■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【雑談所】根の人 ◆aeGKBk1TiE【花壇63】

9784 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 01:47:09.57 ID:NPxjaChf
多分顕現失敗させてそのまま忘却に叩き込んで枚数減らそうという戦法では?
抑止するなら副領域から離れる時手札に戻るとかが必要かな

9785 :根の人@◆aeGKBk1TiE ★:2025/09/11(木) 01:49:08.71 ID:YuD4ajdj

 ※ あー。
    ……"灰燼"はどうしようかな。
    Exなので不発忘却で延々延命できるとちょっとコンセプトは違う気がする。
    顕現・伏魔も不可にすべきか。


9786 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 01:53:41.97 ID:glu0T33c
顕現不可がそもそも伏せれるのか?
直近だと、超重のサクバスのサーチして、不発出来るのか?というのあった気がするけど

9787 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 02:05:10.44 ID:N/BgUryg
Will7以上でキイCP5で顕現 Life8で焦土の檻顕現 コストを確保しLife3でいざ解放者のタイミングでスレユニを引き敗北する未来を想像したワイはネガティブすぎるかもしれない

9788 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 02:26:52.21 ID:Kf8r+GzP
これ焦土の檻はルール技能のLife条件満たせば対価踏み倒して顕現できるという理解で良いんだろうか

9789 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 02:50:12.43 ID:Knd58l/q
これ開演の王笏や秘密兵器・電子博士のような技能無効札で焦土の檻を移動させたら灰塵を手札に残せたりしないだろうか
ルール技能だからダメか?

1590KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106