■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18G】やる夫は変わるようです_その35【メガテン風・あんこ・安価】【騎士王の帰還】

1 : ◆hs6uDv9e5o :2025/04/05(土) 01:10:30.29 ID:/BQdn5fO

           |       |    _l /                 //  /
              リ     ┼-‐=‐, !/\                   //  /
               l    _  i! __`"l| ゙ト、           /   l/  /
             |  .l゙.l i从 メ--メコリリ=〃           /   〃  /
      _     │  |.|〃 ̄     ¨ /!ニl       /   .,l′ ./
     /::::::\  r‐‐、|  〃 /      \ヽ    _ 〃    l′ /
      ̄`゙''-,ヽl゙::::::::|  ! /  / 〃 l ハ ヽ l |r-、/:::ン〃     /
           `゙'ミヽ, l .l./  / ノ/  l l .l .l .}|:::// ̄ //     /                    やる夫は <――‐┐
               ̄! l ,i/ / / //./ .l i l|リ=‐   //     /                       
|           |
         ,―-、┤ レ/≧tr,i/ iレ゙,ィ≦'! lハ___/./       /                      
└> 変わるようです
   ll     /::::l /_| にl 辻リヽノ  辻リ l゙|  l_/ /       /                   Yaruo seems to Reincarnation
   |.l    /:::::::/ノl/l  |:::::ヽ    __i__   /:::l |7/ /:ハ   /
.   |│  /::::::::l/:::::ll::| |:ヘ:::::l\ こソ /!l:::l |./ .iイ l:::ヘ  /
    | l /::::::::::リヽ::リ:| l::::::l:r-、> <:::::iリ::/ il" /:::l ゙l::::::l./
   l ! .く、::::::\\::| |:::::::ll、ミ`'-リ-'"彡l::/〃 .//./::::::/
    !│  \:::\\.| l::::::/゚ `'‐、_S_ -'゙゚イ:/  / /:::::::/
    .! |     V:::::::::l |::/.! . -''" 个`'‐、 l/  〃::::::::::,i′                                 /
    l.|    _ゝ::::::| |::l     ll   /  /::::::_/                                    /
     ll ,..-'"  l::::::l l::::! ヽヽ /,!/ /./  ./:::::::::/                                 /
    __/      ! !:::l |::::::l゙'-、../ .l _/  ./:/:/                                   /
_li、,../         ! .l::l !ヽ:::!刀/ .l ミ/   〃:/                                  /
-l!|, !         | /''゙! 「.!ヽ:ト/  ,{ ィ′ ./ V                                 /
ヘ.!゙lll、    / ̄ l. ! !.|ト-〃  .l./   ././                                 /
 ヘ .ll   /ヘ   !| |.|.l__/   レ   レ"                                  /
  .ゝ .ヽ |  ゙i、-‐=! lリ /                                     ,/゛
    .ヽ !  .!.l  l  レ゙                                 ,/゛
     .V  _! l-‐!                                 _..‐"     【永い時を超え、騎士王は帰還する】
      ヽ゛ |  .l |                               ,..-'´
          \「  l|                                 -'"


    ※注意事項※
    .・18歳未満は立ち入り禁止です
    .・凌辱、NTR(寝取り)方向にほぼ確定
    .・どちらになっても楽しみましょう
    .・歌詞は禁止
    .・フタナリはないです
    .・誤字脱字などみのがしてください
    .・更新ペースはまちまちになると思います
    .・喧嘩などはしないように
    .・ルールを守ってみんなで楽しく!!
    .・投下中は投下と関係ない話題は雑談所で!!
    .・未公開のガチャのネタバレは厳禁
    .・単発禁止安価があるので注意
    .・スレを埋めるときは時間帯に注意してください
    .・空気を呼んでレスしてください(特にシリアスの時)


5221 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 15:28:12.96 ID:Z89DBhMY
>>5217
あの時は四文字の器相手にしてた筈やで

5222 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 16:10:00.70 ID:5f/Y4mFa
貧乏クジ感凄いからな次代ライドウの座
先代の頃からの膿が溢れるし隠れ潜んでいた頭のいい敵が出てくるしで

5223 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 16:54:38.66 ID:B5FJBv1g
ライドウ就任=最強の座って訳じゃないからな。アインハルト辺りそこ勘違いしてそうだけど
マダラ除く3人の場合はお飾りライドウになって操り人形って感じになるだろうね

赤龍帝白龍皇や飛天御剣流諸々今回で取れたとしても先が遠く感じる。比較対象がおかしい?それはそう

5224 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 16:57:02.32 ID:ggisa0Tn
まぁそもそも辿り着ける設定じゃないからね
上位超越者に生まれついていない時点で絶対に不可能

5225 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 17:01:35.01 ID:8EZE80UM
表向きは貧乏クジには見えないかなあ
見えない所で策動されて傀儡になるだけ
と思ったが兄上みたいなパターンもあるか

5226 :スマホ ◆hs6uDv9e5o :2025/07/13(日) 18:26:45.35 ID:ZiVfnSLd
寝てた…

5227 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 18:36:44.36 ID:ggisa0Tn
ゆっくり休めたなら良かった

5228 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 18:49:07.51 ID:B5FJBv1g
いいんでない?睡眠取れたなら

5229 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 19:01:11.09 ID:8Pg4Mo2Q
疲労の回復には寝るのが一番ですよ

5230 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 19:09:59.98 ID:xPwMlIcR
寝るのが一番だと思うが外出の前の仮眠のつもりが今まで寝てたって意味?

