【M&B2あんこ・安価】やる夫達はカルラディアで生き抜くようです 7スレ目【R−18】
- 1 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/06(火) 22:33:00.10 ID:asRY7+tJ
-
i{ ヽ / 寸L-_,、彡'{//ノ _ -‐…‐- , ´  ̄`丶
j}M.} 〃/ハ.└ヘ/{//}ィ(、丶^}〕iト , "´ / j=‐ .._
. //V' / ////, ///V/ }i ミ=---‐ァ / / /⌒!i `゙ .._
{/八_{ //(__)ヽj{\/{ .リ \ ̄ . / -‐= '"´ `ヽ ‖ ‖ `゙ 、
. V/<`j{,{:: :: :: /{彡'^} /__ノ^i :. . `¨¨´ } 厶斗彳 ヽ
V/,}Vヘ::c:::/..{ {V ´、、 ,ノ ミx_ ,.' _ ..イ  ̄`ヽ ,
{.V,} } VT「 _,/ __,, rfYj}ァォ', {', :, -‐=≦、_ -- 、 ノ ′
. /∧.`¨. . V{ rイ ,.ィぅ芹ア ゝヘ´/r''ヽ \′ . / p, ´ ,/´ / ヽ xく |
/人\. . .〈_). ゝ' / 乂り' r<%liく } :. ミx__ / / ‖ //′ ノ `¨X >- 、 |
<ヽ. 灯ハ / ̄ ̄:.rヘ,/} | }:(_)l ノトミ ', ゚。 . ′ / {_ イ/ { / X 入,、 j
. Yハ_ゝ/' _、-'"⌒ヽノ j八! { |'}i: |i\-ミ. } _」LLL」_ / 乂 イ X / };} / /
. /八 V{/V: /}:Y. Vノヘ|ト、{⌒ __≫''" _、-r''":i  ̄`\X ./ ;リ" イ
Y込、 - ‐ / . :ノ' \〉/, / , V≫'" _,、丶´ .}. . .| /^i };}"´ / ,. <
{ ゚。\ . .< _、<{ l VL '/ ,, ´ :|. . //^:l {;{乂 イ ,. < | 、
乂 }人ヽ-<ヽ: : ://ィ^V .lV,/ /V/ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┳┓
⌒''ー- {',/ //i:i:i:i:i\r<VL__l__,,ニ=‐ァヘ ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┗╋┫
} y〃i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/::/i:i:i:i:i:i:/ ヽ/, ┃ ┗┫
/L_ァ''⌒'’ }i:i:i/::/i:i:i:i:i:i:i:i/: : : : .V/ 【M&B2あんこ・安価】やる夫達はカルラディアで生き抜くようです 7スレ目【R−18】
r‐=ニ⌒~j{ f_ノ{ (_) ,ノ〃::/i:i:i:i:i:i:i:i:i:/. . . . . , ┣┓ ┃
‖i:i:i:i:i:i:i:i:У<^ーr<〃:: 〃i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/. . . / / ┣╋┓________________________________┃
i{i:i:i:i:i:i:i://{ ノV〃:: :/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:j{. . . / / ┗┻┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
. ,i{i:i:i:i:i:/ / ゝ=彡' У:: :/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{. . ./ /ニニニニニニニ=-.| |', }爪う}
/j{i:i:i:i:/ /. . . . . ./__: 癶i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{. . ../ /ニニニニニニニ=-| |∧ {::::::::ハ
.': j{i:i:i:/./. . . . . . /VL' \\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/, / /ニニ=-ア"⌒^'くニ/⌒\zx、、 | 乂 {::::::/ハ
,′: W/./. . . . . ../:: ::/. \\i:i:i:i:i:i:i:i/,〈 〈=/^⌒Y rfzxzxzミx Vfい_ ∨ | /| {::::/∧
.′: /W/ . . . . . /:: ::/:. ^'ミニ=- _i:/,Vヘ{^Y^{i{ 乂彡'T^'ミ}i V^ソ ``''≪__ V| |/ 乂( ',
、 .′ /: :V . . . . . /:: ::/. . \ `''冖冖/,Vヘ^Y^ヘ } }^7〜、、 _``''≪__ 云 _/| ) '
. ,. . /: : :/, . . . . /:: ::/. . . ヽ..\ . . .ハ.Vヘ{Y^∧r 人 }/ ⌒''〜.,, `''く__ __ _..ィ7 乂 /ハ.
'-,.| ′ : : : : /,. . . /:: ::/. . . . ', . . . . . . . . ./ i{i:iVヘゝミz\ 〈^ゝ¨T ./ _冫. . . ''^~. . . . . . . /二二二ハ //
'-, .: . . . : : : ::/,. ./:: ::/. . . . . . . \. . . . . . . . . . .i {\{i:i:Vヘ\/ニ\. \ニノ ./^>ミ--_ -=ニ ---‐‐\. .\ ̄ ̄ ̄ /| {二二二二 }! //
_ /. . . . . . . : ::/,j{:: :/. . . . . . . . . . \. . . . . . . . { { j{i:/,Vヘニ=-/Y^>=-'ゝ<=-_ノ{⌒Y=-、、、-=ミ \. .\- _ }{ 込寸二二二/{. //、
. /. . . . . . . . . . ./,:: j{. . . . . . . . . . . . . \. . . . . ..{人 W/,.Vヘ=-/ /乂_>へ、:.:.:.:.:.:.:.:=- ^'くミミミミ/: }i \. .\ _r云、/^寸二二二ハ .//二L
. /. . . . | . . . . . . Vj{. . . . . . . . . . . . . . . .\. . . . ハ. } V'/, Vヘ/ /:.:.⌒\__ソ-=ミ__:.:.:.:.:.:.:.〕iトミ三{:ノ' \. .\ T j二^寸二二ノハ./二T.ハ
. /. . . . . |:. . . . . . . ト、. . . . . . . . . . . ._. . -=ニ7ア////,. V'/, ゝ-'′:.:.:.:.:.:⌒\::⌒ヽ>-ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄⌒ニ=-...\. . 二 j二二^寸二ノ ハ二二
/. . . . . :|:.:. . . . . . .{ }. . . ._. . -=ニ///////////////,_ V'/, V/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:: :{: : :ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`` Yへ、二二二二ノ 、二二
. . . . . |:.:.: . . . . . |.ゝr</////////ニ=- ¨:: ::  ̄:: ::`Y. V'/, V/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:````´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. j|二rへ、二二二二ハ二
・PCゲーム『Mount&Blade2 BannerLord』の世界を舞台としたあんこ(時々安価も)スレです。
・やる夫板100に投下した前作(※)と同じ世界観になります。
・歌詞ネタNG。マナーや板のルールを守って楽しくお過ごしください。
・前作含めまとめフリー。合いの手、感想歓迎です。
・書きながら作っているのでシステムや仕様がしょっちゅう変わります。
・その他、初心者なので不手際多々あると思いますが、どうぞ御手柔らかにお願い致します。
・やる夫は前スレで死にました。
※前作「100レス後に統一されるカルラディア」 (実質、やる夫編)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruo100/1716891965/
※「100レス後に統一されるカルラディア やらない夫編」 (実質、0スレ目)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruo100/1717848152/
1スレ目
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1718411033/
2スレ目
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1720184585/
3スレ目
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1721602833/
4スレ目
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1725878029/
5スレ目
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1729935809/
前スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1737792647/
>>1がまとめを置かせて頂いてるサイト
ttp://yomuaa.r401.net/
【原作ゲーム関連】
〈Steam販売ページ〉
ttp://store.steampowered.com/app/261550/Mount__Blade_II_Bannerlord/
〈攻略Wiki〉
ttp://w.atwiki.jp/bannerlord/
〈MODデータベース〉
ttp://mountandblade2bannerlord.2game.info/
- 82 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 21:27:07.79 ID:Ks4Zjulz
- しっかし、アルゴロン任されてノルド人とスタルジア人が割と多いから
アズレンの鉄血のない夫提督かぁ、イメージ的に言い得て妙だな
- 83 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 21:27:28.43 ID:pcr/iMrV
- シラトスは本気で持て余していたから有り難いわ
復興すればアルゴロンは港湾大都市だからコニス一門と連携ができるメリットが大きい
- 84 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/07(水) 21:27:41.40 ID:qTp2NiRd
-
_
-  ̄  ̄ ヽ
/ \
/ /、 へ l
| 〈 ゝ __ ノ 〉 |
l r´, へ / ヽ l
込リ r‐u≧L 厶_ , ト<
l ヘ | `ーラ ヘ‐┴' |rj
ヽ、」 ヽ_/ l r ヽ レ おおそれは妙案じゃな。
l l 」 J | ニヤリ
l l イ、__ / 劉大連よ、いずこの地が所望か。
r┤ `ヽ ´ ̄ _ ̄` r' |
ィ厶 | ` l ト┬、 申してみよ、余が必ずヤラナイトに掛け合って遣わそう。
厶弓介、 ,ト´`ー-一ヘ 幺介、
ィ冬弓弓弓介ァ、 l| l ィ冬弓弓k、
/ `守弓弓弓弓 リ | 弓弓弓才 ー- 、
`守弓弓弓 ヽ リ 弓弓才´ T ‐-
`'守弓弓 \ / 弓才´ |
`守弓 ヽ'´ 弓才´ l
`守弓弓弓ア l
冰弓才´
冰弓才
,.、-―--一- 、
/ / ´ -一 \
/ 〃/-‐< ̄ヽ ミ \
/人_ノ´ / ヽ
|| ム、 へ \ ',
|! ,/ _彡了 \ ヽi
〈‐-、L (‐'´tfbァゞ ミリ乙ヽリ!
〉rtyゝ `ヽ _ (ハ7l }| それでしたら、シラトスの地を所望致したく。
l ノ / ソ/ l|
ヽ ヽ ヽ、 r‐'ヽl l| 商人上がりに街一つは過分な恩寵でありました。
'、 r===ァ l / li|ト、 、、、、、、、、、、、、
\  ̄´ ∠ -一''´ ̄l \ 手前の如きは碌に収益も上がらぬ鉱山村一つで充分でござります。
l _,/´ lトヽヘ
.>フ ´ lミヘl
〈 / / ̄7 ヽ、li|
i | l ∠,_ `ヽ、
. -‐==一| j ノ/ ̄ ̄ `ヽ、
// ̄ ソ ´ `ヽ
. // /
〈 〈 /
- 85 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 21:28:55.19 ID:I//7HcwY
- 飲まない理由もないのでこのままさっさと引き渡そう
問題はアルゴロン防衛計画をどう練るかよね
- 86 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 21:30:10.96 ID:pcr/iMrV
- これハーンと関係者が完全に金山のことを知って演技しているわ
シラトスの金山を出来る限り隠しつつ時間を稼いで南帝国を落とすつもりだ
- 87 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 21:31:17.33 ID:I//7HcwY
- 南どころか帝国圏全部飲む気でいるよ
リソースの暴力でどうにかなる手立て見えてしまったので
- 88 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 21:32:48.96 ID:BmjceVNm
- 金山を預けるとは、劉家はよほど忠誠心に溢れた一族なんだな。
- 89 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 21:33:07.41 ID:jlP51Yos
- しかし我々が散々頭を悩ませてた金山問題をこうも鮮やかに解決するとは、役者が違うでホンマに。
- 90 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 21:33:23.76 ID:X+PYCtwM
- ヤラナイトによしハーンによしオブリトによし
三方よしとか完璧だな
- 91 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 21:33:59.08 ID:I//7HcwY
- 曲がりなりにも親衛隊配属されるくらいガチガチの家よ
ウルクンがだいぶ濃い?んだろう
- 92 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 21:34:05.25 ID:xu58lgFC
- 金山爆弾、ここに政治的処理完了か
あとは心情問題が通れば行ける
- 93 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/07(水) 21:34:13.13 ID:qTp2NiRd
-
______ ________
{::t‐-、`ヽ. ,.r'´ ____,:::::}
|::| .ヽ:::`'、-─,':::::∠.,,._ ./:::;'
',:'v '´ \:::',__/:/. 7:::,'、
. >ニニニ二ニ‐゙┴,ェニ二二ン ヽ.
__/__r─ァ'"´ ̄`Y´ ̄`ヽー-、 \
/ r> '"´ ̄ ア´ ̄ ̄`"'' く ̄\ ':,
|_r/ / } . \r、}、 .ハ
/./ / ./ /| ハ , ヽ l\}、 }
{ `7 | || 7-‐ ヘ. |/ レ'ー-!ハ ',! ,>、|
\| | | rテ示 \| rテ示7 | | ト、 \
ノ _人 | ヒソ ヒソ |! | | \r、}
´ ̄7| / \|"" . "" ;' , ム、' ヘ |ン
/{.|' { /イイ ハ, 人
; { ト、 - // i ;i ' ) (可哀想に、港街を没収されてその替わりが寂れた鉱山だなんて)
{ ∧ | ヽ |> 、 ,. イ|/ノ | 八 _,ノ
/\,-‐、/!レヘ、」.「二Τ「二二!`ヽ-、,--、/-┐( (ウチの方がまだマシに思えてきたわ)
. |`ヽ!___,,!,'、.| rァ,!::::::::| .|::::::::::::ヽ !____! 〈
',// .',\/ //::::::::::ノ ノ::::::::::::::::! /! ヽノ
;' .! //::::__//::::::::::::::::::::`7! ':, ;' ':,
{ ノ / {r'.---‐'´:::::::::::::::::::::::::// )ノ }
. 人/ ;'´/:::::::::::::二:::::::::::::::::::::::/r' /
{/:::::::::::::::::::::::::´:::::::::::::::::::::! lヽ、.,_ {
{二二l:::::::::::::::::::::l二二l:::::! ! 〉
∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! !厂ヽ..___ /
{ ゝ、:::::_::::::::::::::::::::::_::::::::::.レ′ /
〈 、__ }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ __ 」
/ '´ {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ -‐'´ 〉
_,.. -‐=f⌒Y^弌_
}ニ=-‐. : :ー-云xニL _ ミ
/. :/. : : : :/. : =ー- .乂
/:i : 彳/ ≠. : :二ニ=ー-ミ:、
. /^ヾVハ{f≠-‐=ミ:ー- ..,_: : :ヾ.
; }ー- ..,_: : : : :ハ
{ト.,_ 弌ー- ..,_: :ー=ミ、
. v弐x ィィ≠云弍 \ー- ..,_: \:{ ヽ (…………どうも妙だな?)
