【あんこ】ゴジュラス ◆ZX2DX6eltMの短編集60【R-18】
- 1 :ゴジュラス@◆ZX2DX6eltM ★:2025/06/03(火) 21:36:07.40 ID:NQv8f4xp
-
_r─┐r=ミ
. ┴ァ¨´ヽ\ } } /〉/〉
∠ / /i i nハ. /厂〈/〈/ /X
rfア ∠ミ}_)Y ̄「「ハ } } :}_ // /ア :i| ///
/ |! ⌒ 「「「l :|」」/ x=ミ几イ(|! {! i{∧ノ _/ヽ ∠/∠ .
{____l」」」コイrv { (三(_) ≠⌒ヽ.}ハ /xく// 〉 _{ 弋ツ=くハ
|! |! |! |! l! l! l! l!// >=彡 {ニ{⌒ヽハ ソ // x=ミr/ _/ /⌒}fニ{==
}〉 r/ / 〈∨{ {ソ {!// (二(_) / /{(三(_) {二{==
|〉} rvイ ./ハ V }nfア⌒ヽf工 マ}_/ _ / ∠// `¨¨¨´
|!|!|!ノ}// ∨/};//x=ミr<ア (__ /’, x─┐ { (( {(三(_)
`¨ ーイ⌒) くn〉/rく (⌒{⌒ヽ{_〉 く/ ∨厂 ̄{三', ./ ̄/ニ//
}イ xく/xく{(_) } / 〕厂} (三(_) .ノハrく\乂} / /ニ//
rイ〃}/イ{ く_/〔{[| |Y´ ̄>=ミハ∧∨{¨´〈∧ }ヽ>イ /_/ニ//
rr‐=ミ {厂{ハV∧〉─ヘ l_Ll:| {(三(_)ソ ∧∨マ ∧ }rイ/ {_(( {(三(_)
l:! /\ }xく∨ :}_}/ / ∨ハ≠ア>く / ∧∨マソ ’, / //ハ}
|.!{ 〃{(_).} ∧ { xく//V〃´ イ^ヽ xく.∧∨ ノ __ | |ニ}三{
. 辷}`¨´} >‐f二}r"´ ,r< 辷(_)i|/ユ}ハ.〉 厂 //厂ハ |__|ニ}厂}
// { / //厂〕_}ハ>=ミ__ =))ニ〕]γ./{⌒ヽ .イ厂 ̄V 厂ア{(三(_)
<_/ | |! :| r─く(三(_)[ア7(>"´ r<弋///ソ(ニ(_) ̄¨´} / /ミ}\ /
∨|/ |! | く/辷{=ミ{工:} /〉〔 〕⌒(三(_) /. ‐=アヽ{〉イ\ソ
ノ ノ (二二}三∨/ | | // ((三(_)ニ〕/〉/〉 {!ハr=ミ\>′
`¨´廴 ノ }三ソ./∧ {⌒{ { 乂 { Y⌒Y//||| {(三(_)
/ ` ー─〈〈/ ∧廴_{ニ} (三(_) r廴_ノ(_)i||| ]] /
,{ (_)∧∨/ | | | | 「\ハ//〉>廴>"´
x──イ \ く \`¨´}厂} 厂 ̄厂 ̄マ¨´{ヽ
/〃ハ ̄ ’, /\ \」 /{:::| ,'___,' ./ ∨ ∨
∨/ r=ミ:::::::::\_.\ ./:/:/ {厂厂厂', _} {(三(_)
`¨´  ̄ ̄ `¨´ ̄ :|!./ ./ ∧ E| |
{二二二ヽ∧ :| |
rイ/rイ/rイ∧ i} {(三(_)
[/ {! :{! {__} 乂>
`¨´ `¨´`¨¨´
【 注意書き 】
・このスレは、作者ことゴジュラスが最低500レス程度短編を投下するあんこ式やる夫スレです。
・このスレはR-18スレです。健全な少年少女諸君にはまだ早い描写が含まれます。
・内容的には消化不良でも、ここで終わらせるべきと判断した場合はその時点で作品を完結させることがあります。
・ダイスのインフレに対応する一方、キャラの生死に関わるフラグも厳格に処理致します。
・このスレ内では特定キャラや勢力にヘイトを集める行為、暴力的な発言、罵詈雑言など良識から外れる言動は禁止します。
【 以下、あんこスレをやる上での作者の誓い 】
・ダイスの女神の御意向が基本絶対です。基本的にダイスの女神に服従します。
・収集がつかなくなっても泣きません。
・ゲームバランスが崩壊しても、諦めません。
・クリティカル、ファンブルは当たり前の心構えで投下します。
・ダイスが特定キャラばかり贔屓するのは、天に愛されているのだと思い諦めます。
・逆にダイスが特定キャラへの当たりがキツイ場合も、運がなかったのだと思い諦めます。
以上の点を留意の上ご覧ください
【あんこ】ゴジュラス ◆ZX2DX6eltMの短編集【R-18】
1スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1502428513/
2スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1505691636/
3スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1514362869/
4スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1516433921/
5スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1518263725/
6スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1520259287/
7スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1523275333/
8スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1525436264/
9スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1528548627/
10スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1529836599/
11スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1534387182/
12スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1536499484/
13スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1538287984/
14スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1540634963/
15スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1546346136/
16スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1548942409/
17スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1552918858/
18スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1555205120/
19スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1560073690/
20スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1565878707/
21スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1570846733/
22スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1570976968/
23スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1578038562/
24スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1580618732/
25スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1581430271/
26スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1582205930/
27スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1583408244/
28スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1592995075/
29スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1598768625/
30スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1599987362/
31スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1607864777/
32スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1620730510/
33スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1626445089/
34スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1627390596/
35スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1629597677/
36スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1640078007/
37スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1644927619/
38スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1646569039/
39スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1654684652/
40スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1664196140/
41スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1667571427/
42スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1668595313/
43スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1670724851/
44スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1679710782/
45スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1687266124/
46スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1690211409/
47スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1696762445/
48スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1700484784/
49スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1706529689/
50スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1708264886/
51スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1710155299/
52スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1714192794/
53スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1718191389/
54スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1726495524/
55スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1731402041/
56スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1733836142/
57スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1742736203/
58スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1746696004/
前スレ : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1747411917/
.
- 741 :隔壁内の名無しさん:2025/06/05(木) 23:13:13.19 ID:kjYbAMKM
- 復讐のレクイエムだと、GMの頭部が可動式バイザーになっているから
ここのグレイズはGMの正当進化版と言えるのかもしれんなあ……
- 742 :隔壁内の名無しさん:2025/06/05(木) 23:13:30.28 ID:rUFdVJTx
- >>735
タキム社製ジェネレーターなのは連邦調達のやつもだよ。
AEを調達から排除したいというより
既存のコネと値段と保守の関係で、従来の調達先(ジム系)で実績あるタキム社を優先した感じ
- 743 :隔壁内の名無しさん:2025/06/05(木) 23:27:22.64 ID:2q02yYB4
- イケるで(安全な100%)
オッケイ(理論値100%)かもしれない
水星はシステム自体が危険、鉄血はリミッター解除しすぎ、トールギスは御蔵入りしていた(デチューンしたのがリーオー)のを無理やり運用した
なのでこの中だと倫理ぶっちぎったのは水星のガンダムだけだな
- 744 :隔壁内の名無しさん:2025/06/05(木) 23:36:00.38 ID:rUFdVJTx
- 鉄血は専用パイロットスーツ前提の運用で、
技術がロストしてスーツ無いことがパイロットに障害が出る理由だし
