【キン肉マン】やる夫は超人レスラーとしてリングで闘うようです37【あんこ・安価】
- 1304 :隔壁内の名無しさん:2025/10/06(月) 00:04:13.24 ID:jg9P76sR
- 外付けパーツパージ…!!(更新感想
- 1305 :隔壁内の名無しさん:2025/10/06(月) 00:06:04.82 ID:xRX1HbMP
- キモイ・・・
8頭身モナーみたいになってきたな
- 1306 :隔壁内の名無しさん:2025/10/06(月) 00:15:43.45 ID:BFU7D5tu
- 顔だけあのままなのはアンバランスすぎる
- 1307 :隔壁内の名無しさん:2025/10/06(月) 00:33:32.18 ID:RrCk1lBp
- ここから全体が一気に剥けてちゃんとコスチュームとか変わるんだろう多分…
- 1308 :隔壁内の名無しさん:2025/10/06(月) 06:41:49.82 ID:sVLSenva
- イワオもこんな等身だったっけ?と思ってたらエンデマンがもっとやばい事になってて草
- 1309 :隔壁内の名無しさん:2025/10/06(月) 07:53:22.05 ID:kL9edIfr
- なんか初期ガンマンの気配がするが大丈夫か…?
翌週になったら姿が変わってたりしない?
- 1310 :隔壁内の名無しさん:2025/10/06(月) 17:33:43.50 ID:sVLSenva
- まあ五大刻の面々は初登場時から割とデザイン変わってるし……
- 1311 :隔壁内の名無しさん:2025/10/06(月) 17:43:57.41 ID:6KBuq2h6
- 容姿は変わるでしょう。新しいデザイン考えて、それに合わせた技考えてるんだと思う。つまり、いつものこと。
エンデマンの愚かなとか、墓穴を掘ってとかの言い回し、ダイの大冒険の鬼岩城を思い出した。砲撃で岩が剥がれて本体が表れるとこ。同士いるかな?
- 1312 :隔壁内の名無しさん:2025/10/06(月) 17:58:38.60 ID:sVLSenva
- わかるわかる、あれも頭部ほぼそのままだったな(リメイクアニメ39-41話だっけ)
- 1313 :隔壁内の名無しさん:2025/10/06(月) 19:32:20.67 ID:V8rRwunV
- エンデマンのあれはオーバーボディでいいのか……?
- 1314 :隔壁内の名無しさん:2025/10/06(月) 19:36:31.35 ID:0IxCrLsN
- 試合中の急成長があるんだ、試合中に相手の攻撃で自らを加工するということもあるだろう
- 1315 :隔壁内の名無しさん:2025/10/06(月) 21:29:32.40 ID:2wEqVpHm
- テリーマンが一方的に攻撃しまくれてたのは義足のおかげで思う存分足を使えるようになったからだと思おう
- 1316 :隔壁内の名無しさん:2025/10/07(火) 21:30:35.19 ID:vMsfUoxm
- エンデマントンファーキックしてきそうな見た目だな
- 1317 :隔壁内の名無しさん:2025/10/11(土) 18:57:23.59 ID:cuZ4EsCz
- 支援です(ギコ、やる夫)
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1737301560/761
- 1318 :隔壁内の名無しさん:2025/10/11(土) 19:00:21.61 ID:QIMgknzu
- >>1317
支援乙魔将軍様!
- 1319 :隔壁内の名無しさん:2025/10/11(土) 19:32:02.95 ID:L4Uch3DR
- >>1317
支援乙
- 1320 :隔壁内の名無しさん:2025/10/11(土) 19:34:20.94 ID:7QcTUiaS
- >>1317
支援乙
- 1321 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 20:38:32.78 ID:Ec1vjzPi
- >>1317
支援乙
- 1322 :隔壁内の名無しさん:2025/10/13(月) 07:04:08.06 ID:cEd8r+Zy
- 今週は休載か
- 1323 :隔壁内の名無しさん:2025/10/13(月) 09:59:56.19 ID:eOsHAgby
- >>1317
支援乙です
ギコAAも気付けば細やかに揃った。画に動きを持たせる良い働きをしてくれそうだ
そろそろAAが充実してるのでAA不足という作者あるあるらしい境地に到達するやも
- 1324 :隔壁内の名無しさん:2025/10/13(月) 11:09:02.39 ID:jFMkaDuZ
- >>1323
顔差し替えればモナーやモララーと言い張れるかも
- 1325 :隔壁内の名無しさん:2025/10/13(月) 12:02:40.24 ID:wBuh1yMJ
- >>1317
支援乙です
- 1326 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 00:04:20.10 ID:9oY0PBib
- アパッチのおたけびありゃ綺麗に砂にできそうな相手だな・・・
- 1327 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 00:10:16.62 ID:ntvc4b1g
- まさかキモボディのまま試合続行とは思わなかった
- 1328 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 00:10:43.69 ID:1VdDy8ED
- 筋骨隆々なテリーマンには違和感しかないな。
- 1329 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 00:16:06.47 ID:4xShLBT0
- 仮に2戦目があると想定するともう一度このキモボディの下りをするという
つまりこの試合テリーの勝ちだな
- 1330 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 00:17:31.43 ID:9oY0PBib
- 理想のテリーマンなら何をしたいかわかるだろうし最後はキン肉バスターとかやってくるんかね?
