【あんこ】ゴジュラス ◆ZX2DX6eltMの短編集60【R-18】
- 1 :ゴジュラス@◆ZX2DX6eltM ★:2025/06/03(火) 21:36:07.40 ID:NQv8f4xp
-
_r─┐r=ミ
. ┴ァ¨´ヽ\ } } /〉/〉
∠ / /i i nハ. /厂〈/〈/ /X
rfア ∠ミ}_)Y ̄「「ハ } } :}_ // /ア :i| ///
/ |! ⌒ 「「「l :|」」/ x=ミ几イ(|! {! i{∧ノ _/ヽ ∠/∠ .
{____l」」」コイrv { (三(_) ≠⌒ヽ.}ハ /xく// 〉 _{ 弋ツ=くハ
|! |! |! |! l! l! l! l!// >=彡 {ニ{⌒ヽハ ソ // x=ミr/ _/ /⌒}fニ{==
}〉 r/ / 〈∨{ {ソ {!// (二(_) / /{(三(_) {二{==
|〉} rvイ ./ハ V }nfア⌒ヽf工 マ}_/ _ / ∠// `¨¨¨´
|!|!|!ノ}// ∨/};//x=ミr<ア (__ /’, x─┐ { (( {(三(_)
`¨ ーイ⌒) くn〉/rく (⌒{⌒ヽ{_〉 く/ ∨厂 ̄{三', ./ ̄/ニ//
}イ xく/xく{(_) } / 〕厂} (三(_) .ノハrく\乂} / /ニ//
rイ〃}/イ{ く_/〔{[| |Y´ ̄>=ミハ∧∨{¨´〈∧ }ヽ>イ /_/ニ//
rr‐=ミ {厂{ハV∧〉─ヘ l_Ll:| {(三(_)ソ ∧∨マ ∧ }rイ/ {_(( {(三(_)
l:! /\ }xく∨ :}_}/ / ∨ハ≠ア>く / ∧∨マソ ’, / //ハ}
|.!{ 〃{(_).} ∧ { xく//V〃´ イ^ヽ xく.∧∨ ノ __ | |ニ}三{
. 辷}`¨´} >‐f二}r"´ ,r< 辷(_)i|/ユ}ハ.〉 厂 //厂ハ |__|ニ}厂}
// { / //厂〕_}ハ>=ミ__ =))ニ〕]γ./{⌒ヽ .イ厂 ̄V 厂ア{(三(_)
<_/ | |! :| r─く(三(_)[ア7(>"´ r<弋///ソ(ニ(_) ̄¨´} / /ミ}\ /
∨|/ |! | く/辷{=ミ{工:} /〉〔 〕⌒(三(_) /. ‐=アヽ{〉イ\ソ
ノ ノ (二二}三∨/ | | // ((三(_)ニ〕/〉/〉 {!ハr=ミ\>′
`¨´廴 ノ }三ソ./∧ {⌒{ { 乂 { Y⌒Y//||| {(三(_)
/ ` ー─〈〈/ ∧廴_{ニ} (三(_) r廴_ノ(_)i||| ]] /
,{ (_)∧∨/ | | | | 「\ハ//〉>廴>"´
x──イ \ く \`¨´}厂} 厂 ̄厂 ̄マ¨´{ヽ
/〃ハ ̄ ’, /\ \」 /{:::| ,'___,' ./ ∨ ∨
∨/ r=ミ:::::::::\_.\ ./:/:/ {厂厂厂', _} {(三(_)
`¨´  ̄ ̄ `¨´ ̄ :|!./ ./ ∧ E| |
{二二二ヽ∧ :| |
rイ/rイ/rイ∧ i} {(三(_)
[/ {! :{! {__} 乂>
`¨´ `¨´`¨¨´
【 注意書き 】
・このスレは、作者ことゴジュラスが最低500レス程度短編を投下するあんこ式やる夫スレです。
・このスレはR-18スレです。健全な少年少女諸君にはまだ早い描写が含まれます。
・内容的には消化不良でも、ここで終わらせるべきと判断した場合はその時点で作品を完結させることがあります。
・ダイスのインフレに対応する一方、キャラの生死に関わるフラグも厳格に処理致します。
・このスレ内では特定キャラや勢力にヘイトを集める行為、暴力的な発言、罵詈雑言など良識から外れる言動は禁止します。
【 以下、あんこスレをやる上での作者の誓い 】
・ダイスの女神の御意向が基本絶対です。基本的にダイスの女神に服従します。
・収集がつかなくなっても泣きません。
・ゲームバランスが崩壊しても、諦めません。
・クリティカル、ファンブルは当たり前の心構えで投下します。
・ダイスが特定キャラばかり贔屓するのは、天に愛されているのだと思い諦めます。
・逆にダイスが特定キャラへの当たりがキツイ場合も、運がなかったのだと思い諦めます。
以上の点を留意の上ご覧ください
【あんこ】ゴジュラス ◆ZX2DX6eltMの短編集【R-18】
1スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1502428513/
2スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1505691636/
3スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1514362869/
4スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1516433921/
5スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1518263725/
6スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1520259287/
7スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1523275333/
8スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1525436264/
9スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1528548627/
10スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1529836599/
11スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1534387182/
12スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1536499484/
13スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1538287984/
14スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1540634963/
15スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1546346136/
16スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1548942409/
17スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1552918858/
18スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1555205120/
19スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1560073690/
20スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1565878707/
21スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1570846733/
22スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1570976968/
23スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1578038562/
24スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1580618732/
25スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1581430271/
26スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1582205930/
27スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1583408244/
28スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1592995075/
29スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1598768625/
30スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1599987362/
31スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1607864777/
32スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1620730510/
33スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1626445089/
34スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1627390596/
35スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1629597677/
36スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1640078007/
37スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1644927619/
38スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1646569039/
39スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1654684652/
40スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1664196140/
41スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1667571427/
42スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1668595313/
43スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1670724851/
44スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1679710782/
45スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1687266124/
46スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1690211409/
47スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1696762445/
48スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1700484784/
49スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1706529689/
50スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1708264886/
51スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1710155299/
52スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1714192794/
53スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1718191389/
54スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1726495524/
55スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1731402041/
56スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1733836142/
57スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1742736203/
58スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1746696004/
前スレ : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1747411917/
.
- 2349 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 22:27:29.24 ID:n7Gup7wX
- 1年戦争時と違ってビックリドッキリメカ作る余裕も必要性も無いんだ
- 2350 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 22:27:47.55 ID:SL8C9E+p
- あの様子じゃ最近なんかあったか…
- 2351 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 22:28:51.72 ID:1hNptKJF
- サンボル方面だとゆっくり僧正シリーズの方がありえそう
- 2352 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 22:29:25.63 ID:5tixdPb8
- どうしたんだレフ、どっかの馬鹿がMSで建物に突っ込んで死人や重傷者出してそうなのに「ち、始末書か…」で済ませた場面にでも出会したか?
- 2353 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 22:32:12.27 ID:CfGnmQPB
- 仲良くしていた目隠れな強化人間が居てその娘さんが亡くなったと報告されてたけどその裏でマリーダさんルートな事になってて最期にワンピのくまの嫁さんEND迎えてたの知ったとかだったり…
- 2354 :ゴジュラス@◆ZX2DX6eltM ★:2025/06/11(水) 22:33:26.37 ID:21O8sQxr
-
__
}^``寸 ̄ ̄ ̄ニニ=―-_
ノ|`, ``寸 ニ=―-_寸ニ=、
{≧|∧ \ ``寸└ ∧
了 へ、 「\ `ー==ニニ ∧
ソ _.,ィ7\ `ーtyry、、>  ̄`ス
乂 マti^フ }^Y/^ } フ ……ふむ
/ ^` ノ }「: {/ 了
寸r、 _), \トイ 八_ノ { 今度会ったらマミヤリーグの観戦チケットでも
{ i i i i,、__ノ ∧ ∧ 、 渡してやろう
了こ ̄ / そ / { { トイ)
}^ /_ノ/ ∧ 乂 .乂〈 きっと、良い息抜きになる
{ _., ―二フ_ -^―――ー∧、
`ー―テ ̄: : : :>’’_ -^ ̄ ̄ ̄ ̄^}ト、
r「「: >’’ /77777フーT. . T〕h、
/斤フ」」/ //」 」 」 」」/ }. . ..} ∧}
_./// //:::{/ _」. . ..{L ∧
/r/// //::::::{ _ ). .. ) }
/:.://m{ / /:::::::::::::{ / ̄ ̄ }. . . } ̄ ∧
rイ<〔 〔 / /::::::::::::::/ ∨ } }
// }」 」 / /::::::::::::::∧ _ 」. . L }
/ ̄`-―-、___/ /::::::::::::::::::::>― }. . } {}
/::::/77、、_____/::::::::::::::::::::::::{// }. . .} {|
/へ__」/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ }. . .} {|
{: :`:ー-.-‐: : :´: : : : : : : : : : : `ヽ、 ヽ: :ヽ
乂: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ }: : :!