- 745 :隔壁内の名無しさん:2025/06/05(木) 23:48:30.21 ID:8DDMpmyg
- ちなみにハイザックは連邦製のジェネレータに載せ替えて失敗したと言うのは誤りで、アナハイムの横槍でジェネレータ載せ替えた結果失敗したのが正しい
というのも、純連邦制のハイザック試作型という機体が存在し、そこではジェネレータ問題が発生していないからな
- 746 :隔壁内の名無しさん:2025/06/05(木) 23:53:02.96 ID:y6QF99sd
- タキム社設定ならジェネに横槍入れたの連邦の要望だぞ
- 747 :隔壁内の名無しさん:2025/06/05(木) 23:55:54.76 ID:/2/uJDgX
- 本来は連邦軍だけで開発できてたのに、俺達も噛ませろと横槍を入れてきて開発に割り込んできたアナハイム
そしてハイザック共同開発で得たアクトザクやジム系技術を盗用し、独自開発モビルスーツに活かしたばかりか、エゥーゴやアクシズに売り渡す始末
そんなアナハイムに辟易したティターンズがジェネレータを変更したら残念な結果に、という経緯やな
結論、アナハイムはカスや
- 748 :隔壁内の名無しさん:2025/06/05(木) 23:57:09.83 ID:y6QF99sd
- 指摘されてもやめない本物
- 749 :隔壁内の名無しさん:2025/06/05(木) 23:58:06.95 ID:/WdrWehY
- 君こそきちんと設定調べたら? 偽物くん
- 750 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 00:01:18.80 ID:l4vsYp/x
- どっちもソース提示してないからこの場では水掛け論よ
そして他所様の管理するところで議論した挙句喧嘩しないで
- 751 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 00:02:30.50 ID:Mv0vt2hL
- ジェネレータに横槍を入れたのは連邦→正しい
でもそれ以前にハイザック開発にアナハイムが無理矢理割り込んでこきゃまともに開発できてたし、ハイザック試作型というアナハイムが関わってない連邦軍製の実例まであるというね
- 752 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 00:06:16.93 ID:lxqS8ugo
- まあグレイズは発展型らしいしその辺の問題は解決済だろうしそこは喜ぼう
- 753 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 00:06:34.39 ID:Mv0vt2hL
- 結局いつものアナハイムかよ
- 754 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 00:13:44.15 ID:1z7y3FCg
- そもそもこの話だとジオンが生き残ってるのと義父のマザーマシンのおかげで
ハイザックと言っても主要MSじゃねえのってなる
ガッツリ独自色を出すまで話が進んでるんで作中の設定ベースで話せば良いのに
- 755 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 00:18:11.67 ID:Pz2F0dhi
- あんこスレのダイス次第な設定こそ、基準にするだけ無駄だろ
作者であるイッチにすら断言できない領域だぞ
- 756 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 02:01:21.85 ID:q+oE+S02
- 投下中の設定の話を無駄と言って原作の話がしたいならスレ違いになるのでは?ボブは訝しんだ
- 757 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 02:02:37.37 ID:7b8aCqY2
- せやな
- 758 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 02:02:56.32 ID:oMTrdsmM
- 水星たぬきのガンドアームはそりゃあ止められるでしょって西濃だった気がする
- 759 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 05:13:34.90 ID:UqtOZfWk
- ガンドアーム「おるかー?」「よーし、おるな!行くわ!」
- 760 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 07:01:36.66 ID:F7bGVYDQ
- 作中で明言されてない内容を住人の妄想で作中設定ベースと言い張る、そんな気持ち悪い事案が多発するだけなんだよなぁ
そもそも住民側の展開予測議論は、他所ではネタ潰しとして作者から禁止されてる所もあるレベルの行為でもあるのに、その自覚がなくここでは横行してるというのもまた酷い話
まぁ住民側が束になってもイッチの発想に勝てないから、イッチ含め誰も文句言わないんだろうけど
- 761 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 07:13:06.20 ID:g+wNG5jJ
- ハマーンを抱いたか否か、その部分だけでも描写がないから確定してないのに、既に確定事項と認識してる奴もいるし
まぁ、敢えて遊びや行間を持たせて作られてるものに対して、住人側で見えてる範囲はすごく狭いという認識は持たなきゃいけないわな
実際、ガルマ派クーデター軍なんて誰も予想してなかった勢力のおかげで、名実共に原作グリプス戦役の中身が塗り替えられた訳だし
- 762 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 07:29:21.11 ID:qutzjgS8
- ハマーンが妊娠してなきゃ抱いてないのだろう
とも思ったけど、8年間嫁さんの妊娠を上手くコントロールしてきた奴でもあるしなぁ
- 763 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 08:26:57.76 ID:GKCRiDDn
- 史実の設定、外伝組み合わせた結論、状況からの推測、このスレでの現在
全て違う話なのでまずそれを区別することから始めましょう
そしてものづくりって大変だからね
メンテは完璧で使う人間が常にベストパフォーマンスなことを前提にしたスペック出してくるとか良くあるw
- 764 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 08:52:02.35 ID:BSmW80YK
- 実際、アムロ戦はもちろん、対ヤザンやシロッコ戦のデータがティターンズにも流れてたかもしれないしなあ
やる夫はNTではないエースだからエース用機体のポテンシャルとして要求されててもおかしくはない気がする
- 765 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 08:59:52.03 ID:Rxy9dr5n
- ちなみにこの頃のバイオセンサーってニュータイプ以外でも使えたっけ?
