【R−18】【黄門様不在の悪代官物語・中世ファンタジー編61巻目】【安価】
- 1 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/03(木) 21:21:48.73 ID:Xh02utfQ
-
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【R−18】【黄門様不在の悪代官物語・中世ファンタジー編61巻目】【安価】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
,. ――
/ /
/ /
{ /
{
\ \ -―</⌒\
>- /´ ̄``くニ-
/_ ⌒> <⌒ \ニ=-__
/´ ∨ニニ-__
/ / ∨二二ニ}
/ / \ ∨ \ニ} __ノ }
′ | ∨ ノニニ\ ノ
| | | l ∨ Λニニ/ ¨¨´
ノ | 八 | | _| | /|ニニ/
. /⌒\ 乂__ノ | ⌒ヽ | ィi´| |\ |/ V/ 新スレの季節〜
/ l_ l | ==ミ、 人 l斗=ミ八 \__| {
/ ./ \八 | | {::::ハ \ 个 ::(_ | Λ\__ノ
./ \\{\__| ∨り 乂ン | l Λ⌒
|  ̄ ̄ 込 〃 、 〃 ノ| 人 Λ
l________ > __ L ノ < 人 { ⌒ ー
⌒\/ 〈/ \ / \_|
に「\ ̄ /__/ ___〉
に|/| Λ /
ノ | / .| /{
{/´ ̄ Υ ̄ ̄| /八
{ | Τ |ノ:/:::::::Λ / \___
`¨| | |::/::::::::::: Λ / \ )
| | |/::/::::::::/::::\ _、<
| | |::/::::::::/:::::::::::::\ _、<
| | '/::::::::/:::: |::::::::::::::\__,.、<::ノ
| | ∨::/::::::::|::::::::::|::::::\:::::::::::/
| 、 \:::::::::|::::::::::|::::::::::::\::/
', /\ \:::|::::::::::|::::::::/⌒
'、 ` - \ ̄
`''ー---‐ ''"
<お約束!>
1、雑談・議論は自由です
2、自治はスレ主がしますので、ご了承下さい
3、基本的にヌルゲーです。気楽にご参加下さい
4、荒し・暴言は簡便な
5、高確率でエタります
6、皆さんで楽しく悪巧みして下さい
7、安価要素が少ない事が発覚しました←new
8、遅筆な事も発覚しました←new
9、合の手を入れよう!作者が喜びます←new
PS、スレ主は初心者なので優しくして下さい
有り難いウィキ
ttps://w.atwiki.jp/himei/
まとめて下さってる、やる夫スレ本棚2号館様
ttps://yaruobook.jp/
前スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1732318676/
1スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1435918790/
2スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1436443196/
3スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1445602205/
4スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1455971736/
5スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1465039487/
6スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1467810881/
7スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1474379497/
8スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1492004776/
9スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1498971161/
10スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1518786976/
11スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1526079349/
12スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1529288556/
13スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1532258758/
14スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1534306043/
15スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1538798167/
16スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1543735592/
17スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1546241499/
18スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1550378626/
19スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1552706839/
20スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1554524270/
21スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1556958424/
22スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1559093953/
23スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1562154689/
24スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1565654930/
25スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1569413270/
26スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1570951786/
27スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1574552407/
28スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1578118713/
29スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1581744834/
30スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1585693457/
31スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1592147042/
32スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1597464724/
33スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1603542380/
34スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1605334944/
35スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1609411431/
36スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1616843926/
37スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1623327301/
38スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1627711436/
39スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1630736907/
40スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1635912203/
41スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1642081367/
42スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1644589243/
43スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1647614466/
44スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1651158256/
45スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1656508223/
46スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1663558332/
47スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1668829997/
48スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1674367910/
49スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1683941589/
50スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1689562616/
51スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1690026653/
52スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1690622926/
53スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1690622926/
54スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1692428599/
55スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1694221727/
56スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1696666304/
57スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1699011996/
58スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1710671728/
59スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1721214660/
- 5686 :スマホ代官:2025/05/16(金) 20:44:30.23 ID:4jZmMJy0
- 買い戻しを国産米だけじゃなくて、米価を勘案して外国米で埋めるのも可能にしたら良いのにと思わなくもない
緊急輸入とかあるんだし
- 5687 :隔壁内の名無しさん:2025/05/16(金) 20:46:35.29 ID:TJZ0pSXa
- それやって政府主導で米問屋をや農家を潰すとまたマスコミが暴れるな
- 5688 :隔壁内の名無しさん:2025/05/16(金) 20:48:39.37 ID:R/LTZtql
- 別に米値上がりしても良いよ。その分、農家の人の収入が上がるんならね
でも米の売値が上がって生活楽になったって農家の人の声ってあるんか?どっかべつのとこで取られてない?
- 5689 :隔壁内の名無しさん:2025/05/16(金) 20:52:41.54 ID:TJZ0pSXa
- 自分の倉に確保してちゃんと定期販売先が有る農家はウハウハやぞ
- 5690 :スマホ代官:2025/05/16(金) 20:52:48.93 ID:4jZmMJy0
- ぶっちゃけ、物価高騰を落ち着かせたいのか
米価の高騰を定着させたいのか、もうちょっとハッキリさせろと思わんでもない
別に俺は白米好きだから買うけど
- 5691 :スマホ代官:2025/05/16(金) 20:59:58.04 ID:O+R/GRm0
- しかし、米価2.5倍は明治だったら焼き討ちだろうから
日本人も大人しくなったわ
- 5692 :隔壁内の名無しさん:2025/05/16(金) 21:00:07.02 ID:gxhoABZr
- >>5688
米農家がそんな事言ったら安くしろって叩かれるだけじゃん
- 5693 :スマホ代官:2025/05/16(金) 21:10:01.63 ID:Ip7WrBLU
- しかし、これだけ価格上がってるのに、米の販売量が上がってるらしいのは驚く
正直、横這いはあり得ると思ったけど上がるとは思わなかった
- 5694 :隔壁内の名無しさん:2025/05/16(金) 21:10:32.12 ID:gaFb34vq
- 米以外も食べようと思えば食べられるのが大きい
やはり食の多様化って神だわ
- 5695 :スマホ代官:2025/05/16(金) 21:14:22.13 ID:zqYyNlnc
- でも、麺類もパンも偶に食べるなら良いけど、主食にするには辛いんだよな、3食ご飯な食生活してたから
- 5696 :隔壁内の名無しさん:2025/05/16(金) 21:16:12.74 ID:Pvskhim1
- ついに米に混ぜる用の押麦の値段が平均的な米より安くなってしまったので、1:1の麦飯に割り切ったワイ。
食感に違和感があるが割と悪くない。
- 5697 :隔壁内の名無しさん:2025/05/16(金) 21:16:49.10 ID:bZ/m+Eiy
- 回すのが大変で需要と一致しないだけで食糧あるのって大きいのね
パン麺は外食時みたいな食べ方は金と塩と油があかんわね、いい食べ方紹介してるとこないかな
- 5698 :隔壁内の名無しさん:2025/05/16(金) 21:18:04.20 ID:gaFb34vq
- 麺なら蕎麦はいいぞ、油控えめにしやすいしカロリーも低めだ
- 5699 :隔壁内の名無しさん:2025/05/16(金) 21:23:00.49 ID:/NqF4tWK
- 米は高くなってはいるけど買えないってレベルではないからね
- 5700 :隔壁内の名無しさん:2025/05/16(金) 21:28:54.45 ID:WlOWQS1U
- >>5688
生活が楽になったかどうかはともかく、国内向け主食用の米は「作る価値のある作物」になった。今までは安すぎて米作りが半ボランティア化してたので
その影響で今季は酒米用や飼料米の作付け面積が割と減る見込みになってる
- 5701 :スマホ代官:2025/05/16(金) 21:29:31.81 ID:D6d7wyIe
- 麺類は塩分が高くなりがちなのがな
いや、ラーメンとか汁そばとか天ざる蕎麦とか好きだけど
- 5702 :隔壁内の名無しさん:2025/05/16(金) 21:29:57.79 ID:v0n65hvf
- 価格にも地域や品種の差あるしな
都会だと5000円超えとか言ってるみたいだけど
地方の地元産だと5キロ4000円以内の米も売ってる
- 5703 :隔壁内の名無しさん:2025/05/16(金) 21:30:48.67 ID:R/LTZtql
- 麦飯は自衛隊時代よく食ってたけど久しぶりに食べる白米が美味すぎて今でも白米派
- 5704 :隔壁内の名無しさん:2025/05/16(金) 21:31:28.57 ID:8+K5sD0t
- ジジババがパニック買いしたあげく
虫わかせてどんどんだめにしてそう
- 5705 :スマホ代官:2025/05/16(金) 21:31:29.68 ID:D6d7wyIe
- しかし、前の価格でも関税掛けないと圧殺されてた
外国米の安さ怖くない?
