■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【あんこ】ゴジュラス ◆ZX2DX6eltMの短編集60【R-18】

3011 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 00:52:15.22 ID:uONyD9j5
レーザー誘導は動く相手に照射当てるのが難しいぞ

3012 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 00:54:42.57 ID:Wxuvyyp2
レーザー半透膜じゃねえわ、臨界半透膜だわ

3013 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 00:56:02.86 ID:82XB3aaR
軽く調べたら通信に使えるくらいで色んな理由で兵器としては無理だな
ビームにある程度耐える装甲ってだけでレーザー当たっても…

3014 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 00:56:07.22 ID:x1AH+T+E
>>3011
ミノフスキー粒子があるとまあ難しそうよね
照射時間をちょっと伸ばせるような防御手段があれば回避運動で誰でも対応できるようになりそう

3015 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 00:57:27.49 ID:smKXh3SN
まあでもレーザーは駄目でビームは通るってのも割と不思議な話だよな
どっちも結局のところ熱で溶断する熱攻撃兵装な訳だし

3016 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 00:58:18.18 ID:82XB3aaR
この世界のビームはリアルにある概念のビームじゃないから
フィールドで固めたミノフスキー粒子ぶっ放してる

3017 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 00:58:58.61 ID:uONyD9j5
>>3015
単純にメガ粒子砲がそれだけ強力なんだ

3018 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 00:59:10.77 ID:82XB3aaR
あ、この世界ってのはガンダム世界ってことやね

3019 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 01:00:39.21 ID:G/WGvmAK
ミノフスキー粒子式ビーム砲は何とも言えんが、いわゆるビーム砲って金属粒子とかをプラズマ化してレールガンで打ち出してるプラズマキャノンだから熱エネルギーを伴う実体弾兵器なんだよなw
演出的には重金属粒子ビーム砲と似たような結果が出てるんで、ミノフスキー粒子式ビーム砲も同系統と考えてよさそうではあるが。

3020 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 05:50:33.66 ID:3afJnaPD
CE世界には何かえらいつよいビーム対策があったような

3021 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 05:56:50.12 ID:QUiFkNqk
>>3020
CE世界のビーム対策は
オートロックで反射するヤタノカガミ
ビームを曲げて反らすゲシュマイディッヒパンツァー
フェムトメートルでの高精度制御でビームを散らすフェムテク装甲
出力さえあればビームも効かないPS装甲
があるね

3022 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 06:58:40.59 ID:d9+MvCHv
ビットと違ってファンネルってレーザー兵器だから、登場時点でレーザー兵器が陳腐化してるという訳ではない
ただ間違いなくビーム兵器の方が強いし、レーザー兵器(ファンネル)は装甲の進化で陳腐化していく

3023 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 08:47:23.40 ID:zeoZlB7s
CEは殺意高い武装に対抗するための防御技術も発展してるんだよね

3024 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 08:53:50.43 ID:2oZdRsGh
>>3021
ラミネート装甲「俺もいるぜ」

3025 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 09:08:38.23 ID:iT7MkIKK
確か高エネルギーで励起状態にしたミノフスキー粒子を高速で撃ち出してるとか。
乱暴な言い方すれば熱湯使った水鉄砲みたいな。

3026 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 09:11:23.12 ID:AUVo1xwZ
殺意高い兵器作る前に!それを使わない理性を取り戻せ!!

3027 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 09:14:30.30 ID:V2gGKpLS
>>3023
というかガンダムじゃ珍しい「防御技術が火力を優越してる」世界だからなCE。傲慢サンダーみたいに
決戦用の戦略火砲を持ち出さないといけないってのは結構面倒。

3028 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 09:15:41.88 ID:zeoZlB7s
核ブッパやジェネシスブッパを躊躇なくやらかす連中だゾ
論理感なんてとっくの昔にナイナイしてるわ!!

3029 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 09:16:14.87 ID:/ypIvzEJ
キシリア「理性的に考えた結果、NTを淘汰させない為に地球人類全滅させる事にした」

3030 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 09:18:00.95 ID:iT7MkIKK
ディスラプターの説明見て宇宙猫状態になったの思い出すなあ……。
破壊力ならガンダム世界でも比較対象に挙がるのがフォトントルピードとか月光蝶位では……?

3031 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 09:18:58.01 ID:3uBVQnQ+
>>3029
なんでそう変な方向にばかり思い切りがいいのよ!!

3032 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 09:24:04.41 ID:U84XunjA
ディスラプターって原理はフォトントルピードと同じなんだっけ

3033 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 09:27:08.75 ID:QUiFkNqk
>>3032
フォトントルピードは反物質による対消滅でディスラプターは原子構造の破壊だから違う

3034 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 09:28:42.50 ID:S4+I20/h
悪魔「やっぱ人類は滅ぼすべき…!」
髭「いやいや、文明リセットしてやり直せばまだ間に合うから」
OO「お前ら、一回頭冷やして話し合え!」

3035 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 09:33:24.62 ID:/ypIvzEJ
何が酷えかって正史のシャアも同じような事考えてたのよソースはテキサスでのセイラとの会話<NTの為にOT殲滅
そうする具体的な手段が無かったから考えてただけだけどな

そりゃ手段(イオマグヌッソ)が出来ちゃったらそうするよなってピースが合っちゃうのがね、個人的解釈だけど

3036 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 09:36:01.52 ID:3afJnaPD
調べたら∀ガンダム(黒歴史)だと月光蝶は地球くらい軽く覆うとか
宇宙世紀、滅ぼしたがり多すぎじゃない?

3037 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 09:41:25.81 ID:U84XunjA
小説版の設定だと最大出力だと木星まで届くらしい>月光蝶
文明埋葬兵器は伊達じゃ無いな

3038 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 09:41:28.30 ID:V2gGKpLS
>>3028
忘れちゃいけないが「パイ投げのパイ感覚で核兵器の撃ち合いした時代」から100年と経ってない
世界だからなCE。本来ならもっと落ち着かせる時間が必要なんだ。
なのにCE20年代にジョージが最悪な形でカミングアウトしたから下げる途中だった血圧が
半世紀前から下がらない。

3039 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 09:59:52.83 ID:vetna0BR
深刻な核アレルギーだからなCE
核ミサイルつかったらダメ、但し核以上の被害が出るのがあっても核じゃなかったらセーフって世界

3040 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 10:01:49.00 ID:uOXDQTlY
馬鹿G「ごめん、ここまで酷くなるとは思ってなくて…」

3041 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 10:06:43.10 ID:Nci7XgR9
木星巨人「もう全部滅ぼすしかない」

3042 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 10:07:42.53 ID:uONyD9j5
この前怒られたのにヘイト染みた会話になるの懲りねえな

3043 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 10:59:04.87 ID:q63A64Sl
すまん、悪ノリし過ぎた

3044 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 11:48:19.90 ID:82XB3aaR
コズミック・イラは色々言われるけど、頑張ってる奴らがいるおかげでちゃんと世界は存続していくからな
どこかで戦争してるのはリアルもまぁ変わらない
カズイが一応穏やかに暮らせてるから平和な地域もあるんだろうし

3045 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 12:06:27.78 ID:DkuY4aRm
物語になるって時点でどっかしら問題があるのだ
問題が無かったら『平穏無事でした』で終わってしまって語る必要がないのである

3046 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 12:33:38.94 ID:x1AH+T+E
OLハマーン様とかもあるから……
ビルドファイターズ系も比較的マシではあるが人類の危機あるしなんとも……

3047 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 12:35:27.81 ID:82XB3aaR
メタ読み系統はよせ(よせ)
あんまり面白くならないからなぁその方向性

3048 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 12:36:55.75 ID:uONyD9j5
財団Bがとかヒゲがリセットとか一々持ち出してくるの不快

3049 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 12:40:49.44 ID:82XB3aaR
どんづまって絶望したらヒゲによるリセット自体は公式だから(黒歴史)
それとユーモアを忘れるな

3050 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 12:42:25.56 ID:uONyD9j5
ほらこういう事いう

3051 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 12:46:07.40 ID:82XB3aaR
…?
何がどういう…?

3052 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 12:48:17.13 ID:V2gGKpLS
外伝を増やし過ぎた弊害でもあるからな。MS戦記の主人公(視点役)にしてMSVじゃ常連キャラになってる
フレデリック・ブラウンなんか末路が3パターンあるせいで軍歴が絶対に一つの話に収まらないから
「リセットに伴う別周回の出来事」と分けるしか無いし。外見もバラバラだから「ジョニー・ライデン」
と名乗ってるが実は全部別人、っていうジョニーの逃げ道も使えん。

3053 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 12:50:25.28 ID:82XB3aaR
ジョニーのやつは取材から人聞きに想像してたから顔不明ってオチなだけじゃね?

3054 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 13:21:52.90 ID:x1AH+T+E
ヤザンって主人公の仲間殺してるし戦闘狂だしZZじゃ退場の仕方も無様だったけど何となく嫌いになれないんだよなぁ
不思議なキャラだ
ジークアクスじゃ一年戦争で戦死しちゃったのかなぁ

3055 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 13:30:05.58 ID:PM7xyyDa
>>3038
開戦前までの理事国側はまだ理性的だったんだよ。
コペルニクスの悲劇で纏めていなくなったけど

3056 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 13:30:08.13 ID:K+XpnyYz
光る命でララァが文明滅びて痕跡も消えてまた新しい文明が生まれてってのが何回も繰り返されていてその中にオルタナティブ作品も入ってるってこと言ってたしな

3057 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 13:40:08.46 ID:t9hsqvA+
ヤザンは死んでる気はしないし普通に画面外の何処かで元気にやってそう

3058 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 13:43:05.87 ID:qXGYLnyf
酷いこというと、ヤザンは優れたパイロットでしかないからね

3059 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 13:54:37.70 ID:/ypIvzEJ
GQ世界はマグコまだ無い(実用化前に流れた)から欠陥の多い可変MSには乗らないだろうなあ<ヤザン
シイコとは知り合いだったりするんだろうか

3060 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 14:08:22.69 ID:G/WGvmAK
シィコさんのM.A.V.だった(過去形)可能性<ジークアクス世界線ヤザン

3061 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 18:31:09.10 ID:eGav5VWF
>>3060
シイコさんのマブはスレッガーさん説があるな。
(スガイ=スレッガー+ミライ)

3062 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 18:37:36.38 ID:99TW7bV1
シイコさんは史実だと一年戦争で戦死したのかなぁ

3063 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 18:39:18.68 ID:b/BB+WN/
連邦が勝ったし普通に退役してサイド6で主婦やってんじゃない?

3064 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 18:41:26.21 ID:t9hsqvA+
仮にそうなら我が子の友達の初恋をどれだけ奪ってるやら…

3065 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:09:37.24 ID:PXe6Gi+j
正史にマチュたちがいた場合、マチュは0080に巻き込まれてないコロニーなら、燻るもの抱えながらも平穏にお嬢様生活するのか
本編やクェスみたいにプッツンして出奔するのかどっちだろな

3066 :ゴジュラス@◆ZX2DX6eltM ★:2025/06/14(土) 20:42:58.68 ID:7mehdV5a



                   ∨//∧:::::::::::ー-  .,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__,.;;;;;;;;,'/;;;;;;;;;/
                 ∨//∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,' ;;;;;;;;;/
                  /ミh。./\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,' ;;;;;;;;/
                 彡i:i:i:i:i:i:≧s。 .ミ、;;;;;;;;;ー- = ,.__,.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/\
                ∠i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:セ>=- ;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; . ィ''"´i:i:i:i:<
                 /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,'乂≧=ミx ー‐-‐t≦≠ミ>i:i:i:i:i:<
                  フi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i乂 ,ィ≠ミ ≧''  `",ィ芥ミ Σi:i:i:i:i:i/
                   弋i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:弋 ゝ @   i | f @ 〃}i:i:i:i:i:i:i:セ
                 >i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:"ー,   ´`   i | ヽ  ,_Σi:i:i:i:i:i:_,{
               乂i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ         i |   从i:i:i:i:i:i:i:i:ら,
                 >i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ツ  ヽ、__゙ゝ、_∠  ゞi:i:i:i:i:i:i:i:ii:/
                   /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i<    }fWWWWW| /i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
                  、_フi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,ィ´ \  \,'WWW//\i:i:i:i:i:i:i:i`ー,
                 \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:乂__,\.\  ミ三三/{,、i:ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i<_,,
                _〃i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、i:i:/  ≧s。ミ==彡≦∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
                 ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`ー一,   / ヽハ  Σi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:'ヽ、
        ___,,... 。s≦;;;;/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノ'  /:〃::∀:ヽ   }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>ー----ミx
      /::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::;;;乂i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i乂_    /〃::::::∧:::W :Wi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:<::::',:::::::::::::∧
.     /:::::::::::::::::::::::::::∨::::::;;;;<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i┌'ー'   / \::::,:::::、 N | Xi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{::::::',::::::::::::::∧
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::∨::::;;;ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:、∧ /     }´::∀`∧:| Xi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〔:::::::',:::::::::::::::∧



 【 レフ君、君はもう休むべきだよ 】 【1D3:3】
  1:君を殺したがっている者は多い、例えば君の古巣のアナハイムとか、ね
  2:知っているかい? 私は連邦軍人、君より友人は多いんだよ?
  3:いざという時、自ら手を汚す事を厭う人間ではないよ、私は



.

3067 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:44:02.31 ID:t9hsqvA+
うわーお…一番意表を突けるヤーツ

3068 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:44:46.94 ID:EJ09Q7pP
意外とフィジカルが強かった?
いや、狙撃?

3069 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:45:51.68 ID:V2gGKpLS
うーん、これは元レビル閥らしい切れ味。ゴップ寄りな人間なのも事実だけどこの辺の武闘派マインドは正にレビル閥。

3070 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:48:12.74 ID:t9hsqvA+
レフは銀英伝のトリューニヒトみたいな殺られ方になるのかな?

3071 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:48:48.51 ID:2glmy2lS
多分、自分の手の者にやらせるってことだと思う

3072 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:49:11.23 ID:PXe6Gi+j
モグラ、実は生身でも強かった枠かい
文官系モグラとは何だったのか

マジで周り的にはバリバリの武闘派に思われてない?

3073 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:49:32.24 ID:EJ09Q7pP
特殊部隊みたいな覆面と武装でブラックオプスかぁ

3074 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:49:45.47 ID:PXe6Gi+j
実はごりゴリマッチョ系だったモグラか


3075 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:49:51.99 ID:0gZMHJ3H
この上官の事だから殺った後の処理も完璧にやるんだろうなぁ…

3076 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:49:59.28 ID:3u633zpM
どうだろう将官が暗殺直接やるとは思えないから無警戒のとこズドンするってまことかも

3077 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:50:01.02 ID:zdwkfTFH
悪人の論理は狂人の心理を穿てるのか。死で完成しなければ良いのだが

3078 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:50:44.87 ID:/RQO37iL
かつて伝説の暗殺者だったモグラ氏!?

3079 :ゴジュラス@◆ZX2DX6eltM ★:2025/06/14(土) 20:50:46.31 ID:7mehdV5a



        ,. -―‐-- 、
       /       \
      '  ,..   ,=   ,.:ベ
      !、,.:'〈   ,;' ろ0´  `、
     .i '  :;   ;'"    _,.j     これでも軍人だからね
     .l ,.-、!      ´''了
     ヽ ! ii .;       う
      `T´ヽ       i
       「``‐`ー-‐- 、__,.!
     __,.へ_!=・=!`iー=i;i='ii、_
    ̄      ̄ `'ー- !;!.-''   ̄
              !!  ┌ttat;
              ii    ̄ ̄



 【 カミソリより鋭い、ナタの切れ味 】 【1D3:3】
  1:教えてあげよう……私は、射撃の腕で部下に負けたことはないんだ
  2:いやぁ、最近はめっきり厳しくなったけど、地上にいた頃は彼に軍隊式格闘術を指導したもんだよ
  3:一緒に爆弾の威力を味わおうじゃないか。君のフィジカル次第では、一緒に生き残れるかもしれないよ?



.

3080 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:51:24.27 ID:vIm1VjMh
上官ー!?

3081 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:51:27.69 ID:JA8gsyH2
いざという時に自分の手を汚せるとか宇宙世紀に本当に必要だった人材
シロッコが感服するだけはある

3082 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:51:38.03 ID:/RQO37iL
ここで自爆だと!?

3083 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:52:41.37 ID:QH2NffHg
これ、自分達も被害者だとして身内に迷惑かけないために……?

3084 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:53:25.08 ID:VDRNhtuF
自分を巻き込むことで容疑者から外れるテクニック…!

3085 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:53:30.89 ID:3u633zpM
おいお前が万が一死ぬとこの部隊詰むんだが?

3086 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:53:49.57 ID:0gZMHJ3H
正気か上官と言いたいとこだけどこれ自分狙ったテロということにして
自分を容疑者からはずすやつだ

3087 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:54:00.19 ID:YQ9mZDzv
そうかレフ君は消去されちゃうんだね

3088 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:54:56.80 ID:zdwkfTFH
まさかのレフが【カルデア】するという皮肉

3089 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:55:18.07 ID:PXe6Gi+j
誰かのテロに偽装して自分だけ奇跡的に助かった、見たいに偽装完了するのか
絶対疑われなくなるけど無茶の極みだなおい

3090 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:55:46.00 ID:t9hsqvA+
別の世界線の業がレフに襲い掛かる!インガオホー!

3091 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:56:12.11 ID:EJ09Q7pP
上司は、ヨルムンガンドのワイリだった?

3092 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:56:23.41 ID:PXe6Gi+j
あぁ、原作じゃ仲間裏切って爆破テロ起こしたレフが、こちらじゃ爆破テロの偽装で消される皮肉でもあるか


3093 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:58:39.28 ID:U84XunjA
上官殿を殺したい奴も多いだろうしなあ
見事な擬装だ

3094 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:58:40.71 ID:7Wk0Qogy
覚悟ガンギマリで草

3095 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:00:03.51 ID:VDRNhtuF
>>3092
原作でオルガマリーにやったみたいに足元に爆弾設置すればほぼ確実だからな…

3096 :ゴジュラス@◆ZX2DX6eltM ★:2025/06/14(土) 21:00:49.39 ID:7mehdV5a



        ,. -―‐-- 、
       /       \
      '  ,..   ,=   ,.:ベ
      !、,.:'〈   ,;' ろ0´  `、
     .i '  :;   ;'"    _,.j     私の部下はね
     .l ,.-、!      ´''了
     ヽ ! ii .;       う      こんな怖くて痛くて苦しいことを、何度も何度も繰り返しながらここまで来たんだよ
      `T´ヽ       i
       「``‐`ー-‐- 、__,.!
     __,.へ_!=・=!`iー=i;i='ii、_
    ̄      ̄ `'ー- !;!.-''   ̄
              !!  ┌ttat;
              ii    ̄ ̄



 【 司令のフィジカル 】 【1D100:11】
  数字が大きいほど、あの状況で、何でほぼ無傷で生きてんだこの人……
  数字が小さいほど、こんな状態で一命を取り留めるなんて、奇跡だ!