- 766 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 09:04:03.94 ID:ZM5beV/R
- >>765
使えるの定義によるんで是でも非でもある。
バイオセンサー搭載機にオールドタイプが乗っても普通に動くんで。ただ、搭乗、戦闘時にバイオセンサーが反応して駆動系の追従性が上がるのはニュータイプの場合。
これも思念波を受け取ったバイオセンサーが各部の駆動系に干渉する結果なので、ニュータイプでなくても思念波を受け取る仕組みが出来ていれば普通に稼働する可能性大(バイオコンピュータ搭載機やSガンダムなどはこれに近い。後者は脳波読み取り機能ついてるので)
- 767 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 09:18:19.59 ID:GKCRiDDn
- >>764
最高のMS作ろうぜ→ニュータイプは意味不明だからオールドタイプ参考だよな→やる夫のデータ超えるやつ作ろう
この結果出てきたものは一般人は乗ったら死ねる超兵器
ありそうw
- 768 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 10:04:21.06 ID:sBidsqvY
- OTでも扱えるが性能を発揮できるとは言ってない
準サイコミュはこういうのが多い
- 769 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 10:31:31.85 ID:t85FLupi
- そこら辺が完全解決したのがバイオコンピュータ
搭乗者のデータをスキャンして自動で最適にフィッティングするよ!
機体の感覚を搭乗者にフィードバックして一体感を与えるよ!
搭乗者の思考を読んで追従性を上げるし何なら対話までするよ!
とバイコン単体でオールドタイプがニュータイプと同等の事を再現出来るようになった結果、以降の世ではほぼこいつ単独でMS用サイコミュの衰退を招いてる
- 770 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 10:32:22.23 ID:cpFtS4QB
- アムロが直感とセンスでずば抜けてるのに対して
とにかく壊れない体で稼働し続けた場数と経験値でなんかパラメーターがカンストしかかってるやる夫
- 771 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 10:39:35.58 ID:gx9O5YEQ
- まあそれに釣り合う敵が今んとこいないけど。最大の仮想敵は政変見て秋風を送り始めたし
- 772 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 10:40:50.89 ID:sBidsqvY
- 現状有力な組織ではあるけどアクシズは方向性で迷子になってそう
これも公国復活のせい
- 773 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 10:42:22.23 ID:GKCRiDDn
- とりあえずやることはクラバのスーパーチャンピオンのガンダムバルバトスじゃないかな
- 774 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 10:58:35.33 ID:C1gDsYYZ
- >>761
キヤマ論文の因子は体液の飛沫感染で感染るってところに
「ああ、だからかも」ってハマーンが反応しただけだから
コロナみたいに密室で4時間普通に喋ってたから感染ってましたってだけかもしれないんだよね
- 775 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 11:21:33.41 ID:C4mjWqiF
- 宇宙世紀で強化人間(肉体改造済)じゃ無いと乗れない機体だと結局の所現実でもお前肉体物理的に改造してるんじゃ無いの?と言われるマッハを飛ばす戦闘機を乗るエースパイロット達 宇宙世紀だとギャプランやZガンダム等のTSMS群 後はEXAMシステム等のパイロットの事を気にしないリミッター解除系統 それ等をを乗りこなせるのがユウ・カジマ ニムバス・シュターゼン ヤザン・ゲーブル ブレイブ・コッド 但し急可動の際は現実宇宙世紀どちらも奥歯食いしばる模様
- 776 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 11:26:43.68 ID:ZM5beV/R
- >>769
MS用サイコミュが衰退したというよりはオールドタイプでもニュータイプでも使用できるサイコミュとして完成したのがバイオコンピュータであるという方が近いだろうな。
技術系譜としてサイコミュの系統樹に属する上に、ニュータイプの脳内で発生するニュートリノ衝突による頭痛や記憶障害からの解放にもつながったという改善点もあるし。
ただ、F91以降マジで話題に出ないんで普遍化して全てのMSに搭載されるようになったのか、逆に(コスト高などで)衰退したのかはいまいち不明なブツである。
- 777 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 11:40:38.10 ID:sBidsqvY
- サイコミュはザンネックやエンジェルハイロゥとかがあるのでむしろ発展高度化してるんだよね
- 778 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 11:41:50.53 ID:V8nwk1lI
- この時空だとインコム系列とウォームプレートで何とでもなる気がする
- 779 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 11:56:28.38 ID:t85FLupi
- >>776
サイコミュははっきりとVガンダムの公式設定でバイオコンピュータの発達のせいでMSには搭載されなくなったと書かれてるぞ
F91でもバイオコンピュータはサイコミュのバイオセンサーとは別々の扱いだったしあくまでMS用のサイコミュは別物に取って代わられて衰退したと言う扱い
またバイオコンピュータ自体は元々は民間の医療用途のもので後年は軍事用の暗号通信解析用途で使われているのでむしろ多方面で普及してる
- 780 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 12:42:24.40 ID:Q279dWHg
- F90以降の第二期モビルスーツだとMCA装甲にサイコフレームの「構造材にコンピューターチップを金属粒子サイズで鋳込む」技術が使われてるんだけども
これにサイコミュ系のチップを含んだ場合装甲自体がサイコフレームというべきものになるから尚更サイコミュが使われにくくなってるんでないかな?