}だ7 弌モュ‐ァ .}:「7^Y:ミ、: : ヾ
} , ^ ̄ '′ }リォ .イ:イ:ハ:从乂 (ハーンは賞罰に関しては公正を旨としておられたのだがな、
. 从 jL__,, }rく:人:从从乂
イイ: , ト ..,,__ .′:{ハ: : \ \\ 内心はどうあれ表向きは)
j八:ハ. ゞ===ィ ;イ {:∧: \\乂乂
. _,,.≠从 ー- ; ; ≠ ; / 八: ハ:乂
rf二二二二汽州fr≠゛ ≫ '′ {{二二ー- ..,_
_ -‐≠二二二二ニ{ \__,≫ ´ /二二二二二二ー- ..,_
二二二二二二二二二∧_____________≫ '′二二二二二二二ニ=- _
二二二二二二二二二二\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/二二二二二二二二二二二二
二二二二二二二二 二 二 .\.:.:.:.:.:> ´二二二二二二二二二二二二二二
二二二二二二二二二二ニ「fr(V)zハ「二二二二二二二二二二二二二二二二
二二二二二二二二二二7ニニ/Vニ{二二二二二二二二二二二二二二二二ニ
二二二二二二二二>.' /ニニ/ {ニ-{\二二二二二二二二二二二二二二二二
二二二二二二> ´ /ニニイ .{ニ-{. .\二二二二二二二二二二二二二二二
二二二二> ´ {{ 人ニニ.{―八ニ.{ー- .., '<二二二二二二二二二二二二二二
二二> ´斗≪ .イL'"´......)ニ从.........}ニ{.............. }ト .., '<二二二二二二二二二二二二
斗≪乂_,,..≫≠:i:i:{{............⌒ヾ..........}ニj...............{{:i:i:i:i:i≫.,` <二二二二二二二二二二
.............\:i:i:i:i:i:i:i:i/.....................................................∨:i:i:i:i: /.... ̄. \二二二二二二二二二
- 94 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 21:35:38.34 ID:I//7HcwY
- ちゃんと報連相守ったら対策出してくれる上層部は得難いと思いませんか?
- 95 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 21:37:17.51 ID:jlP51Yos
- 流石孫パッパが鋭い
- 96 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 21:37:33.85 ID:X+PYCtwM
- 政治力の差がよく出てる思考だ
茶番だって確定したときにはハーンが金山がっつり囲ってるんだよなあ
- 97 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 21:39:36.53 ID:BmjceVNm
- 聡いな、孫堅。それに娘がやらない夫に嫁いでいるから、そちらからも情報手に入れるだろうな。
- 98 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 21:40:59.17 ID:pcr/iMrV
- もう帝国との前面衝突は不可避だからオブリトはそこで大都市を貰う形か
流れ次第ではアセライも婚姻同盟を解消して敵に回りかねない爆弾だしな…
- 99 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 21:42:31.13 ID:I//7HcwY
- アセライはさらに南にたくさんの商圏を持ってるから血眼になって求めなくてもいいけど
多分息子の方が我慢できずに手を出す可能性は高いしな……
- 100 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/07(水) 21:46:23.84 ID:qTp2NiRd
-
、__ 、
ト、__ヲ三 ̄ `ヽ )!
__ヌ レ'
`ヽ、 / , / ., , `ヽ
ヽ /////|ハ | ハヽ
ト ≧ レハレ´〈 レうリ
`ヽ、_八 ― / ノ (オブリトは帝国系の商家あがりでヤラナイト以上に他のノヤン階級との縁が薄い)
ン、 _/|≧、
__| |r==> ´ヽ---、--- 、 (万一野心を抱く事があっても、叩き潰すのはまだ容易という算段なのだろう)
,..-,---' ヽ|r=メ \\ ヽ
/ / |` -' `ヽヽ }
|/ | 、 ヽ| (勿論、元商人として“アレ”を経営する上での手腕を期待しての事でもあろうけど)
| | 、 |
{ | 、 |
| | 、 |
| | 、 |
| | 、 |
| | 、 |
| | |
/L`ヽ__ tゥ
_|_r^)彡√ニニニニ_r_ __rへノ
,こ|_Υ_ _√ニニニニf^{::i::}_ 〈V^ヽノ^)
{_,⊥ -=ニ二二ニ=-そ_※う_}_УL人_〕
_、‐ア” ̄.:.:.、.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ -{乂_^Y*。,_,,,
_-//,/:/.:.:小.:.:.`、`、.:.:.:.:.:.Vハ.:乂__)ドミ`丈__rゥ
{ ///:/.:.:.{:A:.:.:.:.`、:\.:.:.:.:V/}.:.:.}.: }「'''’ W
. ‘、 /:/{ .:. {:八.:.:.:.:.:〈\,二,,_}.: }.:.:.}.:_リ.:.\>、
{X.:{ .:. {:ッァァx、.:.: '´f沁ケ:}.:/ :/}//.:.:.:.:.```彡'=- _ _┐
八 :{:{.:.:.込 炒 ,⌒ ```.ノ/ :/ノ:/ミ辷冖^` ̄-=ニニニニニo}
八\(⌒┐ r=- 彡').イ(_Уv/:}⌒````  ̄”¨¨¨¨“
<ニ=- __、rセ_ノ\(へ}.ト ノ 〕''′.イ} ト|.:/|_ V:}.:.:.:.:.\ ⌒ヽ
⌒冖冖 _彡 ノハノ_K_∠ ┐.:``/-|/.:|i二トミ.:.:.:.:.:.:\\ }} (オマケに息子さんは縁談NTRされても知るかバカ!そんな事より君命だ!
,,'゙/.:.:〕 _、 ''´.:.:._-こ//.:|i二|_/ハ,.:.:.:.:.:. \\ー一彡'
. ,,'゙.:/.:.__r7 x─┘_xー彡ノ.:|iニ厂ー‐∨__:.:.:.:.:.:\\\ てなレベルの律儀者だもんねえ)
. /_,,∠ /'//8 .イニ∨八_彡ノ. リ-//ー‐‐‐▽__.:.:.:.:.:.:.:.:. \\\
{^` //{// ゚%8 \X^X⌒`ー彡ノ_/_{ー‐‐‐‐‐\‐ミ__.:.:.:.:.:.:.:.\\\ (反逆なんてちょっと想像つかないよコレ)
_、丶/.:.:こ∨. . 〔//ハV∧<⌒ヽニ-/‐八ーー‐‐‐‐‐\‐‐《_二=-\\
、丶`../.:.:.:.:.{ニ´-_. .〔///,}}{C}ドー┘∨‐‐‐}:\‐‐‐‐‐‐‐‐‐){ぃ}ハ〕h、⌒\
.//.:.:.:.:.:.:.:.{こニニ┴=彡∧V/=ミーー‐‐‐‐,゙_. \‐‐‐‐‐‐‐^V7いこハ }
./.:.:.:.:.:./ 八こニニニニ/((_X=彡'ー‐‐‐‐八〔_.. \==彡'`_、{し7ニニ}i. ,
.:.:.:.:.: /:/ / 沁、ニニニ,必‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐<ハ‐{い_ ‘‐_‐‐(い)Уニニ八 /
.:.: / ' / /.:.:.:.:,心、ニ- '′V/‐‐rt_rゥ‐‐‐‐‐‐}}V八‐_. ´‐ニニニニ/ /
// .i/{./ .:. // ⌒``` :}‐‐‐《]C[》_z彡ケノノ_}{__心,‐_{ ´^'冖'^` ,.:.:.ノ/
.:./ i| :{' .:. / ⌒ヽ ,小((_ノ| TYL//ーt八V⌒^'‐_ミ〜、、___彡'゙、
.:.{ :| :{.:. / .}.:} ./こ‐_``:|i ||:YL_/}|./ニ}|ニニニ´‐_`トミー一 ``
_八 | :{.:/ }.:} /,゙‖o´_:i|i ||‐YL/ニo-}|ニニニ}ニ\ 、`丶.,,__
.:.:.: \ {.′ ノ ノ /-{ |{ニニ´_|i ||>x}[ }|ニニ-}|:こ二ニト、=-\\_彡⌒
〜、、 ```````/ .//-{_}|_oこニV/ニУニニo.}|二ニニ-|/,\ニニ-``〜、、
.v八|.:Τ~” ̄ ヽ //こ:.  ̄``//トミ/ |''"~ ̄ ̄```丶-厂//,\ニニ-__
.:.V/\|V∧ } //こ :. . //..:|..:// | . . . .,゙///〈 ⌒\\ニニ
.:.:.∨/.``〜ー彡.//こ/ |. . ゝ .」 廴ノ . . . ,′/// \:':':'⌒\\
.:.:.:.‘.:.:.:.:.:.:.:.: ̄.://こ//i|. . . :l . . . . .,′/////〈⌒´' .,, \
\\.\__彡/こ// :'|. . . :l . . . . . ∧〈乂////_>。,,_ ´'
- 101 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 21:49:22.81 ID:BmjceVNm
- 胡桃は金山のことはまだ知らないか?たぶん君がオブリトに降嫁して、金山取り込み工作の仕上げになるよ。
- 102 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 21:53:28.88 ID:pcr/iMrV
- 胡桃はまだ婚姻外交の駒として温存しないかな?
- 103 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 21:53:30.38 ID:I//7HcwY
- アルゴロンを回せるくらいの政商が欲しいから
報酬にハゲを要求しちまうか?
- 104 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 21:56:21.09 ID:BmjceVNm
- アルゴロンに飛ばされた商人の張はシラトスについてくるか、残されるかどっちだろうね。残されたら、裏のやり口までも知り尽くしたやらない夫の靴舐めて生きることになるなw
- 105 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/07(水) 21:57:10.61 ID:qTp2NiRd
-
/L`ヽ__ tゥ
_|_r^)彡√ニニニニ_r_ __rへノ
,こ|_Υ_ _√ニニニニf^{::i::}_ 〈V^ヽノ^)
{_,⊥ -=ニ二二ニ=-そ_※う_}_УL人_〕
_、‐ア” ̄.:.:.、.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ -{乂_^Y*。,_,,,
_-//,/:/.:.:小.:.:.`、`、.:.:.:.:.:.Vハ.:乂__)ドミ`丈__rゥ
__ { ///:/.:.:.{:A:.:.:.:.`、:\.:.:.:.:V/}.:.:.}.: }「'''’ W
. 〈 V'‘、 /:/{ .:. {:八.:.:.:.:.:〈\,二,,_}.: }.:.:.}.:_リ.:.\>、 ────────────────────────────
´_ ∨ .{X.:{ .:. {:ッァァx、.:.: '´f沁ケ:}.:/ :/}//.:.:.:.:.```彡'=- _ _┐
.. \_,〉八 :{:{.:.:.込 炒 ,⌒ ```.ノ/ :/ノ:/ミ辷冖^` ̄-=ニニニニニo} さて、ここで決まるかいよいよ胡桃姫の降嫁先は――――
<_> 八\(⌒┐ r=- 彡').イ(_Уv/:}⌒````  ̄”¨¨¨¨“
<ニ=- __、rセ_ノ\(へ}.ト ノ 〕''′.イ} ト|.:/|_ V:}.:.:.:.:.\ ⌒ヽ ────────────────────────────
⌒冖冖 _彡 ノハノ_K_∠ ┐.:``/-|/.:|i二トミ.:.:.:.:.:.:\\ }}
,,'゙/.:.:〕 _、 ''´.:.:._-こ//.:|i二|_/ハ,.:.:.:.:.:. \\ー一彡'
. ,,'゙.:/.:.__r7 x─┘_xー彡ノ.:|iニ厂ー‐∨__:.:.:.:.:.:\\\
. /_,,∠ /'//8 .イニ∨八_彡ノ. リ-//ー‐‐‐▽__.:.:.:.:.:.:.:.:. \\\
{^` //{// ゚%8 \X^X⌒`ー彡ノ_/_{ー‐‐‐‐‐\‐ミ__.:.:.:.:.:.:.:.\\\ 【1D3:1】
_、丶/.:.:こ∨. . 〔//ハV∧<⌒ヽニ-/‐八ーー‐‐‐‐‐\‐‐《_二=-\\
、丶`../.:.:.:.:.{ニ´-_. .〔///,}}{C}ドー┘∨‐‐‐}:\‐‐‐‐‐‐‐‐‐){ぃ}ハ〕h、⌒\ 1、金山取り込みの仕上げとしてオブリトに。
.//.:.:.:.:.:.:.:.{こニニ┴=彡∧V/=ミーー‐‐‐‐,゙_. \‐‐‐‐‐‐‐^V7いこハ }
./.:.:.:.:.:./ 八こニニニニ/((_X=彡'ー‐‐‐‐八〔_.. \==彡'`_、{し7ニニ}i. , 2、ヤラナイトに。完全に親族として取り込む。
.:.:.:.:.: /:/ / 沁、ニニニ,必‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐<ハ‐{い_ ‘‐_‐‐(い)Уニニ八 /
.:.: / ' / /.:.:.:.:,心、ニ- '′V/‐‐rt_rゥ‐‐‐‐‐‐}}V八‐_. ´‐ニニニニ/ / 3、嫁に出さない。(シャーマンとして有能過ぎた……)
// .i/{./ .:. // ⌒``` :}‐‐‐《]C[》_z彡ケノノ_}{__心,‐_{ ´^'冖'^` ,.:.:.ノ/
.:./ i| :{' .:. / ⌒ヽ ,小((_ノ| TYL//ーt八V⌒^'‐_ミ〜、、___彡'゙、
.:.{ :| :{.:. / .}.:} ./こ‐_``:|i ||:YL_/}|./ニ}|ニニニ´‐_`トミー一 ``
_八 | :{.:/ }.:} /,゙‖o´_:i|i ||‐YL/ニo-}|ニニニ}ニ\ 、`丶.,,__
.:.:.: \ {.′ ノ ノ /-{ |{ニニ´_|i ||>x}[ }|ニニ-}|:こ二ニト、=-\\_彡⌒
〜、、 ```````/ .//-{_}|_oこニV/ニУニニo.}|二ニニ-|/,\ニニ-``〜、、
.v八|.:Τ~” ̄ ヽ //こ:.  ̄``//トミ/ |''"~ ̄ ̄```丶-厂//,\ニニ-__
.:.V/\|V∧ } //こ :. . //..:|..:// | . . . .,゙///〈 ⌒\\ニニ
.:.:.∨/.``〜ー彡.//こ/ |. . ゝ .」 廴ノ . . . ,′/// \:':':'⌒\\
.:.:.:.‘.:.:.:.:.:.:.:.: ̄.://こ//i|. . . :l . . . . .,′/////〈⌒´' .,, \
\\.\__彡/こ// :'|. . . :l . . . . . ∧〈乂////_>。,,_ ´'
- 106 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 21:57:30.62 ID:GF7Ynl+Q
- ハゲ商人あたりから資金の代わりに人材を要求か
それが無難かもな
- 107 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 21:58:07.43 ID:I//7HcwY
- よかったな、イケメンやぞ
- 108 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 21:58:53.40 ID:pcr/iMrV
- この美脚を堪能したかった(涙
- 109 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 21:58:58.05 ID:X+PYCtwM
- 堅物の律義者のイケメン旦那ゲットだぞ
性格の相性がいいかは知らん
- 110 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 22:00:16.38 ID:I//7HcwY
- ウルクナイトになれなかったのは少し残念だが……
流石にここまで遇されてるからもう裏切りとか思われたくないゾ、それが君主の仕事なのはわかるけど
あんまりお前嫌い怖いばかり言われるとダメージ蓄積するでェ
- 111 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 22:01:57.46 ID:3ymiL3YU
- 聞仲と皇族の姉の政略結婚に似てる
- 112 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 22:02:28.45 ID:I//7HcwY
- 流石にシラトスに転封は可哀想がすぎるからお前を身内認定するよという絶妙なバランス感覚
アルゴロンもちゃんと立て直せばいい都市だぜ
- 113 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 22:02:38.00 ID:pcr/iMrV
- オブリトに対して将来の保障として金山を渡す形か
- 114 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/07(水) 22:05:16.56 ID:qTp2NiRd
-
、
/ \
゙ _ -‐=| r__〉 :|‐- ノ〕__
\Jし /ニ二二| Υ :|ニニニ-ヘ_r''⌒)‐┘
-=v'⌒ ∨ニ=-‐…¬…‐-=ニ※:0: 〈_,、_〉
_ -ニ/ ̄:.:./.: T:.:.‐-=ニニ-L∧
|ニ-//:.:.:/:./|:.:.:.|:.:.:|.:.:.:|:. ̄∨{※
∨//:.:.:/\ |:i:.:.ト:./:.:.|:.:.:.|:.ヤ Υ\
//:.|.:.:イ笊ト|:.:.V笊:ト|:.|: |:.:リ:ノ \ ̄ ̄〉
__,,、.:.:.|:八:乂Vツ \トVツ ノ.:|: |:.:「  ̄
>-<|\__⌒ r‐ イ: ノ:イ:.:乂__ /]ヘ┐
〔〔ニトト=-‐/:.:.:/:.:|:ト ┘ イ /:. |/ ̄\>|=V^〉> なっなんとぉーーー!