>‐==ーュ>:´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :'; ,イ: : リ
/: : : : : /: : :,: ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ←-‐ ´
/: : : : : : /: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`:ヽ
, ,': : : : ;_:_:/:_; ':: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ
,イ! ,': : : : : :ヽ:、:_:_:_;/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i : : : : : : : : :i
{:.乂_,.ノ: : : : : : :.i: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : :.:i!.: : : : : : : .:.i
ヘ: : : : : : ;!: : : : :.:.i: : : :/: : : : : : : : : : : : : : : /!: : : : : : : : :.il: : : : : : : : :.i
> -‐ ´}: : : : : :i: : :./: : : : : : : : : : /!: : : :/ i: : : : : : : : :/.i: : : : : : : : :i そうだね
i: : : : : :.';: :.i: : : ;イ: : : ; .-―――-.i: : : : : : : :/ i: : : : : : : : i
リ: : : : : : :.';;ノ_;.イ::i: : : : / _,.........,_ !: : : : : :./ ̄`゙iヽ: : :i: : : : ',
/: : : : : : : :ヘ: : :,ィ~`ヽ: :.i ヽt心} `,/ : : : :/ ,.....,_!: : : /: : :ト、:、
/: : : : : : : : : :ヘ: i ⌒';:`マ}  ̄ /: ;>'´ソ ;仁f}>:.;/!: : / `
/: : : : : : : : : : : : :ヘヘ ゙::' ` `~´ l  ̄ ,:':イ .リ/
/: : : : : : : : : : : : : : : : ヘヘ.,__ ,! ~,:'<、
/: : : :/!: : : : : : : : : : : :.ヘ,-! ヽ ' ,:' ...:::ー―ァ:、
i: : : :/ i: : : : : : : : : : : : : :.! ,! \ ヽ、 __, / .: /<,}_
i:.: :./ .i: : : : : : : : : : : : :.リf ー- .\ / :,ィx、 / ゙ <., __
ヘ;.;' .!: : : : : : : : : : : :.//:::'':::..,, `ヽ\ / :.゙ー‐’i' `,.:'~ `
ヘ:、 ,!: : : : : : : : : : ://:::::::::::::::::::'':.,, ヘ::` ー,:´ i 、___,,.......;、 ヘ /
` ,.イ: : : : : : : :_;,:. -{{::::::::::::::::::::::::::::ヘ. ヘ::::...::! i::..,,...,__ ,> 、'vヽ、 ,イ
__i;_:,; -‐ ´~ \::::::マ;::::::::::::::::::::::::::::i i:::::::i !::::マ;. `ヽ; : : : : : : `:..、 ,'
r ´ \::マ;::::::::::::::::::::::::::i, _.i:::::::i.:´:::::::マ}, '゙: : : : : : : :.:.\ .i
,' /ヽ ヽ:マ;;:::::::::::::::::::::::::::::::/.;、\::::::i;}:. ` ' : : ゙::.l
,'´ ヘ ヘ::::マ;;:::::::::::::::::::::::/./ \ヽ:i;i:::. : :ヽ、
,' ,:ヘ ヘ ヘ::::::マ;:-‐;::::::::::::\`'゙`//::i;l ̄ : : \
.
- 2355 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 22:34:26.09 ID:a2QYUgwY
- おっこれは闇落ちルート確定演出ですね
- 2356 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 22:34:35.38 ID:HGijEttJ
- 次があるとお思いになると?
- 2357 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 22:35:38.50 ID:n7Gup7wX
- 大丈夫?
「しかしこの3人が揃う事は2度と無かった」とかモノローグ流れてない?
- 2358 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 22:36:57.69 ID:JMUoxUzX
- まあ以前ジャミトフも真っ黒なの知った上でエサとして見逃してただけだし次があるかないかで言えば「ない」
- 2359 :ゴジュラス@◆ZX2DX6eltM ★:2025/06/11(水) 22:40:16.74 ID:21O8sQxr
-
_――-、
__/__∠ヽ/ヘm
rr'mr-nnnTl-「l ̄`0\ 今回はここまで
{/llllヘ_i i_l_}_}_} // Ll ,..-、|
l7NNNNl7l7l7l7wヽiii/(≡0) _ お疲れ様でした
NNNNMkkKK" ̄IIヽ=イj /l//i_
ヽ-===--i¬-ーー‐<_r"))ヽli::i|
| |=l ll=| |ヽf||H{=:{y}=}i:/
| |=l ll=| | K|h「T|H}=}7 | ̄H ̄| _ r--r=-
r=イnイh=/ iイ||¬|lr"´}}ヽ|:::::::::::::::|/i_ / ̄ ̄/Tヽ
_ _ | l__i l__l | i../h/∠i _r⌒(≡0)-):::::::|i::i| (ニ//:::iiii::(ニ(ニ=
//| /:ヽ 「 ̄H ̄::l l/ |「=l |/´ ̄ヽ三L[llllllllll| i:/ //=ミ{::::::/
|/ヽ|/=:::| {´ll「=「l :l |,..イ|l HH=`(≡0)0):::|::::::::|_ //=ミ:/ ̄
∧=l :l(ニ{ ̄ ̄{ニ:)ニ)三}ll / ̄ /`(≡0):::::|::::::::|/i_ //=(ニ0
ヽ-‐イ、l(ニTl lT{ニ:)ニ)三}l/r'r //)(≡0)三:|::::]::|i::i| //≡ミl
ヽ=:::Eニl=ll=ll∃:::三Oニ)))ニ) ̄ii`ヽ、kE::|::::::::|i:/ //≡(ニ0
.