- 781 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 12:46:07.55 ID:aS7PxZrS
- やる夫がハマーンを抱いたのかの論争
シャアはハマーンを抱いたのか論争(お禿VSハマーンの中の人)を連想する、ちなみに俺はお禿様を支持する
- 782 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 13:58:15.92 ID:5vPtL4Li
- >>772
ミネバ掲げて戻っちゃうとターゲッティングされるけど、ミネバを山車にしないとアクシズがまとまらんというジレンマ
- 783 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 14:23:24.23 ID:sBidsqvY
- アクシズ一回止まって良い思い出来ちゃうと勢い止まったり権力闘争始めそうなイメージ
- 784 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 14:46:27.54 ID:adJz9NOp
- だが待って欲しい。ハマーンがこっそり出産していた可能性も考えねばならないのではないか
- 785 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 15:14:34.98 ID:lxqS8ugo
- グレイズの性能詳細出るかは知らないけど出るのなら楽しみだな
- 786 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 16:36:35.15 ID:fyeu5Rgb
- 良くも悪くもアクシズの出入り増えて相互に影響与えそう
- 787 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 17:13:51.83 ID:+/8Q8hjd
- 個人的にはスーパー高性能機なんかではなく史実量産機で通してほしかったな
- 788 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 17:17:04.79 ID:Azf41sK0
- 史実量産機っていってもグリプス戦役で死んだティターンズが死なずに生きてんだから仕方なかろう
むしろ史実縛りの方が無理がある
- 789 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 17:17:56.33 ID:+/8Q8hjd
- 別に高性能新型機いらねえだろ
逆シャアでだってジム2ばんばん飛んでたじゃねえかと
- 790 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 17:20:32.88 ID:NX2357o5
- バーザムに対してハイローのロー側だって言われてる機体なんですが?
何をもって高性能新型機などと宣ってんのかね
- 791 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 17:22:44.95 ID:5FQwkx9T
- なんでそんな火花ばちばちなんですか?
- 792 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 17:24:56.33 ID:lxqS8ugo
- >>790
バルバトスの事とか?
- 793 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 17:25:06.09 ID:qutzjgS8
- ガノタの習性
- 794 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 17:26:24.87 ID:C3wzmkaH
- シュポシュポ言ってる撮り鉄と同じようなガノタのどこでも喧嘩する習性
- 795 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 17:27:33.70 ID:LdNFxqiQ
- はいはいNGNG
- 796 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 17:34:16.92 ID:hZqqBi4W
- まぁお馬鹿さんがお気持ち表明しようが文句垂れようが、作品の内容には一切影響がないと言うのがあんこスレの素晴らしさ
- 797 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 17:37:55.41 ID:lxqS8ugo
- ティターンズ健在だからジェガンが誕生するかはダイス次第だからね
NT神話も崩壊したからMS開発方針も大きく変わるだろうし
- 798 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 17:46:11.26 ID:9SNuJC9V
- いい機体ではあるが色々ややこしいハイザックをまともにするより先に、戦後を見据えた非対称戦闘用にグレイズを開発するくらいだからな
高性能可変MSの全盛期のこの時代に、主力機に変なモノ載せず基本性能を重視して堅実にいくという判断はかなりストイック
- 799 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 17:52:10.32 ID:F0jVa+dw
- ジェガン自体は普通に作られるんじゃないかな?
