■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

(安価・あんこ)僕の最強のサーヴァントを創るスレ(サクセス風味)84騎目

1 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/04/26(土) 20:43:08.16 ID:Hj/ScEAk
                    ______
                 ,. . : : ´: : : : : : : : :`: : ..、
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
         ,.イ   /: : : : : : : :_: : : : : : : : : : : : : : : : :.
           /: {_,..イ: : : : : : : :/: : : : : : :、: : :ヽr、-,、: : : :.
           ー-- /: : : : : : :./: : : : : : : : :\: :∨ヽ ` 、:}
             /: :/: : : ,: :.|: : : :.:|!: : :ヽ: : ヽ: ∨ \ `ヽ、
           /: :/: : : :/: /|: : : :.:|{: : : :.∨: :∨:∨  \   \
         /|: イ: : : :/l_:_! {: : : : |ィ、―-l:、:|: |: :.|     ヽ   \
         / {:/|: : : :T {/__\: : :{ _\_:}、∧:!: :.|       \   ヽ
          { | ∧: : :.ト,「{::てl 从リ´{:::::::て }: リ: : |    __〉/^7
         \{: 从: :|:ム弋(」   弋こツ/: : : : :}∨/´: } ∨
           |: : : Y:{ハ    ,      /: : : : :/: : :}: ∧:|
           |:|: : : : :|:込   、  ,   /: : : : :/⌒}イ:/ リ
           Y: : : ,イ ̄」:>  _ . '{: : : : /} / /`ヽ、
               〉ー<  ´__) ∧__二 |: : :.イ/ ' / ´  ̄`ヽ、
           /   \ -< /\_,  ∨:./ イ        :.
             ∧     Y¨´イ   ¨¨、_ ∨     {      }
          {  `ー- ' Y         y         :.     ∧
          ヽ       ,      /:..        }   / }
              }       イ     -≠-           ; ¨´     ',
          {    / l!         ::::::::....    ..:::;       :.
              }  ,:     ,::...  .:::、__::::::::::::::...  .:::::∧        ',
              |  {   人 _,....::´¨> ...__...イ ∧        ',
.             乂  、  _ノ         \    { ',\   \}
            `¨¨`/             `ヽ、|   :.         :.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下のことに注意してください。
このスレはfateで完全オリジナル?のサーヴァントを創ろうという無謀なスレです。
安価・あんこで進めます。
能力の取得、上昇をパワプロ風味に行ないます。
1の歴史知識はガバガバです。
型月知識もガバガバです。
育ててたのが唐突に死ぬのも愛嬌。
お気楽なご参加推奨。
質問はできる限り答えていきます。

3142 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 00:14:26.95 ID:m9yV6X2H
イッチ直々に王道互換って言われている

3143 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 00:15:24.58 ID:YTuF/kOE
一応>>1が言ってた通りなら連弾は王道互換になるはず

3144 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 00:15:26.13 ID:3vDBvkOp
なんか他に欲しいのあって心得案の修正投げれるなら投げればいいぞ
どれを選ぶかは自由だし

3145 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 00:16:07.07 ID:DUp7a9cN
イッチの言う条件満たして割引スキルとして生えたのに違うとする理由はない

3146 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 00:16:11.89 ID:/N2c/XOZ
>>3142
それはすまんかった
全然違う効果が偶然生えたもんかと思ってたわ

3147 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 00:17:06.10 ID:DUp7a9cN
カスのマキマが我々に残した数少ない今後も為になる情報なのに

3148 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 00:17:37.38 ID:m9yV6X2H
元々の心得案作ったけど、拷問含めてもおすすめスキルの合計が奇数になったから心得考えやすい偶数にするための調整だからな
抜本的に心得案いじって奇数習得にしてもいいぞ

3149 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 00:18:15.71 ID:rNKUodAX
カスのマキマさんはハヌマーンのスキルも割ってくれてる凄いやつなんだ

3150 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 00:19:14.38 ID:P3V0T7EW
マキマさんは質問権を自分のためだけに使いまくったから情報量だけは多いからな