.

3097 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:01:23.24 ID:7Wk0Qogy
致命傷で済んだな!

3098 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:01:43.57 ID:qXmULV2z
産屋敷ボンバーの使い手が宇宙世紀にも生き残ってたのか

3099 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:01:58.37 ID:/RQO37iL
まあこれで疑いの目は避けられるか

3100 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:02:26.54 ID:7Wk0Qogy
被害者として堂々と言い張れる程に瀕死なの身体張りすぎである

3101 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:02:47.68 ID:bAIrltZC
ほぼ完璧に偽装したなコレ。

3102 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:03:39.19 ID:VDRNhtuF
だいぶボロボロ
上官殿は目立ちすぎたからそのヘイト管理の意味もありそう

3103 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:03:40.30 ID:3uBVQnQ+
これなら完全に容疑者から外れるな

3104 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:04:12.06 ID:EVirhEQb
お馬鹿! 無理しすぎ!

3105 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:04:15.50 ID:Wzy9Tqn2
むしろモグラ上官を狙って失敗したとまで取れる

3106 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:04:39.32 ID:U84XunjA
助かる保険はあったんだろうが、上官殿体張ってるなあ
ジャミトフやシロッコからお見舞いが来るだろ

3107 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:05:30.84 ID:V+hM+ZrI
ここまでやるか……ここまでやらないといけないのか……恐ろしい

3108 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:06:11.77 ID:zdwkfTFH
危うくシロッコの作ったバイオコンピュータ的サムシング義肢で復活した鉄仮面司令になる所だったぞ!?

3109 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:06:54.57 ID:0gZMHJ3H
偽装は完璧だが体張りすぎだろ上官殿

3110 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:07:08.31 ID:Zhv7q5gA
数か月は病院入りしなきゃ行けないレベルの重症じゃないかこれ……

3111 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:07:50.60 ID:VtIMecHV
おバカ!!!なんでそんな身体張るの!!

3112 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:08:50.12 ID:Zhv7q5gA
>>3098
ルートによってはシロッコに自爆攻撃かましていたかもな

3113 :ゴジュラス@◆ZX2DX6eltM ★:2025/06/14(土) 21:10:29.82 ID:7mehdV5a



                     / : /: : : : / : : : : : : : : : : : : : \: : : : :ヽ: : :.ヽ
                     ,' : /: : : : /: : : : :.:/: : : : : : : : : : : ',: : : : : ; : : : ;
                        ; :./: : : //.: :./: : /.: : : : : : : : : : : : :',: : : : :i: : : :i
                     ;.:/: : :.〃: : :/: : :.i: : : : : : :.ヽ: : : : : : ', : : : |: : : :|
                      //; : : :.|i : :.〃.: : :| : : : Y: : :.:|: : : :ヘ : |: : : :|: : :八
                  //:.l : : : |l : :/:.|:.:i: :|: : : : }:.}:}: :|: : :i : }: :|: : : :| : : : : \
                //: :.{: :/:.:|l :∧:.|:.:|: :|: : {:.////:ハ: :}Wヘ|: : :八: : : : : : :\
                  ー=彡/ ∨:.:∧/´ ̄`トミ、 Y//仏斗<Wリ : : : : \: : : : : : :\       ※これまで培った強化人間製造技術と
                   //:八:.:.∨:.:∧<弋ぞ_イ//ハ弋ぞ> 小: : : ハ:`\: : : : : : :\      バルバトスから逆輸入したシロッコ式
               /:/: :小: :∨:.:∧      /八      /:/: : / : ∨: :.ヾ: : : :.ヽ: : ヽ     バイオコンピューター技術を総動員して、
                〃: //: : :/: :) 八: :ミ、、 U   :|      /:/: : / : : : ∨: : }}: : : : }: : : : :.、   死にかけの司令の体を擬似生体に置き
                {{: //: : :/: :, イ: :.:\:八      :!    U イイ小 ハ: : : : i : : リ: : : / : : : : :.:}   替えて治療することになる人
              Y>., :; ´;/ : : : : : |/\  r=ー=ュ   // |:/: : : : : :.:|:;>:: ,/;_: : : : : /
              /:; :; :; :; :; /: : : : : : :./j  j.|ヽ  ̄- ̄ イ   〃: : : : : j: :|:; :; :; :; :; :; :`ヽ:/
           /:; :; :; :; :; :;〃 : : : / : : : /  Y ` ー ´  W, /: : : : : : :ハ:| :; :; :; /.:; :; :; ',
             /:; :; :; :; :; ∨:.:/: : : {: : : :/    {           У/ / : : : : / :; リ:; :;./:; :; :; :; :;ハ
         /:; :; :; :; :; :;/: :/: : : :ハ: : :!/`ヽ \     __/ /イ : : : : /:; :; :; :; /:; :; :; /.:; :; :;.∧
           /:; :; :; :; :; :;.ハ∧: : : {:; :;\{ :; :; :; :ヾヽ`ヽ /  / / 〃 : : : /:; :; :; :; /:; :; :; /:; :; :; :; :;∧



 【 ちなみに下手人は誰ということになった? 】 【1D3:1】
  1:とっても便利なジオン残党
  2:マミヤを腐敗の温床と断じる、労働者主義のコロニー分離独立運動家
  3:裏切り者のレフをなんとしてでも殺したいアナハイム



.

3114 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:11:07.74 ID:t9hsqvA+
ゆかりさん怒りの入院中はお口で搾精コースだな…

3115 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:12:12.06 ID:/RQO37iL
便利だよねジオン残党

3116 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:12:15.67 ID:q3aOgVHh
マジかよ許せねぇなジオン残党!

3117 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:12:18.08 ID:qXmULV2z
サイボーグチンチンになって馬力が上がるかもしれん

3118 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:12:19.98 ID:QH2NffHg
博士に御高説垂れた以上は身体張りますよと言わんばかり

3119 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:12:38.89 ID:3uBVQnQ+
おのれ許さんぞジオン残党!

3120 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:12:54.77 ID:EVirhEQb
モグラさんAA変わりそう、ホント無理しすぎよ…

3121 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:12:55.87 ID:fpTtgXG6
ジオン残党なら意味のわからない自爆特攻でもやらかしてる可能性を捨てきれないからな

3122 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:13:15.61 ID:zdwkfTFH
半死半生、いやもうほぼ死んでる!?
シロッコくんマジで大金星だよ、貴方の発明マジで偉大!

3123 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:13:31.24 ID:VDRNhtuF
おのれジオン残党()!

3124 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:13:48.94 ID:t9hsqvA+
ゴルゴムポジになりつつあるジオン残党

3125 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:13:59.41 ID:vIm1VjMh
チェルミナートルへ喧嘩売ったな()

3126 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:14:46.74 ID:g8TIPxgn
ニュータイプ研究のちょっとした応用だ。

3127 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:14:57.57 ID:b07I+NiD
怪しまれないためと考えてもスゲー事やってるわ

3128 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:16:57.70 ID:Wzy9Tqn2
上官「火薬の量間違えたかな?」

3129 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:18:23.02 ID:+2AafDyf
これマミヤ一家というか12が復讐の鬼になりかねんのでは
その辺事情を話せて落ち着かせることが出来たとしてもジャミトフがこれ幸いとハッスルしかねん……

3130 :ゴジュラス@◆ZX2DX6eltM ★:2025/06/14(土) 21:20:11.82 ID:7mehdV5a



        ,. -―‐-- 、
       /       \
      '  ,..   ,=   ,.:ベ
      !、,.:'〈   ,;' ろ0´  `、
     .i '  :;   ;'"    _,.j     いやはや
     .l ,.-、!      ´''了
     ヽ ! ii .;       う      身構えていても、死ぬほど痛かったし、苦しかったし、怖かったねぇ
      `T´ヽ       i
       「``‐`ー-‐- 、__,.!
     __,.へ_!=・=!`iー=i;i='ii、_
    ̄      ̄ `'ー- !;!.-''   ̄     ※全身の【2D45:12(10+2)】%程度が機械化、擬似生体化されたサイボーグ状態
              !!  ┌ttat;
              ii    ̄ ̄





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \




 【 第12独立部隊司令、暗殺未遂! これに対する社会の動揺は? 】 【1D100:44】
  数字が大きいほど、マジかよジオン残党許せねぇ!!
  数字が小さいほど、むしろ社会のエリートや勝ち組に鉄槌を下した! 良くやったぞ!!


.

3131 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:20:34.31 ID:bAIrltZC
というより、これに連動して連邦政府がアレな事し始めたら本当にチェルミナートルが連邦政府に牙を剥きかねないという……

ジャミトフとアナハイムもどうなるかわからん。

3132 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:22:09.93 ID:VDRNhtuF
想定より駄目になった部分は少なかったな

3133 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:22:46.60 ID:t9hsqvA+
身構えてる時には死神は来ないものだ
アムロの言う通り本当に来なかったね

3134 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:23:54.19 ID:zdwkfTFH
妙に少ないサイボーグ比率。ほんの少しズレたら即死のヤバい箇所を綺麗にぶち抜いてないか

3135 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:23:59.15 ID:VEzjqPvW
残党もカチグミも等しくあれなのか、動揺がほとんど揺れてないのか

3136 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:24:16.38 ID:QH2NffHg
賛否両論、やややってやったぜ寄り

3137 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:24:19.16 ID:V21cws0a
半々、まあ良くも悪くも世は変わらずか

3138 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:25:59.66 ID:uONyD9j5
あまり変化しない世の中
ハサかな?

3139 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:26:34.71 ID:8keaQApa
義手になったくらいの変化か

3140 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:27:52.84 ID:uONyD9j5
数か月は良くも悪くも話題になりそう
それ以上は多分忘れられる

3141 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:29:34.55 ID:ma6umHOH
キシリアでもガチガチに対策したのこの司令どっかのハゲよりやべーことやってのけたぞ

3142 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:30:27.70 ID:+svwK3IN
レフ君の一人負けで終わったってことか
こうなるとアナハイムの上層部はケジメをつけられずしゃぶり尽くされる末路を迎えそう

3143 :ゴジュラス@◆ZX2DX6eltM ★:2025/06/14(土) 21:31:36.03 ID:7mehdV5a



        ,. -―‐-- 、
       /       \
      '  ,..   ,=   ,.:ベ
      !、,.:'〈   ,;' ろ0´  `、
     .i '  :;   ;'"    _,.j     でも、前よりむしろ元気になった気がするよ!
     .l ,.-、!      ´''了
     ヽ ! ii .;       う      なんだかお揃いだね!
      `T´ヽ       i
       「``‐`ー-‐- 、__,.!
     __,.へ_!=・=!`iー=i;i='ii、_
    ̄      ̄ `'ー- !;!.-''   ̄
              !!  ┌ttat;
              ii    ̄ ̄





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     冗談にしても笑えませんよ
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



 【 良くも悪くも動揺のない世界、対してこの男は? 】 【1D100:27】
  数字が大きいほど、安穏な生活から、より積極的にジオン残党狩りに精を出すように
  数字が小さいほど、安穏な生活から、仲間や家族の安全を守るべく部隊拡充と能力増強に精を出すように



.

3144 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:31:41.36 ID:gfJky3Jx
結果的にジャミトフの読み通りか>狂人1人騒いだところでとは変わらん

3145 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:32:23.18 ID:8keaQApa
今暴れてる小物よりも将来見越した戦力アップだ

3146 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:32:27.46 ID:uONyD9j5
ジオン残党そのものの問題ではないからね
警備を見直すね

3147 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:32:46.65 ID:qXmULV2z
貧乏人がこんなこと気にしてられるわけもないじゃないですか
遠くの金持ちがどうなったかより自分の財布の中身がどう増えるのかって方が興味津々よ

3148 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:32:54.12 ID:/RQO37iL
部隊が少数精鋭では駄目だと拡充に舵を切った

3149 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:33:07.03 ID:t9hsqvA+
地力を地道にコツコツと

3150 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:33:08.81 ID:ma6umHOH
こいつ時間線が時間線ならヴェノム・スネークだったやつじゃねーだろうな?(7年寝たとはとはいえボスを爆発から庇って生き延びた

3151 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:33:18.42 ID:VDRNhtuF
ジオン残党は反連邦って性質上いくらでも湧いてくるからね

3152 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:34:06.80 ID:uONyD9j5
>>3147
レフって人は暇なんだね

3153 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:34:41.37 ID:VEzjqPvW
そりゃ最後はマンパワーだからね
危険を潰すより危険が起きないようにするほうが効果的

3154 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:35:05.59 ID:U84XunjA
政府にしても司令官が狙われた以上、護衛なりの部隊拡充が必要だと言われたら予算出すしか無いよね

3155 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:36:19.95 ID:ix9FQIwc
>>3151
反連邦主義者が責任を押し付けるためにジオン名乗ってるだけだろうしな。

3156 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:42:09.10 ID:uONyD9j5
世論を大きく動かしたバスクはイカレすぎだわ
デモしたらコロニー事毒殺したりコロニーレーザーの試射で関係無いコロニー撃つのおかしいだろ

3157 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:45:47.02 ID:U84XunjA
レフはテロに巻き込まれた被害者ってことで終わりかな
狙われたのは上官殿にしか見えんし

3158 :ゴジュラス@◆ZX2DX6eltM ★:2025/06/14(土) 21:47:33.05 ID:7mehdV5a



           _――-、
        __/__∠ヽ/ヘm
      rr'mr-nnnTl-「l ̄`0\         今回はここまで
     {/llllヘ_i i_l_}_}_} // Ll ,..-、|
     l7NNNNl7l7l7l7wヽiii/(≡0)  _      司令、新城さんほどではないけどやる夫の上司でゴリゴリの武闘派なんだよなぁ
      NNNNMkkKK" ̄IIヽ=イj /l//i_
      ヽ-===--i¬-ーー‐<_r"))ヽli::i|     それではお疲れ様でした
          | |=l ll=| |ヽf||H{=:{y}=}i:/
          | |=l ll=| | K|h「T|H}=}7 | ̄H ̄| _               r--r=-
         r=イnイh=/ iイ||¬|lr"´}}ヽ|:::::::::::::::|/i_            / ̄ ̄/Tヽ
  _ _   | l__i l__l | i../h/∠i _r⌒(≡0)-):::::::|i::i|           (ニ//:::iiii::(ニ(ニ=
 //| /:ヽ 「 ̄H ̄::l l/  |「=l |/´ ̄ヽ三L[llllllllll| i:/           //=ミ{::::::/
 |/ヽ|/=:::| {´ll「=「l :l |,..イ|l HH=`(≡0)0):::|::::::::|_            //=ミ:/ ̄
  ∧=l :l(ニ{ ̄ ̄{ニ:)ニ)三}ll / ̄ /`(≡0):::::|::::::::|/i_          //=(ニ0
  ヽ-‐イ、l(ニTl lT{ニ:)ニ)三}l/r'r //)(≡0)三:|::::]::|i::i|         //≡ミl
    ヽ=:::Eニl=ll=ll∃:::三Oニ)))ニ) ̄ii`ヽ、kE::|::::::::|i:/         //≡(ニ0



.

3159 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:48:46.48 ID:t9hsqvA+
乙でした
一応は星一号作戦に参加してたからな

3160 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:49:40.07 ID:NpabetCU
乙でした
そうでなければ、そもそも戦場で助けられたからってやる夫に脳を焼かれたりはしないよね

3161 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:49:44.39 ID:uONyD9j5

前線にいたしね

3162 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:50:03.43 ID:/RQO37iL
乙でした
ジャブローのモグラも覚悟を決めたらすごいんです

3163 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:50:09.49 ID:40Wtnbfy
乙でした

3164 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:50:23.38 ID:U84XunjA
乙でした

3165 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:50:53.73 ID:0gZMHJ3H

まあ上官殿元レビル派な上に1年戦争時はジャブロー期間除いて最前線だったしな

3166 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:52:17.38 ID:EJ09Q7pP
乙です
今なら、陸戦部隊関係は、かなりスカウトしやすいのでは?
コロニー内を制圧するんなら、歩兵戦力は必要ですぞ
後は、歩兵戦闘車代わりのプチモビからの派生兵器が開発できれば、なお良いですねぇ

3167 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:52:57.39 ID:zdwkfTFH
乙でした

3168 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:54:03.65 ID:b07I+NiD


3169 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:54:41.20 ID:VDRNhtuF
乙でした

3170 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:55:42.58 ID:3uBVQnQ+
乙でした

3171 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:56:09.63 ID:QH2NffHg
乙でした
上官殿、長生きしてよ?

3172 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 22:04:12.84 ID:vIm1VjMh
乙でした

3173 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 22:10:40.37 ID:2MsD0S7j
乙です
上官こんなんだけど多分本気で睨んだらパンピー腰抜かすぜ
そしてこんな目にあってもまだ軍に残るんだから武闘派からの信頼が厚そう

3174 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 22:14:23.46 ID:ma6umHOH
上官のやりたいことって一年戦争というチャンスで地位を得て、戦後を部下と一緒に悠々自適に暮らす。だったのが引き伸ばされてアルェーになってるだけの所に
レフみたいなのが出てきたら”一線”超えたぞテメー(!?)みたいになるわな。自爆までは流石にと思うが、思う所は有ったんかねぇ?

3175 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 22:21:02.73 ID:EVirhEQb
乙、流石やる夫の上司だけあってイザって時の思い切りが凄いわ

3176 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 22:22:21.04 ID:YyEd7oW6
乙でした

3177 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 22:47:46.99 ID:PM7xyyDa


そら一年戦争で前線貼ったのだから武闘派だよな

3178 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 00:11:37.16 ID:K/Lu/qnN
いいか小僧ども
この時代にモグラを見たら「生き残り」だと思え

3179 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 00:13:12.78 ID:6AHBPM8N
乙でした
手足のどれかが吹っ飛んだ感じかな…ほんと無茶をする人だ…

3180 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 00:29:23.75 ID:1mf0yvSk

シロッコは原作の戦争遊びでやってたらモグラ上官からここからいなくなれー(爆弾)されてたんじゃないかwww

3181 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 01:05:19.53 ID:mBRqUiT+
天才ヅラした若僧よりも老獪な古狸の方が強キャラなのは安彦漫画めいてるな

3182 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 01:20:43.06 ID:1wDgpT+p
やはりスキドレ、スキドレ青眼は全てを解決する

3183 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 01:21:03.73 ID:1wDgpT+p
誤爆しました
すいません

3184 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 01:31:49.00 ID:o3D/EoLg
機械化率は可能な限り抑えたモグラ
原作よろしく足元付近の爆発物でレフ吹っ飛ばして、モグラは片足義足になったみたいな感じかな


3185 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 01:49:56.93 ID:bDvhy2EZ
かなりの重傷を負う爆発に巻き込まれたのにほぼ最低限の義体化で済んだのは爆風や衝撃を受け流したのかな?

