■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【あんこ】バーン様は魔王のご落胤だったようです その8【ハイスクールD×D】

1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/06/16(月) 22:30:18.49 ID:CVZ2eAdS

                                        , --ミ
                                          {<⌒>}  ,、、、
 _                   〈(     {(                       ‘ト-へ ./{  Y
  ‐ _              ‘,\ 八ニ- _. 〈( \             八. . . ヽ/⌒ ^iァ''⌒ヽ_
   '⌒>_          ⌒ヽニ- _``ヽ\V\い               ∧ー. 八r冖yヘ: . . ..vヽ
    〈 ⌒>_      〈´''ー彡ー . . ニ- _.:\:;:ヽ }ノ}ノ__       / ∧. . . ∧ / 八. . . .Vハ
     〈 '⌒>_    乂_彡''´ /⌒. . . ```.:.:``''< <⌒     ,: . . . ゝ- '^Vー- . }:;:;:;/ /
       〈/ ./ ⌒>_ ー==≦. .  ./  . . : : : : : : . . .  : .く⌒ヽ   / . .:;:;. .  . . : : : . . } : /ノ
         〈. . /⌒丈__彡 ./ . /            `、ミ=- ≫゛. . ._、--乂   ノ. . . ::{: ノ/,
        ∨. . / _x彡'. . /. : : . :  :       : . : : `、 ∠ _、丶`ヽ /∨〕iトー===≦_ノ /,
           \/. . .{/. . : /. . : : / / {八. . . : . . }: 八、 \.} . . V//  :ト、`二二二´_、‐゛ /,
              ´ -彡 ``ノ././/./レへ{/⌒ヽヘ . 八\\⌒}. ._ニ-     .人 ´''ー‐‐‐‐一''´. . 〉
             ⌒_彡. .// 、、 {cY _、xャV八 ',\( ̄,、、、、、、_、‐゛. :´''+、.:;:;:;:;:;:::::.:. _、イ
                // . 小.ミf_tぃW.∠tソノ /:.:.:\(⌒√ _、‐⌒ . . . :,:.:.:.:.:.´^''冖冖ァ``
                  // . /. ∧``  .: :    .}}.:.:.{''´./ .{ / /  . . . . }:./.:.:.:. : : . . .
              // . /. //.:.:..  _"- ,, / }.:.:.{ / .{' /  . . . : .:/'.:.:./: . . . ,
                // . /. .//<>/:\ ニ  ..ィ′}.:.:.{ {/./{.‰  ./ . . . : /.:/: . . .   ′
         x'⌒冖ァ冖'', . //<>/八:;:;> イ:.:/.:. }.:.:.{ }  {': .  / . . . /;:;:.:. : : . . /
     _ -/ / / / . :/.../ √>[.:.:.:丶:;:;:;:;:.:./.:.:.! :: :.  {.:. . /: ._、`/:;:;:.:. : . ../
   / /    :. { / ,'//:/√>[.:.:.:.;:;`、.:.:.:' . . . !.!:.. {.:. /: :`. . /:;:;:;:;:.:.:´. :    【あんこ】バーン様は魔王のご落胤だったようです【ハイスクールD×D】
  , ./廴/,    l : {. .: /:/ .{<>[.:.:.:.:.:.:.:`、/:.:.:_、-]‘,:;:∨/ {.: '  . : :′:.:.:. : : '
  /{.`¨⌒/,     l :{ // ′:{↓[ニ- _.: .: .: _、‐゛ __]^‘,:;:〈 八_  . : :.{:;:;:;:;::.:.: :/
