【あんこ】ゴジュラス ◆ZX2DX6eltMの短編集60【R-18】
 - 1 :ゴジュラス@◆ZX2DX6eltM ★:2025/06/03(火) 21:36:07.40 ID:NQv8f4xp
-   
 
 _r─┐r=ミ
 . ┴ァ¨´ヽ\ } }      /〉/〉
 ∠  /   /i i nハ.  /厂〈/〈/                                     /X
 rfア ∠ミ}_)Y ̄「「ハ   } } :}_ // /ア :i|                                ///
 / |! ⌒ 「「「l  :|」」/ x=ミ几イ(|! {! i{∧ノ    _/ヽ                       ∠/∠ .
 {____l」」」コイrv { (三(_) ≠⌒ヽ.}ハ   /xく// 〉                     _{ 弋ツ=くハ
 |! |! |! |! l! l! l! l!// >=彡 {ニ{⌒ヽハ ソ  // x=ミr/                    _/  /⌒}fニ{==
 }〉   r/  / 〈∨{   {ソ  {!// (二(_)                 / /{(三(_) {二{==
 |〉}  rvイ ./ハ  V }nfア⌒ヽf工 マ}_/                 _ / ∠// `¨¨¨´
 |!|!|!ノ}// ∨/};//x=ミr<ア (__ /’, x─┐           { (( {(三(_)
 `¨ ーイ⌒) くn〉/rく (⌒{⌒ヽ{_〉 く/   ∨厂 ̄{三',           ./ ̄/ニ//
 }イ xく/xく{(_) } / 〕厂} (三(_)   .ノハrく\乂}           /  /ニ//
 rイ〃}/イ{ く_/〔{[| |Y´ ̄>=ミハ∧∨{¨´〈∧ }ヽ>イ        /_/ニ//
 rr‐=ミ  {厂{ハV∧〉─ヘ l_Ll:|  {(三(_)ソ ∧∨マ ∧ }rイ/        {_(( {(三(_)
 l:! /\ }xく∨ :}_}/  / ∨ハ≠ア>く  / ∧∨マソ ’,         /  //ハ}
 |.!{  〃{(_).} ∧ { xく//V〃´   イ^ヽ xく.∧∨   ノ __        |   |ニ}三{
 .         辷}`¨´}  >‐f二}r"´ ,r<   辷(_)i|/ユ}ハ.〉 厂 //厂ハ      |__|ニ}厂}
 // { / //厂〕_}ハ>=ミ__ =))ニ〕]γ./{⌒ヽ .イ厂 ̄V     厂ア{(三(_)
 <_/  | |! :| r─く(三(_)[ア7(>"´ r<弋///ソ(ニ(_) ̄¨´}    / /ミ}\ /
 ∨|/     |! | く/辷{=ミ{工:} /〉〔 〕⌒(三(_) /. ‐=アヽ{〉イ\ソ
 ノ ノ  (二二}三∨/ | | // ((三(_)ニ〕/〉/〉 {!ハr=ミ\>′
 `¨´廴 ノ  }三ソ./∧ {⌒{ {  乂 {  Y⌒Y//||| {(三(_)
 /   ` ー─〈〈/ ∧廴_{ニ}  (三(_) r廴_ノ(_)i||| ]] /
 ,{      (_)∧∨/ | | | |  「\ハ//〉>廴>"´
 x──イ \  く \`¨´}厂}  厂 ̄厂 ̄マ¨´{ヽ
 /〃ハ ̄ ’, /\ \」  /{:::| ,'___,' ./  ∨ ∨
 ∨/ r=ミ:::::::::\_.\   ./:/:/ {厂厂厂',   _} {(三(_)
 `¨´   ̄ ̄     `¨´ ̄  :|!./ ./  ∧ E| |
 {二二二ヽ∧ :| |
 rイ/rイ/rイ∧ i} {(三(_)
 [/ {!  :{!  {__} 乂>
 `¨´ `¨´`¨¨´
 
