【キン肉マン】やる夫は超人レスラーとしてリングで闘うようです37【あんこ・安価】
 - 1 :肉織部@◆GR/4OUYYtPkG ★:2025/06/12(木) 21:21:26.68 ID:iIgZAgMG
-   
 , . .-────-. 、
 .        ,. :' ´; : ; : : : : : : : : : :ヽ :ヽ
 .        /: : : : :'; ヾ:、: :';、;-‐☆☆ : :゙: :
 .     , '; : : : ト、: : ' : ', ヽヘ 丶、: : ; : :.゙: .: .:
 ..    ☆: 」:_:Lヽ: : : : ', ヾ! , 'ヽ: : : ; . :. :ハ
 .    ,': :i : :|_:i ` ヽ_';゙  ∠_.゙} : .: .i.: .:.::::::!      __ ,
 .     { i :! : :..゙{ _            i : .: .l: .八:::i.      /  l     -             ´
 \i i i  /        ヽヽ : . V: .: .\.     ハ ノ : :/   l: ̄: : /  }ー. . - .- . . . . _
 .      :i iリ i∧.      _,ノ.. {: .: .: .N::::::\.: .: .ミ、/  /.、二/  ./ ̄ ̄  ̄  ` ヽ: :ヽ -
 .       V :/: :ハ   -イ   ',... !i..゙: : : :/ : : : : : : : /  /: : /   /:ー-. _        ヽ: :\ ヽ
 .          ノ j}:.゙ヽ   丶 '   イ / : /_>-<: : /  /: /   /: : : : : : : :‐- _      ): : :)
 /: :.ノ: : : : > . ._ イ   ,: : //   / ̄/  //   /: : : : > "  ̄ "<.___..:_/
 ..    /: : :./: : : : _..r.:_xェ'´   7: : ; |  / /   ´    /_  -‐   ̄ ̄ /    _)
 γ: :,イ /: : : : /.γ ‖、   j: : : _l_/x '                イ:./    /  、
 乂.:{: : :!: : : : :i...f Yl!  f  ̄ ̄       ー-  _       イ: : :./    /.     \              ∧∧
 ..    ヽ.: : マ:..゙:_. -| x -、   ー--- = _     \  ̄     ̄.. ./    / :Y \    \     _> ⌒γ0 0 ヽ
 i.... ヾ: | ーメシヾゞヽ メヲ|: : |シ..⌒ヽ             /    / ノ : :  ..\    \> "  _   _乂Д ノ
 ..     ヽ: :...j: |  〉ヾマ ヾシ´ 乂:.! |  /           /    /. ̄: : : : : : l!   .丶   \、< /  了 |   ∨
 ..    、__ノ.i..゙j: | x /!  マ! i .|o| i ///..| l           /    /.: : : : : : : : : : :|  ..../\     ̄     l  |   ⌒ l
 |  V         _/    /               .乂 ノ|         |  | ノ   !
 |   ∨   > "      /                   |         l    _ ノ
 |   > "         γ               .o∞∞o   |    l ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
 l              l             x≦≧s、  ゚。. |    l    ._r――ュ
 人 、 ,        / |           | ハ    | o゚    _,.. <〔二二 f 〉
 -(゚( ゚)>      /|   |     o∞∞∞∞|{ニ7  ,ii|‐゚‐x一イ::::ヽ:::::::::ヽ寸二/、
 ( '_r⌒Y    l  |   |. |\ 。゚_   / ̄/|儿廴 从:::::::::ヘ::::::::::::::〉:::::::::::::::::>イ
 < ノ乂    \|   |.  ̄,少\|/:::::::::::l::ヘ _)ノ_ノ/::::::::::::l:::::::::::/:::::::> "
 ≧     \   |. _,.x</::::::::::::::八::ヘ Y /:::::::::::::ノ::_::> "
 丶..._,.<::/:::::::/::::::::::::::/:::::::::ヘ ノ/::::::::::::/::/   l
 /::::::::::::::::::::::/::::__/:::::::::::::::У:::::::::::/::/.   ノ
 ,r",\:::::::::::::::_,.‐  ̄  j〉::::::::::::::::ノ::::/::::::::/..l /
 / / /,イ ー<      /::::二:::: ̄:::::/::::::::ノ
 〈/_/ノ、j          >::、::::ヽ::二:::::::::::::丈
  ̄ ̄ ̄     ../// |ミzx::::_:::::::::,x斗ー――― 、、
 __/:://| |::弌三三三n:::::::/:::::::/::::l::}
 /:::::/ /::| |::::::::::::::::::リ::/::::/:::::::/:::::::ノ::ヽ
 ,.<:::::::::/_/:://:::::::::::/::/::::::::::::::::::/:::::::/:::::::ハ
 ,.<:::::::::::::::::::::::::::::::`::::::::::::::::>ー‐―― 宀 ァ――イ
 一{:::::::::::::ー:::::_:::::::::::::::__::> "           l \ /
 ,.<   辷::::::::::::::::::::::_ -‐  ̄              ヽ /リ
 ,.<  /    >x_::-‐ ̄                    } \ l
 __,xzz</  у -  ̄                           〈 /|
 〈//////〉―  ̄                              /////\_
  ̄ ̄ ̄                                   ヽ////////〕
  ̄ ̄ ̄
 
