■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【雑談所】根の人 ◆aeGKBk1TiE【花壇63】

8258 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 19:35:49.37 ID:WnDwXQuj
次回作のシステムはじゃんけんか…

8259 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 19:41:37.83 ID:d/lKDI/J
お疲れ様です
カードゲームは本当に大変そうなので頭が下がる思いですね…

8260 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 19:42:23.18 ID:6QFAgPfi
カードゲームは複雑だもんね
次回作はどうなるかな

8261 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 19:47:41.18 ID:Tb9VE5+A
毒滅までの補正合戦は単純な足し算引き算+αとダイスなので比較的投下負担マシだったのだなぁ〜と
どこの作者さんもシステムの複雑さは頭悩ます部分ですよね……

8262 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:00:01.10 ID:hQZGbQR2
次回作は確かワームシリーズとかでダンジョンものでしたっけ

8263 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:33:19.10 ID:HCjalBOT
両方の流れを考えてるの大変だよね
お疲れ様です

8264 :根の人@◆aeGKBk1TiE ★:2025/08/16(土) 21:01:50.76 ID:tugf1cKN

 ※ ダンジョンものですね。
    ハイファンタジーですぞ。


8265 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:03:09.39 ID:hQZGbQR2
エクスペリエンスなダンジョンものな気配

8266 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:04:08.95 ID:03y56Xih
ダンジョンものかぁ。命が紙のように軽そうで恐い()

8267 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:04:18.60 ID:R8DKV+tZ
リス見かけたら殺さなきゃ

8268 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:05:05.98 ID:Gnr3BMjd
FOE

8269 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:05:42.57 ID:hbzq9c9o
ダンジョンでダイス失敗したら腕か脚か首が飛ぶんやろなぁ

8270 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:07:59.44 ID:J16Q3mEh
糸もった?

8271 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:12:10.14 ID:J16Q3mEh
高倉太志の構成
【1D100:85】、椅子【1D100:5】、豚【1D100:70】

8272 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:13:59.55 ID:byv6ump+
夜宵ちゃんは今思うと飲み込みが早かったなあ

8273 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:17:47.85 ID:5kd99l8Z
ゴドーさんも初手から全開って感じだった。浅上さんが一般的っぽいのに珍しいw

8274 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:19:04.44 ID:i6YlnlGM
ゴトーさんも本当の一手目は詠唱?みたいな感じだったが、やってみたかった欲があったから外れたら一瞬だったな

8275 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:20:10.23 ID:J16Q3mEh
ゴドーさんは今では1人で実況と解説ができる位には詳しそう

8276 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:23:15.14 ID:I8wpFX7d
ゴドーさんには毎試合いて欲しい

8277 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:31:38.45 ID:ZEOimi89
キルヲの場合、初心者が相手でもペースダウンするより楽しませようとギアを上げる派かな?

8278 :根の人@◆aeGKBk1TiE ★:2025/08/16(土) 21:33:33.01 ID:tugf1cKN

 ※ 本人が術理戦でギアが既にトップに入っちゃいますからね。


8279 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:34:45.95 ID:GIJGwuhD
道化的におどけたり挑発的にしながら行動どうぞってしてるイメージが有る、現実はともかく

8280 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:34:55.14 ID:SZZrQMkF
何故ここまでの術理戦狂いになったのか
神の影響とかも多少あるのかな

8281 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:38:03.91 ID:pN9rAVGl
IFキルのパイセンとかの輝き具合が影響したらしいとか聞いたような聞いてないような

8282 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:39:07.18 ID:GIJGwuhD
最初に注ぎ込まれた娯楽が術理戦だから嵌まったもありそう、物語がまだないキルヲに物語を自ら流し込むのは砂糖を初めて知ったみたいな中毒性ありそう

8283 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:40:35.49 ID:byv6ump+
えっちな意味かな

8284 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:41:42.66 ID:GIJGwuhD
サクバスをエッチと見るかどうかだ

8285 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:43:29.81 ID:mVnsMD+Y
道化ムーブと相性良かったのも大きそう(ギア

8286 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:00:10.58 ID:I8wpFX7d
そうか、穂群さんはあれのお義父さん時代を知らないのか……
意味わかんねぇよ、なんだよお義父さん時代って

