【あんこ】ゴジュラス ◆ZX2DX6eltMの短編集60【R-18】
 - 1 :ゴジュラス@◆ZX2DX6eltM ★:2025/06/03(火) 21:36:07.40 ID:NQv8f4xp
-   
 
 _r─┐r=ミ
 . ┴ァ¨´ヽ\ } }      /〉/〉
 ∠  /   /i i nハ.  /厂〈/〈/                                     /X
 rfア ∠ミ}_)Y ̄「「ハ   } } :}_ // /ア :i|                                ///
 / |! ⌒ 「「「l  :|」」/ x=ミ几イ(|! {! i{∧ノ    _/ヽ                       ∠/∠ .
 {____l」」」コイrv { (三(_) ≠⌒ヽ.}ハ   /xく// 〉                     _{ 弋ツ=くハ
 |! |! |! |! l! l! l! l!// >=彡 {ニ{⌒ヽハ ソ  // x=ミr/                    _/  /⌒}fニ{==
 }〉   r/  / 〈∨{   {ソ  {!// (二(_)                 / /{(三(_) {二{==
 |〉}  rvイ ./ハ  V }nfア⌒ヽf工 マ}_/                 _ / ∠// `¨¨¨´
 |!|!|!ノ}// ∨/};//x=ミr<ア (__ /’, x─┐           { (( {(三(_)
 `¨ ーイ⌒) くn〉/rく (⌒{⌒ヽ{_〉 く/   ∨厂 ̄{三',           ./ ̄/ニ//
 }イ xく/xく{(_) } / 〕厂} (三(_)   .ノハrく\乂}           /  /ニ//
 rイ〃}/イ{ く_/〔{[| |Y´ ̄>=ミハ∧∨{¨´〈∧ }ヽ>イ        /_/ニ//
 rr‐=ミ  {厂{ハV∧〉─ヘ l_Ll:|  {(三(_)ソ ∧∨マ ∧ }rイ/        {_(( {(三(_)
 l:! /\ }xく∨ :}_}/  / ∨ハ≠ア>く  / ∧∨マソ ’,         /  //ハ}
 |.!{  〃{(_).} ∧ { xく//V〃´   イ^ヽ xく.∧∨   ノ __        |   |ニ}三{
 .         辷}`¨´}  >‐f二}r"´ ,r<   辷(_)i|/ユ}ハ.〉 厂 //厂ハ      |__|ニ}厂}
 // { / //厂〕_}ハ>=ミ__ =))ニ〕]γ./{⌒ヽ .イ厂 ̄V     厂ア{(三(_)
 <_/  | |! :| r─く(三(_)[ア7(>"´ r<弋///ソ(ニ(_) ̄¨´}    / /ミ}\ /
 ∨|/     |! | く/辷{=ミ{工:} /〉〔 〕⌒(三(_) /. ‐=アヽ{〉イ\ソ
 ノ ノ  (二二}三∨/ | | // ((三(_)ニ〕/〉/〉 {!ハr=ミ\>′
 `¨´廴 ノ  }三ソ./∧ {⌒{ {  乂 {  Y⌒Y//||| {(三(_)
 /   ` ー─〈〈/ ∧廴_{ニ}  (三(_) r廴_ノ(_)i||| ]] /
 ,{      (_)∧∨/ | | | |  「\ハ//〉>廴>"´
 x──イ \  く \`¨´}厂}  厂 ̄厂 ̄マ¨´{ヽ
 /〃ハ ̄ ’, /\ \」  /{:::| ,'___,' ./  ∨ ∨
 ∨/ r=ミ:::::::::\_.\   ./:/:/ {厂厂厂',   _} {(三(_)
 `¨´   ̄ ̄     `¨´ ̄  :|!./ ./  ∧ E| |
 {二二二ヽ∧ :| |
 rイ/rイ/rイ∧ i} {(三(_)
 [/ {!  :{!  {__} 乂>
 `¨´ `¨´`¨¨´
 
 
 【 注意書き 】
 ・このスレは、作者ことゴジュラスが最低500レス程度短編を投下するあんこ式やる夫スレです。
 ・このスレはR-18スレです。健全な少年少女諸君にはまだ早い描写が含まれます。
 ・内容的には消化不良でも、ここで終わらせるべきと判断した場合はその時点で作品を完結させることがあります。
 ・ダイスのインフレに対応する一方、キャラの生死に関わるフラグも厳格に処理致します。
 ・このスレ内では特定キャラや勢力にヘイトを集める行為、暴力的な発言、罵詈雑言など良識から外れる言動は禁止します。
 
 
 【 以下、あんこスレをやる上での作者の誓い 】
 ・ダイスの女神の御意向が基本絶対です。基本的にダイスの女神に服従します。
 ・収集がつかなくなっても泣きません。
 ・ゲームバランスが崩壊しても、諦めません。
 ・クリティカル、ファンブルは当たり前の心構えで投下します。
 ・ダイスが特定キャラばかり贔屓するのは、天に愛されているのだと思い諦めます。
 ・逆にダイスが特定キャラへの当たりがキツイ場合も、運がなかったのだと思い諦めます。
 