3151 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 00:19:50.41 ID:YTuF/kOE
別に>>3134に何か意見あると言われたらないんだよな、欲しいと思う基礎ステは全部揃ってるし
教導が必要か?って感じはするけどそこまで否定するところでもないしな、仮に魔術刻印と魔術継承を考えるならない選択肢でもないからな
ただ王道互換が出るかと言われたら疑問だが、それ以外は特にねえ

3152 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 00:20:23.46 ID:m9yV6X2H
スキル割ったハヌマーンを無視して、ステ分からないラクシュマナを殺しに行ったのは最高にカスのロックだった
動機含めてマジでカス

3153 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 00:21:49.34 ID:DUp7a9cN
カイラス山運んでる時に撃ち落とされないハヌマーンが悪い
ついでに邪魔したバラタはもっと悪いからブラフマーストラぶち込んで処刑や

3154 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 00:24:29.41 ID:kURmjaiR
教導が必要かどうかは置いておいてやらなきゃいけないのは嫁さん探しだよなぁ…

3155 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 00:24:54.62 ID:3vDBvkOp
戦争が終わったのに負けた側の生存者が敵の主要メンバーを暗殺するって書くと、なんか悲しき復讐者的なシナリオっぽく見えませんかね
そのあと敵の大将にも勝てないから精一杯のハラスメント攻撃をしたりとか

3156 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 00:27:14.00 ID:P3V0T7EW
コネがありそうなのは親父、ゴル、フィンあたりかな
ダグザはもう出てきてくれなさそう
ただなんのためにダヌの顔見せしたのかは少し気になるか

3157 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 00:29:18.92 ID:3vDBvkOp
親父とゴルにはコネはあるだろうけど、カミーユに親父とゴルへのコネがないんよなあ
お互いに存在忘れているレベルだぞ

3158 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 00:30:31.41 ID:YTuF/kOE
嫁探しはカミーユにとってはハードル高すぎな気もするけどな、人間関係的に
最悪血筋じゃなく弟子取っての継承が有り得そうな予感

3159 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 00:32:07.01 ID:/N2c/XOZ
魔術刻印の継承は医療も有りな気がする
血縁ってよりは才能有りそうな若者に託すって感じでも良いんじゃね

3160 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 00:32:18.65 ID:kURmjaiR
嫁探しも大変だけど弟子取りも同じぐらい大変な気がする

3161 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 00:32:22.63 ID:m9yV6X2H
カミーユに完全適合した魔術刻印なんて血統あっても完全に受け継ぐの無理じゃね感が
血縁ない人にバラバラに株分けするくらいがちょうど良さそう

3162 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 00:33:10.51 ID:YTuF/kOE
教導は魔術系統で医療が魔術刻印なら分かる話だ

3163 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 00:43:45.62 ID:P3V0T7EW
医療はすでに含まれてるからなあ
実は投擲は無くてもいいから飛び道具(射撃、投擲)をバリスタ(射撃、戦術)に変えて
教導と投擲を抜くのが正解なのかな

3164 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 00:43:55.75 ID:m9yV6X2H
>>3134
これの消費のフリーのあまりは8696になるから、残りの割り振りは力に1700 技に6996でいいかな
雲呼びの儀と全1000スキルと蒼穹光壁を取りやすいように力と技に振る案

3165 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 00:45:54.80 ID:m9yV6X2H
>>3163
もし投擲抜くなら武芸の心得も抜いて射撃と斧術にフリー20使って

3166 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 00:49:18.84 ID:VcZKy7Z/
射撃あるいは投擲って表記だからどちらもがありうる
片方でもいいけど飛び道具系で取ったほうが派生も良さそう

3167 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 00:51:55.04 ID:YTuF/kOE
派生出したいならまあ基礎はあればあるほどいいからな、無限と言うか全部取得する気は毛頭ないが1、2個増える程度なら特に言うことはない
無理に取得しなければな