 【キン肉マン】やる夫は超人レスラーとしてリングで闘うようです37【あんこ・安価】
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 ・キン肉マンを元にしたあんこ・安価スレです。
 
 ・>>1はやる夫スレ・あんこスレ初心者です。進行が遅いなど不慣れな点が多々あるかと思いますが、許してください。
 
 ・歌詞ネタの書き込みは禁止など、板のルールを守ってご参加ください。
 
 ・合いの手、雑談等は大歓迎です。煽りや荒らしはお控え下さい。
 
 ・まとめはフリーです。
 
 ・ダイスの結果にくじけない。原作の設定追加は強い心で受けとめろ。
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 【まとめブログ様】
 やるぽん!様        ttp://yarupon.blog134.fc2.com/blog-category-278.html
 暇な時にやる夫まとめ様  ttp://himanatokiniyaruo.com/blog-category-512.html
 
 【wiki】
 有志の皆様に作成いただいた当スレwiki ttps://w.atwiki.jp/yarunikuman/pages/1.html
 
 
 
 
- 176 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 07:08:20.40 ID:6YTtYwM8
-  乙でした 
 ジェロニモ初勝利おめでとう!
 次はシングル初勝利じゃあ!(頭おかしいぐらいに高い壁だが)
 
 
- 177 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 07:19:29.30 ID:d2Ssxto7
-  長時間本当の本当に乙でございました…! 
 思えば将軍戦の後にキン肉マン達との闘いを経てのこの勝利…成長と積み重ねを感じさせます
 そして闘った者達の間で熱は伝播する…熱烈歓迎!
 
 
- 178 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 07:23:53.00 ID:Gy+9PGZz
-  また闘ろう 
 思った形と違うだろうがネクストをゲットしたな
 
 
- 179 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 07:52:11.13 ID:b69AJF5W
-  乙 
 熱烈勝利なだけに次のある決着で気持ちのいい試合でしたわ
 
 
- 180 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 09:58:02.64 ID:QisApjF4
-  更新時間見たら朝までやってたのかw 
 このタッグタッチするまでジェロニモずっと攻めてたし
 タッチしてから一度で決めた流石のテリー強い
 
 
- 181 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 12:00:21.44 ID:BqrV1hB3
-  乙でした 
 テリーのプロレスラーとしての強さ、人格が偉大すぎるな
 
 
- 182 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 12:00:40.51 ID:dPcPjcdG
-  長時間乙でした 
 
 
- 183 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 12:12:29.73 ID:9YVRhBx1
-  乙 
 テリーがあまりにもかっこよすぎる
 
 
- 184 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 12:21:14.54 ID:cGvg7IdG
-  乙でした 
 真の勝利は朝日のように眩しく心地良い。手が届かずともなんと爽やかであることか
 
 
- 185 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 13:59:41.49 ID:ZdjNH+aU
-  乙 
 これでできる夫は三人抜きせんといかんくなったなぁ。
 
