■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【あんこ】ゴジュラス ◆ZX2DX6eltMの短編集60【R-18】

6317 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 19:28:09.87 ID:9J800S/C
初代はアポカリモン倒したら時空の歪みも正されて時差なくなった筈

6318 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 19:30:12.92 ID:QAr5wBCw
前作主人公が強すぎると新作主人公が食われちゃうだろ!
なのでオメガモンは負けていただく

6319 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 21:03:44.93 ID:LSR385uN
>>6317
そういや最終回で言ってたわ、忘れてた<時空の歪み補正されてる
アポカリモン倒してからヤマト「俺夏休みの残り此方で過ごそうかな」泉「計算すると後何週間か居れますよ」とか言ってる所にゲンナイ来て「時空の歪み補正されたから後1、2時間で帰らんとデジタルワールド永住コースやぞ」で帰還だった

6320 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 22:29:03.13 ID:MJNPNs8z
>>6315
英語だとネコを語源とする言葉に変わってるからネコの扱いらしい

6321 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 23:43:12.04 ID:QNJXetoo
デジタルワールドでは知らん間に心通わせた親友や生涯のライバルとか増やされてるので、種族くらい変わるもんや

6322 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 23:47:16.11 ID:2LDeNl9P
属性や世代も変わったりするし

6323 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 09:25:55.40 ID:oZLafJD7
そういやホエーモンも昔は成熟期やったけど今は完全体やったな

6324 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 10:10:01.20 ID:tkn32VAQ
ホエーモンは成熟期と完全体の二種類いるんじゃなかった?

6325 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 11:42:00.25 ID:vO9aQkFk
そうっすね
名前が変わらない珍しいタイプなのでややこしいやつ

6326 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 12:15:18.93 ID:oZLafJD7
あーそういえばそうだった
ファイル島近辺が成熟期でサーバー大陸が完全体だったっけ
かなりうろ覚えだけど

6327 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 12:26:37.11 ID:7TeqbpWX
エグザモンみたいに容量の問題だったのかな?

6328 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 12:36:19.42 ID:ygRJgKcN
シタチチモンの画像増加と同時に
エロや自分に都合の悪いことを許さない
このデュークモン(CV野沢雅子)!も増えてて草

6329 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 12:44:26.16 ID:tkn32VAQ
デジモンの雑さの象徴がホエーモン

6330 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 15:04:24.87 ID:qpQ6EH1w
どう見てもトイアグモン(クリア)なクリアアグモンとかクリアアグモン(黒)なトイアグモン(黒)とかもう名前からして雑でややこしいのさえいるんだ…

6331 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 16:19:46.96 ID:iRQ1rQeO
タイムストレンジャーやってるんだけど
パタモンの時点で一軒家くらい吹き飛ばせるの草

6332 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 17:00:55.50 ID:tkn32VAQ
ファイル島のクワガーモンでも成長期で一斉に攻撃したら倒せるし前日譚のアグモンはやたらデカいしな

6333 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 17:31:17.47 ID:KKewVBsO
初期のクワガーモンは後半アグモンが進化せずに単独で倒せる程度になってる
結局は戦闘経験による実力の向上も進化と同様に重要

6334 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 18:54:14.57 ID:DGyRUFtP
完全体のパロットモンにグレイモンも戦えてたからな

6335 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 18:59:29.48 ID:iRQ1rQeO
タイムストレンジャーしてると今んとこ完全体がめちゃくちゃ怖いンゴ…

6336 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 20:53:41.45 ID:wn2rLw0k
なんか急にデカいのが現れるとビビるよね

6337 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 21:03:58.47 ID:oZLafJD7
最初のマップでムゲンドラモンに挑んで負けたのは良い思い出だぜ
まあ当たり前なんだけどもw

6338 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 21:29:34.12 ID:iRQ1rQeO
成長期6体揃えたぜガハハ→クリサリモンinしたお!
難易度最低でやってても成熟期きたら成長期吹き飛ばされるの笑う
これ最高難易度でやると良い感じにイメージ通りのデジモン相関図になりそう
究極体とか究極体でしか無理だろ感しゅごい

6339 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 22:00:51.24 ID:09bZ/gWq
成熟期でも完全体を狩る例は設定上でもあるもんなぁ
オーガモンの右腕に持つ骨棍棒はスカルグレイモンを倒した時の戦利品だし

6340 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 22:31:40.82 ID:DGyRUFtP
ズドモンもメタルエテモンの肉体に損傷与えてたしスカルサタモンも短時間とは言えインペリアルドラモン無力化してたしね

6341 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 03:14:53.94 ID:/nl8bWl6
ズドモンの場合は持ってる武器がメタルエテモンの肉体に有効打になる材質だったのも在るからな