あれ、ジムⅢの段階で使い倒すのが限界になった為に新規に開発された量産機だから
- 800 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 17:53:08.91 ID:VnklIs6p
- バルバトスって典型的なエース用に作ったら一部しかのれない高性能では?
- 801 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 17:53:41.04 ID:8NYLhqdZ
- 史実ではこのあとも戦乱が続いたからより複雑で大型のMSが求められたが
この世界では市街戦も考慮した質実剛健な機体が主流になってきてると
- 802 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 17:55:07.45 ID:VZ3uLqpl
- 有り物に画期的なフレームで高い性能出せたけど誰も乗れねぇよ!って感じじゃね
- 803 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 17:56:19.70 ID:Jv594KTH
- 真っ当に治安維持してるので格下の攻撃受けられて被害を出さない武器だから用途が違うよね
- 804 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 17:56:58.69 ID:ZM5beV/R
- 仮想敵がいなかったらGMVでいいんじゃねとなる可能性もある。
あと、次の量産機を作るに当たってこの世界では悪名鳴り響く集団となったエゥーゴの機体(ネモ)を原型としたジェガンは作られんのではないかという可能性もある。
まあ、いずれも状況とダイス目次第であろうが。
後オチとして、実は単純スペックならジェネレーター出力(概ね装備可能なビーム兵器の威力と機体の筋力に当たる各部モーター出力に影響)以外、ジェガンにGMVやネモに優越する点はほぼない。それどころか一部ではジェガンの方が劣っている始末であるw
- 805 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 17:58:10.27 ID:eVRGghMo
- 違うメーカーの部品組み合わせて作るとかアホなことやらなきゃ何でもいいよ
- 806 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 17:58:30.63 ID:hZ/NyZcg
- そういや宇宙に人類の生活圏動かしたから、宇宙で作る分にはハイエンド機体のコストって史実より下がってるのかね?
素材宇宙!加工宇宙!納品先のティターンズも宇宙!だし、下手すれば史実のワンオフが量産型並の価格になってる?
- 807 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 17:58:38.21 ID:VZ3uLqpl
- 機体としては質実剛健で過剰な武器は持たせない感じだよな
ビームにめちゃくちゃ強いのもグッドだと思われる
- 808 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 18:00:04.07 ID:lxqS8ugo
- グレイズは緑でアックス系を主武器としているのハイザックの直系と分かるしザクのコンセプトを連邦系技術で見た目変えつつ仕上げた感ある
- 809 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 18:01:51.69 ID:ZbX41IAY
- ジェガンは、出てこないのでは?
ネモの後継機としてジェダがでてくる可能性はあるけど、連邦軍が採用するのかな?
- 810 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 18:02:05.89 ID:83NercqO
- 結局長期間運用の改修余地や生産規模考えたら主力はジェガンだろうね
- 811 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 18:04:12.46 ID:t85FLupi
- この世界だとティターンズが壊滅しなかったせいで連邦の工廠が丸々残ってるから自前調達するんじゃないの?
- 812 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 18:07:24.59 ID:QZ02oA96
- ジェガンもアナハイムの工場だけで作ってる訳じゃないし
- 813 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 18:09:33.74 ID:xDu4BKyq
- なにより、この情勢で連邦軍もわざわざアナハイム製のMSを主力量産機に据えるかと言う問題が…
ジムUもサイコガンダムもアッシマーもバイアランもバーザムも、この世界のグリプス戦役で活躍したと思われる機体って、全部開発元が連邦軍かティターンズの系譜なんよね
- 814 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 18:13:19.43 ID:ZbX41IAY
- ジェガンの性能が良いのは解る。
今の流れでは、連邦軍工廠は残っていて、ティターンズは連邦軍の大派閥として健在。
グレイズが新たに来て、バーザムも生産中、TR計画も健在だろうし、エゥーゴ派閥がアナハイム製を押し通せる見込みが見えないなぁ
- 815 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 18:15:44.56 ID:sBidsqvY
- ジェガンが開発されなくても正規軍に行きわたらせるとなると似たようなMSになりそう
現役時代に酷評されたけど血が濃く残ったガンダムマークUは偉大
- 816 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 18:17:45.22 ID:t85FLupi
- そもそもジェガン自体が開発時にティターンズのMSを解析して参考にしてるから
今のアナハイムの状況では作ろうにも作れるのかどうか
- 817 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 18:18:18.81 ID:VZ3uLqpl
- ワンチャンあるならゴッフが開発かな?