 
- 186 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 14:21:50.13 ID:6kaA58jN
-  乙。 
 よっぽどダイスが走らんと3人抜きは厳しそう。
 
 
- 187 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 14:26:23.42 ID:z1gS7aOo
-  このスレ安定してスグル周りが強いよな 
 さすが原作主人公
 
 
- 188 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 14:35:38.36 ID:HCdXN8zO
-  乙でした 
 こうなると知性チームとしてはスグルまで回らずに勝ってくれたほうが勝ち星計算しないで済むから楽かも
 知性とキン肉チームのどっちが勝つかってだけになるから
 
 
- 189 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 14:56:20.12 ID:ZbaUJy50
-  勇者の躍動、糞尿の彼方、究極の慈悲。 
 この試練を越えないと駄目なのきついやろ…
 
 結果論だけど仮にウォーズマン選出で勝ってたら、最悪マシンガンズを1名で相手取る事になってたんだよね…
 
 
- 190 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 14:58:34.69 ID:66tSQLaO
-  邪悪の神の加護ドーピング無いスグルは厳しくなると思ったが蓋を開けてみればたまさか 
 
 
- 191 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 15:16:18.55 ID:3bC6gnnU
-  まぁ技巧チームの性格上できる夫は三人抜きして勝ち上がり狙うだろう。 
 小賢しい勝ち星計算やるようなチームじゃない。
 
 
- 192 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 15:28:13.13 ID:aDmTs2AM
-  キン肉マン温存して勝てればほぼ勝ち抜け見えるから大きいな 
 まぁ王子が戦わないのは展開としてどうかと思うけど
 
 
- 193 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 15:34:23.58 ID:hk6ilEi8
-  実際スグルの試合が少ないとマッスルスパークに目覚めない可能性が 
 
 
- 194 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 15:58:25.52 ID:HDa61ghT
-  その流れはもう気にしても仕方ない。 
 完全ダイスな性質上スグルが死ぬ可能性とてある。
 
 
- 195 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 16:12:16.00 ID:kwZOzk84
-  キン肉マン戦えないと覚醒しないのでは?問題はそもそもとして原作でもマッスルスパーク習得に原作の一回戦目あんまり関係してないからなあ… 
 原作の一回戦目も王子に勝ったのロビンマスクだし、最低限天会得、地会得で二戦あれば足りそう
 精神的にはもうここのキン肉マンは完璧マッスルスパーク打てるメンタルしてそうだし
 
 
- 196 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 16:47:49.78 ID:7mmjWflG
-  リアルはだいじ 
 でもめっちゃよかった
 乙でした
 
 
- 197 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 16:49:56.23 ID:z1gS7aOo
-  >>195 
 そもそもスグルってああ見えて基礎鍛錬かかさない豆な性格してるから
 なんかきっかけ1つあれば積み重ねた分が一気に花開くのよね
 
 
- 198 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 17:30:11.07 ID:9R/fM8rt
-  スグルあんまり戦わなくても強いのは始祖編の説得力が凄い 
 
 
- 199 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 17:37:11.67 ID:mISNfqGs
-  >>193 
 >>195
 アタル兄さんに試合で使ってもらわんといかん
 
 
- 200 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 17:44:49.85 ID:BqrV1hB3
-  できる夫はシングルジェロニモ、シングルベンキマン、タッグキン肉マン+出てない誰かで実質4人倒さんといかん 
 技巧側からしたら最低でもベンキマンまでは倒して最終戦までもっていかないといけない、キン肉マン側からしたらベンキマンまでに倒して確実に準決勝行きを決めたいところだね
 ステ差はソルジャーvsジャギ以上になるんだろうけど熱烈と大攻勢枠は確実にあるだろうからワンチャンあるのがあんこだしな・・・
 
 
- 201 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 17:54:50.47 ID:HEluZzRh
-  遅ればせながら乙でした 
 
 
- 202 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 18:35:53.57 ID:jzV9f68d
-  実質ゼブラ戦でマッスルスパーク天は完成していたからあとは強敵との戦いだけだな 
 あとはダイスで熱烈を出せるか…
 