\  ̄\__,,,、イ/ ̄\「う爪7:.:./| : イ 「し ┘ |: ヤ
\ ̄ ̄/:.:.:.:.:|-_-_-_|∧:し|:.:.:ト:| : :| Υ]つ∧ .:| 私があのカタブツ君のお嫁にーーー!?
_、‐''~ ̄/:.:.:.:.:.:.:.|-_-_-.:|/∧:./ ̄\乂_//∨ /\
_、‐''~:.:.:.:.:.:/ :.:.: _、‐''~|-_-_-_:ヤ /ニニニ/∧00ニ:/∧ /ニニ:\
. _、‐''~:.:.:.:.:.:.:.:.:/_,,、:.:.:.:.:.:.:/|-_-_-ヘ<ニニニニ/∧〈ニニニ\ニニハ
. // .:.:.:.:.:.:.: ///:.:.:.:.:.:/ |-_-_Lノヘ\二ニニ/∧∨ニニニニ=-__ノ─‐/
. //.:.:.:.:.:.:.:./ ://:.:.:.:.: /\__ :|-_〈※〉__ノ-_∨/ニニ/∧\ニニニニ/ ̄
|.:| ./ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.// :. /// ̄\ |-_-_-_-_-_-_ ∨/ニニニ┘-_ -=ニ/:.:.:.\
|∧|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|/ :. / / /ヘ/∨-_-_-_-_ニ=-\_/\-_-_-/ ̄\\:.:.:\
| .:.:.: |:.:.:.:.:.:. | :.|/ L _、<|Lノ\__ニ=-〈※〉 \  ̄ |:.:.l\:.:.:. \\:.: \
:.:.:.: | ┌‐ヘ-ヘ-_、<_/∨-_-_-_-_-_| 只  ̄|:./ :.:.:.:.:. \\):.|
. ∨/ 乂 _、<//ニニニ∨_-_-_-_-_| | ∧ / :|:.:.:.:.:.:.:.|\∨
\ -‐=''^:.:.:.: _、<ニ:/-:こニニニ|:∨-_-_-_-:| | :|∧\ :|:.:.:.:.:.:.:.| :.:. |
^''=‐- _、<ニ=- _-_-_:|ニニニニ| l∨-_-_-_∧ヤ| \\ :|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | |
_、''`-_-_-_-_-_-_-/|ニニニニ| |0\-_-_-:∧\. \| :|/:.:.:.:/:.:.:. /:.:|
_、''`-_-_-_-_-_-_-_-_/ :「 ̄二ニニ| |ニニ|ニ=- __ム \ ∧ ./:.:./:.:.:.:./|: /
_、''` _-_-_-_-_-_-_-_-_- ヤ"~ ̄~^''<ニ:|ニニ0:|:|ニ\_|: 〈_ノ 、,,___,,、:.:.:.:.:.: /:.:|/
/-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- :l . : |二ニニ:|:|二| | \ ^''=‐- -‐=''^\:.: 乂
_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_/ :l . . :|トニニニ:┴‐ヤ ‐┘  ̄ ̄
 ̄─==ニ二 _-_-_ / l ..:|:l: : : . ヤ
.  ̄ ̄ l .:|∧: : : . ヤ
_,,...__,,,...,,_
,,..::''":::::::::::::::::::::::>...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::\:::::::::::ハ
j!:.:.:.:./:.:./:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.i
/:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:i:.:.:{:.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:゙;.:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.i
/:.:.:.:.i.:..:.:/.:.{:.:i:.:i:.i.:.:.:.:.:.}:.:ト、:.:}:.:i:.:.:.}:.:.:.:.:i
/.:.:./:.{:.{:.:ト{:A::{从:.:.:.:.:.:.j リ‐-jハ:.:}:.:.j!:.:.:.:.:.i
//: :/: :i: : :{ムにエ、 ゞ\:.:トxニ二,}ノ}: /: :i : : i
,...:''" _ノ: : : : 代 : ト 込仞 ゾ込多 >ノ/゙): :i : : ト、
/ / : : : : : : ゝY :ヽ /,ィ/ : :i : : ゙、\ 私情に囚われず公正を重んじた貴方こそ、親族として相応しい。
〃 / / : : : : : ノ :ノ .:! 弋(/ }: : :i: : : i ゝ、 ミー-...__
{{ {/ / ,..::''" j }\ ` ::: " ∠`ミ`ヽ、i ト、 ゙ヽ ̄ヾヽ 陛下はそう仰せです。
゙、 i { / ノ r<}`::....__ _...::<{>ヽ \\ 乂. \ ハ } }
}} ゙、 i 〃/ / } `''ー---‐ '" / ノ ハ Y ⌒ヽヽ } j j いい年をして少しばかりおイタの過ぎる子ですが、どうか末永く。
ノ ハ .i i i { { 「`''ー---‐ '''"´ 〉 ( } } ハ } ! //
‐ '''" / } j__} }-ァ ''7":::ヘ ー--‐ /::`''ヘ-{ i~゙ヾ、 ll i { { (やれやれ、私まで猿芝居に付き合わせてくれて)
/ __.../:::ノ ノ::/ /::::::::::ヘミ==x====彡:::::::::::i弋 {ー-.、} } { `ミ=
‐''" ィ'"´ _,,...イ::::;' /::::::::::::r、 /`く Y Y斗}、::::::::::::i }\\:::ヽ λ弋 (ま、これは母親としての本心もありますけどね?)
/ ィ'"ノ::::::::::::::::i /::::::/ { { /`く´ / ト、:::::::::! j:::::::`''ミ┴ミ\ `ヽ、
{ / /::::::::::::::::::i /:γ __代 ゝ{ } ノ ノァ ゙ト、:::j/:::::::::::::::`ト、 ゙ヽ\ ゙、
/ /:::::::::;;;;;xャ≧i/:i ノ \`ミ乂_ノ__彡癶 }::ヾ:::;;;;;;;;;:::::::::〉ハ } \
j{〈:::::::::::::::::::::::::/:::::::{ { ,.-ッニ/ヽ、ノ .} ハ::::::マミ===::\ } /\
.ノ i \:::::::::::::::::j!::::::::::iヽ〉'" //}゙i ::::rf l`iヽ__〈_/ }_:::::::i::::::::::::::::::::::〉 ( `、
} j `iミ==={:::::/└‐t"_∠ノノ〜{_{_i ヽ ノ:λ:::::}::::::::::::>'" `トミ、 }
__ノ ノ /{:::::::/:Уi:::::::::::::::::λ .:i:. `7i⌒"´:::::∧:ノミニニト、 ノ/ハ !
,:':;:;}><::/:::l l:::::::::::::::/::∧ミ===ア:::i::::::::::::::::::∧\/ i:;:゙、 /f {{ {
/;:;:;:i::::;イ {二l lニニニ7::__;;;ヽ、;;;;;;;/:::::::}:::::::::::::::/ ∧ヽ`<j;:;:;:゙、{ 弋 ゞ `ー-
/;:;:;:;:;:;:;:i/::i i::::::l l:::::::::/::: ̄::::::}/\}:::::;;;;;;〉ミニア∠ニ∨ヘ };:;:;:;:;\ `''ー---
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i:::::゙、゙;::::い::/::::::::::::::::ト、 ,イ::::::::::∧//:::::::::::ハ:::/:;:;:;:;:;:;:;:\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i::::::\ヽ::ンj:::::ー--::::j X }::::::::::::::\ミニニ彡":/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー--‐''":/::::::::::::::::::::j/ `i::::::::ー--〈\:::::::::::ノ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ノ::::::::二ニ=::i \/{:::::===彡ト、`""´:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:::::::::::::::::::::::::ノ /\ i::::::::::::::::ノノ:::⌒\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
- 115 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 22:10:09.78 ID:pcr/iMrV
- オブリト視点だとリスクの高い金山運営の保障として胡桃は欲しいわな
桃香との縁談は中止して、胡桃を正妻として扱う流れか
- 116 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/07(水) 22:13:11.69 ID:qTp2NiRd
-
自分の如き未熟者にかたじけなきお言葉……!
必ずや!天地神明に誓って!我が全身全霊で!
殿下をお幸せにするとお約束致します!