5231 : ◆hs6uDv9e5o :2025/07/13(日) 21:10:07.96 ID:x701Vaps
                    .Y::::{:::::::{三三二\:: |:::::::::|{ ハ::::::`ニ=- '´::::::/  /(__.. ’ .、:iU
                    从:::\:::{三三こ/ 狄::::::/_〉 }:::::::::::::__彡'゛ /:::::: .. ’ .、iU |├‐
                     (:、:|トミ:`辷三三{_/ニ}/ {_/::::::::::::::::::::`¨¨¨´::: .. ’ .、:iU |U . : ::
                  j::从:::爪___フ三三ニニ   内\___:::::::::::::::::::: .. ’ .、:iU |U  . : ::::::
                  {〈 }Vホ、三三三ニニ   /.凶// ̄\:::::.. ’ .、:iU |  . . : :::::::::::::::::
                  ⌒ {:::{内i:、二二二  / ///|   .. ’ .、:iU |U . : ::::::::::::::::::::::::
                      .乂:凶^个c。.._// // .|... ’ .、:iU ! i \. : : ::::::::::::::::::::::::::::
                      ⌒  乂/∧ /  //.. ’ .、:iU ! l i ..:::::\厂 ̄ ̄\::::::::
                           /:::/| ∨  . ’ 、:i||l U....::::::::   \      \
                       /:::::::/|:| /. ’ .、:iU:l|U ...:::::::::      ∧
                      /::::|:::::/::|:l. ’ .、:iU U |...:::::::::         / ∧    ※縁壱さんの寿命が延びました
                     /::::::::|:::.. ’ .、:iU:リ  / ...::::::::           / ∧      武闘大会が終わるぐらいまでは持ちます
                       /::::::::. ’ .、:iU/:::::/  { ..:::::: U             / ∧
                     /:.. ’ .、:iU::|:::/::: /  ..:::}::::::U |    /       / ∧
                  /. ’ .、:iU:|U::|/:::::/..:::::::::∧:  ',|   /         /  \
            /\_. ’ .、:iU::|::| :| 、/:::::/::::::::::::/:: |  ∨/     /        \
        ___/ ̄//:::::/ / .、:iU |::i::::|::圦 ̄`丶、::::: /:  |  _{_    /_二ニ=-‐─
       ノ| |  :| |::::/、丶灯 |::i::::::::::::::::|::::`丶、 \ /  / ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄
      .f ‘,  、 \:::::::: / |::::::::::::_:_:_:_:j_,_,___〉   \_{..二ニ=-\
       ,| | :、 \__} ̄/   |::::::::::(匚}____                |
    _、< \\__>‐(___/‐- |::::::::::::::::::::::|_,,、丶´              |
 _、<(>''´  ̄ ̄ ̄\     |:::::::(匚} ̄´       /           |


5232 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 21:11:32.05 ID:v+bLiCI3
延びたのか

5233 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 21:13:10.42 ID:9k/Z/9sC
延びたんかw

5234 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 21:15:31.03 ID:IkP6OOAt
やっぱりその気が有れば寿命延びるのねw

5235 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 21:16:36.54 ID:ggisa0Tn
やっぱり延びてて草

5236 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 21:18:04.82 ID:hT+4oYa8
やったぜ
これで色々とイベントを急ぎすぎなくても良くなったな

5237 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 21:20:26.12 ID:v+bLiCI3
てか何処ぞのヴァルゼライド閣下みたいにその気になれば気合と根性でまだだ!してある程度延ばせるだろwww

5238 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 21:20:27.38 ID:gDKVc+PB
やったぜ やる夫自身はともかく
仲間達を強くするには時間が欲しかったからな

5239 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 21:21:56.03 ID:EgRu+QjS
一番必要な仲間コミュの時間稼がないといけなかったからな……
そこに加えて甘粕異界やヴィクター戦もやり切ってから武道大会行きたいし

5240 : ◆hs6uDv9e5o :2025/07/13(日) 21:34:17.98 ID:x701Vaps
.        , -=≡ミx、
.     〃      -‐ ' ヽ´ ̄`丶
.     ‖   /  /  ハ   ヽ ヽ
      {{   イ   / |i   .} } i  ∨ハ   日本に一般的に覇気浸透していない理由
      /7   |ノ八  ./`ヽ∨ │ }
         レNヽl● ヽ/ ● |  i  |   前にちょろっと話したけど、
        { i⊃ 、_,、_, ⊂⊃ 7ト |    1:平和ボケして使う必要がない
.         | ヘ        レ i   |    2:使うような敵がいない
.         | |/⌒l、 __  イァ_i |  :|    
.         | ./  /;;;;只;;;;;/::::::| |ヽ :|     と裏事情で、別系統の似た技術や技(流派9があるから、
.         | l  l::ハY||Y;ハ:::::::| |:::} :|     いらなくね?ってなる人が多い
                           (良くも悪くも技術が魑魅魍魎となっている)


5241 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 21:35:32.17 ID:EgRu+QjS
あー、技術が混沌としてる感じか
似た系統に気とか念技術とかもありそう

5242 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 21:36:44.22 ID:jrwAtcT8
使う敵も教えてくれる人も居ないから下は必要がない
覚えてたり手に入る奴は似たような技術を既に持ってると

5243 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 21:37:08.51 ID:Z89DBhMY
寿命やっぱり延びてたのかwww
似た技術有るなら廃れるのは分かるけど普通は残る技術だよね覇気系列