非力()な一族だけど派手な技への憧れはあるだろうしな
- 1331 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 00:22:01.38 ID:yyBsFw+h
- 仮に今の自分が理想の自分な自信満々な超人が相手だとしても
エンデマンが一億パワーの自分になるから普通にクソ強えんだよな
- 1332 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 01:12:58.87 ID:8o4Na57q
- ジョジョ5部でもミケランジェロの彫刻のくだりはやってたね
しかしあの理屈では岩を砕いた結果出るのは本来のエンデマンであって
対戦相手が自分が岩に投影した理想の姿にはならんのでは?
- 1333 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 01:52:18.46 ID:YKG20NPS
- 自分一人では完成できない大理石像超人かぁ・・・
うーんこの五大刻感。
- 1334 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 02:16:34.85 ID:7jKDmv3e
- 自分ひとりでは生存すら怪しかった羽化不全マンに比べたら多少はね?
- 1335 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 02:45:17.31 ID:BIAubUbw
- エクサベーターの皮肉要素って結局何だったんだろうか。
元ネタの奴通り、「自走もできる」「最終的に使い捨て廃棄」される奴に対して
「廃棄されることを恐れる新人作成させられてそいつに合わせたせいで実力発揮できない」か?
- 1336 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 03:02:35.13 ID:yUVRx9Ee
- ゆでだぞも有るがエンデマン自身が相手の理想に成り圧倒したいと心から思っていればそうなる筈
ピークア・ブーと戦うとどうなるんだろうな
- 1337 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 03:17:51.84 ID:ao7BJtzl
- エンデマンがなれるのは対戦相手の理想であって自分の理想を見出したとしてもそこに行き着くことはないとか?
- 1338 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 06:22:12.88 ID:I9UML4Xn
- 仮にシルバーマンと戦ったら理想の正義超人になるのかね?それとも正義超人は心のあり方だから肉体的な理想とは無関係?
相手の理想になるのは肉体だけで精神はエンデマンのままという齟齬がどう影響するか……
- 1339 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 07:16:45.87 ID:0ILdwO4Q
- 相手の願望、理想を自分に投影させて良い意味で増長させる超人なのかしらね。
ガンマンと死ぬほど相性悪そう。
- 1340 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 08:59:05.63 ID:Z2vunR26
- もし二戦目あるとしたらピークアブーとやってほしいわ
でもこれから時間ジャスティスとか時間ネメシスとか出てくるかもしれんのにコピー超人なんて出しちゃっていいのか?
- 1341 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 09:26:38.24 ID:2OmaW4W/
- >>1339
ガンマンの理想=ザ・マンを倒せる自分orザ・マンそのものだろうからそれを自分自身で否定させるとか滅茶苦茶酷だけどね
己の魂が作り出した自分の理想って嘘とかではないし
- 1342 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 10:31:33.36 ID:jbW3mh23
- やる夫が相手を成長させるダンベルマンなら、こいつは理想のスパーリング相手なホウキマンじゃねえかな?
