【M&B2あんこ・安価】やる夫達はカルラディアで生き抜くようです 7スレ目【R−18】
- 1 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/06(火) 22:33:00.10 ID:asRY7+tJ
-
i{ ヽ / 寸L-_,、彡'{//ノ _ -‐…‐- , ´  ̄`丶
j}M.} 〃/ハ.└ヘ/{//}ィ(、丶^}〕iト , "´ / j=‐ .._
. //V' / ////, ///V/ }i ミ=---‐ァ / / /⌒!i `゙ .._
{/八_{ //(__)ヽj{\/{ .リ \ ̄ . / -‐= '"´ `ヽ ‖ ‖ `゙ 、
. V/<`j{,{:: :: :: /{彡'^} /__ノ^i :. . `¨¨´ } 厶斗彳 ヽ
V/,}Vヘ::c:::/..{ {V ´、、 ,ノ ミx_ ,.' _ ..イ  ̄`ヽ ,
{.V,} } VT「 _,/ __,, rfYj}ァォ', {', :, -‐=≦、_ -- 、 ノ ′
. /∧.`¨. . V{ rイ ,.ィぅ芹ア ゝヘ´/r''ヽ \′ . / p, ´ ,/´ / ヽ xく |
/人\. . .〈_). ゝ' / 乂り' r<%liく } :. ミx__ / / ‖ //′ ノ `¨X >- 、 |
<ヽ. 灯ハ / ̄ ̄:.rヘ,/} | }:(_)l ノトミ ', ゚。 . ′ / {_ イ/ { / X 入,、 j
. Yハ_ゝ/' _、-'"⌒ヽノ j八! { |'}i: |i\-ミ. } _」LLL」_ / 乂 イ X / };} / /
. /八 V{/V: /}:Y. Vノヘ|ト、{⌒ __≫''" _、-r''":i  ̄`\X ./ ;リ" イ
Y込、 - ‐ / . :ノ' \〉/, / , V≫'" _,、丶´ .}. . .| /^i };}"´ / ,. <
{ ゚。\ . .< _、<{ l VL '/ ,, ´ :|. . //^:l {;{乂 イ ,. < | 、
乂 }人ヽ-<ヽ: : ://ィ^V .lV,/ /V/ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┳┓
⌒''ー- {',/ //i:i:i:i:i\r<VL__l__,,ニ=‐ァヘ ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┗╋┫
} y〃i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/::/i:i:i:i:i:i:/ ヽ/, ┃ ┗┫
/L_ァ''⌒'’ }i:i:i/::/i:i:i:i:i:i:i:i/: : : : .V/ 【M&B2あんこ・安価】やる夫達はカルラディアで生き抜くようです 7スレ目【R−18】
r‐=ニ⌒~j{ f_ノ{ (_) ,ノ〃::/i:i:i:i:i:i:i:i:i:/. . . . . , ┣┓ ┃
‖i:i:i:i:i:i:i:i:У<^ーr<〃:: 〃i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/. . . / / ┣╋┓________________________________┃
i{i:i:i:i:i:i:i://{ ノV〃:: :/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:j{. . . / / ┗┻┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
. ,i{i:i:i:i:i:/ / ゝ=彡' У:: :/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{. . ./ /ニニニニニニニ=-.| |', }爪う}
/j{i:i:i:i:/ /. . . . . ./__: 癶i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{. . ../ /ニニニニニニニ=-| |∧ {::::::::ハ
.': j{i:i:i:/./. . . . . . /VL' \\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/, / /ニニ=-ア"⌒^'くニ/⌒\zx、、 | 乂 {::::::/ハ
,′: W/./. . . . . ../:: ::/. \\i:i:i:i:i:i:i:i/,〈 〈=/^⌒Y rfzxzxzミx Vfい_ ∨ | /| {::::/∧
.′: /W/ . . . . . /:: ::/:. ^'ミニ=- _i:/,Vヘ{^Y^{i{ 乂彡'T^'ミ}i V^ソ ``''≪__ V| |/ 乂( ',
、 .′ /: :V . . . . . /:: ::/. . \ `''冖冖/,Vヘ^Y^ヘ } }^7〜、、 _``''≪__ 云 _/| ) '
. ,. . /: : :/, . . . . /:: ::/. . . ヽ..\ . . .ハ.Vヘ{Y^∧r 人 }/ ⌒''〜.,, `''く__ __ _..ィ7 乂 /ハ.
'-,.| ′ : : : : /,. . . /:: ::/. . . . ', . . . . . . . . ./ i{i:iVヘゝミz\ 〈^ゝ¨T ./ _冫. . . ''^~. . . . . . . /二二二ハ //
'-, .: . . . : : : ::/,. ./:: ::/. . . . . . . \. . . . . . . . . . .i {\{i:i:Vヘ\/ニ\. \ニノ ./^>ミ--_ -=ニ ---‐‐\. .\ ̄ ̄ ̄ /| {二二二二 }! //
_ /. . . . . . . : ::/,j{:: :/. . . . . . . . . . \. . . . . . . . { { j{i:/,Vヘニ=-/Y^>=-'ゝ<=-_ノ{⌒Y=-、、、-=ミ \. .\- _ }{ 込寸二二二/{. //、
. /. . . . . . . . . . ./,:: j{. . . . . . . . . . . . . \. . . . . ..{人 W/,.Vヘ=-/ /乂_>へ、:.:.:.:.:.:.:.:=- ^'くミミミミ/: }i \. .\ _r云、/^寸二二二ハ .//二L
. /. . . . | . . . . . . Vj{. . . . . . . . . . . . . . . .\. . . . ハ. } V'/, Vヘ/ /:.:.⌒\__ソ-=ミ__:.:.:.:.:.:.:.〕iトミ三{:ノ' \. .\ T j二^寸二二ノハ./二T.ハ
. /. . . . . |:. . . . . . . ト、. . . . . . . . . . . ._. . -=ニ7ア////,. V'/, ゝ-'′:.:.:.:.:.:⌒\::⌒ヽ>-ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄⌒ニ=-...\. . 二 j二二^寸二ノ ハ二二
/. . . . . :|:.:. . . . . . .{ }. . . ._. . -=ニ///////////////,_ V'/, V/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:: :{: : :ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`` Yへ、二二二二ノ 、二二
. . . . . |:.:.: . . . . . |.ゝr</////////ニ=- ¨:: ::  ̄:: ::`Y. V'/, V/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:````´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. j|二rへ、二二二二ハ二
・PCゲーム『Mount&Blade2 BannerLord』の世界を舞台としたあんこ(時々安価も)スレです。
・やる夫板100に投下した前作(※)と同じ世界観になります。
・歌詞ネタNG。マナーや板のルールを守って楽しくお過ごしください。
・前作含めまとめフリー。合いの手、感想歓迎です。
・書きながら作っているのでシステムや仕様がしょっちゅう変わります。
・その他、初心者なので不手際多々あると思いますが、どうぞ御手柔らかにお願い致します。
・やる夫は前スレで死にました。
※前作「100レス後に統一されるカルラディア」 (実質、やる夫編)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruo100/1716891965/
※「100レス後に統一されるカルラディア やらない夫編」 (実質、0スレ目)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruo100/1717848152/
1スレ目
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1718411033/
2スレ目
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1720184585/
3スレ目
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1721602833/
4スレ目
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1725878029/
5スレ目
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1729935809/
前スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1737792647/
>>1がまとめを置かせて頂いてるサイト
ttp://yomuaa.r401.net/
【原作ゲーム関連】
〈Steam販売ページ〉
ttp://store.steampowered.com/app/261550/Mount__Blade_II_Bannerlord/
〈攻略Wiki〉
ttp://w.atwiki.jp/bannerlord/
〈MODデータベース〉
ttp://mountandblade2bannerlord.2game.info/
- 346 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/11(日) 10:34:33.68 ID:5iK9hyHt
-
\_ 、丶`⌒ア ⌒^` 丶、
、丶` {ニ=──‐=ミ 、
、丶` ` 、\
/ \}
\/ハ 、 \_ア
厂⌒ヽ }\ \
{ V抖=ミ \⌒\>
′ ノ⌒ _f熱 >ノ⌒ ̄ {
厶ィf熱^ ヽ ^¨ ⌒Y {> こっちはレヴィルの精兵と艦隊を、向こうは北部の地盤がそのまま手に入る。
∧ ∨⌒ 〉 | ,
./ 〉 \ __ | } なんのこっちゃねえ、あの野郎にとっちゃ嫁が替わるだけの話だ。
⌒込⌒ ー ´ j ,
|⌒〕ト / ', / / 母上だってクヌートとの同盟は選択肢に入れてたんでしょーが。
| /⌒V≧=‐ ´ V ′
\ lV } 〈/
_ 、 〉 ノ {
< ⌒ー<[] []\
, ∨ [] [] > r f==─ ミ
〉, ∨ [] ‐[] ノ ノ >、
〉, ∨) [] [] / / / ノ\
∨′ 「⌒) / / ⌒ [ハ
/ ー / / ′
.厂二二二二 ( )二冖=‐ _ { { ∨
′ L ノ 冖=‐ _⌒\__ | ∨
. { ⌒\ _)^\ 、
, / 、 \
jL _ ′ \ 、
「 ⌒ ‐- ___/ 、ノ´ ',
''"~ ̄~"'/^'く ̄``'〜、、
/ 、丶``l l‐-ミ, \
/ / l l``ヽ、丶、 \
/ // l l \ \
|//∨∨ l l \ \
{/∨∨ /| l l `
{ /|∨ / :| | _|\\ ,
'、{人| __|ノ| 「¨二 \ | |
\ | | ,,」ニニ.,_ |\ |ィリ }ハ|\ |\|
_) ̄| | |│ ^'l込ソ \「¨^ l |ィ^ |イ
_ノ _ | | |│ |/// }/ l |  ̄¨て
. ,>/ \ | |│ | イ |i 三z_ い、いや確かに考えてはいましたが。
/ // 〉、|八 |ヽ、 ´´ /^|i i|i く,
. / /|/¨¨¨\ / }| \|_,,.ニ=-イ::::/i|i i|i > それはあくまでメアリ女王の身柄を材料に、
/ / :|/ ̄\ `_/│ |┐|ニ二二|:: | |/ i|i i|i ⌒ア
. / |/'、 ,ノ /-|│ニニニ`'|/ i|i i|i ⌒ア (今後攻め取る予定の)南の領土と交換を持ちかけようかと……。
. | │/ | _>- ニノ厶ニニニ二{ i|i i|i ⌒ア
. │ |/ _L -‐‐…''^''ー-ミ,ニニ二\_ i|i i|i--‐`
/ ` ``〜、、'、´^^ i|i i|i:.‘,
. ∨ / }/ \'、 :.:.: i|i i|i:.:‘,
/_ ′ ` \:.:.:i|i i|i:. ‘,
. _/ { /^ア / V/\:i|i i|i:.:.‘,
. / {__〉⌒V .′ , ̄~^'i|i i|i:.:.:‘,
. |/ \/..,,,_ ; } i|i i|i:.:.:.‘,
. / //ニ=‐-- {/^''‐- ..,,__ _彡'} i|i. i| .:.:. ‘,
| {{ニニ\\二∨/二ニ=- 二¨¨二¨` /゙ i|i | :.:.:.:. ‘,
| /^'ニニニ\\∨ニ=-‐=ニニ二| |ニニニ/ /i|i │ :.:.:.:.: ‘
∧ / `' ‐-=ニ=-‐-ニ_-=ニ二ニニ| |二ニ./^、 /.::i| ∧:.:.:.:.:.:.:.:
. / :∧/ ‐-=ニニニ|_|>'゙⌒\} /.:::::|/.:: ‘,:.:.:.:.:.
