【キン肉マン】やる夫は超人レスラーとしてリングで闘うようです37【あんこ・安価】
- 1379 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 02:02:49.85 ID:uZJjFGHM
- 五大刻は1億パワーって素のスペックでゴリ押しするのが最適解なのではないかという気はする
ファナティックみたいにサイコマン並みのテクニックに1億パワーが上乗せされてるのがネメシスでもクソ力無しでは対抗できなかったわけだし
- 1380 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 19:17:15.60 ID:yEdek79Q
- テリーマンの理想って、なんかムダにカッコよさそうだけど、あまり強く無さそうなんだ
2世に出てた息子の初期型みたいな
- 1381 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 20:09:27.49 ID:LkmqY0Lc
- あくまで再現してるのは理想の肉体であって「テリーマン自身の考え」はガン無視して押し付けてる感じするよねエンデマン
- 1382 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 20:15:54.39 ID:suwgU9ts
- なんか理想の体=壊れないと言わんばかりに、ハイペースで大技出してるもんなあ…
「テリーマンならこの技の仕掛けをどうするか」みたいな、思案が無いから1億パワーだけでブイブイ言わせてるスカーフェイス感が凄い
- 1383 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 20:19:06.97 ID:opdIPNie
- 股抜けスライディングする前のテリーの顔とか
思ってるのとなんか……違うな?って表情にも見える
- 1384 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 20:35:14.02 ID:LkmqY0Lc
- なんならスカーフェイスの方が同じコピー技でも「俺ならこうアレンジする!」ってちゃんとした軸があったからな
- 1385 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 20:52:59.76 ID:RR99BPGp
- でも、相手の理想を体現して相対させるって能力ギミック的には割と面白い気がする
- 1386 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 20:55:50.20 ID:jpT/fy0G
- 全盛期の肉体ならまだしも理想だと実際には動かしてないしバランス悪いとかあるだろうからなぁ・・・
いいところや悪いところを見つけてトレーニングだ!なら教官向けのキャラになるんだよな
- 1387 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 20:56:52.58 ID:rG6iDtU9
- コピーとも違うんだよな、理想だから
人によったらリーダーのスネークボディほどじゃないがもっと柔らかい関節で嵌め殺したいとかで
そういうのになったりするのかなあ
- 1388 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 21:02:19.75 ID:2TyPo0+c
- リーダーの理想なら将軍様か牛かな?
- 1389 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 21:04:33.20 ID:RR99BPGp
- そういう作品じゃないのは重々承知だけど、TS願望ある奴が対峙したら面白いことになりそうだなw
- 1390 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 21:08:37.30 ID:NJn89JPp
- ゲギョギョギョギョ。恥ずかしがらずに母が理想だと明かしても良いのだぞ?
- 1391 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 21:09:26.47 ID:eAhAzOT9
- まあダンベルマンを一番心配してたのはゲギョギョマンではあるが……
- 1392 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 21:13:56.07 ID:LkmqY0Lc
- あーそうか、理想のボディ再現だからこれコピーじゃなくて現在の戦闘データを元に再現してるだけなのか(原理的にはリリカルなのはの大人モード)
- 1393 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 21:51:55.74 ID:2TyPo0+c
- >>1390
サタンママは親しみやすさ担当だし…
- 1394 :隔壁内の名無しさん:2025/10/29(水) 01:21:56.84 ID:2Cg+Wgys
- 理想の体になっても限界ギリギリのファイトをするのがテリーマン
なんかなぁ
649KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106