 
- 203 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 18:43:13.83 ID:o6DPXNDG
-  今度はできる夫が便器に流されないとも限らない… 
 
 
- 204 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 18:53:29.65 ID:kgJTeYpp
-  マジで即死もあり得るから怖いベンキマンよ 
 スレ基準だと完璧相手も一度はやれたという実績まであるし
 
 
- 205 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 19:07:10.39 ID:Y2CAWYgf
-  長時間お疲れ様でした。とても熱い試合、乙でした。 
 
 
- 206 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 19:07:45.21 ID:yfRrBmxT
-  九割形失敗なのに一割を引き当てていくベンキマンには参ったね… 
 何がひどいってあれ判定的には自力で完璧超人が出てきてカウンターされるのが既定路線だったのに流しちゃったもんだから便器流しの破壊力がさらに補強されただけという
 
 
- 207 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 19:41:44.12 ID:yFts1Jxs
-  便器流しに注意して神経使いすぎるとダメージなくともスタミナ消耗が激しくなる 
 副将というポジションに就いた時点で便器の仕事は始まっている
 
 
- 208 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 19:57:17.28 ID:y54sMMbo
-  ぶっちゃけリングアウト強制出来る必殺技だからなぁあれ 
 あと地味に凶悪なアリダンゴ、あれ完璧レベル相手でも決まれば一時的に感覚失わせて球体にできるんだよな、プリズナーが足の感覚マヒしてたような覚えがある
 捕まればすぐできるというわけじゃないけど、常に一発逆転出来る技が発動できる状態ってのがベンキマン最大の強みだからなぁ
 
 
- 209 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 20:09:47.86 ID:PTeEIjTi
-  フェニックスとの試合のダメージも多少はあるはず… 
 ジェロニモが勝てば最高だが。
 勝ち星5負け星2は知性との差を考えても十分すぎるアド。
 
 
- 210 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 20:30:41.91 ID:wWUpLEQy
-  言っても相手は個人戦力(総合ステ)最強のできる夫 
 (ステ上はネプや悪魔将軍より上)
 なんなら技巧チームは彼のワンマンチームと言っても良い
 
 
- 211 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 20:38:34.67 ID:aiZnc6yL
-  乙でした 
 技巧推しの自分も成仏できる納得の落とし方だった
 テリーの熱烈になったことが対知性でも効いてくるかもしれない
 後々のことを考えるとスグルに成長機会が欲しいけど、ベンキマンにもう一度奇跡を起こしてもらいたい
 ミートが采配した副将ベンキマン、何かあるだろ
 
 
- 212 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 20:41:15.77 ID:BqrV1hB3
-  ソルジャーvsジャギ 108万パワー総合558スキル6 // 103万パワー総合374スキル4 
 できる夫vsキン肉マンチーム 1億パワー総合661スキル8 // 83万パワー総合367スキル5 // 40万パワー総合403スキル6 // 95万パワー総合547スキル11(1つはデメリットスキル
 オメガマンも考察してたが技巧チームの振る舞いからして元々はできる夫のワンマンチームだったしな
 
 
- 213 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 21:00:09.16 ID:RbkapVq+
-  覗いてみたら朝まで熱闘してて吹いたしテリーが最高すぎてジェロニモみたいなおたけび出そうになった 
 今回もスーパーファイトでしたねえ!
 
 
- 214 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 21:19:46.48 ID:djxPrTiR
-  凄いツープラトンだなあ 
 原作で頭側のクラッチが甘そうに見えるところにカーフブランディングとは
 
 
- 215 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 21:33:14.87 ID:wWUpLEQy
-  支援 牛拉麺恐竜紅茶 
 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1737301560/489
 
 
- 216 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 21:46:11.29 ID:BqrV1hB3
-  >>215 
 支援乙です
 ヨッ・・・でっていう
 
 
- 217 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 21:47:23.30 ID:aF4nGOat
-  >>215 
 支援乙
 
 
- 218 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 22:03:57.18 ID:d2Ssxto7
-  >>215 
 支援乙です
 バッファローマンの筋肉の盛り上がりが見映え良くてカッコいいですなあ
 