  {. \ ./∧      ,′,′ :]<>[_. . . .´^T`._/⌒ト {‘,:;:∨∧''- _. : {:;:;:.:.: : ,:
  \. \ . /,  :, ,′.′ .]↓[: .´^''<.↓^{ . ._⊥/ V∧ `、.:.:´''- __,,/}/,
   ‘ト.´'+/, : . ∨. .:;    ]<>ト.. . .:i : { ./:] 〈.  V∧. `、.:.:./.: /// /,
   /八 :´''≪/, : .{. . {   ]↓{. . ´' ↓冖:レ . /}^ヽ   V∧ _x冖ー' √: . /,
     : /: .:.:.:´''+.,,{. . {   .]` [ニ=- _. . {  /_]\.}.    V∧     .ノ: : .  : :.
.     /{ ; : . . :.:.:.:;:;:{. . {    ]__〔- ][::\TT´:: :_]\]:     V/`、  イ:{.:.: : : .  : .
    //{ : . .: : .:.:.:;:;:{. . {`:.   Yi,:][ニ=-|.|-=ニ:]\} . : .   '/ :`、 /} {.:.:. : : . . ',\
 . . ノ _; : . . .: : " !:!:.`、  Yi,.[_:: :::|.|:: _、┤v]: :    / '/ハ' } {八 : .  ',い
. / /人_ ,,...,,,_ : ::八.:: : .`、 .Yi,- _┘r ''^~}\}   /   V/:} } { ∧ v八 V八
. ://; ,:´./: : .: .:.:ヽ∧:  ヽ.`、. Yi,:: _、‐゛:: ::]\]  ./ . : :_、‐Y :} {:v∧ V∧. '/ ヽ
/.///.ハ. :{.: __.:.:.:.∧',. .`、.`、 Yi,::.|/:: : ]\] . :  /./.√ }i.:.:} いv∧ V∧  '/ :.
.///.厶ヽ`` __ `ヽ.公。,_,,.、、、、、、Yi -‐-ミ__]_]_/. ./ /.._/.:{: 八:.:. . } }. .}.} ミ、 ', v\ :.
.//./L、-=ニニニニ-_///-=ニニニ./【 ⌒ 】∨ニニニニ=-√{.{ { :.:. : .} }. .}.}. . :.:}. ', Vい.}
././ √ニニニニニ=-}/〈-=ニニニj{  、(_) _  }iニニニニ=-{ 八 ',. .川 :} // .:.:.}. .}. . }.}:.:}}
' {:.:{ニニニニニニ-/ ⌒ア¨^ーニ込、 .ハ  ,必ニニニニ=-〈 ∧ ./ノノノ// } }:/ . }八}.} ノ'
. ..{:.:{ニ=-‐冖冖‐ミ/ /{''^~/ ./こ/:: >-<ニ=-‐¬冖''^`、 `、(\ .彡/// .}.// // : }.:
. ..{:.:У_、‐''~  rこ_.{ゝ^} / ./こ/:: :: ::〕〔:: :: ::{こ{. . :. . . . : \ \  彡イ .ノ./彡' .ノノ
v八. '//_、、、_ .ト-イ .√ /./ ./こ/:: :: :: 〕〔:: :: ::.{こ{ . . :. . .  : .    \
''^` 〔>`:/ . . .y``└√ ' . .:/こ/:: :: :: ::〕〔:: :: :.:.{こ{. . . :. .   : .    : .
.   /.:.:/_. : /`: : / : {_ /こ/:: :: :: :.:.〕〔:: :: :: ::Yi,. . .      : .     \
  /.:.:/:;:;/{^``^⌒>: . .ア⌒'+.,,__:: :: 〕〔:: :: :: :: :Yi,. .       : . .     \
. 八:.:.{V/_.八.:.:.: : : : . .''’,、、、、ノ⌒:: ::〕〔:: :: :: :: :: Yi,. .         : . .    \
.   \:.`',rf"冖冖ニ二ア⌒:: :: :: :: ::.〕〔:: :: :: :: :: ::Yi,         : . .      : .
.      \〉  ./こア゙:: :: :: :: 「 :: :: :〕〔:: :: ::ィ:: :: :: Yi,                    \
          /こ/- _´''ー=込, \_〕〔:: :ノ }:: :: :: : Yi,                \