 
 【 注意書き 】
 ・このスレは、作者ことゴジュラスが最低500レス程度短編を投下するあんこ式やる夫スレです。
 ・このスレはR-18スレです。健全な少年少女諸君にはまだ早い描写が含まれます。
 ・内容的には消化不良でも、ここで終わらせるべきと判断した場合はその時点で作品を完結させることがあります。
 ・ダイスのインフレに対応する一方、キャラの生死に関わるフラグも厳格に処理致します。
 ・このスレ内では特定キャラや勢力にヘイトを集める行為、暴力的な発言、罵詈雑言など良識から外れる言動は禁止します。
 
 
 【 以下、あんこスレをやる上での作者の誓い 】
 ・ダイスの女神の御意向が基本絶対です。基本的にダイスの女神に服従します。
 ・収集がつかなくなっても泣きません。
 ・ゲームバランスが崩壊しても、諦めません。
 ・クリティカル、ファンブルは当たり前の心構えで投下します。
 ・ダイスが特定キャラばかり贔屓するのは、天に愛されているのだと思い諦めます。
 ・逆にダイスが特定キャラへの当たりがキツイ場合も、運がなかったのだと思い諦めます。
 
 
 以上の点を留意の上ご覧ください
 
 
 【あんこ】ゴジュラス ◆ZX2DX6eltMの短編集【R-18】
 1スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1502428513/
 2スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1505691636/
 3スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1514362869/
 4スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1516433921/
 5スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1518263725/
 6スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1520259287/
 7スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1523275333/
 8スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1525436264/
 9スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1528548627/
 10スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1529836599/
 11スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1534387182/
 12スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1536499484/
 13スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1538287984/
 14スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1540634963/
 15スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1546346136/
 16スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1548942409/
 17スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1552918858/
 18スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1555205120/
 19スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1560073690/
 20スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1565878707/
 21スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1570846733/
 22スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1570976968/
 23スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1578038562/
 24スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1580618732/
 25スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1581430271/
 26スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1582205930/
 27スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1583408244/
 28スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1592995075/
 29スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1598768625/
 30スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1599987362/
 31スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1607864777/
 32スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1620730510/
 33スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1626445089/
 34スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1627390596/
 35スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1629597677/
 36スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1640078007/
 37スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1644927619/
 38スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1646569039/
 39スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1654684652/
 40スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1664196140/
 41スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1667571427/
 42スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1668595313/
 43スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1670724851/
 44スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1679710782/
 45スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1687266124/
 46スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1690211409/
 47スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1696762445/
 48スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1700484784/
 49スレ目  : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1706529689/
 50スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1708264886/
 51スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1710155299/
 52スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1714192794/
 53スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1718191389/
 54スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1726495524/
 55スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1731402041/
 56スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1733836142/
 57スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1742736203/
 58スレ目 : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1746696004/
 前スレ : ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1747411917/
 
 
 
 .
 
 
- 1154 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 17:55:02.95 ID:1c6kK1NU
-  一応ガンダムファイトは覇権戦争だから、名目上軍属でも不自然ではない 
 アレンビーは強化人間みたいもんだし
 
 
- 1155 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 17:55:58.43 ID:UWX3QADH
-  >>1149 
 現代で、民間で例えると少尉は「正規雇用された大卒の新人」くらいのポジションで
 非正規雇用(下士官兵)からの昇進していた場合だと「登用試験に受かって正規雇用になった元ベテランのパートのおばちゃん」くらいになる
 年齢の割に階級が高いっていうより、階級の割に年齢がめがっさ若い
 
 
- 1156 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 17:57:47.50 ID:6DgtT3Ei
-  17歳って年齢の時点で訳アリなのが察せられる。 
 ※士官学校入って少尉任官コースは一般的には20歳前後が卒業年齢。なので「19歳なのに
 卒業扱いでインターンやってる」ブライトがこの時点で「前倒し卒業しないとならないぐらい
 連邦も士官が足りてない」状況を端的に説明してる要素になる。
 
 
- 1157 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 18:01:37.83 ID:AusrVjUk
-  みんな丁寧に教えてくれて大変ありがてぇ…… 
 国の代表を張るとなれば実務関係から裏事情まで色々と事情があるんやろなぁ
 