; :/ :: \  ̄ /\ `ア / :::::::::::::::: ‘,:.:.:.:.
|/ :::::::::: ``〜、、 / ´¨´ .: \/::::::::::::::::::::::::‘,:.:.:
| :::::::::::::::::::::::::::::``'〜..,,,_ ;.:.:.:.:.:.:.l:::::::::::::::::::::::::::: ‘,:.
| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::'ニニニ〜..,,_ | |\ .:._l:::::::::::::::::::::::::::::::: ‘,
l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'二二二ニニニ〜、、 | |-‐=ニニ\:::::::::::::::::::::::::: ‘
. l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'二二二二二二ニニ-.._| _ノ二二二//`丶、:::::::::::::::::::
. l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}二二二二二二二二ニ=ニ二二ニニ// \:::::::::::::::
- 347 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 10:39:35.27 ID:zYRxT89B
- クヌート「俺が一体何をしたというんだ…」
まあほんとに嫌がるかは分からんけど
- 348 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 10:40:53.49 ID:KJ0DNquJ
- 地盤手に入るって言ってもアルトリア側の年齢的に子供はきついだろうし次代は結局クヌートに関係ないモードレッドでしょ?
きついんじゃね
- 349 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 10:42:29.10 ID:55nqKHWH
- これがなったら、クヌートの妹さんが年の変わらなそうなモードレッドに叔母上と呼ばれるのか
- 350 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 10:44:07.33 ID:QojBR+Un
- 野心を望んで他所の土地を欲したからですねぇ
税収は上がるぞ良かったな、ん?
- 351 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/11(日) 10:46:23.74 ID:5iK9hyHt
-
i、
| \
| ヽ イ
| / ̄ ̄ ̄ /
_, ' ̄ }'`ヽ____ <
. ´ `ヽ`ヽ \
/ ――、 `ヽヽ. 、 \
/  ̄`ヽ { |、 \\ ̄ `
/ \::人} ∨ /
/ / | \人 | ∨
/ / | |/} | |
/イ !i! ∧ |、 i、 |/} | |
| | /|:| / ∨.::|: \! \ |/ :| | クヌートは応じないと思うぜ。
| |: /x≠ミ 、 ∨_,.斗=ミヾト、 !|/ ,リ |
| i! ,' Vし.::} Vし.::} ,〉 ,!ト | プラヴェンドもオクスホールも豊かな土地だが、
∨ |レ、 ,ゝ゚-' ,ゝ゚-' / | | :|
∨\|/∧ 、 / :!| |イ アイツは土地に重きを置いてない。
|:/ ∧ / イ ,イ ,
/ ̄i!| 人 , - 、 // / / レ 欲しいのは商業、交易による利益だ。
/::::::::::::::| |` . __ . ´ ./ / |
_〈 :::::{ヽ::::: ヽト、 ト、 | | / .::|
/ :::::::::::| Y :::::::∧ .!:::\.才 i| ./ー=-- ┘ 長年港街を統治しておられた母上ならお分かりと思うが。
. 〈:\:::::::::::::} .!::::::::::: ヽ|少'´ ノ |´ // ヽ
/:::::::\_/ |/´ .// // ∨
. 〈::::::〉-イ // __ .//. ∨
Y ! / ./ ‐ ( )  ̄ ̄``く ∨
} '"´ ̄ー― ´ ̄ ̄ \ \ ∨
/ / .′ \ ∨,. ∨
... / / i .∧ ∨, ∨
___
、丶` ̄ ̄ ̄))
、丶` >>/`<二___<
/ /./ / \\ \
/ /./ | \\. \
// .| | 、 \\. ∨
,(/, / ∧ | \ ∨\〉
(// / / ____ .ト ____\ ∨ \
|| x|''"´ ∧ .l\\´"''ト ∨ \
|| ,≫===ミ∧ ∨≫===ミ\Vトミ \
ト‐ー|∧. ゝ ムzム ヽ、 ムzム イ |ノ┐  ̄
ト┴‐ 〈l\ 乂:.:.:.:.:.:.:. \∨:.:.:.:.:! .リ  ̄下--イ 確かに……。
>'´ ̄ !  ̄| l | |  ̄Ζ
´ ∧ |. , -- 、 /| | /  ̄ オスティカンとレヴィル間に広がるヴェルチェグ湾は長年、
/ ∧ |l\  ̄ ̄ /|::| ∧
| | |、‐-}h、 イ-‐ V / | ヴランディアとスタルジアの最前線となって来ましたが。
八 | |.| : : : : : :「: : : : : : :{ /| /
| ノ| ‖: : : : : :.:}} : : : : /∧{. ∨ 一つの経済圏となれば北と西の航路を一つに結べる……。
/ / / |i/ .ノ /´: : : : : : :{{: : : : : : /∧. \ /| | \ \
/l/|/>''´ _∠: :__: : : : : :∧: : : : : :_込、 `''ー┴--ミ ト、_
:::::::: / 、丶` ~''</ ヘ>''~ `''ー- ミ __ \:::::::
::::/ / \:::\ \
:/ ,ィ'ア Y `、::::)
l / :::′ ∨∧
l { :::{ }´:::)ノ
ゝ乂::: ::::::::::::
::::::::::人 人:::::::::
:::::::::::::::|\ _ イ:::::::::::::::
::::::::::::从 : :≧s。,_ _,.。s≦!: /:::::::::::::::::
:::::::::::::::::::.. :{ { : : : ~マ''〜、、 人 _ -=ニア~: : :.:} }.: ..:::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::\V: : : : : \:i:i:i:i:`>-<´:i:i:i:i:/: : : : : / /::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::> ..,,_,,..\/-―ー-\/..,,_,,.. <:::::::::::::::::::::::::::::::
- 352 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/11(日) 10:56:57.84 ID:5iK9hyHt
-
ノ} __,,. ィ
_(/ <
> ´  ̄ ` < `¨ア
/ ヽ \ ヽ
、_ノ / ', ∨ ∨
/ , /i i / V ,
,: / / .| i ', | /} |
i イ i=ミ、 | | | i .| ′ | そうだ、このオスティカンは北カルラディアで唯一、
|/ |《 ん、 ,. -|、- i!-、| } / ハ. {
/ i. マリ ',ト、.! ィ弐、ノ /! / / .| 西部大洋に面した港湾都市だ。
./ /{ / マソイレレi⌒! ., |
, / :. ノ / |_ソ/ .i .| 東のイルタン通商路からビャール海を越えて来た船は
{ { ∧ - 、 /イ |イ } .} ,
、 ヽ ∧ //.ィ} .| __ノ ノ ./ ここから外洋船に乗り換え、西のフランクの大陸へ向かう。
} / ≧=-≦{ { / .ハ ア´_.. イ
j./ > ´/ /! ヾ/ / / ',
/ / / .| ∠.__/ 、 詳しい事情はまだ言えねえが……
, //,' .j ./ > 、
/// ,′ / // 、 今後、東からの船は“確実に”増える。
// ,′ _,, ´// ヽ
.∠/ @ ̄ /::/ ',
/ ̄`ゝ /.r=ミ:.、 /::/ }
, 乂'__ノ `''<ミ:、.{:::{ i ,
.{ / \:::::! | i
、 、 \メ、 i! !
`i、 .イ~ヾミ、!. ',
|ヾミ、 ´ .ハ. '
i! `''ー == 三三三 彡.イ, .i
ハ ,ハ
', / ', i
i } , :, !
| ,′ } ',. :, !
_,. -==-..._
,r一::::"::/:::::::::::::::::::>、 r;_ノ
/::::::{::::::::::!:::::::::::::::/::::::::::Y´
ノ:::::::::∨:::::|:!:::::::::::;ノィ;::::/::::ヽ
イ:::::::::、、_::ヾ:::;W/"´ 彡:::/:::} し、しかし、何がとは申しませんがあまりに惨うございますぞ!
>:::_:::::{ /⌒ u ≧:::::::::::ヽ
_ イ:::::::≧ | 、 | _,. _-‐' ヾ:::::::::/ 何がとは申しませんが!
〉::::::z_j_,z、: : ´: ;rtテ7 W´ヘ',
ヾ::::::{ r‐tテ;/: : :\ ̄ ) / せめて妹君様か、その、ご自身を……。
∨∧  ̄ / l! lー/ト、
7| {', | u 「::i::l )
{ハーヘ.u ヽ` /;从{'そー-z_
}:::::\ こ⊃ / ハ ⌒≧z_
jN;ヘ:::\ / / } そ
.∧ ,r=f ヾ≧=≦_メ^ ,. ハ 、 、 、 ヽ、
/: ∧ ,.イ:{::::}  ̄~ _,、_メ メ: :ヘ丶ヾ ミ、\
ヽ.∧: : : \_/: :!: \ゝ-、__z=-≠‐"/:.:.: :ヾヽ ヾ:::::\
: /: :ヽ: : : : ヽ:.:.:.:ヾ: : //:ー-:ニ:_‐:/:.:.:.:.:.:./ヾ ヾ\::::\
: : : : : \ : : : \: : : 〈〈: : : : : : : : : : :.:.:.//: :l! \:::::ヽ:::::\
: : : : : : : :\: : : :\: : `:<:_: : : : : : ://: : : : | ゞ、:::::::::::::::::::\
- 353 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/11(日) 11:05:50.55 ID:5iK9hyHt
-
| '| |'´ ´ /,,___
-___┘ _,ノ-___ -""´ ,' "´ _,,.イ]
_,.,_‐ニ''¨¨¨_ニニ--ミ=-、 `'ー-''''''´´ /
,,.,_''''ニ=''__ ´´ \ト\ ,/′
__,,_'´´ ´ -¨..___ `¨`ー、、 / (r`ヘ、、 _/゙
/ ``''' ```'、、 \、_ ′(rヘ)\ ⌒ヽ ゙、
/′ 、 、 \ \ ノrヘハ)}.\ \ ゙l
. / / { \ \ 、 、 \ノ|ヘハ}:.. ⌒` |
/ , ト、 \ V、_. V 、\ ニ=- | |
| :| :| \ \∨'´\ ∨\ ∨V l,,'|. |、 :|
. | | | | \ \ _,,斗=rl}∧ \ Y、| ). l |\:} 俺もその辺は考えたが……
| :| ∨|\} ` y'{ {爪{{:v}l ''| ゙ ∨|/ | l
|. | ∨ _,斗i__ ` ′\リ .:| / ,,|| | l それだと“王配”から“王女の婿”になって
| | 、 [,x=ニl :| ,/ィ| | | l ,,..-----、
| | \i{ \v}i , /′ | | | ヽ} /´ `\ 立場が弱くなっちまうんじゃねえか。
/,,、| | \、 `ー' {、 .:| | || 、_, ノ _,/{ \
| |\\__ \ :| | |' `、, -''"´ :| >>361が言うようにガキの事か?それなら心配すんな【1D2:2】
Y :|\} `````ー r' ヽ :| | | i| :|
`\ト 入 、 } | ∧l′ | 八 .∧
\ 、 ` ` / '| ,| || / ∨∧ ,__
,,ノ'ソ'\ ``'ト、、_,イ _,,_| ||、、 ,j| / ∨∧ \ ``\、_
,/ \ }, ,''‐"'{ | || } || / ∨∧ _,,.-‐‐^`ー、_ 1、アイツそもそもホモだそうだし(誤解)
/´ /\|| / | |ーl||、,|__ j|| ′ V },,,-''''',,,,''-‐‐¨ ̄ ̄`
,/´ / ∨'' 、 :{ {| ¨j|i '′ / _,.,''''_,,''''''´´ 2、母上まだ三十代だろ
,/´ / __... '´ ∨ |h,,,,,''′ {_,イ´,.'´ `,
/ ,-''''´´ Y/^ヽ く、 '( |
/ , ′ {{__,,/ ,,,ii { }| } | /
/ / _ \ \ / | { ,| .ノ //
,{ __ \、\_〉 /\、、_,_`/′ ___..イ′
| __.---‐‐ `'ー‐-、/ / `ー-‐'´ 、 .,,,...-‐'¨´´
`ー‐---..................-------―冖¨ ̄ {{′ / ̄ ..