6342 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 12:07:29.55 ID:tJwu3wQe
クロンデジゾイドは究極体でも採用されるくらいの強力材質なのに完全体から持ってる……

6343 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 12:12:28.47 ID:IVESpwEK
クロンデジゾイド、どうも同じ素材でも品質がピンキリでその分硬度や強度にもかなり差があるらしいね

6344 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 12:40:09.54 ID:wSGtPTHm
公式解説 ttps://digimon.net/profile/report013/
「全部同じじゃないですか!?」 「ちがいますよーっ」 「これだからしろうとはダメだ!もっとよく見ろ!」

6345 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 12:48:25.06 ID:vZXJ9eYk
マグナモン……ロイヤルナイツお情けだと思ってたが
この解説見る限り先代がめっちゃ鍛えてただけかこれ……?

6346 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 12:54:26.62 ID:tZryWgB7
>>6344
文字でトとドは見分けがつきにくいよ!

6347 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 13:04:48.77 ID:f/hnqMzG
純度が高い=強い訳では無いらしいからな
純度が高くなると硬度も増すけど重さも増すし純度低くなると硬度は減るけどスピード出せる様になるらしいし

6348 :ゴジュラス@◆ZX2DX6eltM ★:2025/10/26(日) 14:19:23.75 ID:LTV5fkze


         _ - 、
       , --、ィ ´>
       | f7`|| |
       | || || |
       | || || |
       | || || |
       | || || |
       | || || |               f Y`,       
       | 」ヤ´ ̄`>-、      _ ------」_」」>、 /~ト、
       「´::::::`ヽ、::\入    _ -  O    `ヽ、 `, f-」マ-
       .|::::::r,:::::::::}::::}::::/ __,イ   O        ' ,ル //´
       ',::::{::ノ__ノ::::レ´,ィ「イハ  O         , -`  ̄ ̄ `*、
       t__」_ニムr-ルィ/r/ム}      _--、  ;        `、
        Y  (_・_) {/tハh{リ O  ,イ,-_-V}  |  〇〇〇   }
         \__ -^-- '  ',t|    i{k{げリ」  fニ < 〇〇/   .;   _ , ---- ___
                  入 O  t>_a´ ___{く }ト、__/」   ,イ  _/Y      >、
                / %ト、___,ィ___,-,-<マ ` <」 YOーo<>´  >、  / >//^;
                ',   \ー´/-<::::::><、  \<_>ミ/  / ,ィムヘ、{__{}/ノ/
                 ` ー ´  ̄   ,ィs、_,メh;   { O Y´  / /   /`~   >< ̄>,__
                         { {/>-oへ   `ー^',  .{ イ  /        ><  .\
                         Y彡メミミ',      >-_ `  /         / \.    \
                          }彡」  」ム     ' ,:`<三}   r----___./^* 、 `*,   ,->、
                          f-=- ´ー.}       `ー-.t   \ / /    ` * *, ' , -、.}
                           ',     |          \   `-V       , ',.:'::::::::} ,'
                           \_______ノ           \   { 、     / /:::::::::://
                                            .「 `*/  `* 、 / /:::::::::://
                                              \「 ` 〜- ニ」 {:::::://
                                              > ___   |  `~´,イ
                                                  ` 〜ー-<



 【 レジスタンスが主導権を取り戻したフォルダの森 】 【1D100:85】 + 25:やる夫による練兵補正
  数字が大きいほど、レジスタンスによって安定した社会を取り戻した
  数字が小さいほど、クローズフォースの再侵攻とオープン同盟の派兵を招いて激戦地化



.

6349 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 14:22:45.59 ID:2uIpQ9E0
100を越えてしまったぜ

6350 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 14:27:34.75 ID:tZryWgB7
新しい波が来てる

6351 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 14:28:38.50 ID:wSGtPTHm
おお、自販機でプラグインを買ったり肉で釣りをしたり
トレーニング施設でスロットを回すいもの日々が帰ってきたぞ!