 
- 1158 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 18:03:22.20 ID:UWX3QADH
-  生きていた頃のアムロの最終階級が大尉だけど 
 アムロが士官学校入って卒業扱いになってなかったら通常ならここで出世終わり(年齢と学歴の割にアムロは出世しすぎである)
 現代で言うと「高卒、バイト上がりの人間のほぼ限界ラインの階級」が大尉、少佐でこの経歴でこの階級になった人は数えることが出来る程度に稀になる
 
 
- 1159 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 18:03:57.33 ID:cZ+FfPHQ
-  階級一つで世界観が透けて見えてくるのもガンダムの数ある醍醐味の一つだよ 
 
 
- 1160 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 18:05:28.27 ID:n4s9BH+4
-  その点シャアはかなりちゃんとしたところから来てる 
 仮面オッケーだけど
 
 
- 1161 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 18:07:48.92 ID:UWX3QADH
-  多分アレンビーの場合はちゃんとした軍人としての扱いっていうよりも 
 軍属として与えられる階級じゃねぇかなぁ、歯医者してた人が尉官扱いされるとか裁判官してた人が将官扱いされるやつ
 ちゃんと階級とそれに見合った待遇は得られるやつ
 
 
- 1162 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 18:08:17.41 ID:CV3nj8d8
-  シャアは仮面が許された要因と思われるキシリアのファッションに感謝するべき 
 
 
- 1163 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 18:12:05.05 ID:UWX3QADH
-  キシリア(目元くらいしか出ない覆面に変な兜装着している奇抜な服装)にシャア(目元を隠し角付きの変な仮面を被っている赤い変な服装)が侍っている姿を想像すると 
 お似合いの二人だなって
 
 
- 1164 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 18:12:22.56 ID:6DgtT3Ei
-  アレンビーの場合孤児院→軍研究所→バーサーカーシステム適性最高値からのファイター抜擢、 
 って経歴だからな。実はモロ「ガンダムお馴染み強化人間ヒロイン枠」のキャラなのだ。
 Gガン且つ対戦相手がレインだから死なないで済んだだけという。
 
 
- 1165 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 18:14:03.23 ID:disrhfy7
-  まぁマーシャルアーツの訓練受けてるし、ぽっと出のガンダムファイターにバーサーカーシステムなんて使えないよね 
 
 
- 1166 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 18:42:30.66 ID:vM9CuJ0s
-  士官学校を出て1〜2年で中尉にはほぼ自動で進むけど(士官学校から少尉は見習枠に近い) 
 大尉少佐あたりで足踏みして気がついたら中年で、定年寸前に大佐の「営門一佐」になる
 だからガンダムでも中尉大尉少佐ぐらいが多いように組んでるんだろう
 
 
- 1167 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 18:44:25.86 ID:2eGjo0Oo
-  ただしジオンを除くってやつだな 
 絶対ノリで階級振ってる
 
 
- 1168 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 18:49:28.87 ID:BIv5fmHZ
-  現実の海軍類似なら、一番経験者の数が必要な中規模の部隊長や艦長に適切な階級が多くなりそう 
 
 
- 1169 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 18:57:17.09 ID:7QBj0f+q
-  残党とか勝手に昇進させるからねw 
 
 
- 1170 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 19:10:23.21 ID:FBNLkCiO
-  コーラは問題起こしすぎたせいか28歳で少尉という 
 スクランブル2000回こなしてるから任官間もないってのはないし
 
 
- 1171 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 19:12:15.51 ID:ks0Bb/5F
-  デラーズとかいう自分の階級を勝手に上げちゃう禿 
 ア・バオア・クーから逃亡した時は大佐だったのに星の屑の時は中将を名乗ってるという
 
 
- 1172 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 19:13:07.06 ID:2eGjo0Oo
-  あのハゲ、バカなだけじゃなくて厚かましかったのか 
 
 
- 1173 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 19:18:24.42 ID:65wLKed5
-  階級といえばCEのハルバートンもよく分からんのよね 
 ハルバートン准将なのに地球連合が保有してた生き残りの第八艦隊司令官やってたし
 8個艦隊のうち6個が壊滅してたから再編のため各艦隊の将官が全員引き抜かれて繰り上がりだったのかね
 