{ ,/ ,、、j ,. ´
V / / / j , _... ''´
,ゝ.... -/ /__. / ./'´ '´
/ W ヽ \ \
|∧ ‐--ミ \ \
| 斗匕 | `〜、、 ヽ‐-<
| | 人 ヽ ィf筏_ッ)ノ`〜、}:.}!
人 人,ィ筏沙\ \} :/:/:/ |:.:八
\ \:/:/:/: ノ | |イ
| 小 | |
:. ∧ r _> 八 .| そ、それは、確かにそうですが……。
:. >、 | |
∧ '/ h、 /_ イl |
,、、、..,,__ ∧ 斗r{ニ>イ-≦=ニ: |____
γ ハ }ニ∧ニニニニニ=| |ム `~"ヽ
/ | |ニニ人ニニ -=≦| |:∧ '/
, | |:=ニニニニニニニニ=| {ニ∧ '/
{.' ', 7| |ニ_ -=ニニニ=-.八 ',ニ∧. '/
,斗-‐‐-ミ , ム| |-=ニニニニ∧ニニ=∧ ∨ニ∧ / '/
,イニニニニニニ\ }ム:| |ニニニニ/ 寸ニ=∧ ∨ニ∧,゙
/ニニニニニニニニニ∧lニ| |ニニ=/ 寸ニ∧ ∨二| l
jI斗‐ニニニニニニニニ=}二| |ニ/ : 寸∧ ∨ニ{ |
-=ニニニニニニニニニニニニニ}二| |ィ゙ :. `∧ ∨∧ |
-=ニニニニニニニニニニニニニニニ/=>' | | ∧ 'ニ ハ 八
-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニ=/ニ/ | | |/ ∧ } \} __ -=|
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニ/ : | :' },イ `、:ニニ|
ニニニニニニニニニニニニニニニニムイニ' 八 { :′ ∨ニ}
ニニニニニニニニニニニニニニニニ7 .ムニ{ ヽ ' }=-'
ニニニニニニニニニニニニニニニ7,斗ニ{ { ∧/
ニニニニニニニニニニニニニニ=/i:i:i:i{=八 :, ニ}
ニニニニニニニニニニニニニニ/i:i:i:i:八ニニ- _ :. ,イニ,
ニニニニニニニニニニニニ=/i:i:i:i:i:i:i:i:i..、ニニニ- _ ..:',. __ -=≦ニニ人
ニニニニニニニニニニニニ/ i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ニニニニニニニニ≧‐- ‐≦ニニニニニニニニニイ {
ニニニニニニニニニニニ=/ |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧‐---- -‐≦"~"≧‐--- -‐≦ニW
ニニニニニニニニニニニ/ .|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iY⌒'<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ニニニニニニニ{
- 354 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:07:56.20 ID:f6Ma+72c
- クヌートが十代に!?
- 355 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:08:48.20 ID:svDJGAVX
- アルトリア39でクヌート19か?イヤクヌート19は大分無理ある気もするwww
- 356 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:09:53.72 ID:WgzL8JMR
- あの貫禄で19はサンジ並みの見た目詐欺だろw
- 357 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/11(日) 11:10:06.23 ID:5iK9hyHt
-
/{
__ ノ `て_
_ -‐ ,./ <⌒
j{ /´ /ノ -=⌒ `て_
j ヒく 彡≦⌒ ≦⌒
l! ^⌒ ミ:.、⌒メ、
l! \ \
l! \ \ ヽ、 :.
{ i::... ( __⌒\ \ヽ `、_ン
〉 j{: |--l (⌒ー\\ \ヽ、ト`、
ノ j{ ,小、 |==l l ! {⌒==== ヽ \ `ヽー- 、
__ ノ' 人ヽ | ヾ、. { l ! l } :「`ヽ 八 :'⌒ ` ─────────────────────────
⌒、__// \ |===ミx.、ハリx===ー‐ !|l :! ハ
`て.ノ :k|\|弋赱ト>ヽ ノ' ,ィf赱才 jハi l!「`ヽ 【悲報】クヌート、この髭面でまだ10代だった模様。
x爻. l!{j!从 u ..::: : : ::.. _xX" リ, l|!../(ノン`てノ!
爻爻 ::! \| ...::: : : :::... ´ .::::// |li 爻爻爻爻{ ─────────────────────────
爻爻爻斧`て,. 、 ,. u ..::::::!/ jハ 爻爻爻〈
爻爻爻爻爻 ( V ...:::::::/ iMハハ爻爻爻爻zxク'⌒
爻爻爻爻爻爻x -‐..ー- 淡炒jハ{ 爻爻爻爻爻爻く
爻爻爻爻爻爻爻 狄愆炎幺狄 | 爻爻爻爻爻爻爻爻爻
爻爻爻爻爻爻爻爻:.淡淡淡炎" l 爻爻爻爻爻爻爻爻衫
爻爻爻爻爻爻爻爻{ j{ 爻爻爻爻爻爻爻爻
_ - ニ二爻爻爻爻爻爻爻夊,、,、,、,、,、,/`てノ 爻爻爻爻爻爻爻爻ニ - _
_ -ニニニニニニニ爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻二二二ニ - _
_ -二二二二二二二二爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻二ニニニニニニ - _
_-二二二二二二二二二二二爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻二二二二二二二二二 - _
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニ-_
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニ- _
二二二二二二二二二二二二二二ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二二二 - _
___
_,,',⌒==ゝ"、~: :~~"`ゝ,,_
,.、 '"´, ル `~"'` ,,ヽ: : : ゝ ヾi,
,/ ,、 ' / |i ~"' , ' , ヽ,|‐‐ゞ ソ
// , ' , ; |i. `. 、 ∨::ゞ, (
_,,.ノ゙/´ / / ,.:i i |i. ; ; i: : \{., : :{.,,__
/ .ノ´ノ,' /,|/- 、| .|h、 |i.,,_; i: :i ヽ`{ } Y ,,...,,
ノ 、_ノ/,. i _|__,, |i |,,..ヽ ) ; i: :|\|::{ } | ゞ: : )
_ィi〔⌒~''/,: : ヽ,ノ /i i´ |⌒` | i .|_ iソ, ; i: :|::::| { 八 .| 〈: :\´
r´i:i:i:i:i:i:i:i:}、: : ゾヾi i`八 , i |`゙'ソI ' i: : ゞノ::::( : :ソ } ',: : : :〉
Iri:i:_,,...-,ソ ヽ: : / ∨|i .i ` ,,.._´ \.__ノ ' ;'; i ,, | ,,.-゙ : : { I ヽ,: :ノ
Ir=,,,.. /`,-、ヾ、: : I::|::.圦, `、_,,、ゝ _ノ , ' ,': :ソー介 _,,_: : :: :ソ ゝ ´: :〈
|.,., / '",.´ヽ У,,: :}八ヘIi丶 __,,. _+ '"ノイ_,x¬. ,., /i:i:i∨/ , ': : : :,,、乂
|.,., 〈´'ヽ´,- 、ヽ《´\ゞ::::::::Ii /∠/Y~´ ri //ヌ,,_,, ∨: : : :,,.、+'"
|.,., ∨ヘ ゝ-イ´ 》}h、`゙ヾ,,.::Ii,,//゙/ r´: : :ri: :. | |/ |/-- ..,,ヽヒ"+・'''"⌒| 「そりゃいい歳してヒゲも生えてないヤサ男なんて
|.,., _∨i:i:乂)‐-ヾ::::::::}h。/ ソ'"´ ̄ ̄`ソ:/ |_,ヽ. |/ /| .,.,ゝIi:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
.|./ |Ii,,i:i:i:/ /_,.ィi{//゙`|||ゞ==ソ/:/ __,\\|´| .,.,.,.,.Ii:i:__i:i:i:i:i/ “コイツ実は女じゃね?”と疑われる訳である」
/ /ヽ___ノ ゞ}ゝ‐‐//_ | |,ヘ::::::::ゞソ/ ´ i ト .]~| .,.,.,.,.ノ‐‐‐゙゙゙゙゙゙ソ
,,.、、--'''"/ /i:i:i:/ル {゙´ ̄//ゝ、_| .||oヘ,::/ ソ | ノノ .,.,.,.,.ノゝヽ.,.,.,.,/
,,.、-//==/ヽ/i:i:ル/ / / | ||ヘ_ソ .|ヘ _,/´ `I,,__.,.,.,.,_,,ソ,,ゝ゚.,.,.,./ 「後世の女性説誕生に説得力が出て来ましたね(目そらし)」
:;:;:;ノ/,,,,,......,,//i:i:i:i:iル | / // .| || У |i ~゚゙´( j{===ニ/∨ゝ_.,.,/
/ゞii.,.,.,.,.,.,./i:i:i:i:i:i:i:iル |// // |..,.,|| | |iゝ_ |i ゝ__,,.ィ〈 ヽi:i:i:ヾ《゚゙
/`マ.,.,.,.,./i:i:i:i:i:i:i:i:i:I //.,.// : :ヽ ||.,.,|| ノ___ |ii:i:i:\ i==ニ_,,. --ゝ\i:i:X__
==マ.,/i:i:i:i:i:i:i:i:i:ル//.,.,// : | ||,.,||゙====.|ii:i:i:i:i:iヽ‐゙´ | ソ .\:;:;:;`~〜。
_____,,.ノ|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノ|}h。、/ ||.,.,|| `゙ーーー゙ |ii:i:i:i:i:i:i:|i´~`:;Y/:;:;| \``丶、`ゝ、
.,.,.,.,.,.,.,.|i:i:i:i:i:i:i:i/ | 〆二二ニ}h、 .||.,.,|| : : /|i ',i:i:i:i:i:i|i:;:;:;:;:|,:;:;j{ v \:;:;:;\o__:;ヽ
、ゝ.,.,.,.,.|i:i:i:i:i:i:i:i,,..、|/// ̄ ̄~ヽ}h、 || || // |i ',i:i:i:i:i:i:|i:;:;:;|i:;/==ニニ=_,,____\:;:;:;:;`丶、∨
ヽヽ,.,.,.,`--.,''".,.,i.,.|/: : : : : : : : : :}iト |i  ̄ : :ゝ《|i.,.,.,.|i ',i:i:i:i:i:i:i:i',:;:;/.,`ゝ-''" ̄.,.,.,ゝ~^'ソ:;:;:;:;:;:;:;:; )i
\\\ゝ.,.,.,.,./|.,.,|,: : : : : : : : : : : }iト | ( /〈 i.,.,.,.|i ',i:i:i:i:i:i:i:i:.ソ∨.,.,.,.,.,.,.,.,.,.ゝ/´/ ヽ,.:;:;:;:;:;:;:;:|
:;:;|\\\ゝ/ /.,.,|}h。:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:[ii |: : : : :/\|i ∨i.,.,ゞ ',i:i:i:i:i:i:i/.,.,.,∨.,.,.,.,.,.ゝ/ /゚ |\:;:;:;:;:|
:;:;|i \\/ |.,.,.,j{ `Y~^Y,,,..---゚-゙-ー゙゙´ |i \〈 i.,.,.,.\i:i:i:i:i/.,.,.,.,.,.∨ゝ/´/゚/゙//.,.,.,ソ丶|
:;:;|i 丶I .|.,.,.,j{=‐|{h。〆),____________,,..+・"|ih、 ∨i.,.,.,.',`¨¨´,.,.,.,.,.,.,.∨´ //゙ / /.,.,.,|:;:;:;:;:|
:;:;:;|i .|.,.,.,j{_-‐ヽ=ゞノ,,__ _,,| > 〈 i.,.,.,.,',.,.,.,.,.,.,.,ゝ/ヘ/ /ゝ/ /.,.,.,.,|:;:;:;:;.|
:;:;:;.|i .|.,.,.,j{;:;:;:;:;:;:;: ̄:;:;:; ̄~|"'i i‐''^~||::.| / ∨i.,.,.,.,.,.,.,.ゝ// / ∨.,.,.,.,/:;:;:;:;|
:;:;:;:;:;:く .|.,.,.,j{:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/| i |: : ||::::.| 〈 i.,.,ゝ.,.// /h, ∨.,.,.,./:;:;:;:;:;|
:;:;:;:;:;:;:;:く |.,.,,.j{:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ .| i | : ||::::::.| ∨ i+'´//h, ヽ |.,.,.,/:;:;:;:;:;:..|
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;く|.,.,.,j{ヽ::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/: : | i | ||::::::::.| 〈 i, ´/ \ マ ∧/:;:;:;:;:;:;:.|
ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;く { ∧:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/: : : :| i | \::::::| ∨ i, \ |i /:;:;:;:;:;:;:;:i|
ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;||: :∧:;:;:;:;:;:;:;:/: : : : :| i | \:|〆I .〈 i, ソ |i /:;:;:;:;:;:;:;:;:;i|
丶ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:/| |: : :∧;:;:;:;:;/: : : : : :| i | : : : Yミソ .∨ i, .|i |i/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i|
∧:;:;ヽ:;:;:;:;:;:/ | |: : : :∧:;:;/: : : : : : :| i | : : : : :.|ヽソ\ 〈 i, |i/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i|i,
- 358 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:12:47.59 ID:j9q/DbxS
- クヌートの腰が軽い理由は若さ故だったかw
- 359 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:13:08.08 ID:2GQLi4bs
- あいつ老け顔なのは無精髭と目つきが悪いから、メガネなり髭そると青年になるんか
もしかして妹は中学生〜ギリ小学生になるんか
- 360 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:13:18.61 ID:sJq1WUmS
- あの髭、つけ髭かもな
- 361 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:14:11.29 ID:QojBR+Un
- 北部の低年齢っぷりに慄いてるのは俺なんだよね
どいつもこいつも急ぎすぎててビビる
- 362 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:14:55.24 ID:3yHchZnl
- あー待ちの戦略からいきなり大軍寄せ集めたり謀略は鋭いのになんか行動はチグハグだったなと思ったらアイツガキかぁ・・・
- 363 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:17:15.57 ID:Pw/dC85t
- あー何か討ち死にしたトールの成功者版か
- 364 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:19:22.16 ID:3yHchZnl
- 確かにこれならカチューシャ以外は全員妥協できるな。
仇討ちはちょっと待ってもらおう。
- 365 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:20:16.58 ID:2GQLi4bs
- 中世メモ
かくいうチンギスなどの時代では草原の民とかは条件次第13歳で成人扱いで戦場に参加も割と(馬術と弓術があれば成人扱い)あります
過酷な環境ほど早熟が認められんですね〜いやー乱世乱世
そういう意味ではやらない夫のステータス的にも若くして追放されてたと思いますので
恐らく人の事言えないと思いますが、若くしての当主は史実でもありえるのだ
- 366 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:21:31.32 ID:KJ0DNquJ
- 三十代ならギリいけるか?