8287 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:02:15.76 ID:byv6ump+
今これ絶対父性氾濫してるよアイツ…

8288 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:02:24.93 ID:9TC4SfI/
ホムさんはBBAがBBAになる前にこっち来てるらしいからねぇ

8289 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:02:33.94 ID:6QFAgPfi
なんでるう子さんのお義父さんと化していたのか、実はわりと毒滅勢にも謎である

8290 :根の人@◆aeGKBk1TiE ★:2025/08/16(土) 22:03:01.39 ID:tugf1cKN

 ※ 何処かの美遊のスキルみたく、汝もイリヤ、みたいな感じに術理戦を刷り込まれた可能性。


8291 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:03:30.65 ID:6QFAgPfi
汝もイフきゅん?(幻聴)

8292 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:08:29.32 ID:dzZqlOqZ
星割の悪魔連厨か

8293 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:08:41.97 ID:GIJGwuhD
あなたも黄金郷です(全爆破)

8294 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:34:02.78 ID:6QFAgPfi
よく考えたら互いにこのラスボスなんで契約やってんの?
になるのか

8295 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:35:32.15 ID:Gnr3BMjd
銀星で対面したらぜってえ面白いことになってたなあ、そうなるとエリーの策が起動しなかったわけだが

8296 :根の人@◆aeGKBk1TiE ★:2025/08/16(土) 23:00:51.98 ID:tugf1cKN

 ※ これ、森羅が動かなくなるなぁ、と思ったんですけど。
    ……凄絶で強化を受けて即時森羅帰宅、ドローだけして姫君を場に残すこともできるんですね。


8297 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:02:06.39 ID:riqKWK+6
ライフは凄い勢いで減るけど山札の圧縮効率やばそう

8298 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:02:33.49 ID:i6YlnlGM
良くも悪くも無彩色契約ならではの動き

8299 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:02:37.15 ID:Tb9VE5+A
面白い動きだなぁ

8300 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:08:43.81 ID:5kd99l8Z
空きが条件で段階は進んでないからか

8301 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:12:21.84 ID:CAEFG+8J
司書ちゃんはクエストリサーチの強化だと交戦後に帰ってくらしいし、戯れの強化だと交戦拒否して帰ってくから動きが多様でスゴイ

8302 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:13:52.86 ID:riqKWK+6
魔女って例えるなら姫とこの子がボックスロアの1号と2号が合体したみたいな存在だったのかな

8303 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:14:29.23 ID:7thWBCGD
ガワがこっちで中身が姫っぽかったね
何がどうなってそうなったのかはさっぱりだけど

8304 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:16:54.30 ID:eXpcgnrj
IFキル当時にクラウザーさんが出てきた時はネタキャラだと思ってました、すいません

8305 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:19:48.15 ID:2falG1Qx
神稚児とかの特性かもしれんけどよくわかってる訳じゃないしなぁ

8306 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:20:53.76 ID:of+/HpWB
負け犬同盟自体が当初はネタグループだったしな

8307 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:21:29.79 ID:Gnr3BMjd
最終的にレジェンドホルダー同盟になってるの草

8308 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:26:58.17 ID:eXpcgnrj
キル子がアルマガコナイヨーしなかったらここまで関わる事も無かったかもだしね

8309 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:29:29.08 ID:5kd99l8Z
術素材として最高峰らしいから山桐の女を重ね続けた先で変形して貰う為とか?

8310 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:30:25.72 ID:CAEFG+8J
獣の見た星これ環境進んで結構ヤバいカードになったなと思う

8311 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:34:30.67 ID:pN9rAVGl
魔女つう枠で括った結果かなあとか一時期は考えてたけどまあわかんないよね

8312 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:36:26.33 ID:i6YlnlGM
無彩色記憶軸なら割と契約軸じゃなくても採用できるんだよな獣
無彩色なら無属性になるから魂魄の属性選ばなくなるから変則になるというかできるけど

8313 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:36:42.62 ID:5kd99l8Z
レジェンド引いてワカメ治した上で大会初戦を魂の迷子、攻略サイト見てセーブ&ロードでもしたんかって動き