ィ/ ./ /
/./ i /
/. ノ i .i / / /l
/ i / .l ,/ ィ′ / l .i
./ l ./ l ,イ .,イ ,イ ! /
l ノ /| // // / l .ノ
.l .ノ / .l // / ノ /. , ィ=l ノ
l イ / l ./ ノ / .i /イ ' ノ ィ ./
| / | /ヽ、.l ./ ,' / l /,ィイィ-/.イ ノ
. l / l /-ミミヾl / ,' ./,ィ'イ /っ ./ .//l ./
. l / l / ヽ,-,l /L-= /〃ィ./ `~~′ ' i / .,
. l ./ l / ゝ、 ~~| .人 l / `ソー'''''''''''~~~ノ ィ ./|
,l ./ .l /  ̄´l / ヽ l ./ ノ ノ/, ,ィ ノ l ,
/l / l' ヽ l ./ .lノ ノ //ノ // ./ i /
/ .l ./ ' , ヽ. l /l. ' /,ィ ./// ./ ./ ノ イ/
,' l / .// ヽ. l / ' ''´ ./.'/ / i / ''´
.、 / .l / // ノ´ヽ、 l ./ 、 .'./ ノ ,イ /
.`、 ノ l イ / ,' ノ .ヽ、l / ` ./ / .ノ l /
、ノ. i ./l / ,'ノ ヽl / ヽ===ヒ'''~~~`>.、 / .ノ //l./
ソ l l l ./ ' .',,'ヽ、. ヽ .イ ヽ .ノノ // イ
. ' 、/.l / ! ヽ 、 ヾl ヽ 'イ /イ´
ヽl .l./ ヽ、 ヾ、 ) ,ィ'
\ ` ソ ヽ、 ``=ニニ'~ノ / /
. \ ヽ、 / , /
. \ ヽ、 /.\ , ィ'´/
\ `ー-ィ''´ l , ィ´ /
. \ / ィ.´ ィ'´
| ヤ
__ /‘i, │ . ヤ
_ -=ニニニ/ 、<‘, | u . .ヤ
/ニニニニニ-| Vr)_‘, :| . .ヤ
|ニ__ニニニニ| }/ /}〕iト| __ . .ヤ
_ -=ニニニニニニニ=- / /ニニr必} 〈 {j. .ヤ
/ニニニ=- -=ニニニニニニ〕iト ニr迄必∨ . .ヤ
{ニ- ̄.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:. ̄.:.:.:-=ニニニ〕iト乂_)rく . .ヤ
\_、イ:./:.:.:.:/:.:.:./:.:.:/:/:/:.:.:.:.: ̄:.:.-=ニ{\}厂 . .ヤ
─=≦:.:_:./:.:.:.:/:.:/、_:/|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\\})', . .ヤ
/:.:.:.:.:.:.|:抖羔ミ``丶.:.:|:.:.|:.:.:.:/:.:./|:.|:.:.l\〉┘ u . .|
_/:.:.:.:|:.:.:.: 込_Lrッヽ |:.:.:|:.:.|:.``丶:.:.|:.|:.:.:、 . .|
_-/:.:.:. ∧:.:.∨i/i/i/ ` \|∨__、ィ/:.:./:ノ:.:.:.:\ . .√ うふふ、末永く可愛がってくださいね、
. /-/:.:.:/:.:.:\:.\ ' /i/`_:/:./:.:.:.:}⌒ . .√
. /-/__彡イ:.:.:.:.:.`¨⌒ (\__ /:/:.:.//)/、 ___ ,: |ニ- _ 旦那様♥
<_ /:.:.:/:._八:.:.:.:.:∨\ `¨´ _彡イ:.〕 . ./´__ /`ヽ  ̄\ニ\
. /:.:.:.:./:/ニ\_\:.:.:.V}、\__ .イ:.:.:.:{/__〕 . .L/r L/- / /´ |-二\
. /:.:./:.:.:/:/ニニハニ\:.}ニ\∨/ /ニ八:.:.:.:∨ニ〕 . . L/ . . 〈_// |ニニニ-_ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/:.:./:.:.:/:/ニニ/ニ∧二-)}-ニニ\/ニニニ\:.: }ニ〕 . . . . . . . や |ニニニニ} | ?失礼ながら、その姿勢はどうなされた事で。 |
. /:.:./:.:.:/:.:|二/ニニニ∧ニニニニ=-\-ニニニ):ノ-〕 . . . . . .∨ノニニニ/ ヽ____________________乂
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|-/ニニニニ∧ニニニ/ ̄ } ̄-=ニニ/-_〕 . . . .∨、-=ニ/
. |:.:.:.|:.:.:.|:.:. |/ニニニニ√_|ニ_、''`__、イ {\‐- ̄_-ニ〕 . . ∨`¨¨7
. |:.:.:.|:.:.:.|:.:.√ニニニ -ミニニー=ニ∧∨_} ̄ニニ〕 u . .∨ニ7 セクロスアピールだよ見て分かんねぇのか。
. |:.:.:.:.:.:.:.:. √-/⌒V{ }_}ニニニニ⊂ニ\_}ニ⊃ニ} . ∨′
. ∧:.:.゚。:.:.:.:/ -ミ\r_}└'Y´∨ニニニニニマムニニ〕 ‘, (まっ、シラトスならヤラナイトのユルトに近いし)
. /∧:.:.゚。 /-`丶_〉 ,. Y_厂ニニニ-⊂ニマムニニ〕 ‘,
/∧:. /ニー一 _、-<ニヤ-=ニニニニニニマムニ〕 ‘, (猫ちゃんにも会いに行けそうかな)
/:.:.∨ニ{丶___、''~ニニニ|ニニ/ニニ___⊂ニマムi| ヤ、
:.:.:.: √/∧ u }ニニニ|∨/ニニ/ /ニ=-- ̄| u ヤ:丶
. |:.:.:.:.:|ニニ∧ ノニニ√ヤニ/ /ニ/ニニニヤ ヤ:.:.:.',
i|:.:.:.: ヤ-=ニ∧_/-ニニ/ |>``/ニ/ニニニニヤ |:.:.|:.:|〉
八:.:.:.:.:∨ニ/∧ニニニ/ √-ニニ/ニニニ_、 ''~_‘, . |:.:.|:.:|∧
\:.:.:.∨ニニ丶_//:. /た-=ニニニ_、 ''~-=ニニニ、 . .√:.:.:.|:.:.|
\:.:.: ̄-=ニ_/:/ ,/-=ニニ_、 ''~ニニニニニ{ニ\ . . /:.:/.:.:.:.:.:|
ハ:.:.:.:.:.:.:. _、<_/′ ̄ ̄__ニニニニニニニニニ〕iト。., . . ./:.:/:.:.:/:.:.;
|:.:.:.:.:.:.:<_>:.:.‘,:.√ }ニニニ``〜、、ニニニニニニ=-\-〕iト。., . . . ,必/:.:.:/:.:./
. ノ:.:.:.:.:.:./∧:.:.:.:l た7ニニニニニニ``〜、、ニVニニニ)h、ニニ=- .,,_,必:.:.:.:.:.:.:.:/
/:.:/:.:.: | | i|:.:.: _〕‖⊂⊃ニニニニニニニ}h、-=ニニニニ〕iト-ニ/:/:./:.:.:
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | | i|:.:./.〕 {ニニ=-  ̄ -=ニニニ\ニニニニニニ.ィi「 .:.:.:/:.:./
,:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:. ∨/:./ |} {_/ ``<ニ‘,、____、rf〔⌒:./:.:.:.:.:.:/
. /:.:.:.:.:.{:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:./ :|}/ ``‘, {.:.:.:.:{:/:.:.:.:.:{
:.:.:.:.:.:. {:.:.:.:‘,:.:.:.:.:.:.:.{ :|/. { ‘, ‘,:.:.:.:\:.:.:.:.:.、
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:. , . . {j .‘, \:.:.:.:\:.:.:.\
|:.:.:.:.:.:.:‘,:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.\゚, . . . .ヤ \:.:.:.:\:.:.:.\
. :.:.:.:.:.:.:.:.:丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘, . . . . .ヤ. \:.:.:.:\:.:.:.)
\:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ‘, . . . . . ヤ ):.:.:.:.:.}/}
``〜、、:.:.:.``〜、、:.:.:. ∧ . . . . . . ヤ /:.:.:.:/:.:./
``〜、、:.:.:.\:.:./∧. . . . . . . . .ヤ. /:.:.:.:/:.:.:.:/
- 117 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 22:14:09.54 ID:BmjceVNm
- >>115
いや、桃香は劉家の娘でキオと縁組予定だから影響ない。劉鳳がフミナパイセンと縁組できず独身状態だから、渡りに船だよ。
- 118 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 22:17:56.63 ID:pcr/iMrV
- そうか間接的にヤラナイトと親戚関係になるから北部の安定強化になるのか
統治に不安のあるジョグリスの華琳の立場が浮いてきているような気が
- 119 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 22:28:39.52 ID:rIEW6DHn
- オブリドの委員長とは性格的に相性悪すぎるし、ヤラナイトのやらない夫は見下してるしで才能はあれど協調性がないのもひびいてるな
バビル殿下からも野心を見透かされてるだろうし
- 120 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/07(水) 22:31:58.49 ID:qTp2NiRd
-
┌──────────────────────────────────────┐
│ │
│ │
│ │
└──────────────────────────────────────┘
┌───────────────────┐
│ │
└───────────────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌ ┐
│ヴェルチェグ │
└ ┘
/\
/-┬- \
| _|_ |`'i
_|‐二-‐T\ |
i"´ _| \
|_ _| _|
|_ 「 _| _|
_, |_ _,| └ _|
,,i _,, ´ |_ _,| _|
//| _,, ´ :|_ 「 __,| _|
/__/_,/__,。 ''´ 冂 :|_ __| └ _|\
/ / >''´ 凵 :|_ ,_,| _|: :.:\ .癶
/7'" [] -──- |_ 「 __| 「」 _| ┌.:.:\ | ̄|
/ [] /::::::::::::::::::/:::::::``丶 __| _| └ ┌.:\ h
__ ′ /:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::\ __| _| ┌ └ : : :\|
::::::⌒ニ=- __ ′ /:::::::::::::::___/_::::::::::::::::::::::::::\_,| _| └: :L|: :.::.:.:.:| _ -┐
∧::::::::::::::::::::::::::::: ⌒ニ=‐- _′__,,,-ッァァ7‐ ¨ ̄ | ¨ ‐- _:::::::::\____,|_ ∩ .:.:.:.:.:.:| __r─ T  ̄ |. |
‐-=ニ.._:::::::∧:::::::: _rッゥァァ7ア五=-‐¬ ¨,’Л Л Л :| 「 | ┌ __  ̄ ┬ . . .|`丶、 :| ̄ ̄ | | i | 田 |
 ̄ ̄/¨7'' ""¨¨ ̄ ,' / / ,^└ └ └' | |__| | :| |: | 「| :| . . |. : . : ``〜、、 | | .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ /-/ _ ,’ __ | ” └ L| :| . .|. : . : . : . : . | |[] | :| |: : : : : : : : : : : :
/´ / /⌒/ ./-/ ,' ,゚ /7 / / // ,’ Л j「j{ 「| | |¨| 冖 ‐i _ :| ....|. : . : . : . : . l'´`ヽ | | i'⌒ヽ| |: : : : : : : : : : : :
 ̄⌒^^"" '' 冖ァ¬=- - '厶.....____//__,,’ └ .j{_j{:. ┘ | L |__| l_| |i | . ..|. : . : . : . : . |:::::::::| | | |:::::::::|| |: : : : : : : : : : : :
"""""""⊆ニニニニニニニニ⊇ ー--ニニ二....__|___ V |______|_:_:_:_:_:_:_:_:_:|:::::::::|_..|..__|_|__::|..|_..|_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:
二─ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐-=二三三三三三三三三王王王圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
二二二─── ‐ ‐ ‐ ‐ ‐  ̄ ¬ー-=二三三三三三三王王王王王王王圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
- 121 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 22:32:59.63 ID:I//7HcwY
- 弟よ、とりあえず姉の鉄拳は甘んじて受けよ
- 122 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/07(水) 22:35:03.15 ID:qTp2NiRd
-
___,,,、、、----――===ニ7
/ニニニニニニニニニニニニニニニニ/{}
/ニニニニニニニニニニニニニニニ __/ {}
∠ --- ┬――, ==、//////| {}Ο
{} Οl/////{ (_.ィ///////| {}
{} l====\_/_二_ニニ/¨', .{}
О ハ=〈_/ニニ\_}ニ| }.О ――――以上が、クリルタイでの決定です。
ヽlニニ=/} ` <ニニ|/
lニ/ ヽ \=| 異存はございませんな?やらない夫殿。
`'、 ー_一 /ニ|
__ |'、 /ニ」、
_,。x≠'`´ .x/¨\_./´ .|\x、_
_ _,。x≠'~´ _。x/l/ / /\ |ニ',ニニニ>x。,_
__/¨l。/ }≠´ _斗匕ニ,イニ/\∧ヽ_/\/ニニ',ニニニニニニニ ̄ニニニ=。、
/ );/ // ハ / ̄ ̄ニニニニ,イニニ,′ / / ', /ニニニ',ニニニニニニニニニニニニニ\
。x≠' /l/ // ' }′ニニニニニニニ/__=l , ' / i /=、:―‐┘ニニニニニニニニニニニニニニi
[_/ | |./ // / lニlニニニニニニニニ/ニ| / l | /ニニ=\:ニニニニニニニニニニニニニニニニl
l i′└ / lニ',ニニニニニニ:/ニニ:l′ | /ニニニニニ>ニニニニニニニニニニニニニニ/、
', .}ニ/ニニニニニニ\ニニニ', | : /ニニニニ=/ニニニニニニニニニニニニニニニニ/
\ |=lニニニニニニニニ:\ニニ'、l | | イニニニ=/ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニ∧
\ /ニlニニニニニニニニニニ\ニ\ l/ニニ>´:ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニ∧
/.ト、ー‐ 丿=|ニニニニニニニニニニニ:\=/ニ>:´ニニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニ∧
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ ヽ
〈彡 ト、─ー- 、 異存など欠片もある筈ございませんだろ常識的に考えて。
{\ \|_ \>ー 、 リ i
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ { ノ 君恩の厚きにこのやらない夫只只恐縮拝跪するばかりですだろ、
/./ トミ;,_ Y/ \>ノ>─- ´
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _ 常識的に考えて(100%本心)
しr´'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
- 123 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 22:35:42.12 ID:jTpgFd7X
- 浮くんじゃない?それでバビルへの権力委譲が進んだら、さらに重要度が下がる。聞仲はモンチャグの一の家臣として絶大な信頼受けてるけど、華琳はバビルと何の関係も築いてないからな。バビルには既にカナミと十傑集がおり、戦線復帰に馳せ参じて北部支配に貢献しているやらない夫と娘を輿入れした孫堅が両翼を固めてる。華琳の居場所無くないか。
- 124 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 22:37:23.35 ID:I//7HcwY
- 勝った!俺たちは黄金の呪いに打ち勝ったのだ!
ひとまずはとかつくけどまあ勝ったのだ!
- 125 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 22:38:38.79 ID:2sGIcHMc
- 一歩間違えたら、疑われて国挙げての族滅するカラケルギトルートだったからな
- 126 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 22:39:38.38 ID:pcr/iMrV
- 管理しきれない金山を押し付けて造船所が既にあるアルゴロンを貰えるのは本当に有り難い
コニス一門の全面的な協力が得られるから復興も容易だからね
- 127 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 22:40:51.91 ID:jTpgFd7X
- これ、バビルが以心伝心でシラトス問題片付けてくれたのか、どっかでやらない夫がこっそり会ってこの芝居の筋書きに関わったのか、どうなんだろね。
- 128 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 22:45:13.11 ID:I//7HcwY
- 金山が見つかりました、献上する気はありますゆるして
とは戦争前に連絡してる
シノハくんが手紙の中読まなかっただけで文は飛ばした
- 129 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/07(水) 22:47:28.91 ID:qTp2NiRd
-
_.,,, -/\/\
/:::::::::::\ /
/:::::::::::::::::/ \
l: : : : : : : :\/\/!
l: : : : : : : : : : : : : : : l
_ _ , イ´ ヽ: : : : : : : : : : : : : /
/ \ /
. / ) ( ∧
/ _ ニ、 ∧ ∧
/ / `´ i ∧ ∧
. / , ! ∧ ∧
/ / .! | ∧ ∧
, , | ∨ ∧ .∧ i
i i i ∨ i ∧ '
i ! | ∨ | | ゝ ,
| ! | _ ∨ | | | ヽ /
i | | i´r‐ ヽ ∨ | | | 、 〈
| ! | ヽゝ‐ ' i ∨ | | i ヽ ノ
| ! | ,ィ`≧ 、__ ,, ∨ :| i ' i '
|'∨ | i _ > ´ rッ`ヽ :i∨ /i / / , i _ また随分と事態が転んだもんだなぁ。
. ∨ , ィニヽ :| ヽ __ _ノ | ∨./. | ' / /| , _,イ ヽ
i i ヽ .\/ | ∨ .| //i/|_,イ. !/ ノ ノ この戦、案外最初から絵図面書いてたんじゃねえのかアンタ。
| i ヽ ! _ ソ i//ゞ丕ノ `ー ´ ´ ̄
ヽ `ー' ∧ ___ , ー‐,イ≧´, ̄ ´ `ー ´`ヽ _ ノ 俺の野心すら計算のうちだったってか。
`>―∧ /_ _ ーノ ,イ
\ 〈 ≠´ ̄ ,
i> ゝ ― ´ /
r ‐/ > 、 j i i /,ヽ
|: :i  ̄ i: ∧
. __|: :| |: : ∧
. , イ//|: :| `i: : ∧> 、
. , </////|: ∧ i: : : ∧////> 、
, </////////: : : ∧ _ , : : : :∧///////>、
,/////////////: : : : : :∧ ̄ ̄ ヽ / /: : / ̄ヾ/////////>、
ー─ 、
ヽ、_ ヽ
`‐-) |
((___) U |
'、、` |
| ィ__{
`-ュニ_>-ー-、 そんな訳あるか常識的に考えて。
,'::i //.:::::::::..ヽ
/::У.:::::::::::::::::::::::ト, もう色々起き過ぎて戦勝祝うどころかお前さんシバく気力も失せたわ。
{:::/.:::::::::|::::::::::::::::::|:i
,i::/.::::::::::::|::::::::::::::::::|i 油風呂とか竹林剣相撲とか撲針愚とか
i:/.:::::::::::::::|::::::::::::::::::|
/.:::::::::::::::::::|::::::::::::::::::| 地獄の断頭台とか矢羅凪董無情破顔拳とか色々考えてたのに。
\ i :::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|
、 `__ ハ:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::| \ヽ l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l| //
、 ヽ /..:::::::::..> /.::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::| 二 二
\ ` /..::::::::::::::::::::::..>、 /..::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::| 二何だその狂気に満ちたラインナップは……(恐怖) 二
ヽ /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::...>、 _.ィ..:::::::::::::::::::ヽ、:::::|::::::::::::::::::| 二 二
/..:/ ̄.......ヽ::::::::::::::::::::::::::::...>、<:::::::::::::::::::::ゞ、::|::::::::::::::::::| // l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l| ヽ\
/..::::/.:::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|
- 130 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 22:48:03.35 ID:I//7HcwY
- ラコニス湖を我らのバスタブにしてしまうの
タナエシスなんて目じゃないほどの利権山よ
- 131 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 22:50:18.28 ID:OrW3ge5Q
- まーいーや、あと当たり前だけどサンジくんとヴェルチェグ、今から長恭殿下の子分ね。
- 132 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 22:51:08.65 ID:jlP51Yos
- 正直恋女房の弟じゃなかったら見捨ててたぞマジでw
- 133 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 22:54:05.53 ID:I//7HcwY
- 人の心なんてわからないよ
ヴィクターの懸想なんて何も分からなかったぞ?