6352 :ゴジュラス@◆ZX2DX6eltM ★:2025/10/26(日) 14:33:43.32 ID:LTV5fkze



  __ ---――――-- __
'´             ≧s。、
                   ≧s。
                   ≧s。
                      ≧s。
                    ,- 、≧。      我々の勝利だ!
                    ',:::::`r 、 `、
          , -------- 、   ' ,::::{ トム ',
、       ,ィ「{     , - , ` 、  `、:'.,`イ .',
. ',      / 〇i',     `- '  `,   ー^'ー ;
 .',     ./   |',         」    ___」    _ -: ̄:`*.、
.  ',    {〇   ', ',  , ィ  ̄ 二イ , -「~「::::::::::| __ --~:::::::::::::::_-ム
  .',    ',    `?ィ   /   >-、:::V:::,ィ:':´::::::::::::::::::_-~::,ィ  “'+、
    '.,   ' ,〇  /  /   ,ィニhヘ,ィ':´::::::::::::::::::::_-~::_-~::::{     “'+、
    .',    ` 、__, '  , '  //  /:::::::::::::::::::::_-~:::::_- _:::::::::',       “'+、
    .', , -  ̄::::::\ /  / , '  /::::::::::::::::::::_-::::::::::/   \_-:::^* 、      .`*.、
     "',:::::::::::::::::::::::',  i/´  /::::::::::::::::_-:~_..-::~::´:{     `*、::::::`:*、       `*、
_____」::::::::::::::::::::::::\イ    /::::::::::::::_-_-~::::::::::::::::::\       `*、::::::`*、       `*、
     7::::::::::::::::::::::::::::::{   /:::::::::::::::_::_-_へ_:::::::::__--~へ- _     `*、::::::`*、       `*、
     /`,::::::::::::::::::::::::::::::\ .{:::::::::::::::_::::/{   `* 、:::::::::::::::::\`*、     `*、:::::ハ*、       `* 、
   <_イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`;:::::::::::::::_::{:::ト、     *、:::::::::::::::::\:\      `*、::::::`* 、      `*、
   「::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:::::::::::::::_:::V::::\     `*、::::::::::::::::\:`*、      `*、:::::::ト 、      `*、



 【 フォルダの森が安定化したことで、フォルダの森に留まるも離れるも自由自在になったやる夫 】 【1D3:1】
  1:テイルモンのコネでオープン同盟に合流する
  2:自分に良くしてくれるフォルダの森エリアに留まって本格的な拠点づくりに移る
  3:ここで敢えてのクローズフォース勢力圏を目指す


.

6353 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 14:36:27.03 ID:tZryWgB7
オープンが抱えてる人間の現状も知りたいしね

6354 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 14:39:58.79 ID:odPULXNt
一箇所安定させたという実績で交渉だぜ

6355 :ゴジュラス@◆ZX2DX6eltM ★:2025/10/26(日) 14:51:06.03 ID:LTV5fkze



                   . -=- 、
                   ,イ.≦ ≧ 、ヽ
                 /;/      }'::\
        }.           {_|      /::::::::‘.    ィ
     _ }‘,             {::!    /:::}:::}、:::{  /:/ .ァ
    `ヽ::::‘,         ‘,ム   }/}:/ _ヽ_/::::/´:/
    -=≦_>'≧s。       ヽ:、  > _´_.x≦ 、::::::::≧=-
      ∧  } \ ヽ . -―- .}_!/ / . {    / ̄
       .∧  ! .. . > _       _ <. . . ./    /
        ∧ `-/笊ハ    笊::ハ_ ヽ/  /
          `≧'`ゞソ =r=  ゞ ソ  ‘,.。s´
          -Y-  ゝ ' - '    ― 「-
           X            X
             ≧s。 _   _。s≦‘,ム
            /,       ∨ }:::!
           /´.ア        ヽ. ‘,_/,7
         ,x' . ._!        (´ . . Y
         /-. ._八         }=- . . ヽ
        Y.,. .,. . . _ヽ  _ _ , }ニア. . . ‘,
        }::Y:::Y´:::{_}  ∨ } j、._.ィ. . /_ノ
        ∨Z|,ヽ:{     }/ // }:::7}:/
          ‘`<_ (_ 。s´ゝ´  } }イ´ノ
                   `¨` ̄ ´



 【 テイルモンの古巣へ 】
  長らく留守だった&テイルモンまで退化したことによる影響力の減衰:【1D30:18】 (元の影響力:82)
  フォルダの森解放と現地勢力の支援による影響力:【1D50:11】


.

6356 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 14:52:08.28 ID:XMbfXzg8
えーと、減ったのは7くらいでそんな大したもんでもなさげ

6357 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 14:53:58.54 ID:tZryWgB7
渋い

6358 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 14:54:21.36 ID:JTorIfXk
元の影響力が大きいからあまり減ってないけど、レジスタンス支援の影響もあまり大きくないと

6359 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 14:59:34.46 ID:mPJGU3GN
これは逆に元々あった影響力がテイルモン個人の人柄などによる物で力によった物ではなかったって事だろう

6360 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 15:01:27.08 ID:tZryWgB7
プロットモン→テイルモンの順当√だしね

6361 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 15:09:24.75 ID:sk4/L5mX
レジスタンスが半独立勢力でオープン内部への影響力が限定的なのもありそうだ

6362 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 16:48:12.47 ID:tJwu3wQe
メタルマメモンが有能すぎるw

6363 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 16:51:49.65 ID:LYrfj3kA
実際トイアグモンがかなり警戒してただけある

4201KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106