3186 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 04:13:27.47 ID:1vDxqvlQ
乙でした。
最大で9割。
クリボーにはならなかったか。

3187 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 08:44:15.34 ID:Iu7L4kEQ
乙でした
そら義憤が動機だとしても行動がテロなら狂人判定だしモグラ上官もキレるよね

3188 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 08:58:56.11 ID:tF2lXz14
しかし下手人なんて知る必要がないとか言った本人が身体の1割以上駄目にし致命傷で戻ってきた時の先生の心境やいかに
サイキックをコロコロできる技術が欲しいな(音符)でやんわり断ったらこんなことするとは思わんだろう

3189 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 09:16:20.99 ID:v0lyPWyW
誰がやるかが問題だって言ったら、知る必要はない(自分でやるから)だもんねえ

3190 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 09:16:34.86 ID:pxkfZjVb
何のために出てきたのかわからないぐらいあっさり片付いたな

3191 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 09:36:51.76 ID:Iu7L4kEQ
>>3190
読者に現状の混沌具合を伝える為。世間にもなんだったら当のアナハイムにすら不満と火種が燻っているのがこれではっきりした
あとモグラ上官が身体張って止めてくれたからこの程度で済んだけどレフのテロが成功していたら最悪宇宙戦国時代が前倒しになっていた可能性もあったし

3192 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 09:39:15.22 ID:tF2lXz14
レフ個人vs世界(連邦、ジャミトフ、上官殿)だったわけだし厳しいものだったと思うよ
実際連邦とジャミトフは見過ごした。だが上官が許すかな!?したんだし

3193 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 09:45:21.51 ID:FBN7Dns1
…まあ、全方位に中指おっ立てたらどっかの逆鱗に触れるわなぁ
全員が無視はありえんだろ

3194 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 09:47:32.12 ID:D+94z7Mq
あんこ形式だしね。収束する方向でダイスが回る時もある
たまにそれで右往左往する作者もいるけどここのイッチはこうなる可能性も織り込み済みでしょ?
少なくともアクシズ生え抜き派って爆弾はまだあるし、これで0088年編終わり!とはならんさ。

3195 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 09:54:05.34 ID:FBN7Dns1
消えた火種も多いが残ってる火種も多いぞ

3196 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 09:55:57.10 ID:Txg8iHnC
というか、さりげなく、ハマーンアクシズから追い出されてるな

3197 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 10:09:51.42 ID:FvpSY3fe
レフは間違いなく仕事はした
本人の思惑通りとはいかないが間違いなく平和には近づいたさ

3198 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 10:22:12.55 ID:o3D/EoLg
>>3196
あの判定はレフの政治的亡命先でアクシズハマーン派か、アクシズグレミー派ってだけじゃね


3199 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 10:31:18.42 ID:wUN2VaKl
>>3193
おう、全員が見過ごした結果阻止失敗したアメリカ同時多発テロの話でもするか?
現実じゃ往々にして「何でこれ見落とすの?」って案件はゴロゴロあるぞ。
日本でもつい数日前に北海道で違法伐採による違法建築が暴露されたばっかだし。

3200 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 10:54:42.81 ID:o3D/EoLg
WW1の勃発の原因である皇太子暗殺だって、あんこスレで例えたら10連ファンブルに近いあほな確率での成功例だもんねぇ

普通はせいこうしねーよあんなの

3201 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 11:42:00.61 ID:tF2lXz14
大丈夫大丈夫、そんなの500とか1000ある防げた致命傷のうち一つやろ
うち499から999件は防いだので頑張ったんや
たとえその一件が史上最も人類を殺す間違いでも、他の防げたものを防がなかったら何回人類滅んでいるか分からんぞ

3202 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 12:01:48.35 ID:EzX5ib2l
暗殺ばっかり言われるけど元々緊張状態で火種山積みと最新技術に人間が追いつけてないからな

3203 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 14:04:42.46 ID:bvFDAeDj
んで肝心要のレフはちゃんと自爆特攻でくたばった?生きてるならモグラ暗部隊が殺しに行くんじゃ無い?チェルミナートルは親父代わりのモグラ上官が入院したから護衛に着くだろうしゆかりさんはお口で搾精だね 入院中にガチセ◯●スは看護師さんが許さないだろうし



3204 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 14:10:52.70 ID:bDvhy2EZ
何か作家さん?だったかで居たらしいね…怪我して入院してた際に奥さんにお口で抜いて貰ってた時に看護師か家族に入られて大変な事になったとか

3205 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 14:11:39.95 ID:/xwRkvlo
入院中くらい控えろwww

3206 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 14:13:01.29 ID:D+94z7Mq
AVみたいなことガチでやるなよ……

3207 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 14:21:37.95 ID:45VaWVK3
表向きは「第12部隊の司令官を狙ったジオン残党によるテロでたまたまいたアナハイムの社員が巻き込まれた痛ましい事件」なんだろうな。

3208 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 14:24:20.01 ID:EzX5ib2l
レフは大きく世界を動かすつもりだったと思う
動かしたけどもう世間の方がコロニー落しみたいなのに慣れちゃってる

3209 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 14:41:29.57 ID:eeTQddOh
こうやって便利にジオン残党の名前を使うから永遠にジオン残党が消えないんですねぇ

3210 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 14:43:55.02 ID:tF2lXz14
世間への衝撃だとあのクーデターが大きすぎてね。ジャミトフも相乗りができて情勢動きまくった。それと比べたらレフのはまだ水面下の動きよ
連邦に弱みばかり握られたアナハイムが暴走するきっかけになるかもだが

3211 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 14:49:50.84 ID:8tV7MKtm
次期主力機任されて暴走するのは現場や頭ジオンだけや

3212 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 14:50:00.96 ID:o3D/EoLg
アナハイムの暴走と言っても、正史ほど連邦が弱体化してないし、箱の魔力もスペースノイドの自立化の風潮が高まってるから、正史ほどアナハイムは好きに出来ないが


3213 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 15:12:04.52 ID:D+94z7Mq
大坂の陣みたいにどんなに利を積み重ねたってバカなことやらかすときはやらかすからな
ましてや時としてダイス一発で流れの変わるあんこスレ。決めつけは良くない

3214 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 15:45:49.49 ID:bDvhy2EZ
ジオン残党「何でもワイ等のせいにしないでくれませんかね…」
遂には魚屋からマグロが無くなった事もジオン残党のせいにされるのかなw

3215 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 15:49:28.47 ID:zZS3PM16
ジオン残党が悪さしないと予算降りないからなぁ

3216 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 15:56:11.68 ID:OQOIIEjT
>>3214コロニー落としによる海へのダメージ考えるとされてもしゃあないのでは?

3217 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 15:56:58.16 ID:EzX5ib2l
実行犯は残党だし

3218 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 16:00:28.23 ID:tF2lXz14
ジオン残党に外聞を気にする脳があるのか?

3219 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 16:02:22.78 ID:OQOIIEjT
>>3128あるよ自分たちに賛同しないやつらを滅ぼすために

3220 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 16:02:50.18 ID:/xwRkvlo
義によって立ってるスペースノイドの代表なんだから批判するのは連邦とそれに与する愚物だけだぞ

3221 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 16:42:28.02 ID:acZNjYQ7
最近誤爆を特定できやすいところで見かけるwww

3222 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 16:57:39.91 ID:wUN2VaKl
というか原作世界でもUC0088〜0092にかけてはカラードをはじめとして「反連邦テロ組織であることを主張する」
為にジオン残党の看板掲げてるだけで別にジオンでも何でも無い連中の方が活動活発だからね。
ここら辺もシャアの捜索が遅々として進まなかった原因でもある。

3223 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 18:41:52.94 ID:MmkyqEnA
後年はジオンが連邦への反抗の象徴になってしまってるんだよな
オープンソース化された後のRFザクがそのままのデザインでテロに使われてるのもそういう風潮が原因だし

3224 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 18:42:52.78 ID:EzX5ib2l
残党多いって言われるけどジオン公国の頃と比べたらいないも同然の数だからな
テロリスト自体は減ってる

3225 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 19:04:09.19 ID:bDvhy2EZ
反抗の象徴扱いってファッションジオンが現れた感じなのかな?

3226 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 19:06:29.12 ID:FvpSY3fe
実際に連邦側も腐敗進んじゃったってのがややこしい
物申する組織とか無くなっちゃったからな…

3227 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 19:12:18.82 ID:EzX5ib2l
腐敗よりはコロニー議員増えたのが一番硬直化したかな

3228 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 19:13:15.30 ID:FvpSY3fe
…人それを腐敗と言うのでは…?

3229 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 19:16:45.89 ID:bDvhy2EZ
鬱屈した社会の中で昔あの腐敗した地球連邦に戦いを挑んだ存在が居たとか聞いて当時を知る人が殆ど居なくなってた中で自分の都合の良い部分を掻い摘んだジオン()が出来た的な?

3230 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 19:22:40.58 ID:F81ufsJY
ランバラルの力を借りてジェットストリームアタックするぐらいには伝説が混ざってる……なんてこともある
当時を知る人間が減れば減るほど変質しちゃうのは仕方ないね☆

3231 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 19:28:16.15 ID:wUN2VaKl
>>3229
そっちはUC0100〜0116の「ジオン残党」だな。UC0088時代のジオン残党は「1年戦争時代に
親ジオン寄りの立場を選んだから虐殺を免れたが故に戦後連邦強硬派(主にバスク)から
“雑に一緒くたにジオン扱いのレッテル貼られた連中”が「そんだけジオン呼びするならジオン名乗ってやるよオラァ!」
とキレて反連邦主義に転向した結果が結実した時期になる。

3232 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 19:33:21.15 ID:UgGAVM+z
バスク君のやらかしさぁ・・・・・・

3233 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 19:36:03.31 ID:/xwRkvlo
ティターンズの権力がデカすぎる!

3234 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 19:36:51.81 ID:ACH3a+Eu
しかしね、君、人類の半分が死ぬような戦争を引き起こした悪のジオン星人寄りの立場を選んだのだから……

3235 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 19:52:09.47 ID:8CmlzerP
一年千戦争時に散々ジオンを援護してた現地勢とかそらそうなるわ過ぎる
やりたくなかったけどやらされたんだって言うならそれこそ自分たちがジオンを積極的に吊るさないと

3236 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 19:59:38.59 ID:bDvhy2EZ
退治される化け物と一緒くたにされたからそんなに言うなら言われた通りに化け物になってやるは何処にでもあるテーマだな

3237 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 20:37:04.49 ID:wUN2VaKl
コロニー側からしたら「お前ら(連邦軍)が偉そうな面してコロニーに駐留してた癖に雑にジオンに負けたから
生き残る為に降伏選んだんだぞ!」って言い分があるからね。1週間戦争で連邦が負けさえしなければ、
って恨み節が内心あるのが面倒くさい。

3238 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 20:38:11.57 ID:lIQMLyCo
直接の道理すら歴史に置いていかれて恨みと被害者根性になるのは世の常

3239 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 22:20:35.30 ID:4JP/i5bG
>>3237
でもその人達殆ど残ってなくね?

3240 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 23:44:09.23 ID:8CmlzerP
ジオンに味方しなかった正常な連邦市民は軒並み虐殺されちゃったんで

3241 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 00:32:23.07 ID:aEuYOZiA
宇宙移民弾圧って言う割にどこもジオンに味方してくれなかったんだよな
そもそもサンボルのサイド4とか中立のサイド6はそんなに生活困ってる感じしなかったし

3242 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 00:43:25.38 ID:AXNlo27c
そらもうすぐ借金返し終わる連中がジオンの味方になるわけないだろ

3243 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 00:47:09.32 ID:nVgil4La
連邦よりもジオンのが他コロニーからしたら迷惑だからね

3244 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 00:50:02.45 ID:7doikHGM
人口の半分とか言われてるけど割合はコロニー側のが多いんだっけ
死傷者

3245 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 04:32:16.13 ID:WWvypw9E
一週間戦争でサイド1 10億人、サイド2 10億人、サイド4 10億人 、サイド5 20億人の計50億人がほぼ全滅したよ
こいつばかりは、悪のジオン星人呼ばわりされても文句は言えない所業だ

3246 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 06:45:48.03 ID:JZxxoQU2
自分達以外のスペースノイドを皆殺しにすれば自分たちがスペースノイドの総意だって言うのがジオン星人の思想だからな

3247 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 09:09:07.14 ID:00rt010f
>>3246
ついでに後追いでジオンの思想継いでるって奴らはスペースノイドですら無いからな

3248 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 09:25:39.23 ID:MybuTPkz
反連邦闘争するにあたってジオンの看板使いたいだけの反連邦武装勢力が多かったんだっけ?>地球の自称ジオン残党

3249 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 09:53:01.56 ID:Gjao2qi8
反連邦活動するならネームバリューがダンチだからな

3250 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 10:14:04.02 ID:mXLEZFgC
まあコロニーを落としたとは言えオーストラリアの16%を消し飛ばして太平洋沿岸を壊滅させて海抜が10m上昇した程度の被害しか無かったからな(ジオン並感)
ジオンの意志を引き継いだ独立戦争は続いているわけよ

3251 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 10:18:49.66 ID:cyy2t5mT
>>3250
意思継ぐだけならダンゾウにだって出来るやん

3252 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 10:45:55.41 ID:mi0SAu6+
上司さん、左腕に仕込み銃をしてたりしてw

3253 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 11:01:54.96 ID:pjqPVT6u
モノアイならジオン残党のフレンズだからね(個人のマラサイの感想です)

3254 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 12:05:32.85 ID:mi0SAu6+
上司さんに施された技術って、要するに宇宙世紀版GUND技術って事になるのかな?

3255 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 12:20:10.00 ID:ITG/Rddx
>>3253
Define時空だとマラサイのルーツはドムだからまぁジオン系の機体ではあるのよ……
正確に言うと一年戦争時のドムシリーズ最終量産型をベースにGP-02のデータをかけ合わせた機体であるリック・ディアスのフレームを使って装甲のデザインを変えただけの機体何だよね……

3256 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 12:22:02.74 ID:U77cx7Jj
実は宇宙世紀、下手なサイバーパンクものよりも人体の機械置換技術発達してたりする。
義手義足はもとより、内臓機構の一部機械化してるのとか割といる(描写上機械化が表面化してないからそう見えないだけ)

3257 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 12:27:01.94 ID:2aVwYpLm
宇宙世紀にサイボーグなんてそんなにいたっけ?強化人間のことか?

3258 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 12:28:24.04 ID:SyhslkpB
キンケドゥはサイボーグになってたな

3259 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 12:36:05.28 ID:yMlfyV/y
>>3245
数字間違えてない?地球にコロニー落としで10億脂肪やで

3260 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 13:08:57.75 ID:6glJk1GV
>>3222
その時期というと、ちょうどティターンズがクソのように弾圧やった反動が強く出てる感じだよね

3261 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 17:30:26.16 ID:zUATcCF4
実際UCでも一年戦争後に生まれたジオンシンパがジークジオンって宣わってたし そう言う意味だとダイクン家よりザビ家の方がカリスマ性は高かったのがまた

3262 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 17:35:10.68 ID:WWvypw9E
>>3259
間違じゃないよ、一週間戦争とルウム戦役の被害だけで人類の総人口の半数近くが失われる事になっているからね
犠牲者が、ゆうに10億人を「超える」という記載は有っても、犠牲者数が10億人という訳じゃないよ

3263 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 18:14:46.97 ID:pCbi5fpv
>>3259
正確に言うと1週間戦争開始時点で既に世界の総人口は各媒体で振れ幅がある中、低く見ても90億はあり、そのうち地球人口が大体20億ほど。

で、地球での犠牲者が大体2億って言われていて、更に初代1話のナレーションで戦争で総人工の半数が死んだと出てる。

じゃあ地球の犠牲者除いた残りの40億以上の犠牲者は……?ソレが答え。

3264 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 18:22:32.32 ID:YyEPYL6B
何かUC100にジオン共和国が自治権放棄したのかなり大きな出来事な気がするな
このスレ世界ではハマーンが政治的に色々と進めてるから自治権放棄するかまでは分からんが…

3265 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 00:35:49.70 ID:qCbpiKGj
ジオンのMSデザインが好きキャラが好き←これはわかる
だからジオンは悪くないし連邦が悪い←これはわからな
一部のジオニストはマジで意味の分からない擁護しだすのがなぁ

3266 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 01:16:02.87 ID:ZJ0ma+cp
>>3264
勘違いされがちだけど自治権「返上」であって「放棄」じゃないのよ。
元々1年戦争の終戦条約に「期間限定の自治権付与」が入ってる。なのでUC0100年1月1日の
開始を以ってジオン共和国の自治権が連邦政府に返上されるのは既定事項。

3267 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 02:09:05.49 ID:Z5GNKOyx
返上=もう必要ないみたいなニュアンスで返したと思ってて放棄した感じかと思ってたわ…勘違いしてた

3268 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 06:40:49.66 ID:aLIG+tIR
宇宙世紀はまず連邦が産まれる為の統合戦争という世界大戦があって
その後のベビーブームで人口爆発
このままじゃあ地球に住むところが無くなるっていうんで宇宙移民開始

50年近くかけて人口の9割を宇宙に半強制的にあげたところで
もーええやろって連邦富裕層が言い始めて移民政策凍結ってながれやろ?