- 2360 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 22:41:03.67 ID:QvegYEPV
- 乙でした
- 2361 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 22:41:08.52 ID:tcV41KHz
- 乙でした
- 2362 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 22:41:51.54 ID:3AvmCfai
- 乙でした
- 2363 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 22:42:01.71 ID:1hNptKJF
- 乙
- 2364 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 22:42:09.49 ID:SL8C9E+p
- 乙でした
- 2365 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 22:42:16.01 ID:/nv+MQ9P
- 乙でした
- 2366 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 22:42:48.16 ID:ltdq00QZ
- 乙でした
- 2367 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 22:42:53.51 ID:a2QYUgwY
- 乙でした
レフくん悪魔に取り憑かれてそう(直喩)
- 2368 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 22:42:58.69 ID:DX42vcKA
- 乙。現状がアナハイムの黄昏時に見える
- 2369 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 22:44:22.96 ID:tEYRMARZ
- 乙でした
- 2370 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 22:44:56.89 ID:CfGnmQPB
- 乙でした
レフが宇宙世紀を焼き尽くすって?
- 2371 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 22:45:41.35 ID:BZfBqQ4V
- 乙
- 2372 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 22:54:40.67 ID:JHqJrKYK
- 乙でした
独立コロニーに売るならZ系列よりも、ハイザックカスタムを量産するほうが売れるだろうな
保守部品も運用ノウハウも山ほどあって、操縦しやすく稼働時間が長いので
- 2373 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 22:59:51.84 ID:BRfgkY2z
- 乙
不穏な雰囲気が宇宙世紀らしいというかw
- 2374 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 22:59:58.33 ID:Xe/5Vske
- 乙
Z系のコンセプトは悪く言えばテロ用だからなあ
事件現場への緊急展開用とかにも使えるけど、それなら別にZ系でなくても良いという
- 2375 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 23:08:00.01 ID:qN/N1SiG
- >>2374
むしろ対テロ用の面の方が強いとは思うけどね。
戦場の端から端まで急行できる機動力で突っ込めるエースハンターとして運用できるので。
まあ、そこまでZ乗りこなせるエースパイロットが用意できればだがな!
- 2376 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 23:30:25.27 ID:1hNptKJF
- >>2375
そういう意味では第12に売り込みかけれれば1機2機くらいZ系機体売れたかもしれんのよな
まあ上官殿はゴッフではなくジャミトフ頼ってグレイズとバルバトス入れたんだがな
- 2377 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 23:32:35.95 ID:19ZXO8t+
- 乙でした
- 2378 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 23:33:38.28 ID:qN/N1SiG
- >>2376
速力だけならSFSより遙かに上だからな、Zというかウェイブライダー(全スラスターとアポジモーターの半数ほどを同じ方向にそろえることで生み出されるかっとんだ推力)。
サイコガンダム、流石に推力自体は泣き所なんで穴を埋められる機動力としてはZは確かにありだったかもしれん。だがそうはならなかったんだ。
- 2379 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 23:37:01.14 ID:OZzimKtM
- そういや、Z放送当時はZガンダムはカミーユのアイデア(フライングアーマー関連)が採用されて完成に至った設定のはずだったんだが、今は違うのかな?