- 818 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 18:18:39.52 ID:8NYLhqdZ
- アナハイムは今頃独立機運が高まった各サイドに売り込みかけてそう
- 819 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 18:18:42.12 ID:eVRGghMo
- マーク2はもうちょっと評価していいと思うけどなぁ
- 820 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 18:18:47.55 ID:ZbX41IAY
- ゴッフが第12独立部隊に売り込んでたら、ジェガンが開発される可能性は有ったけど、グレイズとバルバトスが来ちゃったから……
- 821 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 18:20:12.99 ID:sBidsqvY
- >>819
グリプス戦役やネオジオンがパワーと変形の時代だからな
そいつら絶滅するけど
- 822 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 18:21:17.15 ID:t85FLupi
- >>818
性能がほどほどでもやる夫が鍛えた連邦駐留艦隊と渡り合うとなると旧式では歯が立たないから需要は高そうだな
- 823 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 18:21:19.06 ID:dPLa1j9v
- 結局は連邦軍が抱える一万機以上のジムを代替する機体でないといけない、というのが前提だから
その前提がクリアできるなら、究極どこが開発しようが生産しようが構わないんだ
原作では事実上アナハイム以外に選択肢が無かっただけで
- 824 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 18:21:34.79 ID:sBidsqvY
- シャアのネオジオンだとギラドーガ主体になるあたりアクシズでもとんでもMSは運用きつかったのかな
- 825 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 18:21:42.13 ID:g6tCflYv
- 木星人が変形ギミック研究してくれるからええんや
連邦側はまともなやつ作ればええんや
- 826 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 18:22:57.43 ID:sBidsqvY
- >>825
その人MSに変形いらないという結論になってるのが
- 827 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 18:24:23.75 ID:0GcHVKg2
- 木星人さん、自分で何個か可変機作って軍に納品したら、自分用には可変機構の無い基本性能お化けな機体を用意する人だから
多分実際に自分で作ったからこそ、可変機が廃れる未来を真っ先に見抜いたと思われる
- 828 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 18:28:41.71 ID:sBidsqvY
- アクシズとエゥーゴとティターンズと連邦軍の大部分で求められる性能が違うのである
ジェガンみたいなのはアクシズじゃ絶対採用されないと思う
- 829 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 18:28:49.11 ID:lxqS8ugo
- 可変機はハンブラビみたいに足を折り畳むだけならまだしも整備士の負担もあるしスーパーガンダムみたいな路線の方が喜ばれそう
- 830 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 18:29:59.55 ID:GBU14O4y
- 木星で使うならいるってことじゃないかメッサーラは。
- 831 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 18:30:34.81 ID:VZ3uLqpl
- アクシズだとまず第一にジオンの魂を感じる見た目が必須な気がする
つまりノイエ・ジール量産や!
- 832 :ゴジュラス@◆ZX2DX6eltM ★:2025/06/06(金) 18:31:06.58 ID:PL9q9RzN
-
//: :\/\─ |\: : : : : : ̄\、 |.:.:.:.:.:.:/::/ \ニニニニ/ /:::::::::|_xく
//: : : : : :\: : ∨ |_|_:_:rへ: : : : :\、 |.:.:.:.:.:/::/ |ニニニ/ /:::::::::::::/ニニ〕h、
/: : : : : : : : : :ト、::| ̄|_:_:_:_乂メ、\: : :. :.、 /.:.:.:./::/ 〈ニニア /:::::::::::::/ニニニニニ〕h、
_: : : : : : : : : 〈::∨\ √ |∧::::::〉:/7、,__) ,xへ.:// `'く /.:.:.:.:.:.:.:.:/ニニニニニニニア \
: ⌒〕iト : : : : : ::\〉: : \_,|_∧:::∨// `¨´xく:::::::::>'゙ イ⌒>。, |:.:ヽ/.:.:.:/ ̄ ̄\(_)ニニニ,/
: : : : :⌒〕iト : : : : :\/:::::::| ̄L  ̄| ̄ニア::::::>くイ=ミ: : : : : : :\、 .|.:.:.:.:.:.:.:./ \ニニニ/ /
_:_:: : : : : : : : >。,: : ∧:::::::/\:::: ̄/:::::ア::::::/「 |\rへ、: : :\ |.:.:.:.:.:.:/ /ニニ/ //