 
- 1174 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 19:35:51.92 ID:uHbv/T/v
-  まぁ禿が中将名乗ってたのは多分敗残兵と身内かき集めて生活するのに中将という"押し"が要るのと物資ひっ迫で与えられるのが階級とかだったからというのもあるかなと 
 それはそれとして完全にテロリストだし、あの世でこの馬鹿者が!ってブチ切れたドズルにタコ殴りにされてるだろうが
 
 
- 1175 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 19:41:53.92 ID:yJwpJD8i
-  >>1174 
 ガチのギレン閥なんでドズルが殴っても多分態度としては平然としてるんだよあの禿……
 
 
- 1176 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 19:45:42.85 ID:Gsh4ZBfR
-  ガトーの方はハゲにいいように使われた件についてはドズルに怒鳴られそう 
 それはそうとして武人ムーブ部分は褒められて泣く
 
 
- 1177 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 20:10:43.49 ID:6DgtT3Ei
-  >>1172 
 厚かましいというか他の外伝もだけど戦後時間軸のジオン残党はどこも基本「1年戦争当時の階級から2階級昇進させる」
 のが普通なんだよね。多分何かしら制作側で共通の認識があるんだろうけど。
 
 
- 1178 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 20:16:00.67 ID:yJwpJD8i
-  >>1177 
 ジオンの階級構造が権限に対して低すぎる(原因としてザビ家諸氏の階級を気軽に上回れないため)、立ち位置や権限相応の階級に引き上げてる事情がデカいと思われる。
 
 
- 1179 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 20:23:35.66 ID:KAKFyyXf
-  学徒兵含めた友軍が、まだ戦ってる中「私が閣下の理想を継ぐんだ!(ふんす!)」って逃げた挙句に戦後の責任から逃げて大虐殺やらかしたハゲめぇ… 
 
 
- 1180 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 20:26:56.94 ID:v/2WVmT2
-  デラーズ・フリートは擁護ポイントほぼ無いからなぁ 
 
 
- 1181 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 20:50:55.42 ID:NFMWa4x/
-  デラーズフリートはジオニストの“僕の考えた最高に格好いいジオン軍人”で 
 0083は名目上連邦側を主役にしながらジオンの精神を体現した漢達の魂を持って
 腐敗した連邦に正義の鉄槌を下す物語として制作されたからね。
 
 
- 1182 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 20:54:03.41 ID:n4s9BH+4
-  戦闘描写はカッコいいので名作 
 でもどこ見ても軍人様の戦い方じゃない(アルビオン隊、デラーズ・フリート、バスク)
 
 
- 1183 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 20:54:08.00 ID:gRbEnVIr
-  その結果がスペースノイド迫害に拍車だからどうしようもない。 
 時間の問題って話もあるかもだけど。
 
 
- 1184 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 20:56:19.92 ID:mcEJRuco
-  Zの後付けだからその辺はね 
 ジークアクスやサンダーボルトがパラレル路線を示したし、今後安牌的な意味で制作が二次創作じみた宇宙世紀if路線に次々と手をつけるんじゃないかという不安がある
 
 
- 1185 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 21:02:38.27 ID:WMbz+jch
-  小説版のトリントン基地襲撃で連邦側のドムに語り掛けるジオンパイロットの独白、今思い返すとむちゃくちゃキモいんだよな 
 
 
- 1186 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 21:04:39.63 ID:jRcPBmXd
-  今のジークアクスですら主人公が主人公できてないって言われることもあるのに安易なif世界作るのは駄目だろ 
 
 
- 1187 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 21:05:52.16 ID:zNhGadeY
-  むしろあれはある意味でそういうコンセプト通りなんじゃないか? 
 