- 2380 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 23:37:02.76 ID:zuMevPNK
- ディープストライカーとハミングバードとかいうカッコいい全振りMS
- 2381 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 23:40:17.02 ID:x4pci8Y9
- 乙でした
Zの必要性が薄れてるw
- 2382 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 23:41:19.34 ID:TnnDfxuS
- 乙でした。
- 2383 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 23:41:20.47 ID:J+sEuXZG
- そもそも可変機構が長距離高速移動の為って事になってるZガンダムで、基本拠点とワンセットで行動する12部隊とはまず運用が噛み合わんという
あとやる夫が乗る場合、SFSキルゾーン殺法があるから、バイオセンサーが活かせない以上対エース性能でむしろジムUに劣る可能性すらあると言う
- 2384 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 23:47:59.62 ID:qN/N1SiG
- >>2383
クソでかいマミヤがあるから戦域が広くなる危険性が割と高いんよ。
後そもそも想定はあくまで随伴機でやる夫を乗せる想定はしてなかったわ(普通ならサイコに載せない理由がない。今はバルバトスだが)
- 2385 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 23:49:12.27 ID:UHwFru2W
- 乙でした
基本的に可変機自体がパイロットに多くを要求する=人手不足のとこが便利使いするためにある様なもんだからね
人手があればZガンダムみたいな何でもできる機体はやっぱり優先度下がるよね
- 2386 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 23:56:45.70 ID:eOtVbsob
- マミヤを守るためならグレイズでいいし
ネェルアーガマがあるからモビルスーツ単機で長距離行動する必要ないし
そもそも航続距離が必要ならSFSでいいし
- 2387 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 00:00:00.04 ID:BpPbcNVG
- 12は既に可変機としてギャプランとバウンドドック、おまけにサイコガンダムまであってお腹いっぱいでしょ
なんで地球連邦軍がわざわざ地球攻撃用可変MSなんか使わなきゃいけないんです?
- 2388 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 00:00:06.52 ID:+PngVjCa
- 早い機体の開発は進めても良いとは思う
Z3号機P型とか、ニュータイプ能力も利用して早く駆けつけて救助とかに良いと思うんだよね
見た目赤いから救急感もある(今思いついた)
- 2389 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 00:03:11.85 ID:nHuOED9E
- それ、顧客のニーズ無視して作るだけ作ってから、あの手この手で売りつけるアナハイムの手法と同じやん
頭アナハイムやん
- 2390 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 00:06:33.44 ID:+PngVjCa
- どういう…意味だ…??
- 2391 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 00:07:57.90 ID:a3n72Uro
- 設定資料集でACfaのGAの担当者はニーズは少ないけど産業が狭くなるのを防ぐ為に需要あるか分からないけど作るの大事とか言ってたけどアナハイムはまた違うからな
- 2392 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 00:09:20.15 ID:XoJO3eJ6
- サナリィくんもまぁまぁやらかす(キャノンガンダム案件の噂)からMS開発屋さんにありがちな病なんでしょうな……
作った!お金集めないと死んじゃう!買って!と言う仕草
- 2393 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 00:09:46.45 ID:+PngVjCa
- どういう…意味だ…?(2回目)
アナハイムが変なことしてるのはわかるけどどこらへんがアナハイムなんだ…
- 2394 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 00:10:40.64 ID:Q4y4+JCB
- 住人「俺の好きな機体だから劇中で使えよ! ほらこんなメリットもあるぞ! むしろ出すべきこうすべき!」
ダイス「いらないし出ないって決まっただろ」
うん、アナハイムと連邦の関係だな
- 2395 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 00:11:00.30 ID:ncrX2J99
- >>2390
早い機体を出すために後から理由を考えるのはおかしくない?って意味だと思うよ
やる夫達の現状から早い機体が必要だと思うってのがあるべき姿でしょってことかと
- 2396 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 00:13:20.26 ID:+PngVjCa
- >>2395
いや別にやる夫達にって話じゃなくてこの世界でこういうのあると良さそうって雑談なんだが…
- 2397 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 00:16:47.83 ID:a3n72Uro
- とりあえず新開発して買いませんか?って営業掛けるのは普通の会社もやってるからな
えぇ?と最初は顧客側も要らなくない?となってもそこら辺は交渉するのは自由だからね
勿論合法的である事が前提だけど
- 2398 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 00:19:02.30 ID:XoJO3eJ6
- 可変MSをどうしても売りたいならまず地道な布教活動からしないといかんでしょ
クランバトルにTMS使いのチームを送り込むとかさ
- 2399 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 00:20:55.42 ID:XoJO3eJ6
- ただマミヤリーグでは直接的なMSの宣伝が禁じられてるから
自主的に選手がTMSの何かしがを買って参戦してきたってカバーストーリー用意しないときついだろうけどさ
- 2400 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 00:21:05.31 ID:98VJ+WKf
- それにしたってアナハイムのZ系への執着は異常だからな
多分相当な開発費をかけたんだろう
- 2401 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 00:22:04.31 ID:+PngVjCa
- 別に可変じゃなくても…?
速度早くて急行出来るってことと、台頭してきてるニュータイプの能力を活かすのなら災害対策良さそうだなーって(サイコミュによる細かい動作とかビット操作いかした瓦礫撤去とか)
ニュータイプ活かしたポジティブな就職先的な?