 ̄ ̄\/:::::::〈\{ }::::/::::::::\:::::〈ジ::::/ | |:::::\/:>。,: : :. /.:.:.:./ /\>' /.:.:/
xく\:::::::::V∧_ ゙'<::::::::::::::::::/::/ } .| ̄ヽ|:::://⌒'ー/ヽ/ ̄`ヽ、 |.:.:.:.:\_/ ̄ ̄\
/ /> \::::∨: : \:\::::::/::/〈 / |:::::::::|::::¨/\ /\_/_:_:_ : : : : \ |.:.:.:.:.:.:/
__/ //:::::/\_/丁iトミ、:/::/ ̄: ∨´ |\::::ヽ∧ У.:.:/ |\: : : : .、 j..:.:.:.:./
___//:::::/ //⌒>/::/ ̄ ̄ >ヘ |::::::\:::::::゙y゙.:.:/:::| |^Y>、__〉 ,く.:.:.:シ
-ァ<::::<__// / '::/____/ | | | |::::::::::::`/.:/___| |:::}// /.:.:/ ̄``ヽ、
/:::::::::≧s。, ̄__//::/ ノ ノ::::::::|ノ,ノ |::::::::/.:/\ / |/7 ̄/.:.:/ ̄ |: : : : \
::::::::::::::::::::::|_| //::/ ̄ |=≦___/〈 / ∨ |/.:/::::::::,.イ |/: /.:.:/\ .|ニ>。, :‘, /
 ̄∨/::::::/ /::/::|: : : :|::::::::| /∧_∧ /:::::::∧ |:/___/|::| .l/.:.:/: : : :.:〉 |::::}`'<ー/:/
〈:::::::/ /::/\_j_:_:_:_|_/丁¨∨〉: :∧/::::::::: :∧ |'::://}::}-}::} |.:/\:_:_:/ |::/|__//:/
∨//::/ /:::::::\::::\j:::::::∨〉 /::::::::::::::::::::∧.|-=彡ヘ/ノノ /:∨ |:::::::.イ:∨ | ̄/:/¨\
 ̄ ̄/::/ /::::::::::::::::::\_\::::∨〉::::::::::::::::::::::::::::|∧: : : : :∨∧__/::::::::::∨/7´:| |:::::} |/:/ ̄ ̄/
 ̄/::/| /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::|:::::∨〉:::::::::::::::::::::::: |_〉 ̄ ̄|∨/ ̄|:::::::::: 〈/: :://:::/ |/\_/
/::/∨ ̄\,/::::::::::::::::::::: ::: |::::::::::|:::::::〈:::::::::::::::::::::::::::::|\\ 〈∧__/゙|::::::::::::::〈 ̄〈シ\ /: : : : :\
【 新型機グレイズの性能特性 】 【1D100:18】
数字が大きいほど、市街地やコロニー内部での超至近距離白兵戦を重視したインファイター
数字が50に近いほど、トータルバランスに優れた万能機
数字が小さいほど、兎に角打たれ強く頑強で、攻撃より防御、単機突破より集団防衛に優れた性能
.
- 833 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 18:32:37.95 ID:sBidsqvY
- 回避しないからコロニーに優しいMSだ
囲んで棒でザクを叩く
- 834 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 18:33:00.16 ID:XhCXt/Dc
- 第12配備を考えてたかのような性能
- 835 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 18:33:11.24 ID:VZ3uLqpl
- 守護らねばならぬ精神が形になったのだ…
- 836 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 18:33:12.93 ID:F0jVa+dw
- 狼の王に率いられる狼達には打ってつけの機体かな
味方には誰も死んでほしくないやる夫の希望にも沿うものだし
- 837 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 18:33:21.43 ID:t85FLupi
- 12的には運用が難しそうな機体だな
- 838 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 18:33:51.02 ID:bkgsNZA9
- これは、どうなんだ?
ビームシールド登場までビーム掠っただけで乙るのが宇宙世紀だが…。
- 839 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 18:34:43.77 ID:VZ3uLqpl
- >>838
バルバトスの時点で対ビームはめちゃくちゃ上がってると思われる
- 840 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 18:34:53.67 ID:sBidsqvY
- >>838
旧式の攻撃なら耐えられる
同世代になると装甲で耐えるのは厳しい
- 841 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 18:35:27.67 ID:lxqS8ugo
- あーコロニー内で回避したら市街地に当たるから必然的にそうなるよな…
1265KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106