 
 以上の点を留意の上ご覧ください
 
 
 【あんこ】ゴジュラス ◆ZX2DX6eltMの短編集【R-18】
 1スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1502428513/
 2スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1505691636/
 3スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1514362869/
 4スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1516433921/
 5スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1518263725/
 6スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1520259287/
 7スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1523275333/
 8スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1525436264/
 9スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1528548627/
 10スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1529836599/
 11スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1534387182/
 12スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1536499484/
 13スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1538287984/
 14スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1540634963/
 15スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1546346136/
 16スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1548942409/
 17スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1552918858/
 18スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1555205120/
 19スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1560073690/
 20スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1565878707/
 21スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1570846733/
 22スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1570976968/
 23スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1578038562/
 24スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1580618732/
 25スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1581430271/
 26スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1582205930/
 27スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1583408244/
 28スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1592995075/
 29スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1598768625/
 30スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1599987362/
 31スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1607864777/
 32スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1620730510/
 33スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1626445089/
 34スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1627390596/
 35スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1629597677/
 36スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1640078007/
 37スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1644927619/
 38スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1646569039/
 39スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1654684652/
 40スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1664196140/
 41スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1667571427/
 42スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1668595313/
 43スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1670724851/
 44スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1679710782/
 45スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1687266124/
 46スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1690211409/
 47スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1696762445/
 48スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1700484784/
 49スレ目  : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1706529689/
 50スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1708264886/
 51スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1710155299/
 52スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1714192794/
 53スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1718191389/
 54スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1726495524/
 55スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1731402041/
 56スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1733836142/
 57スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1742736203/
 58スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1746696004/
 前スレ : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1747411917/
 
 
 
 .
 
 
- 8 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 21:42:09.74 ID:O+KktSxa
-  立て乙 
 
 
- 9 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:01:01.06 ID:6Z2Hs92o
-  立て乙 
 
 
- 10 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:13:37.28 ID:dVnblKF9
-  宇宙世紀の一つの呪いが解けたのか? 
 
 
- 11 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:13:41.27 ID:cJbu5/5q
-  人類の聖母とかした木原先生UC 
 
 
- 12 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:14:17.35 ID:Iw0goz/p
-  まあNTがいなくても戦う理由はあるし 
 権力闘争とか
 
 
- 13 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:14:39.97 ID:OumWq86v
-  つまり強化人間は研究者に絶大極まるストレスを強制的に与えられてたという事に・・・ 
 
 
- 14 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:14:42.47 ID:sL4m8gtk
-  人類に今すぐ英知を与えて見せろ!できました 
 
 
- 15 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:15:12.83 ID:BVouk7o3
-  たておつ 
 とりあえず、やる夫の死後に脳みそやら股間のライフルやらが切り取られない様にしないとね
 
 
- 16 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:15:14.92 ID:3vJNaR7a
-  ピキーンと感じたら上司に報告すること、貴方は極度のストレス状態です 
 上司に相談して専門の医者に相談しましょう
 
 
- 17 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:16:21.19 ID:Ky/3rXPQ
-  >>16 
 精神科の先生が忙しくなるな
 
 
- 18 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:16:49.98 ID:QnBt/UmZ
-  今後のNT研究における大前提の再構築、その完遂がこの論文の肝だからねぇ。 
 シロッコがファンネルに対して言ったように、NTって理解できない範疇にいたからこそ連邦政府が恐れたりしたわけだけど、理屈で理解できる範疇になったからアムロ軟禁みたいな事をする理由も消えた。
 
 
 
 
- 19 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:16:53.91 ID:XSpvtlki
-  身も蓋も無い事言えばカウンセラーは大事って事なんやな 
 
 
 
- 20 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:17:13.19 ID:lexV9LOS
-  カミーユは正史と同じく医者になるかな 
 
 
- 21 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:17:37.70 ID:cJbu5/5q
-  よく考えたらニュータイプの言動って連勤で寝てない時のやつっぽいな、とか言われてそうw 
 
 
- 22 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:18:27.68 ID:WJNuB/s8
-  スパロボ時空 
 NTレベル!?9!!??貴方達はなんてことを!どうして止めない!極度のストレス性疾患が発症してるじゃないか!
 
 
- 23 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:18:59.45 ID:XC9UOxEY
-  実際ニュータイプ神話にとどめを刺してニュータイプが奇異の目に晒されることを防ぎ 
 オールドタイプが過剰にニュータイプを恐れる必要がないと証明したから
 一つの対立軸を完全に消し去ったよ
 
 
- 24 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:19:03.23 ID:OumWq86v
-  まぁ徹夜するとなんか鋭敏になることあるし 
 
 
- 25 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:19:28.69 ID:AE2ma/ql
-  ちゃんと医学的な検査でわかるっていうのもあるのがでかいわ 
 
 
- 26 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:19:35.46 ID:MrGZ3aVv
-  連勤強いられてる奴が「ニュータイプになりそう」とか愚痴るようになるのか 
 
 
- 27 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:19:42.30 ID:3ENnzvR2
-  そりゃ高ストレスなところに他人の感情とかいうのが流れ込んできたら 
 キレるやつが出てくるの当然だよなあ……ってなるな
 
 
- 28 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:19:46.63 ID:q7swsshW
-  何がひどいってあながち間違いじゃないところかな 
 
 
- 29 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:20:05.75 ID:VdoKHZb0
-  NTはけして人類の進化ではない事をしっかりと定義づけられた、これが何より大きい 
 
 
- 30 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:20:26.14 ID:Ky/3rXPQ
-  若い時だけに聞こえるモスキート音みたいなもんなんだ 
 
 
- 31 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:20:30.41 ID:OumWq86v
-  ん?木星にニュータイプっぽいのが多いのってジム神が居るんかと思ってたけど・・・極度のストレス患者? 
 