8314 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:41:50.40 ID:/P9A0L3E
IFキルのキルヲも推定初代のマトモな側面、みたい

8315 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:42:08.81 ID:Gnr3BMjd
イフキルなんやかんやで登場可能レジェンド全員コンプしてクリアだったからねえ、よくできたもんだわ

8316 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:42:43.06 ID:/P9A0L3E
だいぶ前の書き込む気の無かった下書きが誤爆したでござる

8317 :根の人@◆aeGKBk1TiE ★:2025/08/16(土) 23:44:57.12 ID:tugf1cKN

 ※ 誤爆は宿命でござる。


8318 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:51:23.71 ID:CAEFG+8J
無彩色デッキ一番の問題は山札管理がしんどい事だと思う

8319 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:53:57.18 ID:i6YlnlGM
星を見た獣採用型は特に大変だと思う 他は大分落ち着くと思うけども
性質上記録送り含めめっちゃ回すはずだし

8320 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:54:45.88 ID:Gnr3BMjd
学生だと頭回んなくなる子多そうなデkッキだよね…

8321 : ◆iTN3/0WYyc :2025/08/16(土) 23:56:21.42 ID:U1cvAKKH
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1737301560/645
「いろはちゃんが頑張ってくれて……」

8322 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:57:46.90 ID:2falG1Qx
支援乙です

8323 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:58:29.28 ID:pPUphapI
支援乙です

8324 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:58:41.36 ID:mf1D7Abs
獣の見た星使うデッキの時はマスクにしない方いいんじゃないかな、しょうがないんだけど枚数合ってる合ってないで揉めたくない

8325 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:58:55.52 ID:R8DKV+tZ
支援乙

8326 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:00:35.05 ID:2hi0+b6a
変動激しいからなぁ… 割とどこで間違ってるか分かりにくいから整理しないと分からん

8327 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:01:52.34 ID:tBMDCiRn
支援乙ー

8328 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:05:31.82 ID:u2cLOWml
ぶっちゃけみんなポムさん戦はマスク戦の方好きなんか?最初は新鮮だったけどもう見えてもいいかなーと思うんやけど
ここら辺はやっぱ好みあるのかな

8329 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:07:17.30 ID:vYDcI6WD
多分穂群さんは賭けに出る場面が多いから
マスクじゃないと思い通りに動かせないと思う

8330 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:07:42.48 ID:uISanqlr
どっちとも言える。 見えてたら見えてたなりどのカードがどの数字に割り当てられてるとかでも楽しめるし

8331 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:07:47.91 ID:rPCU5Hmt
頑張り屋支援乙です

8332 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:08:06.93 ID:/wsQzadI
普段取らない戦術見れるしちゃんと考えてるのが分かるからこれでいいかな

8333 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:08:52.68 ID:sAex066V
個人的には穂群さんだけじゃなく術理戦はどっちの手札とデッキ見えてた方が面白いと思ってるけど
根の人のやりたいスタンスに沿うよ

8334 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:08:59.78 ID:2hi0+b6a
マスクというよりも、見えるとミスプレイだとかそういうのが出始めるほうがなぁーという派
無彩色初動なんて打ち筋かなりあるし、自分の思う最適解じゃないとあれな人が出そう

8335 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:12:17.39 ID:jqiRoYKF
マスク形式は枚数管理が複雑だし見えてたら最適解かどうかで色々あるからまぁ一長一短ですね

8336 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:12:40.49 ID:wtCIKEus
どっちでも楽しいから根の人がいい方に、とは思うけど難しいなぁ

8337 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:13:35.96 ID:yKtDuSik
自キャラ2名は概ね最適解打つルーチン持ってるからまぁいいけど他はそうでもないからな
とはいえみんな術利戦プロじゃないんだからそこは匙加減としか言いようがないね

8338 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:15:23.18 ID:sAex066V
カジュアル戦ならそんな気にする人も少ないと思うけどな
キルヲの時だってあれ?それやるんだ?ってことは多いけども
これはキルヲの読みとルーチンで動かしてそうしてる場面として進めてたりもやってるし

8339 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:17:39.78 ID:jqiRoYKF
というか最適解とかルーチンとかはあれど、ほぼ全てのマスク戦普通に進行出来てきたから・・・これ獣の見た星が一番悪いのでは?