後世の民明書房ネタとかマジで信じるやつおらんやろ
- 367 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/11(日) 11:21:55.27 ID:5iK9hyHt
-
ト、
/ ヽ
___ /`ヽ/ {
`ヽ`ヽ/ / } ハ__ _
r=-一Уー-廴 _ /r' ̄ ̄\` 、
_ 。s≦ 、 ` 、 \=\ r'⌒` \
. : ´ / \ \ \=r' ̄〈 \
. __/ / \ \\ /ヽr'⌒ /,\
⌒ア l ! \\ 廴八 \ /,
. / l ! ', Y_,ノ } / \ ト
,' ! l ! } \ У イ \, 八
/ ,イ :! ト、 { ト、 ト、 \} \/ \
. / 八乂ト、( \(\r‐\! \ r‐―ア /,
//{ 个心 ,ィィイ"示ア } ハ Y´} ,イ ト、 /,
. ´ ハ 八リ 乂シ _,ノ }' / )八八 \ /, そうそう、まだまだピッチピチムッチムチの駿馬じゃねぇか♪
)八 从/ ′ /:/:/:/: ⌒ア У \\ ヽ 八
У圦 、____ / ト、 `⌒ ) / それにガキだって俺と妹の二人しか産んでねぇしまだまだいけるって。
_,ノ \ Y´ У , イノル' ( \ У
. ⌒ト 乂(\ _ 。s≦ } ノル' あの若髭野郎にそこらじゅうでマウントしてブレードしまくりゃ元気な弟か妹の一人や二人♪
八 { } }/个s。_ ____
\! ___ ,イ // `ヽ そうすりゃ万事解決、同君連合で万々歳じゃねぇか。
. : ´// .. : ´ // \
. / // ヽ r' // ',
: // // ┌────────────────────────┐
!// ノ // `ヽ ', │※原作ゲームでは出生率は子供の数と反比例する仕様。│
. ノ´ . : ´ // /⌒ヽ │ (40越えると流石に低下しますが) │
/У Y、____// \ ', └────────────────────────┘
/ /{ // ̄ ̄``〜'、、 ト
r=- 、 { 辷ン  ̄ ‐- _ _八
. /イ`ヽ \ \ / ヽ
⊂∪、 廴Y´ー`Y个s。 _______________/ \
と__ l  ̄ ― ― ‐- _/
.  ̄  ̄| /
x- 、
__ _,.x-―― ―-x /////ヘ
/ ― ヘ\/ ヘ /////////∧
/ ,x\< \ ヘ ヘ ヘミ\ ////////////∧
// /_,.。 ''" ヘ __ ―xヘ ヘ`ミミ、 ////////////////}
// // / --x 、\ ヘ ヘ\ミミi {/////}///////////|
/, {./ ,' ヘ \丶Yヘ ヘ\{ ////i/////////////}
{ .∧ i ヘ \ \ \ 人/ |iミi////}//| //////////
'i ∧ i ト \ \ \ ∧∨ /ミ|///|//.| //////////
ヽ ∧ i | ', i ヘ ∧\―弋 . \. ∧| / Y///{/∧ /////////イ
∧/.:i |. ―A弋 \ ヘ ,xzzzxミ、_\ }ヘ ////|/ ∨/////////
| /| | | /xzzx∨ ヘ\ア `ヒン|  ̄i\i />.//// ∨/////// い、いや、確かにそうですけれども。
|/ | i ',/丶,,Vh \ヘ /:/:/: l .| |ンノ///// ∨//////
i .|\i ヘ /:/: ` | .| ./ ,` ̄~/|. ∨////i これでは、これではまるで――――
ヘ|ヘ ヘ ´ .| .レ /L_ / .|. ∨i/7
| ト イ ∧//// i|
', リi >x `  ̄ | イ∧-´/ ; |
.。x―V i|_ |hx /i}. / |///7 i |
/ ∨ リ///////∧|i|/ イ| |// /、
/ /i/ /,/////// /// / {リ// / i /
/ _//// ////.。s个 ///{ / |//i{. ´ i /
/ ////// ^~~ ∨//∧ { |//| : 丶 ノ
//-――//_ -―― ^~ \ ヘ∧ . /
_,.。 ''" ,.ィチ \i\∧ /
/ , ' ////∧ , /
/ / /////∧/ _ へ /
./ , ////////∧ /ヘ: : : :V\
/////////////::: ヘ: :ノ 丿{
.{ i </////////////::::::::::/: : :/: : : |i
|i <//////////////{__:::::::/:/: :/: : :ヘ
ヘ 、 <////////////////// |/ /、: : 丿: :/
\__ ヽ_ x -―<//////////////////// ノ //´ヘ、: :/
イ//∧::.. /////////////////////////////// ´ ¨~ / i: :/
{/////\::. //////////////////////////// / /{: :i
∨//////\//////////////////////////// /: : :\
- 368 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:24:13.94 ID:KJ0DNquJ
- 以前もあったけど安価先またズレてね?
- 369 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/11(日) 11:24:26.83 ID:5iK9hyHt
-
___
⌒ ̄ ̄ ``〜、、
\\
∧ .} } /|
∧ /\/ ∨ / /x‐-ミx‐-ミ. ___/ ∨
| \/ , ‐v'´\"~ ̄  ̄~"'' <゙ィ/ __ ∨|
| ∧ / ./ Y´\| ̄ \/ | / ∨ !
| | \´ ! ! .| ./ / ′ ト、
L__ \ | 。 | !/ ___,,..斗〈 ,∧
/ / /  ̄ .| _ ∨ ∨ ̄ ̄ ̄ \ ./ ∨ }
/ ,/ / | i┘└i∨ ∨ , \ ,ノ ∨\
/ .// l ‖ _lノ゙┐┌ヘ..,,___∨ \. \ _ノハ }
. // .// | -‐ ''´∧∧ ̄ ∨ \ ̄` \ \`ニ=- / これじゃまるで私が――――
/ .// | /x==ミ∧ |,x==ミh、 \ \. | ヽ
. //l |〃_,ノミh \ | _,ノミh`込 、 \ _`ニ=-}
//.∧ l |从弋zク \|弋zク ,ノノ /\___>‖V/ 、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
. l/ .∧ | ¨U¨ ノ ¨U¨¨/ / .!'⌒ヽ. ‖ .} ) (
| .∧ ' |. \\\\\\\\\ / / !⌒ l ‖.ノ ) 主君から若い男寝取る為に建国したビッ◯じゃないですかぁーーー! (
|\ゝ乂_ __,. -‐-、 ノイ .|.) / /「 ) (
|| ∧ ∨::::::::::::::::::. .| |_/ /丿 ) 我が家の名誉がランスチャージで赤ドクロですよぉーーーー! (
|∧ |l∧ |::::::::::::::::::::| j |_.ノ´ ) (
|| \. \ |::::::::::::::::::::| / ./´ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
_,. -‐弋ニ二>、 .)h、`¨⌒¨⌒ ´ イ′ /
>''´ \ \)h、 。s≦ / /<
-‐=‐-ミ
. /⌒~ヾ´ ``
\ // へ∧ \
\ .// / | ∨
. | __/ / l /ノ( | l
. | `¨⌒7 / / | / ⌒´ | /l
. | / ./ /__j/-三三=-j/斗=‐-
. | .///〈^\-=三三三=‐/ ヽ うるせぇ知るかバカーーーー!!
. | / /イ||||Tlll‐=三三三=― ´| /
. | | { U `´ j/ そんなモン不義理した時点でとうに底辺まで落ちとるわ〜〜〜〜!!
. | | ノ丶 ┌┬┬┬┐ )ヽ |
. | | { )( ├┼┼┼┤ ^ .| 毒を食らわば皿も机もこの際食堂ごと食い尽くしやがれーーーーーー!!
. | | .:, ||||| |
. | .从 込 └┴┴┴┘ / / /
. | |. 个ト .,,___,,. イ/// /
. |/〉 八 | -‐= } { -=//
// \ |/ ___ ,,. イ / \
. /ヽrヽ \ニ{_________/\
'´〉_ノ /‐=ニニニ二二二ニニニ=‐{ 丶
- 370 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:29:30.38 ID:3QleUTl/
- 兄貴の死を無駄にしないために卑怯だろうとやると決めたんだろ。
今更不名誉がなんだってんだ。
- 371 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:29:36.98 ID:QojBR+Un
- 民のためだから我慢、しよう!