 
- 32 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:20:45.92 ID:eGR+Fg00
-  凄い能力といえばそうだけど、「新しいもの」では決してないよってことだな 
 気付くべきではあったんだ、ニュータイプの力として喧伝される察知や交感能力が旧時代における「超能力」だの「霊感」だのに極めて近い内容だってことに
 
 
- 33 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:21:14.19 ID:NJh40jU7
-  ラプラスの箱を開くなら今かな? 
 
 
- 34 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:21:55.94 ID:FWfVJOhV
-  百年程度で進化する訳ねぇだろ、昔から備わってたけど使う必要がなくなってた機能が環境で使えるようになっただけだよっていう、そりゃそうだとしか言えない正論w 
 
 
- 35 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:22:31.63 ID:ao0iR4fq
-  >>33 
 もう、意味が無くなった
 
 
- 36 :ゴジュラス@◆ZX2DX6eltM ★:2025/06/03(火) 22:22:34.68 ID:NQv8f4xp
-   
 
 
 /   _____  \
 /  -= \\\\ 〕  .\
 / /    〜 ̄ ̄ ̄\  ̄`\
 / / ̄ ̄           ヽ    ヽ
 ´  ´       r- 二二 ヽ  ,    ,       素晴らしい功績ですぞ!
 /  /ニニニ〕   ≧´ ̄ ̄ヽニヽ:|    |
 7   |´二二く r====|      | ̄\\  f        是非あなたの研究に投資させて頂きたい
 / ̄ ̄ ≧          从  |f     |ノ ̄ ヽ___     ヽ/ ̄\
 /― ´ ̄ ̄ヽ\        ヽ八___ ´             /} |
 i --  -==ミ |:;:;:ヽ        、     ヽ>    ――    f /   从      ニューソクデ因子! 素晴らしい!!
 ("     ― _ヽ:;:;:|        iヽ /   ――――´ヽ      |   /
 」f ̄ ̄i==f   i ヽ/ |        ,|´  く_r―――――斗  |   | ___         この原理が解明されれば、一体何ができるようになるのですかな?
 | |乂___ノ   ̄    / ,        ヽ  ∧ /: : : : : : : : : : /     ´ 〈
 | |   ` __ヽ  〕/         ,    ヽ____ ,       |/\
 ヽ  <´―――|   f                 ̄ ̄ ̄       .// /:::::≧s。
 人  ヽ: : : : ,    、           、 、   ̄     /- /   ,::::::::::::::|:::::::≧=―――――
 \  ー     / |           .\           / /    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〕s。     / ,\            〕 ――――  /    /::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 |\   /  /:;:;:;≧s。       /:::| \    /     `:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 -:;:|  ー    ,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;≧s。  //:::::::   __       /::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 -=≦:;:;:;/:;:;:;:;| /〉-〈\  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;-=≦::::::/:::::::::| /f   ∨    '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 :;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:;: ' 〕 〔  ./:;:;:;:;:;:;:;-=≦::::::::::::::::::/:::::::::::, /    /∨   /::\::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 :;:;:;:;:;:;:;:;∨:;:;:;|  〕 〔  ':;:;:;:;:;:;:/::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::'\|  ,  ∨ /::::::::::ー…一::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 
 
 
 
 _____, ィ⌒ヽ._
 .´ : : : :/. : : : : : : : >: ..
 /. : : : :./. : : : : : : : : : : : : : : : :`:.、
 〃: : : : :〃: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
 ,イ: : : : : :/: : :i: : : : : : : : : : : : : : i : : : : :、: :、ヽ
 ,′: : : : : { : : :l: : : : : : : : : : i : : :ノ: : : : : :ヽ: :ヽ\
 ,: : : :,': : : : !.: : :!ヽ: :| : :|_ノ:i:.:|、|:〃: ト、: :i : : ゙、:、:`i、)
 {: : :/: i: : : :ト、__:!__ヽ|-‐|: l :|u|: !メ|-,'-、!_l: : : : ゙.:ヽ{     え、えっと……それは今後研究を進めていく必要がありますが……
 ,:/: :jヽ: : /ヽ:{ _\、:l :|: |/! _ソ__ uリ!:ヽ,': : i/ヾ、
 }ノイ: :∧: : :ヽu`イ不心 ヾト、:| ,ィ乏心イ: /: :i: :!       この理論が正しい場合、既に我々の研究所で開発されたウォームプレート
 イ:∠/|: :ヽ:.、:. 《_{;;;;;;;;;リ   ヽ 乂;;;;;;》イ: : ハ: !
 /. j: : : : /!: : : : ト、:ヽ三三      三三彡゙.:,' j丿      これには、サイコミュの感応波逆流を防ぐだけでなく、そもそもニューソクデ因子
 ,.: : : :,': : : : :{ヘ!: : : :.iuヾ:ト/ / /     / / / / }/         の活性化やニュータイプ化の抑制機能さえある可能性が出てきました
 /. : : : : : : : : :ヽj: : : : | uヽ   ∠二ヽ   u ノ{
 : : : ;': : : :,': : : : /: : : : :.!ヽ.  u         イ: : :ト、         まずはその事実確認を行い、理論をしっかり組み立ててから、応用技術の模索
 : : :,′: :/: : : : 〈: : : : : :{: :i T ――┬ ァ、ハ´: : !: : :ヽ:\__       に入ろうかと……
 : :〃: :./: : : : : : ヽ: : : : :ヽ<|    /) / /7: : :、!: : : : : : : `ヽ
 : :{:ヽ:/: : : : : : : :>: : : : : }  \ //イ. //>.:}、: : : : : : : : ヽ\
 : :ハ:': : : .-‐ ´  ノ: :, : :ハ! ,ゝ'´ /、{ ___,ィつ  `>,: : : : : : :}: :ヽ
 /  乂/ 、、    //ヾ: ト、 /   ノ/ ,..∠二 、 〃 \: : : : :ト、: :}
 /   \、 ´   ∨,ィ,′/__⊆´- ‐‐、   \_ィミ、`ヽ: : :! `ヾ、
 {     ヾ、    jヾ\ ゝ-二二二ノ\_   i !` ̄ ̄`> .__
 ゚,         /   `ニム |;;;`┬-----‐----.j |         \
 ,         /        /.|;;;;;;;;!   ヽ   マニイ          ヽ
 