・ハイスクールD×Dを原作にしたあんこスレです
・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
・細かいことはフィーリング
・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
・まとめフリーです


1059 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 19:40:38.85 ID:XtIEV23i
>>1058
相手がキラでよかった
仕掛けた相手がヒイロならゼロ逆流で発狂、フリットや刹那だったら(ry ハマーン(ry

1060 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 19:42:06.75 ID:ELJgIYJH
性能そのものは本当に無茶苦茶凄いアコード。
性能はね。

1061 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 19:44:11.13 ID:VAchi+U6
機体性能差あったとしてもデストロイキャストリアが蹂躙尽くして致命的なトラウマ植え付けたの凄かったわ
種死時代でまだ精神的に熟成しきれてなさそうな絶妙な時期に叩き折ったよなぁ

1062 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 19:44:16.54 ID:iMDQHd0G
元祖闇落ちウルトラマンといえばティガダーク

なんか黒くなった・・・・ぐらいで特に暴走もなんもしてねえなこいつ

1063 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 19:44:18.27 ID:TUhQ3AXO
>>1056>>1057
普通に考えたら非人道的すぎて打てない手だからなぁ……

1064 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 19:46:19.92 ID:Lfkedvah
アズカバンにいたガチ勢が全滅しての司令官不足で明らかに動きが鈍重になってたよね

1065 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 19:47:42.76 ID:XtIEV23i
>>1064
とどめに愛娘がファンブルで死亡
別動隊指揮官任せれそうなのクラウチJrくらいしか残ってなかった

1066 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 19:47:53.44 ID:VAchi+U6
結果的にハンザワ先生以外のネームド全滅してるから未来も明るい

1067 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 19:52:04.19 ID:bixvXyuD
光と闇が両方そなわり最強に見えるトリガートゥルース

1068 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 19:55:31.91 ID:iMDQHd0G
>>1063
なおフィリピンの前大統領
リアルくんもうちょっと手加減して?

1069 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 19:56:09.31 ID:ZuFqDC1P
テニプリの切原の悪魔化は闇落ちか否か
テニス経験者ならわかるはず

1070 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 19:58:31.71 ID:ELJgIYJH
お辞儀以外がダンブルドアかカミーユのどっちかに遭遇すると全滅するクソゲーだし・・・

1071 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 19:59:09.17 ID:N+qftf1o
独自スキルすぎてなんとも
球が光るとか球が曲がるとか相手の五感を奪うとか巨大化するような分かりやすいものでないと説明できない

1072 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 19:59:11.05 ID:XtIEV23i
>>1070
逆もまたしかり

1073 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 20:02:25.18 ID:ELJgIYJH
例えるなら死喰い人と騎士団員が拳銃で撃ち合ってる間お辞儀とダンブルドアとカミーユだけMSとサテライトキャノンで戦ってるようなもんだったからな。

1074 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 20:06:34.40 ID:F3GREZW3
広範囲の政治的立ち回り・新人のロールアウト元であるホグワーツ制圧・完全に潜伏しての分霊箱破壊で全盛期死喰い人の首を真綿でじわじわ絞めてたのが吉良

1075 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 20:09:35.73 ID:XtIEV23i
>>1074
クラウチJr、スネイプ、コッコロ、エイブリー、マルシベールが死喰いにならんかったわけだからな…

1076 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 20:09:57.00 ID:Sz/Qe7DA
吉良の場合、結構後の方までブルコス相手に時間を取られてたな

1077 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 20:10:41.30 ID:XtIEV23i
>>1076
イベントが渋滞してたからしゃーない
??「これも全部ランロクのせいだからね」

1078 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 20:14:29.75 ID:WQ/w3q1f
ランロクと密猟者とお辞儀を学生時代に片付けた男吉良。

1079 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 20:15:24.19 ID:/+ZYBrxs
風俗デビューも学生時代に済ませた

1080 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 20:16:50.65 ID:XtIEV23i
>>1079
彼女とのウィーズリーも
学生時代にウィーズリー家で済ませた

1081 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 20:20:25.05 ID:tIJy3t69
>>1076
二学年ぐらいのWクリでランロクに確定勝利の運命だけど3~4学年目までランロクが魔法省と死喰い人相手に三つ巴するレベルで大暴れしてたから結果的に黎明団の膨大な経験値なったもんな

1082 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 20:22:15.21 ID:Lfkedvah
隠れ穴でウィーズリー!

1083 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 20:27:17.33 ID:P1XFD+nR
ウィーズリーが何をしたっていうんだ!?