んで一年戦争の初頭で人類の半分が死亡って事は割合みたら圧倒的にスペースノイドの方が
死んでるよな

3269 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 10:03:08.56 ID:DLCaxqMA
そう言えばサイコガンダムはマークUのフィードバックでリフレクタービットや優先アームで改修されてるのか

3270 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 12:06:32.99 ID:8uV8vHlz
サイコガンダムってどのバージョンでも実験機だから、フィードバックして改装するぐらいならガチで作り直しになるんじゃねえかなw

3271 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 12:32:51.38 ID:Mqw3uUK1
>>3268
もうええやろというか、コロニー維持費がやばいのと宇宙に上げてもあいつら増え続けたのと、地球環境が改善初めたから

3272 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 13:13:20.67 ID:u3us6duw
>>3271
眉無し「ちょっとコロニー落としますね」

3273 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 13:25:54.88 ID:7tVIm+Ji
地球環境のために人口減らしますは一億歩譲ってわかったとしても
なんで地球にいないスペースノイドのほうを多く死なせるんですかねえ

3274 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 13:30:13.81 ID:S9PShxAD
管理社会にしないとどんどん増えまくる人類は資源の奪い合いで内ゲバして文明を維持できないから
Gレコによって、ギレンの考えが完全に間違いとも言いきれないような結果になってたような印象

3275 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 13:30:42.68 ID:qCbpiKGj
そんなんジオンの大義なんてギレンが管理しやすいように虐殺したいからに決まってるじゃん
他のスペースノイドに生きてもらっちゃあ重税がジオンの軍事費の為のもので他のコロニーじゃ普通の税制なのがばれちゃうし

3276 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 13:44:33.39 ID:DLCaxqMA
ジオンに従わないから敵

3277 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 13:45:15.68 ID:GGxH6Hsz
月光蝶とかの時代だと小惑星引っ張ってきて資源化とかで解決できてたんかねぇ?

3278 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 13:50:15.86 ID:JjSQAxWH
ガンダムの世界って戦争せずに外宇宙開拓やテラフォしてれば何とかなったのに、戦争したせいで全てが手遅れになるイメージがある

3279 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 14:33:30.99 ID:S9PShxAD
大開拓を考えた政治家は暗殺されて、闇堕ちした心酔者が人類の9割抹殺を実行しようとして、その娘が木星帝国を止めるガンダム社会

3280 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 14:37:29.05 ID:qCbpiKGj
ちゃんと未来を考えて結論を急がないまともな人から死んで
愚民とテロリスト思考だけ残って自分からどん詰まりに突っこんでいくのがUCなんだ

3281 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 15:14:15.36 ID:ToWnIhUZ
でも太陽系でテラフォーミングできる星って火星くらいしかないんや
金星は更に可能薄で他の惑星は100%不可能(月のような衛星は除く)

3282 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 15:33:30.37 ID:BFinNTzi
一応鉄血じゃ金星開発は進められてるんだっけ

木星をブラックホール爆弾に加工なんてできたトップ世界のトンデモさが際立つな

3283 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 15:34:46.83 ID:BFinNTzi
モグラは片腕義手になった場合は銃や仕込み刃は仕込めそうだが、片足義足の場合はどこまで武器仕込めるかな
イージスみたいなビームサーベル仕込むみたいなのは出来んだろうし


3284 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 15:44:22.67 ID:vtaJfFcm
古典的に膝曲げたらロケランになる義足?
それと三機のサイコは部品互換性持たせる改修はしてると思う。
あんなでっかいのせめて互換性持たさないと金食い虫が過ぎて地獄だろうし。

3285 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 15:45:57.29 ID:BFinNTzi
同型機のノーマル二機はともかく、マークUとの互換性は原作じゃ不明だっけか


3286 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 16:05:29.62 ID:OBOt4sav
戦績と象徴としたらむしろサイコは安い
連邦もちょくちょく使い道に困る大型戦艦作るしな

3287 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 17:13:08.28 ID:uc94BV53
>>3282
後水星にパーメットの原材料になる鉱床があるってことで水星世界線だと水星が開発されてる。

3288 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 17:26:15.84 ID:GGxH6Hsz
ガンダムで土星ってまだ出てなかったりするのか

3289 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 17:35:58.93 ID:5cAhDaxX
土星エンジン「出てないと言えば出てないが……」(爆散)

3290 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 18:46:18.72 ID:pfzIfCFx
最近だと火星ジオンはかなり増殖した
烏合の衆だから連邦と戦う以前の連中だが

3291 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 18:51:34.63 ID:DIexig0H
>>3268
宇宙世紀ガンダムに統合戦争なんて設定存在しないでしょ

3292 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 18:55:12.22 ID:Z5GNKOyx
ゲッターロボだと木星を太陽にしたな
火星だとレジオンや火星独立ジオン軍とか居たっけ

3293 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 19:25:45.30 ID:T+E20Krp
今度ガンダムエースで始まる新作の予告編で土星の輪で見つかった巨大生物の死体を調査に行く探査船の話が出てきたから
土星が絡む話になるかもしれない、宇宙世紀じゃなく完全新規世界観らしいけど


3294 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 19:41:42.04 ID:ZJ0ma+cp
>>3291
ZZガンダムで「連邦成立に際してイスラム・アフリカ圏が特に反発して民族運動がおきた
(ダカールに連邦議会本部がある通り徹底的に弾圧された)」ことになったし、閃ハサで「連邦警察13課(マハ)が最も活動した
地域は東南アジア及びアフリカ」って描写(Vガンは背景設定でこの設定を下敷きにしてる)されて第08MS小隊も
「連邦のマハ活に反発した現地住民が反連邦ゲリラ化してたがジオン侵攻で反ジオンゲリラに転向」と踏まえてる。
―ここら辺を全部をガンダムUCで統合して「連邦成立時に反連邦派と熾烈な戦争になった後、ラプラステロを言い訳にして
反連邦派の住民をマハ活して優先的に宇宙棄民した。残った住民は反連邦ゲリラの民族運動化」という前史設定になった。

3295 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 19:50:47.14 ID:LY82eaVm
スレ民がこんな長文読めるわけないだろ!
短く三行で頼むわ

3296 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 20:01:30.59 ID:Z5GNKOyx
つまり現地のゲリラはジオンも連邦も両方ぶん殴って来る的な?

3297 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 20:37:02.56 ID:ETDrkLKm
>>3295
地球連邦になるための戦いがありました
ってことに最近なったよ!
だってさ

3298 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 20:46:43.09 ID:aLIG+tIR
>>3291

うん、UC民の民度で仲良く話し合いで統一政府作れるわけないやろっと思っていたけど
ラプラス事件のあらましみたら

>爆発的に増加する人口や環境破壊、資源の枯渇など、地球規模の大問題を解決するための
>抜本的な方策として、人類は長年空想の話でしかなかった宇宙移民を実行に移すことを決意し、
>その政策の推進機関として人類規模の初の統一政権である地球連邦政府を発足させることを決断する。
>しかし、政治的、経済的あるいは宗教的な理由から連邦政府の発足に反対する勢力は少なくなく、
>それらの勢力は地球各地で多くの紛争を引き起こすこととなる。
>連邦政府はそれら勢力を“分離主義者”と断罪し、地球連邦軍の圧倒的な軍事力で
>反対意見を容赦なく潰していった。

つまりG7みたいな先進国や大国が合体してつくった連邦政府が中東とかアフリカなんかの反対する小国を
叩いて潰しまわったという世界大戦じゃなくて大国の傲慢さがモロにでた戦争だったみたいや

3299 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 20:47:32.89 ID:LKaP+6n6




3300 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 21:15:36.58 ID:CeFALrwk
だから長いよ

3301 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 21:19:10.86 ID:JjSQAxWH
先祖の負債のせいで地球がヤバイから宇宙に移民だ!

その為に統一政府作ろうぜ!

反対した奴は処刑しました。

こんな感じかね?

3302 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 21:20:35.92 ID:LKaP+6n6
なんだよ…結構分かりやすいじゃねえか…(ORG並感)

3303 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 21:21:11.29 ID:DLCaxqMA
こういうのって文章を要約して纏められないんか?

3304 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 21:21:50.92 ID:ZJ0ma+cp
>>3295
ZZ放映当時から
連邦成立時に戦争あった設定
なんだよこのヴァカ弟子がぁ!!

3305 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 21:23:46.25 ID:aVkKNmB3
オリジンでも戦争前から難民だからけになってる描写がなされてるよな

3306 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 21:24:14.72 ID:GGxH6Hsz
ハロ、この文章を3行で要約して!
宇宙世紀だとそこまでハッテンしてなさそうだな

3307 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 21:25:16.79 ID:Y8xUOgQE
バカは要約できないから話が長いって爆轟が言ってた
俺もバカだから要約できなくてついつい長くなるタイプ

3308 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 21:25:43.68 ID:Z5GNKOyx
マクロスの統合政府が作られる過程でも戦争してたし統一世界政府を作る際は揉めるのはまあ仕方ないね

3309 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 21:32:16.14 ID:gJTOTyNP
そりゃあ、それぞれの利権を統合して再分配しようって話だもの。
奪われる側は必死だし、取り上げる側も必死になる

3310 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 21:36:44.80 ID:Jd0qGH8D
好きな所は受け入れて、嫌いな所はそっとしておく
統一してしまうと、それができなくなるのがなぁ……

3311 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 22:29:41.88 ID:zHb6NbVC
>>3310
チトーなら出来たぞ

どちらがマシだったんやろな…

3312 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 22:35:31.63 ID:LY82eaVm
チトーは維持はしたけど解決は何もしなかったからね
維持できただけで奇跡?それはそう

3313 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 22:51:29.57 ID:GGxH6Hsz
大人と眼鏡かけたのは全滅な!を考えると結果は明らかでは?ボブはしんだ

3314 :ゴジュラス@◆ZX2DX6eltM ★:2025/06/17(火) 23:03:38.95 ID:xg8xTjBZ




           _――-、
        __/__∠ヽ/ヘm
      rr'mr-nnnTl-「l ̄`0\           アナウンスでございます
     {/llllヘ_i i_l_}_}_} // Ll ,..-、|
     l7NNNNl7l7l7l7wヽiii/(≡0)  _        先日よりお仕事で突発のトラブルが発生しており、なかなか更新に手が付けられない状態です
      NNNNMkkKK" ̄IIヽ=イj /l//i_
      ヽ-===--i¬-ーー‐<_r"))ヽli::i|       リアルの方が落ち着くまで、投下が著しく不定期化することをどうかご容赦下さいませ
          | |=l ll=| |ヽf||H{=:{y}=}i:/
          | |=l ll=| | K|h「T|H}=}7 | ̄H ̄| _               r--r=-
         r=イnイh=/ iイ||¬|lr"´}}ヽ|:::::::::::::::|/i_            / ̄ ̄/Tヽ
  _ _   | l__i l__l | i../h/∠i _r⌒(≡0)-):::::::|i::i|           (ニ//:::iiii::(ニ(ニ=
 //| /:ヽ 「 ̄H ̄::l l/  |「=l |/´ ̄ヽ三L[llllllllll| i:/           //=ミ{::::::/
 |/ヽ|/=:::| {´ll「=「l :l |,..イ|l HH=`(≡0)0):::|::::::::|_            //=ミ:/ ̄
  ∧=l :l(ニ{ ̄ ̄{ニ:)ニ)三}ll / ̄ /`(≡0):::::|::::::::|/i_          //=(ニ0
  ヽ-‐イ、l(ニTl lT{ニ:)ニ)三}l/r'r //)(≡0)三:|::::]::|i::i|         //≡ミl
    ヽ=:::Eニl=ll=ll∃:::三Oニ)))ニ) ̄ii`ヽ、kE::|::::::::|i:/         //≡(ニ0



.

3315 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 23:05:02.20 ID:aVkKNmB3
リアルが大変ならしょーがないべ

3316 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 23:06:15.73 ID:CdbARMHf
>>3298
宇宙世紀の当初はリメンバーラプラスを合言葉に、弾圧して引きつぶしました。
0084〜0088まではティターンズが弾圧しました。
なので連邦政府と連邦軍にに恨み事言いたいやつは山ほど出てくる。

3317 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 23:07:02.04 ID:CdbARMHf
お疲れ様です。
暑いのでお体にも気を付けて下さい。

3318 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 23:13:44.04 ID:F2jsX5Uk
お疲れ様です
リアル大事に

3319 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 23:13:59.35 ID:l1iCcOeb
お疲れ様です

3320 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 23:14:30.51 ID:Y7qjOcE2
リアル事情は仕方無いですからね
暑さも大変な事になってますのでお身体に気をつけて

3321 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 23:16:15.18 ID:pZnNuDOe
お疲れ様です

3322 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 23:16:54.83 ID:pKldvrNc
リアルはしゃーない
読み返し易い様に雑談も控えるか

3323 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 23:19:32.04 ID:wpE6n2ci
乙です
最近はどこも大変(いつも言ってる)

3324 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 23:35:03.58 ID:g5+s7orW
乙です
みんな大変だべ…

3325 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 23:37:29.28 ID:Z5GNKOyx
お疲れ様です

3326 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 23:39:15.68 ID:tGf7kn6r
お疲れ様です

3327 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 00:06:23.69 ID:8zIxftw6
お疲れ様ドスエ

3328 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 07:03:16.62 ID:9snyRpsO
お疲れ様です

3329 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 08:32:19.39 ID:sPNci2ES
>>3307
バカはバカだからすぐに話をが長いとか纏めろとか言うけど
長くならざるを得ない難しくて専門的な話してるんだから
バカが求めるような簡単な説明にしたら正しく伝わらねーんだよバカが
みたいな事をどっかの学者がXで言ってた

3330 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 08:38:08.18 ID:g9w8mzPe
まあ三行に纏めろをはじめとしたそれ系って話聞く気が無い奴が茶化す為に言うようなもんだから
どんなジャンルにしろ話が長いとか専門用語だから理解出来ないとか言い出すのは相手からしたらまずお前に理解する気が無いか能力がないかだしね
馬鹿にも伝わる様に話せ作れはその通りではるけど馬鹿も前提ぐらいはわかるよになってから来いって話だし

3331 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 09:12:59.87 ID:/hWvF68/
詰め込んだら詰め込んだで今のジークアクスみたいに足りないっていう人も出るしな。

3332 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 09:37:24.84 ID:9snyRpsO
それは公式がどんな客層に対して作ろうとしたのかによるんじゃない?
ディープなガノタ向けなら専門用語連打しても問題無いけど、新規開拓なら三行で説明できて面白い作品じゃないと取り込めないし

3333 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 10:18:00.28 ID:rsijJSDF
三行にまとめた結果がパルスのファルシのルシがパージでコクーンだからな。これ自体はおかしくないけど用語の解説は省いている
解釈し理解する過程が面白いのであって、結果はそう難しくない

3334 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 10:18:46.27 ID:g89iql/6
Gガンとか、主人公がガンダムファイトをしながら仇を探すって出だしが超分かりやすい
本編前にストーカーが世界観とかザックリ説明してくれるし

3335 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 11:14:48.45 ID:hhIG2VWJ
論文とかなら専門用語使わないと説明できないってのも納得なんだけどガンダムって娯楽作品だからねえ
お話の大まかな流れを説明してくれたら十分って思ってるところに作中用語多用した長い説明をされても…

3336 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 12:32:46.48 ID:qiR/77PU
Gガン最大の謎はストーカーだからな

3337 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 12:33:00.38 ID:0Fod5ZNx
ジークアクスはポケ戦とか08小隊みたいに世界観を限定すべきだったと思う

3338 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 12:33:45.81 ID:pcwO25t8
二次創作世界ですね

3339 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 12:37:52.33 ID:4/osJvvR
まさか50年前の作品なのにまだコテコテのファースト信者が生き残ってるとは思わなかったんじゃないかな
概念的にはジオン残党に近い

3340 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 12:38:40.68 ID:9snyRpsO
いや、ホントは学者こそ素人に分かりやすく説明出来ないと駄目だよ?
金になる研究以外は金持ちの素人に興味持ってもらわんとスポンサーが付かない。

さかなクンとか分かりやすいでしょ?

3341 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 12:42:08.42 ID:hVUgqRq5
説明の上手さって言葉を場面に応じて的確に使える事と同義ではあるよね
ソースを示しつつも簡潔で読みやすい説明なら割と気にならないけど煩雑な説明だと何を言いたいの?ってなるからね

3342 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 12:45:30.86 ID:bualMMW/
いうて研究能力とプレゼン能力って全く別の概念だからなぁ
出来ない陰キャが没落しては両方兼ね備えた超人のみが生き残るのはらしいといえばらしいが

3343 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 12:47:15.30 ID:Z5C7U+sB
長いはマイルドにお前の解説聞く気無いってことだよ言わせんな恥ずかしい

3344 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 12:54:52.02 ID:eOx+JJX8
そんな思うだけの思いなど!言ってくれなきゃ分からない!伝わらないんだ!(ジョナサン並感)

3345 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 13:01:08.04 ID:0Fod5ZNx
>>3344
お前の母親は良い父親だったじゃないか

3346 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 13:05:56.61 ID:bMwCyomM
原作見るかスパロボやってなきゃどういう事だってなりそうな言葉だなあw

3347 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 13:19:40.92 ID:Cs3r/hTt
母親としてはダメだったから変態マスクマンとして父親で行くぜ!は狂気の発想なんですよ

3348 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 13:42:38.70 ID:g9w8mzPe
プレゼンに使う能力と研究論文の発表に使うのはそもそも別だしね
プレゼンに使うのはどうしてそうなるではなく結果とそれによる利益を中心とした動きの説明が求められる
研究発表に使うのは原理なんかの根本部分とどうしてそうなるのかを明確にする過程も求められるし

3349 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 13:47:00.89 ID:9snyRpsO
よくこんなネタがパッと思い付いたなぁwシャアも仮面被った時にこれぐらいのノリで動けば楽だったろうにw

3350 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 15:40:36.85 ID:k+PR208c
疑似親父として上手くいきかけたところで調子に乗ってスキンシップ増やして、「こいつ、もしかしてゲイなのか?」って息子に警戒されてるあたり、人間関係の不器用さが酷すぎる母親である。

3351 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 16:30:54.21 ID:c4JAvF09
知らない人に説明出来るのは理解できてる人だけだからね
完璧に理解出来てるほど説明はやりやすい、んだけどそういうタイプは“完璧に理解させようと”するから冗長になりがち

3352 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 16:51:04.20 ID:8zIxftw6
ちゃんとした説明には難しい言葉でないと意味が変わるから必要なんだけど
こういう所で相手にちゃんとした説明をしようとするのは頭悪いなって…

3353 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 17:03:55.56 ID:Ac/rRa+O
宇宙世紀といえばアニメで逆シャアの曲が流れた挙句、初代ガンダムが出たらしいね

3354 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 17:05:07.60 ID:c4JAvF09
あれマジでびっくりしたな

3355 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 17:23:17.35 ID:0Fod5ZNx
監督は己のキャリアを使って全てのアナザーを否定しようとする厄介ファンだったのか!?

3356 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 17:37:54.34 ID:eOx+JJX8
ガンダムおじさんがブンドドしたいのであって新規開拓なんぞどうでもよいのだァーッ!!!