- 372 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:31:52.40 ID:W8kwudRr
- 傭兵集めて大軍で制圧しようとしたのは、スタルジア商人相手だと自分の身なりでは舐められるから
メタボがいずれクヌートを暗殺して乗っ取ろうとしたのはガキンチョだから、結婚で内側に入って容易く本家を乗っ取れると思ったから
副官に相談する事なく想定の作戦や戦術がちょっと甘いのは経験不足と大軍の維持の大変さを想像していなかった
(副官ならこなせるという信頼の誤解)色んな意味で繋がったな
- 373 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:33:29.23 ID:QojBR+Un
- 北方のIQはラガンバドが優秀な方ってネタじゃなかったんですか?
- 374 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:33:51.19 ID:KJ0DNquJ
- これNTRされるメアリが一番可哀想
- 375 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/11(日) 11:34:05.45 ID:5iK9hyHt
-
/{
__ ノ `て_
_ -‐ ,./ <⌒
j{ /´ /ノ -=⌒ `て_
j ヒく 彡≦⌒ ≦⌒
l! ^⌒ ミ:.、⌒メ、
l! \ \
l! \ \ ヽ、 :.
{ i::... ( __⌒\ \ヽ `、_ン
〉 j{: |--l (⌒ー\\ \ヽ、ト`、
ノ j{ ,小、 |==l l ! {⌒==== ヽ \ `ヽー- 、
__ ノ' 人ヽ | ヾ、. { l ! l } :「`ヽ 八 :'⌒ `
⌒、__// \ |===ミx.、ハリx===ー‐ !|l :! ハ 【1D3:3】
`て.ノ :k|\| >ヽ ノ' jハi l!「`ヽ
x爻. l!{j!从 !i!i!i..::: : : ::..!i!i!i!i!i " リ, l|!../(ノン`てノ! 1‐2 …………毒杯を飲もう。
爻爻 ::! \| ...::: : : :::... ´ .::::// |li 爻爻爻爻{
爻爻爻斧`て,. 、 ,. ..::::::!/ jハ 爻爻爻〈 3 …………娘の方にしてくれ。
爻爻爻爻爻 ( V ...:::::::/ iMハハ爻爻爻爻zxク'⌒
爻爻爻爻爻爻x -‐..ー- 淡炒jハ{ 爻爻爻爻爻爻く
爻爻爻爻爻爻爻 狄愆炎幺狄 | 爻爻爻爻爻爻爻爻爻
爻爻爻爻爻爻爻爻:.淡淡淡炎" l 爻爻爻爻爻爻爻爻衫
爻爻爻爻爻爻爻爻{ j{ 爻爻爻爻爻爻爻爻
_ - ニ二爻爻爻爻爻爻爻夊,、,、,、,、,、,/`てノ 爻爻爻爻爻爻爻爻ニ - _
_ -ニニニニニニニ爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻二二二ニ - _
_ -二二二二二二二二爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻二ニニニニニニ - _
_-二二二二二二二二二二二爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻二二二二二二二二二 - _
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニ-_
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニ- _
二二二二二二二二二二二二二二ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二二二 - _
────────────────────────────
この究極の選択を突きつけられたレヴィル陣営は――――
────────────────────────────
. / / j i V \
/ / ,イ /| : : : | \i ̄
. / / ,j i : / j / ヽ: : : :| \
/ / /| ナ/ ̄了 ̄ | : :ト:, i─┬'
. / ,ィ ´ | .: :/ ≠芥ぇ、 i /j/. V: | |
/ / |: : ;イ 〈 Kじ, j_/ 丐,∧ | i\!
 ̄了~ |/: i ぴ… ”~っ j/ .|
j/| } .! \ : : : : :| :.:.:.:.:.:.:.:.: `.: .Y^ヘ/
| / V: :{\ : ゝ、j rー==.......、 l
∨ V :| ̄ \j | ̄^ヽ:::::::} / ←もう絶句するしかない
__ノ , ヽj>‐一t ヽ ヾノ /
ー一‐ナ ∧. . : : : : :i ー一' /
∨ V λ r> >‐ __/ /ヘ
j_ノ Y ̄`─- _ / /^l { | r‐、
∧  ̄ r へ i | | | 〉 〉
/二二>,,__ { } { j i ,ィ゙ i′,ヘ
‐=〈二二二二二>,_j ; 圦 / i// / / /
,ニ三三三0二`<二二二二> o ヾ三≧==x__ / ,!/ / / /
/二二二ヽ二二二≧s。_ニ>ィ二>,_ 寸≧ュ二二 / /
/二二二二ヾ二二二二二二≧s。_二>,_ 寸二i二;ニ / /
. /二二二二二 Y二二二二二二二≧s。二>,寸二iニヘj / /
. }二二二二二二}二二二二ニニ=--==ニ二>マヘi二^ニニ>、 /^ヽ /
j二二二二二二辷二二二二ィニニニニニ^ヽ二二j{二ニf二二>、. /二二>,, /\
ノ二二二二二二j二二二ニィi〔二斗ィ二ニヽ二二}二二ヘ二ニニ刈 /二二二二>=彳
- 376 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:36:04.63 ID:AioYUsnR
- 熟女趣味はなかった
- 377 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:36:07.38 ID:iykebg3W
- というか呑むしかないのねクヌート・・・
いや当たり前かそもそも敗戦直後だからな、できれば兵動かしたくない。
- 378 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:36:12.66 ID:QojBR+Un
- おーっ
はじめて泣き言をほざけたのぅ
最初からそうしろっ
- 379 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:36:34.68 ID:KJ0DNquJ
- 断る選択はなしか
流石に年齢倍はきついよな
モードレッドとはお別れルートかな
- 380 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:37:33.96 ID:QojBR+Un
- >>379
妹もう1人いるらしいよ
誰だろね
- 381 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:37:53.31 ID:f6Ma+72c
- 格を落とすことになっても熟女が嫌だったか…
- 382 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:38:58.28 ID:EinO//1n
- ティレンヌの旦那さん最有力候補じゃったな
- 383 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:39:18.56 ID:svDJGAVX
- 娘の方が妹だったとしてもモーさんとはお別れでしょう
この状況で国ほっぽって食客続けるはさすがにねぇ
- 384 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:39:37.76 ID:QojBR+Un
- 若造よな
情熱を知らなと見える
- 385 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:40:56.88 ID:KJ0DNquJ
- もともと勉強のためにヤラナイトに来てたはずだし
普通に考えたら婚約するのは後継者枠のモードレッドとだろう
- 386 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:43:48.47 ID:fCyF3sLY
- なんならアルトリアが形式的にモーさんに禅譲するって手もある。
それなら王配の立ち位置は護られるしな。
- 387 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:43:55.36 ID:eV5QH3ju
- こりゃ、連合とベージャーとも同盟だな
むしろこのタイミングで同盟結べれば、国内に力を注げるし西国の防壁となる存在となるし
貿易の価値を知る国がトップになるからこじれない、うん同盟だな
- 388 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/11(日) 11:44:32.86 ID:5iK9hyHt
-
,.:< i 八 (⌒¨¨¨ ‐-<
/ { 八_(_;\ Y⌒ヽ -‐- \
/ { ,x≪?-‐{…=ニ\}=ミ、}ヽ \ ヽ
{x≪?´ | -‐< `゙ ≪ム\ ヽ
ム?´| i| ∧ ど|,.斗=ミ刈 | } | \}
}'´ 八リ./ ハ .l´ Y` 八 ノ
/ テ'⌒i i | i | ミ≠' ! ,芹刈ヽ やむを得ん。
./ | {(乙| | | \! u j/-≠
イ | {人 ..| | | | u / -彳 ヽ 北部におけるディ・モラーンの地盤が動かし難い以上、
川 ! i>}:八 { \ -‐- /i | ハ
|ハ | i.八爻_,.ィ \\_ / |、. i| このまま一公国で逼塞するよりはな。
>-ー| } | |. \爻爻 :「` f;ヾ/ l |ハ i|
/ _二ニ二_.八j> ゙'<爻爻爻:r/| i. | 八 リ
/ /; ; ; ; ; ; ; ; `; < \ `¨::::T:i´八 | i|′ ル′ …………女色に対する欲などとうに自制したと思っていたが。
./ _∠二ニニニ== 、; ; ; \ \ ::::::/ く i 八_{ }
/; ; ; ; ; ; ; ; =ミ \; ; ;.;\ ヽ::/ヽ \ まだまだ甘えがあったようだ。
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;\ \; ; ; ;ヽ Y´ _ハ
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; :\ ` ≪; ハ.=|= r; ; ;ト、
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;\ \\:::‐-<__;ノ }\
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;.\ \\:::::::::ノ リ \
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;.\ \`¨¨´彡' i /;ヽ
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;_;>-‐<⌒ヽ \ _ノ ノ/; ; ∧
// ./ / / | V ヽヽ
// ./ / } j| } } , V\
 ̄ ´ / / / /// / レ} , ', Vー―
/ / ,.イ , / , ーァ冖フ^~´V \ハ } l V,
,'  ̄ ./ / ' / ,.斗zzzzx、 } ' /j`'ー ' | V, ああまったく天は君に百難を与えたがるのか。
l { / /イ´ | / ):f'´んrハ`^ ///ィ苹ミ ' |\ヽ、
| /, /´ | |.∧ ヽ 乂ク // lh7 从 , / 7ー 可哀想なクヌート、私の可愛い帝王。
八{ ヽヽ八 ト、∨ ', 、`’ / }/レ' }/
` \ 丶 ! \ヽ 、 '’ ,' / { /
} \ ー-、 ,. --、 .八'\{
ノ^ヽ{\ }ヽ (_ ノ ,イレ’ ・ちなみにこの人はクヌートより 【2D10:8(6+2)】歳上
ヽ } ィ( > ., /
j/\ ` ,≧s。 __ /
,. - ―― r―く/////\ 7r‐ }、__
/////ヽー――‐寸////,∧ / | }/\≧==≦ヽ
/////////V///////寸///,∧/ | V//\////Vハ
- 389 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:46:32.23 ID:oyuF+kNp
- なるほどアルトリアの支持そのものは固いから下手に排除できないのね。
地元に助けられたな。
- 390 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:48:59.03 ID:QojBR+Un
- ヒャハハ覇を唱える王にしては珍しい狼狽えっぷりやで
大根もモンチャグも定期的に狼狽える?そうやな……
- 391 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:49:51.73 ID:ssNOhpLa
- これ、政略結婚と同盟の仲介役が結果的にヤラナイトになるんだな
モーラン家がビッチとして歴史に名を残す不名誉を防ぐために、第三者の政略として間に挟めばまだマシなるから
- 392 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:53:19.16 ID:koSPInmP
- 髭のない美顔の男性はスタルジアでは女性から扱いになるなら
リボンズも王様もクヌートも後世では女性説が一部流行るんだろうな
恋姫世界かな?ない夫は美顔じゃなくて助かったな
- 393 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:56:06.55 ID:QojBR+Un
- 大根が女性説というには致命的な欠点がある
記述家にことごとく漢の属性を押される逸話が多すぎるんや
- 394 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 11:57:57.81 ID:cnzauHdK
- え?その理論だとサンジも女性化すんの?北が百合文化の発祥になるの?