タイ米とかどんだけ生産性高いのか
- 5706 :隔壁内の名無しさん:2025/05/16(金) 21:36:42.72 ID:/NqF4tWK
- 日本産の米は日本人の舌に合うように品種改良されてるから…量より味なんや
- 5707 :隔壁内の名無しさん:2025/05/16(金) 21:37:29.20 ID:irg7F0iR
- 田植えしないでも切り株から次の葉が生えて来て1年3回収穫が可能な場所には勝てない
- 5708 :隔壁内の名無しさん:2025/05/16(金) 21:37:30.75 ID:ohGD5bYX
- 味で勝負しないと産業にならないから収量を二の次にしてるだけでは
- 5709 :隔壁内の名無しさん:2025/05/16(金) 21:39:13.88 ID:bZ/m+Eiy
- 熱帯なら年三回収穫とか当たり前だし…一回の収穫量が多くてもどうにもなんないし…
- 5710 :隔壁内の名無しさん:2025/05/16(金) 21:41:12.62 ID:Db1SNY6U
- 自分は食味が合わない米を食うくらいなら素麺かうどんを食べるなー
- 5711 :スマホ代官:2025/05/16(金) 21:43:41.16 ID:ArJoLfqf
- 個人的には玄米食とか麦飯とか興味が有るから、今度やってみたくなる
- 5712 :スマホ代官:2025/05/16(金) 21:44:25.25 ID:ArJoLfqf
- でも、玄米食とか雑穀米って、別に安くないんだよなw
- 5713 :隔壁内の名無しさん:2025/05/16(金) 21:46:54.13 ID:irg7F0iR
- 玄米って米ぬかとって白米にしてないだあけだから、そりゃ値段なんて白米と変わらんやろ。
- 5714 :隔壁内の名無しさん:2025/05/16(金) 21:48:03.98 ID:iRUdbQ2W
- 米の販売量が上がっているのは買い溜めしてる人がいるからで、本当に高止まりしたら消費はいずれ減りそう
- 5715 :隔壁内の名無しさん:2025/05/16(金) 21:52:05.89 ID:Z5xhLKod
- 買いだめしてた人たちが腐らせてもう一度買い溜めるから消費は減らない筈
- 5716 :隔壁内の名無しさん:2025/05/16(金) 21:53:18.42 ID:bZ/m+Eiy
- 1993の米不足で外国米出たけどいつもの食べ方と違うからまずいだけだったとかあったしなぁ
- 5717 :隔壁内の名無しさん:2025/05/16(金) 21:57:18.49 ID:gaFb34vq
- 麦飯はいいぞ
何度か食べた後に白米に戻すと白米の美味さを実感できるから
- 5718 :スマホ代官:2025/05/16(金) 21:58:03.34 ID:ArJoLfqf
- あれは輸送中の保存の仕方が悪かったらしくて
ちゃんと保存してる奴だと不味くは無いらしい
調理的に合う合わないは有るけど
- 5719 :隔壁内の名無しさん:2025/05/16(金) 22:01:17.27 ID:irg7F0iR
- 日本の炊飯器は全部使い物にならないから、フライパンでパエリアにして食えとかそう言う代物だったから
- 5720 :隔壁内の名無しさん:2025/05/16(金) 22:05:45.37 ID:DruTBAIV
- >>5688
米農家の大半が米売却したのは去年の秋で
当時は新米出たらもとの値段に戻るって思われていたんだから
農家はいつも通りの値段で売ったんだろうからそりゃ収入は上がらんだろうよ
企業と同じで企業の業績アップと賃金アップに数年タイムラグあるように
いまの米価が続くようなら今年から農家の収入上がるんじゃないの
- 5721 :隔壁内の名無しさん:2025/05/16(金) 22:08:38.29 ID:DruTBAIV
- 1993年の米不足時は作況指数73とかだったから米が足りなくなるのはわかる
2024年は作況指数101なのに米不足になるとはこれがワカラナイ
- 5722 :隔壁内の名無しさん:2025/05/16(金) 22:11:06.91 ID:Z5xhLKod
- ※先物取引とかはじめてるし
- 5723 :隔壁内の名無しさん:2025/05/16(金) 23:02:58.90 ID:cZER5R4q
- 飲食系の企業が米不足に備えて予め買い込んだりとかもあるしな
- 5724 :隔壁内の名無しさん:2025/05/16(金) 23:20:27.00 ID:jP3fh/tz
- 各御家庭が余分に10kg買い込むだけで、需要逼迫はおこるんやで?
- 5725 :隔壁内の名無しさん:2025/05/16(金) 23:24:09.03 ID:Vp2xphZJ
- 儲かるとみた外国人の素人が、買い込んで保存方法知らずに虫湧かせて
商品価値をなくして市場からさらにコメを消したりもしてるからなあ
- 5726 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 00:25:30.19 ID:fmuKr4Zw
- 他のものがガンガン値上がりしていく中で上がらんのもそれはそれで良くなかろう
高くなって良いんだもやしのように
- 5727 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 00:54:10.52 ID:J67Faoud
- >>5726
主食が2.5倍は流石に限界超えてるわ
- 5728 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 01:16:29.60 ID:v9+XPe6s
- 365日食べるものが上がるなら収入も上がってくれないと日比谷がn年ぶりに燃えてしまう
- 5729 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 01:31:55.09 ID:xOiSBvLq
- 幸い、魚肉野菜はそこまで上がってないから白米減らしておかずを増やすでどうにか食事量は維持できる
特にちくわや(魚加工品など)豆腐は安くて量あって食った感が強くなるからお勧め
- 5730 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 01:37:02.61 ID:tAnlFVXu
- 魚は昔は高いなぁと思ってたけど今は相対的に安いのでよく食べてる
実際美味い
- 5731 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 01:54:15.40 ID:51F4aA43
- 個人的にはパスタを増やしてる。500g128円で5食分・・・・小麦は安いなぁ
- 5732 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 02:26:17.76 ID:2RwWXQPx
- ロシアとウクライナの戦争が続いたら小麦も値上がりするぜ
- 5733 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 02:42:21.11 ID:ZZvg+/+u
- 誰も得しない現代の戦争よ
- 5734 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 02:57:02.96 ID:TbHBtXuv
- >>5720
ウチのとこは10月出荷の時点で2023年の7割増で売れたよ、米。
んで販売の人が12月までの3ヶ月で2023年の年間販売量とほぼ同量売ったと言ってたよ。
2025年は放出した備蓄米を買わなきゃならんし、高止まりするかもね
- 5735 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 04:01:37.14 ID:ERWMK2HT
- 末期のオスマン帝国くらい時制に乗り遅れてるロシア
そういえば時制に乗ろうと動いた直後に戦争でチャンスを奪ったのもロシア(帝国)だっけ?
- 5736 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 08:23:38.61 ID:2AQBNCmt
- >>5688
少なくともTVでは農家の収入は上がったと言ってるな。数年前は5キロ千円だったのが今は15百強+αでJAが買い取ってると
そこから消費者に届くまで集荷(JA)卸売運送小売と大体キロ百数十円くらいずつマージンとって消費者にはキロ八百〜九百円前後くらいになる。どこが不当に取ってると思う?
- 5737 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/05/17(土) 08:41:11.13 ID:S7Pafs6z
- __
⌒\\
__ ノ>―- _ノ/
_\i/ ` 、
∧i/ ___,ヘ_ \
' / / /ハ ∨
{ ' ==ァ===、= } /
人l l |{:::::::::::::V\∧/ V
| (l |乂_ ノ ', ', だぁ〜、くっそだるい……
l l | , l
l l |、 イ |
⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
∧ }∨ハ
/ i{ Vハ ',
/ {冂ニl ',
、 {\> ',ィ
しー' | | V
| l | l |
- 5738 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 08:42:25.72 ID:tAnlFVXu
- 低気圧のせい、きっとそう
- 5739 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/05/17(土) 08:44:49.22 ID:S7Pafs6z
- __
⌒\\
__ ノ>―- _ノ/
_\i/ ` 、
∧i/ ___,ヘ_ \
' / / /ハ ∨
{ ' ==ァ===、= } /
人l l |{:::::::::::::V\∧/ V
| (l |乂_ ノ ', ', 親が癌の投薬治療終って1年半ぐらいたつが
l l | , l
l l |、 イ | 最近、食べる量が減って頻繁に咳き込んでるのをみると
⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
∧ }∨ハ いよいよかと思いつつストレスで胃が荒れそう
/ i{ Vハ ',
/ {冂ニl ',
、 {\> ',ィ
しー' | | V
| l | l |
- 5740 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/05/17(土) 08:46:22.34 ID:S7Pafs6z
- __
⌒\\
__ ノ>―- _ノ/
_\i/ ` 、
∧i/ ___,ヘ_ \
' / / /ハ ∨
{ ' ==ァ===、= } /
人l l |{:::::::::::::V\∧/ V
| (l |乂_ ノ ', ', こう、ストレス掛かると睡眠時間が減るから
l l | , l
l l |、 イ | 体がだるくなるんだよな
⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
∧ }∨ハ 眠いけど眠れないのって人体のバグでは?
/ i{ Vハ ',
/ {冂ニl ',
、 {\> ',ィ
しー' | | V
| l | l |
- 5741 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 08:49:49.23 ID:oVSlhWCJ
- 心身が全会一致って中々難しいですからね
- 5742 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/05/17(土) 08:53:07.73 ID:S7Pafs6z
- __
⌒\\
__ ノ>―- _ノ/
_\i/ ` 、
∧i/ ___,ヘ_ \
' / / /ハ ∨
{ ' ==ァ===、= } /
人l l |{:::::::::::::V\∧/ V
| (l |乂_ ノ ', ', 早寝早起きになると年を取ったなって気分になる
l l | , l
l l |、 イ | 早寝早起きと言えば聞えは良いけど、実態は朝早くに強制で目が覚めるから夜に起きてられない
⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
∧ }∨ハ 寝不足気味に睡眠時間が少なくなってるだけだし
/ i{ Vハ ',
/ {冂ニl ',
、 {\> ',ィ
しー' | | V
| l | l |
- 5743 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/05/17(土) 08:53:40.06 ID:S7Pafs6z
- __
⌒\\
__ ノ>―- _ノ/
_\i/ ` 、
∧i/ ___,ヘ_ \
' / / /ハ ∨
{ ' ==ァ===、= } /
人l l |{:::::::::::::V\∧/ V
| (l |乂_ ノ ', ', 運動したりストレッチしたら、眠りマシになるのかね?