 
 
 .
 
 
- 37 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:22:43.22 ID:lexV9LOS
-  ゾルタンも同じような事言ってましたね 
 
 
- 38 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:22:56.95 ID:dVnblKF9
-  >>31 
 木星の環境考えたら高ストレス環境だろうねぇ…
 シロッコは高ストレスだったからエンジョイしに来た説
 
 
- 39 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:23:15.86 ID:ts97Ic4W
-  >>31 
 「感染源」があるのも理由として大きい。緑色のアレって要するに「超高密度の思念結晶体」だからね。
 
 
- 40 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:23:21.66 ID:QnBt/UmZ
-  >>32 
 だからこそ、史実でもVの時代にはサイキッカーって名称だったのかもなぁ。
 
 研究が進んだVの時代にはニュータイプをもう既存の枠組みに当てはめ直していたとも考えられる
 
 
- 41 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:23:39.60 ID:BTRDNJOx
-  >>31 
 開拓最前線だからね
 ドゥガチがNTじゃないのは環境に耐えられてしまったからというお労しさを感じる
 
 
- 42 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:23:59.00 ID:WJNuB/s8
-  便利そうな能力だけど発症者がみんな拗らせてたり不安定だったりキレやすかったり衝動的だったりと 
 そりゃ人類という生物にとって不要とされて使えなくなるわっていう
 
 
- 43 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:24:13.60 ID:g3whLav3
-  何かどっかの学会で直接論文公表してたのか木山 
 生中継かなにかで
 
 
- 44 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:24:50.70 ID:Iw0goz/p
-  過敏性を抑える研究もしてた 
 
 
- 45 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:25:11.66 ID:BTRDNJOx
-  この研究の最大の肝だよな>因子のの活性化やニュータイプ化の抑制機能 
 これが完成することで本当にニュータイプという存在が普遍的なものに落ちる
 
 
- 46 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:25:20.86 ID:g3whLav3
-  やる夫は木山の護衛として後ろに立ってる的な? 
 英雄やトップスター的には寧ろやる夫が護衛される側なんだけど
 
 
- 47 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:25:44.96 ID:ts97Ic4W
-  >>33 
 今だね。碑文の価値が底値を割ったから笑い話で済ませられる。
 ―勿論、ラプラステロの真相は闇に葬る一択だがな。原作でもミネバはそこの暴露はしなかったし。
 
 
- 48 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:25:47.46 ID:BVouk7o3
-  ぶっちゃけ、こっちの思考とか読まれなくなるだけでも凄い助かる 
 NT側からすりゃ他意はなくても勝手に読まれるのはすげー不快に感じる人もいるから
 
 
- 49 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:25:50.36 ID:Ky/3rXPQ
-  NT・強化人間の過敏性を抑えるのは大切だしね 
 
 
- 50 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:27:04.86 ID:QTU7mD4r
-  知れば誰もが望むだろう、君たちのようになりたくないと! 
 
 
- 51 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:27:14.31 ID:QnBt/UmZ
-  というよりウォームプレート、これからはストレス軽減のお守り扱いで一般化も可能にならないか? 
 
 
- 52 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:27:17.82 ID:WJNuB/s8
-  そういえばウォームプレートってやる夫の再現というよりやる夫が因子に抵抗している際の独特な感応波形の再現では? 
 
 
- 53 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:27:29.71 ID:WYOAjFsI
-  まぁ、ミノフスキー粒子による観測と通信の妨害さえなければ、 
 より遠く、より多くをより早く知り、あるいは伝えるのには科学技術を使えよwww
 で済む内容だからねぇ
 
 NT能力の深化が精神面の圧迫を伴う研究成果を出せたら、
 なおさらのこといらないんじゃないか、とね
 
 
- 54 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:27:45.37 ID:OumWq86v
-  物凄くまとめるとニュータイプって極度のストレスで空気を読む能力が天元突破して精神的に切れやすくなって視野が狭くなる? 
 
