【M&B2あんこ・安価】やる夫達はカルラディアで生き抜くようです 7スレ目【R−18】
- 4624 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:26:39.85 ID:mOQdrE2k
- >>4622
ロタエじゃなくロカナだな。ロタエじゃずっと西のガリオスの終焉の地だ。
カルラディアの地名は難しいよな。
- 4625 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/07/31(木) 19:23:20.87 ID:9BAi2B0g
- 以前お勧め頂いたヴァーレントゥーガをプレイ中ですが面白い。
噂は聞いてましたが絵柄でちょっと敬遠してたのが勿体ない。
戦闘がRTSなのが手軽ながらやり込みの深さを感じさせますね。
- 4626 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/07/31(木) 19:26:03.01 ID:9BAi2B0g
-
/ /イ \ \ \_
/ {_ \ \{\
/-‐──‐‐__ \_
. _,ニ=-‐……‐-=ニ.__ ニ=-
_ / 」_: : : : : : : : : : : : : `: : 、
.`7 {: :i: :|`ヽ: :{\_x<\\\:.\ __/ ストーリー的にもどこの陣営も火種を抱えててシナリオが進むと
|: :Vハ: 「rヘ\\>ぅ芯,.\\\: :\__
| }: .: :{ 代ソ\\{ 弋'ツ}k_\\\`'ー バラバラになったり鞍替えしたりするのがカルラディアみ(造語)あって好き。
__{ {: : : {\ 、 ヽ \ 川 }\\\\
.ハハ: :V.:{k , _, / ̄´ ー=ニ三\ もし次回作やるならヴァーレンかその二次も楽しそうだなあ。
r{‐!: :∨: ::\‐ . ィ
| 〉://|:::::::::`コ〔///| / ̄二ニ=‐-
|/}// j:: : :/|`Y´ ̄:| / // ̄}//
AAまであるとは。
- 4627 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 19:42:40.70 ID:Bc1/V3Ha
- ヴァーレントゥーガはwikiがあるのは安定しておすすめ。銃魔のレザネーションはカルロゼンさんが書いてるからストーリーを楽しむだけならおすすめ。まあ他にもきのこたけのこ戦争IFや光の目ハルスベリヤ叙事詩2とかもおすすめキャラが普通にニンテンドースイッチから出してるゲームにパクられるという二次創作のキャラの事件もあったから
- 4628 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 19:45:27.49 ID:Diov0qpX
- ハルスベリヤはとても濃い味わいだぞ
ガルべシア帝国をすこれ
- 4629 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 19:52:55.50 ID:lswJ8YGh
- 祖国と銃とよいぞ
むなしい努力もよいぞ
- 4630 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/07/31(木) 19:55:49.13 ID:9BAi2B0g
- ハルスベリヤはまだ手つけてませんがwikiの設定読むだけでも脳汁止まらん。
標準シナリオのレオーム家で初クリアした後現在はルートガルトプレイ中、ムクガイヤ様奸雄みがあってすき(小並)
ゴート3世も英雄譚的主人公かと思いきや意外と清濁併せ呑む性格なのが面白い。
そしてアルティナの真っ直ぐさが尊い…………彼女の愛した騎士団が正史だと死後バラバラになるとこも含めて(ゲス顔)
- 4631 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 19:59:29.75 ID:Diov0qpX
- 本拠地が魔王軍近いのに南下して森まで助けに行くような無謀な遠征したらまぁなるわなという無情感はある
- 4632 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 20:01:24.63 ID:86ooPbFF
- あなたの愛した◯◯はもういないじゃないと色んなキャラに心の中で囁きながらプレイする愉悦感
必死に頑張っているけど報われるわけではない虚しさも摂取できる
- 4633 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/07/31(木) 20:02:37.66 ID:9BAi2B0g
- 人材の登用がコネありきなシステムなのもランダム性あって面白いですね
レオームは火力不足だったけどルートガルトは前衛が足らん……
お陰様で時間取られてますが明日か明後日更新予定。
- 4634 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 20:08:50.21 ID:rcabnDPG
- ヴァーレンに慣れたら光の目やきのこたけのこ戦争IFにも手を出そう
8807KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106