l l | , l
l l |、 イ |
⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
∧ }∨ハ
/ i{ Vハ ',
/ {冂ニl ',
、 {\> ',ィ
しー' | | V
| l | l |
- 5744 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 08:56:11.95 ID:iV6YYQyi
- 日中に我慢できない眠気が毎日のように襲ってくる場合、睡眠時無呼吸症候群の可能性があります
治療で劇的に良くなるので、疑わしいと思ったら呼吸器内科を受診してくだされ
- 5745 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/05/17(土) 08:58:19.36 ID:S7Pafs6z
- __
⌒\\
__ ノ>―- _ノ/
_\i/ ` 、
∧i/ ___,ヘ_ \
' / / /ハ ∨
{ ' ==ァ===、= } / >日中に我慢できない眠気が毎日のように襲ってくる場合
人l l |{:::::::::::::V\∧/ V
| (l |乂_ ノ ', ',
l l | , l そこまでじゃないな、眠気は大丈夫なんだけど、体がだる重い感じ
l l |、 イ |
⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
∧ }∨ハ
/ i{ Vハ ',
/ {冂ニl ',
、 {\> ',ィ
しー' | | V
| l | l |
- 5746 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/05/17(土) 08:59:21.51 ID:S7Pafs6z
- __
⌒\\
__ ノ>―- _ノ/
_\i/ ` 、
∧i/ ___,ヘ_ \
' / / /ハ ∨
{ ' ==ァ===、= } /
人l l |{:::::::::::::V\∧/ V
| (l |乂_ ノ ', ', まあ、そんな感じで体にバステ食らってるんで
l l | , l
l l |、 イ | 更新は不定期になると思います
⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
∧ }∨ハ 前から不定期ではって?はい…………
/ i{ Vハ ',
/ {冂ニl ',
、 {\> ',ィ
しー' | | V
| l | l |
- 5747 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 09:00:55.77 ID:w/WG62m+
- 年取ると常に体の何処かが不調を訴えてきて困る
- 5748 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 09:03:48.44 ID:9QijjP1p
- プロテインを飲んで、タンパク質を摂りましょう
多少は、体力が回復しますよ
- 5749 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/05/17(土) 09:04:08.25 ID:S7Pafs6z
- __
⌒\\
__ ノ>―- _ノ/
_\i/ ` 、
∧i/ ___,ヘ_ \
' / / /ハ ∨
{ ' ==ァ===、= } /
人l l |{:::::::::::::V\∧/ V
| (l |乂_ ノ ', ', 30になった時も老いたな思ったけど
l l | , l
l l |、 イ | 40でも同じ事を言ってるワイ
⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
∧ }∨ハ 70とか想像付かんね
/ i{ Vハ ',
/ {冂ニl ',
、 {\> ',ィ
しー' | | V
| l | l |
- 5750 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/05/17(土) 09:14:13.80 ID:S7Pafs6z
- __
⌒\\
__ ノ>―- _ノ/
_\i/ ` 、
∧i/ ___,ヘ_ \
' / / /ハ ∨
{ ' ==ァ===、= } /
人l l |{:::::::::::::V\∧/ V
| (l |乂_ ノ ', ', 突然話しは飛ぶけど、都市伝説解体センターって話題なん?
l l | , l
l l |、 イ | 何か面白そうだけど
⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
∧ }∨ハ
/ i{ Vハ ',
/ {冂ニl ',
、 {\> ',ィ
しー' | | V
| l | l |
- 5751 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 09:34:00.02 ID:vGNl782N
- 結構話題になっとりますねえ
やっぱキャラがしっかり魅力的なストーリーゲームはやりたくなりますわ
- 5752 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 09:40:49.48 ID:NgLSZ2jk
- そもそも日本人働き説
周58時間労働の疲れが2日で取れるかそもそも休日は休日で用事片付けなきゃだし
- 5753 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 10:01:48.47 ID:Cg/D45G8
- ホラー系というか、やっぱ一番怖いのは人間だな、というか
キャラ造詣が良く出来てて面白いですね
- 5754 :スマホ代官:2025/05/17(土) 10:02:31.43 ID:Y28fZsMI
- まって、週に58時間労働を年を通してやってるなら労基案件
- 5755 :スマホ代官:2025/05/17(土) 10:04:07.21 ID:Y28fZsMI
- 都市伝説解体センターは正直興味あるんだが、ゼノブレイドを最近やり始めたせいで無限に時間が溶ける
- 5756 :スマホ代官:2025/05/17(土) 10:07:25.27 ID:Y28fZsMI
- 一歩荒野に旅立つと、レベルが遥かに上の恐竜に追い掛けられるの、中々辛いな
適正レベル一桁の案件の道中に20だの30のモンスターが寛いでるのバグやろw
- 5757 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 10:10:05.63 ID:P9VN3ebQ
- 都市伝説解体センターは最後の最後のオチが……
- 5758 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 10:15:03.10 ID:vUZTRh09
- 結局人間が一番怖いんですよねと語ったやつの前にだけ現れて
恐怖の限りを味わせた後なお同じ事を言えるか観察する怪異
- 5759 :スマホ代官:2025/05/17(土) 10:27:42.50 ID:Y28fZsMI
- 内容を知ってそうな人がチラホラ居るあたり
やっぱ、プレイした人多そうだな
- 5760 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 11:03:01.66 ID:J67Faoud
- >>5758
ホラーで人間が一番怖いんです、をドヤ顔で言う奴マジ嫌い
ホラーマニアには日常のしがらみを忘れる手段として超常の恐怖を味わいたいって人も多いんですわ
ワイは人の怖さはリアルだけで十分
- 5761 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 11:12:59.28 ID:38NMQtFV
- 理不尽にひどい目にあうだけの怪異とかクソだよ
美女にお宝、地位、名声、暴力、コネ クリアした時に見合う報酬がないと…
- 5762 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 11:25:04.21 ID:J67Faoud
- >>5761
ホラーゲームはプレイヤーに試練を課すわけだからな
それを乗り越えた先が下手に胸糞バッドエンドだけだと腹しか立たんから作り手のセンスが問われる
漫画や映画は受動的に楽しむものだから表現として受け入れられ易いけど
- 5763 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 11:58:15.00 ID:NgLSZ2jk
- Oh…書き方がアレになってた
周5で8時間労働ね
- 5764 :スマホ代官:2025/05/17(土) 12:03:47.91 ID:Y28fZsMI
- そも、一日八時間労働は、生物的に集中力を持って働かける限界時間だからな
決して最低働く時間じゃないんや、ないんや(迫真)
- 5765 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 12:16:45.52 ID:J67Faoud
- >>5764
でも肉体労働は惰性で動かせるから集中力が落ちても働かせられるんだ(事故らないと言っていない)
無理というのは嘘つきの言葉なんですよってブラック企業の経営者さんが言ってたし……
- 5766 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 12:41:42.07 ID:ByOiDMEv
- 最近の研究だと、ある程度強めの運動を日中にするのが、寝付きを良くしたりするらしいって分かったっぽいね。
ttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/15/403964/051400171/
- 5767 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/05/17(土) 12:52:27.46 ID:S7Pafs6z
- __
⌒\\
__ ノ>―- _ノ/
_\i/ ` 、
∧i/ ___,ヘ_ \
' / / /ハ ∨
{ ' ==ァ===、= } /
人l l |{:::::::::::::V\∧/ V
| (l |乂_ ノ ', ', 良し、三時まで時間が有る
l l | , l
l l |、 イ | 何かやるなら今だ
⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
∧ }∨ハ
/ i{ Vハ ',
/ {冂ニl ',
、 {\> ',ィ
しー' | | V
| l | l |
- 5768 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/05/17(土) 12:54:28.33 ID:S7Pafs6z
- __
⌒\\
__ ノ>―- _ノ/
_\i/ ` 、
∧i/ ___,ヘ_ \
' / / /ハ ∨
{ ' ==ァ===、= } /
人l l |{:::::::::::::V\∧/ V
| (l |乂_ ノ ', ', 前に言ってた、IFになりそうなシュテルンを流すか?
l l | , l
l l |、 イ | 当初考えてたシュテルン
⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
∧ }∨ハ
/ i{ Vハ ',
/ {冂ニl ',
、 {\> ',ィ
しー' | | V
| l | l |
- 5769 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 12:55:43.26 ID:MaVMJrxY
- わぁい
- 5770 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/05/17(土) 12:56:29.54 ID:S7Pafs6z
-
,、-──-
/::::::::/γ⌒ヽ:\
//⌒」VV⌒\::∨::.. ※イオク帝の時報がなる
||::::i'´ |:::|:::::|
]|:::| __ノ \__ |:::|::: :|
i|:::|≡≡ ,ィ≡≡|::「ハ::|
|「 { | | ,L | | |::レ:::| ぐえ〜、死んだんやで〜
ハ,圦U __∪ |::|::::::|:.
,:::i|:::|i\.l/ |/|::|::::::|:::.