5244 : ◆hs6uDv9e5o :2025/07/13(日) 21:41:10.48 ID:x701Vaps
ノ)                     {i:i:{i:i/i:i/i:i}i:i:i:}\(  /
::(        __        }i:i:Уi:/i:i/i:i:iノi:i:i:ヽ /(
 - _      /:::::::::::\/}      ノ/i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i/:::::::::::\
::::::::::::: - _ _  ̄ ̄/iノ    /i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:/:::::::::::::::::::::ヽ
_、:::::::::::: /.:.:.:.:.:>`:i:、<_、-''"゚~i:i__i:i:i:i_、-''"゚~::::::::::::::::::::::::::::::::.  (
 \_/:.:.:.:.:./i:.<⌒i:i:i:i:i:i:i:i:⌒\i:i:i:\(  乂:::::::::::/⌒ .:::::::::::} ノ)
.   /:.:.:.:.:./i:/:./i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i_」i:i:i:i:i:i:ー 、 )::::::::( _ノ:::::::::/ (::::(
   /:.:.:.:.:.:.{i:i{:./i:i:i:i:i:i:i:i:i:_、-''~/i:i:i:i:i:~"''ヽi:i:i}::::::::::::::::::::::::::::::::::¬┘:::)
  '、-''~:.:.:.{i:i:/i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:_、-ヘ〈  ̄ ̄ ̄ ̄)::::::::::::::::::::::::
/.:.:.:.:.:.:(⌒i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:iたi:i, - 、 `_、-¬^ヽノ)  ィ '⌒> ,:::::::::/
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:{i:i:/i:i:i:i:i:i:i'i:i:i:i:i:i:i:i:i:. (/::し::::(:::::::::::∠
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.乂 イ ´ ̄)ノ'⌒Vたi:i:i:irヘ厂-\i:i:}- _::::::: ./〉:::::´::::::::ヽ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:√:.:.:.:.:.:.:.:「{{ ノi:i:i:i)从(´ ;;;b}i:i}   ̄-//、¬ - 、::::::}
:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:√:.:.:.:.:/:.:.:乂{i:i:(:i:i{^t_ ィッ゙ノノ):::::::::〈/ト,)    '、ノ
:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.乂i:i\、  〈{ ⌒(^¬⌒ヽ(´´      〉
\_ 、:.:.:./:./:.:}:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:‐-⌒L¬-‐ イ `  ̄_ノ::::ヽ      / _ ´'<
   \_/У:.:.:}.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄\>   (:::::::::::: / /     ⌒> _ ´'<
     //:.:.:.:ノ.:.:.:.: }:.:.:.:.:.:_、-''"゚~ __ \  __  /    ,      ⌒> _´'<
.  /:.:/{:.:/.:.:.:.:.:.ノ.:.:./:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.r──ノ    /          ⌒>'
  {/:.:.:.:.{.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:-‐.:.:.:/.:.:.:.:〕 r ´    /
  /:.:/ .:.:{└.:.:.:.:.:/.:.:./:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{.:.:.:.:.〕 |     .′
 ':.:.:.{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:./:./:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〕 .!    /
/:.:. {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〕 .|   , !
:.:.:.:.:.:{.:.:.:.:.`:.:.:.:.:.:.:{:._/:.:.:.:.:.:.:.}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:! |     ‘,
:.:.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ}:.:.:.:.:.:.:.ノ:.:.:.:.:.:. /-.:/.:.:.:. Y/    ‘, __
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.Y     ‘,ニニ=- _   >>5243 似た技術に埋もれて消えた(受け継いだり日本で残そうとするやつがいない)
.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:./{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://.:.:.:{.:.:.:.\.:.:.:.:.:Y      }ニニニニヽ
.:.:/.:/.:.:.:.:./.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \:.:.:.Y     /ニニニニニ-  【無我の境地】の派生系統とか良い例
.:.{.:.:/.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.Y__/ニニニニニニ }
.:.{:/.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/⌒:.:.:.:.:.:.:.:.: \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}ニニニニニニ }   なんで今さらって?
.:.{:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:./:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.\__:.:.:.:.:.:.:/ニニニニニニ {- _
.:.:.:.:.:.:.:.//-\:.:.:{:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニニニニニニニ; \‐ 、   ヤタガラス関係に技術学んだり、弟子入りするイベントが発生0だから
.:.:.:.:./:.:/ニニ〕iト  ____.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\__/\ニニニニニ- ̄  _」{_!
:.:.:./:.:.:./ニニニニニニニニニニ\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニニニ\ニニ- ̄    ~"''¬ ┘
:.:.:.:\:{ニニニニニニニニニニニニ\.:.:.:.:.:.:.:./ニニニニニ->


5245 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 21:43:17.19 ID:9Ak8jsEW
発生”確率“0だから、かな?
縁壱からは教わったり出来るかなー?

5246 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 21:44:36.75 ID:hT+4oYa8
これ、悪魔側が見聞色+覇王色持ってるだけで結構ヤバいはずなんだけど
やる夫みたいな壁抜き遠隔の覇王色がデフォな奴がいたら

人手不足で技術継承が困難になってきてるという世情がこっちまで及んできてるんか・・・

5247 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 21:47:54.25 ID:RKXJptfH
なんか今作の日本って中間層薄いイメージが強いよね。そして上位層はさらにって感じ
雑魚層が異様に厚そう

5248 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 21:50:00.52 ID:tyDFKtDM
寿命限界突破ワロタw

5249 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 21:54:39.50 ID:gDKVc+PB
ロストした技術を集めれば やる夫はまだまだ強くなれる!
ちょっとマサカドこうさん 技術継承に心当たりないですか?

5250 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 22:01:02.27 ID:ggisa0Tn
無我の境地の派生系統はやる夫は精神性からして習得するの無理だろうから覇気をゲット出来たのは幸運だと言えるのかもしれない…

5251 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 22:02:30.00 ID:zKQxzAjW
見聞色≒才気煥発、武装色≒百錬自得、天衣無縫≒覇王色
こんな感じだったり?