 
- 1188 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 21:06:09.13 ID:5xoohiXl
-  >>1184 
 多分お禿が亡くなったらその流れは加速しそう
 バンダイもプラモ売れるならどんどんやれって感じだろうし
 
 
- 1189 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 21:08:17.43 ID:NFMWa4x/
-  お禿の言うとおりにしても 
 広がることも先に進むことも出来ずに箱庭の中で永遠に業を積み重ねるだけだし…
 
 
- 1190 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 21:10:35.39 ID:Db9Hbr8d
-  大人になった当時のファンに金を出させるって意味じゃリバイバル商法は正解やからなぁ 
 
 
- 1191 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 21:11:47.02 ID:gRbEnVIr
-  いっそSFCで出てたフォーミュラ戦記の映像化をして普通に2枚抜き3枚抜き毎度するF90の雄姿を見せて欲しい。 
 
 
- 1192 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 21:11:54.67 ID:n4s9BH+4
-  それこそなんでガンダムZなんて作っちゃったんです案件だわな 
 ガンダムは愛されるが故にここまで来てしまった。もはや行き着くところまで行くだろう
 
 
- 1193 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 21:14:29.46 ID:9WbRPMvc
-  プラモを売りたいなら海外受けが最悪のカラーに仕事させた事自体が盛大な間違いというか 
 
 
- 1194 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 21:18:46.48 ID:9LrcoE13
-  安易なマルチバース商法はマーベルの二の舞だろ 
 ウルトラマンでそれやって失敗?したんだから財団Bも早々やらんと信じたい
 そもジークアクスはありゃパラレルに見せかけた1stの布教作品だろ
 
 
- 1195 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 21:20:18.75 ID:jRcPBmXd
-  そりゃ面白いと言われてるの大体1st絡みだもんな 
 
 
- 1196 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 21:22:52.97 ID:kKk8cImG
-  言うて、トミノ監督ご存命どころかバリバリ現役だったころから外伝に次ぐ外伝でイデオンクロスオーバー作品 
 やってるし、外伝つけときゃなにしてもOK!!! ってノリで好き勝手やってるし今更じゃね?
 
 
- 1197 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:00:20.31 ID:bt5OLOx0
-  その点種ってすごいよな 
 平成のファーストガンダム目指して作られて、なんだかんだ期待に応えたんだから
 
 
- 1198 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:01:17.55 ID:KKFaQ7pl
-  監督が違うから仕方無いけど、Beginningはガノタの作ったやりたい放題の遊び作品と分かるけど、本編が自社の色で染め上げようとする意図が見えて何か嫌 
 
 
- 1199 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:06:16.84 ID:7QBj0f+q
-  ロボットの戦闘シーンにおいて富野を超える人が居ない…… 
 
 
- 1200 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:06:50.79 ID:6DgtT3Ei
-  >>1197 
 種がダメだったのは「準備期間全然無い(本来なら暫くスペエディ商法で時間稼ぎするつもりだったと思われる)
 のにデス種やれと急かされた」1点だからな。
 あれで目論見が失敗してガンダムUC等宇宙世紀偏重に逆戻りしちゃった訳だし。
 
 
- 1201 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:10:39.05 ID:p5sywHqF
-  種死が売り上げ的にはしらんけど、制作的には大コケして制作とスポンサーが00に行っちゃったから 
 
 劇場版やるのに20年周年記念だからってやっとこさ終わった感
 
 
- 1202 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:12:10.18 ID:B1CPSLmb
-  カラーはエヴァに最適化してそれ以外は作れないのだ 
 
 
- 1203 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:13:12.01 ID:U8mVmLHS
-  地球から人類がなかなか離れないように 
 ファンたる消費者もなかなか一年戦争から離れたがらないんじゃよ
 構図がわかりやすいって正義なんや
 
 
- 1204 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:16:40.74 ID:zNhGadeY
-  種死はマジで時間が足りないだろって感じだったよなFREEDOMから振り返ると 
 こういう状況で感情になったからこうなるって言われればそりゃそうだよってなるんだが
 そういう描写がイマイチなかったからラクシズとかキラやシンのあんな感じやらが…
 アスランはまぁアスランしてましたね
 
 
- 1205 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:17:56.19 ID:UWX3QADH
-  新しいガンダムだと世界観の説明に何話使うんだよって話になるしなぁ、凝った話にすればするほど 
 
 
- 1206 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:18:24.51 ID:B1CPSLmb
-  XやGは一話ですぐ分かるし… 
 