/:/.|:::|ヘ >ー</|::|::::::|:::::|
{::{ j|:::|i:i:i:〕iト イi:i从:∨:ノ:::ノ
_ - ''\ ゙̄|:::|`'<i:i:|i|i:i:i:i:iシ\:::/`>‐ _
/{ \|:::| >へ¨´ / ∧
. / { 、丶`しヘ、/.:.:.:.:.:.:\ /`ヽ、 } ∨
/ { /.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.◯.:.:>.:.:.:.:.:.:`ヽ / ∨
i{ ∧ | |.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:ニ=- ⌒.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| |へ |
ノ\//Lj.:.:.:.:.:.:.:/ニ=-  ̄ |.:.:.:.:.:r──‐┐.:. |__j\/´|
/__//i:i:价.:.:.:.:.:. || |.:.:.:.:.:|☆☆☆|.:.:.:|i:i/∧\∧
//.:./i:i:i:圦.:.:.:.:.:. || |.:.:.:.:.:|☆☆☆|.:.:/i/i:i:i∧.:.\〉
√.:.:.:.|i:i:i:i:i:小、.:.:.:.:.|| .|.:.:.:.:.:| ☆ |イi:i:{i:i:i:i:i:|.:.:.:.:|
|.:.:.:.:. |i:i:i:i:i:/|i:i:\.:.:|| _ -‐===‐\___/i:i:i:i:/{i:i:i:i:i:|.:.:.:.:|
|.:.:.:.:./i:i:i:i:/ .∨i:i∧:|| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|i:i:i:i:i:i/ マi:i:i:i|.:.:.:.::,
.:.:.:.:.:/i:i:i:i:/ ∨ii∧|| |.:.:.:.:.:.:.:.:.: |i:i:i:i:i/ ∨i:i:i|.:.:.:.:′
/.:.:.:.:/i:i:i:i:/ ∨i:∧ | ji:i:i:i:i′ ∨∧.:.:.:.:ヽ
- 5771 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 12:56:52.03 ID:H7Tu7Mfd
- 最近ゲームはユアクロニクルがメインだなあ…まあ序盤はともかくほとんど放置ゲーだから他事できるけどw
- 5772 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 12:57:03.14 ID:tiVhA8zS
- 鉄の箱に詰めて圧縮しなきゃ
- 5773 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 12:59:48.68 ID:dGzsFEXq
- うーん、軽いw
本気で時報としか思えぬwww
- 5774 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/05/17(土) 13:02:27.30 ID:S7Pafs6z
-
:::::::::|――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――|::::::::::::
:::::::::|」r┘ ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヤ | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|::::::::::::
:::::::::| / / / / / //二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 ∨ .∨∧ .∨∧. ∨∧ .|::::::::::::
:::::::::|./ / / / / //二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 ∨ .∨∧ .∨∧. ∨∧|::::::::::::
:::::::::|. / / / / //::::::::::|==||========||========||========||========||==|:::::: ∨ .∨∧ .∨∧. ∨. |::::::::::::
:::::::::|. / / / / //::::::::::::|口||口口口口||口口口口||口口口口||口口口口||口| ::::::: ∨ .∨∧ .∨∧. ∨|::::::::::::
:::::::::| / / / / // :::::::::::::|口||口口口┌―――――――――‐┐口口口||口| :::::::::: ∨ .∨∧ .∨∧...',|::::::::::::
:::::::::|./ / / / //::::::::::::: /|口||口口口└┐===============┌┘口口口||口∨::::::::::::∨ .∨∧ .∨∧、|::::::::::::
:::::::::|. / / / //::::::::::::: /. |口||口口口口|二二二二二二二-|口口口口||口/∨:::::::::: ∨ .∨∧ .∨∧|::::::::::::
:::::::::|. / / //::::::::::::: /口|┌────‐|二二二二二二二-|――――‐┐口∨:::::::::: ∨ .∨∧ .∨ .|::::::::::::
:::::::::| ////:::::::::::/、口||========-|二二rイイイxI二二|-========|口/∨:::::::::: .\ \ \ . |::::::::::::
:::::::::| ///:::::::::::/、口口||二/^\__. |二二/.-=ニ\.∨二|二/ ̄\-|口口∨::::::::::::::::\ \ |::::::::::::
:::::::::|=-<::::::::::::/、口口口||二{ r‐'二-|二二{{ {乂_}、/}二|二乂_人-|口口 \::::::::::::::::::>―==|::::::::::::
:::::::::| | |::::::/||口口口口||二>―へ-|二二乂____ノ二.|二>―へ-|口口口口||\::::::| | :|::::::::::::
:::::::::| | |... |口||口口口口||二二二二}}|二二二二二二二-|二{{二二二|口口口口|| 、\| | :|::::::::::::
:::::::::| |....〔二二二二二二二||二二二 . ノ|===============|二乂二二-|二二二二二二二〕 ....| :|::::::::::::
:::::::::| | /=====/ / ̄|__||二二二二/7________「ヤ.ニ二二二|___| ̄∨二..| | :|::::::::::::
二二二二二二-/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨.ヤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∨.∧ 二二二二二二二
二二二二二二/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / / ∨ヤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨.∧ 二二二二二二二
二二二二二-/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / / ∨ヤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨.∧ 二二二二二二二
二二二二二/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / / ∨ヤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨.∧ 二二二二二二二
二二二二-/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / / ∨ヤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨.∧ 二二二二二二二
二二二二/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / / ∨ヤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨.∧ 二二二二二二二
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / // ヤヤ \\
/ / // ヤヤ \\
/ / // ヤヤ \\
. -─ -
. ´.::: ::: ::: ::: :: :: :: .
/⌒::: ::: ::: ::::: ::: ::: ::: :: :: ::::\
<⌒´:: :::::: :::: ::: ::: ::: ::: :::: :::: ::: ::: :: ::::::ヽ
X´.:::::::: :::::: ::::: :::: :::::::::: ::::\::: ::: :::::
/.::::::::/:::::/:::::::::::::::: ::: :::: ::: ::: :::ヽ. :::::::::i
i ::::::::/.::::/::!:l:::::::::: l:i:::::|:: :::::::: i:::: ハ:::::::::|
l:::::::::l::::十┼!::: ::::::l:i:::::リ!::::: i:::|::::::::l::::::: |
人::::: |:i::::| 八. :: ::::|:l:::/ル'フ:7 メ. :::l:|:::: 从 伯父上の事を、お悔やみ申し上げます
\:|从ハ「文ヘ::::: |ル' 〒テテァ::::リ}::::'::::∧
)::八:| 辷ソ \j 弋ェソ'::::/:リ: :::::':::∧
/:/:::ハハ"" . """|:::/::/:::::i:: :::'::人
⌒)::イ.:::::|\ j:イ::/:::ル'!::/X
⌒):/{ | ト 号-=≦´:|/:/ ̄ ` X
/ |人 :|入 __/:/ / \
i | } | \ _j / / //⌒ヽ
| | | |  ̄ / / / i
i ト ┴─- .. _ / / / \|
} ! }_  ̄| l |
. | リ  ̄ ─ - __ | | }
| イ} | | |
. リ リ 从∧ \j
/ / / ∨∧ __ ヽ
/ 〈 ∨∧ ヽ 〉
/ ∧ _ \入 \
. / / /> - _ 斗< ̄ /ハハ ヽ
_
_ -=- _、+''"~ 、, ~"''*、 _-=- _
_ =ニニニニ/ ヽニニニニ= _
イ二二ニニ, ' 、 ヘニニニニニ=_
ヽニニニニニ/ / , ヽ ',ニニニニニハ
ヽニニニ/ / l | l ハ lニニニ,イ
ヘ二ニ/ / l | l ! | ! l ハ. lニニニ.l
ハニ/ ハ ,' l | | l l| ハ ! ハ lニニニハ
/弋_.' ハ | l_、+-=..,, l_、+‐-=..,, l | リ!ニ/
イ /l' .ハヽ.|',_ィ弘Z≧, ヘ /7,≦Z劣_,ハl |.!ヽヘ いえ、親とは子よりも先に旅立つもの
/ /ニニl ハ.ヘl N.ヽ乂ソ` V /'"乂ンイ/ ' .| !ニ',_〉
/ ヘ/.l .lニ| ヘ , /l .| |ニ',V 何時か訪れる事だと心構えは出来ていました
/ <ニニ!.lニ l ヽ __ ,イ l .| .|_/ヽ、
/ \/l |ニ', ヘ >。、 `ー ' ,イ l |、.lヽ ヽ、 ですが、これからは私がこの国を背負わなくてはなりません
/ / lN、ニヘ ヽ, l≧s、, イ l l | |ヘV ヽ \
r‐-= _,,.. -‐=、.ィハ / l ヽ\-'、 ヽイl────ト.、 l | ヽ \ ヽ その手伝いを、お願いできますか?
ゝ、_ _,. / / /l ./ \\ヽ、 \ー──‐‐ ´"ヘ ゝ、 l丶 \ \
,イハ'、/ / ヽイ7/ _,,.. -‐ヽヽ\ l ゝ、_ニ,ゝ、 \ ヘ,
,ィ< / / / ./ ,イ /lゝ三\ ヽl:::::lヽ l_ 、 _ -ニニ- _ ヽ、 .ヘ,
ゝ、 -‐l ハ/ ./イ ,イ l ヽヘヽ _/:::::ハヽ/ニニニニニ-_ヽ、 _-ニニニニニニ-_ ヽ、 ヘ,
/イ>、l '" / ノ ',l |~::::::/ /ニニニニニニニニ-ヽ、 _ニニニニニニニニ_ ヽ ヘ,
_(ニニニニニー- ,ィヘ~ .llヽ|::,イl /ニニニニニニニ/ヽニハ./ニ、+'ヽ,ニニニニニニl ヘ マ
イ__,>ニニニニニニニニニヘ ‖ ! ./Vニニニニニニニニゝ- 、\l|/ 、+''"ニ二二ニハ ヘ マ
ニニニニニニニニニニニ/ヽ、ニゝ、_ ノ/ l, /ニ',ニニニニニニニニニニ_ >‐┐-=,_ニニニニニニ/ヽ ヘ マ
ニニニニニニニニニニl r-、ー=イノ .ハ,'ニニヽ、ニニニニニニ< / ̄\_ >ニニニニ,イ ヘ .ヘ マ
ニニニニニニニニニニl |  ̄ / ヘヽニ/:::>-=ニニニ/Y' ヘ ̄=''"´ ヘ .ヘ !