3357 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 17:59:38.22 ID:puNkMZua
ハマーンが一時期キシリアの元に居たと言う設定に説得力持たされたの草

3358 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 18:25:37.07 ID:I1mY0bDm
キシリアがハマーンパロしても解像度下がらないからなw

3359 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 18:33:42.01 ID:pkiF9qkq
乙です

3360 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 19:00:26.05 ID:c4JAvF09
クワトロパロとかの話で、シロッコの位置が三角コーンなのは笑った
狙った可能性割とあるから困る

3361 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 19:02:20.43 ID:GsxfKGZl
シロッコ(パイロン)

3362 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 20:05:58.79 ID:QKgLWboO
あの三角コーンってスイカバーのことなのかな

3363 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 20:27:50.18 ID:i1aamiH6
コスプレが捗るな

3364 :隔壁内の名無しさん:2025/06/19(木) 21:04:01.78 ID:a5WGbgef
ガンダムのララァ回見たらアムロが思ったよりキラキラ見てたわ

3365 :隔壁内の名無しさん:2025/06/19(木) 21:16:33.08 ID:/4mGW5Rd
宇宙で波が打ち寄せてこないからまだセーフや

3366 :隔壁内の名無しさん:2025/06/19(木) 21:47:15.15 ID:OryecnNY
まさかの、プレバンにEx-Sか

3367 :隔壁内の名無しさん:2025/06/19(木) 22:36:00.36 ID:NvGTfRYe
多分、開始30秒持ってなかったぞ

3368 :隔壁内の名無しさん:2025/06/19(木) 22:39:07.67 ID:/4mGW5Rd
パイロットはうんちだが機体は最高という珍しいMSだ

3369 :隔壁内の名無しさん:2025/06/19(木) 22:42:58.72 ID:XBLJWLdS
>>3368
搭載してる人工知能の為にわざわざ好みのメンタリティの男を探したんだからダメンズ好きの人工知能が悪い

3370 :隔壁内の名無しさん:2025/06/19(木) 22:53:52.75 ID:CXK7QQgL
まあ、アレに関してはAIの学習のためにわざとダメなパイロット選んだところあるらしいから・・・

3371 :隔壁内の名無しさん:2025/06/19(木) 23:16:09.67 ID:956J8O0R
尚、アリスの基幹人格モデルは開発者であるルーツ博士。つまりあのダメダメなひろしの「母親(故人)」である。

3372 :隔壁内の名無しさん:2025/06/19(木) 23:19:03.33 ID:WO6Wqrh9
この流れに便乗してなのかウイングガンダムゼロアルビオンなんていうものが発表されている…
言及されてないけどアルビオンなんて名前的に乗るの絶対スザクやろw

3373 :隔壁内の名無しさん:2025/06/19(木) 23:20:12.72 ID:UO35vCh5
>>3370
ALICEの学習の為にってのは分からんでもないけどもう少し真面なパイロットを
選んでもよかったんじゃねってのがな…

3374 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 12:15:18.68 ID:5A97OGxd
シャアがプリキュアになった事だし
ルルとスザクでプリキュアが始まるな!!
キュアゼロリベリオン!キュアゼロアルビオン!

3375 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 12:39:29.04 ID:7nx9J2KS
プリキュアになるとプリキュア同士で戦えないのでダメです

3376 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 12:48:55.41 ID:hbjJ0Llw
コードギアスはこの間ファンタジー路線やったでしょ!
それで我慢しなさい!

3377 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 13:29:40.22 ID:FXGsmJik
>>3375
そこでだ
キュアアフロと戦うためにアクシズを落とすことにした

3378 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 13:53:03.08 ID:eBgdBQtU
アクシズ落としした後でクワトロに戻って自軍に参戦してるシャア…

3379 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 13:54:45.93 ID:ylSSmZZA
最終回にジークアクス勢vs全盛期アムロか
勝ち目どこ?

3380 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 14:48:33.23 ID:df4vAEjf
正直あの白いガンダムは最早概念存在化してる感じあるから数とか性能とか関係なく無理ゲー感
おヒゲ持ってきたようなものだと思ってる

3381 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 15:17:25.99 ID:whwrNbOv
>>3379
勝ち筋あるとすればシャリアがどこまで粘れるかにかかってるかなぁ…
シャアはララァに会ってすらいないから下手すると瞬殺されてもおかしくないし

3382 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 15:20:01.91 ID:kZWRamXI
>>3379
主人公が勝つわ…

3383 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 15:21:17.38 ID:hIf+My93
武器がサーベルだけなら、シャアとシャリア・ブルが連携取って引き打ちすればワンチャン
弾切れたしり、下手に色気出して近づいたり、マチュのビームライフル取られたら詰み

3384 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 15:49:40.99 ID:HrtEABzF
概念白い悪魔ガンダムでジオン系MSもしくはパイロットが相手の場合に特攻入るとかいうソシャゲ並みの効果付与されてそう。

3385 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 16:01:06.55 ID:vinpn4dh
ギレンの野望ならゴミユニットで囲んでエネルギー切れ狙えば勝てるんだけどなあ

3386 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 16:14:49.69 ID:hznfk2U6
正直ジークアクスのラスボスは
ジオン製ガンダム1号機をZ'oneGとか小洒落た言い回しして
ジオング(GQのすがた)とか出すんだろうなぁとか思ってた…実際はまさかの本家おっちゃんだったけど

3387 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 16:17:07.63 ID:Tru4ydOu
某所で言われてるのはFGOの剪定事象で本家ガンダムがカルデアか…

3388 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 17:02:57.64 ID:5A97OGxd
ヒゲマンがこれまで無双していたのは
これからアムロに刈り取られるからでは?

3389 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 17:05:36.51 ID:5A97OGxd
>>3377
貴方か落としたのは金のアクシズですか?銀のアクシズですか?

3390 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 17:11:08.26 ID:FXGsmJik
>>3383
彼奴エルメスのビットをサーベルで対処してたわ

3391 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 17:16:42.76 ID:kZWRamXI
ここから天パが乗るガンダムに勝つ方法

3392 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 17:36:19.20 ID:CK3d7yfG
・どうにかしてキラキラの向こう側から小説版1stの因果を引っ張って来て全力で再現する(唯一明確なアムロ戦死ルート)
・アムロからしても完全初見&因果関係無しなジークアクス&ジフレドを中心に他のジオンエース組で全力介護する
の2択かなぁ…

3393 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 17:37:29.02 ID:Tru4ydOu
>>3392
FGOなら後者で時間稼いで前者で倒した後ピックアップするやつw

3394 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 17:39:44.60 ID:fdk5Xrt/
なんであんなに殺気すごいの?に対してア・バオア・クーと戦艦の残骸、さらに犠牲者諸君が送られてきたから説があったんだよね
めっちゃ邪魔そう


3395 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 17:41:07.12 ID:kZWRamXI
やっぱり小説版の因果が必要なのか…ルロイ・ギリアムを事前に仲間に出来てたらより楽だったのかな?

3396 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 18:09:45.58 ID:7nx9J2KS
ジークアクスのシャアがまともだから相互理解の可能性を感じさせて動きが止まったところを撃つ小説版殺法で行こう

3397 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 18:20:10.38 ID:AOB1qdgw
そういえば核自爆気絶ってことは全裸なんだなレイヴェル

3398 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 18:20:30.84 ID:AOB1qdgw
誤爆

3399 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 18:29:58.60 ID:o5quI8T/
次回で戦艦ソドンとキシリアは乙る気がするんだよな。
ニャアンのやらかしもこのドサクサで有耶無耶にしよう。

3400 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 19:32:13.83 ID:tENuHCXQ
ぶっちゃけマチュよりニャアンの方が何をしたいのかわからないキャラよね
マチュは一見無軌道で滅茶苦茶だけど目的や考え自体は地球に行きたい、想い人に会いたいで一貫はしてたし

3401 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 19:34:34.25 ID:kZWRamXI
ドサクサで有耶無耶にして良いのか?

3402 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 19:34:38.28 ID:f1M3odcU
ニャアンはただ生き残りたいだけ+シュウちゃんに会いたいぐらいしかないと思う
特に目的もなく流れに身を任せて衝動のまま動いてる感じ

3403 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 19:35:25.03 ID:7nx9J2KS
信念を持った子供など気持ちが悪い!

3404 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 19:38:06.99 ID:ZXHTslwH
行間読めよ
俺はOTだから分からん

3405 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 19:53:17.15 ID:Tru4ydOu
ニャアンもマチュもわかりやすいかでいえばめちゃくちゃわかりやすい
行間云々じゃなくて描写だけで
共感出来るかは個人差だがロジックはどストレート

3406 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 19:55:37.20 ID:kZWRamXI
一応は全部キシリアが悪いで行ければ堅気に戻れるのか

3407 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 19:57:40.25 ID:Tru4ydOu
実際指示出し全部キシリア様でニャアンは詳細聞いてないっぽいのはそうだな
普通に兵士扱いというか利用されてるというか

3408 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 19:58:56.54 ID:w2tWP5qw
マチュもニャアンも別にわかりにくいキャラでは無いよね。ただ衝動的で後先考えないから共感されにくいだけで
個人的に言えばマチュはアホな不良少女だけどニャアンは難民由来の学の無さのせいで場当たり的な行動しかとれないだけだからニャアンの方がマシに見えるぐらいかな?

3409 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 20:01:20.67 ID:Tru4ydOu
計画性はあるぞ
思案が足りてないのは若さ

3410 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 20:05:15.85 ID:7nx9J2KS
待てよ、ガンダム盗んだしこれで非合法賭け試合で金儲けて地球へGO!という計画があったんだぜ

3411 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 20:07:58.64 ID:Tru4ydOu
ガンダム、売るよ!
結局みんな最適解だけやってるアニメなんて無い、ガンダムなんて言わずもがなだな
魔法の言葉、合わないならそっとじってやつやね

3412 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 20:12:38.86 ID:gGR94jNQ
ニャアンはあれでなんも理解してなかったのは本当に草生えた

3413 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 20:14:30.75 ID:xHb8O5Fr
一昔前とは違って馬鹿なキャラに好感が持たれなくなったのはある
最適解を取れって指摘してるのは逆に馬鹿だろと思うけど作中のキャラが何も考えずに衝動的な行動繰り返してたら馬鹿にされるのも当然ではあるけど

3414 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 20:15:29.90 ID:7nx9J2KS
キシリア「この香水もいずれ手に入らなくなる(地球に住む人間は居なくなる)」
ニャアン「はえ〜そうなんすね〜(はえ〜そうなんすね〜)」

3415 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 20:16:22.83 ID:kZWRamXI
どっちかと言うとお馬鹿な行動でもどんな事をやったかによると思う
だからこそキシリアが罪深くなる訳で…

3416 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 20:18:10.65 ID:drCNEfuZ
キシリアNTっぽい描写あるけどニャアンの思考は読み取れてないよな

3417 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 20:23:12.80 ID:SHRiDy/G
ないものは読めないからな

3418 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 20:24:51.81 ID:Tru4ydOu
実際大体ははぇ~してて咄嗟に体が動くタイプなら思考を読んでもどうにもならないなw

3419 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 20:25:48.32 ID:sogVSIXf
>>3414
あんだけ親密シーン描写しといて思い出の品まで譲って何も伝わってなかったというね……
いやまあ急にハマーンムーブしだしたキシリア様も大概なんですが

3420 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 20:26:17.00 ID:GOzJcN6B
思考してないからな
とっさにキシリア撃っちゃってパニクってても生存に直結する判断は速いままだから
あいつは生存に思考が必要ないレベルまで難民生活で磨かれてる

3421 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 20:26:28.70 ID:/T4Q1E7f
ニャアンこそがデギンの言ってた「生きる」ことに最も真摯な生き物なのかもしれない

3422 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 20:27:23.04 ID:ExY3BZhQ
心を読むキャラのメタは何も考えてない馬鹿だからな

3423 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 20:27:57.03 ID:/T4Q1E7f
真っ直ぐ右ストレートでぶっ飛ばす…

3424 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 20:28:40.84 ID:kZWRamXI
>>3422
アコードも何も考えてないシンに倒されたからな

3425 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 20:30:26.82 ID:df4vAEjf
マオとかがっつりルルーシュの天敵してたからなぁ
範囲射程外から色々工作できる隙があったから何とかなってた感ある

3426 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 20:31:09.21 ID:7nx9J2KS
アスランのセクシーコマンドーに敗れた最強アコードくんかわいそう

3427 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 20:31:22.99 ID:ExY3BZhQ
変な事考えまくるってのも対策としてあるな

3428 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 20:32:06.07 ID:Tru4ydOu
ニャアンは身勝手の極意やってるってことだな!
咄嗟の判断でも即殺にはならかったからキシリア様慕ってるのは本当に慕ってたんやろな
そうじゃないなら三連星されてた

3429 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 20:37:08.69 ID:/DvX8bk2
シャロンの薔薇から漏れ出した
改変ビームで不自然な場所にあった劇場ごと
キシリアも変えられてたんじゃ説

3430 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 20:51:09.76 ID:sogVSIXf
何が酷えかってキシリア様正史でも一時期ハマーンの養育してたそうだからあの性格も割と納得出来ちゃうというのがね……

3431 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 20:54:43.21 ID:C90wNr9s
>>3375
初代プリキュアは、両者の間でステゴロやってるから問題ないぞ

3432 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 21:50:07.11 ID:kZWRamXI
シーマ様は自分が何も知らされてなかったとは言え大量虐殺したって自覚して以降はうなされて夜もまともに眠れなくなってたからな…
自覚させない方が幸せなのかね?

3433 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 21:51:21.69 ID:Tru4ydOu
ニャアンの場合特に気にしないかもしれない
そこら辺への生来的な忌諱感無さそう

3434 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 21:51:47.75 ID:jSaslDPs
でもイオマグヌッソの後漠然とした気持ち悪さを感じてたからもしかしたらなんとなく察してる説ないかな?

3435 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 21:53:03.14 ID:7nx9J2KS
ニャアンも人生をジオンにメチャクチャにされて難民になってるので知らねーよボケって考える可能性

3436 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 21:53:24.02 ID:Tru4ydOu
マチュ曰く気持ち悪さしか感じ取れないのか、みたいな話だったのでニュータイプ的な感度低いからとか…?
三連星とか相手しても何も気にしてなかったからなーニャアン

3437 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 21:54:14.97 ID:C90wNr9s
>>3433
流石に大量虐殺はハードル高い。それにニャアンもジェノサイドの被害者だぞ
身内や知り合いが纏めて死んでる

3438 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 21:55:03.47 ID:Tru4ydOu
かもしれないねーって話なのでそうじゃないかもしれないと言われても返事しようがないぞ!?

3439 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 22:28:09.26 ID:ylSSmZZA
ニャアンはマチュの同年代だとすると1年戦争時9歳とか10歳とかそこらでしょ
そこからチンピラにいいように使われて生きてきたんなら
個人の背景がどうの情勢がどうの思惑がどうのに思いが至らなくてもしゃーなくない?

初めて優しくしてくれたお友達、優しくしてくれたお母さんみたいな人、よくわからないけどイケメンのシュウジ
多分そこでニャアンの世界は閉じちゃってるんだろうな

3440 :隔壁内の名無しさん:2025/06/20(金) 22:32:42.52 ID:xDQZGr0r
過酷な環境で生きてきて身近な幸せとか充足を得られたからそこで完結したんだろうね>ニャアンの世界
ニャアンがキシリアに言ってた自由は「なんとなく欲しい(無けりゃないでまぁええわ)」でマチュとかシュウジとの日常は明確な充足だったと

3441 :隔壁内の名無しさん:2025/06/21(土) 01:44:08.03 ID:6rKFlbdX
死生観は三日月に近いのかも

3442 :隔壁内の名無しさん:2025/06/21(土) 08:21:11.59 ID:6rKFlbdX
ジオン残党が無限湧きするの並行世界からゼクノヴァで送り込まれてる説笑った

3443 :隔壁内の名無しさん:2025/06/21(土) 08:26:17.91 ID:9bhCMFIj
残党そんなにいないけどな
反連邦活動ならとりあえずジオン残党名乗るから多そうに見える

3444 :隔壁内の名無しさん:2025/06/21(土) 10:15:05.86 ID:hbpjTGcf
無限湧きと言われるがティターンズまで吸収したアクシズがピークで後は縮小続けてるよね
袖付きなんかミネバとシャア擬きを同時に担いでどうしようもない
お前らシャアのザビ家批判演説聞いてないのか


3445 :隔壁内の名無しさん:2025/06/21(土) 10:56:19.41 ID:E8t1KywJ
ジオン残党ではデラーズ・フリートが大きい方で後は先細り気味とは聞いたことがある。

3446 :隔壁内の名無しさん:2025/06/21(土) 11:04:35.09 ID:sJoCoHq1
正真正銘の「ジオン残党」はグリプスでクワトロされた結果壊滅してるからな。
後はもうなんちゃってジオンだよ。ボッシュさんはジオン残党純血種最後の一人だけど
あの人はアムロに脳焼きされてジオン残党する気が無くなってる。

3447 :隔壁内の名無しさん:2025/06/21(土) 11:25:01.95 ID:sN4RCGb7
デラーズフリートも戦力の三割はジオン残党なんかやりたくなかったシーマ艦隊だし……

3448 :隔壁内の名無しさん:2025/06/21(土) 11:49:20.31 ID:uLbgpVqV
ジオン残党とは所属や経歴ではなく在り方なのだ、とか無関係な奴が乗っ取る時によく言う

3449 :隔壁内の名無しさん:2025/06/21(土) 11:51:46.52 ID:RMq+9Tsy
人生で一回でも命の危機を体感しないと無駄に刺激を求めるものよ
震災なり戦争なりで危機感を持つまで俺も似たような経験はある
それでも忘れるやつは忘れるけど

3450 :隔壁内の名無しさん:2025/06/21(土) 12:21:32.18 ID:RErtM/w8
法的に弾圧禁止なジオン村とかただの不法居住だろ

3451 :隔壁内の名無しさん:2025/06/21(土) 13:02:33.66 ID:Xpk2VwjF
オリンピック感覚で行われるコロニー落とし
なおZ〜ZZ時はフィーバータイム

3452 :隔壁内の名無しさん:2025/06/21(土) 13:17:54.73 ID:x8cJwrOU
自称ジオン残党「だってそう名乗らないと誰も支援してくれないし…」

3453 :隔壁内の名無しさん:2025/06/21(土) 13:21:45.93 ID:P/J+YJJN
シャアのネオジオン以外もうネオザビやろ

3454 :隔壁内の名無しさん:2025/06/21(土) 13:22:50.05 ID:L32x7Wrk
AEMS部門「もっと燃えるが良いさ」
AE家電部門「ふざけんなやボケが!」