 
- 1207 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:20:07.26 ID:HFH+vD3Y
-  新しい世界観を構築すればするほど、それ宇宙世紀でもよくねってなるわけで。 
 おハゲ様凄すぎる
 
 
- 1208 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:20:52.91 ID:BIv5fmHZ
-  >>1186 
 マチュがどこまでも恵まれてることに気づかない無知なガキに描かれてるのは、製作サイドの意図じゃね?
 8話では直接的なのと間接的なのを含めると、「お前は恵まれてる」と3回も示されてるし
 
 
- 1209 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:20:58.76 ID:U8mVmLHS
-  そのせいで富野御大は苦しんだ定期 
 こんなクソデカ利権コンテンツになるとか想定してねぇのよ
 
 
- 1210 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:21:29.04 ID:BdGktmOE
-  >>1199 
 gレコ映画版の殺陣がやばすきたな…
 
 
- 1211 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:22:54.66 ID:BdGktmOE
-  >>1209 
 周りの頑張りも非常に大きいがオリジナルタイトルで一番市場が大きいのがガンダムやしな
 
 
- 1212 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:23:19.06 ID:22HAiEt5
-  >>1204 
 あの当時は精神病とかイマイチ周知されてなかったからなぁ、冷静に考えれば運命時は誰も彼もがメンタルボロボロにもなるわとしか
 
 
- 1213 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:26:58.20 ID:p5sywHqF
-  新しいファーストガンダムを作るぞー ってファーストのオマージュするのはSEEDとAGEで辞めた方がいいなとつくづく思いました 
 
 
- 1214 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:27:58.94 ID:KAKFyyXf
-  アスラン、君に問いたい事がある 
 プラントに属さないコーディネーターは、殺しても心が痛まないコーディネーターかい?
 
 
- 1215 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:29:16.61 ID:+x4siT9F
-  00とか鉄血とかむしろ良い感じに独自路線だった 
 鉄血の終盤失速っぷりは残念だけどあれほどパイロット直接狙えば良いじゃんな銃の活躍っぷりはいい線行ってた
 
 
- 1216 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:30:00.19 ID:6DgtT3Ei
-  >>1201 
 劇場版の宣伝出して結局お蔵入りしちゃったのも不味かった。映画館側の上映スケジュールに
 大穴開けたようなモンだからそれで信用に大ダメージ入っちゃった訳だし。
 
 
- 1217 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:32:54.40 ID:6DgtT3Ei
-  >>1212 
 あれに関しては「比較対象がアムロ・レイ」なのがキラの不幸ではある。
 「21世紀のファーストガンダム」とぶち上げた以上ガノタは嫌でもアムロを意識してキラを採点するからね。
 
 
- 1218 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:39:55.26 ID:0CYVSU4+
-  SEED含め平成ガンダムの功績は、ガノタが好きなガンダム作ってもそれほど売れないし、逆にガノタに叩かれたって売れるとバンダイに認知させたこと 
 
 
- 1219 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:39:57.45 ID:KAKFyyXf
-  昔はキラが好きじゃなかった、種は兎も角種運命はお前何がしたいんだ???だったし 
 今見直すと、エヴァのシンちゃん並にメンタルぶっ壊されてて痛ましさしかないよ……アスランはほぼキラの助けになってねーし
 
 
- 1220 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:42:56.67 ID:LWkEhaEL
-  アスランもアスランで、ジージェネエターナルで追加された空白期の物語でお労しい事がありすぎて、そりゃ本来の名前使わねえわとなる。 
 
 
- 1221 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:43:41.78 ID:/lj+h6l9
-  描き方がうまくなかったよなぁって 
 
 
- 1222 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:46:34.33 ID:22HAiEt5
-  普通に考えたらただの学生やってた少年が戦争に巻き込まれるだけでなく、分け隔てなく接してくれた友や好きだった女性の死(しかもどっちも手が届かず目の前で死亡)、自分の出生の秘密とその過程で死んでいった者たちの存在 
 これらを一気にぶつけられたらそりゃメンタル病むしこれらを数年で飲み込める訳ないわなとしか……
 