1084 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 20:28:01.51 ID:q5PZ4mGr
吉良はいずれ上級大魔法使いに就任するだろうからイギリス魔法省大臣の後釜に座る予定であろう信長。

1085 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 20:28:31.13 ID:iMDQHd0G
まぁ光も闇も行き過ぎなければ良いんだ適量が大事なんだ
光が強すぎたらクソメガネや邪竜おじさんだぞ

1086 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 20:29:09.50 ID:ZuFqDC1P
ウィーズリーとして生まれてきた事を呪うがいい
でも毎回三つ巴の戦いに巻き込まれるダークライよりはマシ

1087 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 20:31:07.58 ID:XtIEV23i
>>1083
10台のマナカママ(モリーさん)とウィーズリーした!
羨ましい!

1088 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 20:34:26.62 ID:tIJy3t69
ギルベルト先生という貴重なお労しい糞眼鏡よ
そら胎教インペリオが読者から分霊箱に並ぶ邪法(禁じられた呪文よりも論外)扱いされるわな

1089 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 20:38:06.55 ID:iMDQHd0G
どうせ目を焼かれるなら神様に焼かれるんだ
ミカエルもそうだそうだと言っています

1090 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 20:38:43.25 ID:XtIEV23i
>>1088
本人は善良な教師だったからな…糞眼鏡要素皆無で

だからこそ剣心の術がおぞましい

1091 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 20:39:38.23 ID:XtIEV23i
>>1089
ホグワーツでは歴代最低最悪の校長として有名なんですよその神…

1092 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 20:40:31.90 ID:F3GREZW3
「君を幸せにする」(簡単に死なせてくれない三禁呪の合わせ技)

1093 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 20:42:14.36 ID:XtIEV23i
>>1092
「惚れたぜ」「君を幸せにする」「美しい」で三禁呪だべ

1094 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 20:42:52.31 ID:J0kDM2kW
夢への道筋を示すように見えて地獄への道を歩まざるを得なくしていずれ死に至らせる呪文やめろ

1095 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 20:43:59.60 ID:WDgCQjv0
吉良ポタはラストミス・ホグワーツがどうせ最終年の出オチキャラで終わると思ったら(実際そのレベルがいた)
ダブクリ&全取り出してそれまで接点皆無だった最後の分霊箱確定破壊引いて笑った記憶

1096 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 20:44:17.52 ID:bMwCyomM
フィリピンといえば日曜日にやってたボルテスVレガシー面白かったぜ

1097 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 20:44:47.56 ID:Lfkedvah
まあ結果的にまたなんかマルフォイ家が勝ち馬に乗ったからセーフ

1098 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 20:45:40.37 ID:XtIEV23i
>>1094
実際に死に至ったのはシンゲンだけで
モルガンとユウギリはしんでない><

1099 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 20:49:18.61 ID:ZuFqDC1P
でもシンゲンは幸せだったと思うよ
あれだけ真剣に愛されたヒロインはなかなかいない
・・・まあ初期設定からハッピーエンドは無理な悲しきヒロインだったんですけどね

1100 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 20:54:58.30 ID:6vMJWc0D
まあジンゲン死なないと剣心生まれないからな

1101 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 20:56:16.91 ID:Sz/Qe7DA
人の何倍もの努力ができるってだけで天才ではなかったんだよね
だから本物の天才には敵わない

1102 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 20:57:10.30 ID:XtIEV23i
モルガン「生まれなくてよくない? アナキンとして私を支えてくれればハッピーエンドじゃない?」

1103 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 20:57:17.91 ID:p6lGkCKg
シンゲンの死を回避したいならそれこそ剣心がアナキンとしての正体を明かして、代わりに自分の命で勘弁してくれと懇願するくらいしかないよ

1104 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 20:59:04.42 ID:ZuFqDC1P
シンゲンはそれを望まない

1105 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 21:05:23.75 ID:WnLbmX7h
王位継承権が弟に移った段階で、継承権放棄してアナキンの所に降嫁するしかなかったのではモルトネリコちゃん?
ただ王位を諦めた貴女をアナキンは愛してくれるかな?

1106 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 21:06:27.47 ID:iMDQHd0G
アナキンが示す道は常に崖をただ落ちるのみ!