3455 :隔壁内の名無しさん:2025/06/21(土) 13:24:32.51 ID:P/J+YJJN
AEが支援してるというのが間違い
内部にジオン残党がいる特にグラナダ

3456 :隔壁内の名無しさん:2025/06/21(土) 13:27:45.28 ID:x8cJwrOU
まあ漫画のカイ・シデンのレポートの時点で元ジオン兵が現地住民と結ばれてそのままこっそりと残党にもならずに暮らすとかあったし探せばそう言う奴等沢山居ても不思議ではない

3457 :隔壁内の名無しさん:2025/06/21(土) 13:42:02.00 ID:WddNhQ0J
小説版UCでは現地で家庭できたから、アクシズやシャア等のネオジオンの呼びかけには応えてなくて
このままフェードアウトしようかって思ってたけど
ジンネマンという古参の戦友が「最後に一暴れしてやろうぜ」って声には応えたので
こういうのは音頭とるやつが大事

3458 :隔壁内の名無しさん:2025/06/21(土) 13:44:48.78 ID:zFqKBWMe
そもそも連邦上層部としては仮想敵としてのジオン残党に消えてほしくはないから本気で殲滅なんて困るから確実に何処かでストップは掛かるだろうしやる夫達の残党狩り活動には

3459 :隔壁内の名無しさん:2025/06/21(土) 13:48:33.01 ID:kYH6zBGo
古い漫画だと0083のケリィ・レズナーが星の屑作戦に参加しなかったりするし音頭取れる人ってのは大事かもね

3460 :隔壁内の名無しさん:2025/06/21(土) 14:56:00.60 ID:KveIMZSo
青の部隊とかジオン取り込んだりコスプレしてる現地ゲリラだ

3461 :隔壁内の名無しさん:2025/06/21(土) 15:06:11.56 ID:MY51lrLg
ジンネマンの呼びかけに応えて颯爽と出撃したけど
パイロットが方向音痴だったせいで道中迷いに迷ってトリントン襲撃には間に合わずトリントン復興の手伝いをして帰ったグフ重装型君
なお帰りも迷子になった模様

3462 :隔壁内の名無しさん:2025/06/21(土) 22:21:30.43 ID:QdC03T0J
>>3461
一応あのグフ重装型とそのパイロットってトリントン復興手伝ってから
そのまま腰落ち着けたんじゃなかったっけ?
復興が一段落して息抜きに旅に出たらトリントンへの帰り道間違えて迷子になってたオチだったような

3463 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 08:03:37.92 ID:1JU/P8SP
武内声の元ジオン兵「脱走してそのまま孤児院の院長に収まってる私みたいなのもいるからね?最後はアムロとガンダムに助けてもらったけどちゃんと子供達を守り通したのは評価してくれても良いと思うが」

3464 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 10:13:41.58 ID:VaQZCf1D
ハズレ値は評価に加味しちゃアカンと思うのです
アムロとララァを基準にした強化人間開発がどんだけ酷いことになったことか

3465 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 10:19:33.93 ID:zaAtEYTL
>>3462
旅に出てる時に不死鳥狩を見てたみたいやね
なおその時点で迷子

3466 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 12:55:36.29 ID:GB8DbUMw
>>3464
何かよく分からんのですが、トラウマを刺激するとサイコミュを扱えるようになるのです

お変ク!

3467 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 13:00:11.00 ID:dQyjFKhP
強化人間は何だかんだで強いから研究止める理由にならないんだよな
連邦のが遅れてると言ってもネオジオンも不安定なのは変わらんし

3468 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 13:10:29.26 ID:c13Uda6o
>>3466
トラウマを刺激することで、パイロットの攻撃性が上がり
相手を排除したいという強い感情がサイコミュ兵器の稼働率上昇に繋がるっぽい。

小説版UCで、リディに対してアルベルトが「強化は辞めとけ」って言った時はそんな感じだった

3469 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 13:15:33.86 ID:SiOPReyR
アムロも極限環境で覚醒したし強いストレスでNT能力が上がるのは把握されてるっぽい
おそらくジオンもそこは大して変わらない

3470 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 13:20:23.33 ID:d4m4Us1N
一口に強化人間と言っても素体や方式が色々あるからなぁ
マシュマーやキャラなんかは刷り込み洗脳的強化?

3471 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 13:27:51.21 ID:4RJNDvmB
>>3466
基本的に過剰なストレスを与えて、大概感受性を跳ね上げることで他者への意識、認識を拡張して擬似的にニュータイプに近い状態に持って行こうってのがサイコミュ対応型の強化人間の構築法みたいやね。
相手がどこに居るか、何を考えているかに過剰反応させて、その思考波をサイコミュと反応させて排撃反応の意志で機体の即応性を上げたり、相手の位置や動きの洞察を高めてファンネルや精密化した拡散ビーム砲でたたき落とすというメソッド。
うん、自分で並べてて思うがクソだしそりゃ安定せんわな!

3472 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 13:29:50.87 ID:1JU/P8SP
プロフェッサー木山「以前はNTが優秀なパイロットだと誤解されており人体改造や洗脳を行う事が人工的にNTを生み出す手段だと考えられていた。だが今は違う!(プレートをぎゅっ)」

3473 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 13:32:11.31 ID:ULOYJWSc
連邦系初期:肉体改造(ナイトホークス)
連邦系中期:肉体改造+デバイス(HADS)に適合するよう洗脳(オーガスタ系)
連邦系後期:アムロ汁注入
連邦系2期:スウェッソン細胞の追加注入及びサイボーグ化(ネオ・サイコミュ)
と連邦系だけ見てもこれだけパターンが変遷するしなあ・・・。

3474 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 13:34:14.34 ID:x9SMdF5l
結局素体の素質に大きく依存するのは解決できんからな


3475 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 13:35:26.71 ID:CHayllHL
凄く無茶に言うと、暴力パワカスアルハラありありのブラック企業でいつ何言われて殴られるか分からん状態で延々連勤休みなし終電ブッチの残業当然で通勤住宅手当とか無し、勤務時間の二時間前出社当然でペナルティとか言われて給料天引きボーナスなし、休日深夜呼び出し当然で無給仕事、毎日エナドリ、ブラックコーヒー漬け、インスタントにゼリー飲料にサプリで生活してたら近くなるんじゃないかなーレベル

3476 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 13:47:12.51 ID:ULOYJWSc
>>3474
なので「MS側からパイロットの足りない分を補佐させます(バイオコンピューター)」が確立すると
一気に下火になるという。

3477 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 14:29:56.52 ID:UrdAkbur
>>3464
アムロなら出来たぞ?ララァなら出来たぞ?
ならば不可能なことなどこの世の何処にもありはしない

3478 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 16:05:45.26 ID:1JU/P8SP
最近だとシャングリアフロンティアのユニークシナリオやレイドボス戦がそれだなw
外れ値どもがクリアできたからってそれは基準になんねぇよとw未遂も含めてやらかし大きすぎ&多すぎでやっぱ運営のあの二人にGM適正はゼロだよなぁ

3479 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 17:28:41.77 ID:WjGDWOly
リアルでのその辺りの基準にならない人物だと・・・
ハンス・ウルリッヒ・ルーデルなら出来たぞ?
高橋是清なら出来たぞ?
フローレンス・ナイチンゲール女史なら出来たぞ?
吉田沙保里なら出来たぞ?
辺りかなぁ・・・同じ事しろとか言われたら、ふざけんなか無理じゃぁ!としか言えん

3480 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 17:40:37.28 ID:n5SkXfvI
結局人力、個人技でどうにかするよりメカを発展させる方が汎用性があるし均一で使いやすくなるという結論になる

3481 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 17:53:47.62 ID:Pqn5BVbw
あいつなら出来たぞやれよって若手にやらせる時に名前が都合よく使われたのは宮内洋
あいつは例外だから真似すんな死ぬぞって若手をいさめるために名前使われてたのは大葉健二

3482 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 17:55:50.26 ID:ReCvkdgb
ルーデルは軍人だから本国を落とせば勝てる
吉田沙保里は衰えて来たところにガンメタ戦法をすれば勝てる

3483 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 18:11:52.99 ID:WjGDWOly
ルーデル本人はドイツ負けても米帝に投降してしっかりエンジョイしてるカチグミなんよな・・・
あと・・・吉田沙保里って衰えてるの?

3484 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 18:13:11.74 ID:1JU/P8SP
そもそも同じ事しろだから攻略法だと論点がズレてる

3485 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 18:17:27.19 ID:WjGDWOly
まぁ、いま出てる人らは本気で上澄みの最先端達だから普通に真似したら絶対に失敗するしマネしてはいけない典型なんよな・・・

3486 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 18:28:01.59 ID:UrdAkbur
まあ光狂いな冗談はさておき代替不能な個人に委ねるのは確かにイカれてるし代替可能な複数の個人が動かす高耐久・高火力(出来れば高機動も)なアームズフォートもどきな路線は悪くないと思うの
SEEDのMAはその辺良かった

3487 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 18:37:52.20 ID:wsp1ivei
羽生なら出来たぞをの後を継いで、藤井がやった様な例も有るよね

3488 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 18:44:49.59 ID:AFMJltb4
サイコガンダムマーク2ショックでネオジオンもサイコガンダム化していくのが面白い
量産型キュベレイはニュータイプ専用機にキャノンやファンネル増設で本末転倒な気がする

3489 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 18:45:40.18 ID:WjGDWOly
一言で言って、「人外の所業は凄過ぎて一般人の参考にならない」なんよ

3490 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 18:48:59.61 ID:n5SkXfvI
結局、宇宙世紀はニュータイプなら誰でもアムロやララァと同じ事ができるという発想から脱却できないまま
別にニュータイプなんて要らなくね?となるまで止まらなかったのがねえ
どこかで基準おかしくね?って言うやついなかったのかな

3491 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 18:49:32.08 ID:4RJNDvmB
キュベレイ自体は完全なファンネルプラットフォームで機体性能がガチで低い(ジェネレーター抜いたら真面目にジムU以下)んで、予備武装および遠隔武装としてのアクティブ・キャノン自体は割に理にかなってるんだけどな。


3492 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 18:49:39.58 ID:ZS5oOBhf
外れ値は除外して計算しないといけない理由だな
ガンダムでもNTの目標をアムロにしちゃったせいで強化人間がみんな不安定になった

3493 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 18:50:33.66 ID:+cumN6kL
>>3490
割と似たような事をやれるのが立て続けに登場したからね、基準がおかしいとは早々思い当たらないと思うよ

3494 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 18:51:15.22 ID:MCe2ZZ23
ジオンは量産狙ってるからか比較的安定してる
まあ弱いんだけど

3495 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 18:52:49.30 ID:MCe2ZZ23
サイコガンダムとかぶっつけ本番で投入してニュータイプエースと戦えたし予算投入!

3496 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 18:52:51.93 ID:WjGDWOly
ニュータイプの看板に脳を焼かれた連中が多すぎてガンダムと合わせて半分神話になってたからねぇ・・・(そう誘導してた可能性もあるっぽい)
正直、大谷翔平が凄いから選手全員同等にすれば無敵チームだよねってレベルで逝ってる所業ではある

3497 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 18:55:49.65 ID:MCe2ZZ23
実質連邦NT専用機の初期段階がサイコガンダム
アレックスはNTが何なのかすら分かってないので除外

3498 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 18:57:33.41 ID:UrdAkbur
>>3490
もしも天パとララァ量産に成功したらどうなるかと言うと夢の少数精鋭で浮いた人件費とかの予算を別の部分に回せるじゃん?

3499 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 18:59:19.42 ID:MCe2ZZ23
てか成果そのものは大成功レベルなのよ

3500 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 18:59:21.30 ID:WjGDWOly
天パはまだしもララァ量産は気が狂うのでやめて・・・

3501 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 19:03:44.03 ID:ZS5oOBhf
アムロってクローン居ないのかな
軟禁時代に精子は大量に確保できてるだろうからやるかやらないかで言えばやると思うんだけど

3502 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 19:06:49.13 ID:UrdAkbur
お偉いさんのお花畑な将来設計は兎も角軍隊ってのは金食い虫で人件費や遺族年金は特に大変な中で一人で複数をボコボコにする奴が確認されたらそりゃどうなるかと言われたらね

3503 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 19:19:07.61 ID:vAGVQ2BK
なんかクロスボーンにアムロのクローンが出たとかなんとか…
何故か女の子だったらしいけど

3504 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 19:20:33.19 ID:UrdAkbur
あれ?アムロの思考データを元にしたバイオ脳を搭載したアマクサってMSじゃなかった?

3505 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 19:23:19.79 ID:vAGVQ2BK
いやそれとは別の奴

3506 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 19:25:30.79 ID:gBIb5K8T
アムロを危険視して軟禁してんのにアムロ作ってどーすんのって話なんじゃね?

3507 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 19:26:15.54 ID:frij/HdF
クロボンじゃなく同じ作者の別の短編でカラバ時代のアムロに複数の影武者がいてその中の一人が女性だったって展開はやってて
最近別作者のピューリッツァーでも拾われてる


3508 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 19:26:49.51 ID:vAGVQ2BK
クロボンじゃなかったかあ

3509 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 19:35:40.35 ID:0ekLBg87
砂鉄より高品質な大陸産の鉄や隕鉄のが良い刀を作れるという事実

3510 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 19:36:50.05 ID:0ekLBg87
誤爆すまん

3511 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 21:02:46.21 ID:u7hel9y3
>>3507
ハーフゼータの奴だったか。
アムロの影武者の、ゼータの影武者の―と、いう感じだったっけ

3512 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 21:06:08.82 ID:UrdAkbur
ハーフゼータのパイロットの奥さんとクロボンのウモン爺さんは絡んだりしているし世界観は同じなんだよな

3513 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 21:06:22.51 ID:yv93acjH
ああ、うん。今sage忘れがどうして指摘されるのか実感したわ

3514 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 21:21:25.05 ID:u7hel9y3
すまない、sage忘れてた

3515 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 21:34:47.59 ID:vAGVQ2BK
sage忘れがあるのに全然気づかんかったぜ

3516 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 08:22:48.83 ID:6j1X357p
マチュは良い主人公でしたね

3517 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 11:19:10.80 ID:wdQWVtX6
割とアンチ寄りだったけどあの作品で主人公やろうと思ったらあのくらい自分勝手じゃないとなと最終的には許せた<マチュ

3518 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 11:35:35.92 ID:lJZN1K12
あの年代の子が理性で動けるわけないだろ!
→シャア見て理性が言うほどご立派なもんじゃないの思い出した

3519 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 11:43:42.78 ID:9GxUXw1d
初期のカミーユよりマイルドだからセーフ

3520 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 12:13:42.29 ID:lJZN1K12
カミーユを単位にするのはちょっと

3521 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 12:27:04.34 ID:+MfhhpRI
ジークアクスを擁護する仕事?
消えろゴミ

3522 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 12:28:36.17 ID:iLFJ/xrD
急に暴言吐いてるガノタおじさんこっわ

3523 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 12:43:51.16 ID:ql4otGVa
まあ悪くなかったな・・・って気持ちと
二度とやるんじゃね‐ぞ!って気持ち
その両方が味わえる作品でした

3524 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 13:38:50.80 ID:tNInlOSQ
通しで見たのが1stのみのオッサンとしては楽しませてもらったですな。

3525 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 14:18:38.42 ID:8RELDrXW
感情のまま暴走して話の本筋に絡んだマチュの対比で、割と理性的に行動するせいでエグザベが本筋から少し離れた所に居続けた感があるな

3526 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 14:21:45.18 ID:VdBmx4O2
最終回良かったなー
けどこれ多分尺足りてないよな
5話くらいまで作った後に急遽1クールになったかのような…

3527 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 14:27:34.80 ID:FBxmmHV/
ガイナックスの人達が作るって発表された時からどんな作風になるか分かりきってたしある意味他の作品よりダメージは小さかったんじゃないか?w

3528 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 14:28:39.59 ID:VdBmx4O2
ダメージ?

3529 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 14:40:41.86 ID:GEUA2ZXl
プロによる犯行というかお金かけた公式二次創作感

3530 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 14:40:45.68 ID:W21Qh3Qo
今はカラーとトリガーで別れたんやで

3531 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 14:54:23.73 ID:5dxlDcj9
見てきた感想の中であんこスレとして見たら楽しめたって感想には草生えた

3532 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 14:59:20.15 ID:lJZN1K12
あのライブ感はそう

3533 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 15:00:31.34 ID:6j1X357p
【あんこ】ララァは何度もやり直すそうです【アムロ出禁】
みたいな

3534 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 15:10:08.24 ID:T1GuubcH
ファンブル枠がアムロ登場かシャアのオリチャー発動?

3535 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 15:17:12.58 ID:xjarrUiO
そこはアゴいシャアをだね
もし出たらララァにしろアムロにしろこれ誰?になるが

3536 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 15:17:35.77 ID:6j1X357p
シャアのオリチャーがファンブルクラスのレア選択肢なわけないじゃないか
シャアだよ?

3537 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 15:19:25.04 ID:U4CIY6ax
安価で偶々出したシャリア・ブルがまさかあんな活躍するなんてねwみたいな?

3538 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 15:23:57.20 ID:T1GuubcH
いや、アイツ格好つけだからここぞでファンブルしなければあんまりオリチャーしないと思うんだ
まともな英雄演じてると自分が嫌になってファンブル率上がるだけで

3539 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 15:24:28.31 ID:8RELDrXW
シャリア・ブルが最後に大佐を殺そうとするんですけど!→お前に殺されないような生き方するから許して…
ラストシューティングでどちらも生存して、ワカラせ完了する優しい世界

3540 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 15:49:14.65 ID:VdBmx4O2
シャアっていつの時代見ても大体オリチャーしかやってない気がする

3541 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 15:50:49.66 ID:6j1X357p
もしかしてここぞでファンブルオリチャーしてるせいでオリチャー常習犯の印象が強すぎるのか?

3542 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 17:15:06.98 ID:5dxlDcj9
ダイスの出目に悩んだスレ主がオリチャーした結果がシャアだった?

3543 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 17:35:05.33 ID:fFD83gt1
ttps://x.com/tawa_kimura/status/1937605538264809724
全部で細かく6種類らしい
今回のが一番にこやかでは?

3544 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 17:36:47.32 ID:5dxlDcj9
ORIGINアニメの悪の城感が一番出てて大好き

3545 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 17:47:27.29 ID:FiXwZZZi
うーんこれは間違いなく悪の居城ですね

3546 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 19:27:50.52 ID:E2RIapsB
もしかしてなんだけどアルテイシア様が行う最初の仕事ってズムシティの建て替えなんじゃないスか?