8340 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:19:52.25 ID:2hi0+b6a
…実際、テストで自前回しをやった時記録採りつつでも結構面倒ではあった、獣の見た星…
星名称持ちで便利ではあるんだけども 山の状態がゴリゴリ変わる

8341 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:20:45.99 ID:uISanqlr
怪物の札だから人間が動かす想定ではないとか
というかまぁ普通に進行出来てると思うのだけど……。

8342 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:23:11.75 ID:2hi0+b6a
というか山の枚数の問題だけだから…ぶっちゃけ、マスク云々は関係ないとは思うけど…
2人同時管理だと大変そうってぐらいで進行は問題ないとは思う

8343 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:27:40.34 ID:z5WwAoVK
マスクだろうと公開だろうと枚数ミスは起きてるし獣の見た星はどの道それが発生しやすいなら好きにしていいと思う

8344 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:39:09.55 ID:u2cLOWml
一手間いるけど進撃ってやっぱ強いな〜

8345 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:41:16.01 ID:OlarrN/t
無彩の強みの一つよ

8346 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:42:33.55 ID:sAex066V
初期は意外とそんなんでもなかったけど
カードプールも増えてきてこれぞ無彩色よっていうインチキ感が増して来ている

8347 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:44:03.42 ID:nh7/pbvj
記録送り忘却送りの使いやすい札が増えたからな
手間どころか次への伏線に使いつつ動けるから恩恵を最も受けてる

8348 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:46:40.37 ID:2hi0+b6a
こうなると思い出の流星難しいよなぁ、能動的に割るとなると維持放棄なり、隠密混ぜての透波ボムとかだし

8349 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:48:03.41 ID:u2cLOWml
キルヲの時はあんま感じないんだけどポムさんは鋭い手打つからか観客の反応毎回濃くていいわね

8350 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:49:49.30 ID:wHgx/DVz
初心者のキルヲに不発忘却して忘却参照の札効果狙おうを押してたのはほかでもないほむさんだから
知らない札見るたびに悪用を思い浮かべるようになったのはほむさんの調教結果

8351 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:50:03.85 ID:sAex066V
まぁ今回は初心者とのバトルだしな
キルヲの時も戸愚呂くんの時は協力してくれてた人たちの反応が多くて見てて楽しかったな

8352 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:50:20.64 ID:KKwa8Eu/
キルヲ:安定して唸る回し方をするから、何処が凄い?って言われても全部って言うしかない
ホムさん:システムの隅をつつくような回し方をするから、時々キルヲも唸る一手が飛びだす

みたいな印象

8353 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:51:45.40 ID:QUhBmJwB
一縷の光明使わないと素だと副領域除外ない聖櫃…というか堕落は管理大変そうだなと思う

8354 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:52:08.26 ID:lhIia81R
キルヲよりホムさんの時の方が色んな描写多めだよなとは前から感じてる

8355 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:53:36.62 ID:MIrAxBrT
キルヲはラスボス気質でもっと相手のこの先が見たいでガンガン展開進めるからそう見えるんだと思う

8356 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:53:58.47 ID:2hi0+b6a
これに関しては、もう周囲はキルヲだからなぁ…となってるところはありそう
割と堅実なスタイルだから奇をてらった一撃というのは無いし ホムさんは、割とその一手が強烈なんだよね ツッキーダイレクト狙いとかさ

8357 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:54:57.35 ID:KcYZGXxy
バトル回数自体キルヲの方が圧倒的に多いからたまにやる方に新鮮味を感じるのは普通っちゃ普通の話だしな

8358 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:55:30.91 ID:vYDcI6WD
参加者としても手札見えてるとその場面より次に切る手札の方に意識が行きがちだから
マスクだと驚きの反応が多い

8359 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:56:13.17 ID:DG6i8wa0
手札見てると展開読めるからなー
これはもうしょうがないんだが