1107 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 21:16:17.57 ID:EidGzMdg
>>1096
ボルテスVへの愛が詰まった良い実写化だった。
映画公開時、スクリーンの大画面で見る合体シーンは最高だった。
母の誕生日を祝うシーンを見てて、待ち受ける未来に顔を覆いたくなったわ。

1108 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 21:27:48.11 ID:/+ZYBrxs
>>1102
青年アナキンのAA少ないんで駄目でーす

1109 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 21:28:39.50 ID:+ji+eZrT
>>1107
ツッコミどころはまぁあったがあの合体シーンと必殺技と曲でもう大満足なんだよね>実写ボルテス
超電磁ボールVの字斬りも見たかった…

1110 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 21:30:53.47 ID:bMwCyomM
そんで最近知ったけど土曜日の深夜に全90話を20話まで短縮した奴をやってたらしい…
見たかったぜ…

1111 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 22:39:36.19 ID:z/Pq0SR8
今年の8月1日から日本語字幕版全90話が、東映特撮ファンクラブ、東映オンデマンドで毎月10話ずつ配信されるらしいぜ?

>>1109
日本語吹き替えの方だけでも天空剣の呼称してほしくはあったね。レーザーソードでもいいけど。
因みにボルテスV自体は今から48年前のアニメ作品だぜ。

1112 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 22:49:28.02 ID:6vMJWc0D
産まれてません私

1113 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 22:51:40.43 ID:c4JAvF09
いくらやる夫系見てるのにおっさんが多いとはいえスレ民も大半は産まれてないと思われる

1114 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 22:55:50.73 ID:z/Pq0SR8
自分も生まれて無いぜ。
そもそもボルテスV自体、新スーパーロボット大戦で知った口やからな

1115 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 22:59:16.34 ID:G1aAC6vW
・・・サムライトルーパーの続編だと?

1116 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:01:43.08 ID:32laxu1i
すげえボルテスVのホットなネタがザクザクと…映画見た甲斐があるわぁ

1117 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:06:43.31 ID:HhHG9kOG
そう言えばヨモツヘグイ(ペルセポネのザクロの逸話からギリシャにもある)とか大丈夫なのかって思ったけどミルク=生命の源で黄泉の物認定されないとかそういうアレなのかな

1118 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:07:27.85 ID:ZuFqDC1P
ロボットモノはいいよね
スーパーロボット大戦でだいぶ救われてるから
みてみいこの魔女っ娘ものを

1119 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:08:45.73 ID:dGVk5vBR
魔女っ娘はなのはみたいなミリタリー系やまどマギみたいな変化球系など
ちょっと変な方向に進化しちゃったのがね…
これはこれで面白いけど

1120 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:13:05.71 ID:6vMJWc0D
そもそもあのミルクは上等なモノみたいだし
冥府産なのか輸入品なのかで変わるな
まあいくら気に入らないとはいえKが眷属になった主をペルセポネーにやったみたいに騙し討ちはしないだろう

1121 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:13:42.98 ID:G1aAC6vW
つか自分の場合、マジンガーZやゲッターはTVアニメのOP・ED集的なビデオをレンタルでみたり、多分TVで放送された劇場版を録画したビデオを見たりやったな。
で、ファミリー劇場とかのCSで初めてTVシリーズ見た感じ。
ボルテスVなんてTVアニメ版見たのここ数年の話よ。

1122 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:14:16.24 ID:6vMJWc0D
>>1118
超ヒロイン大戦ってゲームあってね…
戦闘シーンスキップできない事と最後の設定以外は良かった
主人公が眠らない善逸君だけど

1123 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:16:46.56 ID:/+ZYBrxs
>>1117
実はペルセポネもハデスを愛して、彼と離れたくないから「ザクロ食べちゃったから一年の四分の一は戻れなくなった」と乙女心で有りもしないルールを捏造していたら浮き立つような気持ちになりませぬか兄上?