 
- 55 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:27:53.20 ID:ALLO2sYg
-  感応波漏れは自他共に迷惑やしな 
 
 
- 56 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:27:56.01 ID:g3whLav3
-  ・・・この論文、あちらのスパロボクロス時にエックス組巻き込んだ時にもやべーことになるよな 
 あちらじゃNT絡みで絶滅戦争すらかましたのに、こちらではこんな結論で済んでしまうんだもの
 
 
- 57 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:29:00.31 ID:BVouk7o3
-  >>54 
 大体合ってる
 あと死後精神体になって宇宙を彷徨う事になる(いつまで彷徨うかは知らん)
 
 
- 58 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:29:34.12 ID:eGR+Fg00
-  1年戦争からぽこぽこ出てきたのも、「出る杭が判明しやすい環境下」「戦争下というストレス」以外にも、 
 「ミノフスキー粒子による有視界戦闘」っていう、人類が技術発展とともに得てきたレーダーとかの目が役立たずになった結果ってのもあるかもね
 時代を経て通信や探知できる方法開発されたりそも粒子が戦闘で使われなくなっていくとニュータイプがまた幻想扱いされるほどレアになるのも納得
 
 
- 59 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:29:37.23 ID:A+jThvkV
-  鈍感な方が世の中生きやすいこともあるしな! 
 
 
- 60 :ゴジュラス@◆ZX2DX6eltM ★:2025/06/03(火) 22:30:39.52 ID:NQv8f4xp
-   
 
 
 |l|_|l
 \\ ,>'゙´ |
 \       ,>'゙´    |             |l|
 \\>'゙´  ,>'゙´|  |              「「 ! |l
 〈    >'゙´    |  |                 | .|「 |l .//,
 ∨ ∧       |  |         ,>'゙´ ア| .|| |l / ,/
 ∨ ∧      .|  |      ,>'゙´'´  >'゙  | .|| レ′/
 \∨ ∧     |  |  >'゙´ ,>ァ>'゙´     W||,,/  /
 \__/    |  |/]>'゙´  '´           /  /
 |l| |                    /  /          すんばらしい!!
 |l| | . r‐、, i⌒i i⌒Y     ////
 \ |l| /ヽ |/,  '/,  ∨.    //
 ∧ ∨:∧ .∨,  /,    r.、-、/ /        ブラボー!!
 .  ,ヘ__ / /       \\  rv^!  /! /^!___  ,へ  /^i、\∧ ∨/∨   ,r‐\\\/
 ∧ ∨〈 ̄',/         (∨ | || / ; ; ‖ /\ \ \ .| ',  \! /、 ∨  |У^!\\\
 _/ ∧ ∨',.  ,/      (\':,Y } .∨ レ' ‖/\   \ \_',   ヽ  ヽ .|/  〈_/_〉   ,|/      ニュータイプは最早人知を超えた存在ではない!!
 ( \∧ ',|  |/    \\\ ;        /        /,\             |/   !/)  ,/|/
 \、 \  ',: |     \ ヽ ,′    / _i^i^i^ii^i.,'^,', ヽ           |/  弋_{    才
 、 \ ヽ   ;          { {       /  | ! ! ! !| |' //, :::∧        |   //、   Y\_      科学で制御できる、霊能力者のようなものだ!!!
 .:〉      ./         八 乂  \/\ .ヤ   /   .ハ ::::∧         ∨    |__>、 / ///
 |     ,′           ヽ ヽ  /^!  キ  |   / ∧ :::\__      /\   〈///// ////
 |      {_             (_入___/ ヽ 乂__入  丶/ |ヽ   アヽ  ./   〉、  ∨//>/////      木山博士! あなたは天才だ!!
 ::\    〉\         |  ∧   \∧__/〉イ /..: !   //  |/ .   ///\ ∨//\///
 \   /   )\.        |   :∧    \//\/_、+''" ̄ /| ,/    ,//////\'////.\
 ____/〉`У  ,////\      |   .:::∧      \ /| C    ,//| \ C /////////.\/////
 
 
 
 
 ノ: : : :/: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : :\
 ー=彡: : : 〃: : : : : : : : :.i!: : : : : : : : ハ: : : : ',: : ム
 .              /: : : : i: : : :!: : : : : : :i!: : : 、: : : : : : :i: : : : ',: :'; :i
 /: /: : :i: : : :i: : : : : : : i!: :j: :', \: : : : i: : : : :i: :.,: i
 /: /: : : !: : : :ト、: : : : : : |: : ト、:!  i: :iヽ: !: : : : i: : ;:.i
 /: /{: : : |: : : :.! \: : : : !: : j_i:}_.|: }._マ|: : : |:.ト、: :\
 i: / i: : :.!: : : |    \: :ノ: }、|,-‐‐ レ′ マ: : :.|: i: \: .ハ
 |:′,イ: : :|: : : j 斗 ´  X: :/ |! ィてチィミ,}: i : ト、|: : : ト ハ
 |:! /: !: : :!: : ´| xイテム }/      ‘ ' !: | : !: \: :.i ヾ!      帰りたいよぉ……
 | / イ: : :i : 、:.i て )´   :|      ´´´ ,イ! i : i: : : :\!  |!
 ー= イ´ i: i: :.|: : :\     ::!      〃|!/: イ!: : : : : :! /:i
 |   {: ト、|: : : : ハ          ─ァ    /i: /:リ: : : : : : |l: j
 乂 |: i i! : : : :.八     ´ー  ´    .  レ: : : : : : : : : !: {
 マi  !: : : : : : :> 。       イ   !: : : : : : : : : : : ム
 ヽ .}: : : : : : : : : : :> 。_ <    i`ヽ: : : : : : : : : :.ム
 }: : : : : : : : : : :/ i     /  ム: : : : : : : : : : :.\
 i: : : : : : : : : r、   |     r、     }: : : : : i: : : : : : :.\
 ノ : : : : : : : : / マ イ}    i i    i: : : : : :|: : : : : : : : :.ヽ
 /: : : : : :}: : : :/  イ/   -‐‐j i     ,: : : : : ノ≧、: : : : : : : :',
 /: : : :x≦7: : : /.イ  ,    ノ  ヽ  ノ: : : : :/ニニニ≧x: : : : : }
 /: : : : / }ニ,: : : : :.ir' ´ ,   r'´      У: : : : : /ニニナー─-}: : :./
 {: : : : /  ,イ: : : : :.j !  ,   !   /   /i: : : : : : :iニヲ´   ,  i: : /
 .            乂: : :i  //|: : : : :/ } ,    i  /  / 乂: : : : :.i!´/  /  !: :{
 }: : ! j/ !: : : /  ト、 /  j/  /   {: : : : ト!/i /    !: :.',
 i: :.i    i: : /  ! レ /  /   ハ: : : :|/ニ!      i: : :乂
 ,イ         ノ: :i  /  ハ:.i′  !  /  /      i: : :i|ニ=!       i: : : : :.}
 .  {:乂____ノ: : :j /    |:j    ! /  ./    /_|: i^|!ニ=!.     i: : : : : !
 ー── .イ: : : : : :i ,     i|    !.′ /     /__|:リニニニj      i: : : : :ノ
 /: : : : : : : :.! ! _   マ   i /     /      |!ニニニ=!       !: : : /
 .     /: : : : : : : : : :i  ! -ニニ=. マ j ´   x≦三ニx、   ナニニニi        ! : : {
 {: : : : : : : : : : i  | -=ニニ=. マγ´ -=ニニニニニニニ=ー'ニニニニi       i:人:.!
 乂: : : : : : : : :.!  !  ‐==‐ .Y      -=ニニニニニニニニ/i ニ!        !′}:|
 ヽ: : : : : : : i  i         !           iニニニ' !ニi       !  リ
 