8360 :根の人@◆aeGKBk1TiE ★:2025/08/17(日) 00:56:37.08 ID:x0GckfSZ

 ※ (キルヲが解説役で映えるのもあるかもしれない。


8361 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:57:35.20 ID:HWJu2ZzI
あいつ解説実況の才能もあるよ

8362 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:58:05.77 ID:uISanqlr
堕落はそんな感じで動きにくく見えるデザインなのか
キルヲ、実況や司会役やってるからなぁw

8363 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:58:06.85 ID:z5WwAoVK
無貌がハイスペックにした男だ基礎性能が違う

8364 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:59:23.32 ID:u2cLOWml
イフキル時空にキルヲがいると解説実況も超うまくて勝率高いプロになるのかな〜

8365 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:59:36.66 ID:2hi0+b6a
そりゃ、あれだけバトルして知識面も豊富ならお手の物よなぁ…
道化なのもあって舞台袖でも活躍する男

8366 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 01:04:33.35 ID:wtCIKEus
物真くん月島くんの時の実況解説も好きだったよ

8367 :根の人@◆aeGKBk1TiE ★:2025/08/17(日) 01:17:11.72 ID:x0GckfSZ

 ※ 星喰らいが過保護になったのるう子の存在だけじゃなくて……
    ふらんと言う、因果的にすれ違う存在になってた二人を観測してた部分が大きい、って考えると。

    ……うん、イッフの扱いも妥当か……?


8368 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 01:18:22.65 ID:u2cLOWml
こんだけ山札肥えてるの見ると入れたくなるぜレガシー・リバイバル。

8369 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 01:19:22.49 ID:uISanqlr
元の状態でも割とだったのに、ああなった後だと余計に

8370 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 01:19:39.69 ID:9+7w+7GB
札になっても変わり続けれるってええなー

8371 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 01:20:31.68 ID:2hi0+b6a
序盤に張ればこんなに山減らないとは… 無彩色以外の記録ならドローないから獣増えるし
武装の獣で記録山に戻せるからレガシー狙うなら獣の見た星軸なら行けるかもしれん

8372 :根の人@◆aeGKBk1TiE ★:2025/08/17(日) 01:24:50.28 ID:x0GckfSZ

 ※ ですなぁ。
    問題はこれが序盤に貼れなかった場合。

    後半に来るほど悲しい思いをすることになります。


8373 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 01:25:52.96 ID:9/WpfoqR
回るとドロー過多になるから忘却へのコスト送りやりやすいってメリットあるんだねこれ

8374 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 01:26:04.66 ID:MnK79yqL
キルヲだったらこんな序盤で来ないな、理想的な動き出来るのアイツの場合中盤から後半にかけてが多いし

8375 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 01:26:42.90 ID:DijqtLg1
今回採用されてないけど記録書架ありだと忘却送りでも記録送り扱いできるからエグいんだよな…

8376 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 01:28:00.24 ID:2hi0+b6a
マジで狙うなら星名称持ちだから星影でサーチが現実的かなぁ?と…ネタ帳辺りにメモしておきたい
無属性対価3だから影の踊り子とかも…

8377 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 01:28:20.62 ID:uISanqlr
読み返してるとクラウン・クランが来ない悲しみをよく見たなぁ

8378 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 01:29:50.00 ID:u2cLOWml
レガシー・リバイバルは一回は決めてる所みたいんだよな。
フレーバーがかっこいいからお気に入りの1枚なんだけど、組んでるとデッキからは自然と抜けてくんだ・・・

8379 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 01:53:46.32 ID:MnK79yqL
ゆうぎりさんの節穴っぷり、イザヤ君逆張り思い出すな―
本来は比較するのもおこがましい気がするけど

8380 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 01:56:12.05 ID:JqVy636w
イザヤ君はこれからの展開を予想できないだけで現状は把握できるんだ
現状すら把握できない東風谷と比べちゃいかん

8381 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 02:01:17.21 ID:uBJUYTmR
記録書架×獣の見た星やってみたいなぁ
超過忘却で技能発動するし

8382 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 02:10:39.85 ID:OMn8BP3J
ここまで回転できるのは記憶で起動する獣の見た星だからこそだなぁ
幻像の方は認識重くて採用されない印象

1360KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106