]\] . :  /./.√ }i.:.:} いv∧ V∧  '/ :.
.///.厶ヽ`` __ `ヽ.公。,_,,.、、、、、、Yi -‐-ミ__]_]_/. ./ /.._/.:{: 八:.:. . } }. .}.} ミ、 ', v\ :.
.//./L、-=ニニニニ-_///-=ニニニ./【 ⌒ 】∨ニニニニ=-√{.{ { :.:. : .} }. .}.}. . :.:}. ', Vい.}
././ √ニニニニニ=-}/〈-=ニニニj{  、(_) _  }iニニニニ=-{ 八 ',. .川 :} // .:.:.}. .}. . }.}:.:}}
' {:.:{ニニニニニニ-/ ⌒ア¨^ーニ込、 .ハ  ,必ニニニニ=-〈 ∧ ./ノノノ// } }:/ . }八}.} ノ'
. ..{:.:{ニ=-‐冖冖‐ミ/ /{''^~/ ./こ/:: >-<ニ=-‐¬冖''^`、 `、(\ .彡/// .}.// // : }.:
. ..{:.:У_、‐''~  rこ_.{ゝ^} / ./こ/:: :: ::〕〔:: :: ::{こ{. . :. . . . : \ \  彡イ .ノ./彡' .ノノ
v八. '//_、、、_ .ト-イ .√ /./ ./こ/:: :: :: 〕〔:: :: ::.{こ{ . . :. . .  : .    \
''^` 〔>`:/ . . .y``└√ ' . .:/こ/:: :: :: ::〕〔:: :: :.:.{こ{. . . :. .   : .    : .
.   /.:.:/_. : /`: : / : {_ /こ/:: :: :: :.:.〕〔:: :: :: ::Yi,. . .      : .     \
  /.:.:/:;:;/{^``^⌒>: . .ア⌒'+.,,__:: :: 〕〔:: :: :: :: :Yi,. .       : . .     \
. 八:.:.{V/_.八.:.:.: : : : . .''’,、、、、ノ⌒:: ::〕〔:: :: :: :: :: Yi,. .         : . .    \
.   \:.`',rf"冖冖ニ二ア⌒:: :: :: :: ::.〕〔:: :: :: :: :: ::Yi,         : . .      : .
.      \〉  ./こア゙:: :: :: :: 「 :: :: :〕〔:: :: ::ィ:: :: :: Yi,                    \
          /こ/- _´''ー=込, \_〕〔:: :ノ }:: :: :: : Yi,                \

・ハイスクールD×Dを原作にしたあんこスレです
・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
・細かいことはフィーリング
・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
・まとめフリーです


1965 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 06:40:02.55 ID:Z+eIyoOE
乙です。
興行的には割と面白いのかなこの試合…

1966 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 06:46:13.67 ID:iRw2F6uN

ミルたんが魔法を使う日は来るんだろうかw

1967 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 06:46:47.19 ID:hFT4rgBt
乙でした

1968 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 06:46:48.28 ID:J1a7nc+g
ダイス表で1がでなければ失格にならないと思ってたんだけど、失格になったんだよな
何はともあれ一回戦闘不能になったら失格なのかな、その後も復活して参謀ができるってだけで

1969 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 07:08:33.83 ID:Z3PuADJ5
あれは多分10が出れば脱落しないを表記し忘れただけだと思う。

1970 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 07:29:57.68 ID:7lkur43e
結局ファンブルだしな、あの策

1971 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 07:46:09.77 ID:XJBKFXaD
乙でした
今のところ低い価値の駒で高価値の駒を道連れにしてるレーティングゲーム的に最適な展開やね

1972 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 08:23:04.35 ID:/ajY6ayb
本当に自爆になっちゃうのフェニックスとしてはファンブルではあるが
これが即時蘇生可能までにメンタル鍛え上げたらまさしく切り札よ
だから次は泳いで世界一周しましょう!