- 395 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/11(日) 11:58:18.51 ID:5iK9hyHt
-
l∧ 〈 〉__〈 〉 | 〉 ∧
| 〉〉/ __)、__``ヽ、 |: 〉
| |/ /(/ ⌒7 \| )k
| | /ニ(/ ,′ D/ / /
└|\|\_____ / V(/_,、イ\\
〈/}\_____⌒ニ=ー| |/ \ ヽ乂
{/〉| | l /| /| |\ \ |___
〈/} | | |/__l__| |/__ |ヘ ! ヽヽ
人} | | | _____\ !r少’\| 〉/⌒〉
__)⌒ 人| | |〈乂ツ⌒ \ :/:/:} ) /
ア⌒ Ν|\ /:/:/: 〉 八 ( /⌒ヽ
__)Y⌒ \(\乂__ ,. 、 /⌒\\----〉
⌒ソ__ __| |⌒>、 /ニ( ヽ ヽ }\ そうですか……。
⌒マ(____ )ニ| |  ̄ ̄]¨「 ̄)ニ(__ jノ\} } V/
⌒マニ(__ ニ| |ヽ } { }ニニ( 八: : { { | V/ 王女の婿で構わぬと。
)人ニニ(___)ニ| |__}\__} { 乂(_ /: : : : } } ! V/
/: : :⌒>ー=ニ_ノ ノヲ ____ノノ乂____ ⌒\: : :{ { | V/ とはいえ、事実上は対等の同盟関係なのです。
// : : : : : : : / /⌒ 、ヽ⌒ヽ(:::.⌒”¨“"'' 、:\\人 \ V
/: : :|: /: : :/ /、ヽ` `( \:) ヽ \ \{ 伴侶に選ぶ子を後継者とするべきですね。
{ : : :|/: : / //::::(___ ヽ ):. | \ }
} : : :| : / /./:::::::::.⌒ ;. ⌒:. | Υ
}: : : : :( ({-〈::::::::::::::.. }. _ノ |\__.ノ
}: : : /} \ \ \:::::::::::::...._____ ;:. __,.、ヽ`「 }人
}: : /八\ )ノ |┌――――‐ \ノ:/  ̄ }}/ ←ちょっと残念
}: : //∧ \'( | | \_/ _、ヽ/
}: : ////\__ \人__ _,.、く-‐=≦⌒ /
___}: 〈⌒7 V⌒ '⌒{≧=---=≦⌒////: : :|: : : :| ____
{ : : :ノ: :ノ 〈 V⌒ { / /〈\//: : :|: : : :|==‐‐--: : : :
八: : :/ ∧ V⌒ 人__/ { 〉 〉/: : |: : : :|: : : : : : : : : :
_____彡'⌒\__ )ニ∧ }__ ヽ__/ j{__/ /⌒\|: : : :|: : : : : : : : : :
--‐‐===: :/⌒ \__ ⌒ニ∧ {ニ( D___/Y /\___ ⌒\________
: : : : : : : / \__ )ニ∧人ニ\__/ V j{__/ マ(__\__)ニ\
 ̄ ̄ / ≧s。⌒ニ∧| \____ , / マ(__ ⌒ニ=---
____/ニ(__ / 、ヽ`` ̄ ̄≧s。∧: ∧ '\,____ マニ(__
ニニニニ(___/ /ニニ} ⌒ ̄ \ ∧ {/ ̄ ̄⌒>-- マニ(_ / ̄ ̄ ̄
ニニニニニ/イニニニ( __,.、ヽ`` \ ∧ } / |ニ(/
ノー--.......ヘ
ィ:::::::::::::::/:::::::::\
/:/::::/:::/::::/::::::::::::ヽ
<::<:::{::/:::::::::::://::::::::::、:::::〉
):::ヾ:ト=-¬‐┐::::::::::::、∨
〈::::f ヾ:/:/:_::ヾ>
ヾ|_}_ノ_ -一 };:/,ハ}::::∨_
,、ハ芯〉 t苡ア ´r_ノ::::ト:∨ `¨¨ヽ、 となると…………やはりモードレッド様を?
へ /ニj:ヘ / \ / ィ イ}::::| ヾ `ヽ
//ニ>イニ厶::ハー__ //ノバ::{| \
/={/ニ!ニlニ{:/ゝ二´∠-‐' _ノノ/ ヽ 【1D3:2】(はい/はい/いいえ)
/ニl=|ニニ|ニ|ニ>ヘ乂___ 斗 7〔ニニ} ∨
/ニニ.|=∨ニ.lニ|//ヽ\ニニ//ヽニ} ∨
./ニニ∧=∨ニ!ニ|/ニニ=--=≦ニニヽヾ) ∨
r、 |ニニニ.∧=∨ニ∨ゝニニニニニニニ斗1 ∨
|ニ=- ニニヾ=ヾニ\ニ ̄ ̄ ̄ ̄ニニ/ ゝ メ
「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ=-≦ニ/ ,: |
.| 「,-、ニニニ{ _|
「:| |'⌒ニニニ.{ィ , -〜"~.|
_ヾ|___ | <)ニニニ! ;: /...................|
〈:::::<::;;;;;;;;;;) |/|≧-=ニ.| :; 、 /¨´.........................|
[ ̄< ̄:;;;;;> |斗'ニニl`≦ ,ィノ................................ |
[ ̄f ̄;;;;;> |ニニニ/ニハ __/....................................... |
ヾ;;〈二つ |___/ニ7三}ヘ))=、_ ................................... |
| |ニニニイ三∧ `¨^こ≫r=、、....................|
- 396 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 12:00:07.00 ID:vcg4go86
- うーん、なんというかすっげぇ複雑怪奇な政治事情。
- 397 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 12:00:45.64 ID:QojBR+Un
- さよならなのだ
西国内戦もささっと終わって欲しいっスね、すぐには送れないけど兵を送りたくはある
帝国をケツからさせるメリットデカいし……
- 398 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 12:02:19.09 ID:KJ0DNquJ
- モードレッドが言い出したことだから仕方ない
さよならモーさん
- 399 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 12:02:38.96 ID:HMf83tDm
- 百合結婚で子孫問題はどうするんだと思ったが、ちょうどおあつらむきの東洋の漢がおりましたな
二百年後には北国の上流階級を全て孕ませたゼウスの存在になるんか、大根
- 400 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/11(日) 12:06:17.87 ID:5iK9hyHt
-
-‐====ミ
/ ̄ ̄ ̄\____y(____ 、
/ / /へ、 ``ヽ \
{ / \ V⌒V
乂___ ,:′ l{ \ V⌒V
/ /:{ 八 \___ }`Y }
,′ __八 (\___ (/{_人′
{l { r=ミ、 |´_,.斗‐く \`>
八 圦 トr}\ |⌒トr'_ノ爪 ̄⌒、___
\ \ ,ノ \ {∧ \(________
ノ(/\(⌒ 人(∧  ̄\(____ ̄ ̄ ̄)) そうですね、やはり年長ですし。
ノ( ( (/_,人 ` ´ イ { ̄}| \ \__(
{ \__ヽ )h. <___j_У|jノ \___ _______ -‐=ミ、 これまでは武辺者過ぎて正直不安でしたが。
)\ } )ノ--|ニニニ=-''"/⌒  ̄ ̄``ヽ( ̄``ヽ ))
⌒乂__ 人 /ニニ乂「 ̄ )Y ______彡'( ̄`ヽ :.,
/⌒ ) \ニニ/ニ| _,ノ ----‐=彡(::::\乂_)ノ …………ふふっ。
/::::::::::::),.、 -‐==‐-=ニ/ニ人___)__ ----‐=彡'⌒::::::::::\
 ̄ ̄⌒\:::::::,.、ヽ )>''" ̄``ヽ乂__ __,.(ヽ``:::::::::::::::::::::::::::::: \_______/ 町人の仲裁さえ苦労していた子が、
::::::::::::::::::::::: ,:′ ., ~ \⌒`` /ニ=-、::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::
\:::::::::::::::ノ{ ., V(__\/'~/ ̄\::::::::::::::::::::::::::::::::\____::: 大陸の経済にまで考えが及ぶようになるとは。
::::::\:::::,:′乂 (\(\ }〉ニ/〈_,/\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::{ニニ=- _ {(\\ (\ _,.、イニV:::::::::)>_____,) \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::人ニニニニ=‐--, \\\`ヽ_,、ヽ``ニニニ}!:::::::〔____  ̄``ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::\ニニニニニVニ ヽ)ー'⌒\\ニニニ/ ノ ) \ )>―――――‐
/ ̄ ̄\::::(\ニニニニ人ニニ}____ )\_、イ>''゙_,.、ヽ` ) __/:::::::::::::::::::::::::::::::::::
\\_<( ̄ ̄ ̄)>_)ヽ__ / }{ 「 ̄ /、イ:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::
(____V } >-- (___)__乂__\_八_j{ ___,.、ヽ``:::::::::::::::::::( ̄ ̄ ̄ ̄\::::::::
| V\ | /ニニニニニ=--{____、ヽ``::::::::::::::::::::/⌒ \:::
l Vニ=--=ニニニニニニニニニ=( ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄
八 /\ニ=-ヽ-=ニニニニニニニ=-} ヽ
\/ /ニニ=- -=ニニニニニニ=-ノ ,
/ {ニニニ=-):.、-=ニニニニニ「 ̄} }
. : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : .
. : -'" ,,,__ ;、 ,' "ー-、 : .
. : / / ヾソ -ー-、 ヾ、 : .
. : / ./ / ヽ ゝ : .
. : / / ;;" ‐-:,,_ _.,,,,__ .}', ', : .
. : ノ 〈 ,,,__ ヽ ー '" ;:i .} : .
_ \ . : イ ;〉 ヾー`ミ;;;,,_ _.,,,=ー:、.j j : .
-―……=ミ \ }i . : イ / -‐ rォヾ::;〉 /ィ"-‐ ヾイ.j .〉 : .
-―=ミ \ ノ' . : /ゞノ ``""/ i ! ゞ rォ-" j ハ : .
/ >‐……―- . : .〈 j ト、 / ;, `  ̄ /ヾ! : .
' /( ⌒ \ ヽ ;;, ミ r'" ィ r、__ rゝ 、 ./ r/ : .
/ ' 人\ -ー=―- ト-、 r-==≠=-;,、 ヽ ;;"/イ : .
/ / -=ア  ̄ \ \ \ ヘ.... //ム、__=__ ゞヽ /ノ : .
, / / / } \ \ >;; i;::{ ,,,___ ̄"}:::j .イ! : .
/ / 人 ' / // / / | \ \¨´ | ヽ j::j' ィ"'''ヘ !::j .ノj : .
\_彡 ( / /' /' / / / ' / 、 | \___ :V".............ヽノ,;j/! : .
/ /'| | | 乂_彡 |/' |/____/ ィf::灯V \ ̄ ̄) .......................::/ / : .
―――=彡 | | | 八 / | _ ゝ' | ヽ ヽゝ \...:.:.::.:.:.:// !--==-、 : .
人 | | / > ' 八 〃⌒ , , i ) ニ、ヾ;;:;:/ /__ィニ三三ニゝ___ : .
/ 人 | / /z _ / ) / 三三ゝ、 ィニ三三三_, -ー"三ゝ、 : .
⌒¨¨¨7' / /> _ < , (⌒´ 三三\ヘi/三_ - '"三三三三三三ゝ、 : .
, / /' } ` / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : .
/ / / 人 「天 _
{⌒´ _ -=:. :. :.\ _ ハ\:|――:.、
r<:. :. :. :. :. :. :. \:. :. :} {/ ', ヽ : : |: :i f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/:. :. :. :. :.:\:. :. :. :. :. :. :ハ ', ∨:.|: :| | |
__,_:. :. :. :. :. :. }:.ノ:. :. :. :. :. : \ i ∨:. :.ヽ | まるで、若い頃の兄上を見ているようでした。 |
ノ:. :. 二=-:. :. ̄://:. :. :. :. :. :. :.i ヽへ ∨:. :. :. | |
/:. :. :. :. :. :. :. :. :.イ:. :. :. :. :. :. :. :. | 乂ノ_ /〉:. : :', | あの子を成長させてくれたヤラナイトには、感謝しきれませんね。 |
/:. :. :. :. :. :. _:./:. :. :. :. :. :. :. :. :. :.|二二r< ' ∨ヽ', | |
. /:. :. :. :. :. :. :. :. /{ :. :. :./:. :. :. :. :. :. , ゝ=彡 ∨:. : ヽ____________________________乂
. /:. :. :. :. :. :. :. :. / \/:. :. :. :. :. :. :. / ∨ {
/:. :. :. :. :. :. :. :. / ―― }:. :. :. :. :. :. :. : / /|:. :.、
' :. :. :. :. :. :. :. :. ://:/:. :. =-:. :. :. ̄:. :. :. / ノ ィ::::|:. :. i
{:. :. :. :. :.\:. :.:.//:/-‐ : :. :. :. :. :. :. :. :. : , ======== i==彡|::: |:. :. |
|:. :. :. :. :. :. :. Y:. :.{:. ':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : / | , ::: |:. :. :\
、:. {:. :. :. :. :. :i:. : |:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :/ .::::: |:. :. :. :.:\
\、:. :. :. :. 人:. :. 、:. :. :. :. :. :. :. :. :./ ' /::::::::|:. :. :. :. :. :.ヽ
- 401 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 12:12:35.87 ID:IuPDTx0v
- 偶然ヤラナイトの下で学びに来ていた姫君とクヌートが政略結婚
その後ヤラナイトの進言でベージャーとロドックの同盟を結ぶから荒れていた西国の交易図が整う
やらない夫はモードレッドを迎え入れた時点でこるなることが計算予測済みじゃったか()
- 402 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 12:15:42.57 ID:QojBR+Un
- きっかけはノルド来寇軍が始まりなんだよね
アレが西と北をかき混ぜたせいでみんな動かなきゃいけなくなった
- 403 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 12:16:26.53 ID:z9dqGeAZ
- アンプレラのヤラナイトの奇跡
政略結婚による北進計画
こじつけのはずのない夫陰謀論が否定できねぇ
- 404 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 12:18:32.35 ID:j9q/DbxS
- 全部アドリブなんだよなぁ
- 405 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 12:21:28.48 ID:JsrVyHrY
- どこまで絵図の通りなんだ恐ろしいぜ
- 406 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 12:22:06.88 ID:5Z2H93gX
- リーボックのタザワがまた負けておられる
俺の中でもベージャー誕生でアンブレラの掌握やケルギトとヤラナイトの北進やアルゴロン領主の関連は団長の全ての計画の内だと思い始めてるけどな
- 407 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/11(日) 12:23:31.80 ID:5iK9hyHt
-
──────────────────────────────────
コルノバスの戦いから数週間後――――
レヴィルに撤退したクヌート公は、メアリ女王との離婚、
そしてディ・モラーン家のモードレッドとの婚約を発表する。
これにより、レヴィル公国はスワディア王国に吸収合併される事となった。
──────────────────────────────────
, ' ´ -ニ二 _
、、_ / // ミ 、
ヽ、 ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ, ´ヾ, \\
_ -  ̄ _ \'⌒ヽ、 \\
-ニ´ `ヽ ヾ、 \. \、`ー―‐
// , ∧ }\ \ ヘヾ、´
./ ,.,' , / ., , i .}、 ,ソノ!. ヽ \ ヘ ` ー- _
レ´!| / /l /ヾ/ .| l、ヽ ! ヘ _ニ‐ ´
|{ ./|/|'`ヽ/、 |!ヽ-=.!― 、! ヘ }-、} ヘ
|レ' {x==ミ ! _ニ|__ヘリ ∧| 〉、 \
{! !゙{t_ソ ´ft_ッ`ァl! ∧ソノ!、 、 \
人 ヽニー , ¨ l| \ ∧ ヘ\
\ \ _ _, イ! ヽ ミ=-ヽ ∧ ゙ ─‐ ==- _ \
._} ヽミ=- <.´|l ヘ `ヽ ヽ ヽ
/´ \ \ `ー、<´ { \ \ \ \
/ _ニ=\ ヾ .} . ト、\ \ \、 `ー - 宜しくな、旦那様。
,.' / ,(`‐'/ ゙, イ´ _〉、_`ー= 、 _
, / ⊂_ -<´ |ゝ ノ >_ - ヽ三ニ=-ー- ─´ニニ`ニ‐-_、 ホレ、男っぽい格好して来てやったぜ。
./ /' ´ 〃 ! 二‐´//´ ヽニニニニ`ヽ三ニー_、.三三ニ、_
/ ./ .{,' ,レ ´ .// \ニニニ=-\ニニニニニニニニニニ'\
' || 'ニ! // \◎ヘニニ`三 、ニニニニニニニニ`.、 、
' , /ニゝ、 ` .//ヽ 〈ニニニニニニ`ヽニニニニニニニニヽ\、
., / , .イ {.{ /ニ-、、〃i > _ \ニニニニニ-‐‐ヽニニニニニニニ\ ヽ
| / / ./ ヾ _ノノ `ヽ \ ´ >、 `<三三三ニ!ニニニニニニニニ ヽ_.!
! ‐' / ! ー \ヽ _ /ニ> 、 <ニニニニ!ニニニニニニニニニ_!_|
! _ < _| 、 `ー }ニニニニニ>、 \ニニ|ヽニニニニニニニニ_ヽ`ヽ
 ̄ (ニニリニ-、 /ニニニニニニニニ> )ニヽ、ニニニニニニニニ ィ|ニ !
`ー-〈| ヾニニ二二二ニニ=- {ニニニヘ三三'´ ./ , ニニニ∧ニニニニニニニニ|ニ |
| |ニニ〈 / /ニニニニニ_ヽニニニニニニニ|ニ |
/,! , {ヽ_ノ / /lニニニニニニニニ_ニニニニニニ!ニ !
|ニi. ' \ _ -‐‐./ / .!ニニニニニニニニヽ\ニニニニ !ニ !
ヽニ /}>.-、ニ/ / !ニニニニニニニニニ \\ニニ |ニ|
\! 、 ,ィ'-‐―= 'ヽ、 /ニニ\ .!ニニニニニニニニニニニ\>亠 ┘
ヽ ヽ //´, ,r´ニニニニニニ\ \ニニニニニニニニ>、ニ \
l ! /寸. / / ノ 〉ニニニニニニニ | \ニニニニニニニニニ>、三ニ―- 、
|ト=====≧三〉 !_ル/_〃/´</'ヽニニニニニニ.ノ \ニニニニニニニニニニ>、ニニニ )
}>⊥⊥__, イ´\\ \ ー―'"'´ ゞ,ー― ´ \ニニニニニニニニニニニ>、ニヽ
、リ ∧∨ | > >‐-, ′ .y゙ \ニニニニニニニニニニニニ>ヽ
ζ ゝ, ,∧∨ / /` ,.-‐ ̄い \ニニニニニニニニニニニ`を
〉、 >.} ヘ/ メ .,.-'´ .} \ニニニニニニニニニニニ!
i! '.ー=、 `ー ~ メ ゛ , \ニニニニニニニニニ.|
i! `ー.!r‐ ¨゛ , \ニニニニニニニノ
i! ! i! ー――‐´
i! | │
.i! | ,
│ |
! │ .i!
! ! i!
| ! i!
! | i!
,.:< i 八 (⌒¨¨¨ ‐-<
/ { 八_(_;\ Y⌒ヽ -‐- \
/ { ,x≪?-‐{…=ニ\}=ミ、}ヽ \ ヽ
{x≪?´ | -‐< `゙ ≪ム\ ヽ
ム?´| i| ∧ ど|,.斗=ミ刈 | } | \}
}'´ 八リ./ ハ .l´ Y` 八 ノ
/ テ'⌒i i | i | ミ≠' ! ,芹刈ヽ
./ | {(乙| | | \! j/-≠
イ | {人 ..| | | | ヽ / -彳 ヽ
川 ! i>}:八 { \ -‐- /i | ハ
|ハ | i.八爻_,.ィ \\_ / |、. i| どういう気づかいだ。
>-ー| } | |. \爻爻 :「` f;ヾ/ l |ハ i|
/ _二ニ二_.八j> ゙'<爻爻爻:r/| i. | 八 リ 私の趣味を何だと思っている。
/ /; ; ; ; ; ; ; ; `; < \ `¨::::T:i´八 | i|′ ル′
./ _∠二ニニニ== 、; ; ; \ \ ::::::/ く i 八_{ }
/; ; ; ; ; ; ; ; =ミ \; ; ;.;\ ヽ::/ヽ \ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;\ \; ; ; ;ヽ Y´ _ハ | またまた無理すんなよ〜。 |
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; :\ ` ≪; ハ.=|= r; ; ;ト、 | 花嫁の親切は素直に受け取っとけホモガキ(誤解) |
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;\ \\:::‐-<__;ノ }\ ヽ______________________乂
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;.\ \\:::::::::ノ リ \
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;.\ \`¨¨´彡' i /;ヽ
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;_;>-‐<⌒ヽ \ _ノ ノ/; ; ∧
- 408 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/11(日) 12:28:07.33 ID:5iK9hyHt
-
───────────────────────────────
こうして不安定な新興国から一転。
強力な同盟者によって北と東を固めたスワディア王国の存在は、
ヴランディア内戦の趨勢を大きく傾ける事となるのだった――――
───────────────────────────────
. . : : . . : : .:.// / ./ V/:.:. : : . . . : : : . . . .
. . . : : : . . : : . . : :.{( / / /}{:.:. : : . . : : . . : : : . . . . . .
. . . . . . : : . . . : : : . . : : .:.:.V/ ̄ \{ / 八:.:.: : : : . . : : : . . : : : . .
. . . . : : : : . . . . : : . . . : : : ム/ ̄)ヘ ̄)y ハ:.:. : : . . . . : : : : . . : : .
: : : : : : . . : : . . . : . . . : : . . 〈 ̄\ ./ミノ//^} .}:.:. : : . . . . : : . . . . . : : : : : . . . .
: : : : : : : . . . . . . . .. . : : . . . : . /=- }〉:-彡 // ノ\: : : . . . . . . . . . . .
: : : : : : : . . . . . . . . . . . . : : : -=ニ ̄ ニ=-.//^ニ- \: : : : : . . . : : : . . . . . .
. . . . : : : : : : : : : : : : : -=ニ ̄ ニ=- /.-=彡/: : : . . \\: : : : : : . . . . : : : . . . . . . . . .
: : : : : : . . . : : -=ニ ̄ ニ=- /=- //」i:「:.:. : : : . . . -=ニ=- _: : : : . . : : : . . . . . . . . . . . . . . : : : : . . .
: :. . . : : _ -ニ-  ̄ : : : : : : /=-//} : 」i:「.∧ ∧ -=ニ- _: : : . . : : : : : . . . ....i . . .i i .i i
. . : : ://: : : . . . . . : _ -=ニ- /y ./」i:「}.) (_/⌒ 〈ハ \\: : : . . . : : . . :i | i | i i:| :| i i i :i | i
. : ://: : . . //{__/.:.{/ { 」i:「''^~/_ ̄\ノ } ) ): . . . : : : . . . . . | | | |:| :| | :| |;;>| i | | | i i j_
//: : . .// {.:.:.:.:/∧ }.」i:「-ヘ /)yノ} // : : : |iノ| | :| | :| | |> | |\|:| :| | :| | :|]| |:i 「:| | ̄| | i |「|
./ // V/.:.:/∧_ 」i:「 /⌒ o⌒¨´ \ _彡迩h : | i| | :| |>|匚:|:| :| |\|:|<::| | :| | :| |<|:| |_| | ̄|i| :| | |Lj|
{( / V/.:.:.:.:..x」i:「 { \{^Y^{八 \: \ . . : : : . . |:| :| | |:| :| | :| | :| | |:| :| | |:| :| | | | |
ノ:ЬノЬノ:Ьノ: {( V/ : 爻」i:「..{芯ぅ\ 乂ハ } .)¨⌒ . . : : : . . : : . . ノ:Ь,ノЬノ:Ьノ:Ьノ:Ь,ノЬノ:Ь,ノЬノ:Ьノ:Ь
: : : . . . \ _ V/.:爻」i:「 爻┐ ' ⌒V/⌒\ . . : : : : . . . . . . :}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}i
j::j_ . . : : : . . . . : : . _ -=ニ:v/爻」i:「 V八 _/ ̄\: . . \ . . : : . . . : : . _j:::j:j_j:::j_j:::j:j_j:::::j_j::::j:j_j:::j_j::::j:j_j:::j_j:::j:j_j::::j_j
: : : . . . : : : . . . _ -ニニニニニ}^ .」i:「\ \爻.:.:.:.:.:.:.} } ̄\ ≧=- -ヘ . : : . . . . .. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.