3168 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 00:54:46.92 ID:m9yV6X2H
魔術刻印が生えたせいであの時点でのダグザおすすめが祈りルートに関しては話半分で聞く感じになったしな
ドルイド出なくなった関係で文筆が本当に必要か自信ない
逆に魔術刻印は何でも派生でそうだし内包しそうだからな

3169 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 00:57:12.86 ID:3vDBvkOp
頑強と千里眼派生と、射撃(投擲)と学術と千里眼の派生取れたら2で供物とりたいな
多分最低限の装備は上のやつで整うと思うんだダグザの発言的に

3170 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 01:00:07.72 ID:YTuF/kOE
魔術継承するのに必要な基礎だと思えば文筆もおかしくはないかもしれんぞ
まあ話半分とは言え一応下地はドルイドだから取得しても問題ない、仮に意味なくても1個くらい無駄が出来てもあんまり気にはせん

3171 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 01:05:16.91 ID:YTuF/kOE
基礎はそんなじゃなくても上位派生で無駄に取得する方がよっぽど気にする、しかも派生は一個でもだ
能力値の消費的に多分安くない消費だろうからな、基本的に上位派生スキルは

3172 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 01:07:38.22 ID:m9yV6X2H
祈祷系は幼年期の発見奥義と信仰派生取っておけばいいんじゃないかと思う
魔術刻印派生は内包しそうだから取るべき
千里眼派生は最低限とって2の稼ぎを見るくらいかなあ

3173 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 01:10:04.96 ID:YTuF/kOE
祈祷系や狩人系は個人的にはあんまり言えることはねえが魔術刻印派生は全部取得するべきやな
成長とかに繋がるかもしれんしそもそも勝率に繋がるしで悪いことはほぼない、内包すれば更にいいけど

3174 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 01:13:05.91 ID:Iw7u61Cf
ダグザに付与された魔術刻印って部分が強い

3175 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 01:17:03.40 ID:3vDBvkOp
何か幼年期にイベント一回で判定なしでオーディンからルーンの秘蹟もらったんだけど、くらいの衝撃
どんだけダグザとダヌから心配されているんだカミーユは

3176 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 01:18:16.48 ID:WdFe0fiV
勝率稼ぐならステと武芸、頑強、魔力放出派生かね
魔術系だから勝率を稼げる派生を見抜くのが難しいんだよな

3177 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 01:21:00.99 ID:YTuF/kOE
いや別に内包するだけで勝率上がるから特に選ぶつもりはなかったんだが、まあ勝率ある魔術スキルでも歓迎ではあるが

3178 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 01:21:45.99 ID:m9yV6X2H
戦闘なら魔嶺曙光 星原の大鉈 宗智天滴でほぼ完成しているし、内包しない勝率スキルはいらないかな
魔嶺曙光は全ステA++にしたら変えて良さそうだけどそれくらいしかも変えるところがない

3179 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 01:23:26.91 ID:3vDBvkOp
魔術刻印で出てくるスキルはただの魔術スキルではなく最高神によりチェーンアップされた特別性魔術だからな

3180 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 01:29:41.81 ID:YTuF/kOE
そういや魔嶺曙光って名前さえ分かってるなら相手が魔力EXで魔力起点のスキル持ちでも潰せるのか

3181 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 01:30:17.21 ID:WdFe0fiV
神性が上がれば制限解除されたりするのかね魔術刻印

3182 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 01:32:11.87 ID:m9yV6X2H
成長する可能性の話なら内包数じゃね
魔術刻印の成長は使える魔術を増やしていくことだし

3183 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 01:36:21.20 ID:WdFe0fiV
>>3180
ステEXはステータス低下を受けないよ

3184 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 01:37:21.54 ID:YTuF/kOE
そうだったっけか
なら残念

3185 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 01:42:05.36 ID:s0r4um2B
受けないと言うか下がっても上がってもEXはEXみたいな

3186 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 05:55:27.32 ID:IAGdCA2j
神から直接埋め込まれた魔術刻印て間違いなく宝具化するだろうし現代まで継承できたら多分伝承保菌者だな
刻印自体の神秘が絶大だから起源弾食らっても普通の銃撃にしかならなさそう