5252 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 22:03:27.71 ID:gDKVc+PB
やる夫に合ってる汎用奥義系って 有ったらだけど
呪術の領域展開とかFateの固有結界みたいな自分という個を思いっきり主張する方だろうしな

5253 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 22:05:39.95 ID:ggisa0Tn
>>5252
基本的に気合いとか意思の強さとかそっち方面に適性ある感じだよね
多分だけど二天一流は飛天御剣流と同じこと(何千年何万年修行する)やっても習得出来そうにない

5254 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 22:08:40.26 ID:zKQxzAjW
大概の剣術は空とか無想とか明鏡止水とかそっち目指すコンセプトなこと考えると飛天って異端だな
生きようとする意思とか他流派のコンセプトだとむしろそれは生への執着とされ脱却するべきモノだし

5255 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 22:13:38.83 ID:eWO2PIPJ
武術は精神修養としても扱われる事が多いからどうしても最終系が悟りとか無我の方向性に成りがちだからねえ

5256 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 22:26:40.72 ID:WDgpCWAN
見込んでた仕掛けが早発?して大損害するところもあるんだろうなあ。<ライドウ延命

5257 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 22:31:41.56 ID:hT+4oYa8
ありえそうw
ライドウが死ぬのに合わせて準備&計画してたら、作戦開始が延び延びになって隠し拠点のはずが隠しきれなくなって云々というとか

やる夫がガチャなしで覚えられるスキルって混沌の反逆者だけかもしれんから、古今固有の授業でパワーアップさせておきたいな

5258 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 22:37:20.34 ID:Z89DBhMY
隠し拠点っていえばルサルカが見つけた洞窟もあるんだっけ

5259 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 22:47:17.79 ID:Rk7B9SYK
>>5251
才気煥発と百練自得は兎も角、天衣無縫は出典元での到る切欠が"楽しむ事"に起因してる点を鑑みる限りは寧ろ覇王色の対極に習得条件が位置してる気がしないでもない件

>>5253
型月のファンタジー二天一流は無理だとしても、リアル二天一流の空以外に位置する技(※現実に二天一流を継いでる方々から資料を貰ってラスボス武蔵が描かれた剣聖ツバメに出てる喝咄切り返し、炎火の打等)辺りはワンチャンあるんじゃないかな?

5260 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 23:37:20.01 ID:vgupWrq7
次はアルトリアとモルガン戦で、その次にやる夫たちとモードレッド戦か
しかしガチャが待ち遠しい・・・

5261 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 23:41:21.52 ID:ggisa0Tn
円卓ガチャとか正月福袋とかも待ってるからな
実に楽しみ

5262 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 00:10:17.70 ID:wA4qBJZ9
他にも色々あった様な気もするが?
俺の思い違いかもしれんが
なんかあった?

5263 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 01:26:04.04 ID:tCv+jXft
寿命伸びたの草

5264 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 01:57:05.49 ID:kVe5M3QP
何かでかい事あれば寿命伸びるって言ってたからな
やる夫陣営からすると良い事

5265 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 07:43:04.29 ID:UzFNwe6W
取り敢えず国外サイドクエスト消化してからライドウ就任できそうでなにより

5266 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 12:30:48.65 ID:OYbzyGZY
島国だから技術がガラパゴス化しやすいってのはリアル日本でもそうだったらしいんだよね
昔の中国人が「日本の武士は戦闘力おかしいヤバい怖い」って書き残してたり西洋人が「日本の飛脚速すぎる化け物かよ」って書き残してたり

5267 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 14:21:30.73 ID:6rJUQNlR
日本の中で上位勢だけが技術独占してて下が満足に汎用スキル等育ってないだけとか?
覇気に似た系列ってなんだろ?

というか縁壱からしたらメシアの4文字の器+大天使5体より娘との共同作業のほうがやる気満ちてたのねww

5268 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 16:11:02.01 ID:T+L/7eiE
>>5267
書き方的に日本では「無我の境地」系のスキルツリーがメジャーで、そのスキルツリーに覇気と似た効果のスキルがあるから覇気は別に要らないとなって廃れたと

5269 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 16:55:13.98 ID:bhw7FzbX
覇気って覇王色の適正なしだと結構強い止まりな上に魔法型だと更に価値が下がるからなあ
無我の境地が習得難易度は覇気より上だけどその分汎用性は上とかだったらこっちで良いやってなってもおかしくはない

5270 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 17:26:58.72 ID:6rJUQNlR
覇気と無我の境地って両立できるのかな?
今のやる夫からすると持ってそうな相手倒してガチャ入りするぐらいしか方法無さそうなのが困る。魔剣教団編みたいに学ぶ?環境や相手がいなさそうで・・

メシア、ガイア、海外は覇気だったけどヤタガラスでは似た技術の方が浸透してるって事でよさそうね

5271 :スマホ ◆hs6uDv9e5o :2025/07/14(月) 18:55:50.71 ID:z3efLIVw
帰宅中ー

別に無我の境地が主流とかではなく、代表例でいっただけなので…
楯無の家の技とか呼吸やら透き通る世界とか色々あります
>>5266
これみたいな感じ

5272 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 18:57:02.98 ID:gVeXSkQf
お疲れー

5273 :スマホ ◆hs6uDv9e5o :2025/07/14(月) 20:35:36.28 ID:bzZ2MFLV
ただいまー
曇りのせいか蒸し暑いね

5274 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 20:38:34.67 ID:E8AIBESD
おかえりー
ガラパゴス日本のスキルでやる夫が覚えられるのってどのくらいあるのかなぁ

5275 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 20:39:14.18 ID:6rJUQNlR
おかえりー
個別個別なのね

5276 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 20:51:57.24 ID:OkY+eL58
おかえりー

5277 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 20:57:05.60 ID:6rJUQNlR
>>5274
現時点で確定してるのは「写輪眼」「日の呼吸」「夢想天生」「猛将の逆鱗」辺り?
写輪眼は雷切と統合確定してる情報はあるし持ってる人はマダラだろうし推定一定コミュかね?
ただ今のスキルカツカツ状況での取捨選択大変そうだなとは思う