: : . . . : : : : . . _ -ニニニニニニ八..」i:「x ≧=──==ニ ̄ニ==─ ``〜、.\ . . . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
. . . : : . . _ -ニニニニニニニニ./ハ」i:「 爻x/.:.:.:.:\.:.:.父爻>ノ(\ \). \ \
/ニニニニニニニニニニ/i:i∧ /.:./ ̄ ̄ 丶 ̄~''<ニニ) .)、 .) .ノ
/ニニニニニニニニニニ/i:i:i/∧.:{ /: . ヽ \⌒ニ-_ ⌒¨
_-ニニニニニニニニニニニV/i:i:i:/. {.:.:. ̄ニ==─ヘ}ニ==─ハ-=ニニ}
_-ニニニニニニニニニニニニ.V/:/v八.:.:.:.{{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: }ニニニ=- _
. /ニニニニニニニニニニニニニニ.V/ ̄./\.:{{.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.ノニニニニニニ)__
. /ニニニニニニニニニニニニニニニ\ ̄ ̄≧=- -ヘ⌒≧=- {-=ニニニニニニニニ- _
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニ∧.:.:.:.:.:.}}-ヘ: V/}.:.:-ヘ-=ニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニ-<ニ}',.:.:. }}.:.:.:.:.Y.:.:./-=ニ ̄\-=ニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニ/ .ノ.:.:.:.:.:.:.}}.:.:.:.:.:}.:./{-ヘ -=ニ{ -=ニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニ/ / ̄ ̄\ .:.: 八.:.:.〈{.: {八 \\:-∧ -=ニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニ/ ./  ̄ニ- _ \{( }}.:.:. {.:.ノ.:/\∧ V/∧=- -=ニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニ/ / ─ヘ \ {\.}.:.:.ノ.:.:./ }y}ハ } V/∧ニ=- -=ニニニニニ
- 409 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 12:29:24.91 ID:RFgnDWcl
- 野心家で賢い奴ほど陰謀論にハマるというからあれだけど
大根が未来を予見・予測できる御仁説の方が納得できる経歴がいくつもありすぎる
- 410 :槇尾山一万尺 ◆HeOMuQnIC6 :2025/05/11(日) 12:29:36.88 ID:5iK9hyHt
- 今回はここまで。
この世界線のスワディアではハルラウスの簒奪は無理そうですね。
ご覧頂きありがとうございました。
- 411 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 12:32:56.78 ID:QojBR+Un
- 乙
- 412 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 12:33:46.30 ID:f6Ma+72c
- 乙
- 413 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 12:33:57.23 ID:MKiE2JaI
- 乙
- 414 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 12:40:37.22 ID:KJ0DNquJ
- 乙
スワディア詰んでるだろからこの展開は周辺勢力宇宙猫だよ
メアリは可哀想だけど北回り航路安定しそうだしヨシ!
- 415 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 12:41:35.98 ID:uykm0oQN
- 乙
あの時の追撃で正規軍に大打撃与えなかったのが結果的にスワディアの強化になったなw
ハッΣ(゚д゚l、こうなることが予測できていたからあえて見逃したのか
- 416 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 12:49:04.09 ID:j9q/DbxS
- 乙
- 417 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 13:01:42.23 ID:JsrVyHrY
- クーザイトをケルギト・ハン国にしてえなぁ俺もなぁ
- 418 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 13:04:33.27 ID:QojBR+Un
- 叔母上じゃ役者が足りん
国が小さくなる
- 419 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 13:52:41.52 ID:U5OF4oV9
- 乙
スワディアの建国理由が危うく若い燕を囲うためというクソビッチな理由になるところで草
- 420 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 14:00:17.76 ID:XkWMalqz
- 乙
致命傷避けただけで、主君の男を敗戦に付け込んで火事場泥棒した風評は十分やばいと思うの
モーさん…後世ランスロット扱いされそう
- 421 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 14:05:26.04 ID:gp3mail0
- 乙
スワディア建国が次期王妃になるモードレッドの留学先が回り回って
ヤラナイト率いる族長の通商路確保の為の介入と手腕によるものという方向性の方が名誉保たれるとは
下手に衝動で建国したとバレたら恥辱もんなんで、当事者達はやらない夫の手腕を否定どころか肯定するまであるよ
- 422 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 14:21:58.16 ID:yHf52slv
- これもスワディアの失われてはならない名誉と気高き騎士道のため、
ベージャーの希望と将来のため、スワディアのブックメイカーとなれやらない夫
- 423 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 14:23:58.30 ID:AbuqraAy
- 乙でした。
脳筋キャラだったモーさんが化けたなあ。
無理筋かと思ったけど、にらみ合いで動けなかったヴェージャー・ヤラナイトとレヴィル、先行きが見通せないスワディアの4勢力を防ぐ妙手になった。アシェラッドおじさんも草葉の陰で喜んでるよ。
あとはクヌートの妹をヴェージャーかクーザイトに輿入れできたら、北方情勢は一気に落ち着くかな。
- 424 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 14:33:57.86 ID:kda5lEeX
- クルピンスキーはクヌートにとって姉で母で恋人だったわけだ。
しかし彼女の年齢ダイスがクヌートの20上だったら、彼は熟女好き決定でアルトリアとの結婚にホイホイ乗ってたのかねえ。
- 425 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 14:54:29.03 ID:1Pe1ZpiJ
- と
言っても吸収したスワディアと同盟結ぶなら、モードレッドの妹あたりとベージャー王が結婚する方が普通に背後を任せる貿易同盟になるんじゃないかな
クヌートと同じく一癖ありそうなアーリャ?はどうなるかはわからんが
こちらとしてはヤラナイト水軍作りにレヴィル艦隊からノウハウ受け取れるのがありがたいぜ
- 426 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 15:12:06.05 ID:T3mdSEZq
- ヴォージャーというかあのあたり重婚アリなの?
- 427 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 15:29:49.46 ID:cSQnRQW+
- 現場の独断で傭兵と結婚させられかけたことを知って変装なりして家出してるかもな
留学してた娘より国から飛び出す娘がそこそこ多いカルラディア
- 428 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 15:38:41.22 ID:Euxwk+pr
- スタルジア文化は一夫多妻ではないようだが、クーザイト入ったヴェージャー文化では側室ありなのかも。トモエが側室に入る選択肢はあったし。
ただ、元々は長恭がカチューシャに婿入りする立場ではあったし、彼女の許可前提で、王家の後継はカチューシャの子に限るなど、立場を尊重する必要はあるだろうね。
…トールの敵の身内というのはネックになりそうだな。
- 429 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 15:48:46.97 ID:vowLMsWO
- 兎に角ヴォージャー独自の戦力を生やさないとなんもできないと説得してもらおう。
ガンダロウィング家の戦力枯渇したし・・・
- 430 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 17:00:32.70 ID:tpq8LAqJ
- 本国を見習って禁軍の編成を提案、これですよ
常備軍でコンパクトに軍事費を抑制よ
- 431 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 17:36:11.09 ID:V9Xk44j/
- どーせ言うこと聞かんしターニャ潰して直轄にすっか。
- 432 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 17:57:39.32 ID:0KEOy7nr
- 常備軍こそ経済規模がもろに反映されるのでは…?
それこそ十人単位のくっそ小規模になりそう
- 433 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 18:22:23.29 ID:S0H3TZ5D
- ヴォージャー(ヤラナイト)とレヴィルがスワディアの後ろにつくなら残り二つは手を組むかな。
- 434 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 18:56:58.35 ID:Amet66lE
- 税金の代わりに各クニャージから人を採用して
国防のみに限定とか条件つければそこそこ集められると……いうのは楽観的スかね(遠征で痛い目見たから)
- 435 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 19:02:21.70 ID:9+Oa7qza
- 人や船を巻き上げて報酬は払わないことを散々サウザーがやってたから信用されんかもな
- 436 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 19:23:20.76 ID:4uMeDqps
- ウム
- 437 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 20:11:27.74 ID:gC9bjpY3
- ヤラナイトは金山を捨てる代わりに造船所のあるアルゴロンを手に入れているので
北方の貿易同盟が成立でクーザイトでは一番得をする立場になったね
先の敗戦の傷が癒えないハーンも北は任せて自分達は金山発覚後の大戦に備える時だし
- 438 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 20:23:21.02 ID:6o37dRJ4
- ヤラナイトの役目は派手に動き回ってクーザイト本国から目を逸らすことかなぁ。
次はヴランディアで暴れるか、名目は何がいいかな・・・
- 439 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 20:24:12.87 ID:xHvXiKo0
- ヴェージャーの兵力確保は、ノルド人の移住を認めて屯田兵として組織する手もあるかもしれないが、ノルドがサウザー時代のように支持するとは限らないよなあ。
- 440 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 20:25:45.56 ID:lH6ck7Js
- ラガンバドはノルドとノリ合わせるのが上手かったからな。
考えてみるとアイツ本当に強かったんだな・・・
- 441 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 20:51:14.33 ID:gC9bjpY3
- サウザーは周りからは馬鹿にされてたけど北の王者の在り方としては間違ってなかったのかもね
今考えるとノルドはスタルジア大公の禁軍みたいな立場だった?
- 442 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 21:49:04.23 ID:jzZ+mTLR
- ノルド情勢は今どうなってんだろな。有力者はビッケ一家やジョーがいるようだが、ノルタニサで負けて逃げ帰ったジョーは、ノルド的価値観からするとエンガチョ扱いされてるんだろか。
- 443 :隔壁内の名無しさん:2025/05/12(月) 03:44:26.93 ID:0fbVmpNj
- 〇〇年 秋 スタルジア
メアリ女王の離婚、スワディアの姫騎士モードレッドを新たに正室と迎える隙密のないクヌートの政略結婚により
戦力の乏しい状況から一転してスワディア王国に息を吹き返したとされる姫騎士モードレッドは
これも全てヤラナイト族長やらない夫の該博と知慮により救われたと
声高々(必死)に公表(スワディア王国名誉のため)したとされており
後世の歴史書にも明確に残している(代々の子孫の努力)
〜後略〜
余談であるが、近年のアルレキノフ一世女性説を汲み上げた歌劇では
クニャージ達の背反姿勢やクヌートの謀略二つの内外の板挟みにあったアルレキノフ一世が
密かにやらない夫に胸の内の悩み事を明かすシーンは歌劇屈指のクライマクッスシーンとされる
メ・ディアのエセミクス著『後付最香出図練ノ集 深謀〜スワディアとレヴィル公国の同盟〜について』
- 444 :隔壁内の名無しさん:2025/05/12(月) 04:43:58.05 ID:oB+qgVIN
- 援軍送ったらサーゴッドぶんどれないかな。
レヴィル公国が完全に離脱するわけだし交換って感じで。
- 445 :隔壁内の名無しさん:2025/05/12(月) 09:24:48.03 ID:Bk9o6D0Y
- 危うく敗戦に付け込んで結婚を迫るビッチな醜聞の一族になりかねないので
大根を避雷針に立たせるやむを得ない処置という奴だ、仕方ないことなんだ
- 446 :隔壁内の名無しさん:2025/05/12(月) 10:09:30.45 ID:BDHH+77A
- 殴り合ってた当事者同士だと話がまとまらないから仲立ちするの
本当は帝国がやらなきゃいけないことなんですよ?
5923KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106