3547 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 19:37:07.11 ID:fFD83gt1
ランバ・ラル!!私の愛機とハンマーを持てい!!
あのドズル閣下を仕留めたという伝説がズムシティに……!?

3548 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 19:39:21.04 ID:VdBmx4O2
ほぼ何も失ってない覚醒アルテイシアさん
とりあえずガルマはどんな顔してるんだろうかw

3549 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 19:45:25.07 ID:hnqnHQC8
どこまで知らされるから次第だろうけど「姉が兄を暗殺して兄の派閥の自国の兵士を虐殺」
「姉は地球も同じようにしようとしていた」それら惨禍をシャリア一派(実質ダイクン派)が食い止めた
これ聞いたら怒るに怒れないだろうなってのは

3550 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 19:47:29.85 ID:VdBmx4O2
多分ガルマ地球在住だろうしなぁ

3551 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 19:47:32.49 ID:E2RIapsB
ガルマは軍を退役したって情報しか無いんだよなー
地球にいるんだろうがどこで何してるか知りたかったな

3552 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 19:49:43.60 ID:5dxlDcj9
>>3546
Xでセイラさんの顔が浮かない感じだったのはやりたくない仕事を押し付けられた or あの魔城ガッデムを建て替える予算が無かったと知らされたからと二択クイズ見かけたな

3553 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 19:55:55.10 ID:rCPi3Elm
ガルマくんは何してるんだろうな。影も形もない。出番ギレン以下のグレート・デギン並みだぞ
アルテイシアには悪いけど他候補がシャアとミネバ様(情報なし)ならアルテイシア一本なんだよね。強いて言うなら連邦軍に所属していた時期があるけどそこはね

3554 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 19:56:14.58 ID:oB66ui0+
今、ジークアクス最終話を見たけど面白かった。(粉蜜柑)
なんか薔薇ララァはシャアが死んだ世界線発でジークアクスのホニャララは正史(原作√)からっぽい?

3555 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 20:03:46.77 ID:InOXvgWT
>>3552
貴方は地元出身というだけで夕○張市の市長になりたいですか?

3556 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 20:14:20.33 ID:VdBmx4O2
そういやジークアクス、EDが物語終了後の2人の一幕じゃんってなってるのな
ララァとの交流も続いてるっぽいガチのトゥルールート後だった…

3557 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 20:18:59.65 ID:E2RIapsB
>>3556
実はずっとEDで本編後の様子を映してましたよってオチになるとはねぇw
マチュのスマホ割れたままだけど明らかに軍用っぽいゴツい機械に繋がれてんだよな
たぶんシャリア天狗から居場所を誤魔化す為に渡されたもんだろうな……ちゃんと面倒見てていい大人だわほんと

3558 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 20:20:52.12 ID:/6Pr2oti
シャリアのスタンスからしてマチュには本当に自由気ままにさせてんだな

3559 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 20:31:59.05 ID:5dxlDcj9
好きなように生きて好きのように死ぬって師匠()も言ってたし…

3560 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 20:38:10.61 ID:QNrlr64b
どちらかと言うとシャリア達が持ってる軍用の端末に繋げる様にする暗号変換機じゃないかな?あれ

3561 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 20:43:05.62 ID:9QY6GLKq
>>3554
敢えてこじつけるなら「小説版寄り」に推移したルート世界から?
ララァと光る宇宙した上で尚「初代世界」段階でララァと同じ芸当が出来るまでNT力が高まるのは
アニメ版ルートじゃなくて小説版ルートの方だし。

3562 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 20:43:29.06 ID:FZmldfDs
いやあでも個人的にはスッキリしたよ
宇宙世紀なんて作り手もファンもおんなじとこグルグル回ってるだけじゃねえかって鬱屈抱えてたところにマチュが
「明日の私はもっと強くなる!」で飛び出していけ宇宙の彼方してくれたから

3563 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 20:59:47.64 ID:6FQR6LHD
ランバラルが生きてたのには驚いたな。
作中時間だと40ちょっとか
ハモンさんは画面に映ってないだけで観客として見てそうだな

3564 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 21:03:08.88 ID:ndvDjv87
一番気になるのはガルマが何やってるかかなあ

3565 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 21:51:01.73 ID:UsJ3jZrV
ヘタすると、ガルマが結婚してなかったりしてても離婚させて、
「アルテイシア様とガルマ様を結婚させて両家協力の元ジオンを盛り立てましょう」
とか言い出しそうな連中が良そうなんだよな。
ギレン派キシリア派に関わらず、ザビ家シンパもまだまだいそうだし。

3566 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 22:03:52.79 ID:6j1X357p
ギレンが引きこもってパコパコしてたりガルマを呼び戻してなかったのみて
ジオンと連邦の穏便な併合策が取られていたのでは?とちょっと考えたりしたな

3567 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 22:06:00.16 ID:SPBAQOt9
独裁者あるあるで都合の良い情報だけ貰って鈍ってたとか、実際ガルマは普通に地上が忙しかったでも良いしなぁ
地上を温める予定だったのは兎も角

3568 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 22:58:01.55 ID:0eq/E/X9
ヒゲマン、子供のニュータイプに対して導く良い大人だった
最後までマチュに対して裏表全然無くて誠実に対応してたの印象深い

3569 :隔壁内の名無しさん:2025/06/25(水) 23:05:34.90 ID:pVuYuHro
>>35682
ヒゲ無くしたらもうちょっと胡散臭さ減るかな?

3570 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 04:00:48.33 ID:4T04Ddn9
原作本編でサクッと死んだけどかなり重要人物だったんじゃないですかシャリアさん

3571 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 07:32:48.49 ID:7OFRXh4N
シャアの真の理解者
マヴは伊達じゃない

3572 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 08:46:55.43 ID:KX3PYOMY
色々思うところはあるけど公式でシャアにお前は生きて表舞台に立つと碌な事しないを突きつけたのだけは評価する
セイラさんに兄は鬼子ですとまで言わせてたのにファンは無理やりシャアは良い奴なんだってうざったかったし

3573 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 08:50:16.63 ID:c4JiNCZ+
考えてみれば純粋な人とは言われてても良い人とは言ってなかったしなぁ

3574 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 09:31:43.50 ID:DKUzH3IR
Zでクワトロやってたりスパロボだったりで味方にいるから勘違いしてるのが大きいんだろうな
元々お禿げとしてはクワトロは失敗って言われてたりでキャラとしてはポセイタルやシロッコの類型だしなシャアって
いいところもあるけど人格的には傲慢と独善を自覚出来てないタイプ

3575 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 09:33:00.49 ID:CQOi7vrU
ガンダムシリーズは部下同僚恋人etcを失って狂うやつが多いだけにシャアはほぼノーダメージ。今見返すとクェスをマシーンの下りはもっと笑えるぞ。
アムロのお前ほどの男がー、とか器の小さい、情けないやつ、なんかは期待が多分に含まれているし、ブレックスやシャリアみたいな「お前は下がってろ」が効くんだろうな

3576 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 10:56:52.26 ID:70G/Moyv
本編の暗躍の裏でセイラさんやラルさんと渡りつけて、擁立段階まで根回し済みのヒゲオジ有能過ぎ問題
そら、正史で殺されますわ(盛大に宇宙世紀動乱が始まらない

後、何気にオリチャーの申し子ニャアンとジークアクス持ったままのマチュの手綱握れるのヒゲオジしかおらんのよね

3577 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 13:33:53.74 ID:D2yZaqQa
>>3575
シャアはガルマ、ララァ、ブレックス、カミーユと失った時にダメージはかなり受けてる。
だから変わらない世界に絶望して、八つ当たり気味に人類粛清に走る。

3578 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 13:38:34.63 ID:KX3PYOMY
半分は自業自得で草

3579 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 13:57:23.14 ID:IRhCbU5o
ガルマ自分で殺して凹みまくって酒場で呑んだくれてるのほんまアホ

3580 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 14:02:26.03 ID:7dCtnUGt
スペック高いから2手3手先は読む人だけど、次の1手はその場のノリでオリチャーして事前に組んでたチャート全部ひっくり返すからな

3581 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 14:06:28.49 ID:D2yZaqQa
>>3579
シャアのザビ家ぶっ潰しRTAとしては、ガルマ謀殺は正しかったのでそこらへんも複雑
だからZで世のために自分の仕事やりきったのに、ブレックス亡き後のエゥーゴがクソだったのでとち狂った

3582 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 14:24:03.10 ID:IRhCbU5o
いうてエゥーゴって根幹はアナハイムの太鼓持ちやしなぁ
そこでしっかり組織を締めれないから色々中途半端なんよ

グリプス戦後姿眩まして、ディジェにサイコフレーム積んだ試作機でキャッキャしてるんじゃねーよw

3583 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 14:24:06.56 ID:Pmn+WlBp
シャアに必要なのはやっぱり理解ある同性だってはっきり分かんだね
それはそれとしてやっぱりシャア生存しても顎だったり他の女とくっ付くと再走なのかね?

3584 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 14:29:33.33 ID:7n0PKwGJ
今の時代に逆シャアとかやったらシリーズ通した宿命のライバルの決着が
逆恨みからの少女にバブミを感じてオギャりたかった告白されて
長年の看板主役なのに「お母さん!?…ララァが?うわっ…!」が最後の言葉になって
そのまま大気圏で仲良く燃え尽きアクシズはなんかNTが奇跡のフィールド起こしてなんとかなりましたとか大炎上しそう

3585 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 14:35:06.55 ID:KTmDchCN
カミーユが精神崩壊しなかった劇場版Z世界線では2、3日悩んでひょっこり帰ってきそう

3586 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 15:48:18.90 ID:1do6lh1f
お禿げが逆シャアに繋がるって言ってるから勝手に失望して逆襲をはじめるよ

3587 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 15:52:49.91 ID:pBAN69xQ
ああ劇場版Zから逆シャアか
読み違えてジークアクスから逆シャア!?アルテイシア様バチギレだろ!?とか思っちゃった

3588 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 15:58:25.82 ID:PuzCOpqI
カミーユの中の人も割とカミーユなんだっけ?オーディションの時に富野監督に食って掛かったとか言われてるし

3589 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 16:15:54.90 ID:UThQVdi8
違うぞ
オーディションで好きなこと話してくださいって言われて1stへの愛を語ってたら、勢いであんな綺麗に完結したのに続編作る意味あるんですかってこぼしてしまった
どうやらそれがテープに入ったまま監督のところに行って、Zガンダム1話収録時に監督自ら続編の意義を語り
名指しで分かりましたかって言われただけだ

3590 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 16:18:10.50 ID:cRzS98+e
ああ…そうなの?自分が聞いた話は尾鰭が付いちゃった感じか

3591 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 16:35:46.54 ID:UThQVdi8
でもカミーユを募集したらカミーユが来たと言われてるのは事実

3592 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 16:53:56.92 ID:9E4ypmlK
>あんな綺麗に完結したのに続編作る意味あるんですか
脳内でカミーユのセリフとして綺麗に再生できるのがなぁ…

3593 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 17:55:54.85 ID:pkyWIwCg
更新あったのかと思ったら無いんかい

3594 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 18:25:28.78 ID:W+CSRwqg
仕事のトラブル対応らしいから気長に待とう

3595 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 18:53:11.44 ID:ycRvQ4VX
言っては何だが、ジークアクスも続編作ったらカミーユに殴られそうだよなぁ。
「あんなに奇麗に終わったのに!」って

3596 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 18:56:01.73 ID:7J93/q5M
地球圏を彷徨うエース×2が2組はいくらでもスポットで出せそうだなとかは思った

3597 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 20:40:49.28 ID:Fp+6viQL
ララァの顔芸が色んなとこでネタにされそう

3598 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 20:45:43.43 ID:bKnnmxqi
ニュータイプはサイコミュ使ってる時に絶望すると宇宙を創れる
ヤバすぎィ!

3599 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 21:01:52.39 ID:Pmn+WlBp
>>3597
少なくとも再走確定になったりメガトンコインなガバ確定になったら使われてそう

3600 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 21:07:38.17 ID:EpSxomMC
ララァさんや、どうしてスピード馬鹿のシャアを最高速出したら空中分解するヅダなんかに乗せたんですか…?
思いつく限りで最悪の組み合わせじゃないですかやだー!!

3601 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 21:20:46.02 ID:2p0YZlSJ
カタログスペック上はザクより強いから…(目逸らし

3602 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 21:26:25.09 ID:bKnnmxqi
ゲルググでも勝てなかったのに?意味ないよ

3603 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 21:28:00.70 ID:fDuIEDoG
>>3601
それ初期段階での話なんですよ…・スペック上は高機動型ザクUと同党のスピードと機動性なんでガンダムが出てくるタイミングなら高機動型ザクUでええやんってなってしまうんすよ(顔を覆う)

3604 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 21:29:06.02 ID:Da3ZDhce
サイド7でなら意味はないことはない
機動力で近接戦に持ち込めればヒートホークならガンダムの装甲でもなんとかなるし
まあ、その前に高確率で自壊するよなぁ最高速出したらぶっ壊れる機体でスピード出したがるパイロットなんて

3605 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 21:33:01.37 ID:Pmn+WlBp
顎シャアならマシンガンでガンダム壊せるのに

3606 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 21:37:43.93 ID:pyeOiKYF
大気圏飯綱落としはできるから…

3607 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 21:45:23.05 ID:2p0YZlSJ
そう? 目の付け所は悪くないと思うぜ、ゲルググが出てくる頃には天パが極まりすぎて何に乗せても結局駄目なんだからLvが低い頃に何とかするしかない
最初の戦いでヅダの速度で翻弄するのは悪くないアイディアに思える(※尚

それの局地がジーンを排除して天パをガンダムに乗せないだしなw

3608 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 21:45:29.96 ID:Pmn+WlBp
閃光のハサウェイ遂に続きだってさ

3609 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 21:47:07.86 ID:EDYR+c9k
なんか性能良さそうなのあるやん!で乗せちゃうのは分かるわ
たぶんヅダ見つけた時かなりテンション上がったと思う(同情の眼差し)

3610 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 21:48:44.20 ID:mNPh/djE
ララァの不思議パワーでエンジンが爆発しなくても
大佐なら調子乗ってデブリ帯全速前進して事故ってそうなんだよね

3611 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 22:12:17.84 ID:7dCtnUGt
爆発しない(減速できるとは言っていない)

3612 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 22:15:40.79 ID:EpSxomMC
エンジンが無事でも、うっかり大気圏に突入して爆散してそうなんだ

3613 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 22:16:19.38 ID:qDd+5WT2
カミーユの中の人問えば仕事選べって言ったのも富野だっけ

3614 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 01:50:29.56 ID:VtO5Mpgd
遂にハサウェイが…
そういやジークアクスでシャア止める側になったシャリア・ブル、セイラさん経由でオリチャー(コロニー落とし成功させる)をやった場面伝えられたとか言われてて笑った
せやな、あの場面全部見てたもんな…

3615 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 11:24:26.99 ID:N36qGl8f
チェルミナートル休憩中かぁ

3616 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 15:39:30.18 ID:AKfKOYUv
高性能言うて通常のザクUと比べての話でシャアザクはS型で性能底上げされてるからヅダと大して変わらんのでは?

3617 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 15:42:10.63 ID:stEEKWdz
(エンジンが欠陥品だけど)旧ザクよりは高性能だからな
ザク2とはどっこいぐらいじゃないんの?

3618 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 15:42:57.32 ID:Q7wOfLsg
しょうがねぇだろララァさんメカニックとかよく知らずにモビルアーマー乗りやってたんだから
伝聞でなんか強そうって話聞いて載せてみようって思ったんで焦点

3619 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 15:48:00.35 ID:0THTg/tR
ヅダシャアは誰もガンダムと戦って死んだと思ってないの笑っちゃうんだよね

3620 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 15:48:44.12 ID:2IdzKlpb
大体リミッターつきヅダの加速性能がMS06R、つまり高機動型ザクと同等らしいのでS型よりはまだヅダの方が上。
だいたい、加速力がアホみたいに高くてフレームが頑丈な高いザクU、ぐらいのスペックっぽい<ヅダ

3621 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 15:53:59.71 ID:8dkrzF6P
ジークアクスのシャア専用ヅダは色々混ざった仕様なんだっけか
いったいどういう経緯ででっち上げた代物なのやら

3622 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 15:56:22.52 ID:Zk3urSRg
ザクの安全性にヅダの機動力でドムの土星エンジンに
水泳部のビーム兵器まで積み込んだ豪華仕様かもしれない
(なお、敵対する白いの)

3623 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 15:57:30.31 ID:gh2OIy1J
白いモビルスーツに出会う前に爆散して再送してそう

3624 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 15:58:11.89 ID:/8tk+yz8
シャアヅダは最初の戦いでシャアザク壊したから代わりにって感じじゃない
きっとその後に大気圏でって流れよ

3625 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 15:59:34.93 ID:eX8g5Sgx
4号機以降のガンダムは存在しないっぽくてMSのバリエーションが少ない世界なのにお前はいるのか……
という困惑が強かったわヅダデュバル少佐頑張りすぎだろ

3626 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 16:09:28.78 ID:AKfKOYUv
ヅダは旧ザクの同期だからバリエーションが広がる前の機体の一つだからじゃないか
連邦の開発ツリーで例えればプロとガンダム以前のザニーとかタンクのポジで最初期だから必ずいるやつ

3627 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 16:36:42.37 ID:5pIvgjRl
RTAしているララァにヅダキチおじさんの怨霊が熱心にプレゼンしたんじゃないだろうか

3628 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 16:38:27.16 ID:ECWfya2x
ヅダはデマゴーグに敗れたのです!(エンジン全開にしなければ)ザクより高性能なのです!

3629 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 16:39:45.83 ID:AKfKOYUv
なおコスト

3630 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 16:42:14.62 ID:2IdzKlpb
値段1.8倍は主力量産機としてアカンのじゃ!(エース用少数生産機ならあり)

3631 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 16:43:04.36 ID:8dkrzF6P
どんなに性能良くても旧ザクの1.8倍は高すぎる
エンジンの欠陥が無いとしても台所事情がちょっと。せめて3割増しくらいにならんかね?