5278 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 21:14:19.24 ID:E8AIBESD
>>5277
「道を極めた者が辿り着く場所は同じ」って原作縁壱の言葉の通り、スキルの派生ルートが違っても極まっていけば最終的には保有スキルの効果はわりと似たビルドになるのかね
もちろんある程度の独自性は各々あるにせよ、絶対抑えておくべきスキル効果ってのは共通してるからそれを無我ルートやら覇気ルートやら自分の適性に合うスキルツリーで抑えていく感じで

5279 : ◆hs6uDv9e5o :2025/07/14(月) 21:41:11.07 ID:zcEdLHy+
外雨で酷い

5280 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 21:58:25.50 ID:pLQ7lMxf
台風が出たからねー

5281 : ◆hs6uDv9e5o :2025/07/14(月) 23:18:44.78 ID:zcEdLHy+
とりあえずアルトリアは平日も使って頑張ります
今日は遅延や、雨で夕食も遅くなってしまったので
明日ぐらいから

5282 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 23:24:19.70 ID:Nw6YZby7
了解です

5283 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 23:24:32.92 ID:OkY+eL58
了解

5284 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 23:34:21.81 ID:wYXCUb8G
了解です

5285 :スマホ ◆hs6uDv9e5o :2025/07/15(火) 18:23:42.77 ID:kTNRDNa4
帰宅中ー
人狼機ウィンヴルガ叛逆編の今月の話
神回だった……
根室よくやった!!
1話丸々使って真白の………綱島先生流石です!!
あとは孕ませてくれたら………(難しいかなー)
凌辱好きなら、是非とも見て損はないですぜ!!

5286 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 18:25:05.50 ID:pk6GhWQc
おつかれー
イッチが嬉しそうで何よりw

5287 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 19:10:05.99 ID:hgA+Mwod
お疲れ様です


5288 :スマホ ◆hs6uDv9e5o :2025/07/15(火) 20:32:09.44 ID:HpMk1tBi
真白の喪失祝に(おい)焼肉食って、帰って準備したら投下します

5289 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 20:35:39.47 ID:4rtRdWV9
やっとか…やっとヤったか

5290 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 20:36:42.98 ID:bysfs+oV
おかえりー了解

5291 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 21:09:53.39 ID:vwCOFloL
おかえりー


5292 :スマホ ◆hs6uDv9e5o :2025/07/15(火) 21:24:57.94 ID:rSNY/pIP
ただいまー
焼肉と良い凌辱は疲れが飛びますね!!

5293 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 21:31:15.37 ID:bysfs+oV
モチべあがってるならなにより

5294 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 21:32:17.63 ID:ylOodIc5
お帰りなさい

5295 :スマホ ◆hs6uDv9e5o :2025/07/15(火) 21:46:07.06 ID:KV1nbKFp
22時ごろー

5296 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 21:55:59.63 ID:ylOodIc5
了解

5297 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:00:56.71 ID:8sQl9asA


5298 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:14:50.97 ID:if5VI7IQ


5299 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:14:53.50 ID:bysfs+oV


5300 :スマホ ◆hs6uDv9e5o :2025/07/15(火) 22:15:16.37 ID:KV1nbKFp
そろそろ(・_・;)

5301 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:15:47.15 ID:JodD71Pr


5302 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:15:57.77 ID:hgA+Mwod


5303 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:17:38.57 ID:rLKBGZ4+


5304 : ◆hs6uDv9e5o :2025/07/15(火) 22:26:10.49 ID:KV1nbKFp
.        , -=≡ミx、
.     〃      -‐ ' ヽ´ ̄`丶
.     ‖   /  /  ハ   ヽ ヽ
      {{   イ   / |i   .} } i  ∨ハ  平日だからか、あんまりいないね
      /7   |ノ八  ./`ヽ∨ │ }
         レNヽl● ヽ/ ● |  i  |  どうするか
        { i⊃ 、_,、_, ⊂⊃ 7ト |
.         | ヘ      u レ i   |
.         | |/⌒l、 __  イァ_i |  :|
.         | ./  /;;;;只;;;;;/::::::| |ヽ :|
.         | l  l::ハY||Y;ハ:::::::| |:::} :|


5305 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:27:51.03 ID:Ck7M2uN3


5306 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:28:24.81 ID:DVz0Ukhs


5307 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:29:06.75 ID:y5K8Q7ye

やってたら増えるんでない?
平日だからやってないと思ってる人もいるだろうし

5308 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:29:21.31 ID:9+f80Lb+


5309 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:29:46.54 ID:ylOodIc5


5310 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:31:32.53 ID:DRT2ctQ0


5311 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:31:47.15 ID:joBfQtbX

来たぞー!

5312 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:31:57.60 ID:bysfs+oV
まあ最近平日投稿少なかったのもあってみてない人がいるだけかも

5313 : ◆hs6uDv9e5o :2025/07/15(火) 22:32:32.09 ID:KV1nbKFp
.        , -=≡ミx、
.     〃      -‐ ' ヽ´ ̄`丶
.     ‖   /  /  ハ   ヽ ヽ   なら、やるか
      {{   イ   / |i   .} } i  ∨ハ
      /7   |`ヽV  /ノ ∨   i }   合いの手お願いね
         レNヽl⌒ ヽ/ ⌒ |  i  |
.          { i⊃ r‐‐v ⊂⊃ 7ト |   それでは開始します
.    /⌒ヽl ヘ  ヽ ノ    レ/⌒i |
     \  .| | >,、 __  イァ/  ./ |
.       \| | :::\;;;只;;;;;/ヽ=/  :|
.         | |i:::::::ハY||Y;ハ:ヾ::ノ }  :|


5314 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:34:35.82 ID:yHKaln6u


5315 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:35:28.07 ID:2tIBx3zi

今気付いた

5316 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:36:29.38 ID:UGD2Pq9Z
ノノ