3187 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 06:44:40.39 ID:WJtJLj9Y
少年期は>>3134で全然良いと思うが、魔術刻印育てれば独自の魔術の開祖になるみたいだから
変わり種の基礎からユニークなスキルが派生して、独自性を伸ばせる可能性もあるんだよな

3188 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 06:50:32.70 ID:WJtJLj9Y
キャスター鯖として考えるなら殴り合いと同じぐらい搦め手の技術も欲しいし。魔術刻印の説明文で下みたいにあるから

>魔術、ダーナ神族に関係する判定に大きな補正を行う

ダグザに限らないダーナ神族主要キャラに関する基礎を青年期以降に4-5個追加して派生を見てみたい。
お勧めにはなかった詩歌とか、オェングスに関連付けた音楽とか(ケルト音楽みたいなものもあるし)

3189 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 06:53:05.34 ID:WJtJLj9Y
魔術の幅で考えるなら、礼装作成期待の発明・鍛冶(・料理)、オートマタやゴーレムみたいなの想定して彫刻辺りもいいかも

3190 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 07:35:06.03 ID:m9yV6X2H
青年期以降でいいだろう
少年期のフリー収入は残りは派生取得に使いたい

3191 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 07:39:13.29 ID:WJtJLj9Y
青年期以降って言ってるけど…?

3192 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 07:42:54.78 ID:m9yV6X2H
言ってたわ
申し訳ない

3193 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 07:43:55.27 ID:WJtJLj9Y
いや。自分も目が滑る駄文をすまない

3194 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 10:44:22.91 ID:VeWAcJo+
幼年期ずっと一緒にいたからダグザ出て来なくなって寂しい

3195 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 11:04:09.12 ID:MNSbLxrO
魔術師としても祈り手としても余分なスキルになってる千里眼(狩人)に意味を持たせる意味で、
千里眼(狩人)派生の魔術スキルとか出てきたらそれを取ってみたくは有るかな。

3196 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 11:08:48.41 ID:3vDBvkOp
鯖になった時に狩人技能と狩人の精神があることは大きそう

3197 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 11:14:36.78 ID:VcZKy7Z/
供物とりに役立つでしょ
最終的に供物取りは波紋で能力値破棄するだろうし、達成値と祈り用の供物の量しか意味ないかもだけど

3198 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 11:47:23.85 ID:fxEacPvj
これで狩猟も祈りに直結するようになったから、2もやってみたいな

3199 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 12:08:48.44 ID:wRirAW5x
シロエシナリオ読み返してたらどうやらダグザ様の粥よりキュケオーンの粥の方が美味しいらしい

3200 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 12:25:42.21 ID:kiB8XjNd
クリアして会話集あったらキルケー入れるんだ

3201 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 12:31:51.86 ID:fzebU/95
幼少のころから食べてるからカミーユはダグザのかゆを推しても良いし
推さなくても面白いなw

3202 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 14:44:30.82 ID:4etCT7F0
勝率500以上稼げるようになったから次はステ揃えたいな
供物取りでモブ怪物に遭遇してもステ即死しないようにしたいな

3203 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 14:53:48.68 ID:3vDBvkOp
上の案通りに取れば全ステA++になるよ
次ターン忘れずに業の波紋使えば2倍込みで確定フリー2万だから余裕

3204 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 16:16:59.74 ID:3vDBvkOp
兄上もびっくりの早熟タイプなカミーユ
ただし勝率低下無効が生えないと石舟斎には勝てない模様

3205 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 16:31:59.91 ID:vNEyqw53
怪物相手にするなら勝率反転なんてないから

3206 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 16:40:22.21 ID:9+wqSFpy
フィニアンサイクルのネームド怪物ってどんなのが居るんだろうな

3207 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 16:52:28.57 ID:fOfylzrq
名前ないけど実質ネームドは大猪じゃないか?ディルムッドの死因となった負傷をさせた奴
神代でも終わりかけだから強い怪物が出てた印象はないな…暴走クー・フーリンは別だが