まぁそういう妄想であるw
- 2402 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 00:24:06.86 ID:a3n72Uro
- 速さが必要な機体は大事ってのは分かる
災害救助だけでなくクラバでレース競技とかやったら面白そうとは思ってるし
- 2403 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 00:29:12.30 ID:T9EI+AaK
- 精神が不安定なサイキックに人命救助なんてストレルフルな仕事をさせるなんてサイキック差別だ!(過激派)
個人能力に依存する組織なんて脆いものですからね、人間に頼るのは機械とシステムの隙間を埋める程度でなくては(理性派)
そもそもサイキックがいないんだから木山研以外の場所で研究が進むわけねぇだろ!(現実派)
- 2404 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 00:30:44.95 ID:XoJO3eJ6
- スピードが必要で宇宙で運用
ビグロなんじゃないか?
- 2405 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 00:31:57.62 ID:+PngVjCa
- 実際形としては合理的だけど
MSである、って心理的な安心感は大きそうだからなーと思ったりもする
- 2406 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 00:32:53.10 ID:T9EI+AaK
- なんなら運用実績も活躍機会もあるギャプランという子がですね
- 2407 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 00:35:36.67 ID:T9EI+AaK
- そもそもSFSのスペックが明確じゃないのに、SFSよりZの方が速いという情報は正しいのか?
- 2408 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 00:37:56.63 ID:a3n72Uro
- 何ならSFSに乗る形のレースとかも面白そう
- 2409 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 01:16:28.83 ID:90qZYyU5
- >>2407
傍証レベルでよければ設定と描写双方でいくつかある。
まず大気圏内用ベースジャバーの最高速度はマッハ0.83、ウェイブライダーの大気圏内最高速度はマッハ1.5。
で、宇宙用SFSは航続距離を増やすのを基本的な目的としているとされており、デザイン的にも結構な部分がプロペラントタンクで占められている(逆シャアではそれを悪用してプロペラントに引火させる前提のミサイルモドキとして使われてる)。
無論例外的なもの(マスドライバーで打ち出した上で加速して月の引力圏から離脱するのを前提としているブースター・ベッドとか)はあるが。
描写的な要素としては傍証としては弱めだが、逆シャア初頭で5thルナに急行する必要があったアムロがなぜMS形態リ・ガズィでSFSに乗らずにBWSで突っ込んだか、かな。
極論、速度面でSFSが優越するなら(MS側の推進剤の消耗的にも)ウェイブライダーやBWSを使う理由がないw
- 2410 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 01:48:43.47 ID:DvymFi0x
- ガンダム余ってそうな感じやね、ここからガンダム売るよになるのかな
- 2411 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 02:02:24.79 ID:Sem5aOre
- ガンタンクもギャプランも最終的にMS部分がなくなったからな
外付けOPで賄えるなら、機体自体にそんな複雑な機構はいらねぇ!てなるんだろうね
- 2412 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 02:22:30.25 ID:vGZbOOld
- >>2409
そもそも可変機やSFSが必要な環境って重力と空気がある地球上であって宇宙でそんなもんいらん
SFSなんて艦載機を運ぶための艦載機を宇宙戦艦に乗せろってすげぇ馬鹿な主張やぞ
どこにそんな余剰空間があるんだって現場が怒るわ
対艦ミサイルにMSが掴むための取っ手つけたらそれで事足りる話やぞ
- 2413 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 02:32:41.47 ID:K25e6ooo
- >>2409
SFSには無いビームキャノンがBWSにはあるのが答えなんじゃないか?>>リガズィ
- 2414 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 02:34:56.65 ID:43mcM6Ic
- 宇宙での速度は推力じゃなくて推力x時間の積で最終的に推進剤の量が速度
増加タンクとしても作用するSFSは、全て内蔵タンクの可変MSよりも速度出せるということになる
- 2415 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 02:52:38.54 ID:vGZbOOld
- 宇宙におけるMS運用はそのほとんどが母艦ありきの艦載機運用でな
MSが6機乗せれる軍用艦艇にMSの1.5〜2倍程度の容積が必要なSFSを乗せると
その分MSの搭載数を削らなくてはいかんというところが
宇宙でのSFSが普及しなかった最大の原因やろ
SFS運用前提の軍用艦艇が作られなかった以上組織として見切りをつけられた兵器やで
- 2416 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 04:47:46.29 ID:x6VFniWM
- レフの言動がそこはかとなくお労しさに溢れてる
- 2417 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 06:30:36.02 ID:UJzH6h9x
- >>2415
この人もしかして、ジークアクス世界の話してる?