ニニニニニニニニニニ.ヘ V イ ヘY,::::::,イ「ニニニニ/ ヘニニl ', ヘ ハ |
ニニニニニニニニニニニヘ V , イ ヘ `;'ニニニニニニ〈 ',ニl. , V lN
ニニニニニニニニニニニニl | / ヘ, ヽニニニニニヘ ,ニl, , .V ハ|
ニニニニニニニニニニニニl | / ヘ ヘ二二ニニヘ 7ニl V l V /
- 5775 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 13:03:52.57 ID:2qd+EF3d
- よろしくねマイダーリン
- 5776 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/05/17(土) 13:05:13.05 ID:S7Pafs6z
-
__ /\
`ヽ :.:`ヽ、 __ / /
_ヘ:. :. :.Y ´:. :. :. :. :. :. :. :. : . \/ /\
. ィ´:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :`ヽ < >
. /:. :. __:. :. :. /:. :. 〃:. :. :. :. :. :. :. :. :. ヽ:. :. :.' , \/
/:. :イ´/:. :. /:. :. :. /{:. :. :. :. :. :. :. :. :ヽ:. :.:∨:. :. ',
. 〃´ ,:. :. :. /:. :. :. / !ヘ:. :. :. :.:.ト:、:.:i:. ヘ:. :. ∨:. :. }
.:. :. :.:/:.:/―/―ト:i ',:. :. :.:十ヘ十::十:. :.リ:. :. :.|
i:. :. :;仆∧:.:/zzzzz ヘ:. :. :.:!zzzzz !:. :/:. :. :. :! ええまあ、僕に出来る事でしたら微力は尽くしますが
|:. :/ }':. :ヽ! |::ij:::! \:.:.| |::ij::| i:. /:!:. :. :. :!
i:./ !:. :.:7 弋:::ノ ヾ弋:::ノ /イ:. j イ冫:.i
j,' i:. :. { 〃 〃}/i:i:i:〉':. 从
i:./i. > /i:i:i:i:i/:. :. |ヾ
从 |:./V:. :> __ イi:i:i:i:i:i:i/:/i:. /
/' i/ V  ̄ ̄ ̄ ̄∧ 厶i:i:i:i:i/ノ |/
←―――‐〈 ∨i:i:i:i:i:i〈
(i:i:i:i(フ ∧ ∨i:i:i:i:i:i',
`¨ヘ ∧ 〉i:i:i:i:i:i:i
ヘ_____∨i:i:i:i:i:i:i:|
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
/ ̄ \ ,>''~ニニ>、
/ ,___<ニニニニニニニニ>、_
_/_>''"~ > 、ニニニニニ>、_
/ニニニニ/ \ニニニニニ>、
/ニニニ/ >、ニニニニニニ>、
/ニニニ/ 、 、 ヽ、 \ニニニニニニ>、
Vニニニ/ | ヽ ヽ ヽ ヽ ヽニニニニニニニ>
/ニニニニ/ , | | ヽ 丶 ヽ ヽ. ヽニニニニニニ7
/.ニニニ/ ./ | | ハ ヽ ヽ ヽ ヽニニニニニ7
/ニニニニ/ .l | .ハ , <___廴ニニ__| ハ 丶ニニニニ/
/ニニニニニニ| | .| __X ト、 )\ |. \_lニニニ/.|
. /ニニニニニニ| 7 | _厶< .ハ | _>. _|____、|>''~>''爻ニニニ|
\ニニニニニ| | .| >~/ l |-V 、. ハ ≧jI示 ̄ ̄/<>/ >二_, \ニ/
\.ニニニ| | | /_ニニニ==≧ ヽ 、 ヾ~|::{!::::| v | |/// | \ ヽ
>ニニ|λ Λ jI〔 ̄ |::::{!:::| \| \| ハ::::ノ |.)|/ \|l/ / |
ハ.ニニ|ハ |. ヽ | .ハ::::::ノ |/ヽ 巛| /< それは良かった、それではシュテル君には宰相をお願いします
ヽニニ人 | ヽ|ヽ | || )|| /ヽ.ヽ
>--´ |、 | .|、|、 / | | / / V
/.ニニ|ハ | .|>-、 _ -‐ /、\{ > /. 、 ヽ
/__ニニニ| ` |//ヽ V_ ノ / ヽ ヽ| 、 ´{ ト、ヽ
| \ニ| | \ >、_  ̄ /| / /ト、 ヽ ヽヽ| ヽ.|
/. \| |弋、.\ )>- .、、_/ | // /Λ ヽヽ |l
/ .| | ハ ヽ ヽ.ヽ ト、_ 冫 / / /| |ハ .| ハ \
/ / .| | ヽ.ハ ヽヽ /::::::"''----''":::::::V / ハ|/|| ゝ | ヽ. \
/ // ハ | ヽ ハ ヽ/--<:::::::::::::::::>''"ヽ| / ヽ| ゝ | 丶-、 ヽ
/ /-/<~ヽト、 、ヽ| | /ヽ< /---/ >'"| | /| ハ | V | ヽ ヽ ヽ
/ ./ / ヽ|ヽ |.ハヽ | .ト、 |>| | |</ | | / V V ト、 ヽ ヽ ヽ
/ / / .ヘ |.ハヽ Vヽ-''~>-/|-ト、 > / | / .| V |::::ヽ ヽ .|. ヽ
/ / / ヘ ヽ ヘ | >-/ / | | ヘ.``< ヽ | V |:::::::::ヽ ヽヽ| ヽ
. / | / ヘ V .|ヘ| //\/ .|. ヘ Λ<'゛\\ .| V:::::::::::::ヘ | ヘヽ ヽ
<:.`` : . __
`ヽ:. :. \ . -‐:. :. :. :. :. :. :. ‐- .
_ − ゝ:. :. :.Y´:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \
. :´: . :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : :.
/:. :. :>:. :. :. :. :./:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ヘ
,.':. :. イ/:. :. :. :. , ':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. `ヽ:. :. :.
// .:':. :. :.ィ:. :.:/:. :. :. :/ !:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.∧: :. :.
' /:. :. :./:. :. :/:. :. :. :/ |:. :.l:. :. :. :. :. :. :. :. :. ∨:. :. :. :∧:. :.!
. .':. :.: :/!:. :. ,':. :. :. :/ !_ト:. :. :. :.__|':,_|_:∨:. :. :. :∧:. |
i:. ::. / |:. :. i:. :. :. 7  ̄ ヘ:. :! ',:. :. :. :.:|´\W:. :∨:. :. |',:. }: .i
. !:. :/ i:. :.:.:|:. :. :/==== ヘ:. :. :. {====}:. :. :i リ |
∨ |:. :. ∧:. / |::::_:::::} \::. :! {::::_:::::| !:. :.:/:. :. :. :i 待って???
. ',:. :!|:. :Y |:::U::::i \:! |:::U::::| |::イ }:. :. :. :.
Y !:. :. 7 弋:::::ノ 弋::::::ノ ':. :| ノ :. :. :. :.
/:. ::. ! 〃 〃 }:.:/´:. :. :. ト:. :.:.
/:./{:. :> イ|/:. :.i:. :. :.:i \ヘ
/イ i:. :.{:. :.:> r-=  ̄ ̄ ̄ <:. :. :. :. :.|i:. :. / ヾ
',:. W:.孑<__  ̄〉:. :. :./ !/
ヾ! \〈 彡ト、:/
/::`::ー ===− ´:::/::ハ\
,::::::::::\::::| !::::::/::::::::::', \
i:::::::::::::::::::.|厶 厶 |::::::::::::::::::::::::', />ァ
i:::::::::::::::::::::|ixixixixi|::::::::::::::::::::::::::! />/
|:::::::::::::::::::::|ixixixixi|::::::::::::::::::::::::::| />/
',:::::::::::::::::::|ixixixixi|::::::::::::::::::::::::::}`ヽ/
ヘ:::::::::::::::::|ixixixixi|:::::::::::::::::::::::::,'
- 5777 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 13:06:31.25 ID:MaVMJrxY
- 根回し!根回ししよ!?
- 5778 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/05/17(土) 13:09:46.80 ID:S7Pafs6z
-
____
, ィ: : : : : : : : : : : ≧ 、
_/: : : : : : : : : : : : : : : : : \
-=ニ二, イ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :、 : : : ',
/:./: : :/: : : : : : /: : : : : : ヽ: : : :\: : ',
/イ./: :, : /: : : : : : : ! : : : : i: : : :',: : : : :ヽ: i
/: :/: /: : : :/i: : : i: : : : : :!、: '、:'、: : : :',ヾ、
/ //:/:i: : :`ト!、: :ハ:.,、: : :i 斗',: '、_: : :!: :', 待って、聞き間違い?聞き間違いですよね???
,':イ!:,':/.!=、==r==ミi:!ヽ: :イ示心iア! : : !: : ',
i! !i: /!i:',:.ヾ!. !:::i!::::|i! ヾ、!i:::i!::::!!' i',: :/: : 、', 宰相?宰相???
i/:.i.!: ヽ! 弋Zソ 弋_汐 i!:i:/: : : iヾ、
i:::/.! : i '、〃 ' 〃 .ノ:./: :ハ: :i 皇族だからそれなりの役職に付けるとしても、有名無実な役職が他にも一杯ありますよね???
i/ !: ハ-> 、 ( ̄) , イ i:/_:_/ i/
_i/_/ ヽ、:.: ̄ ̄:.:.:.:.:.:',イ ! `ヽ、 今の大臣達とかどうするんですか!?
,イ i! `ヽ、 ヽ:.:.:.:'、:.:.:.:.:`ヽ .! ', `ー――---、 _
! ___ `ヽ、'、:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:ヽ! ', , i!`,´ ム_
∨ ー-、 `ヽ、 ヾ,:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ, !' ! ! ー- )
! \ \. ',:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ!、_______ノイ ̄ ̄ ̄
! ヽ、 \ ',:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>ー--、
! ',! ヽi:.!:./`ヽ:.:.:./ /
', i! __,ィヾ、 ∨ , イ
', ソ" ヽ ヽ、 { /:.:.:.:ヽ、
ヽ / ヽ レ'ヽ:.:.:.:.:.:/ ̄ ヽ
__
´ - ` 、x<
/ ` 、ヽニヽ
,:' ,:' | ‘; \ ':, ',ニニ\ 安心して下さい、父上に仕えていた重臣達は
/ l ,:| | !', _', Zニニニ',≧_s。
,: | i_| | イヽ } ヽ }ニ>、ニニニニニ/ 父上を親のように慕っていたそうなので
i ! |イ、 从 { ィ笊ア Yイ/ニニニニ,<
| ,j! !_jィf笊``ヽ{ ゞ'/ ,: |/ニニ_ニ> ´\ きっと自主的に喪に服すでしょう。服させます
j'∧} Y ゞ゛' /イ/ } |ニニノ\、 ヽ
∧人ゝ - 从 :| |ニヽニニムヽ :.