3208 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 17:13:50.51 ID:vNEyqw53
ディルムッドの猪はディルムッド殺すために生まれた、呪詛みたいな存在なので
スキル全部ディルムッド特攻みたいな構成してそう

3209 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 17:16:57.47 ID:YTuF/kOE
と言うか詳しくは知らないが確か剣なら勝ってたみたいな話しを聞いたな、本当かどうか知らんが

3210 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 17:26:32.07 ID:FuHHRHK6
ディルムッドの死因の猪くんはディルの異父弟で父親世代の不始末だからなあ
ディルムッド 自身猪と戦えないゲッシュ結んでるから正直強さは微妙よね

3211 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 17:33:00.47 ID:kiB8XjNd
フィンが倒したアレーンとかかな

3212 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 17:53:51.42 ID:vNEyqw53
眠りを大鉈で解除できるからアレインとは相性良さそう

3213 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 17:56:13.56 ID:R1jM3rAe
稼ぎは十分にあるしフリー化も業の波紋あるから奥義割引が2d5か供物で出てくると嬉しいね
あとは青年期壮年期の1T目がイベントじゃないといいなぁ

3214 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 18:34:11.75 ID:lhh2JSiJ
フィニアンサイクルというかケルト神話系だとネームドの怪物で人が倒すの正直ほぼ思い付かんというか
零落したフォモール族のモブキャラくらいがサクセスの敵としてはちょうどいいというか
ぶっちゃけケルトで怪物狩ってあんまり向いてないねんな

3215 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 18:41:17.47 ID:0payxLg2
ロゼの時みたいにEX宝具とか持たせると出てくるようになる可能性はある

3216 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 19:14:03.14 ID:RPINA8PT
とはいえ人間のネームドも少ないからそっちも向いてないのでは?

3217 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 19:17:01.76 ID:fxEacPvj
ケルトは生活に狩猟が根付いてるんだが、ケルトの怪物は大抵邪神か装備の素材にしかならんからな
設定上存在するがナレ死みたいなのが…(クリードとか)

3218 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 19:17:33.17 ID:sKRLy210
人間ネームドは普通にいると思うんだけど?
フィアナ騎士団メインになるけどディルみたいに模擬戦とかやりようはあるし

3219 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 19:21:43.36 ID:b6lGUVJx
正確には敵対するネームドの人間が少ないか
シナリオ的には騎士団とわいわいやって途中で内乱、みたいな感じで神聖ローマとブリテン足して割った感じになるのかな
騎士団が割れた後誰がどっちについてるのかいまいちわからんけど

3220 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 19:30:32.16 ID:vNEyqw53
フィンとディルムッドとオスカ以外はほぼモブよ

3221 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 19:39:04.43 ID:aiEtm5gs
ラーハルトの時にキールタ、ゴル、コン、ディル、フィン、オスカはライバルで出てた筈だけど
2回目のライバルでタムリン登板するくらいだからまあネームド多くはないのかな

3222 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 20:02:13.10 ID:VcZKy7Z/
フィンに求婚したダナン族のエイネーとミルクラの姉妹がいるか
ダナン族は女神より妖精ぐらいの認識でいいのかな

3223 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 20:31:16.31 ID:doUN5AZp
>>3134
の方針でいくとして2万入った場合の残りは力体に半分ずつとか入れておけばいいかな?