 
- 219 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 22:44:59.46 ID:dPcPjcdG
-  >>215 
 支援乙
 
 
- 220 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 22:51:59.72 ID:39BQu6nj
-  支援乙です。 
 
 1.5倍のステ差、失禁と嘔吐をする精神状態から最高の名試合を作り上げた前例が存在するからな…
 まあ、そいつは全試合が名試合な漢だが。
 
 
- 221 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 22:52:55.64 ID:SrtUCQ0H
-  紅茶支援 
 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1737301560/491
 
 
 
- 222 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 22:56:18.97 ID:aF4nGOat
-  >>221 
 支援乙
 
 
- 223 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 22:58:10.86 ID:BIrri1i/
-  >>206-208 
 あれ原作でもΩの英知が詰まったギヤすらあっさり丸めて流してるからな……結果的には破られたけどオメガ六槍客の1人が必死に這い上がるって相当だぞ
 
 
- 224 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 22:58:47.15 ID:BIrri1i/
-  >>215,221 
 支援乙ー
 
 
- 225 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 23:01:11.04 ID:BqrV1hB3
-  >>221 
 支援乙です
 
 
- 226 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 23:04:20.71 ID:dPcPjcdG
-  >>221 
 支援乙
 
 
- 227 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 23:06:36.77 ID:+zuw6tgw
-  プリズナーいわく常に激流だから泳ぐだけでも一苦労。 
 石橋が時間稼いだからなんとかなっただからな。
 流されたら戻ってこれても20カウントは過ぎてるよ。
 
 
- 228 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 23:16:42.47 ID:+cZvP72h
-  >>215 
 >>221
 支援乙
 恐怖の便器流しは原作だとパンツ詰まらせて逆流させたスグル、ギヤ化で流れをおかしくさせたギヤマスターと
 どっちもベンキマンの体ぶっ壊してようやく出れてるんだよな…ダメ超人だったスグルはともかくあの超人強度誇るギヤマスターですら自力のみじゃ無理
 
 
- 229 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 00:04:52.39 ID:gTmJN5u+
-  しかしこうしてみるとキング・トーンの働きが結構でかい 
 敗北とはいえダン・自分が大怪我負う前の撤退で次戦へ温存できたし
 無傷のゴクウブラックを手札として切らせた働き
 
 
- 230 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 00:36:23.44 ID:DieRiibX
-  次は、戦後処理とできる夫出陣 
 その次がモンゴルマン・でっていう VS 諸星きらり・ギコ ゴングかな?
 奇しくも昨日勝利したチームが相手はまだ中堅なのに
 副将を引き摺り出され追い込まれてのタッグ戦の状況が被ると言う…
 
 
- 231 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 02:40:48.28 ID:RTcjNOSv
-  ここできらりがモンゴルマンに勝ったら名誉ネメシスの称号を与えよう 
 …いらんか
 
 
- 232 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 10:22:19.11 ID:PqU4kEvP
-  「俺なんぞより名誉タツノリの称号の方が良いだろ、偉大さ的に考えて」 
 
 
- 233 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 10:54:35.33 ID:n7JaiVps
-  タツノリほどの清廉さはあの下等小娘にはないだろ…常識的に考えて 
 
 
- 234 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 11:06:36.32 ID:K903miMh
-  肉チーム、ダンの3戦目を除いて全て勝ち星なんだな 
 ダン、ペコ、テリーはトドメの熱烈でしっかり成長して致命傷もゼロ
 でっきーに対してはタッグ含めて4人分のダイスで大攻勢熱烈を引けるか
 
 
- 235 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 11:06:47.82 ID:NpabetCU
-  タツノリは弟の事を案じ続けた 
 きらりはジョージの事を案じ続けた
 そこに何の違いもありはしないのである
 
 
- 236 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 11:15:48.41 ID:zdwkfTFH
-  遅れ馳せながら支援乙です 
 >215
 紐を引くティーパックマンが男前で良いAA
 力の流れる様が紐という形で可視化されているからだろうか
 