- 134 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/07(水) 23:00:32.49 ID:qTp2NiRd
-
__
/ __⌒\ -─── r'⌒'´ `ヽ、
/ > ⌒ ¨ ` . ヽ ノ
/ / . . . . \ \ (、 , )
' ' : .: .: .: .: / ', \ //⌒ ー'
. / / / i ハWV/ \ ', ', /
. / / ′ {/'''゙゙"{ \ \ } }
. ' イ : i { { \ 丶 \} } }7
i /{ i i { {、 { 、\ \/ } Lノi:i}ヘ __ ←ケジメとしてシバいた姉
|' | { { { 八\ { i \ / \ ' }i:i:i:i「⌒ V\
. | { { ィ笊ぅ、 八 { ィぅミ、 }/ }:i:i:i:} v:i:i〉
. |八 八 { )/} \{ ´_)/::} Y ' .:i:i:i:i| }:i∧
〈i:\ 、 { ヒリ ヒrツ / / '{i:i:i:i:| }:i:i:i:〉
{:i:i:i{\{\乂 ノ / / イ / Li:i:∧ }:i:i/ お前はそれだけの事をしたのですよ?
└‐ { . : :⌒ ' ⌒7 ィ / }/ . .「i:i:i:i:〉 }⌒
. } . . :込、 //// i . : :「 ⌒「 まったく、国取りがしたければ自分の力で成しなさい。
. } . :/} : ::.. ( ) イ { | . : :| . :|
. ,. . .' :} }:\ イ: {:.{ | . : :| . :| { タルラがいなければ見捨てても良かったんですよ私は!
. / . /. .} } : .i : --r≦ . . . {:.{ | . : :| . :| 八
, . ./ . ..} 八 :} : . . .ノ . . . Y 八. :八 : 人 . :\
. . : . ' -| , ⌒7r‐‐ ´ { 'ーrヘ --- :\ . : \
. : ./ ./ | / 〈 { 、 __ __ { {/ \: . . : .
{/ , | , \ ⌒` '' ¨¨¨八 { , V/ . : .',
/ / : } / `ニニ=----=ニ ⌒} { / v/ . :.
. / { ' / } _ ___  ̄  ̄ ____{ { ___V } 、 . :.
/ :人 / / /-=ニニニニニ只ニニニニ八 V=-{ } \. :}
, /. : 「/ / ,-=ニニニニ<__/介\__>ニニ∧ Vニ{ } / ,: 人 V
/. : : {, { /-=ニニニニ=-/ニ}-=ニニニニハ V八 _/〈 __/_V : . ', }
{ ' . : { V-=ニニニニニ=- -=ニニニニニニ} }=-V⌒ ¨⌒} . : } ,
八 { . :八 {-=ニニニニニ=- { -=ニニニニニニ, /ニ=-} . :.} . :/ /
/ \_/ -ヘ ``〜、、
/ /⌒ヽ / ̄\ \ \ _ _-=ニ ̄
// /./  ̄~^'' \ 丶 ヽ ヽ _ -=- -=ニニ ̄
/ / / / \ ヽ`、 } _-=ニニ/ ̄
/ / .:: / .ヽ `、 ‘,ニニニニニ〔_/
. i / / / / ./ .i:. i ‘, ‘,ニニ_ -=ニ/
. |. ′.:′ ./ ′ / | | ‘, ‘,  ̄\=/
. |i i ./ .:{ i i{ ..|. 八 : . i:i八 \/,
八 | /{ | /{ ./ ..::| ヽ.:}乂 \ \
{ \i. | i /. V/ /.::{ /{ | }、 ``〜、、ヽ
. / 人\ |/``丶.V/ /. ''^~ ̄ ノ, |i.:} \ \ - _
.. / / i jI竓竿ミ、.乂 xf云笊ミk 八}i. ``〜、、 i:..\ \
.′ /.i | .| i.ハ. ゞソ) 癶ヒrソノ / //ノ..八:i } i.\} }. ``〜、
{./. / 人_.八..| ハ ノ ./ /// )} .}. 八/..:/. / ./ )} そう責めてやらないでくれ、友よ。
{( {(⌒. \ \ .:{ /_彡'/_彡イ( / / //// /
. \_ .V/ iヽ\ 、 _ / / / //⌒)/´/冖''^` そもそも最初の原因はあの仔熊の皮算用だし、
⌒ }/.ノ\::..\ {( i / }_ _ _
// _.\( >-‐<〔.\ 、. }γ⌒ヽ_ -=ニニ} 本来なら私が矢面に立たされるところを引き受けてくれたんだ。
_/〉_// _.(ニニ=- _ニ=_ニγ `、`r‐'゛.ニニニニ/ニニ}
/ -‐'゛{( / <⌒ヽγ⌒ヽ、_ニ_γ^ } }ニ}ニニニ/ニニ/ 信義と友情に厚い兄弟を少しは誇ってやってくれ。
. /_、‐''゛⌒〉V( \ニ_八 \ノ ヽノ}:ノニニ}ニ/_ -=- '_
/  ̄〉 \ _ -=ニ ̄_ -=ニ ̄人{ニニ/ニニ}ニ./ニニニニ=- _
... /.  ̄〉 ヽ辷〉ニニ ̄~"''}ニニニ}ニ{(ニニ/_ -─=- _ ニ=-_
. / /^´ )}../ニ/⌒ソニノ/⌒ヽ}ニニニ/ニ/ニニニニニ\ニ=_
../ .::/ /ニ/⌒ヽ_/\ノ⌒. :}\ニ/ニニ/ニニニニニニ\=_
..{ / /ニニ.⌒冖ー辷ノ乂_ノ .::/ニニ/ニ/ニニニニニニ\
..{ _/ _=ニニニ/ / / / .::/ニニ{/ニニニニニニニニ \
..{ | /ニニニ ./ / / / .::/ニニニ}ニニ=-  ̄ -=ニニニニ〉
..{ |ニ、. 八ニニニ{ i ! / /ニニニ} ̄  ̄=ニ/
..{ /ニ_ \ニニ:{ \| i .:i ,〈ニニニ∧ { ̄
- 135 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 23:02:52.92 ID:jTpgFd7X
- クヌート軍で捕虜にした奴、帰順する気があるのは長恭ウルスに引き取ってもらうか?ヤラナイトのコンパニオンは限界に来てるだろうし。長恭は自前の戦力や部下を作る必要あるし。
- 136 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 23:05:07.43 ID:CV/kOKeR
- 別の誰かが書いてるように用意周到で気付けばそれを計算したかのような
準備と手際が良すぎるからなw
- 137 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/07(水) 23:05:36.84 ID:qTp2NiRd
-
<「出会ったばかりの私との友情の為に、何の見返りもなく……」
<「素晴らしい友を持てた事、良人も喜んでくれるだろう」
<「式には是非出てもらうつもりなんだ、新しい親友として……」
./ { ./// / ./ / ./ } ! / / .! / ./ ./ ./ / / .//:::::::: : : : : / } ! ',
. /./ ! / .// / / // / ,' }/ ./ } / ./ ./ ./ / / ,, :''",/::::::::::::: : : : :/ i } /}
/ / ./ }∠Y' `ヽ/ / /./ / ./! / ./ ./ ./ ./// ,,'::''"_,, :''"~ ,, ''::::::::::::::: : : : : :,' } / / i|
.{ ! .! ./', }/:/ /./ / /,イ .// ///// _,, :''~ _,, ''"::::::::::::::::: : : : : : ,' } ,' ,' .,' .i!
.|! } !/}/ヽ /: / /.// // ,' ,' .///{ノ ,, '''~ ,, :''": : : :::::::::::::::: : : : : : :/ / / ,イ / }
}/ }ソ. ∨ / /./ ./// .i/ ,,// ,, __,,, :''"__ ノ:/: :/ ̄`ヽ : : : : : :/ / / / |/ !
リ! / /./ ./ { レレ! // __|!'':~/ ._,,,, :''",, - ''}~: : .: :: : : :{/ / /⌒) .} : : : : :/ ./ / / } .,'
_ レ' / ! / : {:. { ./ .::! ./: { : :,' _,ィ./: :~ : : : : .: .::,---ゝ、{:. 人_ノ : : : ,::' / / / / ./
`ヽ、/: :{/ ',:. !,' .:: : :レ' , -ー : ! ./://: : : : : : .: . :/::::::::::::::::ゝ、_ : : : : : : / .// ./ / ./
.){ : : .',: : : {! .: : : : : : : : : : レ': :{' : : : : .: .: :,:'::::::(⌒)ヽ、::::::ヽ"ヽ、./ // // ./
_,, ''7 ',: : : : : : : : 、、: : : : : : : : : : : : ,:. . : : ,:':::::: ) .(てぅヽ:::::::}:: / / ./ / .