 
 
 
 ____
 /      \
 / ─    ─ \      そもそもなんでやる夫も呼ばれたんだ……
 /   (●)  (●)  \
 |  U   (__人__)     |     やる夫の体から見つかったから、やる夫の名前を取るのが決まりだって言うから、
 \     `⌒´    ,/     名前を使わせてあげただけなのに……
 /     ー‐    \
 
 
 
 .
 
 
- 61 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:30:55.82 ID:OumWq86v
-  まぁ何かあったらララァララァ言われたらいやだしw 
 
 
- 62 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:31:36.38 ID:dVnblKF9
-  魔法から科学に落ちた瞬間だよな 
 雷が電気になった様に
 
 
- 63 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:31:54.84 ID:cJbu5/5q
-  責任、かな… 
 
 
- 64 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:31:56.08 ID:mrzKWkjs
-  ララーじゃなくてヤール音が聞こえるだって? 
 
 
- 65 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:32:09.17 ID:ZmA072vj
-  厄介ファンが1人だけとは思えない…… 
 第二第三のパピプペポが世の中には潜んでいるんだ……
 
 
- 66 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:32:23.24 ID:g3whLav3
-  >>62 
 木山が星の開拓者持ちにw
 
 
- 67 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:32:24.63 ID:cJbu5/5q
-  下手したら木山先生がニュータイプってしまう 
 
 
- 68 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:32:39.83 ID:WJNuB/s8
-  霊能力が高すぎて因子の中に精神が溶けてしまった状態がララァなんかねぇっていう 
 
 
- 69 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:33:00.35 ID:FWfVJOhV
-  実際、ラプラスについて知ってるお偉いさんからしたらブラボーって叫びたいだろうw 
 
 
- 70 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:33:04.44 ID:RbSD395o
-  でも魔法や超能力を科学で再現できるとなったらそら神の領域だろ。 
 俺もこうなる自信ある。
 
 
- 71 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:33:21.53 ID:+fwRzZ4w
-  人体実験とは無縁だからだろうな 
 健全なる精神は健全なる肉体に宿るを過不足無く体現した存在
 
 
- 72 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:33:30.89 ID:kcsAXW7F
-  連邦の先生方も少しは安心できたかな(アムロに対する仕打ちを思い出す) 
 それはそうと、オラッ宇宙に上がれ
 
 
- 73 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:33:34.53 ID:cJbu5/5q
-  >>68 
 死に方が不味い気もする
 要は地縛霊
 
 
- 74 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:34:08.77 ID:XC9UOxEY
-  変な話だがウォームプレートって思念という形のないものを熱という分かりやすいエネルギーに変換して見せた超物質ってことよな 
 つまり熱力学をガチで超えた
 
 
- 75 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:34:11.30 ID:WJNuB/s8
-  >>73 
 心霊現象とかポルターガイスト現象も完璧に科学的に立証したよなぁ
 
 
- 76 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:34:47.22 ID:StbdiyE0
-  ミノフスキー粒子に続くトンデモ発見やでぇ〜 
 
 
- 77 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:34:54.54 ID:iH8zNdsR
-  真のオールドタイプっw 
 あんこスレはこれだから怖い。
 
 
- 78 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:38:38.57 ID:iH8zNdsR
-  コロニー落としで人類の半分が死滅するってのも種として見た場合、 
 ものすんごいストレスだったりしたのかしら? しらんけど。
 
 
- 79 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:38:57.72 ID:eGR+Fg00
-  >>74 
 発達の仕方によっては機械での超能力再現やロスト・ユニバースのサイシステムみたいなの作れるかもな
 
 
- 80 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:39:35.05 ID:0LNi7OiT
-  わかってしまえばアスリートが試合に向けて減量してピーク状態を作るようなものだった 
 
 
- 81 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:39:46.36 ID:BTRDNJOx
-  神話の英雄達を只人に落とした偉人だわ 
 
 
- 82 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:40:33.15 ID:WJNuB/s8
-  逆シャアでアムロとシャアが燃え尽きながらNTの力で回避出来たの 
 あれ地球上が恐怖でストレス跳ね上がって発症しまくった状態で
 抵抗してる人達を呼び水にしたらサイキックが集約されるわっていう身も蓋も無い!
 