 >221
 このフェイスタイプで表情がどんどん豊かになるのが不思議だ
 欠けるという大胆なダメージ描写はキャラ性を活かした良い表現よね
 
 
- 237 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 11:44:57.74 ID:DieRiibX
-  次戦(熊本城・6戦目タッグマッチ)データ 
 1戦 強力:カナディ(勝利) VS 飛翔:ジュナザード(敗北)
 2戦 強力:カナディ(棄権) VS 飛翔:ハサン(勝利)
 3戦 強力:ニンジャスレイヤー&レオパルドン(勝利) VS 飛翔:ハサン&ヲ級(勝利)
 4戦 強力:ニンジャスレイヤー(勝利) VS 飛翔:佐山(敗北)
 5戦 強力:ニンジャスレイヤー(棄権) VS 飛翔:きらり(勝利)
 
 6戦 強力(中堅):モンゴルマン&でっていう VS 飛翔(副将):諸星きらり&ギコ
 
 ●強力 タッグ・メイン
 モンゴルマン 97万パワー 総合数値:459
 筋力 91  技巧 65  速度 55  耐久 55
 精神 81  知性 69  特殊 43
 【超人拳法】【瞬間模倣】【超人サブミッション】【ゲス道の精神】【高速復帰】
 ●強力 タッグ・サブ
 でっていう 600万パワー 総合数値:444
 筋力 50  技巧 78  速度 82  耐久 67
 精神 102  知性 11  特殊 54
 【トリックスター】【剛体術】【消力】【必殺の一撃】【超人フットボーラー】【友情パワー】
 【絆:街雄鳴造】
 
 ●飛翔 タッグ・メイン
 諸星きらり 5650万パワー 総合数値:436
 筋力 92  技巧 41  速度 64  耐久 70
 精神 36  知性 18  特殊 115
 【体重操作】【明鏡止水・煌】【奇跡の逆転】【まだだ!!】【以心伝心】
 ●飛翔 タッグ・サブ
 ギコ 2万パワー 総合数値:300
 筋力 74  技巧 3  速度 72  耐久 31
 精神 34  知性 23  特殊 63
 【ネコ怪獣】【サイコパワー】【超人サンボ】【因果応報】
 
 
- 238 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 11:46:01.90 ID:DieRiibX
-  きらりのロビン戦での強烈なデビュー戦、ギコの低ステータスが注目されがちだが 
 実はモンゴルマン・でっていう共にきらりよりステ総合値が上という事実
 (ただし超人パワーはきらりが圧倒的)
 一応試合前成長判定がある予定、あとギコが怪獣→超人になってるので
 そこら辺(超人パワーとか…)の成長判定が有るかも知れないし無いかも知れない…
 
 あと、モンゴルマン除くみんな頭弱い
 常識的知性なモンゴルマンが凄ぇ頭いい扱い
 
 
- 239 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 12:56:02.07 ID:cp0NOzTe
-  でっていう以外はみんな知性チーム合格ラインを満たしてるから頭いいぞ 
 
 
- 240 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 13:02:31.89 ID:MVydRnGa
-  あいつキン肉タツノリの話になると早口になるよな 
 
 
- 241 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 13:36:26.98 ID:wK5d3+Ah
-  でっていうとモンゴルマンも成長ダイス振ってたか思い出せない… 
 超人強度は参考程度と、全身バキバキで病院抜けた奴が示したもんな。
 
 因みに医療側からしたら無断抜け出しなんて言語道断。
 とんでもない迷惑行為なので、戻っても拒否されるレベル。
 (まあ、リーダーもやらかしたけど、手厚く治療されてたあたり懐が広い)
 
 
 
- 242 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 13:54:58.13 ID:K903miMh
-  筋力に大した差はなく、技巧の強力に対し特殊の飛翔といったところか 
 強力は層が厚いな
 
 
- 243 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 14:14:16.52 ID:nqNhhTPp
-  強力は力「が」強いではなく力「も」強いやつが集まっている 
 
 
- 244 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 14:27:51.15 ID:QwvxkFm1
-  強力チームはリーダーの性格が性格なので一旗揚げたい奴集まれーで結集している感ある 
 