,イ ⌒介s。 /_! { l-、ニ>― ' ':, :.
,: { { {ィ≧斧≦ニニ} j | \― 、 ∧ ∨
} ハ {リ ,ノ ,! ,:} l _У ∨ ,∧ ∨
j {'| \ > '´ / //イ `Y,∧ ∨
イ {><}\_/ _/ (-、  ̄ } j! ∨
/ ィi7  ̄ ィ{ (>≧、ヽ}_ _ ハ | :.
ィi〔ニマム .:' ィi〔>_ゞイ~|ハ ', | \`≧r― 〈 | {
/ニニニニ_マ ム l /_/ニニニニ! |ム,リ| \ j! ':, } {
{ニニニニニ/`ヽ\イ,>ニニニニニ└┤ l `}! ! | {
Zニニニニニニ_><ニニニニニニニニ| | j!| .: | {
ヽニニニニニ〈イ^〈 ヽニニニニニニイ {':, j! ! | | {
/≧r=≦〈/ ゝ´\≧=_≦x| |マヽ √} j! ! |
√/_|ニ/ ヽニニニニ| | マニ`√└r≦ハ | |
√.'ニ_|ニ', /ニ',ニニ_| | ':,、√ j! i l |
|/ニニハニム : /ニニニニ/| | マ,: ハ j! ,:
,:|ニニ7 マ_ム : ,:ニニニニ〈 | | ,: √: / , ,:
/ j!ニ.7 }ニニ〉 { 〈ニニニニニ_:、| | 7 √ ∨ / /
/ ィ }ニ7 }ニ,イ ;〉 ',ヽニニニニ/| | 7 √ ∨ /
/// }7 √,: { Z〉ニニ7 | { 7 √ ∨ ,:
> ´/ニ,/ }_{ ,jニ_{ { ,' /ニ,イ_{/| { 7 √ : /
´ /ニニ,7 }_{ ハニマム / /ニ‖_{ | {7 ,√', ∨
/ニニニ_7 }_{ j! }ヽ_マム / /ニ,:/ニ_{ | 7 √∧ ∨
イニニニニニ7 }_{ | }ニムニ、\/ /ニ//ニニ{ム j! 7 √_ニハ :.
ニニニニニニ{ ハ} j :!ニムニ\ /ニ, :/ニニ_{ヽ_j! 7 |ニニニ:ム 、
∨ ニニニ_:{ }ニ{ , }ニ_} }ニニ、ニニj {ニニニ:{イ_l ,: |ニニニニム ヽ
、ニニニ_{ ,:ニ{ ,: j!ニ_} }ニニ/^∨!{ニニニ:{ |ニ| i |ニニニニ_ム 、
\ニ_7 √_}/ ,:ニ_/イニ∧ ∧}!ニニニ:{ |ニ| l |ニニニニニ,ム 〉
\' /ニ_7 /ニ/'ニニニニ∨ニ_',ニニニ:{ jニ| 、 }ニニニニニニム /
/ /ニニ7 /ニ/'ニニニニニハニニヽニニ:{/ニ| \ }ニニニ> ´ ィi〔
<:.`` : . __
`ヽ:. :. \ . -‐:. :. :. :. :. :. :. ‐- .
_ − ゝ:. :. :.Y´:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \
. :´: . :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : :.
/:. :. :>:. :. :. :. :./:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ヘ
,.':. :. イ/:. :. :. :. , ':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. `ヽ:. :. :.
// .:':. :. :.ィ:. :.:/:. :. :. :/ !:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.∧: :. :.
' /:. :. :./:. :. :/:. :. :. :/ |:. :.l:. :. :. :. :. :. :. :. :. ∨:. :. :. :∧:. :.!
. .':. :.: :/!:. :. ,':. :. :. :/ !_ト:. :. :. :.__|':,_|_:∨:. :. :. :∧:. |
i:. ::. / |:. :. i:. :. :. 7  ̄ ヘ:. :! ',:. :. :. :.:|´\W:. :∨:. :. |',:. }: .i
. !:. :/ i:. :.:.:|:. :. :/==== ヘ:. :. :. {====}:. :. :i リ |
∨ |:. :. ∧:. / |::::_:::::} \::. :! {::::_:::::| !:. :.:/:. :. :. :i 待って???
. ',:. :!|:. :Y |:::U::::i \:! |:::U::::| |::イ }:. :. :. :.
Y !:. :. 7 弋:::::ノ 弋::::::ノ ':. :| ノ :. :. :. :.
/:. ::. ! 〃 〃 }:.:/´:. :. :. ト:. :.:.
/:./{:. :> イ|/:. :.i:. :. :.:i \ヘ
/イ i:. :.{:. :.:> r-=  ̄ ̄ ̄ <:. :. :. :. :.|i:. :. / ヾ
',:. W:.孑<__  ̄〉:. :. :./ !/
ヾ! \〈 彡ト、:/
/::`::ー ===− ´:::/::ハ\
,::::::::::\::::| !::::::/::::::::::', \
i:::::::::::::::::::.|厶 厶 |::::::::::::::::::::::::', />ァ
i:::::::::::::::::::::|ixixixixi|::::::::::::::::::::::::::! />/
|:::::::::::::::::::::|ixixixixi|::::::::::::::::::::::::::| />/
',:::::::::::::::::::|ixixixixi|::::::::::::::::::::::::::}`ヽ/
ヘ:::::::::::::::::|ixixixixi|:::::::::::::::::::::::::,'
- 5779 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 13:10:21.52 ID:BZLx5+Bl
- たぶん頑張れば出来るってのが1番困る、出来なかったり余裕で出来るなら困らないけど
努力すれば出来るってのは1番めんどうくさい、頑張らなきゃいけないから
- 5780 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/05/17(土) 13:15:02.28 ID:S7Pafs6z
-
ニi人)Y^Yニニニ〉_ _ノ _,. 、 、 、.,_
/`Y \ ⌒ヽ ⌒ヽ _、‐''゛ ``丶、
ニ/∧ニ > / / ヽ
i:/ ∧ニ __ _ / / / / i ‘,
:i∨ ./ニ rく"´i:i:i:i:i``/ / / :} ‘,
ニ∨/ニ |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ .{ / / .| /i .八 i
ニニ〈〉ニ 八i:i:i:i:i:i:i:i/ |.:: i| /i |. /. | ''"´ノ| : }
ノ-‐ ‐八 \i:i:i:i:{ 人 八| ̄~^''/ ノノx劣ミト |. ノ!/^ヽ と言う訳で、重臣達が喪に服している間にも国は回さなくてはいけませんで
..∨ニ∨ .〉ー八i: | \ ィfてぅk. ゞ”'' |:リ i:i:i:i:i:人_
Y=Y _、‐'' /i:i:i:i:i:i:i:i| | | `”' ゛ | ||i:i:i:i:i:i:i:i〉 シュテル君には宰相をお願いします
\ニニハ _、‐''゛ 〈<二i:i:i:i| | |丶 _, /八 i|:i:i:i:i:/
\」ニ{ `、 _、‐''゛/ // ̄i:i:i:i | | |: 込、 ´ // 人 ̄/
\ニニ\ ヽ / / //i:i:i:八 | 八ヘ. .> /i/ /i:i:i:i:i:i|
.、. \ニ Y V/ / ./i:i〈``ヽ, i:i:i:\( マ厶. _ノ ``´ / /.ー─‐‐┘
\┘i| i / /  ̄ ア'´  ̄~^'' ,,_\ \''^~ ̄ /V/i:i:i:ヽ ノ__
_- ┘ニi| ..八 / / , ' _,.、‐''゛ ≧s。>ー 、 V/ ̄i:i:i:i:i:i:/
‐┐ニニ|. ∧ / / / _、‐''^~ ̄/.: : :ア'´ ̄ 八([ >》==<⌒ヽ/
 ̄|ニニi| ハ _ .// . ′ .// {: : :/ _ _ `¨´ ̄} \`~´ ‐- _
`゙゙|ニニi| V/ i ./i ⌒ヽ' _ -=ニニ=- _ \ 》 ~''<_`ヽ
|ニニi| i | / .i .八./ア´ニニニニニ=- _ :.', ヽ: } Y
|ニニi| }v. /.!.:/ i / :.. {/=ニニニニニニニ=-_ } _ -=ニ= _ .|
|ニニi| 八V/ ./ i : : : : : : :./ .〉=ニニニニニニニニニ}=ニニニニニマ
|ニニi| /ニニV// i: : : : : : :.∧ /个o。ニニニニニ「⌒ヽ{=ニニニニニニニマ
|ニニi| たニニ _ヽ i: : : : :. :./ ∧./ニニニ ̄ ̄~^''' ゝー┴「⌒)ニニニニニ }
|ニニi| 7`゙゙''ー- -‘, i , ’ | .∧ニニニニニニニ人 \/|_\\ニニニニノ___
|ニニi|,/ ‘,ノ , ’、,._ \ニニニニニニニ_  ̄〉ニ>ー '"´-‐……‐-ミ ´´""''〜
|ニニi| ノ /、,._ ~'''ー-ハニニニニニニi ∧ : . . /ニニ八 〔_ -‐……‐-ミ..\ ``'〜、、
|ニニi| / ./ ~'''ー- _ノ>ー ''"´ニニニ∧ ./ニニ{ У ヽ \
|ニニi| .>'゙´ .∧ ー── /ニニニニニニニニニ /ニニニ.{ / i _j」L佝廊」_ i /
|ニニi|>'゙´ ./ \ _ -=-''^~ ̄ノ}ニニニニニニニ/ニニニ { / 八 __`` } / / }
|ニニi| ._、‐''^~ ̄_〈二二 _ノニニニニニニニi}ニニニ八. i  ̄´´""''〜 .八
|ニニi| ./ .乂 _、‐''^ 〉 ⌒ヽ : }ニニニニニニニニニニニニ}. | \ / / }
|ニニi| / \ // / >}ニニニニニニニニニニニニ}.. .| \ / /
|ニニi| / \ /: / / ./ 八ニニニニニニニノニニニ ニ} | ヽ .// / /
|ニニi| / \人__人 _ ノ / / 」ニニニニニニ/ニニiニ ニ}.. .| ',. / / /
___
__ ,, .: :. :.''":. :. :. :. :. :. :. :.\_
<:. :. :. :. V:. :./:. :. :. :. :.⌒7:. :. ⌒:. :. :. :.``丶、
>:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :./:. :. :`、:. :. :. :\:. :. :.:.\
/:. /:. :. :. :. :./:. :. / : |:. :. : : `、:. :. :. : ヽ:. :. :. :.\
':. /:. :./:. :./:. :. /:. /:.:.|:. :. :. : : `、:. :. :. :. ',:. :. :. :. :ヽ
. /:/:. :. :/:. :. :. :. :. :.:. :. :. :. :. :|:. :. :. :. :. :.`、:. : : : :',:. :. :. :. : .