宇宙世紀の可変機はほぼSFSの普及に伴い駆逐されたというのが通説で、リゼルですらSFSの変わりになれるからという半ばヤケクソ気味な理由で採用されてるんだが
逆シャアでもバンバン宇宙用SFSが投入されてるのに、宇宙でSFSが普及しなかったなんて何を根拠にしてるんだ?
- 2418 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 06:46:03.63 ID:qvt2M9xs
- そのリゼルですらSFSに駆逐されて、第一線にはジェガンしか生き残らなかった世界が宇宙世紀なので
MSの必要性能が出尽くして、アップデートや近代化改修で性能を底上げする時代に進むと、設計的余力のあるシンプルな機体の方が伸び代があるのは道理
そして、シンプルかつ現場での必要性が高いのは、ジェガンだけでなくSFSもそうで、可変機はそうじゃなかったというオチなのよね
- 2419 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 06:54:13.17 ID:OvaceCRE
- サブフライトシステムはVの時代でもアインラッドとして残ってるからな
- 2420 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 07:08:04.88 ID:mhjGEPXU
- 単体航続距離が伸びたVの時代でも魚の骨が重用されるくらいにMS輸送機って重要な存在だからな
- 2421 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 07:12:02.71 ID:ncrX2J99
- やっぱり長距離移動が必要無いときは可変機構が邪魔になるって事だったんかね
- 2422 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 07:18:51.88 ID:OvaceCRE
- >>2421
ファンネルと同じでちゃんとした軍隊になると不要になっていくのよ
- 2423 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 07:18:56.52 ID:XFRYKrcR
- MA状態ではMS部分が邪魔になり、MS状態ではMA部分が邪魔になるのは、最早自明の理というか
その上両者を繋ぎ合わせる可変機構もドンとくれば、デカ盛り鈍重機か発展性皆無なヒョロヒョロ機にしかならんので
同じ技術でMSとMA、二種類作って連携させた方がいい物になるのはリアル先輩もそう言ってるんだ
- 2424 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 07:49:03.06 ID:43mcM6Ic
- >>2421
長距離というのをどの程度の間合いで考えるかなんだけど
MSに積める推進剤の量は概ね同じなんだから通常型でも長距離移動≒最終速度は同じ
十分な加速時間を得られない間合いの距離の高速進出とか
相手側警戒探知距離より内側での襲撃進路の選択肢の広さで、加速力の高さは有用だけどね
結局可変MSってSFSに乗ったまま戦うようなもんだからね
不要な場面でSFS切り離せる汎用機のほうが不要な場面で有用でしょという身も蓋もない話になる
- 2425 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 07:57:50.99 ID:JaX/i4bQ
- 戦闘のためにMA形態になるハンブラビはその意味でかなり異色というか、ちゃんと可変機である必要性を持ったコンセプトで作られてた
まぁシロッコ産なもんでパイロットに求める能力値が高いんで、一般兵向けにはならないんですがね!
- 2426 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 08:05:31.44 ID:Uxc8B1Uj
- >>2424
スラスターの向きが違うから最大速度は違うぞ
- 2427 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 08:10:56.87 ID:LTESmXWT
- ×最大速度
◯瞬間加速度
宇宙では速度=加速時間なので、瞬発力が高くてもすぐ息切れする奴は到達可能速度で戦艦にも劣る
- 2428 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 08:12:33.34 ID:b4t/C8gB
- 可変機ってメタスみたいな単純変形機構じゃないと整備難度高いのと
変形時に関節の損耗が激しいからパーツやら内部機構やらの寿命が短かった
リガズィのBWSは変形機構を外付けにする為の外装だったんよ、試作だったから使い捨てだけど
リゼルが採用されたのもメタスの単純変形機構にジェガンのパーツを使ってるからよ
- 2429 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 08:17:54.24 ID:90qZYyU5
- 推力×時間=最終速度ではないぞ。無重力だろうとそこに質量(重量)の問題は発生するので。
SFSはSFS自体の重量+積載MSの重量が乗るのでその分推力当たりの速度は落ちる(MS側の推進剤を使わないことによる戦闘継続時間、航続距離の向上は発生する)。
その上で可変機がSFSによって衰退した(Vガン時代にセッターがあるから完全には消えてない)のは事実だが。あくまで上の傍証はSFSとZでZの方が速いのではないか、の観点のものでしかない。
- 2430 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 08:18:42.55 ID:g8lo409i
- >>2419
登場時のシュラク隊が使ってたやつもサブフライトシステムのはず
- 2431 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 08:20:23.41 ID:dGj40g9v
- 高額商品買わせたいメーカー(アナハイム)と、そんなもんはいらんと突っぱねる顧客(連邦)の折り合いが妥協レベルでもついたのが、ほぼメタスとジェガンの合いの子なリゼルだったという話よね
- 2432 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 08:22:04.24 ID:90qZYyU5
- >>2429
あ、最後の行の内容が間違ってた。可変機がSFSによて衰退し、SFSもMSの後続距離向上により需要を減らした、だ。