 
- 245 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 14:33:59.41 ID:uJkbbZ4O
-  そもそも強力チームはリーダーのビッグボディからして強力の神に懇願されて仕方なくの参戦なので特に主張らしい主張は無いものな 
 責任感は強いからなった以上はいい加減な真似はしないだろうけど別に王になれなくても特に執着ないのである
 なお、その辺一番執着しそうだったフェニックスも浄化されて今や気持ちの区切り以上の想いはない模様
 
 
- 246 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 14:34:55.09 ID:3UhQll2B
-  >>240 
 ポーラ「よしなよ」
 
 
- 247 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 14:39:40.28 ID:uJkbbZ4O
-  ぶっちゃけこのスレのフェニックスにとって一番満足が行きそうな未来はやる夫と一緒にスグル大王の側近になる事じゃないかなってw 
 
 
- 248 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 14:41:08.63 ID:lzTSHvcp
-  ちゃんと正面から戦って今までの人生含めた決着つけれたら振り切れそうな感はある 
 
 
- 249 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 14:45:35.36 ID:DieRiibX
-  一旗揚げてぇ奴ァ来い!ってのは技巧にも通ずるが 
 強力はなんとなくだけどコイツ(ビッグボディ)を王にしてやりてぇって気概が感じられる
 
 
- 250 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 14:48:00.63 ID:x1AH+T+E
-  ベストフレンドのアドバイスでアプローチを変えたおかげでフェニックスの社会的地位は圧倒的に高いからなww 
 王座決定戦は納得のための戦いであって野心のためじゃないのが大きいかもしれん
 
 
- 251 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 14:51:27.16 ID:NpabetCU
-  フェニックス、もし回顧録を出したらやる夫に関する所がルドルフの背に匹敵する怪文書になるんだろうなぁ 
 
 
- 252 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 14:53:29.68 ID:QwvxkFm1
-  「私の人生は生涯の友、やる夫と出会った時に真に始まった」とか書きそうだし割と真実というのが何とも言えない 
 
 
- 253 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 14:55:26.24 ID:7OiJGKXO
-  勝敗にかかわらずフェニックスとスグルの一騎打ちは見たいものだ 
 スグルが王だったってのがフェニックスの負の部分のスタートだし決着をつけてほしい
 
 
- 254 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 15:22:50.88 ID:x1AH+T+E
-  あとやる夫の火事場のクソ力第一段階を教えてやれる奴はどこに居るんだろうな…… 
 この分析がパイレーツマンのものだしそこまで待たないと無理なのかな
 
 
- 255 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 15:28:01.12 ID:VDRNhtuF
-  生まれから合体までの経緯的に自分の枠がどこまでなのかってのもあるしなあ 
 
 
- 256 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 15:31:44.05 ID:x1AH+T+E
-  そうか 
 自分の為が無意識にバッファローマンの為になっててもおかしくないのか
 
 
- 257 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 16:02:10.99 ID:3i0pIJ6m
-  やる夫の話になると早口かつ多弁になるフェニックス 
 マスクデザインといいサダハルおじさんの系譜なのか?
 
 
- 258 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 16:10:29.98 ID:K903miMh
-  本来簡単な方法は命の危機からのクソ力なんだろうけど、やる夫はバッファローマンにもらった命でもあるから… 
 
 
- 259 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 16:30:44.34 ID:FVfPszl9
-  ゲイのサディストがるる者にした事を知ったらこいつだけは自分で倒す、ってなって発動するかも知れへん 
 ヒロインも確定して一石二鳥や!
 
 
- 260 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 16:46:56.93 ID:V2gGKpLS
-  >>254 
 バッファローマン。逆回しになるがバッファローマンが相手ならバッファローマンに応える為
 自身の我欲を引き出す、って覚醒が出来る筈
 
 
- 261 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 17:00:48.94 ID:d0JnUagH
-  頑張れやる夫! 
 私は三日三晩やる夫を必死に応援し続けた…
 みたいになるのか
 
 
- 262 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 17:52:56.43 ID:DieRiibX
-  内なるバッファローマンの激励、悪魔超人たちの応援、将軍の期待…etc 
 全てを受けた覚醒イベントを肉織部殿が描き切って盛り上がったところでも
 ダイス監督による 「残念、負けです。」 があり得るのがあんこスレの面白さではある
 
 
- 263 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 17:56:09.99 ID:lzTSHvcp
-  テリーは逆に負けるの前提のバトルで勝ち切って見せたよね 
 
 
- 264 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 18:00:52.57 ID:g7aMqmUC
-  ボスのはずやったミッショネルズがよりによってネプ特効の佐山引いて負けたしま、多少はね? 
 