/ 7:. :. :. :.:. :. :. :. : : _i____|__ : |:. :. :.:|:. __:. :. :. :. :. : : : : : i
':. :. :. :.i:. :. :. :i:./:.|:. :. : |:. :.:.|:. :. :.:| 、:. :. :. :.\:. :.:i:. :. :. :. :|
|:. :.|:. :.|:. :. : イ:. :. ハ:. : : |:. :.:i|:. :. :.:| \:. :. :. u:. : |:. :. :. :. :|
|:. :.|:. :.|:. :. :. :|:. :. x==ミ:.|\八:. :. j| x===ミ、i:. :. : |:. :. :.:.|:.:| 姉上!もうちょっと下から、下積みから始めましょう!?
. 八 : |:. :.|:. :. : 人〃 んハ ヽ ヽ\从 んハ Yi : : |:. :. :.:.|:.:|
ヽ:. : |:. :. :..:. : i v ソ /// v ソ 从:.:.j|:. :. :.:.|:.:| あと、大臣の親族とかとに後釜の役職を有る程度譲らないと
\|:. :. :. : j|:.\ __ ////// __ /:. 八 :. / |:.:|
i:.\:. 从:.⌒ u ////////,:./:. :.:イ:. :|:.:| 面倒な事になりますって!
|:. :. \:. :.込 u ――― 、 .イ:. :. :./:. :.j|:. 人:|
. 人:. :. :. \:. {: > 、 ,, r< |:. :/}/从'__ ヽ
/\:. :i \' \_ { ≧ =≦ヲ' j ' ' __ ヽ
/ /'\__ ⌒> ⌒ヽ__彡 / ̄ ̄\/ ヽ }
i/ / ̄ __) / ___ ∨/__ > (_ ノこ __i 人
/'| / / / ) /_____ ( _ _ ヽ ヽ
. / | i ノ / / \}(___ i i
/' | l // | (__ | |
_ ――― _
_ -ニ \ \_ 丶_ -=ニニニニニニニl
/ ′ \ \_- _ \ニニニニニニニニニニニ/|
/′/ .| :, :、 ::.:.. ヽ__)- 、Yニニニニニニニニ_/-|
,/ ′ | .:.:', .\::.\: . : . ーr_ー)ヽニニニニニニニニ/ニ_|
/| .| . . |、 . : ',\ '"~ ー \:.| ', └ '.)ニニニニニニ∧_ニ|
〈 .| :.:',\: :.', ,ィぅ笊ア '/' ',',´ヽ ソ}ニニニニニニニ∧ニ|\
八 :\\! ー '入:::::ノ' '/ .',', }'/}ニニ≧s。_ニニニ}-|ニ_〉
./'.:、 ,ィチミ '/ .|,∨//ニニニニニニ≧s'。_|_/ そんな事をしたら力を削げない……もとい
/=_|\.圦:::ノノ .'/ .| ',',./、ニニニニニニニニニニニ>
./ニニ| | ヽ ヽ '/ | /,|:.: 丶ニニニニニニニニ-/
. 〈ニニ-゙,.λ.ハ , - '/:. .|: 圦!: . : .丶ニニニニニニ_/:.\
〕iト-_',|_i, 込、 , '/ |:..: ..|: . : . : ..\ニニニ.ノ\: . :\
\! i, \ / .|.:..:|: . :ノ___: . : . ::.ゝ ´: : : : ヽ. : : \
:! |ニニ-,─,_. -=ニニ|.:.:.|: ./  ̄ \_: . .',: : : : : :.`、: . : .\
.乂.', |ニニ-| |ニニ。s≦´.|:: / _ -  ̄ \:',: : : : : : .`、: : : : :\
',.|/ ̄ ̄|´ , _ - \: : : : : : : : `、 .\
___ / / イ _、 ‐ '~/ , ―'、 ___ 丶: : : : : : :. `、: : : : : :.\
/ ( ̄ //― ´γ  ̄ 「.|<) } ̄ 〕iト、 \: : : : : : : `、
ノ .\ _/ .乂_¨.ノ-' ー‐'| \ .): : : : : : :.::`、
- 5781 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/05/17(土) 13:19:50.42 ID:S7Pafs6z
-
_
_ -=- _、+''"~ 、, ~"''*、 _-=- _
_ =ニニニニ/ ヽニニニニ= _
イ二二ニニ, ' 、 ヘニニニニニ=_
ヽニニニニニ/ / , ヽ ',ニニニニニハ
ヽニニニ/ / l | l ハ lニニニ,イ
ヘ二ニ/ / l | l ! | ! l ハ. lニニニ.l
ハニ/ ハ ,' l | | l l| ハ ! ハ lニニニハ
/弋_.' ハ | l_、+-=..,, l_、+‐-=..,, l | リ!ニ/
イ /l' .ハヽ.|',_ィ弘Z≧, ヘ /7,≦Z劣_,ハl |.!ヽヘ 良いですかシュテル君
/ /ニニl ハ.ヘl N.ヽ乂ソ` V /'"乂ンイ/ ' .| !ニ',_〉
/ ヘ/.l .lニ| ヘ , /l .| |ニ',V これが皇帝命令と言う物です
/ <ニニ!.lニ l ヽ __ ,イ l .| .|_/ヽ、
/ \/l |ニ', ヘ >。、 `ー ' ,イ l |、.lヽ ヽ、 それにですね、今の重臣で推薦出来る人物が居ますか?
/ / lN、ニヘ ヽ, l≧s、, イ l l | |ヘV ヽ \
r‐-= _,,.. -‐=、.ィハ / l ヽ\-'、 ヽイl────ト.、 l | ヽ \ ヽ
ゝ、_ _,. / / /l ./ \\ヽ、 \ー──‐‐ ´"ヘ ゝ、 l丶 \ \
,イハ'、/ / ヽイ7/ _,,.. -‐ヽヽ\ l ゝ、_ニ,ゝ、 \ ヘ,
,ィ< / / / ./ ,イ /lゝ三\ ヽl:::::lヽ l_ 、 _ -ニニ- _ ヽ、 .ヘ,
ゝ、 -‐l ハ/ ./イ ,イ l ヽヘヽ _/:::::ハヽ/ニニニニニ-_ヽ、 _-ニニニニニニ-_ ヽ、 ヘ,
/イ>、l '" / ノ ',l |~::::::/ /ニニニニニニニニ-ヽ、 _ニニニニニニニニ_ ヽ ヘ,
_(ニニニニニー- ,ィヘ~ .llヽ|::,イl /ニニニニニニニ/ヽニハ./ニ、+'ヽ,ニニニニニニl ヘ マ
イ__,>ニニニニニニニニニヘ ‖ ! ./Vニニニニニニニニゝ- 、\l|/ 、+''"ニ二二ニハ ヘ マ
ニニニニニニニニニニニ/ヽ、ニゝ、_ ノ/ l, /ニ',ニニニニニニニニニニ_ >‐┐-=,_ニニニニニニ/ヽ ヘ マ
ニニニニニニニニニニl r-、ー=イノ .ハ,'ニニヽ、ニニニニニニ< / ̄\_ >ニニニニ,イ ヘ .ヘ マ
ニニニニニニニニニニl |  ̄ / ヘヽニ/:::>-=ニニニ/Y' ヘ ̄=''"´ ヘ .ヘ !
ニニニニニニニニニニ.ヘ V イ ヘY,::::::,イ「ニニニニ/ ヘニニl ', ヘ ハ |
ニニニニニニニニニニニヘ V , イ ヘ `;'ニニニニニニ〈 ',ニl. , V lN
ニニニニニニニニニニニニl | / ヘ, ヽニニニニニヘ ,ニl, , .V ハ|
ニニニニニニニニニニニニl | / ヘ ヘ二二ニニヘ 7ニl V l V /
<:.`` : . __
`ヽ:. :. \ . -‐:. :. :. :. :. :. :. ‐- .
_ − ゝ:. :. :.Y´:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \
. :´: . :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : :.
/:. :. :>:. :. :. :. :./:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ヘ
,.':. :. イ/:. :. :. :. , ':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. `ヽ:. :. :.
// .:':. :. :.ィ:. :.:/:. :. :. :/ !:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.∧: :. :.