1973 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 08:57:07.63 ID:hpfdTU4Q
乙でした。

1974 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 10:02:28.42 ID:2VuBiA8P
>>1971
損失で言えば戦車、騎士を一人ずつ落とされて、僧侶が一人ダメージを負わされた
サイラオーグのほうがバーンよりも多いよね

1975 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 10:08:29.78 ID:RZlaEy8T
フェニックスの涙も切らされたしな

1976 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 10:42:32.89 ID:AmNE6qCJ

レーティングゲームはこういう駆け引きも面白いんだよな

1977 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 10:43:54.42 ID:EDq27qjP
このルールだと王が強ければ最終的に王が無双して大逆転あり得ない?

1978 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 10:55:33.63 ID:ZXHTslwH
ありえるけど連戦のダメージや初見殺しもあるから温存がベスト

1979 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 10:57:22.28 ID:Vdq5Zupw
王が無双もできなくはないが、今回みたく策を練られてはまってしまった場合がやばい

1980 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 10:57:24.28 ID:9Ss2iZ3A
これで次回以降しれっといたらファンブルとはってなるしまあ

1981 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 11:05:33.13 ID:jTRc7a7k

普通にミルたんだけで勝てた気がする

1982 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 11:07:35.47 ID:w12r28Xj
サイラオーグが若手の中では単騎性能最強って扱いなんだし、そういう大逆転もありだって判断されたんじゃない?

1983 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 11:09:57.02 ID:8leqSfD6
ファンブルのほうがいい成長するから
クリティカルなんて何の意味もない

1984 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 11:13:30.05 ID:XJBKFXaD
>>1981
ミルたんだけだとタイイチなので回復の隙を突きにくいと思われるが?

1985 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 11:21:26.48 ID:Vdq5Zupw
クラウス抜きだとミルたんが命かけた特攻を受けるよりなく、何が起こったかわからん 結果論だ

1986 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 11:37:05.75 ID:eBgdBQtU
そういや前スレの最後の方で話題になってた星間国家の悪徳領主がスパロボDDに参戦するんだよね…

1987 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 11:41:44.83 ID:kz33CftY
宣伝のために書いた作品がずいぶん出世したもんだなあ

1988 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 11:48:47.49 ID:TWrq6qMU
前世で不幸だったから、こっちで復讐して悪徳領主やるぜ>何言ってんだこいつ。八つ当たり?

1989 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 11:50:06.35 ID:RZlaEy8T
五胡十六国時代に現代日本レベルの悪政を敷けば聖人君主ですわ

1990 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 12:00:14.29 ID:EDq27qjP
復讐というより悪人じゃないと搾取されるだけだっていうトラウマっぽい感じ
悪人(当社比)

1991 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 12:04:09.93 ID:sbWdEnVw
戦国時代で現代人の倫理観持ったままだと病むからね
ある程度吹っ切れないと死んじゃう

1992 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 12:06:09.81 ID:Vdq5Zupw
戦国無双の謙信さんみたいに、闘争を愉しむメンタルは平時からみたら忌むべきことかもだが、戦時においてはね…
メンタルやられちゃうより、そう悟ったほうがいいかも 上に立つ人だし

1993 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 12:11:10.89 ID:2VuBiA8P
>>1988
八つ当たりだよ。だけど八つ当たりする対象が水滸伝スレの悪人みたいな奴ら
なので八つ当たりで撃滅された奴らが出て来ても公共の利益になったり、
異世界の人々がむしろスッキリしたりすることになる。

1994 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 12:17:17.43 ID:ZXHTslwH
お遊びだと思ってたけどレーティングゲームって様々なシチュエーションの演習としてはあり?
思い通り全力で戦えるなんてことは少ないだろうし

1995 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 12:35:24.52 ID:0l0BczMS
>>1974
バーン側は元から戦車と僧侶が欠けてる不利があるから、ほぼどっこい。

1996 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 12:36:36.09 ID:qtDE8CDL
>>1988
正直に真面目に生きてても妻は寝取られ子供は托卵、孤独死するからしゃーない
1話使ってがっちり描きますね

1997 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 12:36:45.54 ID:qbbYgK77
ところで核の自爆から何時間ぐらいで完全復活するもんなのフェニックスって