5317 : ◆hs6uDv9e5o :2025/07/15(火) 22:38:56.74 ID:KV1nbKFp
【幕間:後悔を超えて】


                                                       ┃      ┃
                                                       ┃      ┃
      ┃    ┃  ┃      ┃                                   ┃      ┃
      ┃  ━┛━┛           ┃                    ┃    ┃        ┃      ┃
          ┃     ━━  ┏━  ┃          ┃    ━━┛    ┃        ┃      ┃
      ┏━┛           ┃    ┃    ━━━┛              ┃    ━━┛  ━━┛
      ┃               ┃    ┃                    ┃        ┃      ┃
    ━┛             ━┛  ━┛                ━━━━━┛    ━━┛  ━━┛
                                          i   , '  ,
                                    ,  i     i|i:      i   ’
                                         i l  :,i||||i i     :i|i: i: |  ,
      ___                           i|i| i  i||l || |i i i| i|||i li li i /  ,
.     |///// |\                           i| i|||| |i!i ||  | || |i.:||    |  |i///            ___
__     |TTTTT|\\                  ,    || |||!;.:||!l    || ||        ;//:( /          /i|===|
トミ|   |===== |\\|  __         「〉  ,,  〈」:ii||| |                  /  (/  __ ___ /\|/|===|    ┌┐ _
トミl ̄「iミ| i| | |  \| | |\ ┌i     ,    \  )\  \  人       ,      /( |==i| |/|//| |//||/|===| rzzzZZz_ Li
トミ|  トミ| i| | | | | | | | |= |_「IIi∧ 「| __  \、   \   \  )´         /(   〈I   //=i|_|/|//|_|//||/|===|_i|//|Ti|__|/|__|
トミ|  トミ| i| | | | |_|_|.._| |= |IIIIIIIIIII| |/ZZへ _∧⌒'ヽ \\ \          r, <( /(/   // /:i| /|竺竺| /||/|===|/|//|Ti|__|/|__|
トミ|  トミ| i|二ト| | |三トミIj|= 匝些些|_| |II|II| |_|/∧                         / /  /'  /__i| /|三三| /||::-==ニ|//|Ti|__|/|__|
ト| ̄|\_:| i|二lミ| | |IIIIトミIj|_| ̄|\|z |_| |II|II|_|_|//,'〉  ノ\           , ,     // 〈 /:!゙/|三三|-‐|ZZZZZ|//|Ti|__|/|__|
ト|=|\i | i|二lミ|_|_|IIIIトミIj|_|「i |  |z |_| |====||(⌒ヽ J                 ))   ,,  ゚ //..,,,, '⌒ヽ|-‐|LiLi|zzz|ZZトミ|__|/|__|
ト|=|\l | ii ̄「トミi ̄トミIj|_|「i |\|z |_| |iLILIi|| ヽ ,;;;,,, ,, ゚  。  ロ ’        .. .. :::..  ゚ 。  〈ヘ;;; ;,,,,;;_|-‐|LiLi|zzz|ZZトミ|II|///|
⌒). . .⌒ヽ_i|  |.トミ|―トミIj|_|「i |  |z |_| |iLILI\\ , ,;;; ,;; ,;;, .,:. .::.   .. <> ,,;   ,;;,,; ,;,<> ,,;;,,,   〉;; ,,;, | ̄トttt|zzz|ZZトミ|II|//xXx
. . . . . . . トミ|  |:トミ|//トミIj|_|「i |\| ̄トミ|'⌒Y; ;; \\\:: ... :::: .::: ..: ;; ,,;;; ,「~〉 /  :: ... ::: ../( ;;;: :..::::: ;;,,// ; ,, ィrzzzzzzzzzz||TTT〈爻爻
. . . . . . . トミ|  |:トミ|//トミI,ノ'⌒^⌒|==トミ|;; ;,,;, ,,, ;;;; ,,, ;; ;,,, ,,,,, . .... : ... ...:: :::` ノ( ;; ,,,<_〉 ::/ ::: ..;; ,,///;;;; ,,,,,,;K|======izzz||TT7/爻爻〉
二二(⌒. . . .⌒ヽ⌒. . . . . ⌒. : : . : . ~~⌒: : .~⌒ヽ : . :: ⌒: :. ; , ;, ;,, ; ; ,;;, ; , ;; . :: : ,; ;, ;, ;; , ;;, ;,; ⌒// , ;; ; ; ; ; ;;;;;;,iLiLiLi||i|ili||TT爻爻爻
lllllllllllllヽ. . . . . . . . . ⌒; , , , , , ,; ;, ,,  . . . . . , , , , , , , , , , , , ,,, , . :: : 〜〜. . . . . . . . . .. , , ,, ; ; ; ;, ;;, ,; ;, ;; , ;〜; ,,;;⌒ヽLiLiLi||i|ili|| 爻爻爻爻
lllll(⌒; ,; , ;, ; ,;, ,, , , ; ,; ; ; ,,; , ;; , ;; ;, ;, ;;;; ,;; ,,,, ; ,; ,;; ,;; ; ; ; ; ; ; ; , ,, , ,; .. :: :: .::.. :: .. . . . .. .: , ;; , ;; ; ; , ; ; ,; ;; ; ; ; ;;; ,; ; ;;;;; )iLiLi||i|ili||爻爻爻爻
lllllll), ;;; ,;; ,;; ,;〜〜;, ,;; ,;; ,;; ,;; ―‐:: ..:: .:: ..: :: ;, ,,, , ,, ,〜〜.. .:: :. :: : :: : :: ... '' ,,; ;, ;; ;,,;; ;,, '' ,,; ;;; ,, ,, ; ; ; ; ;; ; ; ;; 〜〜: :: .:: ⌒; ;; ,;; ;⌒;; ;;,, ,〜へ
l/;, ;, ;, ;, ;,,, ;;;; ;;;, ;, ;, ;, ;, ;, ;,;/~  ̄;|〈〈~~\'' ; ;; , , , , , , , ,;;; , ;, , ; ; ; ;'" ; ; , , , ; ; , ; ; ;; , ;: :: . .: :. :.. : 〜〜; ,; ;, ;, : :. : .: : .: : . :--: .: . :. :. : . :. :.:
;, ;, ;, ;, ;, ;, ;, ;, ;, ;, ;, ;, ;, ;, ;, ;,/    | ;∧;  \ ; , ; , ; , ; ;, ; , ,; ;, ; , ;,-- ;, ;, ; ,; ;, ;, 〜;, ;, ; ,; ,; , ;, ;, ,; ,, ; , ;, ;, ; ;, , ; ,; , , ; ;'' ;, ;, ;, ;, ; , , ;; ,, :: .: ::.