' /:. :. :./:. :. :/:. :. :. :/ |:. :.l:. :. :. :. :. :. :. :. :. ∨:. :. :. :∧:. :.!
. .':. :.: :/!:. :. ,':. :. :. :/ !_ト:. :. :. :.__|':,_|_:∨:. :. :. :∧:. |
i:. ::. / |:. :. i:. :. :. 7  ̄ ヘ:. :! ',:. :. :. :.:|´\W:. :∨:. :. |',:. }: .i
. !:. :/ i:. :.:.:|:. :. :/==== ヘ:. :. :. {====}:. :. :i リ |
∨ |:. :. ∧:. / |::::_:::::} \::. :! {::::_:::::| !:. :.:/:. :. :. :i ………………………………
. ',:. :!|:. :Y |:::U::::i \:! |:::U::::| |::イ }:. :. :. :.
Y !:. :. 7 弋:::::ノ 弋::::::ノ ':. :| ノ :. :. :. :.
/:. ::. ! 〃 〃 }:.:/´:. :. :. ト:. :.:.
/:./{:. :> イ|/:. :.i:. :. :.:i \ヘ
/イ i:. :.{:. :.:> r-=  ̄ ̄ ̄ <:. :. :. :. :.|i:. :. / ヾ
',:. W:.孑<__  ̄〉:. :. :./ !/
ヾ! \〈 彡ト、:/
/::`::ー ===− ´:::/::ハ\
,::::::::::\::::| !::::::/::::::::::', \
i:::::::::::::::::::.|厶 厶 |::::::::::::::::::::::::', />ァ
i:::::::::::::::::::::|ixixixixi|::::::::::::::::::::::::::! />/
|:::::::::::::::::::::|ixixixixi|::::::::::::::::::::::::::| />/
',:::::::::::::::::::|ixixixixi|::::::::::::::::::::::::::}`ヽ/
ヘ:::::::::::::::::|ixixixixi|:::::::::::::::::::::::::,'
- 5782 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 13:21:37.04 ID:ZnaYmiLk
- 推挙した奴がやらかしたら、シュテル君の責任問題になるよね
- 5783 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/05/17(土) 13:21:46.40 ID:S7Pafs6z
-
__
´ - ` 、x<
/ ` 、ヽニヽ
,:' ,:' | ‘; \ ':, ',ニニ\
/ l ,:| | !', _', Zニニニ',≧_s。
,: | i_| | イヽ } ヽ }ニ>、ニニニニニ/
i ! |イ、 从 { ィ笊ア Yイ/ニニニニ,< 納得頂けた所で、はい玉璽
| ,j! !_jィf笊``ヽ{ ゞ'/ ,: |/ニニ_ニ> ´\
j'∧} Y ゞ゛' /イ/ } |ニニノ\、 ヽ
∧人ゝ - 从 :| |ニヽニニムヽ :.
,イ ⌒介s。 /_! { l-、ニ>― ' ':, :.
,: { { {ィ≧斧≦ニニ} j | \― 、 ∧ ∨
} ハ {リ ,ノ ,! ,:} l _У ∨ ,∧ ∨
j {'| \ > '´ / //イ `Y,∧ ∨
イ {><}\_/ _/ (-、  ̄ } j! ∨
/ ィi7  ̄ ィ{ (>≧、ヽ}_ _ ハ | :.
ィi〔ニマム .:' ィi〔>_ゞイ~|ハ ', | \`≧r― 〈 | {
/ニニニニ_マ ム l /_/ニニニニ! |ム,リ| \ j! ':, } {
{ニニニニニ/`ヽ\イ,>ニニニニニ└┤ l `}! ! | {
Zニニニニニニ_><ニニニニニニニニ| | j!| .: | {
ヽニニニニニ〈イ^〈 ヽニニニニニニイ {':, j! ! | | {
/≧r=≦〈/ ゝ´\≧=_≦x| |マヽ √} j! ! |
√/_|ニ/ ヽニニニニ| | マニ`√└r≦ハ | |
√.'ニ_|ニ', /ニ',ニニ_| | ':,、√ j! i l |
|/ニニハニム : /ニニニニ/| | マ,: ハ j! ,:
,:|ニニ7 マ_ム : ,:ニニニニ〈 | | ,: √: / , ,:
/ j!ニ.7 }ニニ〉 { 〈ニニニニニ_:、| | 7 √ ∨ / /
/ ィ }ニ7 }ニ,イ ;〉 ',ヽニニニニ/| | 7 √ ∨ /
/// }7 √,: { Z〉ニニ7 | { 7 √ ∨ ,:
> ´/ニ,/ }_{ ,jニ_{ { ,' /ニ,イ_{/| { 7 √ : /
´ /ニニ,7 }_{ ハニマム / /ニ‖_{ | {7 ,√', ∨
/ニニニ_7 }_{ j! }ヽ_マム / /ニ,:/ニ_{ | 7 √∧ ∨
イニニニニニ7 }_{ | }ニムニ、\/ /ニ//ニニ{ム j! 7 √_ニハ :.
ニニニニニニ{ ハ} j :!ニムニ\ /ニ, :/ニニ_{ヽ_j! 7 |ニニニ:ム 、
∨ ニニニ_:{ }ニ{ , }ニ_} }ニニ、ニニj {ニニニ:{イ_l ,: |ニニニニム ヽ
、ニニニ_{ ,:ニ{ ,: j!ニ_} }ニニ/^∨!{ニニニ:{ |ニ| i |ニニニニ_ム 、
\ニ_7 √_}/ ,:ニ_/イニ∧ ∧}!ニニニ:{ |ニ| l |ニニニニニ,ム 〉
\' /ニ_7 /ニ/'ニニニニ∨ニ_',ニニニ:{ jニ| 、 }ニニニニニニム /
/ /ニニ7 /ニ/'ニニニニニハニニヽニニ:{/ニ| \ }ニニニ> ´ ィi〔
_ /}
\:\ (: :( ィ⌒ ̄ ̄` 、
,>  ̄ ̄ : : : : : : : : : : : : : : \
i/ : : : : : /: :.:/{ : : : : : : : : : ⌒ヽ
//: ::/: :.:/: ://八.: : : :.i : : : :.\: :.'.,
/ ./:/,イ/ .:///{_/_{, . \、⊥ :_: : : : \ : 、
. | /:///{ : :{/:{ '´i/ }. \{\`: : : : : :\}
. | {/// l|:.:∧八r≠=x r≠=x} :| .!: : :.| `
. i {/ V /ノ介゚。 ' .!゚ノ/l: |: :.:.:|ゝ ぐわーーーーーーーー!
. i :.∧ ! _ ゚Уノ从.:.:人
ム、: :、 ` ' 'i://',ミ∨ `
\_,;≧= ─ =イ戎'\! `
r={¨¨ ̄ ̄¨}=z
_厂´: :|::::::::::::::::::| : :}⌒\
. ∧\\ : :|,イ⌒ヽ::ノ.: : ://:.、
. /:. '.:. }::::}__/ }}\ _/::/:.:.:.:∧
/:.:.:.:.:. }/:∧ _}} } ̄\/:.:.:.
. ′:.:.:∠: : : :∧/⌒ >、.'.: : : :.|、:.:.:.:.:.
.':.:.:/{: : : : : : ∧r介_ /.: : : : :i \:.:.:.'
:.:/:.:.:.:∨ : : : : : |{(⌒)./.: : : : :/:.:.:.:.: 、:.'
|/{:.:.:.:.:.: 、 : : : : :|乂):〈: : : : : /:.:.:.:.:. : }:.}
- 5784 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/05/17(土) 13:24:09.52 ID:S7Pafs6z
-
,、--- 、
/ `、
{ ',___
{ } : : :`ヽ、
‘, ./ : : : : : :`ヽ、
, -―‘,=- { __ : : : : /: ___゙:,
__〈*>‐ 、,_____.ノヽ< 0ニi≧: :r。‐、: ゙:, おのれ、長年国に仕えた我々にこの様な仕打ちを!
/ l_>'゙´ ̄∨ ̄ ∧ 二ィ(___ ) ̄´: : ゙:,
/ ∧ ∨ ∧} ,ィf 二二 ヽ . : : ゙:,
∨ :∧ ∨ \(´::::::::::::::V}: : : : :} 今に見ておれ!!!
∨ \一''" ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、 }
、 `''<_ノ ̄ ̄ ノ / - _
:.` ー-‐ ´ /´"'''‐----‐'''"´ ̄ ̄ ̄ ̄_.:イ: :\: ニ- _
: :∧` ー--‐ ´ _、‐''゛:/、` ー---‐< ̄ ̄}\_∧: : : :\: : : ニ- _
:.0:∧ ` ー-‐ ´ /:/: : `、_/ .l:i:i:i:i:i〈 V: : : : :\: : : : : ニ- _
0: : : \__,、‐''゛:/: : : : :\ |:i:i:i:i:i∧ |: : : : : : :.`、: : : : : : : ニ- _
: : : : : : : : : : :./: : : : : : : : :.\ |:i:i:i:i:i:i∧ .|\__、‐''゛: : : : : : : : : : }:`、
: : : : : : : : :/: : \: : : : : : : : : :\.|:i:i:i:i:i:i:i∧ .!: : : :  ̄ ̄/: : : : : : : : :.:}: : i
: : : : : :.:/: : : : : : :`''<: : : : : : : : `''<:i:i:i:i∧ /: : : : : : : :,:': : : : : : : : : :.:}: : |
: : : : /: : : : : : : : : : : : `゛¨ '' ‐- ...,, _: `''<i/: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : :!:.:|
- 5785 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 13:25:37.02 ID:oCVq2Kbi
- 長年国に寄生していたの間違いでは
- 5786 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 13:26:01.77 ID:ZnaYmiLk
- 垂金の本拠地は東西南北何処だろ
6223KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106