1998 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 12:44:32.40 ID:xHb8O5Fr
核だろうと斬首だろうと死に方で復活迄の時間に差なんてないやろ
ライザーが即座に復帰してたしもう復活してるんじゃね

1999 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 12:46:03.61 ID:ZXHTslwH
序盤の敵役にしては種族能力が強すぎるフェニックス
封印や拘束されればそこまでだけど

2000 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 12:47:23.94 ID:2VuBiA8P
>>1994
レーティングゲームは戦闘演習としての役割もあるので訓練にもなるのそう。
ワールドトリガーのランク戦を観戦している感じで観てて楽しそうだ。

2001 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 12:49:11.28 ID:+QFOTN+O
なお運営レベルで蔓延る八百長

2002 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 12:49:31.53 ID:Ib8LH94v
レイチェルは1人で二人相手に大金星だったな
その後こっちは二人がかりで1人相手にしたからイーブンになっちゃったけど

2003 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 12:55:08.26 ID:Vdq5Zupw
確か、いったん出てリタイアしなかった選手でも連続では出られんかったような 1試合インターバルおけばオッケーだったかな

2004 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 13:10:29.34 ID:WF727kZ9
ぶっちゃけ兵士の駒一つ分の強さの戦闘力しかないクラウスよりはまだベリアルや女特効のアラヤのほうが使い勝手良かったと思う

2005 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 13:12:23.43 ID:+QFOTN+O
アラヤに女特攻を期待する発想が大変お可愛らしいことだと、しみじみ思います

2006 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 13:12:37.81 ID:NFPzku/p
サイラオーグ眷属は厄介さではホール持ちの女王>能力封印の僧侶>重圧使いの騎士って感じ。
他は順当に強いだけだし。

2007 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 13:38:10.99 ID:tTRnQZZ3
クラウスが脱落した分でミルたんが消耗しなかった
ポーン一つとしては理想的な活躍なんだよな、いぶし銀だけど

2008 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 13:48:27.67 ID:XJBKFXaD
>>2001
政府が秘匿してる「王の駒」という厄ネタをレーティングゲームで勝手にドーピング使用するのが門閥貴族だもんな

2009 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 13:52:48.82 ID:fBtqrwnv
クラウスにはお前が眷属で一番弱いんだから一番努力しろよと思う
バーン様は冥界修行したしレイヴェルも研究した新技で活躍してるのを見るとバーン様の眷属になってそこで満足してるようなら駄目期待してるからこそ厳しい意見を言わざるを得ない

2010 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 13:54:37.94 ID:ZXHTslwH
何だこの上から目線

2011 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 13:55:45.02 ID:ZsuhAUhS
普段からコツコツと努力を積み重ねている人なのだろう

2012 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 13:56:32.63 ID:AdH4PfhI
>>1972
復元は練習しないと出来ないから…

2013 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 13:59:25.77 ID:+QFOTN+O
相手の捨て身行動を自身が潰れ役して被害最小限に抑えているんだから活躍しているでしょ
駒価値計算してみるといいと思う

2014 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 13:59:59.78 ID:Vdq5Zupw
努力がいつ、どう実を結ぶかは人次第 本当に期待しているならはげましのほうがいい

2015 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 14:01:27.53 ID:u8UETBqG
アラヤが男特攻あるかもしれない

2016 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 14:07:22.64 ID:Nxbqcawi
毒気にやられたみたいッスね…

2017 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 14:10:01.98 ID:gnEnF6BK
バーン様がケルベロスと契約して疑似神器形成したりしないかな。
サイラオーグが禁手使ったらそれだけでもう絶対的不利だし・・・

2018 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 14:10:03.11 ID:XJBKFXaD
ぶっちゃけミルたんが仕留めたとはいえ新米の駒1兵士が戦車(5兵士分の価値)と相討ちになった時点で健闘した部類だと思われるが?