:,(_/ ',: : : : : : : : : `''- 、、: : : : : : : : : :、:_:_/::: : : : :( `ヽイ .}::::::,:' / / /
,'  ̄`ヽ、 ,: : : : : : : : : : : : : ヽ、: : : : : : : : ー: : : : : : : `ー''`ヽ__ノ:::/ / , '':/ ,:'
_) .: :',\:_:_:_: : : : : : : : :/~`ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : .::/ // ./ ./ /
, ''"~/ : : ::',: : : : : : : ...::::::::::::/彡、{: ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : ..::::/ // .// /
/ : : :/ : : : ', : : : : : /⌒/(:i:i:i:i) : : : ',: : : : i:. : : : : : ..::::,,イ{ .//, /! /}/
. /: : : : / : : : :'、//: : : : : : :///ー:":::: : : : } : : : .::: : : : ..:::,,ィ''/ ! //イ / i//
./、_: : : { : : : : \//: :///// : : .:::: : : : : : : : : :_: __,,*'",,イ ./{ / .!/ }
{ ~ `ヽ、 : : : : : :\/// : : : : : : : / : : : :_:,, :''7/{,, :'、:;:;:!/;::;:;レ:;ヽ.リ
{ \ : : : : : : : \/////: : :: _,,, :''~ / / 〉 ̄ ̄~~)、:;:;\
! ヽ : : : : : : : : : : :~:~:~::7~ ___,'//__ノ//,):;:;:;':、
! ,,イ : : : : : : : : : : : : ::/ / .,'/ </////:;:;:;:;:;:':、
! /: } : : : : : : : : / _ ,,,,,,,、 / //)///,':;:;:;:;:;:;:;:;:;'、
! /: : :/ , - ''~ ̄ ̄ } ~'' 、、///////;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:'、
> ´ \
.: ´ \./ /
/ ト1i}λ'\ ヽ ∨ /
/イ | } / _}.斗\ ', ∨ /
.〃i} i: /__ ヾ、 {! ,ィ斗ャ ∨
/ i} i /' _、 )} 弋刈 i}⌒^/}
| ∧く炒 〈{ | } シ
/ λ { ', | i}
/∧ >、_ ー /| / (あ、これはそういう事なのだな)
___r--- 、 ./ ゞ∧ `ヽ ̄≧ェ< / / ∠
廴-__`¨ y \ ./ ,' マ \ヾ Y´ /ii〉i ,イ 、イ (まったく人心掌握に長けておるくせに女絡みとなると
辷シ _ ゝ 久 / / / . . ≧ ヾ,i | 〈ii/ i| / i| _く::i
` ー ヾ´,,-~^;, ,. . . .γ≧ }i}:| / {:{ ノ '~/: : :| 絶望的に運の悪い子だ)
,;"゙ ,,ヾゞ _ノ. . r、/ 、 ´"^从{⌒∧⌒弋_ /: : : ::::〉
,ゞぐ::://:\⌒ヽ: : . . : :: /。i:}\ゅ/|: : : : : ::|
:{ y' _/::: : : : ::} : : `: :ノ: /i:i:i:i} *:{fi} :::|: : : : ::::」
_}__ / /^\: : : ::::i! {: ',_:/ /:}i:i:i:i} 〈〉f} : :|: : : : ::::|
/ : : : i| :{≧s ,\: : ::i! ヽ:_:/ ,イ:::}i:i:i:} *:{fi} :::|: : : : : |
r::´ : : : : : | :{: : : ::`マュ、ゝ _ / }: :}i:i:i:} 〈〉 f} : ::|: : : : ::|
i{: : : : : : : :∧.\:_:_: : :`マ≧ 、´ r-〈: :}i0i:} ,* :{fi} : :}:: : : : ::',
∧: : : : :/i:i:iヽ `}i:i>、: ::`マム,<ミTγ y'〈〉 , f} :_:_}: : ::/ : |
.._ノ \: :/i:i:i:i:i:i:i:)イi:i:i:i:i:i:\: :∨ハ: : : :`y' * γ⌒ヽi:}: ::,': : ::|
⌒≧ーァ ⌒\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\∨ハ: : : :::`>人_ _ノi:}: : : : : :|
ー=イ, \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨ハ: : : : : : : : ::ヾi:i:i:}: : : : : ::|
- 138 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 23:09:20.78 ID:I//7HcwY
- 行動指針となる軸はそんなにブレてないから
悩みながらも手を止めず仕事を進め続けることができる人間なのがやらない夫の強み
上司に従い、提言も躊躇わない部下の鑑やぞ
- 139 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 23:17:06.27 ID:wNbXbhEu
- まぁサンジは作者公認の浮気キャラやらか旦那にしなくて正解
- 140 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 23:18:20.70 ID:I//7HcwY
- しのぶ恋こそ……とはいえどやっぱ辛いのう
- 141 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 23:18:37.61 ID:YefrZDeb
- なんだかんだ遠征と統治を行き来しながら、両方ともそつなくこなしているからな
立場もバビル殿下とも繋がり深いし、スタルジアの国の王ウルスの寄騎だから、実質ナンバーツー相当の外部顧問枠だし
- 142 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 23:18:39.39 ID:pcr/iMrV
- 女運がなさ過ぎて次世代は大丈夫なんだろうか
ダイアルとこの都市もできない子が養女として継承とかいう喜劇がおこったりしないか
- 143 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/07(水) 23:20:30.19 ID:qTp2NiRd
-
-‐‐‐-ミ
/_.x=ミ__:\
√\ .|.:.:.:.|,,/|.:.ハ
|.:.:.:.:./|.:.:.:.| .:.: |-|.:|
人 ̄.:人__人.:.:.厂.:|
乂_Y.:|.:.::.|..:.:.:Y /⌒
| :|.:.:人.:.:: V
/:/--\.:.:\
//------ `丶:〉 叔父上がまさかここまで思い切るとはねえ。
/ \| / \
/ | | |∧ 勝手に担がれるくらいならいっそ、とヤケになったんでしょうか。
∧ | | |/∧
ノ\ | | |./ ∧ 長恭君ひと目も憚らず号泣してましたよ。
_∧ | | | |
| | | | | |
| | |\ | | |
| | ⌒7 、\ |__ 厂) |
| \__/  ̄ ̄|\ /\ '
| 〕 | ./ V
\ |. | __|
 ̄|ニ- _ _ -=ニニ|
/ニニニニニニニニニニ\
⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ
___
_,,',⌒==ゝ"、~: :~~"`ゝ,,_
,.、 '"´, ル `~"'` ,,ヽ: : : ゝ ヾi,
,/ ,、 ' / |i ~"' , ' , ヽ,|‐‐ゞ ソ
// , ' , ; |i. `. 、 ∨::ゞ, (
_,,.ノ゙/´ / / ,.:i i |i. ; ; i: : \{., : :{.,,__
/ .ノ´ノ,' /,|/__ | .|h、 |i.,,_; i: :i ヽ`{ } Y ,,...,,
ノ 、_ノ/,. i _|__,, |i |,, ヽ ) ; i: :|\|::{ } | ゞ: : )
_ィi〔⌒~''/,: : ヽ,ノ /i i´゙|莎` | i .|_`ヽiソ, ; i: :|::::| { 八 .| 〈: :\´
r´i:i:i:i:i:i:i:i:}、: : ゾヾi i`八 , i |苡ソI ' i: : ゞノ::::( : :ソ } ',: : : :〉
Iri:i:_,,...-,ソ ヽ: : / ∨|i .i ` ゚. ´ \。 ノ ' ;'; i ,, | ,,.-゙ : : { I ヽ,: :ノ
Ir=,,,.. /`,-、ヾ、: : I::|::.圦,o r__ 、 ゚ノ , ' ,': :ソー介 _,,_: : :: :ソ ゝ ´: :〈
|.,., / '",.´ヽ У,,: :}八ヘIi丶 __` _.イ ノイ_,x¬. ,., /i:i:i∨/ , ': : : :,,、乂 わっ、私のような、不肖の弟の為に、そこまで……!
|.,., 〈´'ヽ´,- 、ヽ《´\ゞ::::::::Ii /∠/Y~´ ri //ヌ,,_,, ∨: : : :,,.、+'"
|.,., ∨ヘ ゝ-イ´ 》}h、`゙ヾ,,.::Ii,,//゙/ r´: : :ri: :. | |/ |/-- ..,,ヽヒ"+・'''"⌒| 子々孫々に至るまで宗家、いや宗主国の為に尽くします!
|.,., _∨i:i:乂)‐-ヾ::::::::}h。/ ソ'"´ ̄ ̄`ソ:/ |_,ヽ. |/ /| .,.,ゝIi:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
.|./ |Ii,,i:i:i:/ /_,.ィi{//゙`|||ゞ==ソ/:/ __,\\|´| .,.,.,.,.Ii:i:__i:i:i:i:i/ 兄上が兵を起こされた時は北方より精鋭を率いて駆けつけましょう!
/ /ヽ___ノ ゞ}ゝ‐‐//_ | |,ヘ::::::::ゞソ/ ´ i ト .]~| .,.,.,.,.ノ‐‐‐゙゙゙゙゙゙ソ
,,.、、--'''"/ /i:i:i:/ル {゙´ ̄//ゝ、_| .||oヘ,::/ ソ | ノノ .,.,.,.,.ノゝヽ.,.,.,.,/
,,.、-//==/ヽ/i:i:ル/ / / | ||ヘ_ソ .|ヘ _,/´ `I,,__.,.,.,.,_,,ソ,,ゝ゚.,.,.,./
:;:;:;ノ/,,,,,......,,//i:i:i:i:iル | / // .| || У |i ~゚゙´( j{===ニ/∨ゝ_.,.,/
/ゞii.,.,.,.,.,.,./i:i:i:i:i:i:i:iル |// // |..,.,|| | |iゝ_ |i ゝ__,,.ィ〈 ヽi:i:i:ヾ《゚゙
/`マ.,.,.,.,./i:i:i:i:i:i:i:i:i:I //.,.// : :ヽ ||.,.,|| ノ___ |ii:i:i:\ i==ニ_,,. --ゝ\i:i:X__
==マ.,/i:i:i:i:i:i:i:i:i:ル//.,.,// : | ||,.,||゙====.|ii:i:i:i:i:iヽ‐゙´ | ソ .\:;:;:;`~〜。
_____,,.ノ|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノ|}h。、/ ||.,.,|| `゙ーーー゙ |ii:i:i:i:i:i:i:|i´~`:;Y/:;:;| \``丶、`ゝ、
.,.,.,.,.,.,.,.|i:i:i:i:i:i:i:i/ | 〆二二ニ}h、 .||.,.,|| : : /|i ',i:i:i:i:i:i|i:;:;:;:;:|,:;:;j{ v \:;:;:;\o__:;ヽ
、ゝ.,.,.,.,.|i:i:i:i:i:i:i:i,,..、|/// ̄ ̄~ヽ}h、 || || // |i ',i:i:i:i:i:i:|i:;:;:;|i:;/==ニニ=_,,____\:;:;:;:;`丶、∨
ヽヽ,.,.,.,`--.,''".,.,i.,.|/: : : : : : : : : :}iト |i  ̄ : :ゝ《|i.,.,.,.|i ',i:i:i:i:i:i:i:i',:;:;/.,`ゝ-''" ̄.,.,.,ゝ~^'ソ:;:;:;:;:;:;:;:; )i
\\\ゝ.,.,.,.,./|.,.,|,: : : : : : : : : : : }iト | ( /〈 i.,.,.,.|i ',i:i:i:i:i:i:i:i:.ソ∨.,.,.,.,.,.,.,.,.,.ゝ/´/ ヽ,.:;:;:;:;:;:;:;:|
:;:;|\\\ゝ/ /.,.,|}h。:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:[ii |: : : : :/\|i ∨i.,.,ゞ ',i:i:i:i:i:i:i/.,.,.,∨.,.,.,.,.,.ゝ/ /゚ |\:;:;:;:;:|
:;:;|i \\/ |.,.,.,j{ `Y~^Y,,,..---゚-゙-ー゙゙´ |i \〈 i.,.,.,.\i:i:i:i:i/.,.,.,.,.,.∨ゝ/´/゚/゙//.,.,.,ソ丶|
:;:;|i 丶I .|.,.,.,j{=‐|{h。〆),____________,,..+・"|ih、 ∨i.,.,.,.',`¨¨´,.,.,.,.,.,.,.∨´ //゙ / /.,.,.,|:;:;:;:;:|
:;:;:;|i .|.,.,.,j{_-‐ヽ=ゞノ,,__ _,,| > 〈 i.,.,.,.,',.,.,.,.,.,.,.,ゝ/ヘ/ /ゝ/ /.,.,.,.,|:;:;:;:;.|
:;:;:;.|i .|.,.,.,j{;:;:;:;:;:;:;: ̄:;:;:; ̄~|"'i i‐''^~||::.| / ∨i.,.,.,.,.,.,.,.ゝ// / ∨.,.,.,.,/:;:;:;:;|
:;:;:;:;:;:く .|.,.,.,j{:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/| i |: : ||::::.| 〈 i.,.,ゝ.,.// /h, ∨.,.,.,./:;:;:;:;:;|
:;:;:;:;:;:;:;:く |.,.,,.j{:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ .| i | : ||::::::.| ∨ i+'´//h, ヽ |.,.,.,/:;:;:;:;:;:..|
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;く|.,.,.,j{ヽ::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/: : | i | ||::::::::.| 〈 i, ´/ \ マ ∧/:;:;:;:;:;:;:.|
ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;く { ∧:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/: : : :| i | \::::::| ∨ i, \ |i /:;:;:;:;:;:;:;:i|
ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;||: :∧:;:;:;:;:;:;:;:/: : : : :| i | \:|〆I .〈 i, ソ |i /:;:;:;:;:;:;:;:;:;i|
丶ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:/| |: : :∧;:;:;:;:;/: : : : : :| i | : : : Yミソ .∨ i, .|i |i/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i|
∧:;:;ヽ:;:;:;:;:;:/ | |: : : :∧:;:;/: : : : : : :| i | : : : : :.|ヽソ\ 〈 i, |i/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i|i,
,-――´ ̄ ̄ ̄`ー―-- 、
/:::::::::::||:::::::::::::||:::::::::::::||::::::::::::、
/:::::::::::::||:::::::::::::||:::::::::::::||:::::::::::::|
|::::::::::::::||:::::::::::::||::::::::::::::||:::::::::::::|
|::::::::::::::||:::::::::::::||::::::::::::::||__. --v
T´ ̄ ̄ ̄ ̄て7 ̄ ̄ ̄ l
L__________>- '_,-、
,-、l::::::< `、__/ `、:::| _,- }
| t :::: , --v-t---、 ::| l ./:..、
| ld : >t´::l::,/---`、::l::/`> l ' l:::::..ヽ‐- 、
:::::、` ` ̄/ \ ̄´ ly:::::::::::::::. \
:::::::l_,| \_/ U_l:::::::::::::::::::::. `
:::::::::::| \\::::::::::::::::l (いやそんなの期待してないから、少なくとも当面は)
:::::::::::レ-フ ___7 \ヽ::::::::::/
:::::::/.,イ ー―= 二二.__/ ,:::::\〉::/ (とりあえずまずは国安定させて!)
_/<:::::>、 <::::::::::::::::/
>::::::::::::::::::::::`ー ‐、__ ´::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::::\ | | /:::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::::\___/::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
>-----------<
-‐  ̄ ̄´ ` ̄ ̄ ‐-
`
- 144 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 23:24:14.10 ID:I//7HcwY
- 他の地域が統一進まない中でクーザイトは冷静に集権と播種を進めてるんだ
突発的計画性でカルラディアをゆっくり飲み込む鯨となりつつある
- 145 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 23:26:01.83 ID:COVi+FQO
- クリミア王国の男版エリンシアが長恭で、お供についたベグニオン帝国のゼルギウスがない夫
それでスタルジア立て直しのために、当分はヤラナイトが治安を受け持つに近いか?
- 146 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 23:27:43.78 ID:I//7HcwY
- ヤラナイトは北部の警邏を行うと同時に
要塞都市2つで帝国の視線を誘引する盾役を同時にこなす必要がある
- 147 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/07(水) 23:34:21.30 ID:qTp2NiRd
-
/ ̄ ̄ \ -、_
_,ノ ヽ、__ / / ,〉、
(=)(= )/ ´/ /)
. (__人_) { , ' ´,/
'、`⌒ ´ V __, <´
| 〈´/::::Λ しかしこれでクヌートとの手打ちはどうなるかなあ。
| ヤ::::::::::::::Λ
`ュ`ー─ー V::::::::::::::Λ 野郎がおめおめと軍門に下るとは思えねえが……
/ム _ , -./V::::::::::::::Λ、
. _,. -/:/:::ハ ,/´..::/i:::::::::::::::::::Vヘ 財布にしてたヴランディアがエラい事になっちまったからなあ。
//./.:::/:::l y .::::::/::::i::::::::::::::::::.∨}
j ::::::::>.:::/:::::l ./ .::::::::::::::::i::::::::::::::::::::レ;
i :::r :〈 ::::i::::::::レ .::::::::::::::::::::〉、:::::::::::::::::ノ
. i :::| :::::'., :i::::::/.:::::::::::::::::::::::::::`::-==::イ
. | :::| ::::::::', :i::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
)ト、⌒>ト-く⌒¨≧≠ア
∠⌒ ヾ rrf7⌒¨`弋⌒>x
. ⌒ )/{ i __ . ≠ミ
/ rf7′ i 从> ´ `ヽ \
斗fヒ´ /N レ'´ / \
`7 7ア j7人 / . i ト、ハ ヽ
/ / 从 )ト./ / / i! lトヘ li V\
. イ / V7イ / / /i! i| i ト. V⌒
ノイリ ' ∨´ i!i! ' /从 i il| レリ ハ }从
. / _ノ , i|ルイ_ _)ヌメリ ´ .ィイ .ハ 人
i 斗<斗f匕1 | 芹芋芋ミ 芹テノ /リ
. 从 ト . 人! 从 匕..ソ し'ノ}!iイ (どーすんだよ母上……)
人 人 / リ ト /j/j/j/ ,""/从j
)ト=孑く{! /イ从 | u _ _, . イ ! (これ西に援軍に来てくださいって言える状況じゃねぇぞ、
.> '⌒ヾ 人 从 i! 〕ト . ` ´/ ト人
/ Vハ \ )ル i! >rく i ハーン直々の命ほっぽり出して)
. Vハ ヽ. i}- ´ } リ |
i } i} ヽ ノ /イ i!
i! .! i! 「_フ ∠ヘj .