 
- 1223 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:47:08.12 ID:kKk8cImG
-  でもあそこまで叩かれて、奥さん亡くなっても恨み言一つ漏らすこと無くFREEDOM作り上げた 
 福田監督は称えられるべきだと思うんだ…マジで全盛期の叩きよう今なら開示請求祭りだろうし
 
 
- 1224 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:47:09.17 ID:KAKFyyXf
-  正直、キラはラクスと一緒に最終回後のターンエー世界に飛ばされて、のんびりパン屋なり修理工なりして隠棲しても許されると思うの 
 あの世界、最終回後なら半世紀は平和な時代続くだろうし
 
 
- 1225 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:47:57.03 ID:+x4siT9F
-  2002年10月からほぼ1年の50話やってんのに2004年から1年50話の運命やってんの 
 振り返ると頭おかしいわあと1年くらい猶予あげたげてってなる
 でも昨今のアニメとか1期盛り上がっても2期までに3年以上とかになると凄い勢いガタ落ちしてるし
 丁寧に作れよっていうのと拙速でも勢いあるうちにっての両方分かるからなんとも言えねえ
 
 
- 1226 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:51:33.22 ID:BIv5fmHZ
-  種死はやたら総集編や既出画面の回想的なのが多かったので、制作の時間とリソース不足だろうな 
 キラのメンタルの危うさやアスランと議長の約束など、
 キャラの言動はキャラ独自のバックボーンを元にしてるのに、その表現や説明が足りてないとは言われてたし
 
 
- 1227 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:53:12.62 ID:kKk8cImG
-  作画の関係とか諸々の調整考えると一年もなかったんじゃないかなって 
 バンクまつりの原因が脚本上がるの遅かった言うけど、確実に作画現場も間に合わなかったんやろうなって
 事情知れば知るほど、制作陣よか上層部の無茶振りが酷えしな…
 
 
- 1228 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:54:29.47 ID:KAKFyyXf
-  まあ、アスランがコミュ難なのは分かりやすかったが……延々と同じ物を送り続けるのは流石に如何がなものと思うぞアスラン 
 
 
- 1229 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:58:57.98 ID:6DgtT3Ei
-  >>1225 
 それを補う為のスペエディ商法とアストレイだったんだけどな。
 この二つで最低でも1年は時間稼ぎ出来た筈だよ。
 
 
- 1230 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:59:04.70 ID:XZ8q/KZr
-  正直言ってキラを再評価「しろ」って流れは好まんね 
 
 
- 1231 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 23:00:25.46 ID:rAWn7m00
-  そもそも半世紀近くかけて解説や考察、外伝からリメイクまで膨大な作品数と時間と金をかけて一作品あたりの世界観を確立させて来た宇宙世紀と、たかがテレビシリーズ2作品+αで作品の世界観を表現してる種とでは同じ描写でも視聴者側への情報量も解像度も全く違うので 
 むしろ宇宙世紀と比べてコズミックイラ世界観のなんとコスパの良いことよ
 
 
- 1232 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 23:06:13.17 ID:r6IWyCGa
-  黙ってても気持ち悪いおじさん達が色々教えに来る宇宙世紀と、自分から情報を取りに行かないといけない新シリーズではな 
 キャラや作品を属性でステレオタイプ化しないと理解できない層からすると、他人に自分でも理解できるジャンルに振り分けてもらわないと理解できないし好きにもなれないんだ
 
 
- 1233 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 23:06:31.93 ID:6DgtT3Ei
-  >>1227 
 まあ、スケジュールは間違いなく狂ってるよ。実際スペエディ放送しながらデス種放送開始
 って状況だったからな。
 
 
- 1234 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 23:16:06.53 ID:T6aDLM8V
-  ファーストガンダムにしてもスタジオジブリにしても、描写の粗や隙間を「ここを理解できる俺は凄いオタク」だと他人に流布して悦に浸る考察勢が、他人を自分の世界観に染めようと勝手に活動してるからな 
 
 
- 1235 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 23:19:39.17 ID:jRcPBmXd
-  描写の粗は年月の積み重ねで埋められてきたからなあ 
 SEEDはその辺理解してたのかしてなかったのかとにかく無駄にスケジュールがタイトだった
 続編までもそうだし作劇内でも時間がタイト過ぎて外伝ねじ込む余裕がない
 