2019 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 14:15:10.15 ID:2VuBiA8P
>>2018
クラウスは初陣ですばらしい戦果だと思う。

>>2006
小細工も踏破されるので順当に強いというのも攻略するのは難しいし、
やっぱりサイラオーグの眷属って同期の中でもレベル高いよね。

2020 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 14:19:16.33 ID:ZXHTslwH
>>2009は数字が分からないんだろう

2021 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 14:19:39.19 ID:aEmNbtwI
最初っから実力主義かつ這い上がりたい野心と向上心高い連中かき集めたからな。
大半断絶、没落した72柱の子孫だから潜在能力高い。

2022 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 14:22:43.10 ID:BDKe4OEQ
クラウスで一番立派なのは志望動機

2023 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 14:27:24.20 ID:uS+vnemP
志望動機が出世して家族に楽をさせてあげてえとかいうクセ強軍団で約束されたツッコミ役

2024 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 14:34:15.87 ID:tENuHCXQ
そもそも現状クラウスに戦力的な意味での期待なんかしてないし、下級悪魔辺りからの人気取り的な意味合いの方が強いからね
戦力的な意味での期待をするなら最初から在野から人材探して転生悪魔で良いじゃんだし

2025 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 14:44:57.64 ID:z42bdIJT
>>1980
ファンブルから的確に一割引き続けてヒロインになったアイって経産婦ストーカーがいましてな
まあ元々フラグ立ってはいたがあそこでマリクちゃんがファンブル引かなかったらモブヒロインで終わっていた
だがアイは弾けた

2026 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 15:18:38.62 ID:ndYr3IhH
クラウス眷属になってからこういうネチネチした奴湧いて来た嫌なら見なきゃいいじゃん

2027 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 15:20:10.89 ID:RZlaEy8T
いちいち相手にしなきゃええねん

2028 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 15:24:08.06 ID:oGRCEJx2
わざわざ不快な思いしながらも離れようともしない馬鹿なんだから影で笑ってやればええねん面白いぞ

2029 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 15:38:11.30 ID:+QFOTN+O
男性の一部箇所が大きいだけで女性に対して強くなるって思っちゃう純真な心を持った人なんだ
かわいらしい発想よ

2030 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 15:41:50.88 ID:V+IX+e4N
俺的にはむしろガンドマさんが最低限クラウスを落とす仕事してくれたのが嬉しい。
敵が強くないと味方が映えない。

2031 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 15:49:37.47 ID:owIRH8Op
せやな(マーラ様の強さを見て)

2032 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 16:05:44.39 ID:XJBKFXaD
>>2030
そら蘇生前提とはいえ豪水ブーストしたのに新米の格下(1駒兵士)に返り討ちにあったら生き恥だもんな…

2033 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 16:13:24.84 ID:4xi5nG5T
ガンドマさん普通に並みの上級悪魔より遥かに強いので、それ相手に粘ったのはむしろ頑張ったと言える。

2034 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 16:27:45.29 ID:2VuBiA8P
ラードラとか断絶した「元72柱」の末裔とかは政府にお家再興みたいなことを
してもらっているみたいだけど、彼らはバアル家派閥とかWeb小説の貴族で
よくある寄親・寄子みたいな関係になっているのかな?

2035 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 16:44:07.48 ID:XJBKFXaD
そういえばMDの予告でバーン様と同じCVである斎王の新規が来るらしいね
あと来月の改訂予告もあったし烙印ショートアニメでアルバス君がCVパナージと判明したよ

2036 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 17:05:14.01 ID:3ScF7l9k
あの智将レイヴェルがそんなベタなミスするとも思えないけど普通に考えて囚人観衆の前で全裸で蘇生するのでは?