} リ.リ .斗< ハ .
i! /`¨¨ ¨ て .__ ノ ∧ V
} . _. ' V__ .. __
. /i! ! . イヌ「 __ ∧ ´⌒ヽV  ̄ `ヽ
/ リ |> --< }トrュヌ´ ! V ハ
. / i | }} /j i . i
/ ! | , リ' ノ . }/⌒ i!
{ト、 | | _.∠イj ハ リ リ
. 从 \! !--=≠≦斗ヒ ノ/ i . /
)厂 { jr≠≦ ijノ // /! /
)メ_ノj \⌒ \!/斗く__/\_ 斗< j i! . イヽ
i 人 \ }〜へく ヽ i! i 斗< i}
i! \ ヽ ノ ハ__ .ム .リrf-≠==ミ ._ノ
i! \ ヽ _ ,、人ノ /
. i! 、 \ / / 〈
i! 、 ヽ / ハ
- 148 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 23:37:02.01 ID:I//7HcwY
- 南ヴランディアから帝国の背中差せるのはまぁまぁ戦略的価値あるよ
両翼から挟まれて対処できる能力は向こうにはない、集中運用が向こうの強さだから
- 149 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 23:42:05.98 ID:pcr/iMrV
- ハーンの命令はクヌートを下してスタルジア統一だから西に手を出す余裕がないね
- 150 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 23:44:32.02 ID:I//7HcwY
- クヌートが諦めて長恭閣下に頭下げて部下にさせてくださいって吐かせればまぁいけないことはない
ここは交渉どころやね
- 151 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/07(水) 23:46:23.04 ID:qTp2NiRd
-
/{
__ ノ `て_
_ -‐ ,./ <⌒
j{ /´ /ノ -=⌒ `て_
j ヒく 彡≦⌒ ≦⌒
l! ^⌒ ミ:.、⌒メ、
l! \ \
l! \ \ ヽ、 :.
{ i::... ( __⌒\ \ヽ `、_ン
〉 j{: |--l (⌒ー\\ \ヽ、ト`、
ノ j{ ,小、 |==l l ! {⌒==== ヽ \ `ヽー- 、
__ ノ' 人ヽ | ヾ、. { l ! l } :「`ヽ 八 :'⌒ `
⌒、__// \ |===ミx.、ハリx===ー‐ !|l :! ハ
`て.ノ :k|\|弋赱ト>ヽ ノ' ,ィf赱才 jハi l!「`ヽ まさかクーザイトがここまで乗り出して来るとはな。
x爻. l!{j!从 ..::: : : ::.. _xX" リ, l|!../(ノン`てノ!
爻爻 ::! \| ...::: : : :::... ´ .::::// |li 爻爻爻爻{ ハーンめ、やはり最初からそのつもりであったのか。
爻爻爻斧`て,. 、 ,. ..::::::!/ jハ 爻爻爻〈
爻爻爻爻爻 ( V ...:::::::/ iMハハ爻爻爻爻zxク'⌒
爻爻爻爻爻爻x -‐..ー- 淡炒jハ{ 爻爻爻爻爻爻く
爻爻爻爻爻爻爻 狄愆炎幺狄 | 爻爻爻爻爻爻爻爻爻
爻爻爻爻爻爻爻爻:.淡淡淡炎" l 爻爻爻爻爻爻爻爻衫
爻爻爻爻爻爻爻爻{ j{ 爻爻爻爻爻爻爻爻
_ - ニ二爻爻爻爻爻爻爻夊,、,、,、,、,、,/`てノ 爻爻爻爻爻爻爻爻ニ - _
_ -ニニニニニニニ爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻二二二ニ - _
_ -二二二二二二二二爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻二ニニニニニニ - _
_-二二二二二二二二二二二爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻二二二二二二二二二 - _
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニ-_
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニ- _
二二二二二二二二二二二二二二ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二二二 - _
/: : : : : : : : / }l 、 V: : : : ∧
.7: : : : : : : // / / / | }', |l V: : : : :∧
乂_:,. イ | /. / イ ∧ } ', |l V: : : : : :',
| イ j/ / / / | / ', } , } }__jL __ 、 V乂: : : }
|/ {/,. イ '7  ̄}7ー‐く「 }ァ''"「/ ', `}l\V }~´
'{  ̄} ' V {竓苹苹ミ } /j'苹苹苹ミ ' }', '
'从 V八 Vrク }// Vrク ノ', ,' // ∨
/}/V\ ヽ ´ /∨,ィ ,
,ニ7ニ八}ヽ }ト-ヽ } ∠イ{ |/ ヴランディア諸侯が手のひらを返すのは予想してたが……
/ニ-=≦ニ∧{ 人 U 人' ヽ
/ニ{ニニニ〃ニニニ7\ r つ ,.イニ7^ヽ なんでそこで新国家建設?
〈ニ{ニ',ニニ〃ニニ7: : 个s。  ̄ ,. <:/ア: : : }ト、
∧∨ニV}ニ寸ニニ!: :/r‐く}≧=-<: : /ア: : : :/ニヽ 頭の中で宇宙猫の大群がコサックダンスだ。
/ニ∨',ニVニニ寸ニ|ノ: : |: : :|: : : : : /,ア: : : /斗r七^\
. /ニニ∨}Vニニニ寸|: : :丿: : !: :,.ィi〔rア: : :./´ニニニニ∧
/ニニニ∨'ニくニニニ{: :「: : : :,.イニニア: : :./ニニニニニニニ!
,ニニニノ^7、ニVニニ':ノ0∠ニニア: : :./ニニニニ/ニニニニ|l
Vニアく: :.〈ニ\ニVニ/:/ニニニア: : : /ニ/ニニ/ニニニニニ八
V': : :/l: :.{\ニ}ニV∠ニ斗rア: : : :/ニ7'ニニ/ニニニニニ/⌒
/: : :/: l: :.{ニニニ「0「ニニア: : : /ニニ7ニ/ニニニニニニ7
- 152 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 23:48:27.96 ID:I//7HcwY
- ヴランディア人だからってヴランディアって国が好きとは限らないということよ
そもそも鉄腕王の統率で成り立ってた国家が元の形に戻ろうとしてるだけなの
- 153 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 23:50:24.45 ID:Sw3VtLQN
- クヌートはヴランディアに向かうと本拠地を落とされる
本拠地で待機すると資金源と同盟国が絶たれて孤立する
相変わらず、クーザイトは何もしなくても有利に働くしな
- 154 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/07(水) 23:52:57.11 ID:qTp2NiRd
-
,.:< i 八 (⌒¨¨¨ ‐-<
/ { 八_(_;\ Y⌒ヽ -‐- \
/ { ,x≪?-‐{…=ニ\}=ミ、}ヽ \ ヽ
{x≪?´ | -‐< `゙ ≪ム\ ヽ
ム?´| i| ∧ ど|,.斗=ミ刈 | } | \} ─────────────────
}'´ 八リ./ ハ .l´ Y` 八 ノ
/ テ'⌒i i | i | ミ≠' ! ,芹刈ヽ クヌートの決断は――――【1D5:3】
./ | {(乙| | | \! j/-≠
イ | {人 ..| | | | ヽ / -彳 ヽ ─────────────────
川 ! i>}:八 { \ -‐- /i | ハ
|ハ | i.八爻_,.ィ \\_ / |、. i|
>-ー| } | |. \爻爻 :「` f;ヾ/ l |ハ i|
/ _二ニ二_.八j> ゙'<爻爻爻:r/| i. | 八 リ 1‐2、停戦はするが、降りはしない
/ /; ; ; ; ; ; ; ; `; < \ `¨::::T:i´八 | i|′ ル′
./ _∠二ニニニ== 、; ; ; \ \ ::::::/ く i 八_{ } 3‐4、妻の王位を取り返してくれるなら同盟
/; ; ; ; ; ; ; ; =ミ \; ; ;.;\ ヽ::/ヽ \
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;\ \; ; ; ;ヽ Y´ _ハ 5、長恭に降る【1D3:3】(3で妹を側室に)
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; :\ ` ≪; ハ.=|= r; ; ;ト、
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;\ \\:::‐-<__;ノ }\
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;.\ \\:::::::::ノ リ \
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;.\ \`¨¨´彡' i /;ヽ
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;_;>-‐<⌒ヽ \ _ノ ノ/; ; ∧
- 155 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 23:52:59.46 ID:I//7HcwY
- 野戦負けした時点で選択できない立場になったの
王侯なんて二度と目指すなよ?フリじゃないぞ?
- 156 :隔壁内の名無しさん:2025/05/07(水) 23:54:20.96 ID:I//7HcwY
- 形だけのヴランディアが残りそうやな
- 157 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/07(水) 23:59:20.51 ID:qTp2NiRd
-
,.:< i 八 (⌒¨¨¨ ‐-<
/ { 八_(_;\ Y⌒ヽ -‐- \
/ { ,x≪?-‐{…=ニ\}=ミ、}ヽ \ ヽ
{x≪?´ | -‐< `゙ ≪ム\ ヽ
ム?´| i| ∧ どぅヾ} _ `} | \}
}'´ 八リ./ ハ `ブ .{:.;.ニ、..} ノ
/ テ'⌒i i | i マ゙゚ー:∧ヽ
./ | {(乙| | | | '^ .r'::. :.}ハ
イ | {人 ..| | |ノ -‐_〉:.:.:./| ヽ 今だ私の元には万に近い兵がいる。
川 ! i>}:八 { -‐= 、}:.: /i | ハ
|ハ | i.八爻_,.ィ:{_ '⌒ヽ:.:./ |、. i| これでレヴィルに籠もればコルノバスのようには行かぬぞ?
>-ー| } | |. \爻爻ゞィ爻f;ヾ/ l |ハ i|
/ _二ニ二_.八j> ゙'<爻爻爻:r/| i. | 八 リ 落とそうとするならクーザイト本国から大軍を動員せねばならん。
/ /; ; ; ; ; ; ; ; `; < \ `¨::::T:i´八 | i|′ ル′
./ _∠二ニニニ== 、; ; ; \ \ ::::::/ く i 八_{ } そこまでする余力はあるまい?
/; ; ; ; ; ; ; ; =ミ \; ; ;.;\ ヽ::/ヽ \
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;\ \; ; ; ;ヽ Y´ _ハ
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; :\ ` ≪; ハ.=|= r; ; ;ト、
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;\ \\:::‐-<__;ノ }\
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;.\ \\:::::::::ノ リ \
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;.\ \`¨¨´彡' i /;ヽ
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;_;>-‐<⌒ヽ \ _ノ ノ/; ; ∧
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━
_,,x=====─--xz,,,,,_丿
_,xf" ヽ `''fx,,_
,xf" ´ ` \ ヽ `''fx,,ノ
,/ ,x " / ∧ ヽ 丶 \ 丶 \
. ,' / / i i! ヽ\ \ 丶 ヽ ∨ ノ
/ ,' ,' } i! i! i ', ミ', i! ∨
. / ,' ' / i i! ', ', i!i i }
. /,' ! / | i! i ! i, ∨ } i!i ! }
. ,',/ / | i ! }∨ ', i! i! i .|
i!' i ,' ,'/ u ', i! ', }i \ i! ! .}
. |' ! i i -=,'{==''''''', }=''"i! }i´`゙゙゙''''',=-- i ', i} むむむ……。
. | ∨ ! {_i,,,,,,,,_ ',∧ ', }iミi _,,,,,,,_`*x, i! }i .,'
. ', }i ! i xt=-芯h=,,,_', ヽ } 乂芯=r-=-i彡 /i!', ,/ 帝国との戦いで疲弊しているのを見抜かれているか。
. ', )i! }i !ゝ,,,辷= '''"\\ }i'''''=ゝ="=ミ'},' /}i '入
(_,j乂i!i!, i!}i', ゝ=-, ', ,' ,/彡ミ,∨ヽ
. |'ミ}i }i}i', /i ミ, /,' // ソ|''=-=
. | ,/∨ }i}i, ヽ! ヽ u ノ/ ,' / i! / }
. _乂"∧ }ih, u ___ _,, ´,//// , i!, { 乂
ヽゝ }i }i ヽ、 ´~ ̄=- ̄'´ -'" xf} ,' /{ i!\x_,
_ノ'"}i, ',ソノ}h、 ,xf{//},'( ,' ソ
_xtfz、_-=彡''乂}iミ,.}h、 _,xf' ,xf}', ',} ゙乂_ノ /
/i{i:i:i:i:i:i:i≧fx,, ノ ) }i!》i゙' - ,/ ,xf} 乂 /f'
/ .{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`≧={iヽ∧ / /'",x>=,,,,_ ,x{f´
_,, zxt=-z',,_ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:irxi:i:∧i! 》'"/,/'´ i!i:i:i:i:i:i: ̄ ̄//x,,''=x_
_,,,xtf'"´ `''+x,,_i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧i!彡=x《/彡==-'彡i:i:i:i:i:i:i:i:i:i://i:i:i:i:i`''+
- 158 :隔壁内の名無しさん:2025/05/08(木) 00:02:13.62 ID:avWm9MwR
- ヤラナイトで攻めれば落とせないこともないけど
そこまでやって何が得られるかというと半島領域の支配権くらいなのね
- 159 :隔壁内の名無しさん:2025/05/08(木) 00:04:31.50 ID:CAhW1d7q
- さりげなくマゼダン領主は見捨てられてる
まぁあのガキ信用できんしな
- 160 :隔壁内の名無しさん:2025/05/08(木) 00:06:56.32 ID:avWm9MwR
- ボヤールかくあるべしって人がいるのに
クソムーブばっかりかましたからもう居場所ないよあの子
- 161 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/08(木) 00:07:28.09 ID:5aWvtVxf
-
,. -‐──────‐‐- 、
/ ・ ヽ
. / ┃ | >>158
. | ,人 __ ┃_ |
. ヽ } ( Y ) | 正規兵だけで同数が籠もる街落とせとか無茶言うな。
ヽ ノ (;;;;;)(;;;;; ) |
/ く \ /~ / まして防衛戦なら向こうは民兵も動員出来るんだぞ。
| \. \__/
| |ヽ、二⌒) 確実に今度こそこうなるだろ常識的に考えて。
/{
__ ノ `て_
_ -‐ ,./ <⌒
j{ /´ /ノ -=⌒ `て_
j ヒく 彡≦⌒ ≦⌒
l! ^⌒ ミ:.、⌒メ、
l! \ \
l! \ \ ヽ、 :.