 
- 83 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:41:20.78 ID:OumWq86v
-  漫画家が締め切りで一週間貫徹してる感w 
 島本和彦氏の作品だとよくあるw
 
 
- 84 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:42:09.03 ID:UeiElDeO
-  こうなるとモビルスーツもほぼ形無しになるな 
 
 
- 85 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:43:09.49 ID:QnBt/UmZ
-  >>78 
 種族とか関係なく生き残った人たちに与える悪影響が膨大すぎるからなぁ。
 
 間違いなく大きなストレスの原因にはなる。
 
 
- 86 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:43:52.64 ID:OumWq86v
-  モビルスーツ?戦闘にも使えるけど元々作業用だよね?・・・みたいな 
 
 
- 87 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:44:02.88 ID:XC9UOxEY
-  ゾーンに入るとかそういう現象も説明できるようになる 
 思念を元にエネルギー生産できるようになればまた新たな産業になるかもしれない
 そりゃ期待されるよねぇ
 
 
- 88 :ゴジュラス@◆ZX2DX6eltM ★:2025/06/03(火) 22:44:27.54 ID:NQv8f4xp
-   
 
 
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
 ./ 7
 / /              / 7
 ニ  ニ二7          / /                 / 7
 / /      /二二二 ニニ  ニ二7           / /                         /
 .../            /// /      /二二二 ニニ  ニ二7                    _/ /
 /            // ./ /            /// /      , . /  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄
 //  / /          // / /           ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄/ / ̄ ̄
 //  / /         //  / /                   .ニ 二二 ニ≡≡三三三
 //   ./ / _____ _ /   ./ /              ニ ≡ 二二 ≡三三三三三三三
 / / .|.:.:に__」」:::::::Y^^^`ヽ___   . :. :. :. :.: .: .:.|、  = ニ 二三 ≡三 三三 三三三三
 |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ     |┘. : .:. :. :. :. :. :. .p'゙;;.:O . :q .: ;:;゙ ,゙,od .:'`;:; , ニ三三三三
  ̄ ̄ ̄ ̄ く       | .: .:. :. :./」二」p'゙;;.:O . :q .: ;:;゙ ,゙,o彡ミミヽ __.: ;: ;:; ;:;;:;:;;
 . :. :. :. :.: .: .: .:. :. :. :. :.: .: .:. :. :. :. :. :.: .: .:.``ヽ  ,、、ノヽo b .〔」゙''' ''l〕.: :;:; p'゙;;.:O q .: .::.}-',ミミミ!「 -‐ ─ヽ; :; ;;;;;;
 .../ l. :. :. :. :.: .: .:. :. :. :. :. :. :.: .O od .:'`;:; ,.: ;oV"´   1  ..」ゝ‐/:`ー-、   「 ̄ |  L_ノシシ  , - ─ ミミヽ;:;:;;
 /  | p'゙;;.:O od .:'`;:; ,.: ;oQ r;;;;;;;;;、p o ..:.,,、、、、',     1 .::.:.:::〈瓜ノ:::::::::',〈⌒〕二二ニ‐.:::::::::ノ  - ─ ミミ _丿;:;;;
 .|. ム) p'゙;;.:O od .:'`;:; ノー`ミミ!   彡',',',',',',;',    l!.:.:::::::::::::::::.:...:: /ハ`ヽ-─-、.:::::::ノ.:.\  ノ    ニ三
 レ彡ミ |:::::l  ,;彡ミミヽ   },_, イ:::::::::ハ;;';';';'';';'';;;!   il!.:::::.:.:.:.:,r ‐く ノ ノ__/。:::.:.   /. :; :; :;: ;V . :. :ィイ三三
 l彡彡_ノ.::ノミyイ彡ミミミミ;:y.:.::::.:.::::::::::.:}‐、i;;:r ,;:;:;:;:;!   ll!;:;:;;:;:;;/jjjjjijijレ;:;:;;!  i!    /.: ;: ;: ;: ;:;ニ三 三 三三
 レ.:.:. ニ三三 〉彡ミミミミミノィイ彡 ミミヽ.〈  ソ;:;;;;;:;:;|   llll!;:;;;:/jjlijiijijiリ;:;:;:;:;! リ  ,..イ. :; ; ;;;;; ニニ 三 三三三三
 .:.:.:.:ニ三三ハ彡ミミミミ,'ィイ彡 ミミミミミ',ハ  ,r-─ノ    ノ;:;:;ヾ州州シ;:;:;:;;ノ  レ'´. :; :;:;;:;: ;;ニニ ニ 三 三三三三
 .:.二三三/  ヾ彡ミミミ{ィジ jijijijijijijiiiji! フ""´ ̄7    /iijiijijijijjijijjijijijijiijィイ; :; :; :;ニニ 二 三 三三 三三 三三
 iニ,r'"´    ゞ;:;:;:;:;{jijijijijijijiiijijijijijl!     /    .:;1ij1iji1ji1ji1ii1i1l1lj1i1j; :; :ニニ ニ三 三三 三三三三三
 |/    ,. .: :;:;;:;;;;;;;;;;;;:{jj州州州州州   /    .:;1jli1jkl1jlk1jil1j1kj1klj1li1jil1kj ニ 三 三三 三三 三 三
 |  .:ィイ.:;:;:;;:;:;:;;:;:;:;:;:;;:;{州州州州州!   /    .:;jl1jil1;k1;1kk1||1||1||1|1||1|1|1|||||三三 三三 三三三三
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 
 