 
- 265 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 18:34:20.50 ID:eGav5VWF
-  >>262 
 そんな中、決勝戦で慈悲の力に目覚めてタッグトーナメント優勝した原作主人公は凄いよね……
 
 
- 266 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 19:09:41.34 ID:CyJPaO92
-  やる夫のダイス運も当時悪かったけど、田中と鈴木レベルの連続熱烈はあの時の参加者全員きついよね。 
 ロングホーンが有ったからリーダーはいけたけど、普通に足壊れてフォロー出来ず、相方の土手っ腹に穴あけられるからな。
 もしリーダーがリザーバーで参加できてたら、BHとペンタゴンはダメージで譲りかねなかったよね…
 でも、王位編の美しい流れの2連戦もなかったかもしれないね。
 
 
 
- 267 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 19:25:09.28 ID:7OiJGKXO
-  負けたのは残念だけど負けたけど救えたからこそ勝って救ったスグルとの対比が映えるし 
 ボロボロの体でペンタゴン激励したから四次元殺法VSブルー・インパルスもより面白くなったし
 そのドラマがあったから王位編での紅茶・ペンタゴン2連戦がまた良くなったんだよなぁ
 
 
- 268 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 19:36:39.92 ID:K903miMh
-  何をもって熱烈にするかということだなあ 
 試合は傾くだろうが、熱烈の勢いでやる夫カレクックを瞬殺しても話の流れが熱烈にならんもの
 悪魔将軍みたいなレイドボスでもないし
 
 
- 269 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 19:54:15.12 ID:ALEA9CaD
-  物語において絶対に勝たなきゃ読む価値はないっていうなろう系みたいな発想はやめるんだ 
 そうでなきゃ生まれないストーリーがある
 ネメシスやウォーズマンが敗れたのだってきっとこれから大きな意味を持つ流れが生まれるんだ…
 ファナティックやペシミマンに強烈な何かが生まれるきっかけになるんだ…
 
 
- 270 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:27:30.30 ID:4jTjNk5j
-  フェニックスはやる夫との接触で、できる夫マリポーサソルジャーはチームメイト・対戦相手から、スグルビッグボディは安定した精神 
 誰が勝ってもいい状態だし、負けたらそいつの下で各分野で活躍してくれそうよな
 問題はフェニックスの心臓だなぁ・・・
 
 
- 271 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:37:26.67 ID:kD/WzzOu
-  アタル兄さんVSマリポーサはマリポーサがアノアロを捨てて正々堂々とクソ力に目覚めるまではアタル兄さんが試合のペース握って扇動して笑える 
 これこのまま改めなかったらそのまま殺してましたね?
 
 
- 272 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:41:36.33 ID:+JW3WifV
-  決勝戦が原作では助っ人入り乱れての総力戦だったから、このスレでもそんな感じになったら、王位の最終戦はリーダー&フェニックス VS マシンガンズが見たいな。 
 
 
- 273 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:42:23.36 ID:7OiJGKXO
-  キン肉王家と候補者を虐殺するような男ならそのまま殺して 
 心改められクソ力に目覚めたなら良しなどう転んでも勝ちな男
 
 
- 274 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:43:59.77 ID:VDRNhtuF
-  アタル兄さん気質が銀様似だから… 
 
 
- 275 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:45:20.42 ID:nnsasp+y
-  結果は心の貧しい革命家の心に熱い炎を再点火させたんだから大勝利だよなアタル兄さん 
 
 
- 276 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:56:33.47 ID:78gXnHHO
-  ロビンもきらりに試合を通じて何かを伝えなければとなってたから似たところがあるのかもしれん 
 2人とも全く伝えなければ相手を見限って殺しそうなところあるし
 
 
644KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106