■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【M&B2あんこ・安価】やる夫達はカルラディアで生き抜くようです 7スレ目【R−18】

4472 :隔壁内の名無しさん:2025/07/27(日) 12:49:30.85 ID:GS0yD2J+
第一市民は動きが強いな
どうあってもアルゴロンの人々が傷付かないように立ち回ってる、この大陸の数少ない政治家なんじゃないかな?

4473 :隔壁内の名無しさん:2025/07/27(日) 13:37:03.49 ID:dwdPdQSs
管理局の代表は灰色の悪魔を 元帝国軍将校の武器商人は蒼き狼の崇拝者を選んだとすれば
帝国第一の市民は、帝国人とも遊牧民とも違う狭間の価値観をもつ男を選んだのかもしれないな

4474 :隔壁内の名無しさん:2025/07/27(日) 14:25:06.17 ID:RhLqydY5
密約を流した際のやらない夫の振る舞いや物腰から誠実さを見たのもあるんだろうけど
今みたいに保険を作っておいたのかもね
そして今や腫れ物扱いになってる娘のタカネ、孫たちリディやアスタナシアの受け入れ先になった

4475 :隔壁内の名無しさん:2025/07/27(日) 14:41:18.72 ID:blvXjFx1
このルーコンは、他の2人みたいにカルラディア統一を考えて英雄候補に一点賭けするんじゃなくて、帝国の文化と共和制の思想を残してくれそうな有望な若者たちにいろいろ保険掛けてるんじゃないかな。
やらない夫を見込んだ以外にも、バビルの嫁に急に文香ねじ込んだのは、異文化への理解が高い彼に共和制を残してもらおうと思ったんじゃないかな。ベレスの後援者だったのも、同じような理由で。

4476 :隔壁内の名無しさん:2025/07/27(日) 15:15:32.91 ID:blvXjFx1
ルーコンは、英雄一人でカルラディアを何とかできるとかの過剰な期待はしてなさそう。アレニコスの破滅を見てしまった人だし。

8537KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106