 
- 1236 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 23:21:53.91 ID:XxuYEqqM
-  なお機動戦士Vガンダムとかいう劇中時間経過が三ヶ月未満という狂気の作品 
 
 
- 1237 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 23:26:58.79 ID:p5sywHqF
-  コーディネーターは子孫を残せない設定が足引っ張ってるわ 
 無印から自由まで5年ぐらいなのも、時間が立てば立つほどプラントは人口減少するからネクストジェネレーションがやれない
 
 
- 1238 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 23:27:44.01 ID:6DgtT3Ei
-  >>1235 
 一応「種だけ」なら外伝入れる隙間は多いんだ。作中の期間がCE70年2月〜CE71年9月の1年7か月半
 という長期間且つ世界中が戦場なんで。戦間期が無いに等しいからそこに外伝入れられない。
 
 
- 1239 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 23:52:30.88 ID:+vLCLevC
-  それはそれとして1クールが限界っていう今のアニメ制作体制ででかい規模の話をやりづらいってのも逆風ではあるよ 
 今後ガンダムでデカい話やりたいんならシングレみたいに漫画先行で人気が出たら何期もかけてアニメ化っていうやり方の方がいいのではないだろうか
 
 
- 1240 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 00:05:11.55 ID:VGNEG9Rz
-  で、騎士ガンダムの円卓の騎士編のアニメ化は……今なら、今なら行ける筈… 
 
 
- 1241 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 00:14:27.53 ID:kUEQTBW5
-  >>1239 
 つまりクロスボーンガンダムアニメ化か
 
 
- 1242 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 00:18:59.14 ID:uVWtesn8
-  まずコスモバビロニア戦争の詳細やってくれ 
 
 
- 1243 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 00:21:31.56 ID:s5t1Hj8l
-  円卓の騎士編最大の問題は、キングガンダム2世の複雑で豪華なデザインなんだよなあ 
 
 
- 1244 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 00:27:15.23 ID:3Pd+vAzY
-  長谷川ガンダムのアニメ化? 
 逆襲のギガンティスもしようぜ!!
 
 
- 1245 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 00:30:17.66 ID:KxHVdipy
-  >>1241 
 クロボンの場合2クール分のプロット御大が書いてるからな
 アニメ化望む声も多いし今ならやってもおかしくはないんだよな
 
 
- 1246 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 00:36:20.51 ID:Oa9AD9CM
-  アクシズショックに感動するロナさん→F91に至るカロッゾとロナ家のあれこれ→F91→クロボン 
 アニメにするならこの流れを見たい
 
 
- 1247 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 04:20:28.74 ID:chLrFCzO
-  その前にハサウェイを楽にしてやってくれ 
 待ってるんだ
 
 
- 1248 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 06:33:57.35 ID:lrcSI4sD
-  色々教えてくれるガンダムおじさん達もジ−クアクス放送以降はたいして当てにならないって話題だから… 
 
 
- 1249 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 07:21:00.71 ID:kUEQTBW5
-  まさかララァがRTA走者で雰囲気アムロとシャアなメイドを侍らせてるなんて思いもしなかった 
 
 
- 1250 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 07:46:11.04 ID:5H9vUA9n
-  ジークアクスを正史扱いするエヴァ儲が流れ込んで来てるから、考察界隈は暫く殴り合い戦国時代よ 
 
 
- 1251 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 07:57:53.85 ID:VO2yKRpi
-  それは儲じゃなくてただの荒らしやろ… 
 
 
- 1252 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 08:14:05.87 ID:1gCimwTk
-  >>1250 
 そうじゃなくても正史をジーアクス視点で解釈する輩も少なくないな
 
 
- 1253 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 08:14:59.27 ID:MJ0KFWYD
-  ジークアクスのバンダイ側のスタッフがエヴァをガンダムに組み込みたがってるんだよな 
 
 
- 1254 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 08:44:08.34 ID:GR34ypT6
-  オタク大好物のメカ設定とかほとんど解説が無いのは解釈の余地を残したいんだろうなって 
 
 
4201KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106