- 1343 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 14:28:32.26 ID:eyt4R+49
- 同じ五大刻ですら負ければ侮蔑の対象になるほどその他を見下してるエンデマンだけど
相手がいなければ他ならない本人が未完成のままってのなんというかこうさ…
- 1344 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 14:38:07.69 ID:jbW3mh23
- 違う意味でピークが勝てない相手だな……学習しようにもそもそもエンデマンが相手の理想を体現する能力だから、千日手状態になって最終的に純粋なパワーの差になるから
- 1345 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 14:50:23.72 ID:p1HOn7Gn
- あとそもそもエンデマンは急成長ではなくエンデマンという下地は存在するから基礎が疎かという穴もないのも強い
- 1346 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 20:52:20.41 ID:OFcKRxZK
- ニンジャが完成前のエンデマンを顔写ししたらどうなるのか気になるな
- 1347 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 22:03:44.58 ID:jAT75tZb
- 相手の理想の完成形だからエンデマン、成程そう来たか…
対戦相手の内面に切り込んでいくの嫌いじゃないわ
- 1348 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 22:48:01.55 ID:agl/cjzl
- 仮にここのやる夫がエンデマンと対戦したら、過去色々後悔してるだけに中々味わい深い対戦になりそうな気がしたw
- 1349 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 22:53:11.83 ID:bD19tCFA
- リーダーの理想=将軍様だとしたら1億パワーの悪魔将軍だからな…
技術面は無くてもきつすぎるよね
- 1350 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 23:41:42.14 ID:agl/cjzl
- 自分の肉体がもっと頑丈だったならバッファローマンは無事だったんじゃないかとか、
自分が一番後悔しているのは肉体よりも将軍様相手にギブアップしたメンタルとか、
色んなパターンが考えられそうと思ってなw
- 1351 :隔壁内の名無しさん:2025/10/21(火) 02:43:00.89 ID:9gmrN9z3
- 理想の自分ということなら脳内で美化&強化されまくったバッファローマンかなあ
- 1352 :隔壁内の名無しさん:2025/10/21(火) 07:35:50.31 ID:xf7phbr1
- つまり原作バッファローマンか……
- 1353 :隔壁内の名無しさん:2025/10/21(火) 11:34:46.15 ID:3Pe/oYuk
- イマジナリースグル出さないほう
- 1354 :隔壁内の名無しさん:2025/10/21(火) 11:55:06.09 ID:BZJqNecw
- キン肉マンに理想の自分とかあるのかなあ
- 1355 :隔壁内の名無しさん:2025/10/21(火) 19:03:46.64 ID:FSG5KVqe
- すげぇ便利な能力でデータ取りに最適なはずだが刻の神や五大刻とはたぶん模擬戦してないんだよな
模擬戦してた場合理想の肉体でもジャスティスマンの肉体は超えられないということになるのよな
- 1356 :隔壁内の名無しさん:2025/10/21(火) 23:50:34.50 ID:mXx/MbCY
- エンデマンが対戦相手の理想のボディで戦える体に変化すると言っても
相手の技やテクニックは自分の知識や観察によって再現しなくてはならないので実はかなり芸達者なのかもしれない
テリーマンに対するコンプレックスを突いた精神攻撃も仕掛けてきてる辺り体格に反して知性派なのかも
- 1357 :隔壁内の名無しさん:2025/10/21(火) 23:55:19.65 ID:OmteFkne
- スグル自分のマスク好きじゃないから理想のマスクはあるんじゃない?
- 1358 :隔壁内の名無しさん:2025/10/21(火) 23:58:04.96 ID:J2+bHNJl
- やはりキン肉族中興の祖キン肉タツノリではないか?
- 1359 :隔壁内の名無しさん:2025/10/22(水) 03:03:53.28 ID:mAlcWOTH
- ブタ面マスクとひどい事を言ってるけど王族だったサダハルも似てたし
フェニックスも似てるけど特に言及されてないからそこまで言うほどひどくはないのでは?単に罵倒がスグルに行ったから今更だったのかもしれないが
だけど歴代キン肉族を見るにサダハルまであのマスクはなかったみたいだから王族からしたら異端なんだろうか
- 1360 :隔壁内の名無しさん:2025/10/22(水) 06:58:30.88 ID:UbkhuBW3
- >>1358
サダハル様ステイ
- 1361 :隔壁内の名無しさん:2025/10/22(水) 11:23:04.32 ID:pGeqqE8z
- リーダーはリンネのアクアボディにずるい言ってたし、バッファローマンではなく自分が残ってしまったことに加えて
見栄えにもコンプレックスありそうなんだよなあ
- 1362 :隔壁内の名無しさん:2025/10/22(水) 19:16:56.54 ID:/RlbFeoO
- リーダーの髪へのコンプレックスの有無が再現バッファローマンに反映されると聞いて
- 1363 :隔壁内の名無しさん:2025/10/22(水) 20:36:44.96 ID:diKk6NXw
- >>1362
顔はエンデマンのままだから、髪は反映されないのだ…多分。
- 1364 :隔壁内の名無しさん:2025/10/22(水) 22:07:00.45 ID:QpUxAn/s
- 頭部だけ変わらないのが勝敗を分けそう
644KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106