                                                         `_つ
                                                        /⌒'´
                                                       八 ゙
                                                      { {
                                                          ヾ,
                                                          {
                                                           人
                                             //,ィ'彡′::_,f´ 三三三三
             .. -=====fYi                        // :〃〈: i:.r'⌒乂_..三 _,_ノ゙...
        _,..、-''": : /三ニ/)ノ                       /:≠ヽ: : :i.(⌒′..三 `γ´ 三三
    ,..-'''": : : : : :/三三.//Z       ,zzzzzzz、             ,イ 'ィ⌒\...(乂_ ミ<三..乂 三三
   /: : : : : : : : ::イ三三三 ´三〃,.. -‐‐‐‐‐彡′: : : : :`‐‐、__    //三. γ⌒ヽ(. 三三.../⌒ ー=...
 /: : : : : : : ,.ィ炙三ニ/ 三三./ 乂__     `:::. 。 ・ ″'ミ、iii≧、//三三  (゛.. ノ゙.. `て..  ノ. ニ._,...-‐.
./: : : : : : ::/三三ニ/イ三三/    ̄`ー、-----ミ、':::. `ーir_ヽ: Y´三三. r'⌒ゞ' (_,.三. `".. >'⌒ヾ゛.ニ     っ■■■■■■!!!
: : : : : : /三三ニ/ィ´/三./         }三`Y::::::::\:::..  `'´  Z三三../(`)..三 ノ,...〜゙.‐‐.(_.三三...`...ニ
: : : : /三三ニ/:::/::::iY {{zzzzzzzfァ=‐‐≠三ニ从圭/  Y  `i:. .ヾト、_. (... (_,`ヾ 〃'" /`ヽ-‐'..""''' ‐- .
: : ::〃三三 ≠: /三::\__________/::::>‐‐く::::Y〃}〃 ___人::. `ミ、::.〈  r'⌒(..ノ)丿{.-、_..ヽ ´
:::/三三ニ/三三三三三三zz'〃ヽ-´、::.   ヽiiiiiii/ /|iiii| |iゝ、:. .\. ゝソ )´,.._.、γ ヽ..)
´三三ニ/::::{ {ヽzz,ィ、>/ ̄厂/ ̄ ::::\::..  `: { /i Y| | Z\  Y. ノ..y‐-'ノ'´...´゙ `.乂
三三/三,__∨iiiii/ / \ .ノ /  .:::::::::::人::、   :人.ヽiiiii/ : | Z: |.._,ゝ' /⌒)../._ ̄. ., ヽ._
三≠三三{ {iiiiiiiiУiiゝ   :i:__,=====Ziii}:::ヽ    \\/ir'⌒ー〜'ノ⌒゙.. (`´._.)゙ 、ヽ.y". ノ、)
≠三_,..、-'乂iiiiiiiiiiiiiiiiiii.,..、-''"       Z \      /\Y.)'~⌒)'´.ノ::::::`ー..).-ノ  :} i.(    八
三/      `iiiiiiiiiiiiiiii:      )     Z圭\.   { { }.γ゙ /.|iii\::::::::://、 __,ノー-‐'
/      iiiiiiiiiiiiiiiiiiii    , -'"    /乂三ニ}:::::::::乂 .i.ノ ,′..iii|  ./´/⌒´.
         iiiiiiiiiiiiiiiiiiii_,..、-''"       /::::::::\Y≧== ノ   `ー-、ヽ______/::::::::::::::\
         iiiiiiiiiiiiiiiiiiii         {::::::::::::::::ヽ三三三≠:::::::::::::) )  \:::::::::::::::::\
         iiiiiiiiiiiiiiiiiiii        ,イ:::::::::::::::::::::Z///:::::::'  /'"/    Z::::::\:::i::ヽ
         iiiiiiiiiiiiiiiiiiii          /::::::::::::::::::::::ミ毟〃:::::::::::  _ノ \   }}\:::::::Y:::::.、
         iiiiiiiiiiiiiiiiiiii       /:::::::/ヽ::::::::::::圭三=ーー::::::/::::::  i ヽ :/  .}:i::::Y`Y::::|
         iiiiiiiiiiiiiiiiiiii\_______/::::/   i::::::::::弐ヌ≧三ニ:/:::::   ./.. ///  ヽ乂i〉::iヽ:i
         iiiiiiiiiiiiiiiiiiii圭圭圭〃:≠     i:::::::/牛≠ ̄ /仆 ___/ //      У .ノ
         iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiミ圭圭://      }:/少'''"  ../爻圭圭≦ィ'"
         iiiiiiiiiiiiiiiiiiii . ̄ ̄ヽ:::....     /爻≧、    {丁霹圭彡\
         iiiiiiiiiiiiiiiiiiii圭圭圭气_________ ´圭圭圭圭圭〈圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭



                                                 {
                                         \    |l|w/L ,r_/
                                           \\{w└ ¨ ´ /
三 ≡ = - 三 ≡ = - 三 ≡ = - 三 ≡ = - 三 ≡ = - 三 ≡ = - 三 ≡ = \´     彡x≡ = - 三 ≡ = - 三 ≡ = - 三 ≡ = -
                                           >  ; ’  ∠─
                                          /      }|
                                         /´ヾ,  r、r‐|^`
                                                //  }´
                                               /



                           ,... _
                         く'´   ヾヽ、〈:\
                          >、... _ヽ  ト、:ハ
                             ////≧ト、イ}
                      ,へ    _/////////\
                     ////ヽ///ヽ/////////ハ_               、  `ヽ:ハj:.:、
                     /////ハ////ノハ///////////≧、-- 、          :、:.:、  }: : : }
         ,:'  ,ィ:´      ハ///〈////:,ィvハ///////// (/77ゥ`     _,      v:.:ヽ }: : : :l
         {: /: :/ /     {//////ト、=イ_ ィ/〉フフ<⌒ノ イ≦∠_ ≠ニ/ノ.._z ‐ゥ  }: : :レ': : : ノ
       {  /: イv: :V'       ,ゝ/////ト'´、ヽ//,ィ ヾ >イ イ〜 こ_ノ/::/ イ二 イ´  ノ: /: : :/
     z: :_ニ: {: :{ヾ: : :{  ,.. _  //////// ≧、.,¬イ.芯': :イ:ヽ: : : ≧   レ:'     ド`ヽ_..≦: : : : : イ       どうした、どうした!!!
    'イ´ !: : 、v: : : \';/: /⌒  {//、:::イ: :{: : :、苡 `ー-、  }: : : :ド≧z_ r_' イ!´⌒ノ‐´こハヽ}:_:_:.:.≦´_... ,イ: ノ
      ヾ:::ハ:ヽ:: : : : \:{、,ィ´  ̄ ̄ニフ:ハ: : :ト、  ン フ ノ: : :ソ: : : : : : : : : :ノ\≠ イ.:.:_: : : : : : : : : :  ィ"´     この程度かい!?
       //////ヽ: >: : :ヽ  ≪  ノイv: : :ヽ、> `_´イハイ  / ⌒ ヽ77'   j:     ≧ド: : :_: : : :二: : ≦
       l////////ヽ: : : :≧: :二: : ≧zx、_`´` /}}´/ }ニ\  { {!    ム 、      ≧x、 ̄
       {//////////ヘ、: :_: : : : : : : / ノ ≧}/ノノ、/ }三イ  >..≧― ' 〜ゝ    、      ̄≧-
       V//////////ヘ  ´ ― ラ    // ヽ., ´ .j三≧z |  ヽヽ }  `ヽ―- 、 \¬ ―≠―´
//≧x、   }////////////ヘ       /三/   ./   /三ニ/トィ   vjノヽ、   \ `ヽ
/////≧zzzz'/////////////ハ   ≧フ.{ニニ{   ;   /三ジ'/// _   v  ヽ    ミメ、
/////////////////r-、////>‐'" / {ヘ三、  :、  ./ニ/////⌒ \  ヘ   ドミ ト ―`ミ、
////////////////ハ:::::::::::::{'フ   /   ゝ≧、z≦ソ,イ三////  从 \ >}   ノミ
/////////////////ハ:::::::::.三≧´    ./  {//}⌒\ニ//////  ヘ 从} } }ド┬ミミ}
\//////////////{::¨:::>≦::::::ハ_.... <  ノ//!二{=)}〕!///ハ    \ !}从レ}jj{j/` 、_zzz...__
  \///////////ノ― '´ イ/:::::/    /////二{=)}〕_|./////\    \ ///////////////\..._
   \/////∠ ィ7    {:::v::::/    .{////ノ ><ミ v///////ハ     \///////////////////7フフフ≧
     <//////ノ 、  .l、ノ::ノ      ∨/ /    V.ハ ///////ノ、     //////////////////////////
       `` <j /l /.ハ.l`´  __..,≠三7≧'/     V.ハz≠≦三三、    ///////////////////////////
  z≦三三三三_!j {//ニv三三三三三ニイ//       V.ハ三三三三二、_///////////////////////////
≦三三三三三三三三三三三三三ニニニ-イ       vハ三三三三三三三≧x、//////////////_ ---
三三三三三三三三二二ニニー¨/              V/ハ三三三三三三三三三≧x、 ≦ ⌒ ̄
三三ニニ―   ̄ ̄    . / ,、          , -、  V/ヘ三三三三三三三三三三三ヽ
 ̄             ./イ/V\       ≦///ハ  V/ハ三三三三三三三三三三三ニ、
              /ニ{イVVVV\  , ィ"////////ハ ヾ  \三三三三三三三三三三三、
             /VVVVVVVVVVv<ノ/////////ハ   \ \三三三三三三三三三三ニ、
            /VVVVVVVVVV>'" \//////〈Vハ    \  \三三三三三三三三三ニ、
             VVVVVVVイ´       \////ハVV辷、 r三≧、 \三三三三三三三三三≧、
             VVVVVVハ          \//ハVVvハ、 }VVV \ \三三三三三三三三三≧x、
              vVVVVVV、          `¨ ヽVVV.、lVVV}  \ \三三三三三三三三三三\
               VVVVVVv!              VVVVVV.{    \ \三三三三三三三三三三\
               VVVVVV|              VVVVVV}      \ \三三三三三三三三三三\


5318 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:39:51.25 ID:Y7I8aQbr
あ、姉御

5319 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:43:37.18 ID:2tIBx3zi
星の開拓者

5320 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:44:08.26 ID:8sQl9asA
AA元的に海神に勝ちうる姉後だから相性は良いわな

5321 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 22:46:59.78 ID:zKIN6OCY
ポセイドンから聖杯ぶんどった海賊の姉御

4872KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106