{ i::... ( __⌒\ \ヽ `、_ン
〉 j{: |--l (⌒ー\\ \ヽ、ト`、
ノ j{ ,小、 |==l l ! {⌒==== ヽ \ `ヽー- 、
__ ノ' 人ヽ | ヾ、. { l ! l } :「`ヽ 八 :'⌒ ` そもそもハーンとて当初はその選択肢も考慮していたのだ。
⌒、__// \ |===ミx.、ハリx===ー‐ !|l :! ハ
`て.ノ :k|\|弋赱ト>ヽ ノ' ,ィf赱才 jハi l!「`ヽ 北方の安定の為にも西に同盟国を作っておくのは悪くはなかろう?
x爻. l!{j!从 ..::: : : ::.. _xX" リ, l|!../(ノン`てノ!
爻爻 ::! \| ...::: : : :::... ´ .::::// |li 爻爻爻爻{
爻爻爻斧`て,. 、 ,. ..::::::!/ jハ 爻爻爻〈
爻爻爻爻爻 ( V ...:::::::/ iMハハ爻爻爻爻zxク'⌒
爻爻爻爻爻爻x -‐..ー- 淡炒jハ{ 爻爻爻爻爻爻く
爻爻爻爻爻爻爻 狄愆炎幺狄 | 爻爻爻爻爻爻爻爻爻
爻爻爻爻爻爻爻爻:.淡淡淡炎" l 爻爻爻爻爻爻爻爻衫
爻爻爻爻爻爻爻爻{ j{ 爻爻爻爻爻爻爻爻
_ - ニ二爻爻爻爻爻爻爻夊,、,、,、,、,、,/`てノ 爻爻爻爻爻爻爻爻ニ - _
_ -ニニニニニニニ爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻二二二ニ - _
_ -二二二二二二二二爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻二ニニニニニニ - _
_-二二二二二二二二二二二爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻二二二二二二二二二 - _
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニ-_
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニ- _
二二二二二二二二二二二二二二ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二二二 - _
- 162 :隔壁内の名無しさん:2025/05/08(木) 00:11:08.65 ID:avWm9MwR
- しかし……相手の兵器技術者はもう居ないんです
- 163 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/08(木) 00:13:30.54 ID:5aWvtVxf
-
「選んで頂こう、我がレヴィル公国と同盟しメアリ女王を復位させるのか」
「それとも、スワディアなる国を突如立ち上げたあの女伯と組むのか――――」
__
.rf〔〔_Yi;〉‐‐‐
-‐ 彡 r< -‐‐‐=ミ \ -‐ '^~⌒ '丶、、..,,__
| \-‐…<  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,, -‐- - ミ | } ‐‐ < ∧ 〈 〉 〈 〉 〈 〉
-=ニ /} jレヘ、 人___} 「⌒¨´ __〕〔-‐…/⌒\⌒^\‐‐‐〈 }
/ 厂/ {/__ {V^rヘニレ 〕 o\}i:i〉 丶 ri〜..、、 o ノ-=ニニ〔彡゚
| ' /ハ \ }从j イ}弐 〕_____〔Ii:i:〉 ./⌒¨¨´ 十 ⌒¨⌒´ 、 ___ノ〉
|/ ノ / , } \ ( 斗ヤ{ }⌒ ⌒{Yi:〉 ./イ \ <⌒´
ノ/ _,∠ }__j__ , } { Yi:〉 i| -从‐- 斗…‐ \
/. 仏八 ハ,/V「` ′ , | } 丶.Yi:〉 八 { 芯ァ\ \芯ァ \{\{⌒¨´
/ / //爪小. / 汽i芸ト、 } ′ 、 }\__/{ Yi:〉 ./\_乂__, \( j八⌒ ニ=‐
. { { /{{ 沙 ノ′ )沙/ ; , \ .八 { Yi:〉 /| ハ⌒´ ` },、 \ \\⌒ヽ
\\ { \ 、_ ,^ フ / / } ′ } }\_/〉 Yi:〉八 八 (::::) ′ \ \\ノ
. \ { ハ r:┐ ノイ/ / ハ | / ,.,} -==- ∧. Yi:〉./\ > イ⌒\ 乂 \ (__ ___
\≧ー\ ' ィ / / ノイ`丶 ≫'゛:. :.} ‐=ニ=‐ 〉 Yi:〉 \\}===ミ 〔 〈 /⌒´:.:.:.:.:.:
}/ハ ト-= _j / /イ}:.\/:.:.:.:.:.:.:.:} ‐=ニ=‐ ∧.Yi:〉 ) // -==-\l〔 (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/ } 〈///} }/, { /// :.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./ \ ‐=ニニ=‐ 〉.Yi:〉:.:>┬ -=ニニ=-ゝ‐彡⌒:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:、丶
__,,」, イノ/ V/ }∧{ \{ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ‐=ニニニ=‐ .Yi:〉/ / -=ニニニ/丶ニニニ=-\:.:.:.:、丶'^~
. ( / / _/ }{ _」/`ヘ、 \ .:.:.:.:.:.:.:.:.:./ Yi:〉 //  ̄ ̄ ;. \=‐_
/`{ {-‐ Y^ ) ⌒''〜、、丶 .Yi:〉 丶 \=‐_
/ 八 ___彡' / 〈\/ /__ノ 「 Yi:〉 \ =‐_
\ / `¨¨ .: \__,, ァ 〈 ! Yi:〉‐=\____ } __/=-}=‐ _
/{ / },,___ -=≦ /Yi:〉‐=ニ二二二\/二二ニ=‐ ノ=- )\
. / ,. { } } { く__,Yi:〉-=ニ二二二≠二ニニ=‐≪ニ=〈\ \
. _/ , ′ /}___{ { .\__,Yi:〉〕_\ `~^⌒^~ 〕_〕 〈\__〉.、
/ } \ \ ∠, } } ー‐ .} -Yi:〉ニ‐ ≧=‐〈〉‐=彡'゙ \ \\
__} - Yi:〉ニニニニニ=‐ ,′ \ \
/ } ‐='Yi:〉ニニニニ=‐/ \. \
.// } ‐==Yi:〉ニニニ=‐ {\ \
/‐= /丶‐=ニYi:〉 ニニ=‐ { |
./‐= { 八 〉‐=ニYi:〉ニニ=‐ /{ l| |
.-‐=ニニニニニ{ 〈∧/-----Yi:〉‐‐‐‐‐.{ l| |ニ‐_
_ ‐‐=ニニニニニニニニ∧ 丶ニ\ Yi:〉 /l| |ニ=‐ _
_ ‐=ニニニニニニニニニニニ \ \ニ≧=‐Yi:〉‐=≦ / /ニニ=‐ _
- 164 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/08(木) 00:17:49.33 ID:5aWvtVxf
-
、丶`>''~
ィi〔.:.xf〔
,ィi{.:.:.:.:/
,'.:.:.:.:.:.:/
/.:.:.:.:./
{_,,..ィi{ ..,,_ かつての敵が味方に味方が敵に。
. r=ニ ニ=-、
. |-=ニ  ̄ ‐ - .! 長恭ウルス(仮)成立で西方情勢はいよいよ分からなくなって来ました。
|. ┌ ┐ |
| ___| o |____ .! その折はまた安価を頂く予定ですがちなみにどっちも介入しないという選択もありです。
|:{ニニ|─.!ニニ } |
|__.i ̄! o ! ̄  ̄i_ |
|... | o | .| 本日はここまで、ご覧頂きありがとうございました。
. j | o | .>h、
_,,/i | o | ィi{>''~`ヽ、
_,,....,、丶`.〈 ニ=-..└_┘_,,..,ィi{ ''~ 、丶` >-=ニ..,,_
-=ニミミミ‖‐-‐ }h、..,,_ _,,..>''~ / 丿 、丶`ミミミミミミ`ヽ、
-‐==ミミミミ{ `、 、丶` _、‐''゛ / ´、‐''゛ミミミミミミミミミミミミ
- 165 :隔壁内の名無しさん:2025/05/08(木) 00:19:03.31 ID:qe+N4mQA
- 乙
- 166 :隔壁内の名無しさん:2025/05/08(木) 00:20:01.29 ID:nk057m/F
- 乙
- 167 :隔壁内の名無しさん:2025/05/08(木) 00:20:37.75 ID:m0wFoVsl
- 乙
メアリを復権させてもクヌートが肥えるだけだからなあ…
もう一声何かないんか
- 168 :隔壁内の名無しさん:2025/05/08(木) 00:31:57.25 ID:avWm9MwR
- 乙
- 169 :隔壁内の名無しさん:2025/05/08(木) 00:37:11.50 ID:GCblWNBR
- 乙
いい考え思いついた!!アルトリアに頼んでメアリ殺そう。
そうすりゃ報復の為にクヌートは打って出ざるをえなくなるからそこを叩けばいい(愚策を超える愚策)
- 170 :隔壁内の名無しさん:2025/05/08(木) 01:50:07.91 ID:zp8S/DHu
- 正直なこと言うと、クヌートは隣人にするにはまだ強すぎるんだよね
安定してまた力つけるよりは、反攻勢力に支援して力を削った方が長期的にはいいと考えてる
- 171 :隔壁内の名無しさん:2025/05/08(木) 07:27:38.91 ID:Vdrzl+42
- 他の領主の反応が気になるんだよな…他所の庭にダイナミックエントリーした形だし
あんまり不穏だっとら同盟組んで足元固める時間欲しくない?
カチューシャ大公のカリスマも期待できんし
- 172 :隔壁内の名無しさん:2025/05/08(木) 07:28:51.40 ID:avWm9MwR
- それはクニャージ達も同じ気持ちだ
こちらが動いた結果を見てから旗色決めたいって思ってるから探るのは難しいよ
- 173 :隔壁内の名無しさん:2025/05/08(木) 08:16:06.56 ID:fW6aP1Aj
- 乙でした。
長恭はスタルジアの公たちへの宗主権を認められたから、彼の妻になるカチューシャを含めた公たちの上に君臨する立場ということだよな。
バルガードの組織をそのまま中央政府にするのか、それともバルガードと別に長恭独自の直轄地と直卒軍を持つ中央政府を作るのか、どうするかねえ。
- 174 :隔壁内の名無しさん:2025/05/08(木) 10:25:01.97 ID:C9cqZIOT
- 長恭ウルスをクニャージの上に位置づけるなら、一クニャージでしかないクヌートとの同盟は出来ないかな。
- 175 :隔壁内の名無しさん:2025/05/08(木) 12:26:45.02 ID:AzglUjqW
- 〇〇年 夏 スタルジア
ヤラナイトの全面的な指揮権を預かり長恭を総大将として勝利を上げたコルノバスの戦い、
その実績をハーンは大いに褒め称え、弟長恭にハン(王)の称号とウルスの建国を承認することになる
昨年の聖帝軍討伐に引き続き、方面軍を率いてクーザイトの義を果たしたヤラナイトの族長やらない夫には
シラトスの領土との領地替えでアルゴロンの領主並びに、水師の長官たる素質も見込まれ
私兵の水軍創設を任されるに至る
余談であるが、
事業のペズン工房により鉄製の武装が軍団に着々と配備されていたことや
かつてノルタニサの丘で聖帝軍を悉く殲滅しヴァルハラに送った足積、
水軍創設にも手掛けることを揶揄して鉄血提督の異名が付随することは皆様もご存知であろう
また、歩兵を主軸としつつも族長やらない夫を副将とし堅実な戦いを維持、大軍の敵を打ち破った一連の流れは、
帝国関係者にボレアゴラの戦いを想起させるような出来事だったらしく、(特に領内の一部住民やコニス一門)
一部では実質的な陣頭指揮を取っていたのは族長やらない夫であったという噂がまことしやかに広まることになる・・
メ・ディアのエセミクス著『後付最香出図練ノ集 俗伝〜アルゴロンと鉄血提督の異名〜について』
- 176 :隔壁内の名無しさん:2025/05/08(木) 12:37:50.63 ID:0sM1if7I
- そもそもクヌートってトールの仇なんだからカチューシャは組みたがらないだろうしな。
ヤラナイトが居る今はともかく将来を考えるとやりたくない。
- 177 :隔壁内の名無しさん:2025/05/08(木) 12:42:16.63 ID:wz00YYzS
- クーザイトから見たクヌートが生存する目は本当に公王位の返却からの隠遁くらいじゃねぇかな
放っておくとすぐ陰謀に走るバカとか手に負えないんだよ……
- 178 :隔壁内の名無しさん:2025/05/08(木) 12:45:09.66 ID:Go/Ylzt2
- 恐らくマゼダンのガキの次に腹黒で信用度が低いと思われるレヴィル
- 179 :隔壁内の名無しさん:2025/05/08(木) 12:52:48.84 ID:g6yGOcUN
- 季節的に秋の誤表示かと
水軍の人種はスタルジア、ノルド、帝国民の混合編成になるんかな
クーザイト人は渡航は慣れてないから成り手が少ない
けど、大根の船酔い耐性が適応リョク&学習リョクで90点台まで行くイメージなのが笑える
- 180 :隔壁内の名無しさん:2025/05/08(木) 13:09:28.58 ID:8UxkO18R
- おいおいおい信用度的に言えばユダのこと忘れちゃいけないぜ(悪い意味で)
鉄血提督 ドイツと北欧の混合の北が入り混じると考えるとネタ的にらしいっちゃらしい
- 181 :隔壁内の名無しさん:2025/05/08(木) 14:21:52.41 ID:oZQwuQu0
- 何かと自分の手柄とおっしゃるカチューシャ自身の信用度も父親のせいで地に落ちてるしな
増税もかけてたから現実的に言えば統治力に期待できん
長恭の寄騎ヤラナイトはサウザーとは違うことを率先して行動しないとな
まずはオモールに土地を荒らした分の補填を払ってからスタートだな、ついでに水軍関連で連携取らないと
暫定鉄血提督はやることが多い
- 182 :隔壁内の名無しさん:2025/05/08(木) 15:06:06.48 ID:yWgvrGAY
- 補填しつつ輸送の追加業務を頼んでやねぇ……
とりあえず大会で活躍した猛者達を教官として本国から呼ぶとかした方がいいんじゃない?
北方のウルスでも本国に倣ってテマ制導入して動員兵数増やせるようにしないとまともに稼働できへんぞ
5923KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106