2037 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 17:27:11.97 ID:brSgwhkU
全身吹っ飛んだら毎回全裸というのもなんだし服ごと再生するやり方とかあるんじゃね(適当)

2038 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 18:14:43.38 ID:nmJf41rg
むしろ視聴率の為にも脱ごう
ただしモロ出しにならないように髪や焼け残った服でガードしてください

2039 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 18:25:46.43 ID:embCBHD7
こんなめんどくさいファンがいるならクラウスに投票しなかったのに

2040 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 18:27:13.23 ID:Tru4ydOu
魔法少女エフェクトで下着から装着していくと人気出るかも(やめろ)

2041 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 18:29:33.18 ID:O6C3lTFU
何故か絶対に破損しないズボン

2042 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 18:41:49.30 ID:ZXHTslwH
堂々としてればエロくないから

2043 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 18:44:41.68 ID:QvSpq/CR
すぐ素っ裸状態に再生していやーん展開を期待したら
何故かバラバラになった肉片やぶち撒かれたモツがゆっくりゆっくり寄り集まるグロシーンが展開されて別の意味で18禁映像に

2044 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 18:45:36.09 ID:s6+jvi/M
フェニックスなら燃えながら復活じゃねーの
核の炎で既に燃えてるけどなHAHAHA

2045 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 18:46:56.08 ID:XJBKFXaD
>>2043
ハガレンのホムンクルスみたいに飛び散った肉片が粒子化して心臓か脳を中心にゆっくり再生するパターンもありそう

2046 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 18:54:42.14 ID:2VuBiA8P
自然系能力者みたいに炎が集まって再生しそう

2047 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 18:55:39.18 ID:z42bdIJT
脳味噌一個分あれば再生する無惨様フェニックス

2048 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 18:56:05.53 ID:Tru4ydOu
ふぇにっくすは、さいせいするときにちぇれんこふこうをはっするぞ

2049 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 18:56:54.86 ID:sP7LZdCf
>>2047
ピザ屋やってる方はもっとやばい状態からでも再生する

2050 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 19:04:45.37 ID:ZXHTslwH
フェニックスは負けを認めなければ負けないサム八の侍みたい

2051 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 19:05:39.40 ID:jrKSC9dz
そうかフェニックスだから大事なところは炎ガードすれば脱げるのでは?

2052 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 19:08:38.79 ID:xQMMScEv
私もバーン様壁ドン勢に参加していースか?(コキ…)

2053 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 19:12:13.89 ID:O6C3lTFU
ゼオライマーのパイロットという塵一つ残さず消滅しても復活するやつ
ガイバー1は脳細胞一欠片から再生してたな

2054 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 19:19:20.58 ID:H9diod9o
フェニックス…不死鳥…つまり火の鳥のことだよね

2055 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 19:29:55.53 ID:7LOCzVIc
原作でバーンも丸焦げから、ベホマでぬっと灰殻の中から復活したし似たようなものか

2056 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 19:42:42.14 ID:/8ImkXAL
ラスボスが全回復呪文を使うんじゃないよ

2057 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 19:44:07.58 ID:98Un4Q7k
>>2056
しょうがないだろ、相手は破壊神を破壊する男なんだぞ
DQ2のラスボスさん、そう愚痴ってそうだなぁ……

2058 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 19:44:10.69 ID:sP7LZdCf
>>2056
シドー「何だとこの野郎」

2059 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 19:47:30.73 ID:H9diod9o
横から見たハーゴンがすげえ情けなかった
ああいうのはドラクエ3の女僧侶でやれ
見た目だけはぶっちぎりでいいんだから

2060 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 19:49:21.56 ID:sP7LZdCf
>>2057
ロトの剣で破壊神を斬ったとしても
バズズを素手で引きちぎるのはおかしい余

2061 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 19:55:17.94 ID:CnMHiSWR
奴は勇者の中で唯一魔法を使えない面よご………え、こわ、なんで素手で引きちぎるの???

2062 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 19:55:27.33 ID:+qCRycmd
一見するとクラウス活躍できなかったのをネガってるレスが見つけられなくて誰と戦ってるんだってなった

2063 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 19:57:38.97 ID:7LOCzVIc
サマル「なんでボクの覚醒を10レベル早めてくんなかったんだ」

2064 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 19:58:17.13 ID:tlms4mep
>>2057
お前のベホマ、HP50点前後しか回復しねえからなあ……

2065 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 20:01:40.87 ID:XJBKFXaD
1とセットでリメイクされるらしいけど3の戦士みたいにローレシア王子も特技追加されるのかな?

2102KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106