 
 キヤマ論文の公開により、ジオン・ズム・ダイクンの提唱から続き一年戦争を経て本格化したニュータイプ論争、およびニュータイプ
 脅威論は、ニューソクデ因子という存在の発見によって定義化され、科学の中に組み込まれた。
 
 これにより、人々がニュータイプに抱いていた幻想は打ち砕かれ、ニュータイプという言葉はサイキッカーという言葉に置き換えられて、
 急速に使われなくなっていく。
 
 ジオンが掲げ、アムロとララァという超エースが歪めてしまったニュータイプという存在は、戦後8年の歳月を経てここにようやく本来の
 意味を思い出し、原点に立ち返ることができる環境に戻ったのである。
 
 
 
 .
 
 
- 89 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:45:30.75 ID:g3whLav3
-  時代を60年も先取りしちゃった超論文にwww 
 
 
- 90 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:46:00.25 ID:WJNuB/s8
-  サイキッカー発症の原因判明しちゃった上に条件が酷過ぎるから 
 見かけても気持ち悪いってより貴方大丈夫?になるお労しさに変わるという
 
 
- 91 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:47:50.22 ID:QnBt/UmZ
-  精神医学的にも間違いなく大きな発見のな。 
 
 サイキッカーとして覚醒→高ストレスに長いこと晒されてる可能性大だから治療対象者の見分けの基準としてクッソわかりやすい
 
 
- 92 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:47:55.87 ID:3ENnzvR2
-  あのプレートが処方されるようになる世界か 
 
 
- 93 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:48:27.90 ID:BVouk7o3
-  嫌なストレスチェッカーが生まれちまったな 
 NTに覚醒する人間が多いほどブラック企業のレッテルが貼られてしまう
 
 
- 94 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:48:29.75 ID:Ky/3rXPQ
-  正史だと多くの屍の上に判明したのがここだと大幅に早くなった 
 
 
- 95 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:48:35.79 ID:LhKRmIg9
-  もうこれエンディング一直線じゃない? 
 こっからどうやってまた動乱が起きるんだ・・・?
 
 
- 96 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:48:52.09 ID:cJbu5/5q
-  >>92 
 そのうち個々人に専用のプレートとか処方されそう
 
 
- 97 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:48:59.06 ID:WYOAjFsI
-  身も蓋もない事を言えば、接触の結果でニューソクデ因子の流入、流出がある以上、 
 あなたが過去に会った故人の残留思念とは、過去に流入した因子を使用して
 あなたがエミュレートした結果、と区別をつけることが出来ません
 
 こんな仮説の展開も有り得てしまうのか?
 
 
- 98 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:49:07.27 ID:arBqCvOW
-  ニュータイプがオールドタイプって事はAGEでイゼルカンドが言っていたXラウンダーと同じだやる夫はスーパーパイロットという事か 
 
 
- 99 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:49:46.24 ID:kcsAXW7F
-  科学的にはっきりしたら何ができるかもわかるしな 
 ごめんスウェッセム粒子で感情漏れてた?になる
 
 
- 100 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:49:53.43 ID:cJbu5/5q
-  恨み抱えてると怨霊になるのも科学的エビデンスがあるという 
 
 
- 101 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:50:09.97 ID:rMhOd1Wx
-  てことはこの世界だとヒゲで語られた外宇宙に旅立って全員NTになった人類って先祖返りとNT同士の交配の繰り返しでガラパゴス的な進化をした亜種って扱いなのかね 
 
 
- 102 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:51:01.56 ID:BJ1/X/0g
-  つまりジークアクスのキラキラは集団幻覚とか走馬灯とかのカテゴリに当て嵌まる事になるのか…w 
 
 
- 103 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:51:12.66 ID:XC9UOxEY
-  >>97 
 大いにあり得る仮説じゃないかね
 自分は感心したよ
 
 
- 104 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:51:16.69 ID:WJNuB/s8
-  >>100 
 それを鎮める生贄とか人柱も役割を強く抱きつつ恐怖で発症した人が相殺してただけってことだよな…
 
 
- 105 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:51:50.43 ID:OumWq86v
-  余りの素晴らしさに一人部屋でテクノブレイクしてそうなシロッコw 
 
 
- 106 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:51:52.82 ID:cJbu5/5q
-  >>102 
 本来死んだ時にしか見えないもの知覚してる可能性ありそうw
 
 
- 107 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:52:34.69 ID:XC9UOxEY
-  >>104 
 もしくはここまでしたんだからもう大丈夫って集団心理が因子からの干渉を防いだとかかもしれん
 
 
- 108 :隔壁内の名無しさん:2025/06/03(火) 22:53:32.01 ID:g3whLav3
-  ただこれ、先天的NTに芽生えてただけの子供はそういう因子が先天的に強いんじゃなければ、真っ当な家庭なのに虐待家庭の疑惑も当てられかねないと、区別というか行政の負担も増えるのも課題か 
 
 
4201KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106