- 2433 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 08:28:11.33 ID:4hSMFn+f
- 可変機は訓練時間が余計にかかるから、一般兵にはきつい
- 2434 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 08:53:55.07 ID:zJvzz8tz
- 考えれば考えるだけそりゃ連邦的にいらんよな……としかならん件
- 2435 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 08:56:18.08 ID:43mcM6Ic
- >>2429
そうだね加速度x時間だったね
そしてSFS+MSの推力質量比が可変MSに劣って加速度が低くても
加速度x時間=速度だから、速度は時間を稼げば補えると言うだけの話になる。
推進機の効率が同等と仮定した場合、総重量に占める推進剤の割合が速度ということになる
全備重量に占める燃料の割合つまり燃料分数が可変MSとSFS+MSでどっちのほうが大きいのかと言うだけの話だ
- 2436 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 09:21:37.16 ID:90qZYyU5
- そうそう、なんで短距離〜中距離だと多分MS単体の方が速いが、長距離だとMS本体の推進剤をケチれた上で最大速度も向上する(減速、方向転換分の推進剤も考えないといかんのでどこまでかは悩ましいが)し後続距離も伸びるのがSFSの強みよな。
可変MSの強みは加速度に対する質量比が小さいんで、方向転換や減速がしやすい(MS形態を取ってのAMBACを考えるとさらに)、だとも言えるので一長一短ではあると思う。
単純効率でSFSが上回りがちでそっちが普及したのは実際当然である(これについてはグリプス戦役時の戦場の端から端まで短期間単独急行してたZガンダムがおかしいだけとも言える。よく推進剤保ったな)
- 2437 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 09:29:27.09 ID:6HGalnPt
- 変形を戦闘に応用できるようなエースでもなければ単なる移動能力の向上でしかないわけで
普通の軍隊なら数と質を揃えた通常MS+SFSで十分なんだよね
- 2438 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 09:40:18.01 ID:+PngVjCa
- 需要や目的がちがーうからね
旅客機に戦闘機の速度は要らんし、戦闘機に旅客機の積載量も要らんのだ
- 2439 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 09:45:28.12 ID:90qZYyU5
- なもんで、上の方でも言ってるがZを運用しようとする場合、エースパイロットを乗せての戦場に急行して敵エースをしばき倒す対テロ用少数生産機としてであり、量産して一般兵載せるのは狂気の沙汰なんだよなw
で、似たようなニッチはギャプランである程度賄えるといわれるとまあ、それもそう。宇宙だけで運用するならフライングアーマー機能とかいらんからな(一応SFSとして機能するという強みがなくもないが)
- 2440 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 09:58:30.40 ID:5G4UpR4k
- 生まれて百年しない兵器だし試行錯誤があるもんなんやなあ
- 2441 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 10:03:07.35 ID:0KLEJ6bx
- グリプス戦役くらいの年代は、現実のWW2や冷戦初期の航空機開発競争よろしく、ある程度成熟してきた技術でMSに何をさせれば良いのかを模索してる発展期だからね
だから後の時代では考えられない程多くの機種が生まれて、綺羅星の如く消えていくのがロマンではある
- 2442 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 10:10:02.51 ID:NwFIJgsS
- ビームローターとかいう地球侵攻における大発明
- 2443 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 10:11:29.46 ID:+PngVjCa
- リアル大戦で言えばパンジャンドラムとか開発されてた時代
- 2444 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 11:24:11.25 ID:oAGIkSv0
- そう考えると、種世界の短期間で開発スパン早いな
- 2445 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 11:25:52.93 ID:2wcQicUO
- AEのジムVやジェガンのような量産部門は過労死してそう
- 2446 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 12:38:15.41 ID:yzr8xGVO
- むしろ今は閑古鳥が鳴いてるんじゃないか?>量産機部門
1万機以上いるジムUの後継機選定の結果次第ではあるが
- 2447 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 12:43:15.28 ID:90qZYyU5
- ジムUの改装で割と大幅な性能向上が見込めるって意味では大分いけそうな気はするんだがな、ジムV(ただ、ジェネレータから載せ替えてるのでコスト低下にも多分限度がある上に基礎開発がカラバなのが割とネック)
- 2448 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 12:46:28.77 ID:9EUPWdLE
- Vガンの時代ってジェネレーターが優秀だしミノフスキードライブが普及され始めてるからもう態々変形する必要ないんだよね
- 2449 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 12:54:31.98 ID:DxtNaiDI
- >>2448
色々節約出来るビームローターが偉大
1265KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106