【雑談所】根の人 ◆aeGKBk1TiE【花壇63】
- 8400 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:24:43.07 ID:0U/s9cXp
- 場に残る認識依存デッキは基本的に難しいからなぁ
展開するなら1枚までが限度で2枚以上展開するタイプは除去されると一気に厳しくなる印象
防人が場に残る認識依存デッキのわりに強いのは割られても残響発動するし解放歌で損傷飛ばせるのが大きい
- 8401 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:46:20.31 ID:Yxqxb2ZO
- レガシーリバイバルは、潰された後のリカバリがなぁ 山を減らすなら戦術も立てやすいけど
失敗すると膨れた山札が残るのがきつい、決めた後の課題でもあるが
獣の見た星出して、レガシー引いて…で破壊効果までは行けても叩きつける相手が選びにくいのも逆風
- 8402 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:51:43.35 ID:rGNw36rR
- >>8401
夢災の獣の活用がほぼ死んでるのもキツい要素
あれの記録の山札戻しって[無彩色]限定だし
- 8403 :根の人@◆aeGKBk1TiE ★:2025/08/18(月) 22:06:00.45 ID:c0/SvsuJ
-
※ 新規イベントでふじのんが割と良い思いと酷い目にあってうれしひ。
- 8404 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 22:14:15.39 ID:mBtzqXot
- イメージ映像がアレでついでに怪獣ごっこまでできたのでトントンかな
- 8405 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 22:23:04.70 ID:Yxqxb2ZO
- >>8402
そこに関しては無彩色記憶軸にしてもいいとは思うけどね
そうなると必然的に無彩色契約軸になるとは思うけど
1枚ドローは無彩色記憶戻し必要ないからレガシー使った後のドロー加速とAP+1武装と割り切れるとも(魔女への祈り併用)
- 8406 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 22:26:24.91 ID:rGNw36rR
- あー無彩色契約軸かぁそっちならまだマシかなぁ
- 8407 :根の人@◆aeGKBk1TiE ★:2025/08/18(月) 22:44:47.14 ID:c0/SvsuJ
-
※
投下前想定 l\ _ -.,
/7 | \| ノ____
/./ ゝ---<____ノ
| | _/ ̄ ̄ 4、
| ヽ_______ノ / ● ● ヽ
ヽ-------´| |
\ | |
ー------¨l_ L___
∪ ∪ ヽ―――ヾヽ
∪
i
|
’ |li パァン
\、 ,il |し
‘ ` ''" ヾ
‐―=ニ l\ _ -.,
。. : メ | \| ノ____
/" +‐ ' \ ゝ---<____ノ
| | | 、 _/ ̄ ̄ 4、
“. |______ノ / ○ ○ ヽ
ヽ-------´| |
\ | |
ー------¨l_ L___
∪ ∪ ヽ―――ヾヽ
∪
- 8408 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 22:45:30.51 ID:EB3fGjuY
- プ、プロットダイーン
- 8409 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 22:46:52.52 ID:3bWViv21
- 推奨タイトル見て察した上でワロタ
- 8410 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 22:46:55.50 ID:yHWGZIAd
- また予定がお亡くなりになってる!
- 8411 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 22:47:09.56 ID:kAeEj0Jq
- 爆散されたプロットくん……
- 8412 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 22:48:13.88 ID:RLmxTUqj
- 散々準備いるって言われてたのに、しっかり整ってて草なんだw
- 8413 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 22:48:58.64 ID:mBtzqXot
- 締めに覇業出すことでなんか私がいるよする予定だったのかな
- 8414 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 22:56:05.19 ID:3Ys6sqVo
- 巫女ではなく神の方が来ちゃった
- 8415 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 23:07:57.40 ID:YmpoUWt+
- またプロット殿が……
- 8416 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 23:10:07.17 ID:YhsyQRhl
- パイセンが消滅へ行ってクククいい眺めだぜ城之内な目にあってしまう!
1366KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106