1124 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:17:05.26 ID:A1Mhyxq9
>>1122
参戦作品が謎すぎるゲームだったな…

1125 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:18:33.25 ID:6vMJWc0D
>>1123
お労しい兄上(その所為で一年の四分の一は草木も生えない冬になったしまったんだけどなぁ)

1126 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:19:03.51 ID:vISu4tWj
>>1123
母ちゃんのデメテルが教えて、ペルセポネは知らんかった、びっくりみたいな感じだからなあ…
あやうく世界が年中冬だらけでひもじくなるところだった

1127 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:22:25.01 ID:6vMJWc0D
>>1124
アリア、IS、シンフォギア、ひぐらし辺りはまだ分かる
ツインエンジェルはパチで人気だからまあ分かるか…
でもまあヒロイン全員とコミュれたのは面白かったよ
主人公とフラグ立つのもオリヒロインという
響とアリアはちょっとヒロインイベントあるけど
そういやオリヒロイン2人って翠星石と蒼星石っぽかったな

1128 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:22:34.18 ID:5VrkdrHc
>1123
実際、あれだけ主神三兄弟と近い立ち位置にいる女神達がヨモツヘグイのことしらん方がちとおかしいよな

世界滅ぼす愛だとしてもって感じだったのかも知らんね、熱愛じゃ。世界には迷惑だが

1129 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:23:12.88 ID:ZuFqDC1P
>>1124
そんなに言うほどなのか?(検索中)

ドリームハンター麗夢、戦姫絶唱シンフォギア、京騒戯画、緋弾のアリア、ゼロの使い魔F、
IS、ひぐらしのなく頃に、快盗天使ツインエンジェル、デ・ジ・キャラット、すーぱーそに子
・・・言うほどだったわ

1130 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:23:47.11 ID:s2nPXC6A
>>1124
怪盗天使ツインエンジェル、京騒戯画、デ・ジ・キャラット、シンフォギア、すーぱーそに子、ひぐらしのなく頃に、緋弾のアリア、IS、ゼロの使い魔F、ドリームハンター麗夢の10作品な訳だが・・・纏まりないよなぁ

1131 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:24:57.39 ID:c4JAvF09
企画会議やったメンバーが偉い人から順に好きな作品上げていって埋めた説

1132 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:26:33.30 ID:WIAqYhoz
勇者大戦は勇者ロボとエルドランのみと一貫性が凄かったな

1133 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:28:13.07 ID:bMwCyomM
ヒロイン大戦なんてゲームあったのかあ…

1134 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:28:30.85 ID:iMDQHd0G
ペルセポネがヤンデレしててハデスを同じ姿にしちゃってるのを一つ知ってる

1135 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:28:35.19 ID:6vMJWc0D
たしかに参戦作品はバラバラだったけど違和感無く上手くまとまっていた

1136 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:28:54.14 ID:AVRrS5RG
美少女コンテンツが増えた今だからこそやってほしいような…絶対面倒くさいことになりそうだからそっとしておいてほしいような…

1137 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:30:07.06 ID:ZuFqDC1P
PS3だからつい最近のゲームだったんだな

1138 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:31:48.68 ID:ROlu0wg2
冥王ハーちゃんです。ゼウスの妹(最初は姉)

1139 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:31:59.93 ID:s2nPXC6A
まぁ、ブレイブサーガでも何故かボトムズ、ガリアン、ダグラムがゲスト参戦したりしてるが。
そういやスパロボDDでソーグレーダーが出たことで、地味にああいう形だったが、バーンガーンもスパロボ参戦したんだよなぁ

1140 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:32:08.16 ID:QakbQZPt
参戦作品の中で出世頭はシンフォギアという事実だが1期なので作画が垢抜けてないが

1141 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:33:16.13 ID:N+qftf1o
プレステ3が最近…?

1142 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:34:24.49 ID:iMDQHd0G
PS2をレトロゲーと認められない人々

1143 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:34:27.42 ID:6vMJWc0D
>>1137
VItaでも出てる
なおDLCは既に販売終了
敵三人が味方になる上に二人は他のヒロインの様に個別イベントあったんだけどね

1144 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:35:17.16 ID:yNz206Nx
スーパーヒロインでスパロボやりたいなら、魔法少女か変身ヒロインで絞ったほうが良かったのでは?
セラムン、CCさくら、キューティーハニーあたりを御三家にしてさぁ

1145 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:35:57.45 ID:6vMJWc0D
>>1142
移植されないからPS2でしか出来ないゲームもあるしなぁ
九龍妖魔学園記は何故無印の方を移植したのか…
割と良ゲーあるからPS2が手放せない

1146 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:35:59.35 ID:iMDQHd0G
スーパーヒーロ作戦もよろしく!

