■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【雑談所】根の人 ◆aeGKBk1TiE【花壇63】

9827 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:54:01.68 ID:vSOgcVO4
スレユニ用の焦土の檻に焦土の檻用のカードに〜ってデッキの枠どんなもんになってくの?

9828 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:58:59.80 ID:h+LO6WUE
ライフ10未満でなければ1枚のディスアドバンテージになるから焦って確保する意味は薄いけど、
スレユニ起動を焦土頼りにすると引けなかった時に困るジレンマ

9829 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 20:13:33.04 ID:nxyRT7vE
無理にサーチするよりは、対価1とEx辺りを軸にするデッキに1枚差し込むのがいいかもしれない?
焦土の檻をうまく起動できれば、コストにする予定だった札を普通に使えるからやりやすくなりそう、回収する想定だったら回収先を変えれるとか
灰燼の運用はもう最後の手段的になるけども、あとwillが1足りないとかそういうのを強引に捻出する感じ

9830 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 20:19:20.97 ID:YTvgTfSR
なんだろう…自分の所感としては巡り行く空色の唄と似てるんだ…共通項は重さとwillチャージとドロー位なんだけど

9831 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 20:20:21.70 ID:A9bRjksz
メリット的には序盤に出したいよね

9832 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 20:21:48.86 ID:cmY8S6yq
焦土の檻、せっかくwillが潤沢になるのに使いたい手札が技能消滅で消えていくというジレンマはあるわね
らしいカードデザインとはおもうけども

9833 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 20:31:59.38 ID:YTvgTfSR
技能will上昇効果と言えば黄金郷の助言者だけど何とか場持ちさせて効果を続けて発揮できないだろうか?
後は分かち合う駆け引きで相手の手札ハンド記憶を沢山壊したりとか…
愛の唄い手も防人以外だと使いにくかったんだけどwillが一幕で+3されるならこの時間稼ぎ札にも意味が出てくると思う

9834 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 20:38:19.30 ID:nxyRT7vE
時間かけても…灰燼が増えて負けが見えてくるからなぁ…
消滅させて灰燼が増えてるから、willを使いたいのに使う先が既にない可能性もあるから時間稼ぐにしても稼ぎ方は考えたい

9835 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 20:41:30.53 ID:P49NZiWZ
不発忘却で処理できるから問題は手札の消滅か重いのがなあ

9836 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 20:49:03.57 ID:YTvgTfSR
何か適当な消滅札があればいいのかな…言之刃とか?無貌の犠牲者増やすのも安いけど
変わり種としては集い行く幻像で道化の盾を複製してもいいかもしれない、あれは道化名称でサーチがしやすい

9837 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 20:51:31.39 ID:nxyRT7vE
…消滅しても惜しくないかつドロー手段になる…電子無才量産でEx無個性量産?
無個性引けば1ドローできるし、通常無個性及び無個性扱いを加える手段があればそれでもドロー出来る
あと、透波使えればそこでも稼げるかも?

1599KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106