3224 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 20:35:35.53 ID:doUN5AZp
間違えた、足りないのは力と技か

3225 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 20:43:04.19 ID:vNEyqw53
>>3164
残りの割り振りの個人的なおすすめはこれ

3226 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 20:45:43.50 ID:VcZKy7Z/
>>3164
余りを技重点で力技に分ける案があげられてて、その2万到達した場合の分け方はいかになる
力4851体1593技10333知684精2539
最高神ギフトでの倍化だから上限2万超える場合は幼年期奥義もダイレクトにとれるようにふろう

3227 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 20:50:19.13 ID:fzebU/95
>>3223
古謡の心得を入れて音楽と芸術審美まで揃えたい
信仰が文化系に属するし文化系を揃える感じ

3228 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 20:57:03.78 ID:VcZKy7Z/
力技に余らせて神例の蒼穹光壁、信仰派生の雲呼びの儀、水還しをとりやすくしてる
文化全種は知名度あげにも活きるからとってもいいだろうけど上記の奥義より優先度低いかな。ダグザも触れてないし

3229 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 21:09:51.34 ID:fzebU/95
奥義の数も出やすいし今回は稼ぎ良いから早めに揃えてしまいたいけどね
騎士の誉Aからの派生みたいに重いのが出ないわけじゃないし

3230 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 21:36:26.19 ID:4U3ae2e/
懸念は既に枠が無くなってしまった事かね
急いで強くならないといけない理由が無いから、兄上みたいにのびのび出来るけど

3231 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 21:39:53.11 ID:MNSbLxrO
教導とか探索系の非戦闘向けの構成用のスキルと、
先天や刻印に内包するスキルを集める感じかな

3232 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 21:40:58.67 ID:vNEyqw53
ダグザが言ってた祈祷を進めた上で宝具とか捧げるのをやってもいいかとも思う
具体的なことわからないけど、横綱がやってた誓約みたいなことなのかな

3233 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 21:45:58.04 ID:fxEacPvj
宝具捧げるというか取引時の基準とか前に言ってたなかったけ、それともあれよりちょっといいショップなんかな

3234 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 21:46:27.49 ID:VcZKy7Z/
幼年期>信仰・魔術派生(祈りの稼ぎに直結しそう)>頑強、探索追跡派生の狩人系(供物・フィンの奥さん探しいくなら)
ドルイドでるなら世賢の予見も優先度高そう
フィンの奥さんさらったのがドルイドなら魔術系も役立つかな

3235 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 21:52:02.03 ID:vNEyqw53
ダグザの発言的に神ショップによる取引じゃなくて、極まった祈祷能力で自分はスキル型になるって宣言することで
世界から内包スキルが下賜されるって感じだと思った

3236 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 21:53:03.55 ID:VcZKy7Z/
あれ、祈祷の上位系あるから魔術でドルイドでるってことだったけど魔術刻印ででなくなったのか
魔術刻印がドルイドの代替になるのに期待するか

3237 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 22:01:46.36 ID:aiEtm5gs
システム的にはラーハルトの時の三相の誓約みたいな感じのスキルはやすんじゃないかな
世界とゲッシュ結ぶみたいな感じにして

3238 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 22:07:20.25 ID:aPCStAJv
ジンオウのブラフマカリヤみたいな感じでスキル手に入るのかな

3239 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 22:11:06.73 ID:WJtJLj9Y
一応言っておくと、自分は複合内包スキルの為に宝具捧げるのは反対かな
サクセス中はスキル型でもいいんだけど、この手の生前に課した誓いは間違いなく鯖化時も継続する
宝具こそ強さと言わんばかりのサーヴァント状態で、宝具使えないディスアドバンテージは大きいと思うし生前の複合内包スキルがそれに見合うとは思えない

3240 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 22:12:30.57 ID:WJtJLj9Y
育て甲斐のある内包スキルとして、魔術刻印(神代)が見えているから猶更

3241 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 22:23:33.90 ID:aPCStAJv
生前の強さをどこまで盛れるかを重視して鯖としての性能はなるようになれって感じに思っている自分みたいなのもいる
生前のスペック比べの方が勝率って基準があって比べられる分好きなんだよ
鯖の強弱は正直複合要素多すぎて籤引き感覚

3242 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 22:26:58.53 ID:aiEtm5gs
カミーユはポジション的に普通の聖杯戦争で呼ばれて出てくる鯖でもないので宝具なし縛りでもまあって感じ
よほどの宝具が手に入るようでもなきゃ素直に内包手に入れた方が現状強いし

3065KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106