1147 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:36:23.14 ID:vISu4tWj
それぞれの全盛期にやったハードこそ最近て印象強いかもしれん

1148 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:37:03.62 ID:tIJy3t69
ぶっちゃけPS3は色々な意味でFF13のイメージがデカイ気がするね

1149 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:39:42.67 ID:AVRrS5RG
>>1145
エースコンバットzeroを移植してほしい…

1150 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:40:15.32 ID:AVRrS5RG
>>1144
昨今はほとんどプリキュア一強な気がしてなぁ…

1151 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:40:17.80 ID:ZuFqDC1P
馬鹿な…ペルソナ最新作はPS3だったはず…
そんなに時間は

1152 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:40:21.60 ID:bMwCyomM
魔法少女といえばグランベルムスパロボに出ねぇかなあ

1153 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:41:23.64 ID:pA9Iky/7
正直サクラ大戦はなんで1と3だけ移植して2と4も移植しなかったのか。
いや、まぁ、1はどっちかといやぁリメイクな部分もあるし、SS版の1&2はPSP版であるけどさ。
4なんて大神さん主人公のラストを飾る作品やぞ?
米田長官がタイトル回収して終わる素晴らしいラストやのに・・・

1154 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:41:27.03 ID:oHb9ZBJS
>>1152
フォルムがワタルのほうの魔神と似てるからスパロボで共演して欲しい
欲を言えば魔神と魔法つながりでレイアースとも

1155 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:41:52.89 ID:I8/sWlWt
シャドウハーツ大好き

1156 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:47:22.07 ID:ZuFqDC1P
>>1153
4は短いしスケール小さいのがね…
サタンとかミカエルとかやってたのに

1157 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/06/18(水) 23:48:22.87 ID:/febNyjj
              |        ______.      |
              |  -=≦           ≧=- |
              |           ○         |
              |     -=============-     |
              |__○/        `¨¨¨´   `ヽ.|
              /:::||::'   ____             |::|
             ':::::::|| /   ≧x、,     _x≦ヘ .|::|
             '::∩::|| '  「 ̄斧「Τ    イ"「斧「.....|::|
            '::::| |:::||   、 `´ '    | 、 `´...  |::}
            ,::::::::| |:::||               |       从
           :::::::::ヌ::::||               |     .:::|
              |::::::::::::从           ./     /::::|
              |:::::::::/〈 ,    〃――――ヽ   ,.::::::::         ジークアクスって毎年新しい作品が出てくるようなガンダムシリーズだから、
           .∨::::/ニム  ,   ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ´ .::::::::,
            ∨'ニニム  \           /:::::::/          こんな作品あってもいいと受け入れられますけど、
            /ニニニニ   >     ___  <ニ\'
              /ニニニニ>==--≧===|:::|=≦ ||ニニ 、         十年にやっと一作が出るくらいのマクロスとかでやられたら、
         /,:'ニニニニニゝ=== / / ̄'::::,==つニニ. \
      -≦  〈ニニニニニニニム   ' '    "|  |ー一ニニ. \       最新作がこれでいいのかって思われてたかもしれませんね。
  -≦.         ∨ニニニニニニム  | |    | |  从ニニニニ|    _
              ∨ニニニニニニム  | |    | | `ニニニニニ'       ≧-
              ∨ニニニニニニムV 从   从 ニニニニニ,            ≧-
.                ∨ニニニニニニム .从    | ニニニニニ,

1158 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:48:39.22 ID:c4JAvF09
サクラ大戦はぶっちゃけ俺が企画した方がまだ売れるのではってなるのすげぇわ
セガの真骨頂

1159 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:49:27.96 ID:sWO+yRkx
実際順序逆だと宇宙世紀への閉塞感あったろうねってのはある

2102KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106