3632 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 16:43:38.88 ID:fuFxS0jM
開発中に空中分解してテスパイぶっ殺したくせにコンペの時にも直ってませんとかいう欠陥機以下のなんかを正式採用する軍は無い(真顔

3633 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 16:45:38.06 ID:OLTZDn0D
空中分解した程度で死ぬパイロットが悪いみたいな?
普通爆発四散して宇宙に放り出されて生きてるパイロット居ないと言われたらそう…

3634 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 16:49:40.90 ID:Zk3urSRg
>>3633
ルーデル、船坂弘「我々を読んだかね?」

3635 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 16:49:46.43 ID:2IdzKlpb
ちなみにリミッター解除状態の最大加速もジムが先にオーバーロードしてるんで、機体剛性という意味では当時のMSトップクラスと思われる<ヅダ
正直、リミッター外さない限りは性能面の問題はないと断言していい。ただしコスト。

3636 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 16:51:08.74 ID:OLTZDn0D
そう言う意味ではSEEDのムウさんはかなり凄かったし爆発四散ではなかったけど宇宙に放り出されて助かったセシリーも凄かった

3637 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 17:00:15.07 ID:R2hKcAIo
世の中にはヅダが主役機のガンダム漫画が存在してだな・・・(作者はダンドーの人)

3638 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 17:07:49.03 ID:8dhEsTW9
黒衣の狩人やね

3639 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 17:18:51.66 ID:2MZdm1JU
このジークアクスとマチュの信念、やる夫に似てるな

3640 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 17:43:53.82 ID:f/UxGvin
ヅダの空中分解の原因は機体じゃなくて一定以上の出力を出すとエンジンが停止できなくなって
いずれ自壊するっていうエンジン側の欠陥だからね
そして、それを防止するためにリミッターを付けるならザクでいいよねになる

3641 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 17:52:02.30 ID:0THTg/tR
でもエンジン同じのドムは分解しないんだっけ?

3642 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 17:54:24.38 ID:upKV0Hwz
いや、土星エンジンそのままじゃないぞ
ちゃんと土星エンジンのデメリットを払拭した完璧なエンジンだぞ
出力は低下してるかもしれないが爆発しないだけで満点

3643 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 17:54:57.04 ID:4vArhwVE
そりゃちゃんと改良してあるからな>エンジン
イーグルのヅダはコンペからガワしか変えてないから多分改良前のだろうな

3644 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 18:27:10.46 ID:j5hSGb8B
ザクだって正式採用はザクUだし、コンペ通ったらヅダだって欠陥諸々改修されてヅダUになるんじゃね、分からんけど

3645 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 18:43:18.90 ID:MpcTyy1q
ヅタのフレームじゃ改良エンジン載せられない何等かの理由があったのかね
設計変更したエンジン積む想定すると機体の設計からやり直しになるとか

3646 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 18:46:08.00 ID:4vArhwVE
戦況が圧迫されてたから普通に旧式に新型のエンジンを載せるのを無駄と思われたんじゃね?
多分ヅダおじさんが勝手に喚いてただけで軍やツィンマッド社は期待してなかったと思われる
使えるものはなんでも使えで学徒兵が前線にでてオッゴなんてもの作られる程だし

3647 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 18:50:37.68 ID:MpcTyy1q
使い道のないズゴックを片道切符迎撃機に仕立て上げて投入してる状態でわざわざブラフに貴重な機材つぎ込まんか
真面目な話改良エンジン余らせてるならリックドム作るわな

3648 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 18:50:42.56 ID:wsPxz2UI
>>3645
ギャンのフレーム使ったやつは大体リミッターつけられてるから
ヅダのフレームが駄目

3649 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 18:55:44.03 ID:MpcTyy1q
>>3648
あのエンジントラブルってヅダのフレーム由来なのか
だからノベル版の連邦プロパガンダが「コンペで空中分解したときと変わってない」って煽ってたのね
ヅダのフレームが引き起こす問題を解決できてないから

3650 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 18:56:37.20 ID:2IdzKlpb
改良エンジンが設計段階で解除不可のリミッターが掛かってるだけの可能性も微妙に否定できないからな……w

3651 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 18:58:19.55 ID:OLTZDn0D
ムーバブルフレームや改良型エンジンとかで設計を見直したヅダとか考えたけどザクの発展型で良いじゃんと言われたら否定出来ないの酷い

3652 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 19:00:30.23 ID:Zk3urSRg
実際とあるSSのマさんもそう言っている
少数生産だけされて終わった

3653 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 19:36:34.38 ID:R2hKcAIo
そもそもヅダってMS開発の黎明期だからこそ産まれた実験例の一つなんで十分に開発が進んだ時代だとお役御免になるのは当然の流れなんよ
わざわざヅダにこだわる連中がトンチキでおかしいんや

3654 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 19:39:12.87 ID:4vArhwVE
拘るのはまだギリいいんだ一切改良せずガワだけ変えてとかそれでよくジオニックの陰謀だとかほざけたなだもん
誰もがヅダのためなら一緒に爆散していいようなパイロットばかりじゃねーんだよ

3655 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 19:44:23.40 ID:6uTH0rmm
とある魔術の禁書目録のSSにマ・クベが出る奴があるのか…

3656 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 20:01:47.76 ID:MpcTyy1q
>>3654
一応改良しようとはしたんだ……ツィマッドはツィマッドで大量のプロジェクト抱えてるからヅダに割くリソースが無かったのでまともな改良が出来なかっただけで
ノベル版の地の文だと「決して恵まれた環境でなかったができる限りのことはした」ってなってるんだ。何一つ直ってないって?それはそう

3657 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 20:12:07.19 ID:4vArhwVE
それを改良したかのように見せかけてだから温情をかける余地はないぞあれ

3658 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 21:03:56.26 ID:rOk5vpbl
ところでビグロを受領したシャアは足はついてないとか文句を言って次の週でビグザムに乗ることになったんだろうか?

3659 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 21:05:07.27 ID:tBePSuJQ
ダム増量を要求するシャア

3660 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 21:45:34.15 ID:kzh5MhD5
操作難度上がると習熟するための訓練時間が余計にかかる。
ジオンにとっては1,.8倍のコストよりもこっちのほうがキツイな

3661 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 09:21:30.75 ID:YYpyT76o
>>3635
それだって作中時期(オデッサ脱出の将兵回収任務なので11/10頃)的に「12月2日以降順次出荷されたジャブロー製
正規生産品ジム」じゃなくて「とにかく間に合わせで現場に配備した前期生産品ジム」の可能性が高いのがね・・・。

3662 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 18:32:15.25 ID:8KcGzSXA
シングレ終わったな

3663 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 19:27:57.73 ID:hjbkOCAl
もう2週間更新ないけどトラブル関連で主が体調崩してないか心配

3664 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 19:30:09.74 ID:NfBYiGWs
トラブルもだが一気に気温が上がったからな
湿度も相まって冗談抜きで蒸し焼きで死ぬ人いるからな・・・

3665 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 19:57:16.00 ID:CUTPjf1r
>>3664
Q.37.5度です、コロナでしょうか?
A.外気温です、安心ですね

3666 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 20:26:00.17 ID:cD+nytfE
日差しで殺されそうだ
もう日焼けじゃなくて火傷なんよこれ

3667 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 20:26:06.46 ID:LfakFL0B
今でこれなら8月はいったいどうなってしまうんだと戦々恐々としている
湿度とのコンボのせいで現時点でさえもマジできついんだが

3668 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 20:53:06.42 ID:8S3aObxP
どこぞの2万配布もクーラーつけましょう代とか言っておけば反発が少なかったかもしれんね(熱暴論

3669 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 20:54:08.76 ID:dtWnXXZo
そもそもクーラー無いんだが嫌味かコラ?でより燃えたかもしれない

3670 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 20:58:13.67 ID:AJnMowMt
東京都は水道代無料にして、その分エアコン使ってねってやったぞ
やり方がうまい

3671 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 21:08:45.25 ID:dtWnXXZo
東京都は公営水道局を抱えてるからそういうことできるが
日本政府は電力会社や水道会社保有してる訳じゃないからしゃーない

3672 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 02:51:56.49 ID:vhMeBDQT
民間に任せるってそういうことだからなぁ
仮に何かの理由で高騰したとしても払って買う以外どうにもならないぜ

3673 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 11:14:43.82 ID:BpQ43udI
夏場に長袖ずっと着てたけど世間が追い付いてきた感がある
パーカーに帽子にサングラスで熱や日差しを避ける不審者をずっとやってたからな

3674 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 16:53:05.16 ID:jIhMica+
中東や砂漠地帯の人が長袖なのには理由があるんよな
もう日焼け程度じゃすまないんよ

3675 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 16:57:33.69 ID:zrnY4j7p
あー外套で全身覆うのは皮膚を守る為なんだっけ?
夜には寒さ対策にもなるから人間の知恵って凄いよね

3676 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 16:58:58.53 ID:CMB+DanP
直射日光を受けて熱くなる部分を遠ざけている
ダボっとしてるのは通気性を良くして、白いのは光を反射して熱くなりにくいから

3677 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 17:22:32.06 ID:+Cx4GxmJ
砂漠の砂は太陽熱を一瞬で吸収して拡散するからな
ソーラーシステムかアレクサンドリアの大灯台の類
だから熱源を失った夜はクッソ寒いんですね

3678 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 17:30:37.58 ID:3kyrEAZ4
スーツがいいってマスターキートンでみたな

3679 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 18:57:57.22 ID:lKKsAWko
なお湿度が高いと熱中症で死ぬ模様

3680 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 18:59:59.52 ID:vhMeBDQT
日本でも日差しで火傷しだしてるから空調服とかセットで必要かな
一番簡単なのは日傘とグラサンになるんか

3681 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 19:03:23.98 ID:CMB+DanP
>>3680
一枚でほぼ完結するワークマンの不審者パーカーが話題になる時勢やで
ちょっと外出ならこれで良い

3682 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 20:23:02.83 ID:c+NEZEx2
なお、カラっとして暑い国や地域から来た外国人は日本の夏を一度経験すると確定でエアコンの素晴らしさに目覚めるそうな・・・

3683 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 20:29:07.88 ID:dVD22dOr
>>3680
日差しによる火傷は広範囲に渡るから治りにくいぞ(一敗)

3684 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 20:30:39.69 ID:/VKWYgr6
空調服は発汗を無理やり風力で乾かすから
暑い中作業してると代謝が繰り返されて結構体力消耗する感じがする

3685 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 20:35:56.95 ID:t85YXkwb
>>3684
聞いてるだけで、脱水症状で死にそうだ……

3686 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 20:37:37.62 ID:vhMeBDQT
>>3685
湿度高いと風で乾かさないと汗が乾かねぇんだぜ?
そして乾かなくても汗かいたら脱水や…

3687 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 20:39:44.83 ID:gxvH3atm
>>3684
大体の場合は無しでやるよりマシやぞ(実体験)
そもそも空気の通路の層で熱を遮断もするのでそもそもの発汗も抑えられる
ただし気温>体温になると気温の熱を身体に移し続ける拷問器具になり得るので
霧吹き+吸汗速乾インナーで気化熱の冷却効果を狙うとか一工夫が要る

3688 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 21:16:35.05 ID:63jBY3qV
長袖とかはコンプレッションインナーとかを着込むといいぞ、UV仕様なのがあるから
リュックとかを背負う人には間に網状のプラスチックの板みたいなのもおすすめ、背中の汗でリュックがびしょびしょにならない

3689 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 21:16:56.22 ID:5h7wsqtB
行き成りエアコンがぶっ壊れて使えなくなったせいで、強制的に扇風機生活だが風で冷えても汗が乾かないせいで地獄でござる。
湿度高杉

3690 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 21:18:59.60 ID:18WdYlMH
ペットボトルに水入れて凍らせて扇風機の周りに置くのだ
風が涼しくなるし床がびちゃびちゃになるくらい湿気を水に戻してくれる

3691 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 21:22:54.17 ID:jIhMica+
湿度対策なら除湿機もオススメだぞ
Amazonの1万円位の奴でも大分空気が乾く

3692 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 21:35:00.23 ID:/2xkwMe6
ビールとか美味しいかもだけど先ず水分と塩分を摂ろうね!
エアコンを付けたままだと電気代が気になるかもだけど入院よりマシだぞ!
毎年言われてるのにお年寄りのエアコン使用率低くて救急車をよく見る

3693 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 21:35:54.71 ID:vhMeBDQT
ちなエアコン効かせすぎると夏風邪という最悪にもぶち当たるので注意だ

3694 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 21:36:44.98 ID:c+NEZEx2
常春のマリネラを呪いたくなる日本の夏・・・

3695 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 21:45:56.80 ID:dVD22dOr
常夏の国って一昔前だと憧れの表現だったけど、今の夏で考えると只の地獄だな

3696 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 21:47:20.14 ID:18WdYlMH
室温を上げるのは割と簡単だけど下げるのは難しいしコストもかかるからなあ

3697 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 21:55:29.78 ID:c+NEZEx2
常夏は湿気が低いことが条件なのよ

3698 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:27:21.89 ID:5h7wsqtB
誰か令和ちゃんを殴り飛ばしてくれないかな?
ちょっと気温とかの設定がおかしすぎる

3699 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:30:56.42 ID:PTVaLDb8
地球ちゃんが今までのツケ払えって言ってるよ

3700 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:31:48.55 ID:OEfBxMcb
常夏で湿度高いのはそれもうジャングルなのよ

3701 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:35:51.32 ID:bjJD6hiX
でも湿度が低いとそれはそれで蝗害と山火事が酷い事になるゾ

3702 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:40:35.65 ID:/oHBkEuI
令和ちゃんは人間さんがととのうのが好きって言って気温操作バグらせるから……

3703 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:39:31.78 ID:Ix6oLctN
気温レバーを上下にガチャンガチャンするのたーのしー!

3704 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:42:04.25 ID:zrnY4j7p
地球から見たら環境変化はよくある事だから気にしてない代わりに人類がギャースカ!?騒いでるだけだからね

3705 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:57:00.77 ID:vhMeBDQT
なお人類によって氷河期キャンセルされてる可能性

3706 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 00:22:28.21 ID:oTy8YGxr
そもそも今が氷河期定期

3707 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 00:35:07.42 ID:bdBzJKsD
冬の豪雪見てると氷河期って信憑性あるったけど
夏になると、とたんに氷河期って絶対嘘だろってなる

3708 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 01:29:26.85 ID:/lecyJ3J
今は気候変動で夏は酷暑、冬は豪雪な感じ。
マリネラに住みたい。

3709 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 03:58:43.68 ID:+aw2HQKo
氷河が有りさえすれば氷河期だからな
なお肌の表面の微生物が大量絶滅しようが全く関係ない地球さん

3710 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 13:37:02.30 ID:YcfuIpfE
バミューダトライアングルのド真ん中に住みたいのか……

3711 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 13:46:39.89 ID:AcUzzZjg
地球ちゃんにとっては生物なんてお肌に住んでるダニやカビみたいなもんだし
そんなものに優しくするかというとねえ

3712 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 15:05:49.53 ID:ViycwiEd
俺たちの生命活動に必要な酸素を生んだストロマトライトでさえ
27億年前に生まれた最古参ではあるけど地球そのものに必要はないから
46億年物語だぞ

3713 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 18:02:41.66 ID:Sxj9HzSS
そもそも地球そのもののどこに比重を置くかによる
人体に例えるなら半端なく不快かもしれんし

3714 :ゴジュラス@◆ZX2DX6eltM ★:2025/07/03(木) 22:23:44.51 ID:Zkm34et8



           _――-、
        __/__∠ヽ/ヘm
      rr'mr-nnnTl-「l ̄`0\         ご無沙汰しております
     {/llllヘ_i i_l_}_}_} // Ll ,..-、|
     l7NNNNl7l7l7l7wヽiii/(≡0)  _      生存報告ですが、突発の案件&連日の暑さで参ってしまっております
      NNNNMkkKK" ̄IIヽ=イj /l//i_
      ヽ-===--i¬-ーー‐<_r"))ヽli::i|      皆さんもどうか、この殺人的な気候にお気をつけくださいませ
          | |=l ll=| |ヽf||H{=:{y}=}i:/
          | |=l ll=| | K|h「T|H}=}7 | ̄H ̄| _               r--r=-
         r=イnイh=/ iイ||¬|lr"´}}ヽ|:::::::::::::::|/i_            / ̄ ̄/Tヽ
  _ _   | l__i l__l | i../h/∠i _r⌒(≡0)-):::::::|i::i|           (ニ//:::iiii::(ニ(ニ=
 //| /:ヽ 「 ̄H ̄::l l/  |「=l |/´ ̄ヽ三L[llllllllll| i:/           //=ミ{::::::/
 |/ヽ|/=:::| {´ll「=「l :l |,..イ|l HH=`(≡0)0):::|::::::::|_            //=ミ:/ ̄
  ∧=l :l(ニ{ ̄ ̄{ニ:)ニ)三}ll / ̄ /`(≡0):::::|::::::::|/i_          //=(ニ0
  ヽ-‐イ、l(ニTl lT{ニ:)ニ)三}l/r'r //)(≡0)三:|::::]::|i::i|         //≡ミl
    ヽ=:::Eニl=ll=ll∃:::三Oニ)))ニ) ̄ii`ヽ、kE::|::::::::|i:/         //≡(ニ0



.

3715 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 22:26:56.48 ID:UKveOnPg
お疲れ様

3716 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 22:26:59.41 ID:N3tU1akP
おお!ご無事で何より
25度から35度を行き来している地獄ですな

3717 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 22:28:41.70 ID:BWcmtDR7
お疲れ様です
お大事にです

3718 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 22:29:07.11 ID:dOh3fZHE
ご安全に、命さえあれば何とかなりますからね
安全第一で行きましょう、夜更かしすると暑熱耐性が削られますし

3719 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 22:31:44.78 ID:EPvkGyON
お疲れ様です

3720 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 22:33:52.87 ID:y02Yx326
お疲れ様です

3721 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 22:34:36.93 ID:Qw1Z1Ffj
お疲れ様です

3722 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 23:38:24.46 ID:em6DHRQO
お疲れ様です

3723 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 00:03:04.70 ID:RXU/nhsr
お疲れ様です

3724 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 00:06:50.94 ID:WYhNCH/I
どうかご自愛ください

3725 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 00:21:57.38 ID:IGI09zwe
お疲れ様です、報告ありがとうございます

3726 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 01:38:04.04 ID:hdExMK/u
お疲れ様です
生存ヨシ!

3727 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 05:16:59.94 ID:ou/Yn/K1
いやぁ〜ホントきついよね…

3728 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 17:42:30.36 ID:PsHPOX7u
お疲れ様です
冷やしすぎると体が疲れるので、寝起きする部屋は換気しつつ27℃で軽く風を起こすのがいいな…

3729 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 20:27:24.14 ID:d7t/AAiI
お疲れ様です

3730 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 21:05:48.67 ID:HLe7WAB/
ガチの生存確認になってるのつれーわ
令和ちゃん自重して・・・

3731 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 21:10:23.67 ID:nXmP+ek7
毎年熱中症で死人が出るニュースが流れるからな

夜でもクーラー入れなかったら熱中症になる可能性があるんで危険が危ない

1265KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106